二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738398294352.jpg-(32669 B)
32669 B25/02/01(土)17:24:54No.1278736024そうだねx3 18:55頃消えます
同じ戦場でもプレイし直すと色々な発見があることに気付いた俺…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/01(土)17:26:45No.1278736666そうだねx1
そういう方法もあったよな!
225/02/01(土)17:28:43No.1278737333+
突撃準備無視して拠点潰してたら全軍突撃準備で凄い事になった俺…
325/02/01(土)17:29:47No.1278737674+
体験版の時点で戦場もルート分かれてるの楽しいねって思ってたけど他のステージもセリフ差分が多い!
425/02/01(土)17:29:55No.1278737721+
青州の太平値上げがめんどくさい時の俺
525/02/01(土)17:31:42No.1278738249+
今始めたんだけどフィールドの任意戦闘はガシガシやったほうがいいのかい?
625/02/01(土)17:33:14No.1278738732+
>今始めたんだけどフィールドの任意戦闘はガシガシやったほうがいいのかい?
境地上げるためというか武器の練度あげたいならやった方がいい
あと修練やるためにも
725/02/01(土)17:33:35No.1278738851+
作戦無視して敵本陣に突っ込んだら呂布と孫策は着いてくると聞いてダメだった
825/02/01(土)17:33:50No.1278738929そうだねx4
>今始めたんだけどフィールドの任意戦闘はガシガシやったほうがいいのかい?
技の経験値稼ぎや武将の依頼達成用って感じだから別にやらなくてもいいよ
全ルートクリアする頃には太平値もMAXになるし
925/02/01(土)17:34:08No.1278739017+
軍師の意味とは…
1025/02/01(土)17:34:43No.1278739203+
挑戦系の奴の解決方法わりと脳筋本拠点襲撃多くないかな!?
1125/02/01(土)17:35:07No.1278739294+
>今始めたんだけどフィールドの任意戦闘はガシガシやったほうがいいのかい?
やりすぎると飽きるから修練や熟練度上げしたいって時以外はやらなくていい
1225/02/01(土)17:35:22No.1278739379+
八門金鎖の陣...?俺の答えはこの門や!!
1325/02/01(土)17:35:39No.1278739471+
劉表倒してそんな方法もあったよな〜!されるステージは孫堅死ぬ前に倒したらどうなるんだ?と思ってプレイし直したけど孫堅が死ぬまでは劉表も無敵になる仕様だった
1425/02/01(土)17:36:05No.1278739596+
>全ルートクリアする頃には太平値もMAXになるし
クリアしたけどなってないよ
1525/02/01(土)17:36:09No.1278739620そうだねx3
>そういう方法もあったよな!
レア8取得の為に劉表倒したら言われた
孫策お前こそそういう事しそうなのに…やっぱ親父死亡の動揺がデカい
1625/02/01(土)17:36:51No.1278739843+
右に左に大忙しだぞ俺
無双武将には一人で大抵の敵をブチのめして欲しいぞ俺
1725/02/01(土)17:37:04No.1278739903+
八門金鎖の時に白鸞の方に行くと専用セリフがあって一緒に張遼と戦ってくれるぞ!
地味に唯一の共闘かもしれない
1825/02/01(土)17:37:08No.1278739923+
鍛錬武器を変えるだけ買ったら一気に金が減った
改めて値段見たら木製の癖にレア7より値段高いじゃねぇか!
1925/02/01(土)17:37:14No.1278739952+
涼州はメインルート上だけだと足りないけどマジですぐ太平値マックスになった
2025/02/01(土)17:39:33No.1278740644+
董卓と一緒に黄巾討伐する時に1人で左側行くと董卓があいつの援護誰かしてやれ!って言ってくれる
やさしい
2125/02/01(土)17:40:03No.1278740771+
甄姫のダメージボイスお色気すぎてギャグになってない?
まぁ黄蓋バスターキメるんだが…
2225/02/01(土)17:40:24No.1278740884+
>右に左に大忙しだぞ俺
>無双武将には一人で大抵の敵をブチのめして欲しいぞ俺
パートナー武将と交代しつつ各々の持ち場で戦えたならと思う時は偶にある
でもあくまで彼等は随行武将なので何時でも俺についてくる…
2325/02/01(土)17:40:28No.1278740903そうだねx1
じゃあ呂布くん今日はここに挑戦いくから一緒にいこうね
え 他の随行選ばないのかって?持ち場の武将は忙しいから動かしたら悪いよ
2425/02/01(土)17:41:05No.1278741073+
>パートナー武将と交代しつつ各々の持ち場で戦えたならと思う時は偶にある
三国無双クロニクルオリジン…!
2525/02/01(土)17:41:25No.1278741156+
>挑戦系の奴の解決方法わりと脳筋本拠点襲撃多くないかな!?
最高難易度でそんな無茶やらせてこその挑戦
2625/02/01(土)17:41:37No.1278741210+
随行武将の士気高かったら単独行動する俺
2725/02/01(土)17:42:11No.1278741408+
鋲みたいなの撒く奴と扇で風飛ばして来る奴と円刃飛びして来る奴を許すな
バックステップすんじゃねぇよ!
2825/02/01(土)17:42:20No.1278741447+
魏ルート1周目で司隷と冀州は太平値maxにできた
2925/02/01(土)17:42:21No.1278741452+
死ぬ前にクリアで悪来生存出来ないかと思ったら普通に死んだ!
3025/02/01(土)17:42:23No.1278741462+
長坂だと趙雲と張飛どっちと出陣するかでムービーも変わるの細かい
3125/02/01(土)17:42:56No.1278741632+
>死ぬ前にクリアで悪来生存出来ないかと思ったら普通に死んだ!
郭嘉もちゃんと言う事聞いてあげないとどんなに早くクリアしても死ぬ…
3225/02/01(土)17:43:00No.1278741655+
孫呉の命運を決める決戦の直前にパワーボムを伝授してくる黄蓋がやっぱりこれ三国無双だ!ってなって笑っちゃった
なのでしっかり曹操にパワーボム決めた
3325/02/01(土)17:43:09No.1278741696+
>じゃあ呂布くん今日はここに挑戦いくから一緒にいこうね
>え 他の随行選ばないのかって?持ち場の武将は忙しいから動かしたら悪いよ
フン…生意気な奴め
せいぜいこの俺を楽しませろ
3425/02/01(土)17:43:45No.1278741888+
一応敵専用の武器あるよな
3525/02/01(土)17:43:47No.1278741896+
呂布くんは交代すると強いけど随行してるだけだとなんか普通だね…
3625/02/01(土)17:44:05No.1278741989+
>郭嘉もちゃんと言う事聞いてあげないとどんなに早くクリアしても死ぬ…
郭嘉も一周目は死ぬ枠?
3725/02/01(土)17:44:16No.1278742038+
随行の呂布は赤兎馬でお散歩してるだけの時がけっこうある
3825/02/01(土)17:44:39No.1278742155+
典韋は8分以内に城内の将4人撃破だってさ
城に侵入してから8分じゃないし城外も含めて4人でもないぞ
3925/02/01(土)17:44:53No.1278742238+
流石に黄蓋とかの進行イベント持ってる時の武将の方が強い場合もある
そういうやつを随行にすると急に難易度が上がる
4025/02/01(土)17:45:12No.1278742333+
>一応敵専用の武器あるよな
李典の持ってる武器剣だけど動きがなんかおかしい
4125/02/01(土)17:45:21No.1278742391+
>>郭嘉もちゃんと言う事聞いてあげないとどんなに早くクリアしても死ぬ…
>郭嘉も一周目は死ぬ枠?
1周目で条件満たすのがそもそもキツイけどどうなんだろうね
4225/02/01(土)17:45:32No.1278742454+
無双の最強武器入手条件と言えばクソゲーみたいな難易度の印象な俺…
4325/02/01(土)17:46:42No.1278742815+
俺を倒すのは…やはりお前か…
4425/02/01(土)17:47:20No.1278743002+
最強武器に関しては関羽撃破だけおかしな難易度になってる
4525/02/01(土)17:47:37No.1278743066そうだねx2
呂布との絆を上げると戦闘前と倒した後のセリフが味わい深くなる
4625/02/01(土)17:47:51No.1278743144+
梯子立てる時一旦寝かしてから立てかけるモーションちゃんと作ってて感心するわ
4725/02/01(土)17:47:57No.1278743166+
>無双の最強武器入手条件と言えばクソゲーみたいな難易度の印象な俺…
偃月刀の最強武器の入手がガチでキツかったぞ俺…
拳は楽だった…
4825/02/01(土)17:47:57No.1278743167+
今回はカヒの関羽が城に帰る前に倒せの挑戦が一番難しかった
かなり時間がシビアで護衛兵も全部火力高い戦法にして全力で急いでギリギリだった
4925/02/01(土)17:48:36No.1278743343+
もう少しで倒せるのに関羽が帰宅して…
5025/02/01(土)17:48:38No.1278743354+
>最強武器に関しては関羽撃破だけおかしな難易度になってる
ここは関羽撃破に集中すれば個人的にはそこまでではなかったかな
個人的にランク8で一番ダルかったのは棍
5125/02/01(土)17:49:05No.1278743499+
最強は間違いなく方天画戟だけど剣槍拳あたりもかなり優秀
5225/02/01(土)17:49:26No.1278743606+
IFなんてマニア向けのおまけみたいなもんだし無理に一周目で出来なくてもまぁ…
5325/02/01(土)17:49:31No.1278743628+
方天画戟は肉まんもあるし三兄弟もいるし時間もかけていいから意外と行けるよね
赤兎馬はきついっす
5425/02/01(土)17:49:47No.1278743691+
変わったなって思ったけど終盤になるとシナリオもバトルも無双無双してくるなと思う俺
5525/02/01(土)17:49:49No.1278743703+
一部の強い奴がひたすらに硬い硬すぎる
なんだお前人の形した城か?
5625/02/01(土)17:50:08No.1278743801そうだねx1
最強棍はこれだけの事やって棍かぁ…ってなる
5725/02/01(土)17:50:20No.1278743864+
手甲はとにかくパワーボムがイカれた威力と何故か範囲攻撃なのがあって気持ち良すぎる
5825/02/01(土)17:50:24No.1278743892+
関羽撃破は最初に直で行ってもいい
お城離れてから撃破する必要はない
5925/02/01(土)17:50:48No.1278744020+
棍は打ち上げがそこそこ強いぞ
6025/02/01(土)17:51:01No.1278744092+
無双の甘寧がマジ強い
6125/02/01(土)17:51:19No.1278744180+
華雄も顔良文醜も俺が斬ってて駄目だった
6225/02/01(土)17:51:23No.1278744196そうだねx2
>方天画戟は肉まんもあるし三兄弟もいるし時間もかけていいから意外と行けるよね
>赤兎馬はきついっす
ただでさえバカ強い呂布相手にするのにアイテム縛りだから正直トップクラスの厳しさだと思うあの挑戦
なので卑怯な手を使う(方天戟の回避強連打)
6325/02/01(土)17:51:35No.1278744279+
難易度無双やってみたけどこれで呂布は無理ではないかと思う俺…
6425/02/01(土)17:51:35No.1278744283+
関羽は帰ると決めたらガチで帰るからな…
ちょっと小突いたら伝令諦めて立ち向かってくるやつらも見習った方がいい
6525/02/01(土)17:51:37No.1278744294+
>偃月刀はとにかくパンチがイカれた威力と何故か範囲攻撃なのがあって気持ち良すぎる
6625/02/01(土)17:51:56No.1278744407+
弾きの有効時間延長ってどんなもんなんだろ
6725/02/01(土)17:51:57No.1278744411+
棍は使いやすい高火力武芸があればいいんだけどないからブリザガになっちゃう
6825/02/01(土)17:52:01No.1278744430+
>無双の甘寧がマジ強い
体力20%ぐらいから常時覚醒はルールで禁止スよね
6925/02/01(土)17:52:27No.1278744568+
拳の難点はあの変な百烈張手
7025/02/01(土)17:52:28No.1278744574+
甘寧はなんなのお前?ってなる
7125/02/01(土)17:52:37No.1278744613+
>>>郭嘉もちゃんと言う事聞いてあげないとどんなに早くクリアしても死ぬ…
>>郭嘉も一周目は死ぬ枠?
>1周目で条件満たすのがそもそもキツイけどどうなんだろうね
俺は1周目でいけたよ
郭嘉がまだかなって言うまでに拠点制圧した後に白鷲を5分前撃破で条件達成だから結構きついけど一番は曹操が死ぬ事がネックだったよ…
まぁアイテムで士気上げる使うと曹操が少し延命してくれるからそこでどうにかなったけども…
7225/02/01(土)17:52:42No.1278744643+
>方天画戟は肉まんもあるし三兄弟もいるし時間もかけていいから意外と行けるよね
三兄弟大分粘っててあいつらやっぱりすごいなって
7325/02/01(土)17:52:50No.1278744687+
棍はどうしても手数で武芸貯めてブリザガになっちゃう
7425/02/01(土)17:53:10No.1278744784+
手甲は勝鬨がダサい以外はほぼパーフェクトな武器
7525/02/01(土)17:53:22No.1278744837+
武器特性は何を付ければいいかわからない俺…
7625/02/01(土)17:53:35No.1278744908+
棍は他武器と比べてもファンタージ要素薄いから弱いのも止む無しかな…と最近思うようになった
他が斬撃飛ばしたり大量の斬撃発生させたり竜巻起こしたり地面隆起させたりソードビット擬きしてる中普通に殴打してる攻撃ばかり…
7725/02/01(土)17:53:39No.1278744930+
ブリザガは呂布相手だと見えないし誤爆しがちなのが唯一の欠点
7825/02/01(土)17:53:48No.1278744981+
たまに途中で帰る人いるけど無敵モードに入って帰宅はルール違反でしょ
その場で撃退させろ!消費したもの返せ!
7925/02/01(土)17:53:57No.1278745037そうだねx1
赤兎馬はなぁ…条件きつくない?
8025/02/01(土)17:53:59No.1278745049+
>手甲は勝鬨がダサい以外はほぼパーフェクトな武器
覚醒の時に俺がクワッってするの好き
8125/02/01(土)17:54:08No.1278745091+
俺が向こう行ってる間にこっちの将がしぬう!って時は部下に進軍命令で行って貰うとある程度粘ってくれる
最初はどうなんだこの戦法…って思ったけど高難易度になるほど価値の出てくる戦法だった
8225/02/01(土)17:54:22No.1278745169+
随行武将変えるとスタート地点変わるのを最近知った俺…
8325/02/01(土)17:54:38No.1278745246+
部隊かなり強いよね
8425/02/01(土)17:54:41No.1278745259+
八門金鎖を力尽くで突破する俺…
8525/02/01(土)17:54:49No.1278745294+
呂布と最終決戦する時肉まんが置かれてる事に3周目で気付いた俺…
8625/02/01(土)17:54:53No.1278745318+
>手甲は勝鬨がダサい以外はほぼパーフェクトな武器
そんな…あれ程勝ったぞ!っぽいポーズはないのに…
8725/02/01(土)17:54:58No.1278745343+
随行関係なく開始場所選ばせて欲しい
8825/02/01(土)17:54:58No.1278745348+
>最初はどうなんだこの戦法…って思ったけど高難易度になるほど価値の出てくる戦法だった
護衛命令も挑戦にいいぞ
8925/02/01(土)17:55:06No.1278745404+
何故黄蓋は三国時代にパワーボムを…?
9025/02/01(土)17:55:22No.1278745490+
手甲は相手の攻撃タイミングに合わせて蛇の構えするのが気持ちいい
9125/02/01(土)17:55:27No.1278745513+
>手甲は勝鬨がダサい以外はほぼパーフェクトな武器
両手あげてはしゃいで喜んでる俺君いいだろ!
9225/02/01(土)17:55:29No.1278745531+
>>手甲は勝鬨がダサい以外はほぼパーフェクトな武器
>そんな…あれ程勝ったぞ!っぽいポーズはないのに…
なんか俺のキャラに合ってないだろ!
9325/02/01(土)17:55:46No.1278745624+
>何故黄蓋は三国時代にパワーボムを…?
ガチのボム投げてた頃よりマシだろ
9425/02/01(土)17:55:51No.1278745651+
赤兎馬チャレンジは消費武芸が1減る装備で燃費良くして
あとはチェックポイントからの再挑戦繰り返してなんとかなった
あれはやっぱチェックポイントあるの前提の難易度だと思う
9525/02/01(土)17:56:10No.1278745787+
俺君細身で矛似合わないよ!
でも強いから一周目ずっと持ってたよ!
9625/02/01(土)17:56:30No.1278745890+
部隊人数増えると攻撃力と守備力あがってるのに今更気付いた
9725/02/01(土)17:56:40No.1278745958+
fu4587520.jpg
俺くん優しい!
でも怖えよ…!
9825/02/01(土)17:56:44No.1278745981+
随行居なかったら味方武将1人増えるから戦況多少は有利になるのかな?
9925/02/01(土)17:56:49No.1278746016+
矛でガード強攻撃してるだけで雑魚が死ぬ
10025/02/01(土)17:56:55No.1278746047+
偃月刀の腹パン覚えたらこれ無しでは生きられない体になってしまった俺…
10125/02/01(土)17:57:04No.1278746094+
>>>手甲は勝鬨がダサい以外はほぼパーフェクトな武器
>>そんな…あれ程勝ったぞ!っぽいポーズはないのに…
>なんか俺のキャラに合ってないだろ!
プレイヤーが見てない所で愉快な行動してるんだからむしろあってる
10225/02/01(土)17:57:09No.1278746125+
黄蓋パワーボムは初見のインパクト凄過ぎて笑っちゃう
範囲と威力と絵面が馬鹿すぎる
10325/02/01(土)17:57:14No.1278746157+
拳は飛び道具取って吸い込む当身技もおかしい性能してる
10425/02/01(土)17:57:20No.1278746191+
俺くんが急に小刀持って近づいてきたら
猛将ですら割とビビると思う
10525/02/01(土)17:57:35No.1278746256+
俺君拳より手刀使ってほしい
10625/02/01(土)17:57:42No.1278746299+
典韋が立ちふさがって曹操が城の上を逃げるステージって城壁の上に護衛兵に弓撃たせると普通に援護できるんだね
火矢撃ったら敵将とどめさせてビックリした
10725/02/01(土)17:57:43No.1278746307+
>俺君細身で矛似合わないよ!
>でも強いから一周目ずっと持ってたよ!
矛自体は槍みたいな形状だし大丈夫大丈夫
発売前槍も矛も同じようなもんなのによく差別化したな…とか思ってたのは内緒だ
10825/02/01(土)17:57:50No.1278746341+
>随行居なかったら味方武将1人増えるから戦況多少は有利になるのかな?
フリー戦闘で呂布呼び出すと実質武将数増えて楽になる場面は多いので
朝鮮はストーリーより宿屋からやるのがおすすめではある
10925/02/01(土)17:57:51No.1278746343+
>随行居なかったら味方武将1人増えるから戦況多少は有利になるのかな?
士気上げなきゃどうせすぐ苦戦するし…
11025/02/01(土)17:57:51No.1278746345+
チェックポイントが呂布が俺の背中側にいてカメラに入ってない状態からスタートだった時はさすがにやり直した
11125/02/01(土)17:57:53No.1278746356+
IFルートって結構変わる?限定マップあったりするのかな
11225/02/01(土)17:58:00No.1278746394+
>随行居なかったら味方武将1人増えるから戦況多少は有利になるのかな?
戦意による気がする
ノーマル戦意だとすぐ助けて〜ってなるから無敵の随行の方がいい気がする
11325/02/01(土)17:58:01No.1278746397そうだねx2
>fu4587520.jpg
>俺くん優しい!
>でも怖えよ…!
河原でぼへーっとしてた耽美な青年がいきなり立ち上がって無表情で小刀取り出しただけです!
11425/02/01(土)17:58:03No.1278746408+
>偃月刀の腹パン覚えたらこれ無しでは生きられない体になってしまった俺…
あれ絶無双乱舞みたいな人数ふっ飛ばすのおかしいんだけど
11525/02/01(土)17:58:04No.1278746420+
腹パンは強いけどあの範囲はどういうことなの
11625/02/01(土)17:58:08No.1278746435そうだねx1
泰平値maxの装備方天戟との相性すごいね
攻撃チャンスに通常4回から謀雷から絶空を気軽に繋いでパリンパリンできるおかげでタイマン戦も楽になった
11725/02/01(土)17:58:21No.1278746506+
もしかして歴史〜逆境までは敵の固さそこまで差がない?
11825/02/01(土)17:58:28No.1278746543+
偃月刀の最強奥義が掌底を腹に叩き込むなのは正直どうなんだと思わなくはないけど最高に気持ちいいからこれでいい
11925/02/01(土)17:58:41No.1278746609+
何度も月英に脳焼かれたくて巻き戻す俺…
12025/02/01(土)17:58:44No.1278746623+
>>fu4587520.jpg
>>俺くん優しい!
>>でも怖えよ…!
>河原でぼへーっとしてた耽美な青年がいきなり立ち上がって無表情で小刀取り出しただけです!
こわ…ちかよらんとこ…
12125/02/01(土)17:58:48No.1278746651+
チェックポイント入るタイミングがよくわからない…
下邳呂布挑戦中はもうちょっとダメージ与えたところでチェックしてってなった
12225/02/01(土)17:58:57No.1278746708+
>典韋が立ちふさがって曹操が城の上を逃げるステージって城壁の上に護衛兵に弓撃たせると普通に援護できるんだね
>火矢撃ったら敵将とどめさせてビックリした
弩や投石機もぶち壊せるぞ
12325/02/01(土)17:59:06No.1278746762+
呉の決戦BGMだけ埋まらなくて何かと思ったら船の上で曹操を早々に倒すと流れないらしいな
12425/02/01(土)17:59:08No.1278746771+
>IFルートって結構変わる?限定マップあったりするのかな
限定は無いかな
魏の赤壁はifルートだとやることが変わるけど
12525/02/01(土)17:59:12No.1278746788+
>腹パンは強いけどあの範囲はどういうことなの
気の力じゃよ
12625/02/01(土)17:59:16No.1278746811+
>河原でぼへーっとしてた耽美な青年がいきなり立ち上がって無表情で小刀取り出しただけです!
俺くんがやったら冗談に見えねえよ!
12725/02/01(土)17:59:19No.1278746827+
ifじゃないと起きない依頼とかあるよ
12825/02/01(土)17:59:22No.1278746860そうだねx1
前の無双で周瑜が使ってた棍は炎属性で強かったんだけどね…
12925/02/01(土)17:59:38No.1278746949+
>偃月刀の最強奥義が掌底を腹に叩き込むなのは正直どうなんだと思わなくはないけど最高に気持ちいいからこれでいい
あれは超特大の勁をぶち込んでその余波で吹き飛んでるものだと解釈している
13025/02/01(土)17:59:40No.1278746960そうだねx2
>呉の決戦BGMだけ埋まらなくて何かと思ったら船の上で曹操を早々に倒すと流れないらしいな
こいつは町民
13125/02/01(土)17:59:43No.1278746976+
月英に方天戟のトドメ収撃すると長い髪の毛を振り乱しながら最後の抵抗をしてきてちょっとえっちだなって思いました
13225/02/01(土)17:59:44No.1278746980そうだねx1
>難易度無双やってみたけどこれで呂布は無理ではないかと思う俺…
基本2回殴られたら死ぬくらいだからあんまり変わらないと思う
赤兎馬挑戦の肉まんアイテム禁止はマジ地獄
13325/02/01(土)17:59:52No.1278747030+
>俺くんが急に小刀持って近づいてきたら
>猛将ですら割とビビると思う
面白い…
こい!俺を楽しませろ!
13425/02/01(土)17:59:52No.1278747031そうだねx1
>もしかして歴史〜逆境までは敵の固さそこまで差がない?
レベル的に10ほど差がある
13525/02/01(土)18:00:05No.1278747106+
発勁がバカみてえに強いと龍狼伝思い出す
13625/02/01(土)18:00:15No.1278747170+
>>俺くんが急に小刀持って近づいてきたら
>>猛将ですら割とビビると思う
>面白い…
>こい!俺を楽しませろ!
(おもちゃを作る)
13725/02/01(土)18:00:30No.1278747261そうだねx3
>もしかして歴史〜逆境までは敵の固さそこまで差がない?
さすがに1周目は全然違うぞ
13825/02/01(土)18:00:33No.1278747283+
初期発勁はカスみたいな性能なのに…
13925/02/01(土)18:00:36No.1278747299+
>fu4587520.jpg
>俺くん優しい!
>でも怖えよ…!
元化くんの俺観察報告面白いよね
紫鸞さんの正体は猫!とか
14025/02/01(土)18:00:44No.1278747347そうだねx2
方天戟のトドメ収撃のヘロヘロパンチからしか得られない栄養がある
14125/02/01(土)18:00:54No.1278747397そうだねx3
DLCまだかなと思う俺…
14225/02/01(土)18:00:58No.1278747412そうだねx1
一周目逆境はうまい具合にハラハラできた
14325/02/01(土)18:01:09No.1278747484+
>初期発勁はカスみたいな性能なのに…
つよやが強すぎるだけな気もする
14425/02/01(土)18:01:16No.1278747526+
今更体験版やってみたけどモブ武将つおい…
14525/02/01(土)18:01:27No.1278747597+
>初期発勁はカスみたいな性能なのに…
ジャンプされると当たらん…
でも消費1だからしばらく使ってた
14625/02/01(土)18:01:36No.1278747653+
>empireまだかなと思う俺…
14725/02/01(土)18:01:48No.1278747731+
シュカちゃん手刀で石へしわるってどういうこと…?
14825/02/01(土)18:02:07No.1278747827+
棒は長押しがしっかりヒットし続ければ結構減るんだが
いかんせん途中で外れる
14925/02/01(土)18:02:22No.1278747899+
強矢便利すぎてこれでいいや!ってなってしまう
剣の発勁もかっこよくて好きだけど
15025/02/01(土)18:02:33No.1278747966そうだねx1
たまーにつよやが撃てないぐらい消耗してて直撃を受けたりもする
15125/02/01(土)18:02:44No.1278748035そうだねx2
>シュカちゃん手刀で石へしわるってどういうこと…?
あの里の人達は多分大体そんな感じだから…俺も手刀で野菜スパスパ切るし…
15225/02/01(土)18:02:45No.1278748044+
>シュカちゃん手刀で石へしわるってどういうこと…?
言葉通りの行動だが
15325/02/01(土)18:02:49No.1278748068+
fu4587541.jpg
fu4587543.jpg
(次合った時は月英さんが俺の奥さんになるんだな…)
15425/02/01(土)18:02:51No.1278748080+
エンパだとオリ主人公と紫鸞でオリカップル無双しちまうー!
15525/02/01(土)18:03:01No.1278748125+
槍はもはや強攻撃のことを忘れて空中戦とドラゴンビームで食っていける
15625/02/01(土)18:03:22No.1278748237+
>棒は長押しがしっかりヒットし続ければ結構減るんだが
>いかんせん途中で外れる
ガード貯め強攻撃で打ち上げコンボするのが安全で強い
15725/02/01(土)18:03:43No.1278748348そうだねx2
朱和さんはああ見えて里最強マシーンだから…
15825/02/01(土)18:04:05No.1278748456+
槍と棍の中国武侠っぽさは好きなんだよな…
前者はレーザー兵器と化すけど…
15925/02/01(土)18:04:15No.1278748506+
ジャンプ回避をいざやろうとすると怖すぎて回避連打して被弾する弱い俺…
16025/02/01(土)18:04:18No.1278748523そうだねx1
祝融と絆深めて〜!
16125/02/01(土)18:04:28No.1278748568+
拳はゲージ溜めて地面パンチすればいいんだろうか
16225/02/01(土)18:04:34No.1278748608+
エンパでもちゃんと紫鸞は作れるようにしといてくれ
16325/02/01(土)18:04:41No.1278748636+
未亡人と絆を深めたい俺…
16425/02/01(土)18:04:41No.1278748638+
南蛮でもモテモテな俺…
16525/02/01(土)18:05:03No.1278748758+
ドラゴンビームは3人くらい武将巻き込むと快感
16625/02/01(土)18:05:03No.1278748760+
棍は太平ビームや太平ブリザガを楽しむ武器だと解釈した
16725/02/01(土)18:05:06No.1278748775+
ifルートで曹操軍以外ステージ中やること変わらないのが大半なのは物足りなかった
16825/02/01(土)18:05:07No.1278748777+
朱加さんと張角は俺の心の中に居続ける…
16925/02/01(土)18:05:10No.1278748798+
>拳はゲージ溜めて地面パンチすればいいんだろうか
いわくだきもいいぞ
17025/02/01(土)18:05:13No.1278748815そうだねx2
>ジャンプ回避をいざやろうとすると怖すぎて回避連打して被弾する弱い俺…
敵武将絶無双の1段目の衝撃波から遅れてやってくる2段目の衝撃波を食らって死ぬ俺…
17125/02/01(土)18:05:16No.1278748826そうだねx1
打ち上げると相手のターンが分かりやすいからどの武器でもとりあえず打ち上げたい
17225/02/01(土)18:05:17No.1278748833そうだねx1
正直俺が女性として見てたの貂蝉くらいでは?
17325/02/01(土)18:05:21No.1278748852+
槍の跪かせてからぶっ叩く収撃好き
17425/02/01(土)18:05:23No.1278748859+
>弾きの有効時間延長ってどんなもんなんだろ
見切りもそうだけど無双難易度でも猶予かなり緩くなるから個人的には必須
ランク8武器はもう投げ捨てた
17525/02/01(土)18:05:28No.1278748898+
朱和さん殺せた官軍の兵士はどんな化け物だったんだ…
17625/02/01(土)18:05:28No.1278748904+
象に乗りたい俺…
17725/02/01(土)18:05:29No.1278748907+
オリジンズ孟獲はちゃんとした武将になってそうだな
前のも好きだけどネタ寄りだったし
17825/02/01(土)18:05:29No.1278748909+
>槍と棍の中国武侠っぽさは好きなんだよな…
>前者はレーザー兵器と化すけど…
剣が斬撃飛ばすなら槍は突きを飛ばす
17925/02/01(土)18:05:30No.1278748914+
魏ルートは3回やらないと全ルート埋まらないのひでぇよ
物語からのワープも使えなかった
18025/02/01(土)18:05:32No.1278748922+
いもを手刀で割る
焼く
うまい
18125/02/01(土)18:05:53No.1278749066+
ステージによってはえらい強いバフ乗ってる味方武将のときあるよね
すまんそっち厳しいだろうけど耐えててくれって戦場右往左往して片付いてそっちみたらけろっとしててなおかつ敵武将とか普通に固有の武将とかも倒しててえぇ…ってなる
18225/02/01(土)18:05:55No.1278749072+
>正直俺が女性として見てたの貂蝉くらいでは?
俺くんのストライクゾーンが割と狭い気がする
18325/02/01(土)18:06:04No.1278749119+
>棍は太平ビームや太平ブリザガを楽しむ武器だと解釈した
魔術フィニッシュ+棒…孫悟空か俺
18425/02/01(土)18:06:14No.1278749177+
呉クリアしたけどなぜか魯粛と全然絆深まらなかった
こいつだけクリア時に絆レベル1だし龐統も何も言ってくれないし俺魯粛のことわかんないよ…
18525/02/01(土)18:06:14No.1278749183そうだねx2
貂蝉とはお互い性別意識してるどころじゃない気もする…
18625/02/01(土)18:06:22No.1278749249+
敵の無双武将三人ぐらいが無双してくるから止めろ!
の無茶振り感がつらい
18725/02/01(土)18:06:23No.1278749251+
その儚く悲しげな目は芋の焼き加減を見つめている…
18825/02/01(土)18:06:28No.1278749283そうだねx2
>魏ルートは3回やらないと全ルート埋まらないのひでぇよ
>物語からのワープも使えなかった
郭嘉のその分岐いる!?ってなった
18925/02/01(土)18:06:38No.1278749336+
>正直俺が女性として見てたの貂蝉くらいでは?
貂蝉に対しては結構男女を意識した選択肢出すよね俺君
19025/02/01(土)18:06:41No.1278749353+
>いもを手刀で割る
>焼く
>うまい
俺にも分けてほしかった…!
19125/02/01(土)18:06:47No.1278749385+
ブリザガ強いけど広がるまでのタイムラグがちょっと怖い
19225/02/01(土)18:06:49No.1278749394+
白鸞君も北の人や山の人達に命救われて漢室におもねるやつ死ねってなってるからたぶん俺君くらいモテてるよね
19325/02/01(土)18:07:22No.1278749565+
大平ゲージってキャップあるよね?
ストーリーやってその所属のクリアしてかないと上がらないよね突発やっても
19425/02/01(土)18:07:26No.1278749584+
美男美女だが似すぎるために近付けないのいいよね…
19525/02/01(土)18:07:27No.1278749588+
太平クエイクの評判を一切聞かない
張角が使ってくるぐらいの印象
19625/02/01(土)18:07:33No.1278749628+
オフの日の俺くんは飯屋巡ってるか壷を眺めてるか自炊してるか焼き芋してるか川原でぼーっとしている
結構休日満喫してんな…
19725/02/01(土)18:07:43No.1278749693+
最後イベントとムービーが1個ずつ未開放で全ステージクリアしたけど何かし忘れたか?
19825/02/01(土)18:07:48No.1278749726+
>貂蝉に対しては結構男女を意識した選択肢出すよね俺君
あそこまで碌に女性と関わりなかったのもある
シュカはすぐ消えるし焼香も即別れるし
19925/02/01(土)18:07:50No.1278749732+
気配殺して移動したり高い所から降りてけろっとしてたり大体居眠りしてたり何もない虚空をジッと見てたりする俺
太平の🐈……
20025/02/01(土)18:07:50No.1278749735+
張角ルートと呂布ルート待ってます
20125/02/01(土)18:08:03No.1278749799+
俺は方天戟で馬呼んでるから…
20225/02/01(土)18:08:08No.1278749824+
無双モードの挑戦
1章から順番に埋めてこうとしたら張角決戦で既に詰まった
7分て
あいつ軍団戦になってから300人倒すまで無敵になる上に複数回発動するんだけど
20325/02/01(土)18:08:10No.1278749832+
3月頃にはDLC何か欲しいな
20425/02/01(土)18:08:22No.1278749903+
>貂蝉とはお互い性別意識してるどころじゃない気もする…
呂布がお前と貂蟬似てるわって言うくらいめちゃくちゃ作中でキテルからな
20525/02/01(土)18:08:22No.1278749905+
白い人は蛮族にケツ売って生き延びたんやろうなあ…
20625/02/01(土)18:08:23No.1278749909そうだねx2
俺はアーリーアクセスで始めてからずっと張飛の乳首が見えそうで見えなくてイライラしていると言っていた太平の「」
甘寧はちゃんと乳首存在してるんだから張飛にも存在はするはずなのに見えないのはまさか
張飛は乳首自体を作っていないのか?まさかコエテクがそんな手抜きを?他の「」は張飛の乳首を観測していないのか?
とずっと思っていた
この前のスレでも貼ったがようやく張飛の乳首を見ることに成功した
俺が霊鳥の眼を持っていなければ張飛の乳首を観測することはできなかっただろう
というかほかにもっとはっきり張飛の乳首が映る場面ってないの?
でもまあこのくらいの控えめ乳首が希少性があっていいのかもしれない
fu4587560.jpg
20725/02/01(土)18:08:30No.1278749943+
月英とは毎日夜を明かしたはずだけど…
20825/02/01(土)18:08:46No.1278750023+
>最後イベントとムービーが1個ずつ未開放で全ステージクリアしたけど何かし忘れたか?
太平値MAXのエンディングがある
20925/02/01(土)18:08:47No.1278750039そうだねx2
あいつ
21025/02/01(土)18:08:49No.1278750050そうだねx4
>fu4587560.jpg
キーーーーーー
21125/02/01(土)18:09:01No.1278750130+
棍は周瑜の使ってた範囲技はまあ割と強いんだけどクリア後じゃないと入手できないから困る
なにより全体的に通常モーションの闘気の回収効率腐ってるのが1番困る…
21225/02/01(土)18:09:11No.1278750186+
貂蝉とお前似てる
だから俺の物にする!
21325/02/01(土)18:09:13No.1278750194+
あいつ
21425/02/01(土)18:09:41No.1278750343+
9個の武器全部使えるようになったけど棍と格闘これ弱…使いづらくない?
21525/02/01(土)18:09:46No.1278750369+
馬呼びは強いけど馬自動的に降りてくれ
21625/02/01(土)18:09:49No.1278750386+
>fu4587560.jpg
むっ!
21725/02/01(土)18:09:55No.1278750437+
魏ルート戦場で助ける度にアプローチをかけてくる甄姫に困る俺…
21825/02/01(土)18:09:58No.1278750451+
書き込みをした人によって削除されました
21925/02/01(土)18:10:10No.1278750514そうだねx3
>貂蝉とお前似てる
>だから俺の物にする!
あっそ呂布
22025/02/01(土)18:10:17No.1278750554+
ifルート通っても郭嘉イベントの抜けあったりわかんねえってなる
探したつもりなんだがなあ
22125/02/01(土)18:10:25No.1278750599+
太平値max後に出てくるクエストもう敵側がヤケクソすぎて笑うしかなかった
22225/02/01(土)18:10:25No.1278750600+
>3月頃にはDLC何か欲しいな
早すぎる
事前に用意してないと無理だろ
インタビュー信じるならいまんとこ何も用意できてない
22325/02/01(土)18:10:38No.1278750673+
えっ貂蝉お前のとこいないの?
俺のとこにいないよ…どこいったんだろうねぇって呂布と二人で話してて笑う
22425/02/01(土)18:10:41No.1278750683+
張飛の乳首が見えたら推奨年齢上がるだろ
22525/02/01(土)18:10:54No.1278750780+
紫蘭…紫蘭…張飛の乳首は幻覚よ…!!
22625/02/01(土)18:10:55No.1278750783そうだねx2
>9個の武器全部使えるようになったけど棍と格闘これ弱…使いづらくない?
格闘は黄蓋バスター取得から世界が変わる
22725/02/01(土)18:10:58No.1278750806+
よく考えたらだいたい人妻だなぁ
脳が破壊されてしまう
22825/02/01(土)18:11:00No.1278750818+
全然意識してなかったけど太平値もあるかそうか…まだまだ楽しめそうだ
22925/02/01(土)18:11:01No.1278750824+
最初俺くんを爪の垢とか言ってたのに夢中になる呂布…
23025/02/01(土)18:11:13No.1278750881+
宿に手紙来て呼び出されること多いから
とにかく宿に寄った方がいい
手紙届いたよ!って表示見逃しやすい
23125/02/01(土)18:11:27No.1278750967+
>張飛の乳首が見えたら推奨年齢上がるだろ
甘寧の乳首はいいのかよ
23225/02/01(土)18:11:37No.1278751042そうだねx3
>9個の武器全部使えるようになったけど棍と格闘これ弱…使いづらくない?
手甲は上位の方でしょ
まあ今回明確に弱いって言われている武器は棍棒ぐらいだけど
23325/02/01(土)18:11:40No.1278751071そうだねx1
>9個の武器全部使えるようになったけど棍と格闘これ弱…使いづらくない?
手甲は黄蓋からもらえる武芸が壊れてる
棍はまあそうね…
23425/02/01(土)18:11:42No.1278751078+
インタビューでも続編とかDLCとか何も考えてないから売れ行き次第ですね的なことは言ってた気がする
まぁ今の評判見てれば大丈夫そうだが
23525/02/01(土)18:11:45No.1278751091+
張飛はPの最推しだぞ
だから守られてるんだ
23625/02/01(土)18:11:45No.1278751096+
>紫蘭…紫蘭…張飛の乳首は幻覚よ…!!
…見えた!!
23725/02/01(土)18:11:46No.1278751103+
死んだら墓から回収予定な俺
23825/02/01(土)18:11:59No.1278751181+
爪の汚れ〜みたいな事はいってたけどまあ呂布の頭の片隅に留まる存在だと思えば凄い
23925/02/01(土)18:12:05No.1278751221+
>最初俺くんを爪の垢とか言ってたのに夢中になる呂布…
ねっとりと爪の汚れの説明してくる呂布は正直少し気持ち悪かった
24025/02/01(土)18:12:06No.1278751226+
手甲は雑魚相手なら蛇の構え強が見た目より範囲広いからそれ撃ってればなんとかなる
あとは背中に文字浮いたら構えスピード速くなるから虎の構えで攻撃
武芸は黄蓋パワーボムが鬼強い
24125/02/01(土)18:12:18No.1278751294+
>9個の武器全部使えるようになったけど棍と格闘これ弱…使いづらくない?
手甲に関してはたぶん使い方ちゃんと把握してないだけ
基本的には出の早い龍か鳳の構えで'気'を付けてから火力の高い虎や蛇の構えで押してく感じ
まあ常時'気'付ける武芸習得するだけで立ち回りはグッと楽になる
24225/02/01(土)18:12:23No.1278751328そうだねx1
根は基本コンボでも途中でいきなりリーチ短くなるところあって困る
24325/02/01(土)18:12:27No.1278751345+
手甲は攻撃間隔短いおかげで無双挑戦タイマン呂布からカウンター取りまくれるのは楽
24425/02/01(土)18:12:28No.1278751349+
方天戟ぶんぶんつえーけど絶空が強すぎる挑戦で急ぐ時はこれに頼り切り
24525/02/01(土)18:12:40No.1278751411+
>えっ貂蝉お前のとこいないの?
>俺のとこにいないよ…どこいったんだろうねぇって呂布と二人で話してて笑う
((お前の女だろ…))
24625/02/01(土)18:12:40No.1278751412そうだねx2
手甲はタイマン性能わりと壊れてる方よ
蛇の構えの鉄山靠結構強いし
24725/02/01(土)18:12:49No.1278751451+
甘寧はオープンだから…
手下見たらわかる
24825/02/01(土)18:12:51No.1278751470+
棍は浮かせ技だらけで玉を考慮して火力調整されてそうではある
24925/02/01(土)18:12:52No.1278751473そうだねx3
呂布って爪の手入れとか気にするタイプだったんだ…
25025/02/01(土)18:12:52No.1278751475+
呂布も爪の間に詰まった汚れ気にするんだっtrなった俺…
25125/02/01(土)18:12:54No.1278751492+
貂蝉って呂布の妹にされたりヒロインにされたりしてるけどフリー素材なの?
25225/02/01(土)18:13:01No.1278751518+
俺くんと呂布で貂蝉取り合うと思ったら貂蝉と呂布で俺くん取り合うんだなあ
25325/02/01(土)18:13:21No.1278751610そうだねx5
>俺くんと呂布で貂蝉取り合うと思ったら貂蝉と呂布で俺くん取り合うんだなあ
董卓様も入ってくるんぞ
25425/02/01(土)18:13:34No.1278751664そうだねx3
>貂蝉って呂布の妹にされたりヒロインにされたりしてるけどフリー素材なの?
架空の人物なので…
25525/02/01(土)18:13:56No.1278751776+
架空の人物だから設定もフリーなのだ
25625/02/01(土)18:13:59No.1278751795+
手甲は各種構えからの強攻撃は意外と範囲広くて驚いた
実質素手で戦うんだから全武器中最短リーチって思うじゃん…
25725/02/01(土)18:14:03No.1278751817+
パワーボム物足りない
将軍!将軍!がほしいよ
25825/02/01(土)18:14:13No.1278751874+
棍はもう移動攻撃でずっとグルグルしてるわ
25925/02/01(土)18:14:17No.1278751899+
今赤壁やってたけど合図出さずに曹操に突っ込んだら孔明がもうやるわって勝手に初めてダメだった
26025/02/01(土)18:14:20No.1278751913+
>>えっ貂蝉お前のとこいないの?
>>俺のとこにいないよ…どこいったんだろうねぇって呂布と二人で話してて笑う
>((お前の女だろ…))
貂蝉はお前みたいな絶対強者に惹かれる女では?
貂蝉はお前のような翳のある男に惹かれる女よ
26125/02/01(土)18:14:21No.1278751917+
>董卓様も入ってくるんぞ
俺くんが自分のものになるのは違うし…
26225/02/01(土)18:14:22No.1278751924+
貂蝉はオリキャラだからスライディングで武将倒し回るくらい許される
26325/02/01(土)18:14:24No.1278751936+
貂蝉も私(董卓と呂布の間に挟まる女)みたいなキャラだもんな…モチーフになった人はいるとはいえ
26425/02/01(土)18:14:27No.1278751956+
開口一番お前貂蟬の居場所知らないか?なのが色んな意味でおもしろすぎるよオリジン呂布
26525/02/01(土)18:14:35No.1278751998+
割と呂布→俺←貂蝉はみたい
26625/02/01(土)18:14:36No.1278752002+
>手甲は各種構えからの強攻撃は意外と範囲広くて驚いた
>実質素手で戦うんだから全武器中最短リーチって思うじゃん…
L+Y構えのXとYとも優秀でいいよね
26725/02/01(土)18:14:40No.1278752024+
俺くんは自由に駆けてこそ我が喜びとなる
26825/02/01(土)18:14:43No.1278752037+
架空なのか…
じゃあ呂布なんで董卓ころころしたんだろう?
26925/02/01(土)18:14:47No.1278752059+
構えと派生覚えられねえ!
どれが鷹になるんだよどれが蛇になるんだよ!
27025/02/01(土)18:14:48No.1278752065+
今の所1番きつかった挑戦は敵の騎馬隊援軍が来る前に大将倒すやつ
2分くらいで援軍来てこれ無理ではって一瞬なった
27125/02/01(土)18:14:55No.1278752098+
>>貂蝉って呂布の妹にされたりヒロインにされたりしてるけどフリー素材なの?
>架空の人物なので…
つまり俺と同じ境遇…?
27225/02/01(土)18:15:15No.1278752193+
爪の汚れの件は何言ってんだこいつと最初は思ったけど結構的確な例えで実は呂布って頭いいんじゃないかと思った
27325/02/01(土)18:15:37No.1278752317+
手甲最大の利点は収撃のカッコよさ
27425/02/01(土)18:15:41No.1278752350そうだねx3
>爪の汚れの件は何言ってんだこいつと最初は思ったけど結構的確な例えで実は呂布って頭いいんじゃないかと思った
戦える文官だからな…
27525/02/01(土)18:15:42No.1278752363+
手甲の通常攻撃弱攻撃は龍の構え出す為に一発振るか収撃前に闘気無しでダメ稼ぎに使う為に仕方なく振るかでほぼ飾りよ
27625/02/01(土)18:15:51No.1278752412+
手甲の連打パンチと3連波動拳結構強いね
27725/02/01(土)18:16:05No.1278752486+
俺君の活躍次第でその前に呂布に告白されるので面白い流れになるぞ
27825/02/01(土)18:16:06No.1278752495+
>架空なのか…
>じゃあ呂布なんで董卓ころころしたんだろう?
貂蝉のモデルになった董卓の侍女がいた
そこと呂布が繋がって董卓を討った
27925/02/01(土)18:16:16No.1278752556+
パワーボムもうちょっとリーチ長くなって…
28025/02/01(土)18:16:33No.1278752639+
あの女に現抜かしやがってって嫌味言ってくるファンメ誰からなの?
28125/02/01(土)18:16:44No.1278752716+
>貂蝉はお前みたいな絶対強者に惹かれる女では?
>貂蝉はお前のような翳のある男に惹かれる女よ
貂蝉「お前らいい加減にしなさい…」
28225/02/01(土)18:17:02No.1278752801+
演義と正史で人物像変わってるのもいるので調べると面白いぞ
28325/02/01(土)18:17:13No.1278752854+
今の無双はこんなに操作複雑なんだね
28425/02/01(土)18:17:22No.1278752901+
>構えと派生覚えられねえ!
>どれが鷹になるんだよどれが蛇になるんだよ!
ヘルプの武器説明に載ってる
基本的に△かガード+△か回避+スティック+△で派生よ
28525/02/01(土)18:17:25No.1278752926+
>あの女に現抜かしやがってって嫌味言ってくるファンメ誰からなの?
わからない…ED迎えたら更に誰なのかわからなくなる…
28625/02/01(土)18:17:26No.1278752929+
+99武器に攻撃中矢を弾くを入れてる人を結構見かけるけど良いものなんだろうか
28725/02/01(土)18:17:30No.1278752947そうだねx3
虎牢関後に一度貂蝉と出会ってから本当に音沙汰なくなるから俺困惑しちゃうよ…
28825/02/01(土)18:17:31No.1278752959+
>あの女に現抜かしやがってって嫌味言ってくるファンメ誰からなの?
俺の罪悪感が無意識に出した手紙説が有力な俺…
28925/02/01(土)18:17:42No.1278753017+
>方天戟ぶんぶんつえーけど絶空が強すぎる挑戦で急ぐ時はこれに頼り切り
消費少ないし地味に範囲広いし外コウゴリっと削るし空中で被弾面積少なくなるしでめっちゃ強いな
29025/02/01(土)18:17:52No.1278753076+
武芸増えてくるとできる事増えてどの武器も楽しいね
29125/02/01(土)18:17:57No.1278753106+
>ヘルプの武器説明に載ってる
>基本的に△かガード+△か回避+スティック+△で派生よ
それは解る
解る上で覚えられねえ!俺は簡単な武器に逃げる!!
29225/02/01(土)18:17:59No.1278753118+
粘着お手紙送られてくる宿屋やだな…
29325/02/01(土)18:18:18No.1278753215+
>+99武器に攻撃中矢を弾くを入れてる人を結構見かけるけど良いものなんだろうか
大軍団で鬱陶しい後方からの炎矢半ば無視出来るから便利よ
29425/02/01(土)18:18:23No.1278753242+
呂布は名前忘れたけど誰だったかに董卓殺しちゃいましょうよ!って言われていや一応親子の契りしてるし…したけど董卓の侍女と勝手にヤったりしてるしバレたら怖いな〜殺そう!した
29525/02/01(土)18:18:24No.1278753247+
>今の無双はこんなに操作複雑なんだね
対大軍だけなら今まで通りなんだけど強敵相手には体幹削る系のアクションゲームになるから過去一でちゃんとアクションしてるとおもう
29625/02/01(土)18:18:33No.1278753304そうだねx1
>>爪の汚れの件は何言ってんだこいつと最初は思ったけど結構的確な例えで実は呂布って頭いいんじゃないかと思った
>戦える文官だからな…
会計係!
29725/02/01(土)18:18:51No.1278753382+
双戟の強化トドメ修練空打ちでも達成になるのだいぶ優しいな
29825/02/01(土)18:19:07No.1278753465+
この武器操作難しいな…ってなったあとに剣に戻るとシンプルさにびっくりする
29925/02/01(土)18:19:12No.1278753480+
孫尚香親衛隊いい奴らだな
ファンメしてくるけど推しの笑顔のためならお前行って来い出来るできたやつらだ
30025/02/01(土)18:19:24No.1278753529+
>>あの女に現抜かしやがってって嫌味言ってくるファンメ誰からなの?
>俺の罪悪感が無意識に出した手紙説が有力な俺…
俺くん女にうつつを抜かす事を自分で戒めてるのか…!?
30125/02/01(土)18:19:32No.1278753577+
雑魚はC5で対人はC3から武芸
剣が一番操作馴染むわ
手甲と圏はダメだわむずい
30225/02/01(土)18:19:33No.1278753583+
>孫尚香親衛隊いい奴らだな
>ファンメしてくるけど推しの笑顔のためならお前行って来い出来るできたやつらだ
お金やるから頑張れー!
30325/02/01(土)18:19:53No.1278753712そうだねx1
>この武器操作難しいな…ってなったあとに剣に戻るとシンプルさにびっくりする
剣は従来無双の弱×n→強に繋げられるから自然と使いやすいよね
30425/02/01(土)18:20:03No.1278753768+
飛圏の口笛吹いてその場で回すやつが立ちチャージ派生の赤ノコ周囲に複数飛ばすやつでもちゃんと対応してるの好き
30525/02/01(土)18:20:09No.1278753795+
呉ルート5章まできたけど張角と董卓が頭一個抜けて難しかったなってなってる
30625/02/01(土)18:20:11No.1278753809+
剣は気軽に打ち上げられるのが偉すぎる
30725/02/01(土)18:20:28No.1278753895+
圏の移動中も赤いファンネル出しっぱにするキャッチがどの攻撃のキャッチしたら出るのか未だにわからない
30825/02/01(土)18:20:53No.1278754036+
>呉ルート5章まできたけど張角と董卓が頭一個抜けて難しかったなってなってる
呉ルートだと呂布ないからそうなっちゃうね
急にけおる甘寧がちょっと難しいくらいか
30925/02/01(土)18:20:57No.1278754056+
ボスだと呂布も強かったけどやっぱ張角様強かったなぁと
31025/02/01(土)18:21:03No.1278754090+
圏はゴリゴリ楽しいけど思ったほど威力ないな…
斬玉とか欲しいぜ
31125/02/01(土)18:21:04No.1278754097+
圏はそもそもガチャガチャやってる最中キャッチ&リリースするのが難しいんだ!
31225/02/01(土)18:21:05No.1278754110+
手甲上手い人なんかDMCみたいな動きしてる…
空中でキックってどうやってヒットすんの
明後日の方向に飛んでいく俺…
31325/02/01(土)18:21:06No.1278754115+
朴刀強いらしいけどまるで使いこなせねえ溜めタックル溜め攻撃が基本らしいけど敵武将前でやるの無理ぞ
31425/02/01(土)18:21:09No.1278754131+
タイマンならやはり剣だな
打ち上げから武芸に繋げる
31525/02/01(土)18:21:24No.1278754227+
>ボスだと呂布も強かったけどやっぱ張角様強かったなぁと
雷に何回か殺されたな…
31625/02/01(土)18:21:24No.1278754229+
飛圏の捕捉は目押し面倒だからコンボで覚える
31725/02/01(土)18:21:36No.1278754296+
>この武器操作難しいな…ってなったあとに剣に戻るとシンプルさにびっくりする
使い方が今までの無双と同じ感覚でいけるからな
31825/02/01(土)18:21:39No.1278754311+
□△で浮かせ
□□△で気絶
じゃない…!?△△△!?ってなった5以来久々の無双おじさんです
31925/02/01(土)18:21:43No.1278754335+
張角様董卓様奉先が今作の三大ボスって感じだ
32025/02/01(土)18:22:11No.1278754493+
朴刀は基本的に敵前でチャージするためには武芸で隙作るのが前提な作りだからな
32125/02/01(土)18:22:12No.1278754504+
張角正しい道に導く分岐を探したい俺…
32225/02/01(土)18:22:17No.1278754525+
聞いておられるか白欒殿!!!
32325/02/01(土)18:22:19No.1278754538+
アクション初心者の俺でも朴刀のファイヤーはこれヤバいなって思ったぜ
32425/02/01(土)18:22:37No.1278754646+
>朴刀強いらしいけどまるで使いこなせねえ溜めタックル溜め攻撃が基本らしいけど敵武将前でやるの無理ぞ
朴刀は隙に一発殴って怯ませてから溜めてタックルタックルで更に怯ませ延長して最大溜めぶち込む感じ
32525/02/01(土)18:22:44No.1278754676+
偃月刀も使いやすいね
獲得まで遠いけど
32625/02/01(土)18:22:51No.1278754722+
朴刀が一番使いやすい
溜めて移動好き
32725/02/01(土)18:22:53No.1278754728+
張角はダーク張角の方も強くて困る
あっちは時間制限あるのもあるけど
32825/02/01(土)18:22:57No.1278754754+
>アクション初心者の俺でも朴刀のファイヤーはこれヤバいなって思ったぜ
これ強すぎるよね…
32925/02/01(土)18:22:57No.1278754756+
董卓や袁紹や三国のトップもボス戦あるのかなと思ってたら張角と呂布だけだから張角の優遇がすごい!ってなった
33025/02/01(土)18:23:16No.1278754873+
朴刀は収撃シンプルでいいよね
こういうかっこよさもある
33125/02/01(土)18:23:34No.1278754974+
>朴刀強いらしいけどまるで使いこなせねえ溜めタックル溜め攻撃が基本らしいけど敵武将前でやるの無理ぞ
集団戦だとキツイけどタイマンなら白く光ってる状態の武将はタックルで怯むからわりと簡単よ
33225/02/01(土)18:23:36No.1278754987+
魏ルートうんちょー殿も赤3回戦う強敵なんだけど攻撃は武器汎用だからあんまパっとしない
33325/02/01(土)18:23:38No.1278754996+
圏は回避強攻撃がやたらキャッチ判定長くて楽なことに気付いたけど
回避強化攻撃がやたら移動しながら攻撃するからなんか変な方向に行く
33425/02/01(土)18:23:39No.1278755003+
ダーク・黄蓋は死神黄蓋の移動速度をコントロールできない…
33525/02/01(土)18:23:43No.1278755020そうだねx1
ぐあー!(石を落とされる孫堅)
33625/02/01(土)18:23:43No.1278755021そうだねx1
チクチクメールは王允護衛で刺客をボコボコにした後から届くから
里が滅んだ後も漢室に飼われてる元里の者がボコられた仕返しに送ってきてるんだと思ってる
33725/02/01(土)18:23:53No.1278755091+
朴刀の着火は霜踏みとか赤獅子とか思い出す無法技
強過ぎる
33825/02/01(土)18:24:05No.1278755143+
>董卓や袁紹や三国のトップもボス戦あるのかなと思ってたら張角と呂布だけだから張角の優遇がすごい!ってなった
専用モーションいっぱいもらってるからな…
33925/02/01(土)18:24:18No.1278755209+
朴刀の相手を踏みつけて兜割する武芸好き
34025/02/01(土)18:24:21No.1278755225+
朴刀は溜めストックできる武芸あるからまあ…
34125/02/01(土)18:24:24No.1278755247+
>朴刀は隙に一発殴って怯ませてから溜めてタックルタックルで更に怯ませ延長して最大溜めぶち込む感じ
そうか1発殴るのか…
34225/02/01(土)18:24:27No.1278755267+
操作に個性ありすぎて武器追加も簡単じゃなさそうだよね
孤刀待ってます
34325/02/01(土)18:24:34No.1278755306+
ばーか滅びろ漢室!ってなったのが白鸞だけど
三国末期の漢室ってそれでも守る価値残ってたんかな
34425/02/01(土)18:24:44No.1278755361+
書物とか武芸書くれる各地のジジイ兄弟は勝手に元太平の要と思ってる
34525/02/01(土)18:24:51No.1278755409+
貂蝉の武器が細剣なのが新鮮だった
34625/02/01(土)18:24:51No.1278755412+
ちなみに朴刀のタックルは出始めに見切り判定付いてるから自信あるなら敵の目の前で溜めても問題無いぜ
34725/02/01(土)18:24:52No.1278755415+
>大軍団で鬱陶しい後方からの炎矢半ば無視出来るから便利よ
大軍団雑兵の突進がただでさえうっとおしいから良さそうね
そういえば昔はステルス弓兵が色々言われてたけど流石にマシンパワーが追いついたか
34825/02/01(土)18:24:58No.1278755447+
タイマン微妙だけど矛結構好きだよ
34925/02/01(土)18:25:08No.1278755504+
>偃月刀も使いやすいね
>獲得まで遠いけど
発勁はイカれてるし武将にはガード△のタメ、集団には回避△のタメでゲージ節約しながら暴れられて楽しい
35025/02/01(土)18:25:13No.1278755524+
>操作に個性ありすぎて武器追加も簡単じゃなさそうだよね
>太史慈棍棒待ってます
35125/02/01(土)18:25:16No.1278755543+
過去作だとギャグみたいなストーリーとかあったけど
今回これだと難しいよな…
35225/02/01(土)18:25:27No.1278755608+
>>董卓や袁紹や三国のトップもボス戦あるのかなと思ってたら張角と呂布だけだから張角の優遇がすごい!ってなった
>専用モーションいっぱいもらってるからな…
時代を動かした男だから…
35325/02/01(土)18:25:37No.1278755668+
張角は今作唯一明確に俺君(太平の要)に成敗される枠だから本当に超優遇枠だからね
続編でみんなこうなりますよっていうか…
35425/02/01(土)18:25:55No.1278755775+
弧刀追加を望む紫鸞は多い…
35525/02/01(土)18:26:22No.1278755944+
>過去作だとギャグみたいなストーリーとかあったけど
>今回これだと難しいよな…
思い返せばその手のストーリー大体肉まん絡みだった気がする
35625/02/01(土)18:26:28No.1278755982+
>張角は今作唯一明確に俺君(太平の要)に成敗される枠だから本当に超優遇枠だからね
>続編でみんなこうなりますよっていうか…
合肥の張遼とか専用になりそうだな
35725/02/01(土)18:26:38No.1278756038そうだねx1
>ばーか滅びろ漢室!ってなったのが白鸞だけど
>三国末期の漢室ってそれでも守る価値残ってたんかな
かちが残ってたら本物の太平の要(初代)が張角に仙術おしえたりしてないだろうし…
35825/02/01(土)18:26:40No.1278756048+
そういえば今作虎もパンダも出てきてないな…
35925/02/01(土)18:26:52No.1278756114+
何度かリトライしたけど体力赤になったら馬に乗って黄色まで待つを繰り返し赤兎馬をゲットしたぞ
何か逃げるな言ってた呂布はそのうち何も言わなくなった
36025/02/01(土)18:26:57No.1278756147+
>朴刀の着火は霜踏みとか赤獅子とか思い出す無法技
>強過ぎる
ああなんか見たことあると思ったら霜か…
36125/02/01(土)18:26:57No.1278756149そうだねx1
武器はヒョウも欲しい
36225/02/01(土)18:26:58No.1278756151+
矛は攻撃受け得なのが強いよ
36325/02/01(土)18:27:04No.1278756174+
なんか戦略がわからず士気が高いままの大将を倒して終わらせる俺…
36425/02/01(土)18:27:13No.1278756230+
棍全般と矛の武将タイマンくらいかなあ使ってて困りポイントあるの
この2個ちょっとなんらか上方調整欲しいかなって
36525/02/01(土)18:27:32No.1278756354+
酒池肉林!酒池肉林!してた董卓ですら今回散り際含めてかっこいいからな…
36625/02/01(土)18:27:36No.1278756371+
敵が使ってる武器は追加あるんじゃないかなと思う
36725/02/01(土)18:27:38No.1278756385+
>なんか戦略がわからず士気が高いままの大将を倒
36825/02/01(土)18:27:45No.1278756424+
>過去作だとギャグみたいなストーリーとかあったけど
>今回これだと難しいよな…
俺くんが普段からギャグみたいなことしてるし…
元化のレポートもっと読みたい
36925/02/01(土)18:27:47No.1278756437+
>なんか戦略がわからず士気が高いままの大将を倒して終わらせる俺…
戦場を自由に賭ける我が紫鸞はそれでよい
37025/02/01(土)18:27:53No.1278756468+
>なんか戦略がわからず士気が高いままの大将を倒
し…死んでる…
37125/02/01(土)18:27:56No.1278756500+
平気で軍勢相手にしてるけど無名くんは多分暗殺的な事も出来るタイプだよね…
暗器とかも似合うんじゃなかろうか
37225/02/01(土)18:28:00No.1278756520+
矛の発勁武芸豪快で好き
37325/02/01(土)18:28:06No.1278756553+
一騎討ちは双戟が無茶苦茶楽
37425/02/01(土)18:28:33No.1278756727そうだねx2
>過去作だとギャグみたいなストーリーとかあったけど
蜀の俺たち皆バカ軍議は屈指のギャグだ
37525/02/01(土)18:28:45No.1278756784そうだねx1
最初に民の為に立ち上がったけど道を間違えて失敗するっていう美味しすぎるキャラということに気付いた張角
37625/02/01(土)18:28:50No.1278756810+
矛は岩降らす技使うと自作自演で技強化できるのが楽しいぞ
37725/02/01(土)18:29:05No.1278756910+
あの顔で料理したり焼き芋作ったりしてるんだよな…
37825/02/01(土)18:29:21No.1278757006+
>あの顔で料理したり焼き芋作ったりしてるんだよな…
子供の為におもちゃを作ったりもしてるぞ
37925/02/01(土)18:29:25No.1278757043+
こん!れん!ぞん!きせきぃ!!!
って言いながら杖から炎出すおじさんのイメージしかなかったのに!
38025/02/01(土)18:29:44No.1278757139+
経過観察見る限りだと平時はやたらあざといキャラしてる無名くん
38125/02/01(土)18:29:45No.1278757146+
俺くん無口クールとは程遠い変わり者ってキャラしてる
38225/02/01(土)18:29:45No.1278757148+
>あの顔で料理したり焼き芋作ったりしてるんだよな…
3つに割ったならくれると思うじゃん…
38325/02/01(土)18:29:49No.1278757177+
双戟は通常攻撃強い分武芸が他に比べると少し控えめかなって感じるそれでも強いけど
38425/02/01(土)18:30:08No.1278757285+
道端に生えてるキノコを広い食いしてるからな俺くん
38525/02/01(土)18:30:12No.1278757309+
>敵が使ってる武器は追加あるんじゃないかなと思う
羽扇とヒョウと鉄槌だっけか
周泰は専用グラの朴刀だったけど士元の持ってる専用杖みたいなのって棍なのかなアレ
38625/02/01(土)18:30:36No.1278757465+
>大の字で浮遊しながら高速移動するおじさんのイメージしかなかったのに!
38725/02/01(土)18:30:40No.1278757490+
戦略はちゃんと開始前の軍議を聞こう
あと戦闘中の敵武将の矢印がどこに向かってるかも確認しよう
38825/02/01(土)18:30:43No.1278757513+
>平気で軍勢相手にしてるけど無名くんは多分暗殺的な事も出来るタイプだよね…
>暗器とかも似合うんじゃなかろうか
暗殺というか一人で大軍団に突っ込んで大将首上げる奴だ
面構えが違う
38925/02/01(土)18:30:44No.1278757518+
俺くん線が細めだからデカい武器があんま合わない…
39025/02/01(土)18:30:46No.1278757533+
俺くん興味ない顔しながら赤兎馬欲しいな…って思ってるからな
39125/02/01(土)18:30:48No.1278757543+
俺君は乙女ゲーのおもしれー女主人公と同じ造形してる
39225/02/01(土)18:31:16No.1278757706+
董卓ですら黄巾負けやがってつまんね…ってなってるからオリジンでの影響はデカい
39325/02/01(土)18:31:22No.1278757740+
コーエーの乙女ゲー力を男にも思い知らせる凄さだった
39425/02/01(土)18:31:22No.1278757744+
>俺くん無口クールとは程遠い変わり者ってキャラしてる
張飛に口説いてるのか?って軽口叩けるコミュ力の怪物だからな俺君
39525/02/01(土)18:31:49No.1278757904+
>俺くん線が細めだからデカい武器があんま合わない…
なんだかんだ剣が1番似合うなってなるよね
39625/02/01(土)18:31:57No.1278757950+
>俺くん線が細めだからデカい武器があんま合わない…
方天戟はモーションが明らかに呂布前提なこともあって笑っちゃう
39725/02/01(土)18:32:08No.1278758017+
線が細いだけで陳宮相手には結構ふてぶてしい態度も取る俺…
39825/02/01(土)18:32:16No.1278758073+
>戦略はちゃんと開始前の軍議を聞こう
>あと戦闘中の敵武将の矢印がどこに向かってるかも確認しよう
これ時々やらかすやつ
何も考えずに城に一直線で向かってそういう方法もあったよなした時はやり直そうか迷った
39925/02/01(土)18:32:28No.1278758153+
>>俺くん線が細めだからデカい武器があんま合わない…
>なんだかんだ剣が1番似合うなってなるよね
逆手の待機構えがめちゃくちゃ似合う
40025/02/01(土)18:32:35No.1278758191+
>戦略はちゃんと開始前の軍議を聞こう
>あと戦闘中の敵武将の矢印がどこに向かってるかも確認しよう
わからん…
いまはとりあえず目の前の敵を殴ろう
40125/02/01(土)18:32:36No.1278758198そうだねx2
fu4587698.jpg
これがOrigins発売前まで俺の記憶に残っていた最後の張角様
40225/02/01(土)18:32:43No.1278758237+
多分毒も効かないって言われてるから本当に戦闘マシーンとして特化してんだな…
40325/02/01(土)18:32:51No.1278758280+
なあに昔から相撲でメロメロにしてた会社だ
40425/02/01(土)18:32:56No.1278758303そうだねx2
>なんだかんだ剣が1番似合うなってなるよね
放置してるとスタート画面みたいに逆手持ちしだすの好き
40525/02/01(土)18:33:07No.1278758361+
マジで撃剣欲しいよね紫鸞
40625/02/01(土)18:33:07No.1278758362+
>コーエーの乙女ゲー力を男にも思い知らせる凄さだった
PS2時代から腐女子のお姉さん達がキャーキャーしてる世界だからな…
40725/02/01(土)18:33:20No.1278758429+
団地妻の誘惑作ってた会社だけあって
人妻とのインモラル感出すノウハウは一級品だな…
40825/02/01(土)18:33:35No.1278758517そうだねx4
スタート画面が馬に跳ね飛ばされる5秒前だと言う事に気づいた俺
40925/02/01(土)18:34:02No.1278758693+
序盤の呂布が知らん間に董卓軍に生えてきて暗殺阻止したり董卓暗殺したり行動の経緯がよくわからんな
41025/02/01(土)18:34:14No.1278758748+
>スタート画面が馬に跳ね飛ばされる5秒前だと言う事に気づいた俺
護衛兵「すみませんここらで退かせてもらいます…」
41125/02/01(土)18:34:15No.1278758756+
罠にかかったわけでもないのに俺くんの顔見せないとあっさり撤退していくネームドはもうちょっと頑張ってほしい
41225/02/01(土)18:34:37No.1278758877+
>マジで撃剣欲しいよね紫鸞
ええと…それはつまり俺と君は似ているということかな
41325/02/01(土)18:34:40No.1278758893+
俺は脳を守るため曹叡は俺の子と思う事にした「」鸞
41425/02/01(土)18:34:47No.1278758934+
fu4587709.jpg
気遣っているようで小言を言われてるなと思う俺…
41525/02/01(土)18:34:47No.1278758936+
逆に俺がおっこっちも頑張ってる?って顔出すと途端に元気になるのはなんなのだよ
41625/02/01(土)18:34:53No.1278758973+
劉備も曹操も孫権もだいぶ変わったけどちゃんとしっくりくる感じになってて嬉しい
41725/02/01(土)18:35:07No.1278759050+
士官服なら長柄の武器は似合ってる気がする
41825/02/01(土)18:35:09No.1278759063+
>マジで撃剣欲しいよね紫鸞
あのヤバいモーションで動き回りたい…
41925/02/01(土)18:35:10No.1278759074そうだねx3
>俺は脳を守るため曹叡は俺の子と思う事にした「」鸞
お客さんちょっと香を炊きすぎじゃないですかい?
42025/02/01(土)18:35:11No.1278759078+
護衛兵付いてくるけど
普段どこにいるんだろ
42125/02/01(土)18:35:22No.1278759145そうだねx1
やたらセリフが行儀いい山賊とかいると落ちぶれたのかなぁとかおもってしまう
42225/02/01(土)18:35:26No.1278759176+
弧刀撃剣辺りはまず確実に似合う
42325/02/01(土)18:35:59No.1278759348+
>逆に俺がおっこっちも頑張ってる?って顔出すと途端に元気になるのはなんなのだよ
俺くんセラピーは健康に良い
42425/02/01(土)18:36:07No.1278759390そうだねx1
モブの顔が使い回しだから宿屋の主人と山越の頭領が同じ顔してたのに気づいて吹いた俺…
42525/02/01(土)18:36:19No.1278759460+
>護衛兵付いてくるけど
>普段どこにいるんだろ
あいつらの給金とかどうしてるんだろう
42625/02/01(土)18:36:22No.1278759481+
最初孫権が変わり過ぎてて誰かわからんかったな
エディットかこいつ?ってなった
42725/02/01(土)18:36:28No.1278759524+
徐庶は擊剣であの動きできるくせに何が凡人なんだよ
42825/02/01(土)18:36:36No.1278759579+
俺くんなら過去作のサーフボードや椅子の武器使っても
まあまあカッコよく戦いそう
42925/02/01(土)18:36:36No.1278759582そうだねx4
修練はやっぱ友好度的にやった方がいいんだよな俺…?
43025/02/01(土)18:36:38No.1278759597+
>やたらセリフが行儀いい山賊とかいると落ちぶれたのかなぁとかおもってしまう
なりたくて山賊になったわけじゃない奴もあの治世なら沢山いるだろうからなあ
43125/02/01(土)18:36:47No.1278759660+
>あいつらの給金とかどうしてるんだろう
俺メッチャ金持ちだろ
43225/02/01(土)18:36:51No.1278759685+
兵士の描写数が上がったことで一番得したのエンショウ軍の規模だと思う
大軍団すぎる
43325/02/01(土)18:36:58No.1278759717+
>やたらセリフが行儀いい山賊とかいると落ちぶれたのかなぁとかおもってしまう
厳白虎がほぼ山越判定されてるのにセリフは徳王で笑う
43425/02/01(土)18:37:07No.1278759751+
>やたらセリフが行儀いい山賊とかいると落ちぶれたのかなぁとかおもってしまう
山賊知将…
43525/02/01(土)18:37:13No.1278759778+
最終的に50人抱えるからな…
43625/02/01(土)18:37:26No.1278759841+
>>やたらセリフが行儀いい山賊とかいると落ちぶれたのかなぁとかおもってしまう
>なりたくて山賊になったわけじゃない奴もあの治世なら沢山いるだろうからなあ
黄巾残党がもうそんな感じだしな…
43725/02/01(土)18:37:28No.1278759857そうだねx2
>最初孫権が変わり過ぎてて誰かわからんかったな
>エディットかこいつ?ってなった
今までの無双のせいで孫権は剛毛のイメージあるな
43825/02/01(土)18:37:35No.1278759904+
評判いいから無双シリーズ初体験でこれ買ってみたよ
面白いんだけど結構難しい
幽州鎮圧戦で初めて敗北して公孫瓚が山で囲まれるところからやり直したらどうやっても公孫瓚か劉虞が死ぬ…どうして…
ってなってネットで調べてもどうやらそんなに難しくないらしくてろくな攻略情報がない
諦めて最初からやり直したらすんなりクリアできた…なぜ…
43925/02/01(土)18:37:38No.1278759923+
オロチの大鎌輸入して人外系の技詰め込んでみたい…
44025/02/01(土)18:38:08No.1278760103+
無双武将の乱舞や絶無双使うとようやく昔のOPでやってたような吹き飛ばし表現できるようになったんだな…って感慨深くなる
44125/02/01(土)18:38:12No.1278760132+
>諦めて最初からやり直したらすんなりクリアできた…なぜ…
おっ頑張ってんな!
その調子でいけよぉ!
44225/02/01(土)18:38:16No.1278760158+
元化くんが特に女性とかでないことが確定して残念な瞬間の俺…
fu4587738.jpg
44325/02/01(土)18:38:27No.1278760214+
>兵士の描写数が上がったことで一番得したのエンショウ軍の規模だと思う
>大軍団すぎる
ああいうのに絶無双使うと
おー1回に100人…200人…300!?まってまだカウント増える…ってどんだけ人まわりにいたんだ!?ってびっくりする
44425/02/01(土)18:38:35No.1278760256+
紫鸞についていける護衛兵とか猛将なのでは…?
44525/02/01(土)18:38:43No.1278760310+
>諦めて最初からやり直したらすんなりクリアできた…なぜ…
ピンチなところ全部助ければなんとかなるぞこのゲーム
44625/02/01(土)18:38:49No.1278760343+
フィールドをウロウロしてるとたまに飛んでくる親父ギャグが気になってしまう俺…
44725/02/01(土)18:38:54No.1278760372+
>評判いいから無双シリーズ初体験でこれ買ってみたよ
>面白いんだけど結構難しい
>幽州鎮圧戦で初めて敗北して公孫瓚が山で囲まれるところからやり直したらどうやっても公孫瓚か劉虞が死ぬ…どうして…
>ってなってネットで調べてもどうやらそんなに難しくないらしくてろくな攻略情報がない
>諦めて最初からやり直したらすんなりクリアできた…なぜ…
あそこは左ルートから行くと楽だったな
44825/02/01(土)18:39:14No.1278760475+
>元化くんが特に女性とかでないことが確定して残念な瞬間の俺…
>fu4587738.jpg
fu4587743.jpg
元化くんの将来これだぜ?
44925/02/01(土)18:39:27No.1278760556+
>紫鸞についていける護衛兵とか猛将なのでは…?
最終的にとれる戦法の種類や数見たらもう精鋭も精鋭だぜあいつら…
45025/02/01(土)18:39:35No.1278760600+
>紫鸞についていける護衛兵とか猛将なのでは…?
的盧で全力ダッシュしても追尾してくるあたり全員が周倉並の脚力してる
45125/02/01(土)18:39:40No.1278760628+
今回の調整の妙だと思うけど味方の士気が敵に負けてると本当にびっくりするくらい軽く味方が死ぬ!
難易度上げたらどうなるんだ
45225/02/01(土)18:39:41No.1278760635+
>幽州鎮圧戦で初めて敗北して公孫瓚が山で囲まれるところからやり直したらどうやっても公孫瓚か劉虞が死ぬ…どうして…
途中からだと味方の体力減ってる状態だから何度やり直してもすぐ死ぬのは変えられない
序盤だと助けに行ってもあんまり味方の体力回復しないし
45325/02/01(土)18:39:45No.1278760660+
>紫鸞についていける護衛兵とか猛将なのでは…?
呂布相手でも最後の最後まで付いてくる奴らだ
面構えが違う
45425/02/01(土)18:39:47No.1278760674+
>諦めて最初からやり直したらすんなりクリアできた…なぜ…
そういうもんだ
意識してないだけで動きが最適化してくるんだ
45525/02/01(土)18:39:50No.1278760692そうだねx1
>紫鸞についていける護衛兵とか猛将なのでは…?
戦法次第じゃ相手がどんな武将でもその意気を挫けるからな…
45625/02/01(土)18:39:54No.1278760709+
スタートから三方向にわかれてて真ん中進んじゃった時のやらかした感でいつも後悔する上助けて下のピンチに間に合わないとかよくやる
45725/02/01(土)18:39:55No.1278760713そうだねx1
クソ難しいだろ!!とか思ってもルート変えるとあっさり勝てたりするのが無双
45825/02/01(土)18:39:58No.1278760733+
再開地点も状況によっては既に詰みに近いとかあるからその時はもっと戻るか最初からやり直すと上手くいく
あと開始前の軍議はしっかり聞こうな!
45925/02/01(土)18:40:23No.1278760872+
HIT数っていつから消えたの?
46025/02/01(土)18:40:33No.1278760932+
スピードランやってる人見かけたけど
総大将に脳筋で突っ込む絵面が面白すぎる
46125/02/01(土)18:40:34No.1278760937+
>難易度上げたらどうなるんだ
やろう!赤壁!
マジで死んでいく!
46225/02/01(土)18:40:37No.1278760951+
護衛兵は拠点行くと生えてくるのがやばい
46325/02/01(土)18:40:48No.1278761008+
護衛兵は鼓舞系の戦法使うとやたら強くて笑う
46425/02/01(土)18:41:10No.1278761135+
基本的に敵は自分を狙ってくるから護衛兵全然死なない 突撃とかに巻き込まれて削れていってるくらい
46525/02/01(土)18:41:25No.1278761223+
>やろう!赤壁!
>マジで死んでいく!
華容道も目的の孟徳だけ優先すると下側の武将みるみる消えていくのよな…
46625/02/01(土)18:41:25No.1278761224+
護衛兵はめちゃ強いけど敵の覚醒無双が発動すると他の兵士と同じようにみんなやられちゃうから
あくまで兵士カテゴリなのは間違いない
46725/02/01(土)18:41:33No.1278761277+
赤壁は韓当さんが秒で死ぬの悲しい
46825/02/01(土)18:41:42No.1278761341+
>最終的にとれる戦法の種類や数見たらもう精鋭も精鋭だぜあいつら…
でも高難易度だと敵の無双乱舞でちょいちょい溶かす事があって申し訳なく思ってしまう
46925/02/01(土)18:41:46No.1278761359+
>HIT数っていつから消えたの?
お手玉してドロップの剣とか盾の数値高いのにしないとダメなのにな…
47025/02/01(土)18:41:46No.1278761362+
俺は境地もスキルも上げ終わった太平の要
特に特殊な条件が設けられていなければ開始後一直線に敵大将へ吶喊する
47125/02/01(土)18:41:47No.1278761365+
>やろう!赤壁!
>マジで死んでいく!
ノーマルでも無双武将とか関係なくバカスカ死んでいく…
47225/02/01(土)18:42:07No.1278761474+
赤壁はまあマジでびっくりするくらいすごい速度で味方死ぬからな…
頑張れば最後に集団で曹操リンチできる
fu4587753.jpg
47325/02/01(土)18:42:17No.1278761535+
>紫鸞についていける護衛兵とか猛将なのでは…?
柔らかいだけであらゆる兵科をあやつれる奴らだぞ
なんなら旗下じゃない奴らなんてその場その場の命令に迅速に参加してくれるぜ
47425/02/01(土)18:42:19No.1278761539そうだねx1
fu4587755.jpg
47525/02/01(土)18:42:27No.1278761578+
護衛兵は武将の赤技潰ししてくれるだけでも助かる…
47625/02/01(土)18:42:38No.1278761644そうだねx2
赤壁は韓当さん生存ifあるのかってレベルで速攻韓当さんが溶ける
47725/02/01(土)18:42:38No.1278761645+
もっと頑張れダーク・黄蓋…
47825/02/01(土)18:42:39No.1278761649+
>赤壁は韓当さんが秒で死ぬの悲しい
張遼倒したからあとは于禁任せた!して他の戦線を助けに行くとすぐ死ぬ
47925/02/01(土)18:42:47No.1278761684そうだねx5
今回1戦闘のボリュームすごくない?
まだ一週目終わってねえよ
48025/02/01(土)18:42:56No.1278761741そうだねx1
せめて関羽張飛太史慈あたりはもうちょい粘れってなる赤壁
48125/02/01(土)18:43:01No.1278761766+
赤壁は接敵した途端に苦しいか…!とかなるからどんだけ弱々になってるのってなる
敵の大軍団解体した時の敵武将より柔いんじゃねえのか!
48225/02/01(土)18:43:04No.1278761783+
>クソ難しいだろ!!とか思ってもルート変えるとあっさり勝てたりするのが無双
タクティカルアクション名乗ってるだけあって制作が考えてる正規ルートで攻略するとマジで簡単になる
48325/02/01(土)18:43:07No.1278761800+
護衛兵+兵士の100人近くで騎馬突撃すると変な物質が脳から出るのを感じる
48425/02/01(土)18:43:13No.1278761835+
>fu4587755.jpg
俺くん結構Uber Eatsみたいな事やってるもんな…
48525/02/01(土)18:43:41No.1278761996+
赤壁最序盤の韓当はすごく大事な場所担ってくれるけどまさかの一人で当たるからな…
誰か付いて行ってあげて…
48625/02/01(土)18:43:44No.1278762013+
赤兎馬チャレンジ棍でクリアしたぞちくしょう!
やっぱり俺は棍じゃなきゃダメなんだ
48725/02/01(土)18:43:48No.1278762035+
>今回1戦闘のボリュームすごくない?
>まだ一週目終わってねえよ
戦闘の密度が過去作と比較にならんくらい濃いね
おかげで現実の俺の体力もめっちゃ溶ける
48825/02/01(土)18:43:49No.1278762039+
>今回1戦闘のボリュームすごくない?
>まだ一週目終わってねえよ
俺もだわ
ようやくそろそろ孫策死にそうなとこ
48925/02/01(土)18:43:51No.1278762058+
紫欒よきついなと感じたらアイテムを使って見るのです
無双ゲージ回復とか闘気回復とか携帯銅鑼はいいですよ
特に携帯銅鑼は1000なのでそこまで高くないので使いやすくて強い
49025/02/01(土)18:43:51No.1278762061+
>>紫鸞についていける護衛兵とか猛将なのでは…?
>柔らかいだけであらゆる兵科をあやつれる奴らだぞ
>なんなら旗下じゃない奴らなんてその場その場の命令に迅速に参加してくれるぜ
参加人数見ると笑ってくる
49125/02/01(土)18:43:52No.1278762064+
ここで負けるわけにはいかねーって盛り上がってたくせにいざ赤壁に入ると士気が低い!!!
もっとやる気出せ!!
49225/02/01(土)18:43:57No.1278762089+
>赤壁最序盤の韓当はすごく大事な場所担ってくれるけどまさかの一人で当たるからな…
>誰か付いて行ってあげて…
影が薄すぎたか…
49325/02/01(土)18:43:57No.1278762091+
ダーク黄蓋が不甲斐ないせいで天命を変えられない
49425/02/01(土)18:44:21No.1278762240そうだねx1
赤壁味方助けてると
シラン?風吹いてますよ?なんで合図しないの?なんで?
って孔明が急かしてくるのやめろ!自分でやれ!
49525/02/01(土)18:44:22No.1278762250+
>影が薄すぎたか…
誰も気づいてくれなかったから負けちゃったなあ
49625/02/01(土)18:44:38No.1278762344+
>ここで負けるわけにはいかねーって盛り上がってたくせにいざ赤壁に入ると士気が低い!!!
>もっとやる気出せ!!
まぁ火計上手くいかなかったら絶対勝てない戦いだし…
49725/02/01(土)18:44:41No.1278762359+
>ここで負けるわけにはいかねーって盛り上がってたくせにいざ赤壁に入ると士気が低い!!!
>もっとやる気出せ!!
シチュエーション的に超劣勢とはいえマッハで溶けていくよね
49825/02/01(土)18:44:53No.1278762426+
俺の護衛兵は申し訳ありません…退かせてもらいます…って口調の人から悪ぃけど退かせて貰うぜぇ…って人までいて色んな人が混在してる感がいい
49925/02/01(土)18:44:55No.1278762441+
ストーリーだけならともかく修練がやたら多くて1周目はそっちに時間とられる…
50025/02/01(土)18:45:17No.1278762575+
下邳で散々呂布に討たれたから気晴らしに7猛将の下邳やったら
めっちゃ呂布弱かったな…俺はずっとぬるま湯に浸かってたんだ…
50125/02/01(土)18:45:39No.1278762722+
>赤壁味方助けてると
>シラン?風吹いてますよ?なんで合図しないの?なんで?
>って孔明が急かしてくるのやめろ!自分でやれ!
わかりました…こっちで着火しますね…
50225/02/01(土)18:45:41No.1278762736+
無双難易度くらいダーク黄蓋もうちょっと粘ってくれないかなあ!
諦めて難易度下げました
50325/02/01(土)18:45:55No.1278762827+
呉ルートだと韓当側に俺が配置されるけどそのうち諸葛亮が死にかけるから結局韓当を守ってる余裕はなく死ぬ
50425/02/01(土)18:46:02No.1278762867+
ネームバリューの割に出番少ないなこの人…ってなりがちな序盤の強敵
50525/02/01(土)18:46:05No.1278762879+
>赤壁味方助けてると
>シラン?風吹いてますよ?なんで合図しないの?なんで?
>って孔明が急かしてくるのやめろ!自分でやれ!
あーあー!今後私奇跡使える男として伝えられるのかなー!あーでも覚悟はしてるからなー!
とか言うのお前さぁ!
50625/02/01(土)18:46:07No.1278762891+
ダーク黄蓋でもあふれ出す黄蓋の進軍を止められはしねぇんだ
50725/02/01(土)18:46:21No.1278762970+
全部終わらせて赤壁数回の経験を経て分かったのは
風とかどうでもよくて黄蓋殿だけ見て合図すればいいんです
50825/02/01(土)18:46:26No.1278763011+
呂布の一騎討ち無傷クリアの修練が残り続ける俺…
修練完了させなくても絆MAXになる呂布優しい
50925/02/01(土)18:46:31No.1278763035+
ライト黄蓋が倒されちゃう魏のifルートは絶望だっただろうな
51025/02/01(土)18:46:33No.1278763050+
あれ放置してたら結局火をつけないのかな
51125/02/01(土)18:46:59No.1278763181+
>あれ放置してたら結局火をつけないのかな
俺くん…まだなのですか?
ではこっちで先にやっておきますね…
51225/02/01(土)18:47:03No.1278763202+
>風とかどうでもよくて黄蓋殿だけ見て合図すればいいんです
風吹かなくても火計出来るの!?
51325/02/01(土)18:47:03No.1278763203+
>あれ放置してたら結局火をつけないのかな
間に合わないのでこっちで付けますねされるよ
51425/02/01(土)18:47:07No.1278763224そうだねx4
赤壁で霊鳥の眼ではなく孔明の台詞で風向きが変わったのを知る太平の「」は多い…
51525/02/01(土)18:47:24No.1278763333+
>あれ放置してたら結局火をつけないのかな
戦闘に夢中になってたら勝手にイベント進んで火付けられたよ
51625/02/01(土)18:47:33No.1278763390+
>>風とかどうでもよくて黄蓋殿だけ見て合図すればいいんです
>風吹かなくても火計出来るの!?
黄蓋再び出現!して真ん中らへんまで来たら大体風が吹き始めるからさ
51725/02/01(土)18:47:41No.1278763434+
赤壁最初から顔あり武将がツーマンセルとモブ何人もで四方から攻めてくるせいで
防衛にあたるさきっちょの味方が即敗走→次も即敗走を繰り返してしまう
周瑜のとことか何人も味方がいるとこはさすがにかなり粘る
51825/02/01(土)18:47:57No.1278763512+
赤壁は右に左に防衛戦で走り回ってそれどころじゃ
ねえ!!
51925/02/01(土)18:48:02No.1278763548そうだねx1
俺の眼の主な用途は戦場のどこに肉まんが置いてあるかをいち早く察知すること…
52025/02/01(土)18:48:06No.1278763580+
無双難易度の赤壁無理じゃない?
52125/02/01(土)18:48:10No.1278763600そうだねx1
俺はちょっとー!祈禱台に敵来たんだけどー!!って言われて慌てて助けに行ったら
お前ここにいるならもうお前が火付けろよって言われたぞ
52225/02/01(土)18:48:21No.1278763677+
合図もクソもなくて孔明が火をつけた1回目…
もう俺が直接火つけるわした2回目…
52325/02/01(土)18:48:33No.1278763733そうだねx2
黄蓋は周瑜にもっと手加減しろ
52425/02/01(土)18:48:43No.1278763788+
虎牢関の大軍対大軍は興奮しましたね…後半人多すぎて董卓の姿見失ったまま勝手に死んだけど
52525/02/01(土)18:49:05No.1278763915そうだねx1
黄蓋と周瑜がお互い計略を遂行してる時に何も知らない俺くんも乱入!
52625/02/01(土)18:49:05No.1278763916+
孫呉劉備連合でやると夏侯惇と張コウの両翼攻めで絶対どっちかの武将がやられまくるわ
52725/02/01(土)18:49:41No.1278764114+
どっちの赤壁にしろとりあえず⚔️出してる一騎打ち武将を即殺すのは大事
52825/02/01(土)18:49:45No.1278764132+
下邳呂布に向かう所コレもうラスボス戦前のノリだろ…
52925/02/01(土)18:49:48No.1278764158+
>無双難易度の赤壁無理じゃない?
携帯銅鑼開幕で使うと少しはマシになる
53025/02/01(土)18:49:51No.1278764170+
こまめに見てると北西の風が吹いてるターンから風が完全に止むターンが来てそして東南の風が吹く流れだったな
あと黄蓋と周瑜のやり取り次第なんだっけか
53125/02/01(土)18:50:01No.1278764234+
>無双難易度の赤壁無理じゃない?
まず自分のいるほうの船団にいる敵を速攻で倒す
次は引き返して付近の陸地にいる敵を掃除
あとは祈祷台に向かって諸葛亮を全力で守る
それ以外が死にまくっても無視で見捨てる
53225/02/01(土)18:50:12No.1278764306+
劉表って強かったんだな…って思う江東の虎ハンコ略奪戦
53325/02/01(土)18:50:18No.1278764343+
じゃあ一番風読めてるの黄蓋じゃん!
53425/02/01(土)18:50:28No.1278764392+
ダーク・黄蓋もっと黄蓋の足止めがんばれよ!孫堅が死ぬぞ!って俺に言われてるのわらう俺…
53525/02/01(土)18:50:40No.1278764462+
>あと黄蓋と周瑜のやり取り次第なんだっけか
黄蓋が一旦引くぞ!して再び出現からすごい速度で移動したらちょうど風が来る
黄蓋が風を起こしている
53625/02/01(土)18:50:47No.1278764497+
風吹いてる!今風吹いてるよ孔明!(死にかけ)
53725/02/01(土)18:50:54No.1278764544そうだねx1
曹操劉備孫策&呂布&俺連合軍あいてに
まあまあ粘る袁術すげえな…ってなる
53825/02/01(土)18:50:55No.1278764556+
無双赤壁はパワーボムとか偃月刀腹パン拳とかの高火力で巻き込み性能もある技あるとかなり楽になる
53925/02/01(土)18:50:57No.1278764569+
>じゃあ一番風読めてるの黄蓋じゃん!
俺以外の奴の方が風読めてるぞ俺
54025/02/01(土)18:51:01No.1278764589そうだねx1
俺君の目でフィールドに落ちてる武器も見えるようにして欲しい
適当に戦場走ってたら拾う事わりとある
54125/02/01(土)18:51:20No.1278764691+
>>あと黄蓋と周瑜のやり取り次第なんだっけか
>黄蓋が一旦引くぞ!して再び出現からすごい速度で移動したらちょうど風が来る
>黄蓋が風を起こしている
黄蓋の移動で風が吹いている…
54225/02/01(土)18:51:29No.1278764754+
>じゃあ一番風読めてるの黄蓋じゃん!
違う
黄蓋が風を読んでるんじゃない
黄蓋が風を呼んでる
54325/02/01(土)18:51:30No.1278764759+
風読み合図も諸葛亮のセリフ出るまではできないし俺本当に必要だった?
54425/02/01(土)18:51:31No.1278764772+
>下呂布に向かう所コレもうラスボス戦前のノリだろ…
メンバーに郭嘉さん居るの少し笑う
54525/02/01(土)18:51:37No.1278764810そうだねx2
魏の方も紫鸞逆風吹いたら教えろよって言われてたけどなんか勝手に吹いた…
54625/02/01(土)18:51:56No.1278764912+
魏側でも風もクソも黄蓋即殺が全てだからな
おいぶっ飛びで川に逃げんな
54725/02/01(土)18:51:56No.1278764915+
>黄蓋は周瑜にもっと手加減しろ
周瑜にケツ百叩きにされたこと根に持ってるんだろう
54825/02/01(土)18:52:10No.1278764990+
俺は歴史の修正力の前にあまりにも無力…!!
54925/02/01(土)18:52:14No.1278765014+
>>下?呂布に向かう所コレもうラスボス戦前のノリだろ…
>メンバーに郭嘉さん居るの少し笑う
お別れは…突然だね…
55025/02/01(土)18:52:19No.1278765042+
>俺君の目でフィールドに落ちてる武器も見えるようにして欲しい
>適当に戦場走ってたら拾う事わりとある
武器は多分自動で拾ってる
55125/02/01(土)18:52:37No.1278765152+
>魏の方も紫鸞逆風吹いたら教えろよって言われてたけどなんか勝手に吹いた…
あれ俺は何すれば良かったの…
55225/02/01(土)18:52:41No.1278765171+
>お別れは…突然だね…
お前はもうちょっと自分の身体大事にしろよ!!
55325/02/01(土)18:52:45No.1278765195+
>風読み合図も諸葛亮のセリフ出るまではできないし俺本当に必要だった?
合図?いえ早すぎますね…
55425/02/01(土)18:52:49No.1278765216+
呂布にやられた傷がデカいだろ郭嘉の早死に…ってなる
55525/02/01(土)18:52:59No.1278765270+
武器が自分に向かって飛んでくるからな
絶対刺さるぞあれ
55625/02/01(土)18:53:04No.1278765294+
もう孔明の勝手にしなさいよ!!!!
55725/02/01(土)18:53:06No.1278765314+
携帯銅鑼もっと携帯させろ
55825/02/01(土)18:53:13No.1278765353+
イージーでも守れねえぞカヒの郭嘉
55925/02/01(土)18:53:14No.1278765363+
拳は変に浮かせて頑張るよりパワーボム連打でいい気がしてきた
56025/02/01(土)18:53:50No.1278765575+
>イージーでも守れねえぞカヒの郭嘉
大体最初にやられるから尚更お前何しに来てるんだよ!感が半端ない
56125/02/01(土)18:53:50No.1278765580+
武器は落ちたやつはしばらくすると勝手に自分のとこに飛んでくるから歩いてたらなんか拾ったと思うのはその前に倒した武将が落としてたやつな気がする


fu4587755.jpg fu4587543.jpg fu4587743.jpg fu4587520.jpg fu4587753.jpg fu4587709.jpg fu4587738.jpg fu4587698.jpg fu4587541.jpg fu4587560.jpg 1738398294352.jpg