二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738385247165.png-(913557 B)
913557 B25/02/01(土)13:47:27No.1278677236そうだねx10 15:44頃消えます
遊戯王はカプモンくらいしかやったことないんですけど
「なんか奇抜な髪型や服装した気の強そうなエロいヒロインがいる」ということは何となく聞いていたたので
カード知識皆無だけどそういうキャラならいけるかも…と思って描きました

流石に女子だけ描くと単なるエロと勘違いされそうなので自分が唯一持ってるカード「ガーネシア・エレファンティス」も描きました

よろしくお願いします
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/01(土)13:48:30No.1278677498そうだねx24
>自分が唯一持ってるカード
うn
>「ガーネシア・エレファンティス」
うn?!
225/02/01(土)13:48:56No.1278677610+
唯一持ってるカードがそれなのか…
325/02/01(土)13:49:10No.1278677671そうだねx1
名前以外全く設定考えられてなくてすいません
需要あるかわかりませんが
枠なし
fu4586671.jpg
透過
fu4586672.jpg
も置いておきます
425/02/01(土)13:49:14No.1278677685そうだねx1
>流石に女子だけ描くと単なるエロと勘違いされそうなので自分が唯一持ってるカード「ガーネシア・エレファンティス」も描きました
こいつエロだぜー!!!
525/02/01(土)13:49:23No.1278677733+
こういう女いる
たぶんAVのアカデミアあたり
625/02/01(土)13:49:37No.1278677778そうだねx6
逆にカプモンやってるのなんなんだよ
725/02/01(土)13:49:45No.1278677813+
原作登場カードなのに不遇されて覚えてる人が少ないガーネシアエレファンティス!ガーネシアエレファンティスじゃないか!
825/02/01(土)13:50:17No.1278677936+
出番少ないのに薄い本が出るタイプのキャラ!
925/02/01(土)13:50:52No.1278678083そうだねx13
>需要あるかわかりませんが
>枠なし
>fu4586671.jpg
>透過
>fu4586672.jpg
>も置いておきます
そっち!?
1025/02/01(土)13:51:40No.1278678311そうだねx5
ガーネシア・エレファントはVジャン付録とかだった気がするし遊戯王やってなくても持ってる可能性はあるか…
1125/02/01(土)13:51:50No.1278678356そうだねx1
なんだっけトムの勝ちデースのやつだっけ
1225/02/01(土)13:52:18No.1278678472+
通常モンスター
星7/地属性/獣戦士族/攻2400/守2000
恐るべきパワーの持ち主。
あまりの体重の重さに、歩くたびに地割れが起きてしまう。
1325/02/01(土)13:52:23No.1278678491+
ガーネシア・エレファンティスはあのキースさんがトム戦で使ったカードなんだぞ!
1425/02/01(土)13:52:42No.1278678570そうだねx2
>>「ガーネシア・エレファンティス」
>うn?!
同世代には伝わると思うんだけど
Vジャンプの付録についてきた奴なんだよね
だから遊戯王やってなくてもこいつもってたやつは自分以外にも多い
はず
1525/02/01(土)13:52:49No.1278678600+
地割れ攻撃は無効になり…
1625/02/01(土)13:53:32No.1278678776+
同じ理論だとデジモンカードも特定のカードだけ持ってるってあるかもな…
1725/02/01(土)13:53:56No.1278678878+
雑誌付属はそれだけ持ってるって人多そう
250円とか
1825/02/01(土)13:54:06No.1278678912+
>同じ理論だとデジモンカードも特定のカードだけ持ってるってあるかもな…
これ系だとコロコロとかの付録もあるな…
1925/02/01(土)13:54:07No.1278678914+
最初のVジャンプ付録カードだからな
2025/02/01(土)13:54:10No.1278678934+
うおっでっか…
2125/02/01(土)13:54:14No.1278678951+
>ガーネシア・エレファンティスはあのキースさんがトム戦で使ったカードなんだぞ!
だから覚えてたのか俺
使った覚えもないカードなのにぱっと名前出てきておかしいな…と思ってたんだ
2225/02/01(土)13:55:12No.1278679180+
なつかしい…
2325/02/01(土)13:55:50No.1278679339+
最近だと遊戯王やってないけど最強ジャンプ付録のトリニティをなんとなく保存して持ってるお姉さんと会ったことがある
2425/02/01(土)13:55:54No.1278679357+
タッグフォースにいそうだ
2525/02/01(土)13:56:08No.1278679417そうだねx2
>逆にカプモンやってるのなんなんだよ
これも同世代なら伝わると思うんだけど
最初のアニメが終わった後はカプモンが結構流行りそうな流れだったよね?
プレステのやつもめっちゃやったよ
むしろ遊戯王はこっちのイメージだったよ俺
2625/02/01(土)13:57:07No.1278679669+
GBカプモンはめっちゃ名作だし思い入れある人は多いと思う
2725/02/01(土)13:58:01No.1278679905+
もしかしてOCG以外の遊戯王ゲーム結構埋まってる…?
2825/02/01(土)13:58:54No.1278680126+
カプモンは買ってないけど従兄弟が持ってたな…
東映版アニメよかったよね
あとからDMが始まってリブート的なアニメはそんなに無い時代だったからそんなことある!?って子供ながらに感じた
2925/02/01(土)13:59:10No.1278680187+
ついでに最初に書いたやつも再掲しときますね
fu4586709.jpg
3025/02/01(土)13:59:14No.1278680195+
飛行エレファントみたくリメイクされてほしいデース
3125/02/01(土)13:59:33No.1278680258+
ガーネシアエレファンティスって週ジャンとかの付録だから持ってる人多そうだよな
3225/02/01(土)13:59:39No.1278680295+
>もしかしてOCG以外の遊戯王ゲーム結構埋まってる…?
DDMもDDD使いもまだ出てないはず
3325/02/01(土)13:59:46No.1278680325+
>ついでに最初に書いたやつも再掲しときますね
>fu4586709.jpg
カスカード!
3425/02/01(土)13:59:55No.1278680359そうだねx6
>fu4586709.jpg
お前かよ!
3525/02/01(土)14:00:26No.1278680491そうだねx1
>fu4586709.jpg
お前だったのかよ!
3625/02/01(土)14:00:44No.1278680573+
>ついでに最初に書いたやつも再掲しときますね
>fu4586709.jpg
それあんただったのか…
3725/02/01(土)14:00:50No.1278680597そうだねx4
次はオリジナルの龍札描きたい
3825/02/01(土)14:02:31No.1278681011+
なんでそこで龍札出てくるんだよ
本当に知らないのか?本当はガッツリ知ってるんじゃないのか?
3925/02/01(土)14:03:35No.1278681252+
心鎮壺はなぜかカード化もされてるし更にレプリカの心鎮壺もあるしでやたら愛されてるんだよな…
4025/02/01(土)14:04:00No.1278681352+
つまりバニラシナジーで戦うデュエリストか…!?
4125/02/01(土)14:04:00No.1278681356+
>なんでそこで龍札出てくるんだよ
>本当に知らないのか?本当はガッツリ知ってるんじゃないのか?
俺が知ってる遊戯王は
東映版とカプモンと龍札とTRPG(TRPGじゃない)
だけです
4225/02/01(土)14:05:16No.1278681685+
大分最初の方だけだな
4325/02/01(土)14:05:37No.1278681760+
東映版カードを使うデュエリストもいるかもしれん
4425/02/01(土)14:06:34No.1278682006+
エクゾディア揃う前くらいか
じゃあデス-Tでマジックハンドにデカパイ揉みしだかれて声出そうになってる杏子も知らない?
4525/02/01(土)14:07:23No.1278682198そうだねx5
>遊戯王はカプモンくらいしかやったことないんですけど
>「なんか奇抜な髪型や服装した気の強そうなエロいヒロインがいる」ということは何となく聞いていたたので
知識これだけなのにスレ画の親和性凄い高いな…
4625/02/01(土)14:07:29No.1278682232+
>東映版カードを使うデュエリストもいるかもしれん
本田にも負けるキャベツ海馬…
4725/02/01(土)14:07:29No.1278682235+
キャラカードばかり使う決闘者か…
モンスターではない!人だ!
4825/02/01(土)14:08:10No.1278682424+
>エクゾディア揃う前くらいか
>じゃあデス-Tでマジックハンドにデカパイ揉みしだかれて声出そうになってる杏子も知らない?
‌ガ‌ー‌ネ‌シ‌ア‌エ‌レ‌フ‌ァ‌ン‌テ‌ィ‌ス‌っ‌て‌週‌ジ‌ャ‌ン‌と‌か‌の‌付‌録‌だ‌か‌ら‌持‌っ‌て‌る‌人‌多‌そ‌う‌だ‌よ‌な‌
4925/02/01(土)14:12:21No.1278683553+
東映版の黄色いリボンちゃんこと野坂ミホがかわいくて好きだったから原作読んだら1話分のゲストキャラだったのもいい思い出だ
5025/02/01(土)14:13:00No.1278683737+
懐かしの遊戯王思い出スレじゃないか
5125/02/01(土)14:14:34No.1278684185+
…エレナちゃんのみは!?
5225/02/01(土)14:16:04No.1278684569+
GBのカプモン好きだったなあ…
5325/02/01(土)14:16:54No.1278684787+
スレ「」ならお嬢様系デュエリストもいい感じに馴染ませられると思う
5425/02/01(土)14:18:12No.1278685096+
こいつエロだぜー!!!
同世代には伝わると思うんだけど
5525/02/01(土)14:20:03No.1278685540そうだねx3
>…エレナちゃんのみは!?
ガネーシャエレファンティスと違って大体全身出てるからいいかなって…
ガネーシャエレファンティスは頑張って描いたのに全然入りきらなかったので見て欲しかった
でもどうぞ
fu4586793.jpg
fu4586794.jpg
マジで名前以外何も考えてないので煮るなり焼くなり好きにしてください
5625/02/01(土)14:26:54No.1278687164+
>マジで名前以外何も考えてないので煮るなり焼くなり好きにしてください
罰ゲームしていいのか!
5725/02/01(土)14:27:15No.1278687261+
>遊戯王にカプモンくらいしかやったことないんですけど
>「なんか奇抜な髪型や服装した気の強そうなエロいヒロインがいる」ということは何となく聞いていたたので
流石に‌知‌識‌こ‌れ‌だ‌け‌な‌の‌に‌ス‌レ‌画‌の‌親‌和‌性‌凄‌い‌高‌い‌な‌…‌
5825/02/01(土)14:28:55No.1278687678+
スレッドを立てた人によって削除されました
>逆はカプモンやってるのなんなんだよ
‌こ‌れ‌も‌同‌世‌代‌な‌ら‌伝‌わ‌る‌と‌思‌う‌ん‌だ‌け‌ど‌
‌最‌初‌の‌ア‌ニ‌メ‌が‌終‌わ‌っ‌た‌後‌は‌カ‌プ‌モ‌ン‌が‌結‌構‌流‌行‌り‌そ‌う‌な‌流‌れ‌だ‌っ‌た‌よ‌ね‌?‌
‌プ‌レ‌ス‌テ‌の‌や‌つ‌も‌め‌っ‌ち‌ゃ‌や‌っ‌た‌よ‌
‌む‌し‌ろ‌遊‌戯‌王‌は‌こ‌っ‌ち‌の‌イ‌メ‌ー‌ジ‌だ‌っ‌た‌よ‌俺‌
5925/02/01(土)14:30:39No.1278688102+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>…エレナちゃんのみは!?
>ガネーシャエレファンティスと違って大体全身出てるからいいかなって…
>ガネーシャエレファンティスは頑張って描いたのに全然入りきらなかったので見て欲しかった
>でもどうぞ
>fu4586793.jpg
>fu4586794.jpg
>マジで名前以外何も考えてないので煮るなり焼くなり好きにしてください
‌次‌は‌オ‌リ‌ジ‌ナ‌ル‌の‌龍‌札‌描‌き‌た‌い‌
6025/02/01(土)14:32:30No.1278688528+
‌最‌初‌の‌V‌ジ‌ャ‌ン‌プ‌付‌録‌カ‌ー‌ド‌だ‌か‌ら‌な‌
6125/02/01(土)14:34:09No.1278688951+
>ガネーシャエレファンティスは頑張って描いたのに全然入りきらなかったので見て欲しかった
あるあるだな…
6225/02/01(土)14:34:19No.1278689011+
スレッドを立てた人によって削除されました
次はオリジナルの龍札描きたい
6325/02/01(土)14:35:35No.1278689328+
ガネーシャだからインド神話系デッキ…?
どんなのがいたっけ…俺の知識だとドラグニティとかトリシューラがそうなんだっけ?くらいしかできねえ…
6425/02/01(土)14:37:28No.1278689795+
全くシナジー無くなるけどそれこそヴィ様デッキだ
6525/02/01(土)14:38:41No.1278690092+
>ガネーシャだからインド神話系デッキ…?
>どんなのがいたっけ…俺の知識だとドラグニティとかトリシューラがそうなんだっけ?くらいしかできねえ…
レプティレスとかかな…
6625/02/01(土)14:39:15No.1278690228そうだねx1
パッと見て握ってそうだなって思ったのは方界だった
6725/02/01(土)14:46:43No.1278692065+
>レプティレスとかかな…
クソッガーネシアエレファンティスとシナジーがねえ!
もういっそ象デッキに…
6825/02/01(土)14:47:14No.1278692201+
>全くシナジー無くなるけどそれこそヴィ様デッキだ
ヴィ様周辺が濃くて忘れてたよごめんねヴィ様…
6925/02/01(土)14:47:27No.1278692250+
>もういっそ象デッキに…
マンモスの墓場か…
7025/02/01(土)14:49:08No.1278692655+
スレッドを立てた人によって削除されました
‌カ‌プ‌モ‌ン‌は‌買‌っ‌て‌な‌い‌け‌ど‌従‌兄‌弟‌が‌持‌っ‌て‌た‌な‌…‌
‌東‌映‌版‌ア‌ニ‌メ‌よ‌か‌っ‌た‌よ‌ね‌
‌あ‌と‌か‌ら‌D‌M‌が‌始‌ま‌っ‌て‌リ‌ブ‌ー‌ト‌的‌な‌ア‌ニ‌メ‌は‌そ‌ん‌な‌に‌無‌い‌時‌代‌だ‌っ‌た‌か‌ら‌そ‌ん‌な‌こ‌と‌あ‌る‌!‌?‌っ‌て‌子‌供‌な‌が‌ら‌に‌感‌じ‌た‌
7125/02/01(土)14:49:45No.1278692809+
象さん大好きキャラ
エレナちゃん
7225/02/01(土)14:52:01No.1278693393そうだねx1
╰⋃╯←ガーネシアエレファンティス
7325/02/01(土)14:52:45No.1278693587+
>象さん大好きキャラ
>エレナちゃん
僕の飛行エレファントも見て…
7425/02/01(土)14:58:49No.1278695076+
ああ‌地‌割‌れ‌攻‌撃‌に‌無‌効‌に‌な‌り‌…‌
7525/02/01(土)14:59:24No.1278695206+
>>象さん大好きキャラ
>>エレナちゃん
>僕の飛行エレファントも見て…

>fu4586709.jpg
7625/02/01(土)15:03:40No.1278696344+
なんかガーネシアエレファンティスの方もエロじゃない?
7725/02/01(土)15:08:21No.1278697560+
スレッドを立てた人によって削除されました
fu4586709.jpg
飛行エレファントみたくリメイクされてほしいデース
7825/02/01(土)15:10:10No.1278698002+
>同じ理論だとデジモンカードも特定のカードだけ持ってるってあるかもな…
これ系だとコロコロとかの付録もあるな…
7925/02/01(土)15:11:56No.1278698473そうだねx3
コピペ荒らしとか情けなさすぎんか…?
8025/02/01(土)15:12:19No.1278698588+
>コピペ荒らしとか情けなさすぎんか…?
コピーキャッツか…
8125/02/01(土)15:13:43No.1278698959+
スレッドを立てた人によって削除されました
>fu4586709.jpg
‌ガ‌ー‌ネ‌シ‌ア‌エ‌レ‌フ‌ァ‌ン‌テ‌ィ‌ス‌っ‌て‌週‌ジ‌ャ‌ン‌と‌か‌の‌付‌録‌だ‌か‌ら‌持‌っ‌て‌る‌人‌多‌そ‌う‌だ‌よ‌な‌
8225/02/01(土)15:15:30No.1278699463+
スレッドを立てた人によって削除されました
>fu4586709.jpg
>飛行エレファントみたくリメイクされてほしいデース
‌こ‌い‌つ‌エ‌ロ‌だ‌ぜ‌ー‌!‌!‌!‌
‌同‌世‌代‌は‌は‌伝‌わ‌る‌と‌思‌う‌ん‌だ‌け‌ど‌
8325/02/01(土)15:17:26No.1278699972+
スレッドを立てた人によって削除されました
同世代なら伝わると思うんだけど
Vジャンプの付録についてきておかしいな…と思ってたんだ
8425/02/01(土)15:19:24No.1278700480+
スレッドを立てた人によって削除されました
同世代には伝わると思うんだけど
最初のVジャンプ付録カードだからな
8525/02/01(土)15:20:02No.1278700646+
PSのカプモンはなんか育成ルールよくわからずに育ててたな
卵孵す時にボタンガチャガチャすると光るのなんの意味あったんだろ


fu4586671.jpg fu4586672.jpg fu4586793.jpg fu4586794.jpg fu4586709.jpg 1738385247165.png