休日昼間のハーメルン!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/01(土)12:54:40No.1278662699+ガンダムのファースト二次どんどん増えてるな… |
… | 225/02/01(土)12:54:55No.1278662751+ACって書かれるとアーマードコアの方かとばかり |
… | 325/02/01(土)12:57:16No.1278663408そうだねx2ACはどっちももっと増えてよいぞよいぞ |
… | 425/02/01(土)13:00:42No.1278664328+各部がモジュール化され自在にビルドできる戦闘機アーマード・コンバット…!! |
… | 525/02/01(土)13:01:26No.1278664525+AC二次いろいろ書かれたけど完結率はどんなもんだろうか |
… | 625/02/01(土)13:01:28No.1278664537+昼間から更新さらさら! |
… | 725/02/01(土)13:01:55No.1278664650+バル・キリーとか言う名前の人型可変戦闘機…! |
… | 825/02/01(土)13:01:56No.1278664656+>各部がモジュール化され自在にビルドできる戦闘機アーマード・コンバット…!! |
… | 925/02/01(土)13:03:31No.1278665095+実際問題可変機の部分だけ入れ替えとかうまくいく気がしない |
… | 1025/02/01(土)13:03:40No.1278665136+>バル・キリーとか言う名前の人型可変戦闘機…! |
… | 1125/02/01(土)13:05:04No.1278665556+可変機って関節多くて装甲脆そうでな |
… | 1225/02/01(土)13:06:05No.1278665856+不可視のバリヤーを全身に張ってるので一見脆そうな部位も意外とタフな設定にしよう |
… | 1325/02/01(土)13:06:42No.1278666041+ACであまり拾われない防護スクリーン設定… |
… | 1425/02/01(土)13:08:02No.1278666400+可変機で可変機構の脆さで自滅する場面が描写されたことがあるメカってどんくらいあるんだろうな |
… | 1525/02/01(土)13:08:46No.1278666605+最強バリア発生器と無敵貫通ビーム砲と無限エネルギー動力炉と慣性自在制御装置によって異次元の性能を誇る戦闘機だ |
… | 1625/02/01(土)13:09:32No.1278666810+当てにならないゼネラルリソースの部品がざっと50ほどありやがる! |
… | 1725/02/01(土)13:10:18No.1278667049+>当てにならないゼネラルリソースの部品がざっと50ほどありやがる! |
… | 1825/02/01(土)13:10:20No.1278667059+>可変機で可変機構の脆さで自滅する場面が描写されたことがあるメカってどんくらいあるんだろうな |
… | 1925/02/01(土)13:10:59No.1278667273そうだねx1>最強バリア発生器と無敵貫通ビーム砲と無限エネルギー動力炉と慣性自在制御装置によって異次元の性能を誇る戦闘機だ |
… | 2025/02/01(土)13:11:33No.1278667437+>ニューコムとは無関係 |
… | 2125/02/01(土)13:12:02No.1278667579+部品全部あてにならねえ |
… | 2225/02/01(土)13:12:37No.1278667752+いいこと考えた |
… | 2325/02/01(土)13:13:21No.1278667983+<<想像せよ ハーメルン読者諸君!1作で1000万人が救済される!>> |
… | 2425/02/01(土)13:13:50No.1278668126+>肩は赤く塗っといたぞ |
… | 2525/02/01(土)13:17:25No.1278669116+全身を赤く塗らないか? |
… | 2625/02/01(土)13:17:31No.1278669145+https://syosetu.org/novel/46838/ |
… | 2725/02/01(土)13:18:26No.1278669425+https://syosetu.org/novel/364894/ |
… | 2825/02/01(土)13:19:35No.1278669749+>AC二次いろいろ書かれたけど完結率はどんなもんだろうか |
… | 2925/02/01(土)13:21:30No.1278670290+ACは短編しか書いてない |
… | 3025/02/01(土)13:21:45No.1278670362+読者に媚びるな書きたいものを書けとかよく言うけど |
… | 3125/02/01(土)13:22:02No.1278670444+>ギーシュとの決闘回書いたらビックリするくらい感想来た… |
… | 3225/02/01(土)13:22:30No.1278670567+>読者に媚びるな書きたいものを書けとかよく言うけど |
… | 3325/02/01(土)13:23:53No.1278670936+>ギーシュとの決闘回書いたらビックリするくらい感想来た… |
… | 3425/02/01(土)13:24:01No.1278670970+貴族なのでちんちんを使う |
… | 3525/02/01(土)13:32:19No.1278673194+>認められるものを書きたい!ってのも一つの書きたいものではあるよね |
… | 3625/02/01(土)13:33:40No.1278673583+ちやほやされたいだけで完結までいけたらそりゃ最高さ |
… | 3725/02/01(土)13:34:40No.1278673850+>ちやほやされたいだけで完結までいけたらそりゃ最高さ |
… | 3825/02/01(土)13:38:01No.1278674787+>ちんちんからワルキューレ出る |
… | 3925/02/01(土)13:39:43No.1278675224+書き溜め尽きたから伏線は無かったことにしていい感じに完結させるか… |
… | 4025/02/01(土)13:39:46No.1278675236+>おっぱいは浪漫だからな… |
… | 4125/02/01(土)13:40:10No.1278675331+ちょっと行き詰まったからaiに台詞を考えさせるとなる程…って思う台詞が出てありがたい |
… | 4225/02/01(土)13:40:33No.1278675441+>書き溜め尽きたから伏線は無かったことにしていい感じに完結させるか… |
… | 4325/02/01(土)13:40:43No.1278675489+読むときに期待してた大トロの部分食わせてきてから更新止まってる作品いいよね… |
… | 4425/02/01(土)13:43:54No.1278676286+>伏線撒いたってことはそれを使って書きたかったネタがあったということではないんか |
… | 4525/02/01(土)13:43:55No.1278676291+読者に媚びて面白いもん書けるならそれは一つの才能だから大事にしてほしい |
… | 4625/02/01(土)13:45:21No.1278676679+>読むときに期待してた大トロの部分食わせてきてから更新止まってる作品いいよね… |
… | 4725/02/01(土)13:45:59No.1278676850+書きたいとこ書いたから俺の中ではこれ終わってる |
… | 4825/02/01(土)13:47:13No.1278677171+>書きたいとこ書いたから俺の中ではこれ終わってる |
… | 4925/02/01(土)13:47:59No.1278677362+ジェネリック藍染が本物の勘違いで過大評価されてるの笑った |
… | 5025/02/01(土)13:48:42No.1278677557+>それなら短編で書けやってなる |
… | 5125/02/01(土)13:51:32No.1278678274そうだねx3>>それなら短編で書けやってなる |
… | 5225/02/01(土)13:52:58No.1278678633+雄英入試や個性把握テストでエタるのは対人戦闘での活躍シーンであるギーシュ戦でエタるのよりも微妙に感じる |
… | 5325/02/01(土)13:53:37No.1278678807+ハーメルンの検索機能には感謝してるよ |
… | 5425/02/01(土)13:53:50No.1278678862+https://syosetu.org/novel/364936/ |
… | 5525/02/01(土)13:54:04No.1278678909そうだねx3まず1話の中で書きたい描写やセリフを順番に書き出して配置する |
… | 5625/02/01(土)13:54:27No.1278679002+最新の原作におけるギーシュセシリアニグンポジションの壁って存在するのかな |
… | 5725/02/01(土)13:54:57No.1278679105+>最新の原作におけるギーシュセシリアニグンポジションの壁って存在するのかな |
… | 5825/02/01(土)13:56:16No.1278679452+>>最新の原作におけるギーシュセシリアニグンポジションの壁って存在するのかな |
… | 5925/02/01(土)13:56:32No.1278679522そうだねx1決闘だ!デュエルディスクを構えろ! |
… | 6025/02/01(土)13:57:32No.1278679771+融合してギシュリアグン英試験としてまとめて序盤の壁を処理するライフハッkj |
… | 6125/02/01(土)13:59:00No.1278680146+イデ!お前を追放する! |
… | 6225/02/01(土)13:59:17No.1278680208+>ACはどっちももっと増えてよいぞよいぞ |
… | 6325/02/01(土)14:00:11No.1278680426+>イデ!お前を追放する! |
… | 6425/02/01(土)14:00:42No.1278680566+>>イデ!お前を追放する! |
… | 6525/02/01(土)14:00:59No.1278680647+>イデ!お前を追放する! |
… | 6625/02/01(土)14:02:31No.1278681013+必殺の技が撃つのは我が身なのかと |
… | 6725/02/01(土)14:02:48No.1278681075+原初の追放物ってなろうなのかな |
… | 6825/02/01(土)14:03:27No.1278681220+>原初の追放物ってなろうなのかな |
… | 6925/02/01(土)14:04:13No.1278681412+>原初の追放物ってなろうなのかな |
… | 7025/02/01(土)14:04:13No.1278681413そうだねx3旧約聖書だろ |
… | 7125/02/01(土)14:05:01No.1278681625+民族追放を現代で!? |
… | 7225/02/01(土)14:06:46No.1278682044+>旧約聖書だろ |
… | 7325/02/01(土)14:06:48No.1278682051+>原初の追放物ってなろうなのかな |
… | 7425/02/01(土)14:06:50No.1278682060+>雄英入試や個性把握テストでエタるのは対人戦闘での活躍シーンであるギーシュ戦でエタるのよりも微妙に感じる |
… | 7525/02/01(土)14:07:35No.1278682266+タブー破り追放と役立たずのリストラはまあ別だろう |
… | 7625/02/01(土)14:08:10No.1278682423+>旧約聖書だろ |
… | 7725/02/01(土)14:10:44No.1278683065+蛇如きの言葉で禁じられた果実を食すとは…… |
… | 7825/02/01(土)14:10:51No.1278683096+コミカライズと小説版で見た目が違うのはいいんだけど挿絵と文章で見た目が若干違うのは描写的にどっちに寄せるべきか…とたまに悩む |
… | 7925/02/01(土)14:11:36No.1278683332+書き込みをした人によって削除されました |
… | 8025/02/01(土)14:12:24No.1278683569+コナン2次書いては放置の人がまたコナン新作投稿始めてる…なんでジョジョのは完結出来たんだ? |
… | 8125/02/01(土)14:12:50No.1278683694+>>イデ!お前を追放する! |
… | 8225/02/01(土)14:13:02No.1278683748+風邪で頭が回らない |
… | 8325/02/01(土)14:13:42No.1278683932+>風邪で頭が回らない |
… | 8425/02/01(土)14:13:42No.1278683934+面白いかどうかと感想書きやすいかどうかの回って結構違うよね |
… | 8525/02/01(土)14:13:47No.1278683960そうだねx6>コナン2次書いては放置の人がまたコナン新作投稿始めてる…なんでジョジョのは完結出来たんだ? |
… | 8625/02/01(土)14:15:13No.1278684357そうだねx1コナンはそれこそまだ原作にゴールがないし自分で終わり作らないといけないもの |
… | 8725/02/01(土)14:16:19No.1278684640+コナンは原作が終わらせてもらえないからな |
… | 8825/02/01(土)14:16:31No.1278684699+自分の好きな内容を好きなだけ書き散らせるのがネット小説の良い所であり悪い所でもあり |
… | 8925/02/01(土)14:17:20No.1278684896+ここが恐らく人気の絶頂 |
… | 9025/02/01(土)14:18:47No.1278685223+終わりが見えると一気に飽きるのは書く方も読むほうもどっちもなんだな |
… | 9125/02/01(土)14:19:43No.1278685464+>終わりが見えると一気に飽きるのは書く方も読むほうもどっちもなんだな |
… | 9225/02/01(土)14:19:55No.1278685511そうだねx1ケチがつかぬよう筆をとらぬことで護身完了した未書の大作 |
… | 9325/02/01(土)14:20:05No.1278685547そうだねx1コナン二次はルパン一味レギュラー化させない方がいいと思うの |
… | 9425/02/01(土)14:20:31No.1278685648+食べたんか!あんた禁断果実を食べてしもうたんか! |
… | 9525/02/01(土)14:20:50No.1278685724+俺の中で完結したし最後まで投稿しなくてもいいのでは? |
… | 9625/02/01(土)14:21:17No.1278685834+>コナンは原作が終わらせてもらえないからな |
… | 9725/02/01(土)14:21:36No.1278685903そうだねx4>俺の中で完結したし最後まで投稿しなくてもいいのでは? |
… | 9825/02/01(土)14:21:42No.1278685925+姉の部屋に生皮剥いだ動物の死体を投げ込んだだけで俺を追放するだなんて… |
… | 9925/02/01(土)14:22:24No.1278686082+必要なのは完結に向かおうとする意思だって心のアバッキオが叫んでる |
… | 10025/02/01(土)14:22:35No.1278686130そうだねx1>No.1278685925 |
… | 10125/02/01(土)14:23:42No.1278686351+追放されて当たり前の性格や能力の奴が追放されても自業自得だしそれで逆恨みするようなら死んでくれともなる |
… | 10225/02/01(土)14:24:48No.1278686630そうだねx3>コナン二次はルパン一味レギュラー化させない方がいいと思うの |
… | 10325/02/01(土)14:24:55No.1278686653そうだねx1>必要なのは完結に向かおうとする意思だって心のアバッキオが叫んでる |
… | 10425/02/01(土)14:25:15No.1278686743+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10525/02/01(土)14:26:37No.1278687076+コナン世界だと思ったら金田一もいた |
… | 10625/02/01(土)14:28:03No.1278687459+読んでた作品がちょっとマイナスな要素入ってる感想1つで作者が折れた… |
… | 10725/02/01(土)14:28:09No.1278687486そうだねx1>コナン世界だと思ったら金田一もいた |
… | 10825/02/01(土)14:28:11No.1278687496+スサノオに転生した俺がオオゲツヒメとゲロキスで食物一気飲み&アナル直吸い飲食を満喫して神話を変える |
… | 10925/02/01(土)14:29:38No.1278687839そうだねx7>読んでた作品がちょっとマイナスな要素入ってる感想1つで作者が折れた… |
… | 11025/02/01(土)14:30:20No.1278688017そうだねx5>読んでた作品がちょっとマイナスな要素入ってる感想1つで作者が折れた… |
… | 11125/02/01(土)14:30:47No.1278688134+>>読んでた作品がちょっとマイナスな要素入ってる感想1つで作者が折れた… |
… | 11225/02/01(土)14:31:03No.1278688194+>>読んでた作品がちょっとマイナスな要素入ってる感想1つで作者が折れた… |
… | 11325/02/01(土)14:31:04No.1278688200+作者は豆腐メンタル |
… | 11425/02/01(土)14:32:56No.1278688643+やる気なんて空の模様一つで変わるもんだからな |
… | 11525/02/01(土)14:33:08No.1278688691+>作者は豆腐メンタル |
… | 11625/02/01(土)14:34:05No.1278688940+作風だったりあとがきだったりで繊細そうな雰囲気感じると感想書かないほうが安全だな…みたいな気持ちになるときはある |
… | 11725/02/01(土)14:34:22No.1278689022+>作者は豆腐(バイオ) |
… | 11825/02/01(土)14:34:51No.1278689140+>作者は豆腐建築 |
… | 11925/02/01(土)14:35:11No.1278689226+ほんとに気にするやつはそもそも感想封鎖するか見ない |
… | 12025/02/01(土)14:35:26No.1278689294+>作風だったりあとがきだったりで繊細そうな雰囲気感じると感想書かないほうが安全だな…みたいな気持ちになるときはある |
… | 12125/02/01(土)14:35:58No.1278689410+感想そこそこ貰ってて賛8否2位の割合なのに批判ばかりに食いついて返信してる作者いいよね… |
… | 12225/02/01(土)14:36:10No.1278689466+ちょっと前にメリバエンドで終わったと思った作品がいつのまにかハッピーエンドに変わってて作者が別名義で同じ世界の別話も書いてたみたいでてめぇいつの間にってなったよ… |
… | 12325/02/01(土)14:37:15No.1278689727+高評価くれないと作品消すからなと堂々と書くようなのも見かけるようになった |
… | 12425/02/01(土)14:37:15No.1278689731+タイトル通りの描写くらいまでは書いてくれよ… |
… | 12525/02/01(土)14:37:41No.1278689851そうだねx4>高評価くれないと作品消すからなと堂々と書くようなのも見かけるようになった |
… | 12625/02/01(土)14:38:11No.1278689976そうだねx17以下は低評価みたいなこと書いてる作者のところには作品を読んだ上で1を入れたよ |
… | 12725/02/01(土)14:39:07No.1278690201そうだねx1見てる方に対して攻撃的な文言入れてくるタイプの作者はまぁね… |
… | 12825/02/01(土)14:39:17No.1278690233+作者が高評価入れてくれと宣言するのは自由だ |
… | 12925/02/01(土)14:40:13No.1278690476+久しぶりになろう見に行ったらなんか次の話へ飛ぶボタンのすぐ下に感想が表示されるようになってて何だこの機能は…ってなったのが俺 |
… | 13025/02/01(土)14:40:23No.1278690506+>見てる方に対して攻撃的な文言入れてくるタイプの作者はまぁね… |
… | 13125/02/01(土)14:44:03No.1278691436+高評価くれを毎回やってるとちょっと……と感じてしまう |
… | 13225/02/01(土)14:44:41No.1278691595+序盤は気に入ってたけどなんか途中で変な展開入れてきたな…ってことで様子見してた作品の作者が最新話の前書きで低評価入れる人にけおってたからお気に入り外して1いれたよ |
… | 13325/02/01(土)14:45:02No.1278691687そうだねx1高評価入れて!は別に気にならないけど |