二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738380256468.jpg-(23633 B)
23633 B25/02/01(土)12:24:16No.1278653454そうだねx5 14:12頃消えます
ピロウズ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/01(土)12:25:08No.1278653717そうだねx19
マジか
225/02/01(土)12:26:08No.1278654013+
辛い…
325/02/01(土)12:26:17No.1278654047そうだねx1
は?
425/02/01(土)12:26:40No.1278654163そうだねx27
ジークアクスに楽曲提供してほしかった…
525/02/01(土)12:26:41No.1278654164そうだねx7
35年もやってきて解散とか何があったんだろ
625/02/01(土)12:26:56No.1278654249そうだねx1
もう先は長くないなと思ってたらツアー終わってすぐに発表してくれたな…
725/02/01(土)12:26:59No.1278654268そうだねx15
フリクリからのファン…
825/02/01(土)12:27:34No.1278654423そうだねx9
フリクリの主題歌しか知らない…
925/02/01(土)12:27:54No.1278654538そうだねx64
>フリクリからのファン…
かなり古参だった…
1025/02/01(土)12:28:04No.1278654572+
音楽性の違い…
1125/02/01(土)12:28:09No.1278654594そうだねx27
>35年もやってきて解散とか何があったんだろ
そんだけやってたら飽きるだろ
1225/02/01(土)12:28:12No.1278654606そうだねx2
永遠のヒット目前…
1325/02/01(土)12:28:20No.1278654640そうだねx17
35年もやってて今するのも謎だし再始動という期待も無いようにと書かれてて愕然とした…
1425/02/01(土)12:29:43No.1278655074そうだねx12
当時バカにしてたフリクリが結局最大風速だったのでは
1525/02/01(土)12:29:55No.1278655135そうだねx24
普通にもうお爺ちゃんと言っていい歳だし単にキツかったのでは…
1625/02/01(土)12:30:18No.1278655246+
ムーンライトマイルのエンディングも歌ってたろ!
1725/02/01(土)12:30:27No.1278655294+
解散したの!?
1825/02/01(土)12:30:41No.1278655363そうだねx12
バンドはジジイまでやるものって概念がまずおかしくねえか
1925/02/01(土)12:30:47No.1278655406+
恋愛ソング全部優香のことかよ…って微妙な気持ちになってたこともあったよエネルギアとか
2025/02/01(土)12:30:51No.1278655425+
アウイエー…
2125/02/01(土)12:30:55No.1278655441+
再始動も無いよと念を押されるとちょっとつらい…
2225/02/01(土)12:31:21No.1278655587+
>パトリシアとか
2325/02/01(土)12:31:46No.1278655714そうだねx2
今年のアラバキはさわおのソロ出演しか発表されてなかったから嫌な予感はあった
2425/02/01(土)12:32:10No.1278655836+
>ムーンライトマイルのエンディングも歌ってたろ!
スケアクロウいいよね
2525/02/01(土)12:32:15No.1278655867+
フリクリで知ってからずいぶんと長く活動してた…
2625/02/01(土)12:32:30No.1278655940そうだねx6
まあ…思ったよりおじいちゃんだった…
2725/02/01(土)12:32:53No.1278656073そうだねx2
先日のライヴが本当に最高だったんスよ…
2825/02/01(土)12:33:07No.1278656156+
>スケットダンスのエンディングも歌ってたろ!
2925/02/01(土)12:33:22No.1278656225+
フリクリだって25年前か
3025/02/01(土)12:33:42No.1278656331+
シンちゃんは見た目もトークもすっかりおじいちゃんだからな
3125/02/01(土)12:33:43No.1278656341+
フリクリから入ったエセファン…
3225/02/01(土)12:33:46No.1278656360そうだねx14
>>フリクリからのファン…
>かなり古参だった…
35年のうち25年くらいフリクリだな…
3325/02/01(土)12:34:09No.1278656489そうだねx1
むしろここ数年はまだやるんだ …って感じだったから…
3425/02/01(土)12:34:14No.1278656528+
解散したことを発表したって新しいな
3525/02/01(土)12:34:17No.1278656543+
映画もやったじゃないか
3625/02/01(土)12:34:25No.1278656593そうだねx1
今のツアーがめっちゃマニアックなセトリだったのそういうことか
3725/02/01(土)12:34:55No.1278656735+
>シンちゃんはドラムのキレもすっかりおじいちゃんだからな
3825/02/01(土)12:35:58No.1278657078+
キミの夢が叶うのは誰かのおかげじゃないぜ
3925/02/01(土)12:36:26No.1278657229そうだねx2
元々3人の仲全然良くなかった…
4025/02/01(土)12:36:26No.1278657240+
ノースサファリパーク…
4125/02/01(土)12:37:45No.1278657642+
最後に新譜出してくれたの泣く
4225/02/01(土)12:37:51No.1278657674+
MY FOOTはいいものだぞ
4325/02/01(土)12:37:57No.1278657704そうだねx19
すっぱり終えるのも悪いことじゃないと思うよ
4425/02/01(土)12:38:18No.1278657809そうだねx25
ジジイになるまで誰も死なないで解散できるのは素敵なことだ
4525/02/01(土)12:38:41No.1278657922そうだねx3
パラシュート外したら叩きつけられた俺…
4625/02/01(土)12:38:41No.1278657926+
>元々3人の仲全然良くなかった…
知りたくなかった…
4725/02/01(土)12:38:46No.1278657950+
大団円と言っていいと思う
4825/02/01(土)12:38:49No.1278657970+
昨日のライブ見て何か鬼気迫るものを感じてるファンがメにいた…
4925/02/01(土)12:38:52No.1278657990+
お先にどうぞの女の子の二次創作した人……
5025/02/01(土)12:39:06No.1278658068そうだねx10
>先日のライヴが本当に最高だったんスよ…
https://x.com/sigurros_tetsu/status/1885305730653446495
未来予知してる人…
いた…
5125/02/01(土)12:39:24No.1278658128+
やまむらや…
5225/02/01(土)12:39:25No.1278658134+
>>元々3人の仲全然良くなかった…
>知りたくなかった…
仲良くないほうが長く続くみたいな所もあるから…
5325/02/01(土)12:39:44No.1278658242+
>バンドはジジイまでやるものって概念がまずおかしくねえか
THE ALFEE…去年の紅白も仲良く演奏していた…
5425/02/01(土)12:39:54No.1278658314+
解散ライブはデカい箱でやってほしかった
5525/02/01(土)12:39:57No.1278658329+
思ってたよりだいぶ歳取ってた…
5625/02/01(土)12:40:39No.1278658551そうだねx16
>>元々3人の仲全然良くなかった…
>知りたくなかった…
しっかりやりきって円満に解散…
寂しいが理想的な終わり方だった…
5725/02/01(土)12:40:45No.1278658587+
ピロウズ最期の曲がエメラルドシティになるとは思わなかった…
5825/02/01(土)12:40:53No.1278658624+
結構歳いってるな
俺もだった…
5925/02/01(土)12:41:12No.1278658727そうだねx20
>>バンドはジジイまでやるものって概念がまずおかしくねえか
>THE ALFEE…去年の紅白も仲良く演奏していた…
それがむしろ特別なことだと再認識した…
6025/02/01(土)12:41:15No.1278658751そうだねx8
ストレンジカメレオン…名曲だった…
6125/02/01(土)12:41:25No.1278658794+
綺麗な夢を見たんだ…
6225/02/01(土)12:41:39No.1278658882+
スケットダンスの…
6325/02/01(土)12:42:08No.1278659021+
>昨日のライブ見て何か鬼気迫るものを感じてるファンがメにいた…
メで見たら直感で当日参戦していた…
6425/02/01(土)12:42:17No.1278659076そうだねx7
>Funny Bunny…名曲だった…
6525/02/01(土)12:42:29No.1278659134そうだねx1
仲良いわけでも無いのにバンド組むのか…よくわからん文化…
6625/02/01(土)12:42:42No.1278659191+
谷の兄…
6725/02/01(土)12:43:17No.1278659394そうだねx1
風の強い日を選んで走ってきた…
6825/02/01(土)12:43:23No.1278659419そうだねx2
>ハイブリッドレインボウ…名曲だった…
6925/02/01(土)12:43:33No.1278659477そうだねx3
スケアクロウ…大好きだった…
7025/02/01(土)12:43:34No.1278659478そうだねx6
バビロン天使の詩のPV…
7125/02/01(土)12:44:27No.1278659777そうだねx2
>バビロン天使の詩のPV…
アレで知った…
7225/02/01(土)12:44:52No.1278659894そうだねx5
>仲良いわけでも無いのにバンド組むのか…よくわからん文化…
バンドメンバー…抜けたり入ったりで結成時からの交友関係が滅茶苦茶になる…
7325/02/01(土)12:44:53No.1278659902+
消えない幻 全てを奪った
7425/02/01(土)12:44:56No.1278659918+
フリクリでピロウズ語るにわかが古参か…
7525/02/01(土)12:44:56No.1278659919そうだねx10
普通にロックバンドとしては大往生では
7625/02/01(土)12:45:22No.1278660056+
昨日思い立ってフリクリを見返したんだ…
7725/02/01(土)12:46:02No.1278660268+
B'zも最近はまとめに入ってるみたいって言ってるファンがいたな
7825/02/01(土)12:46:56No.1278660533そうだねx1
ミスチル…は最近何やってるかよくわからない
7925/02/01(土)12:47:09No.1278660590+
ハンドルもブレーキも壊した君…
8025/02/01(土)12:47:22No.1278660656そうだねx9
>仲良いわけでも無いのにバンド組むのか…よくわからん文化…
むしろ仲良しだからって理由で下手くそと組む方が分からん
友達にはなりたくないがコイツのギターとやりたいってなったら一緒にやるもんだろう
もちろん仲が良けりゃそれに越したことはないと思うが
8125/02/01(土)12:47:32No.1278660698そうだねx4
フリクリから入ったにわか…もういい歳だった…
8225/02/01(土)12:48:13No.1278660903+
フリクリと「」の作った変なflashに使われてた曲くらいしか知らなかった…
8325/02/01(土)12:48:31No.1278661002+
雨上がりに見た幻を…今でも覚えていた…
8425/02/01(土)12:48:35No.1278661019+
Spiky Seedsのギターソロ…格好良かった…
8525/02/01(土)12:48:49No.1278661085+
>むしろ仲良しだからって理由で下手くそと組む方が分からん
一蓮托生でやってくなら前提の信頼関係は欲しくない?
8625/02/01(土)12:49:32No.1278661264+
>>むしろ仲良しだからって理由で下手くそと組む方が分からん
>一蓮托生でやってくなら前提の信頼関係は欲しくない?
楽器上手いって最高の信頼関係じゃん
8725/02/01(土)12:49:53No.1278661352そうだねx1
お肉のスーパーやまむらや…
8825/02/01(土)12:50:15No.1278661475+
ピーズの方ももう別メンバーだしシンちゃんは実質引退になってしまうのかな
8925/02/01(土)12:50:20No.1278661495+
仲良い仲悪いにも色々あるから
仲悪いってのがどの程度かにもよるよね
9025/02/01(土)12:51:09No.1278661713+
音楽性…解散のときの言い訳にばっか使われる印象だけどバンドが続く一番の要因だった…
9125/02/01(土)12:51:27No.1278661802+
はたから見ると精力的に活動しているように見えてた…
9225/02/01(土)12:51:50No.1278661912+
解散って発表してからライブじゃなくライブしてからするっと解散するの…?
9325/02/01(土)12:52:49No.1278662166+
ヒマラヤほどの!
9425/02/01(土)12:52:55No.1278662201そうだねx2
>解散って発表してからライブじゃなくライブしてからするっと解散するの…?
むしろライブした翌日って結構解散率高い気がするよ
9525/02/01(土)12:53:12No.1278662274+
ツアーてみてフェスで見るのが年例行事だったのに
9625/02/01(土)12:53:13No.1278662276そうだねx1
>音楽性…解散のときの言い訳にばっか使われる印象だけどバンドが続く一番の要因だった…
ヒロトとマーシーとかはもう本当にそこがずっと一緒なんだろうなってなるしな
9725/02/01(土)12:53:22No.1278662323+
フリクリからのにわかだけど未だにRide on shooting starのイントロが耳から離れない…
9825/02/01(土)12:53:23No.1278662330+
セックスしたあとに別れようみたいなのなんでなんだろう
9925/02/01(土)12:54:23No.1278662620+
なんだかんだでギリギリまで続行探ってたりするから最後(に結果的になった)ライブでやりきって解散はそこそこある
10025/02/01(土)12:54:25No.1278662633そうだねx5
>むしろライブした翌日って結構解散率高い気がするよ
これがラストライブ!って宣言してやるグループはわりと再結成したりするけど
前のライブでラストでした!は本当に終わりってイメージがある
10125/02/01(土)12:55:00No.1278662776そうだねx2
実際こんだけ活動してりゃ十二分ではあるんだろうけど寂しいもんは寂しい…
10225/02/01(土)12:55:17No.1278662872+
スケットダンスの作者…
ED描いてもらえてよかったね…
10325/02/01(土)12:55:23No.1278662892+
鈴木淳はどう思う?
10425/02/01(土)12:55:29No.1278662924+
まだPREDATORSがあるし
10525/02/01(土)12:56:08No.1278663087+
>実際こんだけ活動してりゃ十二分ではあるんだろうけど寂しいもんは寂しい…
捕まったとか帰らぬ人とかになったんじゃないだけ…
悪い…やっぱ辛ぇや…
10625/02/01(土)12:56:23No.1278663158+
同じ場所にすらいたくねえレベルとあんまり喋ることねえな…ってレベルでも仲悪いだし…
10725/02/01(土)12:56:33No.1278663207+
35年も活動して活動休止じゃなくて解散を選ぶバンドってかなり珍しい気がする
10825/02/01(土)12:56:53No.1278663289+
君には消したい過去だとしても
僕には宝物のエネルギー…
10925/02/01(土)12:57:04No.1278663347+
>お肉のスーパーやまむらや…
もう京都滋賀のバーベキュー全滅
11025/02/01(土)12:57:11No.1278663384+
>スケットダンスの作者…
>ED描いてもらえてよかったね…
ウィッチウォッチ始まるんだからまた頼まないと…
11125/02/01(土)12:57:15No.1278663401+
バビロン天使の詩って曲のカッコよさとPVの差すごいよね
11225/02/01(土)12:57:24No.1278663439+
バンプのカバーで存在知った思い出
もう20年前か
11325/02/01(土)12:57:30No.1278663464+
人間関係でメンバー脱退から活動凍結したけどあのメンバーでなきゃやれない音楽があるから仲直りして活動再開
以後一蓮托生じゃなく個々の活動を尊重しつつバンド活動はビジネスライクにしたら凍結前より長続きしてるバンドもある
11425/02/01(土)12:57:35No.1278663493+
直前まで活動して即解散はお見事ではあるけど寂しい
11525/02/01(土)12:57:45No.1278663545そうだねx2
それなりに若い時じゃなくここまで続いての解散だと再結成もまずないよねとはなっちゃうよな
11625/02/01(土)12:58:26No.1278663741+
smileの転調…気持ちよかった…
11725/02/01(土)12:58:35No.1278663778+
Spiky Seeds…名曲だった…
11825/02/01(土)12:58:50No.1278663840+
ONE LIFEが好き
11925/02/01(土)12:58:51No.1278663845+
>I think I can…名曲だった…
12025/02/01(土)13:00:28No.1278664266+
>>むしろ仲良しだからって理由で下手くそと組む方が分からん
>一蓮托生でやってくなら前提の信頼関係は欲しくない?
バンプは仲良いからバンドやってるんだっけ
12125/02/01(土)13:00:39No.1278664305+
名曲…多かった…
12225/02/01(土)13:00:50No.1278664358そうだねx5
さみだれ…もっと良い出来のアニメで起用してあげたかった…
12325/02/01(土)13:01:06No.1278664430そうだねx3
長く続くバントはちゃんと金の管理してるところ
12425/02/01(土)13:02:19No.1278664769+
山中さわお…長生きしてほしい…
12525/02/01(土)13:02:40No.1278664872+
アラシックス…バンドを引退してもおかしくない年齢だった…
12625/02/01(土)13:03:30No.1278665094そうだねx1
フリクリに使用された曲が全部良すぎてにわかになっちまった二十数年前…
12725/02/01(土)13:04:15No.1278665314そうだねx4
バンドの形なんて千差万別だから……
12825/02/01(土)13:04:22No.1278665356+
さわおソロでめっちゃ精力的にやっている…
12925/02/01(土)13:05:05No.1278665559+
サザンも新作のタイトルが露骨にサヨナラみたいな感じだな
まあ桑田オッサンの性格的に逆張りでやってる可能性もあるけど
13025/02/01(土)13:05:06No.1278665563そうだねx3
くたばれ人間ども…
13125/02/01(土)13:05:43No.1278665734そうだねx5
Blues Drive Monster…
憂鬱な世界を踏み潰してほしかった…
13225/02/01(土)13:05:58No.1278665813+
犯罪とかでもそうだけど大体トラブルの原因って金か異性だから…
13325/02/01(土)13:06:02No.1278665838+
久しぶりにガッツリ聴いたら泣きそうになった
13425/02/01(土)13:06:39No.1278666023そうだねx2
>サザンも新作のタイトルが露骨にサヨナラみたいな感じだな
>まあ桑田オッサンの性格的に逆張りでやってる可能性もあるけど
年齢的にいつ本当にサヨナラになってもおかしくないからってのもありそう
13525/02/01(土)13:06:39No.1278666027+
>犯罪とかでもそうだけど大体トラブルの原因って金か異性だから…
シャムシェイド…裁判にまでなっていた…
13625/02/01(土)13:06:43No.1278666044+
にわかのはずが古株になっていた…
13725/02/01(土)13:06:48No.1278666071そうだねx3
仲良い仲悪いも色々あってメンバーAとBは仲良くてAとCは仲悪いとかある
13825/02/01(土)13:07:50No.1278666353+
GOOD DREAMSの
忘れられた僕の夢
僕以外の誰が分かる
が今聴くとちょっと辛い……
13925/02/01(土)13:08:35No.1278666561+
>犯罪とかでもそうだけど大体トラブルの原因って金か異性だから…
LUNA SEA…金銭トラブルにならないよう作詞作曲LUNA SEAにしてメンバー全員に金銭が渡るようにしたの英断だった…
14025/02/01(土)13:08:47No.1278666608そうだねx1
>仲良い仲悪いも色々あってメンバーAとBは仲良くてAとCは仲悪いとかある
解散後のそれぞれの活動におけるゲストとして呼ぶ呼ばないであからさまにそこらへんがわかったり…
14125/02/01(土)13:08:49No.1278666628+
オレンジのスライド…
14225/02/01(土)13:08:56No.1278666653そうだねx2
人間ども⋯くたばってほしかった⋯
14325/02/01(土)13:08:56No.1278666655+
地球…お前を砕きたかった…
14425/02/01(土)13:09:11No.1278666715+
ユニコーン…
もう解散しないらしい…
14525/02/01(土)13:09:44No.1278666876+
ナンバーガール
最後の写真が笑顔に変わった…
14625/02/01(土)13:10:03No.1278666971そうだねx1
フロントマンがやる気あっても他が燃え尽きたらね…
14725/02/01(土)13:10:34No.1278667130+
HAPPY BIVOUAC…好きなアルバムだった…
14825/02/01(土)13:11:04No.1278667290+
メンバーの意志がバラバラ!なスーパーカーの解散ライブ
見てて辛かった…
14925/02/01(土)13:11:07No.1278667307+
>LUNA SEA…金銭トラブルにならないよう作詞作曲LUNA SEAにしてメンバー全員に金銭が渡るようにしたの英断だった…
SIAM SHADE…
バンド共有方式にしたのに揉めた…
15025/02/01(土)13:11:34No.1278667443+
水溜まりに映る夕日は
オレンジで悲しげで少し暖かい
僕ら何も言わないけれど
同じ事を感じてるって知ってる
15125/02/01(土)13:14:44No.1278668380+
料理のおにいさんリュウジ…
15225/02/01(土)13:15:04No.1278668477+
僕らの無人島…ほとんど沈んでる…
15325/02/01(土)13:15:12No.1278668516+
メイウェザースレで知ることになるとは…
15425/02/01(土)13:15:25No.1278668564+
ユニコーンの解散発表する頃は同じバスに乗っても口も聞かなかったってライターの人が言ってたしな
15525/02/01(土)13:15:33No.1278668602そうだねx3
リトルバスターズ…
すっかりエロゲの事になってしまった…
15625/02/01(土)13:16:03No.1278668738+
>未来予知してる人…
>いた…
無言になってる…
15725/02/01(土)13:16:11No.1278668778+
ストレンジカメレオン…ずっと頭の中で流れてた…
15825/02/01(土)13:16:29No.1278668870+
今後も気が向いたときにアルバム聞くからあんま気にしない
けど最新アルバム1個くらいは出してねって思う
15925/02/01(土)13:16:50No.1278668971そうだねx1
>料理のおにいさんリュウジ…
同い年だった…
16025/02/01(土)13:18:23No.1278669409+
ついこの間20周年くらいだった気がするんだけどおかしいな…
16125/02/01(土)13:19:10No.1278669637+
オレンジフィルムガーデンとかいう名曲
16225/02/01(土)13:19:14No.1278669649+
ジークアクス…ここぞの場面で米津を流す使い方が完全にフリクリだった…
16325/02/01(土)13:20:30No.1278670020+
メイウェザーで知ることになるとは…
16425/02/01(土)13:20:46No.1278670082+
君の夢…
16525/02/01(土)13:22:06No.1278670457+
今日はピロートークに花を咲かせたかった…
16625/02/01(土)13:22:31No.1278670577+
バスターくん…犬だかクマだかわからなかった…
16725/02/01(土)13:23:08No.1278670739+
フリクリから入ったニワカ云々ずっと言われる程度には作品と曲の雰囲気がマッチしていた…
16825/02/01(土)13:24:14No.1278671032+
逆にまだ活動してたんだと驚いた…
16925/02/01(土)13:25:20No.1278671303+
spikygoose…
大好きな曲だった…
17025/02/01(土)13:25:24No.1278671315+
書き込みをした人によって削除されました
17125/02/01(土)13:26:37No.1278671618+
>今日はピロートークに花を咲かせたかった…
フリクリから入ったエセファン…
17225/02/01(土)13:27:31No.1278671857+
東京バンビ…
17325/02/01(土)13:27:42No.1278671907+
Ladybird girl…カートゥーンネットワークで聴いた…
17425/02/01(土)13:28:13No.1278672046+
本当のニワカファンとはスティッチから入ったやつのことだろ
17525/02/01(土)13:29:00No.1278672252+
>本当のニワカファンとはスティッチから入ったやつのことだろ
いいやニンジャスレイヤーだね
17625/02/01(土)13:29:31No.1278672403+
pillowsの曲がイメージソングになってた映画…
イメージソングだけど主題歌でも劇中歌でも無かった…
17725/02/01(土)13:29:50No.1278672491+
フリクリからのニワカだけど衝撃だった…
17825/02/01(土)13:30:03No.1278672549+
フリクリオルタナから入った人もいるのかな…
17925/02/01(土)13:30:24No.1278672652+
ミスチルより先輩だった…
18025/02/01(土)13:33:23No.1278673496+
>ミスチルより先輩だった…
新人の頃はミスチルってバンドと学祭回ったっていうMCでドカ受けしてた…
18125/02/01(土)13:34:38No.1278673837+
さわおがソロやりつつも何度も休止と再開してたから解散だけはしないものだと思っていた…
18225/02/01(土)13:34:43No.1278673867+
フリクリの印象的なあのシーンの曲しか知らない…
18325/02/01(土)13:35:35No.1278674137+
LITTLE BUSTERS…
生まれて初めて買った音楽CDだった…
18425/02/01(土)13:35:53No.1278674214そうだねx6
>フリクリの印象的なあのシーンの曲しか知らない…
その条件だけでもそこそこの曲数あった…
18525/02/01(土)13:35:55No.1278674218+
解散ライブも発表しないでスッと解散するのすごいな
18625/02/01(土)13:36:30No.1278674357そうだねx1
最後まで売れないバンドだったのかな実際…
好きではあったが最近追っかけてなかった俺には何も言えないが…
18725/02/01(土)13:36:47No.1278674440+
フリクリ…拗れたオタクを生み出した…
18825/02/01(土)13:36:47No.1278674442+
>SIAM SHADE…
>バンド共有方式にしたのに揉めた…
来週大阪でSOPHIAと一緒にやるライブ…観に行きたかった…
18925/02/01(土)13:37:08No.1278674548+
アマプラ見たらピロウズの映画あった…
あとで見るか…
19025/02/01(土)13:37:22No.1278674606+
最後にアルバム出たの19年?
全然活動してなかったのか
19125/02/01(土)13:38:08No.1278674816+
new animal…好きな曲だけど全然話題にならなかった…
19225/02/01(土)13:39:38No.1278675201そうだねx2
ツアー安定してチケット完売していた…普通に売れっ子側だった…
19325/02/01(土)13:40:26No.1278675402+
>new animal…好きな曲だけど全然話題にならなかった…
リスクは少ない方が良いって…近所の犬に言われたけど…
19425/02/01(土)13:40:49No.1278675510+
RETURN TO THIRD MOVEMENTのライブ行っといて良かった…
50代入ってからの演奏が好きでVol.5楽しみにしてたんだ
19525/02/01(土)13:41:32No.1278675701+
>アマプラ見たらピロウズの映画あった…
>あとで見るか…
ラーメン屋でキレるさわお役のさわお…
19625/02/01(土)13:43:17No.1278676116+
近年はさわおソロばっかだった…
19725/02/01(土)13:43:33No.1278676183+
19年前の俺…
インストアライブで山中さわおを間近で見た…
19825/02/01(土)13:45:40No.1278676762そうだねx3
the pillows…名曲ばかりだった…
19925/02/01(土)13:47:47No.1278677305+
さわおソロ…悪くないけどやっぱりピロウズ曲が聴けなくなるのは悲しい…
20025/02/01(土)13:48:30No.1278677500+
にわかファンの俺…
さわおかわさおか偶に分からなくなっていた…
20125/02/01(土)13:48:42No.1278677556そうだねx6
>>先日のライヴが本当に最高だったんスよ…
>https://x.com/sigurros_tetsu/status/1885305730653446495
>未来予知してる人…
>いた…
直感でライブ参加して鬼気迫るものを感じて今までのCD全部買う奴…
本物の耳を持っていた…
20225/02/01(土)13:49:36No.1278677771+
さわお単独でこれから楽曲提供するのかな
20325/02/01(土)13:50:45No.1278678051+
PEBROADCASTから惰性でやってる感匂わせてたからむしろよく持ったほう…
20425/02/01(土)13:50:45No.1278678053+
ラルク…これもかなり根が深そうだった…
20525/02/01(土)13:50:47No.1278678059そうだねx3
>サードアイ…名曲だった…
20625/02/01(土)13:51:15No.1278678189+
再始動すると思われたら嫌だって
これマジでもう二度と組みたくないやつじゃん
20725/02/01(土)13:51:23No.1278678228+
さわお単体なら色々やってたんだな
20825/02/01(土)13:51:49No.1278678353+
似ても似つかない双子の俺…どうしたんだい…
靴紐さえほどけっぱなしのまま上の空…
20925/02/01(土)13:51:50No.1278678357+
なつもん…
21025/02/01(土)13:54:24No.1278678988そうだねx2
>再始動すると思われたら嫌だって
>これマジでもう二度と組みたくないやつじゃん
休止(いつか復活するもの)と思う人もいるから...
21125/02/01(土)13:54:30No.1278679015+
>>>元々3人の仲全然良くなかった…
>>知りたくなかった…
>しっかりやりきって円満に解散…
>寂しいが理想的な終わり方だった…
変なスキャンダルもなく解散してプロやな────。
21225/02/01(土)13:55:20No.1278679211+
ピロウズの曲…サビで盛り上がるあの曲が好きだった…
21325/02/01(土)13:55:37No.1278679290+
さよなら20世紀
歴史を埋める一瞬さ…
21425/02/01(土)13:55:58No.1278679377+
解散宣言...
事前に予告するのと終わった後に言うのどっちがいいんだろう...
21525/02/01(土)13:56:24No.1278679484+
フリクリオルタナ/プログレ…
出来はひどかったが曲は全部良かった…
21625/02/01(土)13:56:33No.1278679527+
ピロウズのライブ行ったことないけどキャッチーな人気曲とかツアーでやってくれるタイプ?それとも新曲中心?
21725/02/01(土)13:56:50No.1278679598+
その未来は今…
21825/02/01(土)13:57:00No.1278679643そうだねx2
>ピロウズの曲…サビで盛り上がるあの曲が好きだった…
ありすぎた…
21925/02/01(土)13:57:23No.1278679729+
>解散宣言...
>事前に予告するのと終わった後に言うのどっちがいいんだろう...
事前の方が良い
22025/02/01(土)13:57:25No.1278679740+
>ピロウズのライブ行ったことないけどキャッチーな人気曲とかツアーでやってくれるタイプ?それとも新曲中心?
その質問いまする意味ある?
22125/02/01(土)13:57:43No.1278679824+
No Surrender…もう生き延びてまた会おうできない…
22225/02/01(土)13:57:44No.1278679827そうだねx3
有志がまとめた昨日のセトリ...
fu4586701.jpg
22325/02/01(土)13:58:22No.1278679986+
>有志がまとめた昨日のセトリ...
>fu4586701.jpg
ぱっと曲が出てきづらいニッチなラインナップだ…
22425/02/01(土)13:58:51No.1278680113+
エイベックスに移ってからあまり追えてない俺…
22525/02/01(土)13:59:06No.1278680169+
ライブ終わった後に解散しますされても困る…
22625/02/01(土)13:59:26No.1278680229そうだねx1
カタログで誰かの訃報かと思ったから円満解散で安心した…
22725/02/01(土)13:59:28No.1278680237+
さよならユニバース…少しだけ涙でた…
22825/02/01(土)13:59:35No.1278680277+
>有志がまとめた昨日のセトリ...
>fu4586701.jpg
めちゃくちゃ渋いな…
22925/02/01(土)13:59:56No.1278680364+
>有志がまとめた昨日のセトリ...
>fu4586701.jpg
知らない曲⋯何曲かあった⋯
23025/02/01(土)14:00:03No.1278680394+
>有志がまとめた昨日のセトリ...
>fu4586701.jpg
フリクリからのニワカだから知ってる曲少ないけど
俺が一番好きなmighty loversある!
23125/02/01(土)14:00:06No.1278680404そうだねx1
myfoot…いいアルバムだった…
23225/02/01(土)14:00:07No.1278680407+
曲もいいけどやっぱ歌詞のセンスがずば抜けて好き
23325/02/01(土)14:01:26No.1278680748+
Gazelle City…大好きだった…
いや今でも大好きだ…
23425/02/01(土)14:02:13No.1278680947+
平凡なシーラカンス楽しんだけど…満ち足りてるって言えなくなった…
23525/02/01(土)14:02:25No.1278680993+
僕には見せないその笑顔…美しくて可憐だった…
23625/02/01(土)14:03:02No.1278681122+
窓の外を見てる
枯れた虹を見てる
23725/02/01(土)14:03:16No.1278681182+
ジョニーストロボ…ニッチだけど好き…
23825/02/01(土)14:03:28No.1278681227+
ストレンジカメレオン好き…
23925/02/01(土)14:04:36No.1278681512そうだねx1
サードアイすき
24025/02/01(土)14:06:08No.1278681888そうだねx4
活動自体に悔いは無さそうなのが嬉しかった…
24125/02/01(土)14:06:51No.1278682062そうだねx1
Thank you, my twilight…
24225/02/01(土)14:09:55No.1278682858そうだねx1
Thank you, my pillows…


1738380256468.jpg fu4586701.jpg