二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738378996542.jpg-(32949 B)
32949 B25/02/01(土)12:03:16No.1278647800そうだねx9 13:49頃消えます
劉備→孫権と来てついに曹操ルートに入ったけど軍師も将軍も多すぎる…
私陳宮の気持ちわかった!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/01(土)12:03:47No.1278647928+
曹だね
225/02/01(土)12:04:23No.1278648075+
いや…まだお前も関羽も欲しいな
325/02/01(土)12:06:11No.1278648494+
他の勢力見ると毎度お馴染み流浪の客将してる時代の劉備に仕官しにくる趙雲がホントにたまげた男すぎて好き
425/02/01(土)12:09:21No.1278649291+
ちゃんと着実に地盤を固めていっている曹操
一方その頃…
525/02/01(土)12:12:07No.1278649998+
劉備はいまだフラフラしていた
625/02/01(土)12:13:51No.1278650452+
まず劉備から他行くと全体の作戦はこうで俺君はこっち方面についてくれって作戦考えてるのが違いすぎる…
725/02/01(土)12:16:26No.1278651204+
俺含めて脳筋ばっかりだから仕方ないね
825/02/01(土)12:16:32No.1278651233+
劉備ルートでも関羽と一緒に曹操のとこいる時の軍議の差で悲しくなるぞ
925/02/01(土)12:17:25No.1278651481+
脳筋会議見た後だと関羽と一緒に捕まって曹操の客将になって時にあたまいいー軍議参加してたのがじわじわくる
1025/02/01(土)12:17:47No.1278651571そうだねx12
最終章でようやく気付く
俺たちには頭のいい奴が必要だ!
1125/02/01(土)12:18:01No.1278651637+
作戦は俺と雲長と翼徳で突っ込んで敵をぶっ潰す
1225/02/01(土)12:19:03No.1278651939そうだねx8
>劉備はいまだフラフラしていた
第三章 劉備迷う
第四章 劉備さらに迷う
第五章 劉備またまた迷う
1325/02/01(土)12:20:22No.1278652313+
>まず劉備から他行くと全体の作戦はこうで俺君はこっち方面についてくれって作戦考えてるのが違いすぎる…
誰誰がこうして別働隊の誰々がこうして俺君は遊撃として全体が上手くいくように戦況を見極めて動いて欲しいだから俺君も自信満々に任せてくれって答える
1425/02/01(土)12:21:14No.1278652576+
赤壁後の最終メンバーも少ない劉備軍…
1525/02/01(土)12:21:48No.1278652733+
レジェンド脳筋集団相手に全てお見通しドラゴンしないといけない孔明
1625/02/01(土)12:22:26No.1278652911+
>赤壁後の最終メンバーも少ない劉備軍…
劉備!孔明!五虎大将!俺!
うぬら8人か・・・
1725/02/01(土)12:22:30No.1278652938+
代わりに劉備隊は主要人物の死亡退場がないから…
この活動履歴で脱落者いないのおかしいな?
1825/02/01(土)12:22:47No.1278653003+
最初の同志とか影の周郎好き
我が紫鸞はきも
1925/02/01(土)12:23:25No.1278653200+
>レジェンド脳筋集団相手に全てお見通しドラゴンしないといけない孔明
俺君以外に対しては余裕でお見通しできるし…
2025/02/01(土)12:23:32No.1278653233+
趙雲が今回ゲーム的には終盤加入もいいとこなのに蜀将としては最古参もいいとこなのあたまおかしくなる
2125/02/01(土)12:24:44No.1278653597そうだねx4
兄者…ひょっとして…我らには知が足りぬのでは…?
2225/02/01(土)12:24:57No.1278653655+
でも俺君どうせ言ったとおりに動いてくれないでしょ?
2325/02/01(土)12:25:25No.1278653806そうだねx2
>でも俺君どうせ言ったとおりに動いてくれないでしょ?
挑戦ってやつが悪いんだ
2425/02/01(土)12:25:44No.1278653892+
ついに趙雲が合流し俺くんも正式加入した直後の方針決定での劉備の第一声がわからん…なの好き
2525/02/01(土)12:26:03No.1278653980+
自分も今劉備終わらせて孫やってるけど
スキップする時に確認する機能カットしたい…押したら即スキップして欲しい…
2625/02/01(土)12:26:49No.1278654206+
>>劉備はいまだフラフラしていた
>第三章 劉備迷う
>第四章 劉備さらに迷う
>第五章 劉備またまた迷う
第二章〜第五章 劉備、中華を彷徨す
2725/02/01(土)12:27:06No.1278654301+
魏ルートは規模がでかいからかシナリオに華がある
2825/02/01(土)12:27:26No.1278654387そうだねx2
>自分も今劉備終わらせて孫やってるけど
>スキップする時に確認する機能カットしたい…押したら即スキップして欲しい…
他のコーエーゲームだと一回見たカットシーンは自動スキップするってオプションがあったりするからそれがほしい
2925/02/01(土)12:27:40No.1278654456そうだねx3
実際曹操がメインと言えるぐらい袁紹VS曹操の規模がでかい
3025/02/01(土)12:28:23No.1278654656+
その戦闘だけじゃなくて全体的な戦略の話までするからちゃんと会議してる感あっていいよね
3125/02/01(土)12:29:01No.1278654843+
すいません8武器の偃月刀が取れないのですが
あそこの関羽硬すぎるし剛弓兵がすさまじくウザいし
8武器と攻撃力盛り盛りにしてるのにどうしたらいいんだ
3225/02/01(土)12:29:03No.1278654856そうだねx4
>兄者…ひょっとして…我らには知が足りぬのでは…?
曹操ルートでは仲良く参謀会議してたし自分では知恵者のつもりだった俺
3325/02/01(土)12:29:04No.1278654860+
まあ無茶苦茶規模でかいからな官渡の戦い…
3425/02/01(土)12:29:13No.1278654910+
>最終章でようやく気付く
>俺たちには頭のいい奴が必要だ!
ここシュールすぎてダメだった
3525/02/01(土)12:29:19No.1278654940+
でもよぉ
劉以外に所属してもやることは俺頼りの脳筋な戦になるぜ
3625/02/01(土)12:29:54No.1278655131+
>他のコーエーゲームだと一回見たカットシーンは自動スキップするってオプションがあったりするからそれがほしい
なんでこれ今回ないんだろうね…
マジめんどい
3725/02/01(土)12:30:07No.1278655184そうだねx5
>最終章でようやく気付く
>俺たちには頭のいい奴が必要だ!
そこに気づくとは…流石兄者だぜ…
3825/02/01(土)12:30:30No.1278655317+
水関で華雄を斬り曹操の客将として顔良・文醜を討ち取り
劉備のもとへ千里を駆ける俺
俺は…関羽…?
3925/02/01(土)12:30:50No.1278655421+
対董卓対呂布対袁紹と盛り上がる所全部に食い込んでるからな曹操様
やっぱり主人公こいつなのでは…?
4025/02/01(土)12:30:53No.1278655431そうだねx1
>実際曹操がメインと言えるぐらい袁紹VS曹操の規模がでかい
改めて流れ見るとここの決着つくくらいになってから大志抱くの側から見たら判断が遅い…!としか言いようないすぎる
天下半分くらい取ってる曹操にいまさら勝てるわけないだろ!
4125/02/01(土)12:31:39No.1278655681そうだねx2
>天下半分くらい取ってる曹操にいまさら勝てるわけないだろ!
でも…?あわよくば…?
4225/02/01(土)12:32:08No.1278655825そうだねx8
>代わりに劉備隊は主要人物の死亡退場がないから…
>この活動履歴で脱落者いないのおかしいな?
劉備軍でこいつ生きてたら歴史が変わってたかもしれないって奴は赤壁以降ならいっぱいいるんだけどな…
4325/02/01(土)12:32:09No.1278655831+
曹操と劉備は主人公の器してるよ
4425/02/01(土)12:32:10No.1278655834+
曹操は官渡で運の8割り使い果たしたって言われても信じるよ
4525/02/01(土)12:32:22No.1278655901+
>8武器と攻撃力盛り盛りにしてるのにどうしたらいいんだ
アイテムでドーピングするんだ
4625/02/01(土)12:33:29No.1278656255+
>ついに趙雲が合流し俺くんも正式加入した直後の方針決定での劉備の第一声がわからん…なの好き
どうすればいいかわからんが…とりあえずいつものように曹操軍を蹴散らしながら荊州に逃げるぞ!!
4725/02/01(土)12:33:50No.1278656389+
>曹操と劉備は主人公の器してるよ
なんですか孫家が両陣営の周囲にチラチラする脇役だっていうんですか
4825/02/01(土)12:33:54No.1278656409+
>アイテムでドーピングするんだ
剛力丹もうちょっと使いどころ考えてみる……
4925/02/01(土)12:34:06No.1278656472+
挑戦はレベル上げてから気炎系アイテムと兵法系アイテムでゴリ押しすればだいたいなんとかなる
そもそもアイテムを封じてくるやつもいるが
5025/02/01(土)12:34:35No.1278656632そうだねx5
劉備は孔明以外の軍師が仲間入りしては死んでいくのが運の尽きだ
5125/02/01(土)12:35:22No.1278656888+
1周目呉ルートから始めると孫堅死んで孫策死んで内乱に対処してたらもう赤壁だった
呂布と戦わないでいいのはいいけどあまりにも地味すぎるこの陣営
5225/02/01(土)12:35:57No.1278657073+
fu4586358.jpg
騎馬突撃で吹っ飛ばしたら徐晃が囲いの外に出ちまって中に帰ってこなかった
当然俺は出られないし徐晃は攻撃届く距離まで近づいたかと思えばバクステしたりでこちら煽ってきた
なんて卑怯な奴なんだ徐晃
5325/02/01(土)12:36:06No.1278657122+
>1周目呉ルートから始めると孫堅死んで孫策死んで内乱に対処してたらもう赤壁だった
>呂布と戦わないでいいのはいいけどあまりにも地味すぎるこの陣営
黄祖が宿敵すぎる…モブだけど
5425/02/01(土)12:36:21No.1278657206そうだねx5
偽手紙で徐庶を欺いた程cが悪いよなぁ…
なんでまだモブなのこの軍師
5525/02/01(土)12:36:32No.1278657271+
>劉備は孔明以外の軍師が仲間入りしては死んでいくのが運の尽きだ
臥竜か鳳雛どっちか取れば天下取れるよって言われてた両方を取ったのに天下逃したからな…
5625/02/01(土)12:37:00No.1278657425+
>偽手紙で徐庶を欺いた程cが悪いよなぁ…
>なんでまだモブなのこの軍師
序盤から曹操軍の軍師おすぎ
5725/02/01(土)12:37:00No.1278657428そうだねx2
>偽手紙で徐庶を欺いた程cが悪いよなぁ…
>なんでまだモブなのこの軍師
魏の軍師がいっぱいいるからですかね…
5825/02/01(土)12:37:11No.1278657485+
仮に軍師居たところでどうにかなったんだろうか…
5925/02/01(土)12:37:21No.1278657525+
>1周目呉ルートから始めると孫堅死んで孫策死んで内乱に対処してたらもう赤壁だった
>呂布と戦わないでいいのはいいけどあまりにも地味すぎるこの陣営
とはいえおかげで白いやつの描写が増えてそこそこ和解できるし
6025/02/01(土)12:37:43No.1278657633+
>なんでまだモブなのこの軍師
ジジイ枠欲しいからちゃんとジジイにして欲しい
でも軍師だらけになっちまう…
6125/02/01(土)12:38:25No.1278657839+
劉備なんてフラフラして戦長引かせるだけのチンピラですよ
6225/02/01(土)12:38:44No.1278657940+
>1周目呉ルートから始めると孫堅死んで孫策死んで内乱に対処してたらもう赤壁だった
>呂布と戦わないでいいのはいいけどあまりにも地味すぎるこの陣営
敵対する陣営がモブ武将ばかりだった…
6325/02/01(土)12:38:59No.1278658029+
もうちょっと前ならともかく官渡の戦い終わって袁紹も死んだ後に俺天下取りに行きたいんだけどって言われたら普通の軍師はムリって言うしかないわ
6425/02/01(土)12:39:13No.1278658089そうだねx3
>仮に軍師居たところでどうにかなったんだろうか…
孔明の代わりに内政ぶん回せるやつがいたら荊州の関羽に孔明が装備できて外交ミスが多少は緩和されると思う
6525/02/01(土)12:39:43No.1278658236+
>>偽手紙で徐庶を欺いた程cが悪いよなぁ…
>>なんでまだモブなのこの軍師
>魏の軍師がいっぱいいるからですかね…
心が陳宮になるぅ〜
6625/02/01(土)12:39:53No.1278658301+
呉ルートやってると張昭とか賀斉とか朱治とか出てくるけどモブなんだよな
6725/02/01(土)12:40:39No.1278658553+
関羽も頭は悪くないというか戦場の指揮官としては優秀なんだけどね
戦略と戦術考えられる奴は違うからね
6825/02/01(土)12:42:07No.1278659011+
まあ有能な仲間は沢山いるほどいいから…善悪敵味方関係なく優秀なら採用!は正しいと言えばそう
6925/02/01(土)12:43:57No.1278659612+
演義だと名前すら出てこない賀斉が出てきたのは正直驚いてる
7025/02/01(土)12:45:03No.1278659953+
曹操は関羽はわかるけど俺はいらないだろ…?ってなる
7125/02/01(土)12:45:19No.1278660037+
オメガフォースのまとめてきた三国志資料見せてほしい
7225/02/01(土)12:45:42No.1278660154+
武器熟練度稼ぎどこでやるのがいいんです?
7325/02/01(土)12:45:50No.1278660189+
孫堅やっちまったばかりに十数年も孫家オールスターに粘着される黄祖
7425/02/01(土)12:46:11No.1278660316+
軍師がいねぇ!策もねぇ!な劉備陣営はちょっとおかしい
7525/02/01(土)12:46:15No.1278660337+
>代わりに劉備隊は主要人物の死亡退場がないから…
>この活動履歴で脱落者いないのおかしいな?
それは曹操も同じだろ
初の上級士官戦死が217年の夏侯淵だぞ
7625/02/01(土)12:46:28No.1278660396+
あの…今孫策拉致されたから助けに行くのかと思ったらふつーに崖から落ちたんだけど…
7725/02/01(土)12:46:32No.1278660415+
>曹操は関羽はわかるけど俺はいらないだろ…?ってなる
そんな事ない余〜
7825/02/01(土)12:46:35No.1278660428+
>曹操は関羽はわかるけど俺はいらないだろ…?ってなる
いや、絶対いるな…
7925/02/01(土)12:47:04No.1278660574+
技の極化もめんどくさい…
極の熟練度増える装備とかあるのかな…
8025/02/01(土)12:47:34No.1278660705+
>曹操は関羽はわかるけど俺はいらないだろ…?ってなる
クールなように見えて熱き心を持ち勇と義と暁天の瞳を備えた
CV福山潤のイケメンだぜ?
8125/02/01(土)12:47:48No.1278660774+
2ルートクリアしたけど大して稼ぎプレイした覚えないのに武功の使い道が無くなってしまった…
エンドコンテンツ的な使い道無いのはちょっと寂しいね
武器経験値変換とか欲しかった…育てるの辛い武器とかあるし
矛って雑魚に囲まれてるときは強いけど武将とタイマンだと決め手なくない?弾いた後に削りに行くルートある?
8225/02/01(土)12:47:55No.1278660810+
>軍師がいねぇ!策もねぇ!な劉備陣営はちょっとおかしい
もともとは戦略どうこうが必要になるようなレベルの勢力じゃなかったからそのままずるずると…
8325/02/01(土)12:47:59No.1278660833+
荊州を得たぞ
8425/02/01(土)12:48:04No.1278660867+
ただ魏は本当に曹操で回ってるところあるんで
赤壁で曹操ぶっ殺してたら相当ヤバかった
8525/02/01(土)12:48:26No.1278660976+
>>曹操は関羽はわかるけど俺はいらないだろ…?ってなる
>クールなように見えて熱き心を持ち勇と義と暁天の瞳を備えた
>CV福山潤のイケメンだぜ?
操だね
8625/02/01(土)12:48:56No.1278661119+
人妻と人材に対しての欲望は底無しかあいつ?
8725/02/01(土)12:48:58No.1278661129+
俺くん俺くん!孟徳がね……
8825/02/01(土)12:49:05No.1278661166+
周りの武将回復とか無双ゲージ回復するアイテムってもしかして店売りしないのか…?
8925/02/01(土)12:49:13No.1278661197+
マップに敵の増援告知と〇〇を狙ってるぞ!って警告は俺くんの特殊能力で察知してるっぽいから…
袁紹の所にいたら焼き討ちインターセプトしてたくらいの逸材
9025/02/01(土)12:49:27No.1278661243+
赤壁クソデカい戦いだけどネームドの死亡無いんだよな
9125/02/01(土)12:49:31No.1278661261+
曹操は経歴辿るとこいつ何回死にかけてるんだよってなる
9225/02/01(土)12:49:31No.1278661263+
魏は人材いっぱいだし蜀は足りてなさすぎだしやっぱり呉がちょうどいいかな…
9325/02/01(土)12:49:40No.1278661295+
棒は優秀に空中移行技があるんだからせめて空中攻撃は強くして欲しかったな…
9425/02/01(土)12:50:03No.1278661406+
>曹操は経歴辿るとこいつ何回死にかけてるんだよってなる
大体の原因性欲か人材欲で死にかけてるなこいつ
9525/02/01(土)12:50:07No.1278661428+
>ただ魏は本当に曹操で回ってるところあるんで
>赤壁で曹操ぶっ殺してたら相当ヤバかった
それ言ったら劉備だって入蜀前に死んでたら終わってただろうし袁紹なんか死んだら実際にヤバいことになったし
むしろ当主死にまくったのに持ちこたえた孫呉が奇跡だよ
9625/02/01(土)12:50:07No.1278661429+
呉元々影薄いけど合肥も樊城も夷陵も出来ねえし仕方ないんだけど
9725/02/01(土)12:50:26No.1278661518+
陳宮は史実で裏切ってなかったら演義であんなスポット当たらないし無双でもちょっと喋るモブ軍師程度の扱いになりそ
9825/02/01(土)12:50:37No.1278661557そうだねx5
ゲーム的には皆一堂に会するから多すぎ!ってなるけど
曹操の支配領域広すぎて有能な人材とかいくら居ても足りねえ
9925/02/01(土)12:50:43No.1278661587+
>周りの武将回復とか無双ゲージ回復するアイテムってもしかして店売りしないのか…?
アイテムはなんか入手凄い渋いと思う
10025/02/01(土)12:50:45No.1278661598+
>棒は優秀に空中移行技があるんだからせめて空中攻撃は強くして欲しかったな…
似たようなリーチだと空中攻撃強い槍で良いよなってなるのが…
10125/02/01(土)12:51:08No.1278661712+
>むしろ当主死にまくったのに持ちこたえた孫呉が奇跡だよ
その後の呉は当主が長生きした結果ひどいことになったからな
10225/02/01(土)12:51:46No.1278661894+
俺君が前線で戦いながら風読んで合図してね
10325/02/01(土)12:52:03No.1278661962+
>アイテムはなんか入手凄い渋いと思う
最悪入手し辛いの店買い出来ないのは良いけどクリア後は店在庫無限にして欲しかった
10425/02/01(土)12:52:14No.1278662010+
普通に行ったら袁紹倒したあたりで曹操一人勝ちじゃない?
なんでまだ苦戦してんの?
10525/02/01(土)12:52:35No.1278662104そうだねx3
>俺君が前線で戦いながら風読んで合図してね
俺君まだ?そろそろいいと思うんだけど?
10625/02/01(土)12:52:44No.1278662136+
う...うああああ
呂布が下ヒ城を練り歩いているっ
10725/02/01(土)12:53:14No.1278662282+
>普通に行ったら袁紹倒したあたりで曹操一人勝ちじゃない?
>なんでまだ苦戦してんの?
時間掛かったとはいえ苦戦したって言えるの赤壁以降殆どないだろ
10825/02/01(土)12:53:21No.1278662313+
>俺君が前線で戦いながら風読んで合図してね
風向き変わったけど合図まだ?
変わったの分かるんならそっちで対応してくだち!
こっちは味方の救援でそれどころじゃないんだよ!
10925/02/01(土)12:53:42No.1278662421そうだねx4
>普通に行ったら袁紹倒したあたりで曹操一人勝ちじゃない?
>なんでまだ苦戦してんの?
曹操は他の群雄と帝からマジで嫌われてるから
反乱が多発する
11025/02/01(土)12:54:08No.1278662554+
ようやく挑戦始めたけどなかなかハードだなこれ
11125/02/01(土)12:54:26No.1278662638+
>>俺君が前線で戦いながら風読んで合図してね
>風向き変わったけど合図まだ?
>変わったの分かるんならそっちで対応してくだち!
俺いなくても祭壇に旗立てとくだけで風向き丸わかりだよね…
11225/02/01(土)12:54:29No.1278662651そうだねx1
>普通に行ったら袁紹倒したあたりで曹操一人勝ちじゃない?
>なんでまだ苦戦してんの?
飢饉や乱で生産力ひたすら落ちてる状態の土地を手に入れまくってるからそっちでリソースだいぶ食われてるし
呉攻めも貨幣不足をなんとかするために銅資源を取りに行った節があったり
とにかく内政面で目が届ききってないところでチクチクやられてる
11325/02/01(土)12:54:30No.1278662656そうだねx1
女寝取ったり虐殺したくらいで…
11425/02/01(土)12:54:32No.1278662664+
もう頼むから赤壁の総大将全員同じところに居てくれって思った
火は付けたけどほぼ壊滅してんぞこっち!
11525/02/01(土)12:55:03No.1278662790+
軍師と言う役職がとても重要な事は曹操軍とその勢力拡大を見ても明らかではあるが
それはそれとして無双と言うゲームジャンルと軍師と言うポジションの相性は悪く孔明みたいにビーム出せたり周瑜や陸遜みたいに将軍が本職みたいな人しか最初の頃は居なかった
魏の荀ケや郭嘉もプレイアブルになったのは結構後からだし
11625/02/01(土)12:55:25No.1278662903+
>>普通に行ったら袁紹倒したあたりで曹操一人勝ちじゃない?
>>なんでまだ苦戦してんの?
>時間掛かったとはいえ苦戦したって言えるの赤壁以降殆どないだろ
漢中で劉備に負けたのはだいぶ致命的
あれでほぼ三国鼎立が確定した
11725/02/01(土)12:55:32No.1278662935そうだねx5
大勢力の曹操の庇護に入ればええ!じゃなくて劉備についていく民衆が多数いるのが嫌われ方を感じる
11825/02/01(土)12:55:40No.1278662975+
>もう頼むから赤壁の総大将全員同じところに居てくれって思った
>火は付けたけどほぼ壊滅してんぞこっち!
主要武将大体帰っちゃったから火付けの後盛り上がらないじゃんと思ったら物凄い勢いで再登場してきてダメだった
11925/02/01(土)12:56:04No.1278663071+
火付ける前の防衛で壊滅しかける呉蜀
火つけられた途端あっという間に壊滅する魏
12025/02/01(土)12:56:22No.1278663157+
関羽に憧れる賊と出てきた孔明の妻が急に中核に…
12125/02/01(土)12:56:23No.1278663161+
劉備ルートラストバトルが増援に次ぐ増援でキレそうになった
許緒が登場する場面全部でタフすぎるんだけどこんな強い子だったっけ
12225/02/01(土)12:56:35No.1278663219+
策とか無視して倒すと大抵お前凄いね…って引いた感じで褒めてくれるのに曹操だけ褒め方おかしい
12325/02/01(土)12:56:38No.1278663235+
勝ってはいるけど頻繁に騎馬民族が南下してくるし董卓の残した粗悪な貨幣が市場に大量に流れてるし…
12425/02/01(土)12:56:46No.1278663256+
最初陣営選ぶとき「どの陣営もいいヤツばっかで選べねぇ〜!」ってなったけどいざ敵対しても死なずに毎回敵で出てくるからうん...ってなった
12525/02/01(土)12:57:07No.1278663369そうだねx3
>大勢力の曹操の庇護に入ればええ!じゃなくて劉備についていく民衆が多数いるのが嫌われ方を感じる
個のカリスマで民衆をまとめ上げて戦火に晒す劉備ヤバいわ…殺そ…
12625/02/01(土)12:57:12No.1278663390+
赤壁からの撤退戦がしんどかった魏
いったいどれだけ敵が集まってくるんだ待ち伏せさせられてるんだ
12725/02/01(土)12:57:39No.1278663508+
山菜揚げとかどこで補充するんだろ…
12825/02/01(土)12:57:39No.1278663511そうだねx1
キョチョとカクさんが…すぞってウザさ
12925/02/01(土)12:57:49No.1278663569+
挑戦をちまちまこなしてるけどランク7武器とか金は何を考えて報酬としておいたんだとなる
もっといいものくれよ!
13025/02/01(土)12:58:14No.1278663670+
>許緒が登場する場面全部でタフすぎるんだけどこんな強い子だったっけ
士気3上げ状態だからクソかたい…
13125/02/01(土)12:58:16No.1278663683そうだねx4
官渡の戦いと通常ラストステージは魏ルートの真骨頂だったな…
やっぱり今作の物量生かした演出は新世代無双を感じるね
13225/02/01(土)12:58:16No.1278663686そうだねx3
土地を得れば強くなれると思うのは頭劉備だぜ!
普通は支配権得たところはマイナススタートだそこからプラスに変えるには長い時間かけて統治しねえと駄目なんだ
13325/02/01(土)12:58:18No.1278663697+
>最初陣営選ぶとき「どの陣営もいいヤツばっかで選べねぇ〜!」ってなったけどいざ敵対しても死なずに毎回敵で出てくるからうん...ってなった
オリジンス2が出たらバタバタ死に始めるからきっと満足できますぞ
13425/02/01(土)12:58:22No.1278663715そうだねx6
>>大勢力の曹操の庇護に入ればええ!じゃなくて劉備についていく民衆が多数いるのが嫌われ方を感じる
>個のカリスマで民衆をまとめ上げて戦火に晒す劉備ヤバいわ…殺そ…
この白いの自分に都合の良い解釈で全方位に八つ当たりしたいだけだよね
13525/02/01(土)12:58:55No.1278663860そうだねx3
>策とか無視して倒すと大抵お前凄いね…って引いた感じで褒めてくれるのに曹操だけ褒め方おかしい
お前そんな強かったんだ…ぜひ配下に…いや今はそんな話してる場合じゃないか
とかやるの笑う
13625/02/01(土)12:59:11No.1278663930+
>最初陣営選ぶとき「どの陣営もいいヤツばっかで選べねぇ〜!」ってなったけどいざ敵対しても死なずに毎回敵で出てくるからうん...ってなった
続編あったらばったばった死んでいくから…
討ち取られて死ぬより大半病死だけど
13725/02/01(土)12:59:11No.1278663934そうだねx7
曹操の告白にドキッとするけどコイツ軍師達にも同じこと言ってるんだろうな…ってなる
13825/02/01(土)12:59:28No.1278664019+
陳宮はエンパやってる時の俺
13925/02/01(土)12:59:35No.1278664045そうだねx5
画面を埋め尽くす勢いの敵軍に一般兵と突撃するの楽しいよね
14025/02/01(土)12:59:44No.1278664084+
>この白いの自分に都合の良い解釈で全方位に八つ当たりしたいだけだよね
というか何もかも失ってズタボロのところで民族問題のマイノリティ側に拾われて恩義感じてるからね…
14125/02/01(土)13:00:08No.1278664172そうだねx3
曹操の特別は夏侯惇だろうし…
14225/02/01(土)13:00:12No.1278664196+
袁術がなんかたくさん兵士倒させてくれるから好きになってきた
14325/02/01(土)13:00:14No.1278664205+
>武器熟練度稼ぎどこでやるのがいいんです?
クリア後になるけどメインクエストや任務の再プレイできるようになるんで山賊3000人は最低殴れる任務の兗州義勇回すといいよ4章最後の方にあるやつ
平地だから馬の経験値も稼ぎやすい
14425/02/01(土)13:00:39No.1278664306そうだねx1
まぁでも戦場を完全に俯瞰した視点で見れて武将の呟きがどこにいても聞こえて即駆け付けるベホマラー出来るやつはどこの陣営でも欲しいよ
14525/02/01(土)13:00:40No.1278664319そうだねx1
そういやランク7のプラス値って1ずつ上げるしかないのかな?
あと特性って6つついてるのが最大でいいのかな?こいつをベースにしていけばよい?
14625/02/01(土)13:00:44No.1278664334+
埋め尽くされすぎてこのみっしりした雑兵が敵なのか味方なのかよくわからなくなる
鍛錬の撃破数稼ぎだ!って技撃ったら全部味方兵だったり
14725/02/01(土)13:00:57No.1278664391+
俺はハクラン君見逃したけどあれは斬っておいた方が後の世の為になると思うよ…
14825/02/01(土)13:01:09No.1278664447+
>官渡の戦いと通常ラストステージは魏ルートの真骨頂だったな…
>やっぱり今作の物量生かした演出は新世代無双を感じるね
今までは味方軍がイベント進行に従っていつの間にか大乱闘してたけど手前で待ってくれるから突撃の楽しさが増えたよね
14925/02/01(土)13:01:11No.1278664457そうだねx1
>埋め尽くされすぎてこのみっしりした雑兵が敵なのか味方なのかよくわからなくなる
>鍛錬の撃破数稼ぎだ!って技撃ったら全部味方兵だったり
困ったときは目を使え
15025/02/01(土)13:01:13No.1278664464そうだねx1
>軍師がいねぇ!策もねぇ!な劉備陣営はちょっとおかしい
そんな状況で黄巾から赤壁始まる前まで彷徨ってました!
15125/02/01(土)13:01:16No.1278664486+
>埋め尽くされすぎてこのみっしりした雑兵が敵なのか味方なのかよくわからなくなる
>鍛錬の撃破数稼ぎだ!って技撃ったら全部味方兵だったり
キー!しろ
敵は赤いから
15225/02/01(土)13:01:43No.1278664598+
>画面を埋め尽くす勢いの敵軍に一般兵と突撃するの楽しいよね
馬に激突されてワッショイワッショイされる俺…
15325/02/01(土)13:02:03No.1278664688+
赤壁は予兆っていうからちょっと風止んだなって感じのところで指示出したらまだ早んじゃないかなって言われる…
15425/02/01(土)13:02:15No.1278664750そうだねx2
>曹操の特別は夏侯惇だろうし…
郭嘉も特別枠だし典韋とかずっと好きだなあいつ…
15525/02/01(土)13:02:21No.1278664779そうだねx4
術や策の類いが効かない
アホみたいに強い
イケメン
人たらし
こんなのどこの陣営も欲しい
15625/02/01(土)13:02:29No.1278664822そうだねx5
この前孟徳がな…
15725/02/01(土)13:02:41No.1278664878+
プレイヤー補正としか言い様がなかったマップと戦況の把握が設定上できるのが俺君だから欲しすぎる
15825/02/01(土)13:02:42No.1278664885そうだねx1
ランク7の99は流石に時間掛かりすぎる
15925/02/01(土)13:02:42No.1278664888+
相手の大盾兵、騎馬突撃受けとめるのすごくない?
まあ無双世界だしといわれればそうだけど
16025/02/01(土)13:02:44No.1278664899+
敵の策にハマっても最速で駆けつけて救ってくれるからな
そりゃ俺くんの顔見たら傷も治る
16125/02/01(土)13:02:52No.1278664935そうだねx1
魏の撤退戦は丘を登りきったところで燃えてる船団が見渡せる構図になるのがめっちゃ上手いと思ったわ
16225/02/01(土)13:02:59No.1278664963+
>>埋め尽くされすぎてこのみっしりした雑兵が敵なのか味方なのかよくわからなくなる
>>鍛錬の撃破数稼ぎだ!って技撃ったら全部味方兵だったり
>困ったときは目を使え
あれ乱戦で敵が見えなくなった時に時間止めて周囲確認できるから実際超便利
16325/02/01(土)13:03:03No.1278664977+
>赤壁は予兆っていうからちょっと風止んだなって感じのところで指示出したらまだ早んじゃないかなって言われる…
風吹いたら吹いたで
無名?
風変わったよ?
合図は?
してくる孔明はさぁ!!!!
16425/02/01(土)13:03:06No.1278664986+
2周目で張角の絆見て幻覚も見るあたり朱和に近いレベルの傷になってんだな…ってなった
でもあの幻覚仙人の話とかあの時点で俺の知る由もないこと喋ってて本当に幻覚?ってなる
夢か現か分からぬ程に…も強ち嘘ではないのでは?
16525/02/01(土)13:03:07No.1278664997+
>赤壁は予兆っていうからちょっと風止んだなって感じのところで指示出したらまだ早んじゃないかなって言われる…
もう風向き変わってない?って言われるまで待ってる方が確実なんでそれ待ってるわ
16625/02/01(土)13:03:11No.1278665014+
>頭劉備
originsのせいで酷い悪口になったな…
16725/02/01(土)13:03:12No.1278665015+
>>軍師がいねぇ!策もねぇ!な劉備陣営はちょっとおかしい
>そんな状況で黄巾から赤壁始まる前まで彷徨ってました!
なんでそんな弱そうなのが倒せねぇんだよ!
16825/02/01(土)13:03:13No.1278665023そうだねx2
袁紹ルートがDLC出来たりしたら
 曹操
↙  ↘
俺 ⇔ 袁紹
でドロドロの愛憎劇が繰り広げられるんじゃないか?と思う俺…
16925/02/01(土)13:03:34No.1278665104そうだねx3
は?曹操殿でしょう?貴殿まさか...
17025/02/01(土)13:03:36No.1278665114+
もうなんか仙人が凄いパワーで平和な国作れないの?
17125/02/01(土)13:03:41No.1278665145+
みんなで突撃すんのは良いけど追い込まれた敵側がなんか士気上がってこっち苦戦すんのはおかしいだろって思う
17225/02/01(土)13:03:50No.1278665201+
キー!しても八門金鎖を見破れなかったのが俺だ
宝の持ち腐れですまない…
17325/02/01(土)13:04:09No.1278665287+
>袁紹ルートがDLC出来たりしたら
> 曹操
>↙  ↘
>俺 ⇔ 袁紹
>でドロドロの愛憎劇が繰り広げられるんじゃないか?と思う俺…
袁紹は名族だから最期まで気持ちは口にしないし…
17425/02/01(土)13:04:13No.1278665303+
張角や呂布のコミュどうやって上げるの…?
17525/02/01(土)13:04:18No.1278665334+
>2周目で張角の絆見て幻覚も見るあたり朱和に近いレベルの傷になってんだな…ってなった
>でもあの幻覚仙人の話とかあの時点で俺の知る由もないこと喋ってて本当に幻覚?ってなる
>夢か現か分からぬ程に…も強ち嘘ではないのでは?
太平要術を学んで死ぬと開祖の仙人に同化吸収されるのかもしれない
17625/02/01(土)13:04:31No.1278665398+
>2周目で張角の絆見て幻覚も見るあたり朱和に近いレベルの傷になってんだな…ってなった
>でもあの幻覚仙人の話とかあの時点で俺の知る由もないこと喋ってて本当に幻覚?ってなる
>夢か現か分からぬ程に…も強ち嘘ではないのでは?
トラウマ克服して見えなくなったはずの朱和がまた出てくるし
あの郷って仙境との境界みたいな土地になってるんじゃねえかな…
17725/02/01(土)13:04:36No.1278665422+
>キー!しても八門金鎖を見破れなかったのが俺だ
>宝の持ち腐れですまない…
門が違うところ探して欲しいんですけど…
17825/02/01(土)13:04:38No.1278665435そうだねx2
>もうなんか仙人が凄いパワーで平和な国作れないの?
でも人間がそういう人外の支配に納得できる気がしない
17925/02/01(土)13:04:46No.1278665472+
>もうなんか仙人が凄いパワーで平和な国作れないの?
つまり
太平道…!
18025/02/01(土)13:04:53No.1278665493+
>張角や呂布のコミュどうやって上げるの…?
張角は二周目を最初から
呂布は呂布を倒す
18125/02/01(土)13:04:53No.1278665494+
赤壁の合図はもうちょい俺くんにしか出来ない感出して欲しかったところはある
もう風変わってるよとか言わないでくだち
18225/02/01(土)13:04:57No.1278665516+
>キー!しても八門金鎖を見破れなかったのが俺だ
>宝の持ち腐れですまない…
5周してるけど未だにわかんない
18325/02/01(土)13:04:58No.1278665525+
>門が違うところ探して欲しいんですけど…
ごめん今肉まん見てた
18425/02/01(土)13:05:03No.1278665552+
>もうなんか仙人が凄いパワーで平和な国作れないの?
仙術で何とかしようとした結果黄巾党できた!
18525/02/01(土)13:05:08No.1278665573+
>張角や呂布のコミュどうやって上げるの…?
張角は2週目以降1章呂布は3章
その章のうちに全部やるんだぞ
18625/02/01(土)13:05:12No.1278665593そうだねx2
八卦門には穴がある!←おお!!
それを見極めてくれ!←え?
劉備「お前の目でなんか見えない?」←はあ…
18725/02/01(土)13:05:23No.1278665644そうだねx3
>>もうなんか仙人が凄いパワーで平和な国作れないの?
>でも人間がそういう人外の支配に納得できる気がしない
無双OROCHIだこれ
18825/02/01(土)13:05:25No.1278665655+
袁術みたいに黄祖にも固有グラくれよ
ていうか今まで出てたやつは8の衣装で絆結べなくてもいいからちゃんと戦場の出してあげて
18925/02/01(土)13:05:25No.1278665656+
>>キー!しても八門金鎖を見破れなかったのが俺だ
>>宝の持ち腐れですまない…
>門が違うところ探して欲しいんですけど…
もう全部突破したから許してくだち…
19025/02/01(土)13:05:26No.1278665659そうだねx3
>>キー!しても八門金鎖を見破れなかったのが俺だ
>>宝の持ち腐れですまない…
>5周してるけど未だにわかんない
音量を上げて風の音を聞くんだ…あと旗も光るらしいぞ
19125/02/01(土)13:05:29No.1278665669+
>張角は二周目を最初から
>呂布は呂布を倒す
ありがとう
曹ルートは最初からやるか…
19225/02/01(土)13:05:31No.1278665681+
一週目終わった後鍛錬武器買い集めながらレベリングしてたらいつの間にか鍛錬武器の一部を売っちゃってて…
19325/02/01(土)13:05:31No.1278665683+
官渡の袁紹軍側の開幕騎馬突撃いいよね
開始即これまともにぶつかったらだめなやつだわって理解できる
19425/02/01(土)13:05:31No.1278665684そうだねx3
人外の奴らが国を支配しようとして駄目よされて表の世界から消えるのが封神演義だから…
19525/02/01(土)13:05:45No.1278665746そうだねx1
>袁紹は名族だから最期まで気持ちは口にしないし…
俺の前では立場を忘れて素直になるし…
袁紹が心に曹操を残していることを悟って脳破壊される俺…
19625/02/01(土)13:05:50No.1278665769+
敵の軍略だ!急いで走り回るチャリオットを倒せ!
のやつキツくね?というかなんで俺がやらされてんだ…
19725/02/01(土)13:05:51No.1278665776+
まあブッダとかキリストとかムハンマドレベルまで行けば平和な国も作れると思うよ
19825/02/01(土)13:06:04No.1278665849+
>音量を上げて風の音を聞くんだ…あと旗も光るらしいぞ
風が吹き込むエフェクトもある
19925/02/01(土)13:06:10No.1278665880そうだねx2
仮に秦の始皇帝とかが不老不死になっても排斥されるんだろうなって感じはある
20025/02/01(土)13:06:27No.1278665965そうだねx1
ランク7以外自動売却してほしい
20125/02/01(土)13:06:30No.1278665984+
>敵の軍略だ!急いで走り回るチャリオットを倒せ!
>のやつキツくね?というかなんで俺がやらされてんだ…
あれは無双乱舞しとけ
20225/02/01(土)13:06:34No.1278666003+
>ありがとう
>曹ルートは最初からやるか…
絆回収してからジャンプすれば済むのでは?
20325/02/01(土)13:06:46No.1278666058そうだねx1
ワグナス!このゲーム思ったよりもみんなホモ!
20425/02/01(土)13:06:49No.1278666076+
>敵の軍略だ!急いで走り回るチャリオットを倒せ!
>のやつキツくね?というかなんで俺がやらされてんだ…
ああ云う色物相手は俺の担当だし…
20525/02/01(土)13:06:52No.1278666090そうだねx2
>敵の軍略だ!急いで走り回るチャリオットを倒せ!
>のやつキツくね?というかなんで俺がやらされてんだ…
戦車は覚醒からの無双ブッパが楽だと思う
20625/02/01(土)13:06:55No.1278666110そうだねx3
人類は人じゃない奴の支配に納得できないってテーマの作品は結構昔からあるよな…
20725/02/01(土)13:06:56No.1278666114そうだねx4
八門金鎖って何!?ここだけ石兵八陣みたいななんか毛色違うアニオリじゃない!?と調べたら夏侯淵じゃなくて曹仁の策ってでてきたんですけど…
20825/02/01(土)13:06:58No.1278666126+
八門は力こそパワーな話聞くからどんだけわからないんだと思ってキー!したらめちゃくちゃ旗光るからむしろ拍子抜けしたぞ俺
20925/02/01(土)13:06:58No.1278666128+
>張角や呂布のコミュどうやって上げるの…?
張角は2周目
呂布は魏ルートで修練全部終わらせなくても絆maxになった
21025/02/01(土)13:07:01No.1278666142+
>敵の軍略だ!急いで走り回るチャリオットを倒せ!
>のやつキツくね?というかなんで俺がやらされてんだ…
近くにきたら無双乱舞か広範囲武芸か戦法で
21125/02/01(土)13:07:40No.1278666304そうだねx2
武器スキル付け替えられるようになるんかなって目ぼしいスキル付いた武器取っておいたけど同ランク間のみってわかって悲しかった
21225/02/01(土)13:07:40No.1278666309そうだねx3
>まあブッダとかキリストとかムハンマドレベルまで行けば平和な国も作れると思うよ
その三人が実在したのに今だ平和じゃないのが現世です
救いは彼岸の先に有りますぞ!
21325/02/01(土)13:07:51No.1278666359+
>絆回収してからジャンプすれば済むのでは?
絆回収はストーリーやらなくても回収できる…?
21425/02/01(土)13:07:52No.1278666363+
戦車は追って一発入れてくと面倒だけど無双乱舞かませば楽だよ
21525/02/01(土)13:08:19No.1278666485+
面倒だから金で絆を買ってしまう
21625/02/01(土)13:08:25No.1278666514そうだねx1
いくら仙人がすごい術使っててもでも呂布の方が強いからなぁ…ってなるし
21725/02/01(土)13:08:25No.1278666516+
>普通に行ったら袁紹倒したあたりで曹操一人勝ちじゃない?
>なんでまだ苦戦してんの?
支配地の大半は黄巾の爪痕が残ってる上に異民族問題が他とは桁が違うほど多い
全ての問題を対処して国力が充実するまで官渡の戦いから実に60年近くかかった
21825/02/01(土)13:08:30No.1278666536+
三国チャリオットは無双乱舞が楽ね…朴刀なら地面燃やしても良いけど
21925/02/01(土)13:08:35No.1278666560+
でも袁紹はイエスマンしか重用しないし…
22025/02/01(土)13:08:40No.1278666582+
絶影だとぶつかっても落馬しないから張り付きながら戦車壊してくる妖怪になれる
22125/02/01(土)13:08:41No.1278666584+
>官渡の袁紹軍側の開幕騎馬突撃いいよね
>開始即これまともにぶつかったらだめなやつだわって理解できる
烏巣の焼き討ちまで正面で踏ん張るシチュエーション燃えるよな!と思ったら曹操に随伴するのが正規ルートだった
22225/02/01(土)13:08:51No.1278666636+
>面倒だから金で絆を買ってしまう
大軍団を三回崩せとかつい買っちゃう…
22325/02/01(土)13:08:56No.1278666652+
なんか俺に対してホモっていうより敵対するあいつへの熱い思いを聞かされる立場でなんかこう……当て馬?
22425/02/01(土)13:09:06No.1278666692そうだねx3
>ワグナス!このゲーム思ったよりもみんなホモ!
妻帯者ばっかだからホモじゃない!
ちょっとなんか思わせぶりなだけで…
22525/02/01(土)13:09:09No.1278666702そうだねx3
>仮に秦の始皇帝とかが不老不死になっても排斥されるんだろうなって感じはある
どんなに有能でマトモでも不老不死の支配者なんてキモいし偉そうだしムカつくよな〜!する人間は湧きそうだな…
22625/02/01(土)13:09:12No.1278666723+
難易度上がると武芸ゲーになるな
見切りで闘志貯めて武芸ぶっぱしかしてない
22725/02/01(土)13:09:16No.1278666739+
orochi世界からかぐちんが来たら過去に戻って朱和を救えるんだけどなぁ
22825/02/01(土)13:09:21No.1278666763+
何をどうすれば八つある内の三つの入り口から入らないと死ぬ陣形なんてものが出来るんだ?
22925/02/01(土)13:09:37No.1278666836+
お前と特別な時間を過ごしたい
とか送ってくる男達
23025/02/01(土)13:09:37No.1278666839そうだねx2
>八門金鎖って何!?ここだけ石兵八陣みたいななんか毛色違うアニオリじゃない!?と調べたら夏侯淵じゃなくて曹仁の策ってでてきたんですけど…
今作の時系列だと曹仁の見どころがそこの噛ませしかないので…
23125/02/01(土)13:09:45No.1278666884+
赤兎馬頑張って取ったけど的盧のが使用感いいなってなっちゃう
ブースト時間延長が個人的には凄いでかい
23225/02/01(土)13:09:46No.1278666889+
でも呂布より俺君の方が強いし……
23325/02/01(土)13:09:49No.1278666900+
>なんか俺に対してホモっていうより敵対するあいつへの熱い思いを聞かされる立場でなんかこう……当て馬?
冷静になってくると俺に対して湿度高いし距離も近いけどこいつらどいつもこいつも
他に一番がいるじゃん…って思うぞ俺
周泰と孫権に挟まれてる俺虚しいぞ俺
23425/02/01(土)13:09:53No.1278666921+
>なんか俺に対してホモっていうより敵対するあいつへの熱い思いを聞かされる立場でなんかこう……当て馬?
思うけどそれが本来正しいのかもしれないし…
23525/02/01(土)13:10:36No.1278667143+
>でも呂布より俺君の方が強いし……
よっぽどお膳立てされて一対一にならないと勝てないとは思うぞ俺
23625/02/01(土)13:10:40No.1278667163+
曹仁は実際すげぇ奴なんだけど赤壁まではそんなにパッとしないからなぁ
23725/02/01(土)13:10:45No.1278667191+
>>官渡の袁紹軍側の開幕騎馬突撃いいよね
>>開始即これまともにぶつかったらだめなやつだわって理解できる
>烏巣の焼き討ちまで正面で踏ん張るシチュエーション燃えるよな!と思ったら曹操に随伴するのが正規ルートだった
あれ徐晃について行って援軍倒してから中央に行って曹操の救援に行くのが楽だよ
何故か曹操、苦戦が出るまで時間かかるし
23825/02/01(土)13:11:05No.1278667297+
だいたいみんな俺に迫ってくるのに
俺からアプローチかけすぎな于禁
23925/02/01(土)13:11:12No.1278667330+
張角の絆MAXはね…
なぜ俺はこの男を救えなかったのか…
24025/02/01(土)13:11:15No.1278667345+
ブリザガめっちゃ強くない?
逆にビームはよくわからん…
24125/02/01(土)13:11:17No.1278667353+
雪の中酒飲んでなんかいい感じに倒れたと思ったら軍師仲間がドヤドヤと現れて助け起こす郭嘉生存ムービーは楽しい
24225/02/01(土)13:11:37No.1278667449+
俺君は自軍にいる莫逆の友
あいつは絶対相容れない敵だから友にはなれない
わかる?
24325/02/01(土)13:11:41No.1278667470そうだねx5
白狼山で挑戦やってると神速の行軍に郭嘉の体じゃなくて曹操が耐えられない…
24425/02/01(土)13:11:49No.1278667506そうだねx1
>>でも呂布より俺君の方が強いし……
>よっぽどお膳立てされて一対一にならないと勝てないとは思うぞ俺
錚々たる無双武将たちと並んでフルボッコするシナリオで何度もやり直しましたよ俺
24525/02/01(土)13:12:01No.1278667571+
レア度7武器って強化値ついたやつドロップしないんです?
24625/02/01(土)13:12:07No.1278667600そうだねx2
魏の軍師や曹仁の話になると俺は満寵さんを思い出す
誰か思い出してくれ…
24725/02/01(土)13:12:17No.1278667661+
赤壁までだと魏ばっか無双武将増えるから曹仁は今回出なかったのかもしれない
24825/02/01(土)13:12:36No.1278667741+
>何をどうすれば八つある内の三つの入り口から入らないと死ぬ陣形なんてものが出来るんだ?
出来ないから演義限定要素だぞオリジンズだと死門から入ると敵武将が戦意満々ってくらいだから精神バフの陣形なのでは?と思う
24925/02/01(土)13:12:36No.1278667743+
>レア度7武器って強化値ついたやつドロップしないんです?
しないんです…
25025/02/01(土)13:12:38No.1278667757+
呂布は俺に負けたのか数の暴力に負けたのかはっきりしてほしいぞ俺
25125/02/01(土)13:12:42No.1278667785+
闘気三つ版の太平ビームは中々楽しいな
射程がびっくりする位に長い
25225/02/01(土)13:12:51No.1278667830+
あいつら…頭いい戦いできたんだなぁ…
25325/02/01(土)13:13:06No.1278667910そうだねx4
>白狼山で挑戦やってると神速の行軍に郭嘉の体じゃなくて曹操が耐えられない…
曹操の奴いっつも苦戦してんな…
25425/02/01(土)13:13:15No.1278667956+
>魏の軍師や曹仁の話になると俺は満寵さんを思い出す
>誰か思い出してくれ…
あいつも凄い奴なんだけどやっぱり赤壁以前が…
25525/02/01(土)13:13:18No.1278667965+
難易度無双で後半ステージやってもなかなか欲しい武器のレベル7手に入んないんだよな…
25625/02/01(土)13:13:39No.1278668070+
>呂布は俺に負けたのか数の暴力に負けたのかはっきりしてほしいぞ俺
俺に出来たのは膝をつかせるまでだし…
25725/02/01(土)13:13:39No.1278668071+
>あいつら…頭いい戦いできたんだなぁ…
劉備軍に作戦!!??みたいな反応なのが笑う
25825/02/01(土)13:13:47No.1278668108そうだねx2
>>ワグナス!このゲーム思ったよりもみんなホモ!
>妻帯者ばっかだからホモじゃない!
>ちょっとなんか思わせぶりなだけで…
女の子の思わせぶりはいかんでしょ
これ童貞はみんな勘違いするよ
25925/02/01(土)13:14:02No.1278668178+
太平スキルは明らかに人間の技じゃないだろと思ってたら仙人が作ったものだからその通りだった
26025/02/01(土)13:14:22No.1278668276+
>呂布は俺に負けたのか数の暴力に負けたのかはっきりしてほしいぞ俺
俺たちのパワーが勝ったああああああ!
26125/02/01(土)13:14:27No.1278668306+
曹操ルートだと冗談抜きに優劣を見誤ったかを一番プレイ中に聞くかもしれない
26225/02/01(土)13:14:31No.1278668319+
レベル7を+99にして厳選スキルが理屈の上では最強だと分っているんですよ…
26325/02/01(土)13:14:33No.1278668328+
この頃の曹仁は別軍を指揮して主軍を助けたり場を整えたりが多くてこれはこれはでかっこいいと思うんだけど参戦はさせにくいのかもしれない
26425/02/01(土)13:14:48No.1278668399+
劉備はふらついてるけどその度に要職には着いてるのなんなん?
26525/02/01(土)13:14:58No.1278668451+
>白狼山で挑戦やってると神速の行軍に郭嘉の体じゃなくて曹操が耐えられない…
なんで本陣そんな薄くすんだよー!!!ってなる
26625/02/01(土)13:14:59No.1278668456+
>女の子の思わせぶりはいかんでしょ
>これ童貞はみんな勘違いするよ
貂蝉は他の男と結婚しないから…
26725/02/01(土)13:15:03No.1278668469+
今回リストラされたのは仕方ないっては思うけどゲーム中に名前が一切出ないのが不自然すぎるってなる
26825/02/01(土)13:15:07No.1278668490+
>レベル7を+99にして厳選スキルが理屈の上では最強だと分っているんですよ…
+値伸ばすなら金貯めて買う方が早い気がしてきた
26925/02/01(土)13:15:09No.1278668495+
呂布はあれ絶食チャレンジノーコンクリアくらい出来てようやく呂布より強いって言えるんじゃねえかな…
4割削り再戦が無かったら心折れてたわ
27025/02/01(土)13:15:09No.1278668498+
白狼山で張遼や張郃が活躍するかと思いきやどちらかというと徐晃の活躍が目立っていた
27125/02/01(土)13:15:12No.1278668517+
張飛を宥める側の関羽までアホ寄りなのマジかよってなった
27225/02/01(土)13:15:21No.1278668553+
>劉備はふらついてるけどその度に要職には着いてるのなんなん?
人徳としか説明できない所多くて困る…
27325/02/01(土)13:15:24No.1278668560+
>魏の軍師や曹仁の話になると俺は満寵さんを思い出す
>誰か思い出してくれ…
防衛戦に定評のある人だっけ
27425/02/01(土)13:15:30No.1278668584+
>この頃の曹仁は別軍を指揮して主軍を助けたり場を整えたりが多くてこれはこれはでかっこいいと思うんだけど参戦はさせにくいのかもしれない
俺くんとキャラ被ってないか?
27525/02/01(土)13:15:32No.1278668600+
>レベル7を+99にして厳選スキルが理屈の上では最強だと分っているんですよ…
弾き返し見切り延長があるかどうかでかなりプレイ感変わるよね
27625/02/01(土)13:15:38No.1278668626+
>女の子の思わせぶりはいかんでしょ
>これ童貞はみんな勘違いするよ
曹叡は俺の子だし…
27725/02/01(土)13:15:45No.1278668660+
>女の子の思わせぶりはいかんでしょ
>これ童貞はみんな勘違いするよ
まあ俺くんがちんぽ反応してるの貂蝉くらいだから…
27825/02/01(土)13:15:50No.1278668685そうだねx1
英雄に認められて深夜まで語り合う俺…は男の夢だからこれでいいんだ
あっちょっとネオロマ漏れる
27925/02/01(土)13:15:58No.1278668719そうだねx1
>張飛を宥める側の関羽までアホ寄りなのマジかよってなった
礼儀があるからと言って作戦考えられるわけじゃないし…
28025/02/01(土)13:16:07No.1278668755+
>張飛を宥める側の関羽までアホ寄りなのマジかよってなった
戦略…戦略が無いだけなんです…!
28125/02/01(土)13:16:07No.1278668762+
黄巾の影響ずっと残ってるのヤバくね?
28225/02/01(土)13:16:12No.1278668783+
呂布戦だけ急にウォーロンが始まる
28325/02/01(土)13:16:16No.1278668799+
>今回リストラされたのは仕方ないっては思うけどゲーム中に名前が一切出ないのが不自然すぎるってなる
オリキャラ追加がありなんだから
既存キャラが歴史から消えるのもまたありだろ
28425/02/01(土)13:16:43No.1278668938+
>>この頃の曹仁は別軍を指揮して主軍を助けたり場を整えたりが多くてこれはこれはでかっこいいと思うんだけど参戦はさせにくいのかもしれない
>俺くんとキャラ被ってないか?
余計に登場させにくいじゃないか…いや随行武将枠で二人でブイブイいわすのも見たかったかもしれない
28525/02/01(土)13:16:52No.1278668980+
戦術と戦略は別だからね…
戦術レベルなら最強クラスだから追い詰めても潰し切られない
28625/02/01(土)13:16:55No.1278668989+
うむ、おぼろげながら見えてきたな
28725/02/01(土)13:16:59No.1278669007そうだねx1
>>魏の軍師や曹仁の話になると俺は満寵さんを思い出す
>>誰か思い出してくれ…
>防衛戦に定評のある人だっけ
張遼が有名過ぎて存在感薄いけど
合肥防衛マンとして素晴らしい実績がある
28825/02/01(土)13:17:02No.1278669021+
甘寧仲間になるの遅すぎ!
28925/02/01(土)13:17:03No.1278669034そうだねx1
ウォーロンの影響だと俺は十常侍見るとふふっとなっちゃう体になった
29025/02/01(土)13:17:37No.1278669179+
>今回リストラされたのは仕方ないっては思うけどゲーム中に名前が一切出ないのが不自然すぎるってなる
6の樊城で出番カットされた龐徳を思い出す
29125/02/01(土)13:17:58No.1278669272+
>戦術と戦略は別だからね…
>戦術レベルなら最強クラスだから追い詰めても潰し切られない
追い詰めるのは簡単なんだけどそっから暴れまわって逃げていくんだよな…
29225/02/01(土)13:18:40No.1278669477+
戦術や大局観持ってる奴はいるんだけど小規模限定なんだよな
29325/02/01(土)13:18:56No.1278669566+
>今回リストラされたのは仕方ないっては思うけどゲーム中に名前が一切出ないのが不自然すぎるってなる
視点の関係で中々カメラ当てられない
と言うか正史や演義でも赤壁前曹仁の存在感無いし…
29425/02/01(土)13:19:15No.1278669656+
>ウォーロンの影響だと俺は十常侍見るとふふっとなっちゃう体になった
あの紫鸞でも一体までの分身を九体出せる宦官
29525/02/01(土)13:19:19No.1278669670+
実際の武将の強さってなんだったんだろう
ガチで個人で千人キルとかするわけじゃ無いだろうし
29625/02/01(土)13:19:23No.1278669697+
名前出しちゃうとだったら登場させてもよかったよなぁ!!ってオネェ様方が怒るのだ
ネタ抜きでマジで
29725/02/01(土)13:19:26No.1278669708そうだねx1
呂布ノーダメージクリアの動画は何やってるのかわからん…
29825/02/01(土)13:19:37No.1278669769+
>戦術や大局観持ってる奴はいるんだけど小規模限定なんだよな
大局観ある奴って軍師ズの他は曹操か周瑜位のもんだし…
29925/02/01(土)13:19:45No.1278669807+
可愛い子はリストラというか晋に多かった記憶
30025/02/01(土)13:19:55No.1278669847+
>甘寧仲間になるの遅すぎ!
就活に失敗した知り合いみたいなキャラ描写がなんか新鮮だった
30125/02/01(土)13:20:27No.1278670006そうだねx4
今からでもいいから早く孫娘を産め董卓
30225/02/01(土)13:20:44No.1278670076そうだねx2
今回の陳宮と呂布かっこいいなあ
呂布殿が暴れて戦場がめちゃくちゃに…!これだから勝ちの目が出てくるのですぞ!と言い出したり刑場への案内は要りませんぞとか…
本来の見苦しさが嘘みたいだ
30325/02/01(土)13:20:55No.1278670121+
呂布の行きつけの店ってワードだけで笑える
普通に考えりゃまあ自炊とかしないだろうしな
30425/02/01(土)13:21:01No.1278670143+
>>>魏の軍師や曹仁の話になると俺は満寵さんを思い出す
>>>誰か思い出してくれ…
>>防衛戦に定評のある人だっけ
>張遼が有名過ぎて存在感薄いけど
>合肥防衛マンとして素晴らしい実績がある
対呉だと陳登蒋済王凌とかもなかなかの働きしている
30525/02/01(土)13:21:05No.1278670163+
ヒロインみたいに出てきた女キャラが皆寝取られて脳味噌破壊される
30625/02/01(土)13:21:09No.1278670190そうだねx1
>今からでもいいから早く娘を産め呂布
30725/02/01(土)13:21:21No.1278670245+
東南の風吹いたら火入れするから合図送ってね?
祈祷場まで来ちゃったの?だったら自分で直接火入れしてもいいよ?
もう風吹いてるよ?合図まだなの?火いれてもらってもいいよ?
もういいや...こっちで火入れするね...
30825/02/01(土)13:21:23No.1278670254+
>実際の武将の強さってなんだったんだろう
>ガチで個人で千人キルとかするわけじゃ無いだろうし
個人武勇でガチでやばい逸話ってなると
まず戦場で顔良が出たぞ!ってなってよーしって首獲ってきた関さんだな
後は描写が凄いしっかりしてるの典韋の逸話
30925/02/01(土)13:21:25No.1278670260+
>今回の陳宮と呂布かっこいいなあ
>呂布殿が暴れて戦場がめちゃくちゃに…!これだから勝ちの目が出てくるのですぞ!と言い出したり刑場への案内は要りませんぞとか…
>本来の見苦しさが嘘みたいだ
次は7の呂布伝やろう
31025/02/01(土)13:21:42No.1278670341+
魏は武将多すぎてどうしても個々が薄い
31125/02/01(土)13:21:45No.1278670358+
>呂布の行きつけの店ってワードだけで笑える
>普通に考えりゃまあ自炊とかしないだろうしな
店長!呂布様のテーマが聞こえてきました!
今のうちに肉の用意しとけ!
とかやってんだろうな
31225/02/01(土)13:22:42No.1278670630そうだねx2
>呂布の行きつけの店ってワードだけで笑える
>普通に考えりゃまあ自炊とかしないだろうしな
りょ、呂布様が店の予約をしているぞぉぉぉ!!!
って店に例の曲流れるんだよね
31325/02/01(土)13:22:46No.1278670646+
>魏は武将多すぎてどうしても個々が薄い
陳宮の気持ち良く分るな
31425/02/01(土)13:23:10No.1278670747そうだねx1
魏は司馬懿がいないと物足りない
31525/02/01(土)13:23:15No.1278670773+
陳宮は正史でも死に様が格好良いからな
31625/02/01(土)13:23:20No.1278670793そうだねx4
魏のだいぶ後になるまで味方側にならなくてしかもサイコクラッシャー3連発が最悪レベルの遅延行為な張遼嫌い
31725/02/01(土)13:24:05No.1278670988そうだねx2
顔良に文醜とかもうどの作品でも名前でイケメンとブサイクにされるの酷いよ
31825/02/01(土)13:24:17No.1278671040そうだねx1
>魏は武将多すぎてどうしても個々が薄い
だからここじゃないとこ行くね…
31925/02/01(土)13:24:31No.1278671091+
サイコクラッシャーはタイマンなら闘気補充できるからいいけど乱戦で画面外から突っ込んでくるのはやめろ
32025/02/01(土)13:24:45No.1278671148+
同じ連続行動は3回までというアクションのお約束を丁寧に尊重した結果とはいえ攻撃割り込むのもできないモーション3連はやめろや!
32125/02/01(土)13:24:50No.1278671173+
>ヒロインみたいに出てきた女キャラが皆寝取られて脳味噌破壊される
甄姫は寝取ってる側でしょ
32225/02/01(土)13:24:51No.1278671180そうだねx1
中国史ってちょくちょく個人とまでは行かんが部隊指揮くらいの武勇で国境線や勢力図書き換えることになる人間マップ兵器出てくるからなあ…
32325/02/01(土)13:24:53No.1278671185そうだねx1
>>魏は武将多すぎてどうしても個々が薄い
>だからここじゃないとこ行くね…
陳宮のレス
32425/02/01(土)13:24:53No.1278671187+
魏の軍師といえば高名で活躍もかなりのものなのになんか三国志題材の作品で起用されるイメージが全然ない董昭
fu4586580.jpg
32525/02/01(土)13:24:55No.1278671198+
張遼は経歴に呂布軍があるから
オリジン時間軸でもバッチリ見せ場あってずるい!
32625/02/01(土)13:25:02No.1278671228+
>顔良に文醜とかもうどの作品でも名前でイケメンとブサイクにされるの酷いよ
何を思ってそんな名前つけたんだよって思ってたら
醜って強いって意味もあったんだね誤解してたよ…でもやっぱり名前がなぁ…ってなったやつ
32725/02/01(土)13:25:02No.1278671229+
>>魏は武将多すぎてどうしても個々が薄い
>だからここじゃないとこ行くね…
そこで呂布に行くのが天才だよ
32825/02/01(土)13:25:33No.1278671355+
>魏は司馬懿がいないと物足りない
若司馬懿見たい
32925/02/01(土)13:25:35No.1278671364+
>魏は武将多すぎてどうしても個々が薄い
そんな中で個が輝く職場がこの劉備軍です
33025/02/01(土)13:26:03No.1278671471そうだねx3
陳宮は実際それで1000年先でも名前残してるしな…
33125/02/01(土)13:26:15No.1278671527+
白鸞はダーク黄蓋の方ももうちょっと力入れて作って
33225/02/01(土)13:26:22No.1278671560+
>そんな中で個が輝く職場がこの劉備軍です
やだ…欲しい…
33325/02/01(土)13:26:33No.1278671602+
文醜はイケメンだけど作文と字がクソ下手とかそんな感じで…
33425/02/01(土)13:26:40No.1278671632そうだねx4
于禁のキャラ付け好きだわ
モブの事からよく見るなと思ってから無双武将化うれしい
33525/02/01(土)13:26:54No.1278671684+
文醜と一騎打ちがあるから余計に印象残るんだけど
文醜のタイプの武将グラが兜がすごいなんか特徴的でちょっと笑っちゃう
栗みたいなんだよ…
33625/02/01(土)13:27:14No.1278671766そうだねx6
将来于禁がいじめられるのたまんないね…
33725/02/01(土)13:27:15No.1278671770+
ダーク黄蓋は黄蓋が孫堅の元に走るのを抑えることができない…
33825/02/01(土)13:27:25No.1278671817+
ダーク黄蓋にもっと頑張って死神のノーマル黄蓋を抑えておいて貰いたいという気持ちをコントロールできない…
33925/02/01(土)13:27:29No.1278671847+
孫尚香お前初登場早くね
まだ生まれてないだろ
34025/02/01(土)13:27:31No.1278671856+
オリジンは知ってるイツメンの若々しい姿を沢山見られたから赤壁区切り正解だと思う
でも赤壁以後のオリジン2はよ!
34125/02/01(土)13:28:15No.1278672053+
黄蓋の出番が多すぎる今作
34225/02/01(土)13:28:22No.1278672085+
>孫尚香お前初登場早くね
>まだ生まれてないだろ
汝太平の要
シリーズにはマーケティングと言う事情があると知れ
34325/02/01(土)13:28:36No.1278672142+
無双難易度魏ルート下ヒ攻めのときの関羽があまりにも硬すぎるし曹操は柔らかすぎるしで挑戦が赤兎馬や赤壁より全然しんどかったんだけどなんか上手いやり方あったんだろうか…やめろ城に戻ろうとするんじゃない関羽!
34425/02/01(土)13:28:38No.1278672145+
>孫尚香お前初登場早くね
>まだ生まれてないだろ
弓腰姫を自ら名乗っているのも…
34525/02/01(土)13:28:46No.1278672183+
どうせ作戦内容自由にしろなら軍議に呼ばなくてもいいんじゃないかな…
34625/02/01(土)13:28:47No.1278672185+
このウキンがすぐ降伏して壁画見て死ぬ姿想像できねえ
34725/02/01(土)13:28:51No.1278672213+
惇兄と呼んでもいい?
34825/02/01(土)13:28:55No.1278672228+
>黄蓋の出番が多すぎる今作
呉ルートの苦肉の策知らんやつを全力で騙しに来てるシナリオはちょっと笑いそうになる
34925/02/01(土)13:29:07No.1278672287+
今作は許チョのデザインがちょっと凛々しい寄りになってるな
35025/02/01(土)13:29:22No.1278672358+
>于禁のキャラ付け好きだわ
>モブの事からよく見るなと思ってから無双武将化うれしい
好きだけど泣きながら旧友を斬るイメージがしづらい…
fu4586608.jpg
35125/02/01(土)13:29:31No.1278672402+
だって唯一の女随行武将の孫尚香で釣らなかったら呉選ぶ割合かなり減るじゃん…
35225/02/01(土)13:29:35No.1278672421+
>>魏は司馬懿がいないと物足りない
>若司馬懿見たい
出仕めっちゃ拒む好青年見たい
何がそんな嫌なん?って話に乗る俺…
35325/02/01(土)13:29:42No.1278672459+
>どうせ作戦内容自由にしろなら軍議に呼ばなくてもいいんじゃないかな…
軍略知った上で自由に羽ばたく姿が見たいの!
35425/02/01(土)13:29:42No.1278672460+
俺はダーク黄蓋…黄蓋を足止めする影なり…
35525/02/01(土)13:29:43No.1278672466+
>今作は許チョのデザインがちょっと凛々しい寄りになってるな
背中に描かれている桃で凛々しさなくなってる
35625/02/01(土)13:30:17No.1278672624+
>どうせ作戦内容自由にしろなら軍議に呼ばなくてもいいんじゃないかな…
全体の大まかな内容は情報として持っていた方がいいだろ
劉備軍はたまに要らなくないこの軍議?って気持ちにはなります
35725/02/01(土)13:30:36No.1278672716そうだねx2
>俺はダーク黄蓋…黄蓋を足止めする影なり…
ダーク黄蓋のパワー足りねえよなあ!
35825/02/01(土)13:30:43No.1278672749+
一番選ばれそうな劉備軍に同行女はいらないってのかよ
35925/02/01(土)13:30:49No.1278672776そうだねx4
赤壁の逆転BGMはやっぱこれだよな!ってなる
36025/02/01(土)13:30:58No.1278672819+
>だって唯一の女随行武将の孫尚香で釣らなかったら呉選ぶ割合かなり減るじゃん…
なぁ無名
俺がいるだろぅ?
36125/02/01(土)13:31:06No.1278672855+
孫尚香の代わりに韓当さん連れて行けるとしたら…
36225/02/01(土)13:31:06No.1278672861+
>一番選ばれそうな劉備軍に同行女はいらないってのかよ
魏にもいないからさぁ!
36325/02/01(土)13:31:19No.1278672913+
今回の許褚は皆が飯を食える世の実現のために戦っているのいい…
飯は大事だもんな
36425/02/01(土)13:31:20No.1278672919+
魏のif行くのに味方に裏切り者が…!?火計止めようってのであからさまに奥からダッシュしてくる黄蓋でダメだった
36525/02/01(土)13:31:23No.1278672944+
>劉備軍はたまに要らなくないこの軍議?って気持ちにはなります
ルート被らないようにする確認は大事でしょうが
36625/02/01(土)13:31:27No.1278672965+
赤壁曹操軍でお前の眼で見抜いてくれっていうから東南の風関係で俺が活躍するかと思ったがそんなことなかったぞ俺
36725/02/01(土)13:31:35No.1278673003+
>後は描写が凄いしっかりしてるの典韋の逸話
そんなすごいのにあんな理由の襲撃で死んじゃうのか…
36825/02/01(土)13:31:42No.1278673033+
>>曹操と劉備は主人公の器してるよ
>なんですか孫家が両陣営の周囲にチラチラする脇役だっていうんですか
ちゃんと自力で合肥勝って荊州取ればなあ…
孫権「十萬の兵士もいれば流石に勝ち確やろ」
36925/02/01(土)13:31:51No.1278673069+
>赤壁の逆転BGMはやっぱこれだよな!ってなる
初出の6からしてカタルシスたまらん名曲だからな!
37025/02/01(土)13:31:54No.1278673085+
夏侯淵が結構コワモテになってるよね
昔はもっと優しそうだったのに
37125/02/01(土)13:32:01No.1278673107+
(魏に降った割に黄蓋の服ずっと赤いな…)
37225/02/01(土)13:32:05No.1278673130+
蜀の同行キャラは張飛
魏の同行キャラは郭嘉
呉の同行キャラは孫尚香
ってなる時期はありました
37325/02/01(土)13:32:07No.1278673141+
>俺はダーク黄蓋…黄蓋を足止めする影なり…
もっと頑張れ
37425/02/01(土)13:32:30No.1278673233+
旧作1とか3の曲頭に残ってるから今回の曲未だに頭に流れてこない…
37525/02/01(土)13:32:34No.1278673254+
>(魏に降った割に黄蓋の服ずっと赤いな…)
徐庶が青服着ているのが切ない
37625/02/01(土)13:32:43No.1278673303+
7赤壁→6の呉赤壁のBGMラッシュは強すぎる
37725/02/01(土)13:33:11No.1278673433そうだねx1
>呉ルートの苦肉の策知らんやつを全力で騙しに来てるシナリオはちょっと笑いそうになる
元ネタ忘れてプレイしたいよねここ
37825/02/01(土)13:33:16No.1278673462+
ダーク黄蓋が守り手みたいになるのはなんなんだよ!
37925/02/01(土)13:33:16No.1278673463+
>夏侯淵が結構コワモテになってるよね
>昔はもっと優しそうだったのに
でも声はどんどん優しくなる夏侯淵
38025/02/01(土)13:33:17No.1278673466+
俺君の士官姿は所属軍の差し色入れて欲しかった
38125/02/01(土)13:33:18No.1278673473+
黄蓋…まさか真のダーク黄蓋に…!?ってやるのは良いけど周瑜もっと演技頑張れ
38225/02/01(土)13:33:24No.1278673505+
>今回の許褚は皆が飯を食える世の実現のために戦っているのいい…
>飯は大事だもんな
許褚を説得する時の典韋が地味にIQ高い
お前…屯田制の意義を理解してるのか…
38325/02/01(土)13:33:38No.1278673566+
俺は個人的にはこの荀ケがあの死に様は切なすぎるぜと密かに思っている漢
38425/02/01(土)13:33:41No.1278673592+
力とルールの魏!
徳と絆の蜀!
家族!とうーん…
38525/02/01(土)13:33:54No.1278673640+
今から魏の合肥が待ち遠しい
絶対ピークで7合肥流すでしょあんなの燃えるに決まってるじゃん
38625/02/01(土)13:33:59No.1278673664+
そういや8やったことないんだよな
今やっても面白いかな
38725/02/01(土)13:34:07No.1278673703そうだねx2
無双BGMどの作品もいいからね…
過去作やっていて良かったってなるときある
38825/02/01(土)13:34:08No.1278673706+
>夏侯淵が結構コワモテになってるよね
>昔はもっと優しそうだったのに
キャラ的には2が1番厳つく見た目的には5が1番野蛮
fu4586623.jpg
38925/02/01(土)13:34:24No.1278673772そうだねx1
フリーモードでBGM選択できるけどBGMがフェードアウトして冒頭から再スタートのループするタイプだからめっちゃ違和感ある
39025/02/01(土)13:34:32No.1278673805+
夏侯淵はなんか一部の人にモテそうなビジュアルしてる
39125/02/01(土)13:34:33No.1278673811+
>今から魏の合肥が待ち遠しい
>絶対ピークで7合肥流すでしょあんなの燃えるに決まってるじゃん
4合肥でもいいぞ!
39225/02/01(土)13:34:39No.1278673842+
下ヒ落日戦の洪水後のBGMもアレンジされてたの嬉しい
今作だと曹操劉備軍側で流れるの興味深い
39325/02/01(土)13:34:45No.1278673882+
淵が淵ジェルになったのいつからだっけ…
39425/02/01(土)13:34:58No.1278673952+
>力とルールの魏!
>徳と絆の蜀!
>家族!とうーん…
山越も家族にしてみせる!は立派だと思うよ
その後のフリクエで山越退治出てきて台なしだよ!って気分になるけど
39525/02/01(土)13:35:14No.1278674029+
>>今から魏の合肥が待ち遠しい
>>絶対ピークで7合肥流すでしょあんなの燃えるに決まってるじゃん
>4合肥でもいいぞ!
両方とも良くて迷う
いっそ同時に流してくれ
39625/02/01(土)13:35:25No.1278674080+
そういや堅パパ助けるための幻影張角は誰が出したんだ
戦場に影も形もなかったけどあの時点ですでに孫家抹殺のために暗躍していたのかそれとも仙人の方なのか
39725/02/01(土)13:35:27No.1278674090そうだねx2
定軍山で夏侯淵死んだら泣いてしまう
39825/02/01(土)13:35:33No.1278674126+
3合肥の綺麗な感じも好き…
39925/02/01(土)13:35:37No.1278674145+
>フリーモードでBGM選択できるけどBGMがフェードアウトして冒頭から再スタートのループするタイプだからめっちゃ違和感ある
サントラそのままループ処理しないで流すタイプのやつはこうなるよね…
40025/02/01(土)13:35:38No.1278674149そうだねx2
>淵が淵ジェルになったのいつからだっけ…
3猛将伝ぐらい
40125/02/01(土)13:35:44No.1278674172そうだねx1
>俺は個人的にはこの荀彧があの死に様は切なすぎるぜと密かに思っている漢
魏と漢のはざまで揺れる男…
40225/02/01(土)13:35:52No.1278674210+
呂布死んですぐ服が青くなる張遼さんにはがっかりっすよ…
40325/02/01(土)13:36:41No.1278674417+
>そういや8やったことないんだよな
>今やっても面白いかな
dlcの追加武将シナリオとifシナリオはおすすめ
ミッションが専用ので凝っているし水上戦も小舟じゃない
董白や袁術でレッツプレイ!!
40425/02/01(土)13:36:53No.1278674487+
>淵が淵ジェルになったのいつからだっけ…
無双でハクスラみたいに仲間を増やしながら階層進んでいくミニゲームあって
その頃には淵ジェル言われてた気がする
40525/02/01(土)13:36:56No.1278674497そうだねx2
>呂布死んですぐ服が青くなる張遼さんにはがっかりっすよ…
正直青も黒もあんま似合ってないよね…
とりあえずオレンジの差し色欲しい
40625/02/01(土)13:37:08No.1278674547+
黄祖と決着つける夏口決戦のBGMかっこよくて好き
40725/02/01(土)13:37:10No.1278674554+
3のBGMは成都が好き
3だけじゃなく成都は6・7・8みんな良曲だ
40825/02/01(土)13:37:40No.1278674694+
青や赤や緑の服を着たかった俺…
40925/02/01(土)13:37:41No.1278674699+
>3猛将伝ぐらい
あぁそうだ
その辺りでキャラのテコ入れ入ってたんだった
41025/02/01(土)13:37:44No.1278674709+
黒がかっこいいと言えば俺…
鎧いらなくない?と思う俺…
41125/02/01(土)13:37:48No.1278674724+
>定軍山で夏侯淵死んだら泣いてしまう
6と8の最期が悲しいけどかっこよくて好き
41225/02/01(土)13:37:56No.1278674758+
帰ってこない華雄もいいよね8DLC
張飛の嫁は…なんか地味…
41325/02/01(土)13:37:57No.1278674764+
皆よくシリーズごとのBGMの違い覚えてるな…
41425/02/01(土)13:38:12No.1278674829+
>>淵が淵ジェルになったのいつからだっけ…
>無双でハクスラみたいに仲間を増やしながら階層進んでいくミニゲームあって
>その頃には淵ジェル言われてた気がする
修羅モードだっけ
結婚できたり専用のセリフ多かったよね
41525/02/01(土)13:38:12No.1278674830+
>元ネタ忘れてプレイしたいよねここ
今回の無双は三国志知らない人が羨ましく感じるストーリー展開もしててよかった
41625/02/01(土)13:38:48No.1278674992+
>皆よくシリーズごとのBGMの違い覚えてるな…
1と2と3が染み着いててこれしか脳内再生されてないぜ!
41725/02/01(土)13:39:04No.1278675060+
>今回リストラされたのは仕方ないっては思うけどゲーム中に名前が一切出ないのが不自然すぎるってなる
でも曹昂がIFでもちゃんと死んでる辺り
続編で曹丕出す気満々な気がする
41825/02/01(土)13:39:07No.1278675072+
苦肉の策こんなに丁寧にやるんだと思ったけどそれはそれとして画面外で死んだ蔡瑁?かわうそ...
41925/02/01(土)13:39:25No.1278675136+
許チョが理想のデブキャラすぎる
42025/02/01(土)13:39:26No.1278675146+
確かに三国志の知識消して遊んでみたかったよなオリジン
42125/02/01(土)13:39:31No.1278675171+
>苦肉の策こんなに丁寧にやるんだと思ったけどそれはそれとして画面外で死んだ蔡瑁?かわうそ...
ニイハオ
42225/02/01(土)13:39:54No.1278675262+
俺はいつも聞いてる勝利時と敗北時のジングルしかシリーズBGM覚えてないぜ
42325/02/01(土)13:39:58No.1278675279+
>ニイハオ
……
42425/02/01(土)13:40:01No.1278675289+
>苦肉の策こんなに丁寧にやるんだと思ったけどそれはそれとして画面外で死んだ蔡瑁?かわうそ...
そういや演義だと周瑜の策で疑われて斬られたんだったなって…
42525/02/01(土)13:40:07No.1278675312そうだねx1
アンチ曹操の陳宮ifと有能曹丕ifに天下二分成功の周瑜ifとかあったな
42625/02/01(土)13:40:09No.1278675328+
今作は三国志知っている人の方が楽しめるのか知らない方が楽しめるのかわからない…
42725/02/01(土)13:40:41No.1278675475+
オロチの今川と出会った時の淵の
なんだお前はぁぁぁぁぁぁぉぁぁぁぁぁぁ!!!!!!って叫ぶのなんなの…
42825/02/01(土)13:40:43No.1278675485+
オリジンズ2の定軍山に期待したい
f190952.mp4
f190953.mp4
42925/02/01(土)13:40:48No.1278675505+
孫堅死ぬの!?
孫策も死ぬの!!??
43025/02/01(土)13:40:51No.1278675517+
曹昂が亡くなるだけでも相当な心の傷な宛城
43125/02/01(土)13:41:01No.1278675557そうだねx5
みんな死ぬよ
43225/02/01(土)13:41:17No.1278675626+
魏はこれでも陳群曹真とかまだ脱モブしてないけど凄いやつ一杯いるからマジで人材層厚すぎる
43325/02/01(土)13:41:36No.1278675716+
呉の当主死亡ラッシュはいつも笑っちゃう
43425/02/01(土)13:42:06No.1278675837+
5の赤壁も入ってるの贅沢だぜ今作
43525/02/01(土)13:42:15No.1278675869+
玉璽なんて拾うから…
43625/02/01(土)13:42:32No.1278675923+
4みたいに街亭で包囲される前に麓掃除して馬謖を調子に乗らせたいな…
43725/02/01(土)13:42:32No.1278675927そうだねx1
三国志ほぼエアプだったから荊州を得たぞと黄蓋さんのエンチャントファイアのムービーはうおおおってなったぞ俺
43825/02/01(土)13:42:55No.1278676012そうだねx1
>今作は三国志知っている人の方が楽しめるのか知らない方が楽しめるのかわからない…
知らなくてやってる人がちょっと羨ましい気持ちはあります
43925/02/01(土)13:42:58No.1278676027+
>呉の当主死亡ラッシュはいつも笑っちゃう
大都督まで若死にラッシュが続くの気の毒でならない
44025/02/01(土)13:43:08No.1278676073そうだねx3
>三国志ほぼエアプだったから荊州を得たぞと黄蓋さんのエンチャントファイアのムービーはうおおおってなったぞ俺
羨ましい体験だ…
44125/02/01(土)13:43:13No.1278676098+
>俺はいつも聞いてる勝利時と敗北時のジングルしかシリーズBGM覚えてないぜ
あと呂布のテーマ!
44225/02/01(土)13:43:38No.1278676205+
>山越も家族にしてみせる!は立派だと思うよ
>その後のフリクエで山越退治出てきて台なしだよ!って気分になるけど
まぁた史実でやったことは誘拐なんやけどなブヘヘ
44325/02/01(土)13:43:44No.1278676239+
当主死亡ラッシュで揺れてる孫呉の影で実は生きてて親子でいちゃいちゃして書簡送りつけてくる...
44425/02/01(土)13:43:48No.1278676260+
五丈原の曲は頭からはなれない
44525/02/01(土)13:44:05No.1278676326そうだねx2
陳宮小さくてかわいい
元化くんより小さいのは驚いた
そんで呂布はでぇえか
f190955.png
ついでに比べてみた
f190954.png
44625/02/01(土)13:44:07No.1278676343+
ところでマップ上で延々ダジャレが聞こえてくるのなんとかしてもらえませんかね
44725/02/01(土)13:44:09No.1278676357+
黄忠って爺だから初期からいるもんだと思ってたけどいないんだな
44825/02/01(土)13:44:23No.1278676416+
>当主死亡ラッシュで揺れてる孫呉の影で実は生きてて親子でいちゃいちゃして書簡送りつけてくる...
釣りとかしてるんだよな…
44925/02/01(土)13:44:27No.1278676440そうだねx2
無双は詳しくないけど三国志大好きって人と
どっちも全然詳しくないって人の配信見てるけど
前者はそういうアレンジかあ!って感心してるし詳しくない人は戦場で張角と出会って驚いてたしどっちも楽しんでるな
ただ二人とも張飛ツンデレかよ!とこいつら俺の事良くない目で見てる…は共通してた
45025/02/01(土)13:44:36No.1278676477+
呉は当主死亡ラッシュしても人材生えてくるのちょっとズルい
45125/02/01(土)13:44:38No.1278676487+
黄蓋寝返りは知ってる人からすると周瑜みたいな視点で楽しめるかもしれない…
あれ?本格的に攻めてきてるけどこれ大丈夫?
45225/02/01(土)13:44:50No.1278676540+
俺が頑張らないと正史に行く塩梅も良いな
老いた孫権と俺が再会するオリジン3の開発を待ちたい
45325/02/01(土)13:44:55No.1278676563+
>黄忠って爺だから初期からいるもんだと思ってたけどいないんだな
赤壁後だからね
45425/02/01(土)13:45:29No.1278676707+
>ただ二人とも張飛ツンデレかよ!とこいつら俺の事良くない目で見てる…は共通してた
あの張飛は学園物の親友枠のような良さがあるからな…
45525/02/01(土)13:45:35No.1278676737+
>>山越も家族にしてみせる!は立派だと思うよ
>>その後のフリクエで山越退治出てきて台なしだよ!って気分になるけど
>まぁた史実でやったことは誘拐なんやけどなブヘヘ
陸遜と全琮の台湾や九州での人狩りについての議論が残っているくらいだからな呉…
45625/02/01(土)13:45:44No.1278676785そうだねx1
>ところでマップ上で延々ダジャレが聞こえてくるのなんとかしてもらえませんかね
でも蜀が滅んで超ショックは聞きたいぞ
45725/02/01(土)13:45:49No.1278676812そうだねx1
馬超も赤壁後だしなぁ
45825/02/01(土)13:45:54No.1278676829+
孫家の皆様を尊敬しています!は許せる
下降すると現状維持も難しい…は回りくどすぎて許さん
45925/02/01(土)13:46:08No.1278676890そうだねx1
>陸遜と全琮の台湾や九州での人狩りについての議論が残っているくらいだからな呉…
根本から人間が足りねえ…
46025/02/01(土)13:46:16No.1278676921+
張飛は同年代の気安さもあるね
46125/02/01(土)13:46:23No.1278676949+
>でも蜀が滅んで超ショックは聞きたいぞ
異国語使うなや!
46225/02/01(土)13:46:25No.1278676966+
黄忠の老いてなお益々盛んとか張遼の泣く子も黙るとか有名な語源があるのびっくりする三国志
46325/02/01(土)13:46:36No.1278677011+
入手に時間は掛かるが白虎牙が無条件で攻撃力15%増なら条件付きの剛力帯と戦神玉刀は20%ぐらい増えてもよかったんじゃないかと思う俺
46425/02/01(土)13:46:40No.1278677032+
>ところでマップ上で延々ダジャレが聞こえてくるのなんとかしてもらえませんかね
イライラしすぎてオフにするオプションくださいって要望送ったわ…
46525/02/01(土)13:46:43No.1278677052+
>孫堅死ぬの!?
>孫策も死ぬの!!??
別のルートで章進んだ時に一方その頃の孫家では策が死にました…みたいに語られてスピード感に笑う
46625/02/01(土)13:47:16No.1278677184+
>みんな死ぬよ
バッドエンドかよ…
46725/02/01(土)13:47:30No.1278677244+
ダジャレ兵って6からのお約束になっちゃったんだよな…
戦闘前の陣地にいるんだよ
46825/02/01(土)13:47:31No.1278677245+
>>でも蜀が滅んで超ショックは聞きたいぞ
>異国語使うなや!
羅馬との国交はあったような…なかったような…
46925/02/01(土)13:47:46No.1278677301+
オリジンのムービーで七歩の才見たい
47025/02/01(土)13:48:00No.1278677368+
>当主死亡ラッシュで揺れてる孫呉の影で実は生きてて親子でいちゃいちゃして書簡送りつけてくる...
なんかあの二人と白鸞組んで帝救出するくらいはいけるだなと思ったら
許都まで落としてなんかだめだった
うおそれはやりすぎない?太平ブリザガ部隊でも作ったのか
47125/02/01(土)13:48:53No.1278677598+
>なんかあの二人と白鸞組んで帝救出するくらいはいけるだなと思ったら
>許都まで落としてなんかだめだった
>うおそれはやりすぎない?太平ブリザガ部隊でも作ったのか
そういえばこいつら工作員としてのムーブが本分だったわってなった
47225/02/01(土)13:48:57No.1278677614+
>黄忠の老いてなお益々盛んとか張遼の泣く子も黙るとか有名な語源があるのびっくりする三国志
呉下の阿蒙とかね
あと樊城の徐晃の活躍が元ネタの故事成語「長駆直入」


fu4586623.jpg fu4586608.jpg 1738378996542.jpg fu4586358.jpg fu4586580.jpg