流石にもうこういうオッサンはいなさそうこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/01(土)11:48:36No.1278644456そうだねx10こんだけ流行ってんだし食ってみたら意外と…いやけっこうおいしいねってなっちゃうしね |
… | 225/02/01(土)11:49:40No.1278644688そうだねx21情報を食ってるとかうんたらかんたら |
… | 325/02/01(土)11:51:14No.1278645052そうだねx12作者がサーモンそんな好きじゃないからこの路線は貫き通しそうだ |
… | 425/02/01(土)11:51:23No.1278645083そうだねx11俺はシンプルに生サーモンが苦手だから食べない |
… | 525/02/01(土)11:52:49No.1278645398そうだねx40柔軟な板前だ |
… | 625/02/01(土)11:53:25No.1278645524そうだねx25鮭は生で食えねえって言うから親切ながいこくじんが淡水養殖してくれてるんだぞ |
… | 725/02/01(土)11:54:06No.1278645673そうだねx1サーモン大好きだったんだけど近所の寿司屋のサーモンが急に美味しくなくなって困る… |
… | 825/02/01(土)11:54:33No.1278645767+生より炙って半生にしたサーモンが好き |
… | 925/02/01(土)11:54:47No.1278645824+客層に合わせて柔軟にやらないと死ぬからな |
… | 1025/02/01(土)11:55:58No.1278646094そうだねx1マグロと違って酸味ないから大人になると脂きっつ…ってなる |
… | 1125/02/01(土)11:56:05No.1278646125+うまい安心な魚なら何でもいいんじゃないですかね |
… | 1225/02/01(土)11:57:26No.1278646443+ケッコーいけるよ |
… | 1325/02/01(土)11:58:30No.1278646707そうだねx2人間の心までサーモンになっちまったのかなあ… |
… | 1425/02/01(土)11:59:07No.1278646857そうだねx1鼻もげ作者サーモン許せねぇ!ネタ各作品にモリモリにする程度には生鮭嫌いなんよね |
… | 1525/02/01(土)12:00:08No.1278647085そうだねx14サーモンは子供っぽいという意見を聞いてびっくりした |
… | 1625/02/01(土)12:00:23No.1278647137そうだねx1醤油がサーモンになるからな |
… | 1725/02/01(土)12:01:54No.1278647474そうだねx1生サーモン以上に炙りサーモンって生臭さが余計目立つ最悪の食い方だと思う |
… | 1825/02/01(土)12:02:18No.1278647559+生はちょっとつらい魚ではあるよ |
… | 1925/02/01(土)12:02:56No.1278647721そうだねx4>流石にもうこういうオッサンはいなさそう |
… | 2025/02/01(土)12:02:57No.1278647730+どんな魚でも美味しく食わせるのが職人だろ |
… | 2125/02/01(土)12:03:23No.1278647828そうだねx5よく食べるし全然美味しいと思うけどサーモンばっかり食べるようなやつは内心見下してしまうという面倒なおじさん |
… | 2225/02/01(土)12:03:57No.1278647962+トロの代わりに安価で食えると思えばめちゃ強いよなあ… |
… | 2325/02/01(土)12:04:01No.1278647982+サーモンマリネに米添えたようなもんだろ |
… | 2425/02/01(土)12:04:35No.1278648122そうだねx12このマンガだけ読むと主人公を頭の固いアホに描いてるように見えるが |
… | 2525/02/01(土)12:04:36No.1278648126+>俺はシンプルに生サーモンが苦手だから食べない |
… | 2625/02/01(土)12:04:51No.1278648178そうだねx12人に押し付けなきゃどんなこだわり持っててもいいよ |
… | 2725/02/01(土)12:06:51No.1278648646そうだねx6江戸時代になかっただけであったら使ってただろ |
… | 2825/02/01(土)12:06:52No.1278648655そうだねx2>よく食べるし全然美味しいと思うけどサーモンばっかり食べるようなやつは内心見下してしまうという面倒なおじさん |
… | 2925/02/01(土)12:07:28No.1278648813そうだねx6>江戸時代になかっただけであったら使ってただろ |
… | 3025/02/01(土)12:07:41No.1278648864+コストパフォーマンスに優れるネタって感じ |
… | 3125/02/01(土)12:11:23No.1278649829そうだねx2>コストパフォーマンスに優れるネタって感じ |
… | 3225/02/01(土)12:14:45No.1278650709そうだねx7>よく食べるし全然美味しいと思うけどサーモンばっかり食べるようなやつは内心見下してしまうという面倒なおじさん |
… | 3325/02/01(土)12:15:08No.1278650813+最近生ハムに目覚めた |
… | 3425/02/01(土)12:15:31 ID:eLP4.OpENo.1278650930そうだねx4自分で食わないだけで食うやつに対してなんも否定的なこと言わないこのおっさんはこの手のやつの中だとかなりまともな方 |
… | 3525/02/01(土)12:15:32No.1278650939+邪道だから俺は食わないと決めてるだけなら好きにすればいいじゃん |
… | 3625/02/01(土)12:16:25No.1278651199+店で売ってるサーモンは匂いがなんか苦手だなあ |
… | 3725/02/01(土)12:17:14No.1278651435そうだねx1他のネタだって他所のやつじゃねえの |
… | 3825/02/01(土)12:18:18No.1278651722+弁当で寿司食うの? |
… | 3925/02/01(土)12:18:58No.1278651919+>弁当で寿司食うの? |
… | 4025/02/01(土)12:19:02No.1278651930+サーモンは安い店でもうまいからえらい |
… | 4125/02/01(土)12:19:21 ID:eLP4.OpENo.1278652034そうだねx5>弁当で寿司食うの? |
… | 4225/02/01(土)12:20:08No.1278652255+女は寿司屋でサーモンを注文してほしいの… |
… | 4325/02/01(土)12:20:23No.1278652322そうだねx2どこで捕れたとか言い出したらマグロなんてな… |
… | 4425/02/01(土)12:20:38No.1278652410+>江戸時代になかっただけであったら使ってただろ |
… | 4525/02/01(土)12:22:15No.1278652856+サーモンの値段ブチ上がってみて欲しいなとは思ったりする |
… | 4625/02/01(土)12:22:42No.1278652985+セルフレジとか使わなそうなおっさん |
… | 4725/02/01(土)12:23:05No.1278653089+会社の昼メシでパック寿司くうのはなかなかロックだな |
… | 4825/02/01(土)12:23:17No.1278653158+このオッサン初期の頃は |
… | 4925/02/01(土)12:23:19No.1278653168そうだねx7>安いから群がってる部分が無くなった時本当に好きで食ってるのかってのが分かりそうで |
… | 5025/02/01(土)12:24:17No.1278653460+>というかサーモンに限らず特定のものばっか食べるのはちょっと |
… | 5125/02/01(土)12:24:35No.1278653553+>会社の昼メシでパック寿司くうのはなかなかロックだな |
… | 5225/02/01(土)12:25:03No.1278653688+このおっさん鼻もげが老けたような見た目してるな |
… | 5325/02/01(土)12:25:13No.1278653738そうだねx5俺の認めんものは皆安いから食ってるだけだ |
… | 5425/02/01(土)12:25:25No.1278653800+>このオッサン初期の頃は |
… | 5525/02/01(土)12:25:29No.1278653823+トロだってネギま鍋にしてたくらいだし昔は握らなかったんじゃないの |
… | 5625/02/01(土)12:25:48No.1278653912+訳の分からんこだわり… |
… | 5725/02/01(土)12:26:33No.1278654138+単行本のおまけだと「俺好きじゃねーよ!」って言ってる食い物はだいたい漫画内だと周りの人みんな美味しい美味しい言って食べてるし宗達も最終的に乗り気になりがち |
… | 5825/02/01(土)12:26:55No.1278654243+>トロだってネギま鍋にしてたくらいだし昔は握らなかったんじゃないの |
… | 5925/02/01(土)12:27:00No.1278654273+鮭なら北海道でも取れるんじゃないの? |
… | 6025/02/01(土)12:27:34No.1278654420+完全養殖なんだろ北欧のサーモンって |
… | 6125/02/01(土)12:28:05No.1278654575+北海道は江戸じゃないので |
… | 6225/02/01(土)12:28:26No.1278654669+サーモン大好きになる前フリとかじゃないんだ |
… | 6325/02/01(土)12:28:34No.1278654705+「こういう食のこだわり持ってるしょうがないおっさんって居るよねーっ」系の漫画は |
… | 6425/02/01(土)12:28:52No.1278654809+他人のメシにケチを付けだしたらいよいよ終わり |
… | 6525/02/01(土)12:28:56No.1278654825そうだねx1野生の鮭は寄生虫とかの問題で生食厳しかった覚え |
… | 6625/02/01(土)12:29:18No.1278654928+>完全養殖なんだろ北欧のサーモンって |
… | 6725/02/01(土)12:29:36No.1278655042+>「こういう食のこだわり持ってるしょうがないおっさんって居るよねーっ」系の漫画は |
… | 6825/02/01(土)12:29:38No.1278655053+>鮭なら北海道でも取れるんじゃないの? |
… | 6925/02/01(土)12:29:53No.1278655126+>「こういう食のこだわり持ってるしょうがないおっさんって居るよねーっ」系の漫画は |
… | 7025/02/01(土)12:30:01No.1278655152+江戸前じゃないネタの寿司食うやつの気が知れんな |
… | 7125/02/01(土)12:30:06No.1278655170+>鮭なら北海道でも取れるんじゃないの? |
… | 7225/02/01(土)12:30:13No.1278655222+寿司ネタサイズだと歯応えありすぎてなんか微妙に感じるんだよな |
… | 7325/02/01(土)12:30:25No.1278655284+昔は脂っこい魚ありがたがるのは馬鹿みたいな勢力も多かったけどみんな胃が強くなった |
… | 7425/02/01(土)12:30:40No.1278655362+サーモンというかシャケって生だと水っぽいから塩鮭とかにして焼いた方が美味いと思う |
… | 7525/02/01(土)12:30:47No.1278655408+なんで寿司屋って鮭って言わないの? |
… | 7625/02/01(土)12:30:59No.1278655469+俺は繊細な方のネタの味とかになるとよく分かんなくなって |
… | 7725/02/01(土)12:31:17No.1278655564そうだねx4>なんで寿司屋って鮭って言わないの? |
… | 7825/02/01(土)12:31:19No.1278655576そうだねx5>まあこの漫画の作者は違うけど… |
… | 7925/02/01(土)12:31:21No.1278655586+なんかイクラとか筋子みたいな味するなって思った |
… | 8025/02/01(土)12:31:46No.1278655718そうだねx3>サーモモンみたいな分かりやすい脂あじが助かる |
… | 8125/02/01(土)12:31:49No.1278655729+鮭 サーモン トラウトの名称問題は色々とややこしい |
… | 8225/02/01(土)12:31:51No.1278655742+ちなみに三代目のマンガでも指摘されてたけどサケ使ったらダメならイクラもだめじゃない? |
… | 8325/02/01(土)12:32:06No.1278655813+まあ鮭につく寄生虫ってアニサキスだから適切に処理したものなら別に食えるよ |
… | 8425/02/01(土)12:32:12No.1278655843+サーモンと晴明って似てない? |
… | 8525/02/01(土)12:32:14 ID:eLP4.OpENo.1278655863+>なんで寿司屋って鮭って言わないの? |
… | 8625/02/01(土)12:32:28No.1278655926そうだねx1>昔は脂っこい魚ありがたがるのは馬鹿みたいな勢力も多かったけどみんな胃が強くなった |
… | 8725/02/01(土)12:32:38No.1278655988+>なんかイクラとか筋子みたいな味するなって思った |
… | 8825/02/01(土)12:32:41No.1278656003+サーモン好きだけど一度の食事で何個も食うネタじゃないなとは思ってる |
… | 8925/02/01(土)12:32:59No.1278656114そうだねx1鱒だからな… |
… | 9025/02/01(土)12:33:02No.1278656132+トロもサーモンも苦手だわ… |
… | 9125/02/01(土)12:33:17No.1278656200+そもそも現代で流通してる刺身とかは一回冷凍してるからアニサキスとかの心配はない |
… | 9225/02/01(土)12:33:27No.1278656246+仕事で海外いるけどこっちで魚食うと大体サーモンなのがキツい |
… | 9325/02/01(土)12:33:52No.1278656397+サーモンフライ好き |
… | 9425/02/01(土)12:33:59No.1278656432+ラズウェルはサーモン好きだし「本来の江戸前寿司じゃないと嫌う方もいるけど安価で美味しく日本でも親しまれており海外のSUSHIの流通においても適しておりグローバルな視点でも優れている素晴らしいネタ」と評しているぞ |
… | 9525/02/01(土)12:34:02No.1278656458+コストコのサーモンはめっちゃ好きだったわ |
… | 9625/02/01(土)12:34:09No.1278656494+実際回転寿司だとかなり上位のうまさだけど良い寿司屋だと置いてても特に頭抜けた感じはしないよねサーモン |
… | 9725/02/01(土)12:34:24No.1278656589+サーモン本体よりもイクラ安くなって欲しい |
… | 9825/02/01(土)12:34:48No.1278656697+サーモンエグくてあんまり味が好きじゃないな |
… | 9925/02/01(土)12:35:04No.1278656779+おろし乗ってるやつが好き |
… | 10025/02/01(土)12:35:19No.1278656870+プライベートでそういうめんどうな御仁がいれば |
… | 10125/02/01(土)12:35:29No.1278656920+もしかしたら現代と知識が違うかもしれないけどこの人の寿司ネタの漫画面白いよ |
… | 10225/02/01(土)12:36:06No.1278657118+万人にウケる食い物なんてないんだから俺には合わないで済む話なんだけどなんか壮大な話にしたがる人が居る |
… | 10325/02/01(土)12:36:15No.1278657176+せめて食ってから否定しろ |
… | 10425/02/01(土)12:36:19No.1278657200+>サーモン好きだけど一度の食事で何個も食うネタじゃないなとは思ってる |
… | 10525/02/01(土)12:36:24No.1278657222+めっちゃ高い寿司屋でサーモン頼んだらマスノスケや鮭児出してくれたりすんのかな |
… | 10625/02/01(土)12:36:54No.1278657396+大体ラズウェルってえっ大将サーモンあるの!?やったー俺にもちょうだい!みたいな出来事から話作ったりするから主人公側の思考じゃないこと多いイメージ |
… | 10725/02/01(土)12:37:13No.1278657491+>サーモンエグくてあんまり味が好きじゃないな |
… | 10825/02/01(土)12:37:41No.1278657624そうだねx3>>まあこの漫画の作者は違うけど… |
… | 10925/02/01(土)12:38:06No.1278657758そうだねx1作者はサーモンは仕事さえしてれば好きは一貫してるぞ |
… | 11025/02/01(土)12:38:23No.1278657825+サーモン |
… | 11125/02/01(土)12:38:36No.1278657891+トロはくえないけどサーモンなら行ける |
… | 11225/02/01(土)12:38:38No.1278657906そうだねx1人の食い方にケチつける方が100%悪いわな |
… | 11325/02/01(土)12:38:51No.1278657987そうだねx5サーモンの匂いが受け付けないって人がいるのはわからんでもないけど |
… | 11425/02/01(土)12:38:59No.1278658028+ラズウェルって主人公が乏してるものをあとがきで褒めたりする事結構あるけどな |
… | 11525/02/01(土)12:39:27No.1278658144+>>サーモンエグくてあんまり味が好きじゃないな |
… | 11625/02/01(土)12:39:42No.1278658232+>>>サーモンエグくてあんまり味が好きじゃないな |
… | 11725/02/01(土)12:40:02No.1278658351+>作者はサーモンは仕事さえしてれば好きは一貫してるぞ |
… | 11825/02/01(土)12:40:17No.1278658432+>ラズウェルって主人公が乏してるものをあとがきで褒めたりする事結構あるけどな |
… | 11925/02/01(土)12:40:19No.1278658442+サーモンに関してはコンビニ本とかのあとがきでもぐちぐち文句言っているからよほど気に入らないんだろうなと思う |
… | 12025/02/01(土)12:40:20No.1278658447+日本でも養殖するようになったからこいつも食えるな |
… | 12125/02/01(土)12:40:38No.1278658545+サーモン苦手って言われると偏屈時代遅れって言われるのがな |
… | 12225/02/01(土)12:40:41No.1278658558+>ラズウェルって主人公が乏してるものをあとがきで褒めたりする事結構あるけどな |
… | 12325/02/01(土)12:40:42No.1278658565+>ラズウェルって主人公が乏してるものをあとがきで褒めたりする事結構あるけどな |
… | 12425/02/01(土)12:40:55No.1278658631そうだねx6エッセイならともかくそうじゃない漫画のキャラのセリフ見て作者はこういう思想なんだ!!!はアホだよね |
… | 12525/02/01(土)12:41:01No.1278658663そうだねx2>腐った魚しか食ってないんだね |
… | 12625/02/01(土)12:41:04No.1278658682+>>サーモン好きだけど一度の食事で何個も食うネタじゃないなとは思ってる |
… | 12725/02/01(土)12:41:31No.1278658830そうだねx4生サーモンは嫌い |
… | 12825/02/01(土)12:42:00No.1278658981そうだねx1(貶してても数年後には褒めてるパターンもある) |
… | 12925/02/01(土)12:42:30No.1278659140そうだねx1>生サーモンは嫌い |
… | 13025/02/01(土)12:42:47No.1278659237+さかな課長はそーたつより好き嫌いというか粋無粋みたいなの強いからな… |
… | 13125/02/01(土)12:43:06No.1278659343+>生サーモンは嫌い |
… | 13225/02/01(土)12:43:09No.1278659362+逆に何故フィヨルドで育ったサーモンを寿司にして食ったらいかんのか |
… | 13325/02/01(土)12:43:16No.1278659392+生のサーモンは匂いが苦手なんだよな…焼いた鮭とか超好きなのに不思議だ |
… | 13425/02/01(土)12:43:21No.1278659411そうだねx3というか別に味の好みは誰にでもあるからそこは否定する理由ないよ… |
… | 13525/02/01(土)12:43:30No.1278659470+>天然の鮭は寄生虫が怖いから生食は無理 |
… | 13625/02/01(土)12:43:43No.1278659533そうだねx1浮いてるレスしてんの1人だけだからすぐ分かるな |
… | 13725/02/01(土)12:43:46No.1278659552そうだねx1>ご飯の匂いも人類的には受け付けない人が多い類だから結局慣れと学習だと思われる |
… | 13825/02/01(土)12:44:10No.1278659678そうだねx2>老害じゃん |
… | 13925/02/01(土)12:44:11No.1278659684+サーモンが最高って感じはしないが美味い |
… | 14025/02/01(土)12:46:05No.1278660288+食感とか脂の感じとかあんまり得意じゃねえんだよなサーモン |
… | 14125/02/01(土)12:46:13No.1278660328そうだねx5そもそも好きな人が沢山いて寿司屋の大将すら好意的に受け止めてる構図なのに主人公がこう言ってるから正しい主張はこっちなんだ…って思うのがおかしいだろ! |
… | 14225/02/01(土)12:46:44No.1278660473そうだねx1>というか別に味の好みは誰にでもあるからそこは否定する理由ないよ… |
… | 14325/02/01(土)12:46:59No.1278660550+俺もサーモンの臭い嫌い |
… | 14425/02/01(土)12:47:12No.1278660608そうだねx1>油ぎったネタなんて何個も食うようなものじゃないし |
… | 14525/02/01(土)12:47:50No.1278660783+だまされたと思って食ってみてって言われて無理やり食わされたやつって大体騙されてまずい… |
… | 14625/02/01(土)12:47:59No.1278660835そうだねx1>面倒で済ますなよ |
… | 14725/02/01(土)12:48:29No.1278660991+脂×脂なのに脂っぽさ消えるチーズやアボカドはすごいよな |
… | 14825/02/01(土)12:49:00No.1278661134+あまりいいお店で食べてなさそう |
… | 14925/02/01(土)12:50:28No.1278661529+苦手ならともかく不味いんだよな!こんなの寿司ネタじゃないよ!してるやつは舌が腐ってるカスだと思う |
… | 15025/02/01(土)12:50:42No.1278661578+サーモンも世界中で取り合いになりつつあって戦争と合わせて値上げが止まらないとかちょくちょくニュースでやってるな |
… | 15125/02/01(土)12:50:51No.1278661629+マグロも赤身のが好きだからサーモンそんな好きじゃねえな… |
… | 15225/02/01(土)12:51:16No.1278661758+>サーモンも世界中で取り合いになりつつあって戦争と合わせて値上げが止まらないとかちょくちょくニュースでやってるな |
… | 15325/02/01(土)12:51:28No.1278661809+こいつ寿司食いすぎだろ一日二食って |
… | 15425/02/01(土)12:52:16No.1278662021+美味しいとされているのに受け付ける受け付けないで言うと日本には納豆というスターがいる |
… | 15525/02/01(土)12:52:17No.1278662028+やっぱちょっと炙ったやつだよな |
… | 15625/02/01(土)12:52:43No.1278662131+俺もサーモンは家で刺身さく買ってきて食べるのとそんなに違い感じないから頼まないな |
… | 15725/02/01(土)12:52:49No.1278662165+トロのほうが旨いけどサーモン安いからな… |
… | 15825/02/01(土)12:53:04No.1278662230+>苦手ならともかく不味いんだよな!こんなの寿司ネタじゃないよ!してるやつは舌が腐ってるカスだと思う |
… | 15925/02/01(土)12:53:05No.1278662241+>やっぱちょっと炙ったやつだよな |
… | 16025/02/01(土)12:53:32No.1278662377+俺サーモンになっちゃったよ〜 |
… | 16125/02/01(土)12:53:35No.1278662391+まあ実際昔のサーモンって美味く無かった気がするからその時で思考が固定化されちゃってるんじゃない |
… | 16225/02/01(土)12:54:20No.1278662608そうだねx1>>やっぱちょっと炙ったやつだよな |
… | 16325/02/01(土)12:54:40No.1278662695+刺身食べ放題の店ではサーモン山盛りのサーモン丼ばっかり作って食べてる |
… | 16425/02/01(土)12:54:46No.1278662726+サーモンはあの脂がうまいけど |
… | 16525/02/01(土)12:55:05No.1278662807+国産のサーモンはどれくらい美味いんだろうか |
… | 16625/02/01(土)12:56:02No.1278663061+サーモンばかり食べてそう |
… | 16725/02/01(土)12:56:03No.1278663065+サモンナイトみたいやな |
… | 16825/02/01(土)12:56:22No.1278663153+https://www.sukima.me/book/title/BT0000192785/ |
… | 16925/02/01(土)12:57:05No.1278663356+つまり日本人が貧しくなって舌がバカになってきてるからサーモンが定着してきたってことか |
… | 17025/02/01(土)12:57:46No.1278663554+書き込みをした人によって削除されました |
… | 17125/02/01(土)12:57:55No.1278663592+いい店が本気でサーモンとか邪道扱いされてるネタ握ったらどうなるのか気になってはいる |
… | 17225/02/01(土)12:57:59No.1278663607そうだねx6防疫の観点から無加工のサーモンって輸入禁止なので全部加工済みだよ |
… | 17325/02/01(土)12:58:05No.1278663635+サーモンと鰤の脂が好きなんだ |
… | 17425/02/01(土)12:58:32No.1278663768+サーモンもなんかうまいのとうまくないのがある |
… | 17525/02/01(土)12:58:44No.1278663823+>https://www.sukima.me/book/title/BT0000192785/ |
… | 17625/02/01(土)12:59:13No.1278663946+なな |
… | 17725/02/01(土)13:00:10No.1278664186+>>弁当で寿司食うの? |
… | 17825/02/01(土)13:00:23No.1278664245+>まあ実際昔のサーモンって美味く無かった気がするからその時で思考が固定化されちゃってるんじゃない |
… | 17925/02/01(土)13:00:39No.1278664307そうだねx2>寄生虫の居ない環境で育てられて生で食べられる鮮度でってのはノルウェーしかないので |
… | 18025/02/01(土)13:01:34No.1278664556+流通の進歩でアニサキスのリスクが再燃してるのなんか好き |
… | 18125/02/01(土)13:01:55No.1278664653+サモーン美味いよね |
… | 18225/02/01(土)13:02:17No.1278664756+>流通の進歩でアニサキスのリスクが再燃してるのなんか好き |
… | 18325/02/01(土)13:04:31No.1278665402+>それ冷凍知らないアメリカの話じゃ… |
… | 18425/02/01(土)13:05:21No.1278665635+fu4586491.jpg |
… | 18525/02/01(土)13:05:43No.1278665733そうだねx1>>それ冷凍知らないアメリカの話じゃ… |
… | 18625/02/01(土)13:05:51No.1278665777+サーモンは安い回転寿司でもそれなりに美味しいのがでかい |
… | 18725/02/01(土)13:06:22No.1278665937+サーモンと鮭って別物でしょ? |
… | 18825/02/01(土)13:06:47No.1278666063+サモナー |
… | 18925/02/01(土)13:06:56No.1278666117+そもそもサーモンは刺し身の時点で他の冷凍魚とは異次元の美味さだったし |
… | 19025/02/01(土)13:07:32No.1278666273+なんか寿司食いたくなってきたぞ |
… | 19125/02/01(土)13:08:03No.1278666404+すげー出た |
… | 19225/02/01(土)13:08:14No.1278666460+>サーモンと鮭って別物でしょ? |
… | 19325/02/01(土)13:08:34No.1278666551+鮭をスモークしてくれ |
… | 19425/02/01(土)13:08:51No.1278666635そうだねx1まぁこのおっさん一人の感情で収めてるから偉いよ |
… | 19525/02/01(土)13:09:38No.1278666844+>つまり日本人が貧しくなって舌がバカになってきてるからサーモンが定着してきたってことか |
… | 19625/02/01(土)13:09:46No.1278666888+>>サーモンと鮭って別物でしょ? |
… | 19725/02/01(土)13:09:47No.1278666895+脂が乗り過ぎというのなら大トロまで否定して欲しい |
… | 19825/02/01(土)13:10:36No.1278667141+>なんか寿司食いたくなってきたぞ |
… | 19925/02/01(土)13:10:37No.1278667146+鱒も鮭もサーモンも一緒よ |
… | 20025/02/01(土)13:10:44No.1278667184+それはさぁ問題だよな確かに |
… | 20125/02/01(土)13:11:04No.1278667292+回転寿司の安いサーモンをわさび醤油ビシャビシャにして食べるのが好き |
… | 20225/02/01(土)13:11:52No.1278667520+>サーモンと鮭って別物でしょ? |
… | 20325/02/01(土)13:12:55No.1278667847+大将サーモン炙りマヨ握って |
… | 20425/02/01(土)13:13:00No.1278667872そうだねx1当時だって生で鮭が食えるなら食ってたに決まってるじゃん鱒寿司なんてあるんだから |
… | 20525/02/01(土)13:13:35No.1278668051+サケとマスは英語でそれぞれサーモンとトラウトって訳されるけど |
… | 20625/02/01(土)13:15:20No.1278668550+マスオ=サケオ説 |
… | 20725/02/01(土)13:16:20No.1278668822+鮭臭いって人はいくらの風味とかもダメなもんなの? |
… | 20825/02/01(土)13:18:19No.1278669386そうだねx1出てきたときから鮭の寿司じゃなくてサーモン寿司って言ってたもんな |
… | 20925/02/01(土)13:18:27No.1278669428そうだねx1>当時だって生で鮭が食えるなら食ってたに決まってるじゃん鱒寿司なんてあるんだから |
… | 21025/02/01(土)13:18:50No.1278669534+鱒寿司って江戸時代からあるんだけど寄生虫どうしてたんだろうね |
… | 21125/02/01(土)13:19:07No.1278669619+大西洋の鮭をって言うけど日本近海で取れた魚だけでやってる店なんてほとんど無いのでは… |
… | 21225/02/01(土)13:19:17No.1278669662+>鮭臭いって人はいくらの風味とかもダメなもんなの? |
… | 21325/02/01(土)13:19:34No.1278669746+サーモンより幼女のサーモンピンクのおまんこにチンポ入れたい |
… | 21425/02/01(土)13:19:54No.1278669838+>鮭臭いって人はいくらの風味とかもダメなもんなの? |
… | 21525/02/01(土)13:20:21No.1278669979+江戸前を名乗るでもなければ東京湾にこだわる必要なかろ |
… | 21625/02/01(土)13:20:27No.1278670007+寿司といったら押し寿司や散らしが普通で握り寿司なんて邪道よ |
… | 21725/02/01(土)13:20:57No.1278670129+>当時だって生で鮭が食えるなら食ってたに決まってるじゃん鱒寿司なんてあるんだから |
… | 21825/02/01(土)13:21:28No.1278670270+>江戸前を名乗るでもなければ東京湾にこだわる必要なかろ |
… | 21925/02/01(土)13:21:42No.1278670340+大衆が好きだからマスって言うんだよな |
… | 22025/02/01(土)13:21:44No.1278670352+汚えおっさんが素手で触った生魚とかよく食えるよな |
… | 22125/02/01(土)13:22:14No.1278670497そうだねx2思うだけで口には出さないスレ画より「」の方がよっぽどめんどくさいな… |
… | 22225/02/01(土)13:24:26No.1278671073そうだねx1>思うだけで口には出さないスレ画より「」の方がよっぽどめんどくさいな… |
… | 22325/02/01(土)13:25:00No.1278671224+今やマグロ抜いて寿司ネタ人気1位だからなサーモンは |
… | 22425/02/01(土)13:26:35No.1278671614+マグロそんな美味くないよな |
… | 22525/02/01(土)13:27:26No.1278671830+>マグロそんな美味くないよな |
… | 22625/02/01(土)13:27:31No.1278671854そうだねx1ありがとう日本にサーモンを持ち込んだ人… |
… | 22725/02/01(土)13:28:13No.1278672043+なんか一時期あった飯漫画叩きの流れを引きずってるのかやたらこの作者を敵視してる「」いるよね |
… | 22825/02/01(土)13:29:32No.1278672406+中国人にサーモンのこと教えるなよ |
… | 22925/02/01(土)13:30:02No.1278672543+鼻もげ叩きの延長で飯漫画どうこう前からじゃないのそれ |
… | 23025/02/01(土)13:30:16No.1278672615+>>鮭臭いって人はいくらの風味とかもダメなもんなの? |
… | 23125/02/01(土)13:30:43No.1278672752+>なんか一時期あった飯漫画叩きの流れを引きずってるのかやたらこの作者を敵視してる「」いるよね |
… | 23225/02/01(土)13:30:59No.1278672823そうだねx2>>鮭臭いって人はいくらの風味とかもダメなもんなの? |
… | 23325/02/01(土)13:31:06No.1278672853+>>マグロそんな美味くないよな |
… | 23425/02/01(土)13:32:15No.1278673178+サーモン嫌いでいくら好きとか言ってるやつは単純に舌バカ |
… | 23525/02/01(土)13:32:21No.1278673206+>なんか一時期あった飯漫画叩きの流れを引きずってるのかやたらこの作者を敵視してる「」いるよね |
fu4586491.jpg 1738378039528.jpg