二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738332591274.jpg-(123153 B)
123153 B25/01/31(金)23:09:51No.1278522002そうだねx12 00:26頃消えます
何かまるで大人気ゲームみたいな感じになってて困惑してるんだが…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/31(金)23:11:48No.1278522822+
大人気なら次回作も期待出来るな
225/01/31(金)23:12:26No.1278523062そうだねx10
早期アクセスだけ盛り上がるゲームはたくさんあるからな
325/01/31(金)23:12:43No.1278523181そうだねx2
シリーズで何本も出てるんだから元から人気はある
だから街道バトルも頼む
425/01/31(金)23:13:23No.1278523486+
全ライバル撃破したはずなのに未撃破のライバルが走っててしれっとライバル追加か!?って思ったら仕様変更でフラグが変わってただけの天使さんだった
525/01/31(金)23:13:31No.1278523546そうだねx17
ついっちで配信見てるとなんか本格シミュレーター系の真面目なゲームだと思ってた人がちらほらいておなかいたい
首都高でならずものするゲームがそんな真面目なわけねえだろ!
625/01/31(金)23:15:25No.1278524402+
海外人気の高さに驚いてる
海外で出してるのは知ってたけどそんなに売れてたっけか
725/01/31(金)23:15:27No.1278524412+
>だから街道バトルも頼む
やる気自体はあるらしいからまずは首都高バトル売れるように布教しないと…
825/01/31(金)23:15:51No.1278524574そうだねx3
>早期アクセスだけ盛り上がるゲームはたくさんあるからな
早期アクセスも盛り上がらないゲームも沢山あるから成功してるだろ
925/01/31(金)23:17:03No.1278525053+
>ついっちで配信見てるとなんか本格シミュレーター系の真面目なゲームだと思ってた人がちらほらいておなかいたい
>首都高でならずものするゲームがそんな真面目なわけねえだろ!
タイトルにバトルなんてついててシミュレータな訳ねえだろ!
1025/01/31(金)23:17:18No.1278525178+
日本でも人気だし海外はもっと人気で凄いな…
1125/01/31(金)23:17:18No.1278525187+
>ついっちで配信見てるとなんか本格シミュレーター系の真面目なゲームだと思ってた人がちらほらいておなかいたい
>首都高でならずものするゲームがそんな真面目なわけねえだろ!
実車で実在の道路使うから仕方ないのもある
1225/01/31(金)23:17:26No.1278525247+
レビュー数凄いけど今どれくらい売れてるんだ
1325/01/31(金)23:18:58No.1278525860+
アプデで色々変わったと今聞いた
詳細はまだ読んでないけど1週間くらいで調整くると思ってなかったから本当に嬉しい
1425/01/31(金)23:19:17No.1278525981+
知らないワンダラーが走ってると思ったらホワイトレボリューションさんなんで名前変えられてるの…?
1525/01/31(金)23:19:44No.1278526173そうだねx1
パッシングでバトル始まる世界のシムとかやだよ
1625/01/31(金)23:20:34No.1278526488そうだねx1
レース自体も良いけど敵ドライバーの設定を読むの面白い
1725/01/31(金)23:20:54No.1278526624+
>知らないワンダラーが走ってると思ったらホワイトレボリューションさんなんで名前変えられてるの…?
海外受けも良いみたいだし変なのに絡まれる前に予防的改名かな...
1825/01/31(金)23:21:04No.1278526699+
早期アクセスって事ですけど製品版?はガラッと変わるんです🦀?
1925/01/31(金)23:21:26No.1278526839+
このゲーム敵が硬くない?
こっちがぶつかっても効かないのに相手の体当たりで路線押し出されるんだけど・・・
2025/01/31(金)23:21:34No.1278526893+
首都高の走り方練習したからちょっと現実で試してくる!!!!
2125/01/31(金)23:21:51No.1278526990そうだねx8
>首都高の走り方練習したからちょっと現実で試してくる!!!!
おいばかやめろ
2225/01/31(金)23:22:19No.1278527171+
>知らないワンダラーが走ってると思ったらホワイトレボリューションさんなんで名前変えられてるの…?
白人至上主義みたいな名前してんなってツッコまれたから
2325/01/31(金)23:22:19No.1278527176そうだねx1
>首都高の走り方練習したからちょっと現実で試してくる!!!!
ほい免停
2425/01/31(金)23:22:41No.1278527325+
>このゲーム敵が硬くない?
>こっちがぶつかっても効かないのに相手の体当たりで路線押し出されるんだけど・・・
真横から壁に押し当てるようにぶつかっていけ
あとは攻撃力上がるパーク取るとか
2525/01/31(金)23:22:56No.1278527407そうだねx4
免許持ってない方がこのゲーム強いかもしれない
2625/01/31(金)23:22:57No.1278527411+
>早期アクセスって事ですけど製品版?はガラッと変わるんです🦀?
早期アクセスバージョンと計画されているフルバージョンの違いは?
“早期アクセスでは、SPバトルを軸にしたレースと中盤までのシナリオ、車両のチューニング、新機能となるプレイヤーのスキル獲得などが実装されています。
私たちの計画では、フルバージョンで、シナリオや車両とライバルの追加を行い、ほかに残された多くの改善点や問題点を解消したうえで正式リリースをする予定です。”
2725/01/31(金)23:23:18No.1278527527+
現実の車は高速で少しぶつかるだけで動かなくなっちゃう
2825/01/31(金)23:23:24No.1278527568+
ノリというか挙動がかなりレーンの上に張り付いて走る感じなのがそういうゲームなんだ!?って驚きはちょっとあった
今時珍しいタイプだし…
2925/01/31(金)23:24:06No.1278527820+
>首都高の走り方練習したからちょっと現実で試してくる!!!!
いいぞ湾岸で300キロ出してこい
3025/01/31(金)23:24:38No.1278528040+
シミュ系の挙動なんてしたら無駄にハードル高くなるだけ
3125/01/31(金)23:25:08No.1278528219+
良い感じの車が後ろだからって現実でバックしちゃだめだぞ
3225/01/31(金)23:25:20No.1278528267+
今回ホンダ車使えるの?
3325/01/31(金)23:25:25No.1278528297+
荒川沿いの高いところ走るの好きだからC2環状も入れてほしい
3425/01/31(金)23:25:38No.1278528366+
これのSPポイントみたいなアプリを配布したら皆つんでバトル流行りそう
そして即規制入りそう
3525/01/31(金)23:26:08No.1278528538+
>今回ホンダ車使えるの?
交渉中だと聞いた
3625/01/31(金)23:26:12No.1278528576+
>今回ホンダ車使えるの?
交渉中
データは内部にあるらしい
3725/01/31(金)23:26:31No.1278528700そうだねx6
もしかして公道でバトルして相手を壁に擦り付けて勝つのって現実じゃやっちゃダメな感じ…?
3825/01/31(金)23:26:37No.1278528742+
>今回ホンダ車使えるの?
ゲームファイルの中身見る限り収録する計画はあるけどまだライセンス交渉中みたい
3925/01/31(金)23:27:20No.1278529045+
シビックとシビックのウェーバースポーツのエアロ実装して…
4025/01/31(金)23:27:20No.1278529050+
グランツーリスモが昨日のアプデで環状族カスタムできるEFシビック実装したのは当てつけと言われてて笑った
4125/01/31(金)23:27:26No.1278529078+
現実でもよくみるけどホントにSWIFT人気なんだな
4225/01/31(金)23:27:30No.1278529101そうだねx7
現実でバトルしちゃダメだよ!
4325/01/31(金)23:27:35No.1278529144+
書き込みをした人によって削除されました
4425/01/31(金)23:27:46No.1278529219+
金稼ぎでホワ…パーフェクトさんカツアゲしてたんだけどお外見てみたらやっぱパーフェクトさんは稼ぎやすい相手なんだな…
4525/01/31(金)23:27:57No.1278529300+
アケのほうは5のアプデでNSX入ってるな
ソシャゲの方にもいたらしい
4625/01/31(金)23:28:17No.1278529415+
許可取る前に作っちゃってんの?引っ張り出せるようなMOD作られたら不味くない?
4725/01/31(金)23:28:41No.1278529567そうだねx3
>許可取る前に作っちゃってんの?引っ張り出せるようなMOD作られたら不味くない?
3Dモデルが入ってるわけじゃない
4825/01/31(金)23:28:51No.1278529625+
アクセラあるのありがたい
4925/01/31(金)23:28:55No.1278529651+
運転席視点欲しい
ちゃんと死角もあってメーターとか見える感じの
車種全部やるの大変だろうけど
5025/01/31(金)23:29:14No.1278529774+
夢見の生霊にはNSXに乗っててもらいたいから交渉うまくいってくれ…!
5125/01/31(金)23:29:23No.1278529835+
>もしかして公道でバトルして相手を壁に擦り付けて勝つのって現実じゃやっちゃダメな感じ…?
100キロオーバーでやったら車体がグチャグチャになるぞ!
5225/01/31(金)23:29:24No.1278529839+
>もしかして公道でバトルして相手を壁に擦り付けて勝つのって現実じゃやっちゃダメな感じ…?
やってみたら分かるけど運が良くないと自分の車も壊れて最悪死ぬよ
5325/01/31(金)23:29:27No.1278529863+
>もしかして公道でバトルして相手を壁に擦り付けて勝つのって現実じゃやっちゃダメな感じ…?
頭首都高バトルかよ
5425/01/31(金)23:29:36No.1278529927+
>金稼ぎでホワ…パーフェクトさんカツアゲしてたんだけどお外見てみたらやっぱパーフェクトさんは稼ぎやすい相手なんだな…
パーフェクトさんで稼いで溜まったらユウウツカー勝ってラストフライトボコるが定番な感じはする
フル改造アルトワークス持ってるならナポリの風のほうに向かう
5525/01/31(金)23:29:50No.1278530021+
>もしかして公道でバトルして相手を壁に擦り付けて勝つのって現実じゃやっちゃダメな感じ…?
大丈夫
頭文字Dでもやるキャラ居たし
5625/01/31(金)23:30:21No.1278530233+
アーリーでやりたいけど絶対物取りねえ!ってなるだろうから過去作やりかえして耐えてる…
5725/01/31(金)23:30:35No.1278530336そうだねx5
>大丈夫
>頭文字Dでもやるキャラ居たし
なんだかんだ許された感じあるけどあいつ人殺しだよなぁ!?
5825/01/31(金)23:31:01No.1278530516そうだねx1
よし次は街道バトル復活してくれ
5925/01/31(金)23:31:13No.1278530605+
首都高バトルにホンダ車出たことない無理だと思う…
6025/01/31(金)23:31:59No.1278530888+
イニDのホンダ乗りは扱いアレだよな
6125/01/31(金)23:32:02No.1278530903+
俺も思ってたよ
次は街道だって
6225/01/31(金)23:32:11No.1278530970そうだねx6
2025年にもなって首都高バトルの新作が出るとか意味不明なことが起こってるんだから何があっても驚かない
6325/01/31(金)23:32:17No.1278530995+
ホンダ車が首都高の主役なのに…
6425/01/31(金)23:32:40No.1278531126+
>イニDのホンダ乗りは扱いアレだよな
ガムテープ野郎と本編屈指のイカれ集団東堂塾か…
6525/01/31(金)23:32:49No.1278531188+
>交渉中
>データは内部にあるらしい
先に作っちゃってるとか昔のゲーム会社あるあるなやつだな…
6625/01/31(金)23:33:02No.1278531272+
大阪環状じゃないからセーフにならんか
6725/01/31(金)23:33:12No.1278531346そうだねx1
峠のドリフトゲーム(海外製)も出るぞ!
6825/01/31(金)23:33:14No.1278531358+
今年に日本の峠走れるゲームは出るけどバトルは別腹だしな…
6925/01/31(金)23:33:20No.1278531414+
首都高ファンタジーだからね!やる奴はいないよね!
7025/01/31(金)23:33:23No.1278531432+
このゲームシャコタンの強すぎない?
腹叩く・跳ねるとかないから単に路面への食いつきいいだけになってる気がする
7125/01/31(金)23:33:30No.1278531473+
>>首都高の走り方練習したからちょっと現実で試してくる!!!!
>いいぞ湾岸で300キロ出してこい
この時間の伊勢湾岸道はトラックだらけだろうな
7225/01/31(金)23:33:40No.1278531528+
>首都高バトルにホンダ車出たことない無理だと思う…
これよく書かれてて見るたび返してるけどソシャゲの首都高バトルにはS660とかシビックやs2000いたよ
がっつりサーキットに改造された首都高出てくるC1グランプリにもいたし
首都高バトル0は…無法すぎる出し方してるけど
7325/01/31(金)23:34:01No.1278531662そうだねx1
日本車メインで首都高をかっ飛ばしながら敵車を蹴散らすとか唯一無二なジャンルだから
7425/01/31(金)23:34:12No.1278531739+
>首都高バトルにホンダ車出たことない無理だと思う…
短命で終わったスマホアプリの首都高バトルで実は出た
7525/01/31(金)23:34:20No.1278531799+
>首都高ファンタジーだからね!やる奴はいないよね!
首都高爆走一周したニュースが…
7625/01/31(金)23:34:27No.1278531847+
現実の今の首都高エグい量のオービスなかったっけ
7725/01/31(金)23:34:48No.1278531982そうだねx1
01みたいに大阪名古屋も来ないかな…
堺市内飛ばしたい
7825/01/31(金)23:34:56No.1278532020+
金策を翌日に潰しやがって
血も涙も無え…!
7925/01/31(金)23:35:00No.1278532044+
廃棄音が何か物足りない感じする
8025/01/31(金)23:35:20No.1278532170+
PCのみなんだっけ?
8125/01/31(金)23:35:32No.1278532249+
>このゲームシャコタンの強すぎない?
>腹叩く・跳ねるとかないから単に路面への食いつきいいだけになってる気がする
シミュじゃないからな
8225/01/31(金)23:35:49No.1278532354そうだねx1
ゲームの仕様的にオンライン対戦とかは難しいだろうけど
ゴーストとか登録して疑似対戦できるようにしてほしい
8325/01/31(金)23:35:52No.1278532375そうだねx1
三人称視点
グラ無くて設定の濃い敵
カスタム要素
7割ぐらいアーマードコア
8425/01/31(金)23:35:58No.1278532408+
>PCのみなんだっけ?
pcのみで早期アクセスゲー
8525/01/31(金)23:35:58No.1278532409+
今日のアプデでユウウツカー弱体化受けてて普通にGTRとかの方が早くなってるよね
あと当たり前だけどもバック走でドリフトCPが入らなくなった
8625/01/31(金)23:36:02No.1278532435+
>首都高バトルにホンダ車出たことない無理だと思う…
PSPだと生霊のNSXだけ出てた
8725/01/31(金)23:36:11No.1278532479+
>PCのみなんだっけ?
今のところは
売れたらCSも出せるかもねってお言葉は出てた
と言うかアーリーアクセスの段階だとコンシューマーで出しますって言わないからわからん
8825/01/31(金)23:36:13No.1278532493+
ホンダ車解禁されたらワンダーは絶対出してほしい
8925/01/31(金)23:36:23No.1278532553+
>パーフェクトさんで稼いで溜まったらユウウツカー勝ってラストフライトボコるが定番な感じはする
ラストフライト狩りはアプデでカスタムカーじゃ戦えなくなって不可能になったから注意な!
9025/01/31(金)23:36:42No.1278532670そうだねx1
>三人称視点
>グラ無くて設定の濃い敵
>カスタム要素
>7割ぐらいアーマードコア
負けるたびにセッティング変更
これAC6だ
9125/01/31(金)23:36:48No.1278532719そうだねx1
>ラストフライト狩りはアプデでカスタムカーじゃ戦えなくなって不可能になったから注意な!
余計なことしやがって!
9225/01/31(金)23:36:56No.1278532786+
アーリーだからCSで出すって言えないんじゃなかったか
まぁ今のところはSteamのみだよ
9325/01/31(金)23:37:34No.1278533032+
>ホンダ車解禁されたらワンダーは絶対出してほしい
それが出せるのは街道の方じゃないかな…
9425/01/31(金)23:37:37No.1278533048+
これほしいあれほしいでリソース割いてたらいつまで経っても完成しないからな…
9525/01/31(金)23:37:55No.1278533167+
輸入車はないんですか?
アバルトとか?
9625/01/31(金)23:38:04No.1278533238+
頑張ってユウウツカー買ったばっかりだからツライ…売ってアルトワークス買うか…
9725/01/31(金)23:38:32No.1278533410+
>現実の今の首都高エグい量のオービスなかったっけ
大量にあるし移動式オービスもある
ルーレット族がやらかすからスポーツカーで首都高を安全運転してても警察に睨まれると言われるくらいには厳しく目を光らせてる
9825/01/31(金)23:38:42No.1278533491+
>輸入車はないんですか?
>アバルトとか?
ないね今の所
海外車種だけならKAIDO峠の伝説が充実してたんだが…
9925/01/31(金)23:38:44No.1278533502そうだねx4
>頑張ってユウウツカー買ったばっかりだからツライ…売ってアルトワークス買うか…
ライバルカーは売れません
10025/01/31(金)23:39:06No.1278533632+
やっぱお台場の夜景には観覧車がないとな!ってなる
現実のは数年前になくなっちゃったから
10125/01/31(金)23:39:06No.1278533633+
バンパー視点以外でエンジン音消えるのも直してほしいな
10225/01/31(金)23:39:36No.1278533815+
これに輸入車出て対戦実装されるよりも
ForzaHorizonTokyo出て首都高っぽいものが実装される方が早いと思う
10325/01/31(金)23:39:58No.1278533945+
最初からだけどホワイトレボリューション本名の方も変わってるのか
10425/01/31(金)23:40:06No.1278533984そうだねx2
なんで十字キーで項目移動しないんだお!?
10525/01/31(金)23:40:11No.1278534022+
ユウウツカーすげーと思ってたら500馬力超えてる焦燥さんよ…
10625/01/31(金)23:40:24No.1278534103+
戦闘開始を01のタイミングにして欲しいというか
ボスや13鬼の曲とかも曲の途中から流れるの変えて欲しい…
10725/01/31(金)23:40:53No.1278534303+
>免許持ってない方がこのゲーム強いかもしれない
いろんな配信見たけどMTの免許持ってる子は前のバージョンのオートマを避けられるから強かった
今のバージョンは修正入ったらしいな
10825/01/31(金)23:41:24No.1278534547+
ゲームにこれ言ったらアレだけど公道使ってるのにパトカーよく来ないな!?ってなる
10925/01/31(金)23:41:47No.1278534713+
公道じゃないからね
11025/01/31(金)23:41:54No.1278534769+
街道2のOPでセブンがドリフトでGTRぶち抜いていくのカッコ良すぎたんだよなあ
11125/01/31(金)23:41:56No.1278534785そうだねx2
>ゲームにこれ言ったらアレだけど公道使ってるのにパトカーよく来ないな!?ってなる
レース場なので…
11225/01/31(金)23:41:58No.1278534814+
首都高バトルが成功したらポエムゲーも復活する!?
11325/01/31(金)23:42:05No.1278534859+
>ゲームにこれ言ったらアレだけど公道使ってるのにパトカーよく来ないな!?ってなる
封鎖された未来の東京が舞台だからね
11425/01/31(金)23:42:16No.1278534922+
ずっとマニュアル乗ってるけどゲームのマニュアル操作できない…
アーケードのバトルギアとかならいいんだけど
11525/01/31(金)23:42:35No.1278535026+
>ゲームにこれ言ったらアレだけど公道使ってるのにパトカーよく来ないな!?ってなる
公道じゃないし
11625/01/31(金)23:42:54No.1278535144+
首都高と言う名のファンタジーだから…
11725/01/31(金)23:43:05No.1278535209そうだねx1
公道レースするゲーム漫画はなんらかの理由を付けてクローズドコースになってる…
11825/01/31(金)23:43:28No.1278535358+
もうちょっとこう…もうちょっとそれっぽい挙動してたと思うんだけどこんなマリカーみたいな挙動だったっけこのゲーム…
11925/01/31(金)23:43:30No.1278535373+
みんなのBADNAMEを教えて!
12025/01/31(金)23:43:32No.1278535389そうだねx1
>首都高バトルが成功したらポエムゲーも復活する!?
今日レーシングラグーン買ってきたよ俺…
なんか在庫増えててダメだったけどこれで俺もHAMAの Warriorなのさ…
首都高も流そ…
12125/01/31(金)23:43:36No.1278535415+
天使カーブッチぎる辻斬りさんには参るねインチキdBがよぉ…
道化師もレベルの割に詐欺じみた速さしてるしワンダラーdBはインチキしかいねぇ
12225/01/31(金)23:43:40No.1278535451+
>みんなのBADNAMEを教えて!
短気な当たり屋
12325/01/31(金)23:43:40No.1278535452+
配信で実際やってる人の見て自分でも遊べそうと思われてるのか…?
12425/01/31(金)23:43:47No.1278535495+
過去作品見てみろよ!
新しい首都高作ったから不要になった古い首都高レース場にしよう!とかやってるよ
12525/01/31(金)23:44:02No.1278535577+
マリカーみたいな挙動するのはさすがにロータリーくらいじゃない?
12625/01/31(金)23:44:16No.1278535654+
>みんなのBADNAMEを教えて!
短期な突撃車
12725/01/31(金)23:44:21No.1278535678+
>みんなのBADNAMEを教えて!
バリバリ全開魔術師
12825/01/31(金)23:44:29No.1278535710+
>みんなのBADNAMEを教えて!
ミスターパーフェクト
12925/01/31(金)23:44:36No.1278535761+
パトカーは出ないけどパトカーになる裏技的カスタム過去作にあったな...厳密には自動小銃を装備した西部警察仕様だけど
13025/01/31(金)23:44:47No.1278535835+
>新しい首都高作ったから不要になった古い首都高レース場にしよう!
これあるかないかでホンダが出るかどうかが分かれる
13125/01/31(金)23:44:47No.1278535836+
>みんなのBADNAMEを教えて!
未確認走行物体
13225/01/31(金)23:44:58No.1278535908+
短期とかいう称号付けられてキレそうになってる
俺が短期だっていうのかよ!?ぶっ飛ばすぞ!!!!
13325/01/31(金)23:45:11No.1278535987+
>パトカーは出ないけどパトカーになる裏技的カスタム過去作にあったな...厳密には自動小銃を装備した西部警察仕様だけど
1弾1000円!
13425/01/31(金)23:45:16No.1278536008+
>みんなのBADNAMEを教えて!
優雅な闇
13525/01/31(金)23:45:18No.1278536025+
>みんなのBADNAMEを教えて!
ナスティーデストロイヤー
13625/01/31(金)23:45:20No.1278536042+
称号でラブ&ピースが欲しいけども条件がわからん
13725/01/31(金)23:45:26No.1278536068そうだねx1
>短気な当たり屋
fu4584416.jpg
13825/01/31(金)23:45:35No.1278536132+
>過去作品見てみろよ!
>新しい首都高作ったから不要になった古い首都高レース場にしよう!とかやってるよ
ダメだった
13925/01/31(金)23:46:04No.1278536287+
>新しい首都高作ったから不要になった古い首都高レース場にしよう!とかやってるよ
これよく見るけどソースあるの?
妄想?
14025/01/31(金)23:46:07No.1278536311そうだねx5
>短期とかいう称号付けられてキレそうになってる
>俺が短期だっていうのかよ!?ぶっ飛ばすぞ!!!!
誤字しながらキレてるせいで説得力がすごい
14125/01/31(金)23:46:09No.1278536320+
>ナスティーデストロイヤー
ミスターパーフェクト以外でそんなカタカナのやつになることあるんだ…
14225/01/31(金)23:46:16No.1278536358そうだねx1
パトカーより壮絶な事故とかあってもへっちゃらな無敵のドライバーの方を気になりなさいよ
14325/01/31(金)23:46:35No.1278536474+
PS2環境がもうないから出来ないけども街道2や峠の伝説もやりたくなった
14425/01/31(金)23:46:56No.1278536604+
>パトカーは出ないけどパトカーになる裏技的カスタム過去作にあったな...厳密には自動小銃を装備した西部警察仕様だけど
0の時のR30でウイングType-5だっけ?
一発1000CPで発砲も出来た筈
14525/01/31(金)23:47:12No.1278536717+
実際のバトルはぶつけるのは駄目なんだよね?
14625/01/31(金)23:47:19No.1278536772+
>>ゲームにこれ言ったらアレだけど公道使ってるのにパトカーよく来ないな!?ってなる
>封鎖された未来の東京が舞台だからね
よく考えたら首都高じゃなくて東京が封鎖されてるのに普通に電気も来てるし営業車も走ってるのなんなの…
14725/01/31(金)23:47:19No.1278536773そうだねx2
これがバカ売れして元気が元気になって色んなゲームの続き出してほしい…
14825/01/31(金)23:47:33No.1278536866そうだねx2
>実際のバトルはぶつけるのは駄目なんだよね?
そもそもバトルすんな
14925/01/31(金)23:47:33No.1278536868そうだねx1
>これよく見るけどソースあるの?
>妄想?
PS2のC1グランプリやろうぜ
首都高バトルのライバル達がプロドライバーとして走る作品
ネット掲示板でレスポンチしたりする
15025/01/31(金)23:48:02No.1278537056そうだねx3
久々に出た好きなシリーズの新作がちゃんと面白いとか最高すぎる…
15125/01/31(金)23:48:19No.1278537169+
>これがバカ売れして元気が元気になって色んなゲームの続き出してほしい…
俺は元気が生きてただけでも嬉しいよ
15225/01/31(金)23:48:25No.1278537210+
>PS2環境がもうないから出来ないけども街道2や峠の伝説もやりたくなった
やるなら2のチェインリアクションオススメする
KAIDO峠の伝説は車種は多いんだけどレース部分がマジでオススメできなあ
15325/01/31(金)23:48:40No.1278537327+
過去作は初日に連勝したら特殊な通り名が貰えたらしいんだけど
今作でそういうのある?
15425/01/31(金)23:48:42No.1278537342そうだねx1
>これよく見るけどソースあるの?
>妄想?
C1グランプリとかでもちゃんとした設定であるのに公式サイトが死んでるおかげでなんのソースも残ってない!!
15525/01/31(金)23:48:49No.1278537386+
C1グランプはサーキットでSPバトルやるには狭…ってなる
15625/01/31(金)23:48:53No.1278537412+
>みんなのBADNAMEを教えて!
週央の騎士
かっこいいからもうこれから動かさん
15725/01/31(金)23:48:58No.1278537455+
そうそうこういうのでいいんだよを地で行くゲーム
15825/01/31(金)23:49:22No.1278537635+
首都高バトルは首都高バトルでしか栄養摂取出来ないんだ雰囲気も含めて
15925/01/31(金)23:49:30No.1278537697そうだねx1
こういうのは妄想みたいな設定用意しないと出せないゲームなんだよ
16025/01/31(金)23:49:39No.1278537763+
書き込みをした人によって削除されました
16125/01/31(金)23:49:53No.1278537864+
>>過去作品見てみろよ!
>>新しい首都高作ったから不要になった古い首都高レース場にしよう!とかやってるよ
>ダメだった
頭文字Dの続編のMFゴーストやゲーム版の湾岸ミッドナイトみたいな有名どころも理由付けて公道をサーキット化してるぞ
16225/01/31(金)23:50:01No.1278537917+
>KAIDO峠の伝説は車種は多いんだけどレース部分がマジでオススメできなあ
サーキットなのに工事中でアスファルト剥がしたままのグラベル区間あるとかふざけてるよなぁ!
16325/01/31(金)23:50:10No.1278537974そうだねx1
>久々に出た好きなシリーズの新作がちゃんと面白いとか最高すぎる…
いやー…シリーズとしてみるとだいぶ下の方だよこれ
ちゃんと首都高バトルしてるから全然いいんだけど
16425/01/31(金)23:50:20No.1278538035+
>KAIDO峠の伝説は車種は多いんだけどレース部分がマジでオススメできなあ
昔やったけどダートのせいで4WDじゃないとしんどかった記憶がある
北海道が一面ダートだったせいで滑りながらずっとブロックしてた覚えもある
16525/01/31(金)23:50:21No.1278538039+
>これよく見るけどソースあるの?
>妄想?
確か初代からの設定だけどSFC版の初代手元に無いからスーファミ版やって確かめといてくれ土屋圭市と坂東正明も出るぞ!
16625/01/31(金)23:50:30No.1278538079+
街道だって車通らなくなった公道をレース場にしよう!でスポンサーの看板だの建ててレース場っぽくしてるからね
なのでホンダもいる
16725/01/31(金)23:50:32No.1278538103+
とりあえず湾岸ミッドナイトってやつ読んでからやった方がいいのか
16825/01/31(金)23:50:33No.1278538115+
>>PCのみなんだっけ?
>今のところは
>売れたらCSも出せるかもねってお言葉は出てた
>と言うかアーリーアクセスの段階だとコンシューマーで出しますって言わないからわからん
まぁ家庭用版出さない理由が無いでしょう
移植費用もそんなにかからないらしいしSwitch2も控えてるし
16925/01/31(金)23:50:40No.1278538156+
だいたい何時間ぐらい遊べる?PS2の触ったのが最後かもしれん
17025/01/31(金)23:50:55No.1278538279+
>サーキットなのに工事中でアスファルト剥がしたままのグラベル区間あるとかふざけてるよなぁ!
峠の伝説じゃないよな
ラリーの伝説すぎる
17125/01/31(金)23:51:05No.1278538352+
シリーズ全般そうだけど実在車両使いながらも適度に馬鹿ゲーなのが良いんだよな
固すぎない
17225/01/31(金)23:51:13No.1278538409そうだねx2
>いやー…シリーズとしてみるとだいぶ下の方だよこれ
>ちゃんと首都高バトルしてるから全然いいんだけど
まだアーリーだし判断がはええ
17325/01/31(金)23:51:16No.1278538426そうだねx2
>いやー…シリーズとしてみるとだいぶ下の方だよこれ
>ちゃんと首都高バトルしてるから全然いいんだけど
早期アクセスゲーなんだから完成版に期待しようぜ
17425/01/31(金)23:51:26No.1278538495+
>だいたい何時間ぐらい遊べる?PS2の触ったのが最後かもしれん
早期アクセス版はここまでですってメッセージ出すまでは10時間くらいかも
17525/01/31(金)23:51:38No.1278538568+
すごく進化してるとかないんだよな
何も変わってないからスルッと受け入れられる
17625/01/31(金)23:51:55No.1278538689+
>だいたい何時間ぐらい遊べる?PS2の触ったのが最後かもしれん
現状やり込んで20時間以上くらいは遊べたな
17725/01/31(金)23:52:10No.1278538783+
>だいたい何時間ぐらい遊べる?PS2の触ったのが最後かもしれん
fu4584465.png
クリア後もなんか楽しくて結構遊んでる
17825/01/31(金)23:52:10No.1278538786+
>だいたい何時間ぐらい遊べる?PS2の触ったのが最後かもしれん
正直そこまで長く遊べない
と言うかアーリーアクセス販売だからまだ未完成だよ
17925/01/31(金)23:52:19No.1278538835そうだねx1
>シリーズ全般そうだけど実在車両使いながらも適度に馬鹿ゲーなのが良いんだよな
>固すぎない
固すぎないのマジで大事だよね…
18025/01/31(金)23:52:20No.1278538848+
アザーカーともバドルできるようにしてみんなレースの参加者ですみたいにしているのにワシは心底痺れたよ
18125/01/31(金)23:52:26No.1278538886+
今のところ骨組みみたいな状態のゲームだからこれからに期待なさる
骨組みがしっかりしてるから期待出来る
18225/01/31(金)23:52:30No.1278538923+
>まぁ家庭用版出さない理由が無いでしょう
>移植費用もそんなにかからないらしいしSwitch2も控えてるし
ただ家庭用版出してバグ多くて修正に追われて評判良かったsteam版も失速したファイプロがあるから家庭用版出すとなるとちょっと不安
18325/01/31(金)23:52:34No.1278538965+
>すごく進化してるとかないんだよな
>何も変わってないからスルッと受け入れられる
こうこれ!って感じでファンには嬉しい
18425/01/31(金)23:52:54No.1278539117+
早期アクセス版の区切りのボスまでは15時間くらいだけどそこから初めて解放される車とかチューンがあるから遊ぼうと思えば全然遊べる
18525/01/31(金)23:53:00No.1278539162+
>アザーカーともバドルできるようにしてみんなレースの参加者ですみたいにしているのにワシは心底痺れたよ
C1もこれだったからな
ノーネームライバル相手に金稼ぎだ!
…タクシー早くない?
18625/01/31(金)23:53:25No.1278539317+
このご時世にリアル車両でゲーム的な挙動にすると万人受けするとはこの李白の目を持ってしても
18725/01/31(金)23:53:27No.1278539329+
>…タクシー早くない?
だってクラウンだし…
18825/01/31(金)23:53:42No.1278539438+
>昔やったけどダートのせいで4WDじゃないとしんどかった記憶がある
>北海道が一面ダートだったせいで滑りながらずっとブロックしてた覚えもある
相当頑張ってMR2で街道プレジデント倒した記憶がある
18925/01/31(金)23:53:51No.1278539519そうだねx1
Steamなら2時間まではリスクゼロで返金受け付けてくれるからとりあえず遊んでみなさる
19025/01/31(金)23:53:59No.1278539568そうだねx1
>とりあえず湾岸ミッドナイトってやつ読んでからやった方がいいのか
ちょいちょい湾岸ミッドナイトの小ネタはあるから読んでおいても損は無いけど知ってるとフフっ…てなる程度だから必須ではないよ
19125/01/31(金)23:54:19No.1278539736+
>このご時世にリアル車両でゲーム的な挙動にすると万人受けするとはこの李白の目を持ってしても
案外ないからな実車を使ったゲーム的な挙動するバトルゲー
19225/01/31(金)23:54:27No.1278539773そうだねx2
>このご時世にリアル車両でゲーム的な挙動にすると万人受けするとはこの李白の目を持ってしても
だってみんなリアル車両ならリアル挙動だろ!にいくんだもん…
レースRPGやりたかったんだよ!
19325/01/31(金)23:54:35No.1278539830+
変わってなさすぎてもうちょっと今風にならんか…
とは思うけどあんまり今風にしてもそれは湾岸だからなあ
個人的にはもうちょっと見た目頑張って欲しい
19425/01/31(金)23:54:46No.1278539906+
ドリキャスのしか遊んだこと無いがこんなに難しかったっけ?
レースゲー下手な俺でも全クリアした記憶あるけど
19525/01/31(金)23:54:53No.1278539964そうだねx1
>Steamなら2時間まではリスクゼロで返金受け付けてくれるからとりあえず遊んでみなさる
最初の2時間が一番楽しいまである…これは罠では?
19625/01/31(金)23:54:56No.1278539984そうだねx2
>レーシングRPGがやりたかったのさ………
19725/01/31(金)23:55:15No.1278540113+
海外版の首都高バトル01がワイルドスピードの1作目とタイアップしてた関係で知名度や潜在的なファンがいたと聞いた
19825/01/31(金)23:55:16No.1278540119+
>ドリキャスのしか遊んだこと無いがこんなに難しかったっけ?
>レースゲー下手な俺でも全クリアした記憶あるけど
アプデでその辺調整入ったからこれからも調整入ると思う
19925/01/31(金)23:55:30No.1278540209+
リアル寄りにしたら衝突しまくって勝てなくておもんなってやめる初心者が大量に出るでしょ
20025/01/31(金)23:55:46No.1278540315+
>変わってなさすぎてもうちょっと今風にならんか…
>とは思うけどあんまり今風にしてもそれは湾岸だからなあ
>個人的にはもうちょっと見た目頑張って欲しい
ライバル喋るのは今風だぜ!
過去作はライバル喋ったりとかないし…
でもこいつら掲示板ある作品だと2ちゃんねらーみたいだ!
20125/01/31(金)23:55:58No.1278540390そうだねx1
レースじゃなくてバトルがしたいの!って需要はあったと思う
20225/01/31(金)23:56:05No.1278540432そうだねx1
>ドリキャスのしか遊んだこと無いがこんなに難しかったっけ?
>レースゲー下手な俺でも全クリアした記憶あるけど
今作はシリーズでもかなり難易度控えめだと思う丁寧な強化導線もあるし
…ユウウツな天使以外は
20325/01/31(金)23:56:32No.1278540598そうだねx3
なんで走り屋はポエマーになってしまうのか…
20425/01/31(金)23:56:36No.1278540629+
>Steamなら2時間まではリスクゼロで返金受け付けてくれるからとりあえず遊んでみなさる
>返金は、Steamでのご購入からリスクを取り除く為に設計されており、ゲームを無料で試すためのシステムではありません。返金システムを濫用していると弊社が判断した場合、 返品リクエストにお応えできない場合があります。
20525/01/31(金)23:56:37No.1278540633+
謎ポエムがスーッと効いて…ありがたい!
20625/01/31(金)23:56:41No.1278540664+
個人的に難易度0の方がきついと思う
序盤の0きついもん
20725/01/31(金)23:56:56No.1278540752+
>>ドリキャスのしか遊んだこと無いがこんなに難しかったっけ?
>>レースゲー下手な俺でも全クリアした記憶あるけど
>今作はシリーズでもかなり難易度控えめだと思う丁寧な強化導線もあるし
>…ユウウツな天使以外は
なんとユウウツな天使はナーフはいりました
なおユウウツカーは2回目のバトルで解放&ナーフ前の強さです
20825/01/31(金)23:57:06No.1278540829+
ステータスに攻撃力防御力があるレースゲーム
そうそうこれでいいんだよ
20925/01/31(金)23:57:07No.1278540831そうだねx1
バトルして勝った負けたでハイ次ってできるテンポの良さがいい
21025/01/31(金)23:57:27No.1278540986+
ブレーキ?そんなことよりアクセルだってプレイでしか得られない栄養は確かにある
21125/01/31(金)23:57:53No.1278541159+
挙動クセあるな〜と思ったけど車高とかサスペンションとかLSDで全然変わった
21225/01/31(金)23:57:55No.1278541171そうだねx1
>>レーシングRPGがやりたかったのさ………
上でレーラグ買ったって言った者ですがGET REWARDSでパーツ持ってかれるの怖すぎるじゃんか!
首都高バトルみたいなSOFTなDIFFICULTY…俺にはそれが合ってる…
21325/01/31(金)23:58:04No.1278541236+
オラッ死ねっガリガリガリガリ
21425/01/31(金)23:58:05No.1278541243+
タイヤ以外に消耗要素がないとか修理費がかからないとかリアルじゃないところがめっちゃ助かる
21525/01/31(金)23:58:07No.1278541258そうだねx2
>バトルして勝った負けたでハイ次ってできるテンポの良さがいい
街道好きだけど首都高のこのテンポの良さを街道にもくれ!ってなる
21625/01/31(金)23:58:19No.1278541345そうだねx1
>なんで走り屋はポエマーになってしまうのか…
峠も高速もなんならバイクメインの漫画もポエットな部分目立つからな
21725/01/31(金)23:58:23No.1278541364+
>>>ドリキャスのしか遊んだこと無いがこんなに難しかったっけ?
>>>レースゲー下手な俺でも全クリアした記憶あるけど
>>今作はシリーズでもかなり難易度控えめだと思う丁寧な強化導線もあるし
>>…ユウウツな天使以外は
>なんとユウウツな天使はナーフはいりました
>なおユウウツカーは2回目のバトルで解放&ナーフ前の強さです
入ったのか
まぁ直ぐ後に戦う12時のシンデレラが謎オーラ付きなのにユウウツな天使に遠く及ばない強さだったしな
21825/01/31(金)23:58:29No.1278541395+
挙動は0
その他は01
って感じ
21925/01/31(金)23:58:39No.1278541466+
プレイヤーにドラテクがなくてもチューニングやダーティプレイで攻略できるカジュアルさが良い
22025/01/31(金)23:58:50No.1278541532+
switchで出来るようにならないかな…
22125/01/31(金)23:58:54No.1278541557+
0と01は最序盤で放置ゲーしてLPS発動させてから進めることが多かった
22225/01/31(金)23:58:55No.1278541565+
レーシングラグーンよりずっとRPGしてる
22325/01/31(金)23:59:04No.1278541625そうだねx2
>リアル寄りにしたら衝突しまくって勝てなくておもんなってやめる初心者が大量に出るでしょ
コレはぶつかって押しつけてッシャア勝ったぞオラァ!ってゲームだからな…
22425/01/31(金)23:59:26No.1278541769+
燃え上がった首都高バトル熱で未プレイだった首都高バトルX遊ぼうかな〜と思ったら遊ぶ手段が限られ過ぎてるかなしあじ
22525/01/31(金)23:59:33No.1278541810そうだねx1
>switchで出来るようにならないかな…
流石に無理だとおもう
22625/01/31(金)23:59:42No.1278541866+
首都高バトルシリーズ好きに受けるのは予想してたけどそれ以外の人たちにもガッツリ受けてるのは予想出来なかった
世界合わせてシリーズで一番売れるんじゃないかこのままだと
22725/01/31(金)23:59:49No.1278541904+
>switchで出来るようにならないかな…
2なら出来るだろうけど…
22825/01/31(金)23:59:52No.1278541928+
>燃え上がった首都高バトル熱で未プレイだった首都高バトルX遊ぼうかな〜と思ったら遊ぶ手段が限られ過ぎてるかなしあじ
プレミアで高い…
22925/02/01(土)00:00:04No.1278542028そうだねx3
>>なんで走り屋はポエマーになってしまうのか…
>峠も高速もなんならバイクメインの漫画もポエットな部分目立つからな
公道物はどうしても夜が舞台でレース中は一人だしで夜+一人のコンボでポエムが加速する
23025/02/01(土)00:00:09No.1278542078+
ちょっと古めのPCでもちゃんと動いてて友達が感動してた
23125/02/01(土)00:00:20No.1278542165+
>コレはぶつかって押しつけてッシャア勝ったぞオラァ!ってゲームだからな…
そんな戦いしてると死神ドライバー仲間にならんぞ!!
23225/02/01(土)00:00:27No.1278542207そうだねx1
>>バトルして勝った負けたでハイ次ってできるテンポの良さがいい
>街道好きだけど首都高のこのテンポの良さを街道にもくれ!ってなる
使われなくなった峠道を走り屋に開放したみたいな街道バトルの世界観いいよね
23325/02/01(土)00:00:50No.1278542389+
サイドブレーキでドリフトするレーシングラグーンより
セッティング出してぶん殴るこっちのほうがハチロクが長く戦える感じがしないのは因果を感じる
23425/02/01(土)00:01:06No.1278542495+
阪神のワンダラー曲好きだから使いたいなぁ
23525/02/01(土)00:01:16No.1278542564+
どんだけぶつけてもゲーム内の車が壊れないのって実車使う上での制約があるのかと思ってた
23625/02/01(土)00:01:26No.1278542637+
>そんな戦いしてると死神ドライバー仲間にならんぞ!!
23725/02/01(土)00:01:35No.1278542677+
>コレはぶつかって押しつけてッシャア勝ったぞオラァ!ってゲームだからな…
クソダサ通り名になるぞ
23825/02/01(土)00:01:41No.1278542738+
ボスネームとか過去の作品みたいにダサくでかく表示してほしい気持ちある
23925/02/01(土)00:01:53No.1278542822+
現状後半ライバルはシンデレラ倒して解放されたツリー一番下の車を買ってチューンしてようやく正攻法でレースが楽しめる塩梅だからな...
あっユウウツちょっと強い
24025/02/01(土)00:02:12No.1278542957そうだねx1
>>リアル寄りにしたら衝突しまくって勝てなくておもんなってやめる初心者が大量に出るでしょ
>コレはぶつかって押しつけてッシャア勝ったぞオラァ!ってゲームだからな…
敵車をガードレールやアザーカーにぶつけるのが上手くなっていく
24125/02/01(土)00:02:19No.1278542994+
>そんな戦いしてると死神ドライバー仲間にならんぞ!!
FR以外だとクソコテになるユウウツさん…
24225/02/01(土)00:02:19No.1278542995そうだねx2
車体の破損っぷり表現して欲しいって声あるけどゲームの性質上実際に表現するとベッコベコになって大破する別のゲームにしかならなそうだ
24325/02/01(土)00:02:31No.1278543085+
>どんだけぶつけてもゲーム内の車が壊れないのって実車使う上での制約があるのかと思ってた
よく知らないがこのゲームに必要なエアロは回転ノコとかドリルとか付いてるやつだろって言ったら
なんかそういうゲームは別にあるみたいなレスが帰ってきたな
24425/02/01(土)00:02:45No.1278543162+
>どんだけぶつけてもゲーム内の車が壊れないのって実車使う上での制約があるのかと思ってた
昔のフォルツァは破壊表現の導入のときにメーカーの説得にかなり苦労したって言ってたから
そういう縛りがゼロってわけではなさそう
24525/02/01(土)00:02:48No.1278543184+
>>コレはぶつかって押しつけてッシャア勝ったぞオラァ!ってゲームだからな…
>クソダサ通り名になるぞ
通り名の存在自体がクソダサいから同じよ
24625/02/01(土)00:02:52No.1278543210そうだねx1
>?
多分別作品の首都高バトルの話だ
24725/02/01(土)00:02:55No.1278543229+
>ボスネームとか過去の作品みたいにダサくでかく表示してほしい気持ちある
そういう声どんどん公式に送るべき
24825/02/01(土)00:02:57No.1278543245+
街道バトルの新作は富士山噴火して麓の峠道が立ち入り禁止になったでいいな
24925/02/01(土)00:03:01No.1278543256+
0とか01ぐらいの時のアザーカーは結構派手にぶつかってもすぐ立て直してたような気がするけど今作はなんか簡単にぶっ飛んでいく気がする
25025/02/01(土)00:03:17No.1278543337+
>現状後半ライバルはシンデレラ倒して解放されたツリー一番下の車を買ってチューンしてようやく正攻法でレースが楽しめる塩梅だからな...
>あっユウウツちょっと強い
なんですかとりあえずC1でアザーカーとガードレールに突っ込ませて勝って悪いんですか
25125/02/01(土)00:03:18No.1278543340+
スカイラインGTRかっこよくて好きなんだけど解放されるの随分先だな……
25225/02/01(土)00:03:30No.1278543422+
>車体の破損っぷり表現して欲しいって声あるけどゲームの性質上実際に表現するとベッコベコになって大破する別のゲームにしかならなそうだ
破損表現は処理が一気に重くなるからスペック的にカジュアルさが薄れるってのもあるかな
25325/02/01(土)00:03:39No.1278543496+
>FR以外だとクソコテになるユウウツさん…
この完全なるロータリーゲーでロータリー乗っといて相手はFR乗ってないとキレるとか
自分以外が厨キャラ使ったらキレる人みたいだな…
25425/02/01(土)00:03:41No.1278543508そうだねx1
まさかゲンキのゲームがここまで人気とは…
25525/02/01(土)00:03:50No.1278543558+
これ背景とかは新しく作っているの?当時のままなの…?
ps2の時にやってて横羽線から立会川辺りで横側見るとちゃんと競馬場があっておぉ…!ってなってたんだけど
25625/02/01(土)00:03:52No.1278543571+
見た目以外だとぶつけてると街道バトルは車両コンディション下がって性能下がるし
C1グランプリはペナルティ受ける
相手側からぶつけられてもこっちのペナルティになるんですけお!!
25725/02/01(土)00:04:01No.1278543618+
>車体の破損っぷり表現して欲しいって声あるけどゲームの性質上実際に表現するとベッコベコになって大破する別のゲームにしかならなそうだ
Forzaと違って俺のヘボテクでもピカピカの車のままだからすごく嬉しかった…
破損表現要らないよスレ画には…
25825/02/01(土)00:04:07No.1278543662そうだねx1
>>そんな戦いしてると死神ドライバー仲間にならんぞ!!
>?
PSPの時のスカウト条件
壁敵車に少しでも接触するとスカウト断られる
25925/02/01(土)00:04:46No.1278543940そうだねx1
>これ背景とかは新しく作っているの?当時のままなの…?
>ps2の時にやってて横羽線から立会川辺りで横側見るとちゃんと競馬場があっておぉ…!ってなってたんだけど
あえて新しくしてない(2010年が舞台)
https://www.gamespark.jp/article/2025/01/31/149020.html
26025/02/01(土)00:05:05No.1278544078+
>これ背景とかは新しく作っているの?当時のままなの…?
>ps2の時にやってて横羽線から立会川辺りで横側見るとちゃんと競馬場があっておぉ…!ってなってたんだけど
>野口:実際の首都高の取材に関しては18年前の『首都高バトルX』を出した当時にも散々実施していました。その際にはレーザー計測のデジタル計測も行いました。ですので当時の正確な寸法をゲーム上で再現していました。ただ、悩んだのは「今現在の首都高」を再現するのか、「2000年代当時」の首都高を再現するのかという点です。考えた結果、前作の世界観を引き継ぐという意味で時代背景を現代に持っていかず、あえて「2000年代当時」の首都高を再現する点に拘っています。
26125/02/01(土)00:05:16No.1278544163+
01のとき阪神や名古屋も収録してたけどアザーカーひとつだけとかだったのなんでなんだ?
26225/02/01(土)00:05:22No.1278544210+
>この完全なるロータリーゲーでロータリー乗っといて相手はFR乗ってないとキレるとか
>自分以外が厨キャラ使ったらキレる人みたいだな…
過去から一貫してFR乗りで
仲間としてスカウト出来る作品だとFR乗って勝つと仲間になるのに
それ以外だとFRの美しさ理解しない人嫌なんですけおおおお!する…
26325/02/01(土)00:05:23No.1278544213そうだねx4
設定について妄想とか言ってるやつなんかいつも出てくるよな
26425/02/01(土)00:05:28No.1278544241+
人の性格の嫌な部分が垣間見えるゲーム
26525/02/01(土)00:05:33No.1278544268+
>あえて新しくしてない(2010年が舞台)
車はお茶濁してる感じに新しいのないけど
ホイールとか完全に最近のやつしかなくない?
26625/02/01(土)00:05:47No.1278544336+
>昔のフォルツァは破壊表現の導入のときにメーカーの説得にかなり苦労したって言ってたから
>そういう縛りがゼロってわけではなさそう
横転するとイメージ悪いからどんな吹っ飛び方しても絶対にひっくり返らない仕様になってるなんて噂もあったな…
26725/02/01(土)00:05:59No.1278544410+
>スカイラインGTRかっこよくて好きなんだけど解放されるの随分先だな……
先って言うか実質アーリーアクセスの範囲をクリア後だよ
26825/02/01(土)00:06:20No.1278544547そうだねx1
>01のとき阪神や名古屋も収録してたけどアザーカーひとつだけとかだったのなんでなんだ?
あれあくまでサーキット走ってる管理側の車って設定だから
事故起きたりしたら対処する車ですよーって
26925/02/01(土)00:06:39No.1278544675+
34はいるのに35は収録されてないんだな…
27025/02/01(土)00:06:50No.1278544742+
>車はお茶濁してる感じに新しいのないけど
>ホイールとか完全に最近のやつしかなくない?
そういうのはいっぱい収録されてるほど嬉しいからな…
27125/02/01(土)00:07:06No.1278544880+
フェアレディはRZ34来てくれ…
27225/02/01(土)00:07:11No.1278544916+
アーリー版は他メーカーだとアラサーの壁にぶつかるのが早いのにマツダだけ壁の直前にRX-8置いてあるのはずるい
元気はマツダの回し者かー!
27325/02/01(土)00:07:19No.1278544978+
>設定について妄想とか言ってるやつなんかいつも出てくるよな
少なくともゲーム中とかの話しか出てないぞ
公式サイト消えて確認出来ないのもあるのはどうしようもないんだが…
27425/02/01(土)00:07:20No.1278544990+
>>スカイラインGTRかっこよくて好きなんだけど解放されるの随分先だな……
>先って言うか実質アーリーアクセスの範囲をクリア後だよ
性能がいいからって畜生!!
27525/02/01(土)00:07:32No.1278545081+
>34はいるのに35は収録されてないんだな…
ホンダ車と同じようにゲーム内に収録する計画がある痕跡がある
27625/02/01(土)00:07:36No.1278545112+
>そういうのはいっぱい収録されてるほど嬉しいからな…
車もいっぱい新しいの収録されてると嬉しいが?
27725/02/01(土)00:07:37No.1278545119+
>>01のとき阪神や名古屋も収録してたけどアザーカーひとつだけとかだったのなんでなんだ?
>あれあくまでサーキット走ってる管理側の車って設定だから
>事故起きたりしたら対処する車ですよーって
あぁそういうことか…実車出すにあたってってことか…
…逆に今回はそういう理屈付けなくて大丈夫だったんだ…
27825/02/01(土)00:07:48No.1278545202そうだねx1
>>これ背景とかは新しく作っているの?当時のままなの…?
>>ps2の時にやってて横羽線から立会川辺りで横側見るとちゃんと競馬場があっておぉ…!ってなってたんだけど
>あえて新しくしてない(2010年が舞台)
>https://www.gamespark.jp/article/2025/01/31/149020.html
そうなのか…
ということはまだ料金所があってあそこにライバルカーを引っかけて先行逃げ切りできるんだね
27925/02/01(土)00:07:52No.1278545235+
>車はお茶濁してる感じに新しいのないけど
>ホイールとか完全に最近のやつしかなくない?
あれそんな新しいのあるか?
TE37とかRPF1とか何年前から現役やねんってホイールばっかりな気がするが
28025/02/01(土)00:08:12No.1278545358+
>アーリー版は他メーカーだとアラサーの壁にぶつかるのが早いのにマツダだけ壁の直前にRX-8置いてあるのはずるい
>元気はマツダの回し者かー!
マツダと日産の回し者の可能性はまぁうん
28125/02/01(土)00:08:20No.1278545414+
このシリーズインプレッサが最強だったみたいに言う人を前に見たんだけどその通りなの?
28225/02/01(土)00:08:24No.1278545435+
>…逆に今回はそういう理屈付けなくて大丈夫だったんだ…
東京自体が封鎖されてる未来の首都高でレースしてるだけだからな
なんで封鎖されてるんだ
28325/02/01(土)00:08:32No.1278545501+
ポルシェいる?
28425/02/01(土)00:08:54No.1278545686+
>>…逆に今回はそういう理屈付けなくて大丈夫だったんだ…
>東京自体が封鎖されてる未来の首都高でレースしてるだけだからな
>なんで封鎖されてるんだ
首都高でレースしたいからだろ?
28525/02/01(土)00:08:55No.1278545696+
>横転するとイメージ悪いからどんな吹っ飛び方しても絶対にひっくり返らない仕様になってるなんて噂もあったな…
それは別に公言してたと思う
真面目な方のフォルツァは横転しそうになると神の力で元に戻る
ホライゾンは不真面目なのですっ転がる
28625/02/01(土)00:09:13No.1278545801+
>このシリーズインプレッサが最強だったみたいに言う人を前に見たんだけどその通りなの?
01なら安定の旧インプと挙動制限出来るならロータス
28725/02/01(土)00:09:14No.1278545812+
アザーカーで走ってるミラジーノに乗りたい…憧れの車なんだ…
リアル運転中によくすれ違って可愛いなって一目惚れなんだ…
28825/02/01(土)00:09:20No.1278545842そうだねx1
>ポルシェいる?
スパロボでトランスフォーマーいる?
って質問とほぼ同義なんだぞその質問は…
28925/02/01(土)00:09:56No.1278546074そうだねx1
>少なくともゲーム中とかの話しか出てないぞ
>公式サイト消えて確認出来ないのもあるのはどうしようもないんだが…
封鎖されてるだの新しい首都高作っただのはお前の妄想だろ
29025/02/01(土)00:09:59No.1278546082+
カルソニックスカイラインは実装があり得るラインだろうか?
29125/02/01(土)00:10:00No.1278546088+
>ということはまだ料金所があってあそこにライバルカーを引っかけて先行逃げ切りできるんだね
令和に配慮してるのかゲート広くなってる…気がする
29225/02/01(土)00:10:07No.1278546117そうだねx1
ゲーム内の首都高はサーキット扱いですという建前は重要なんだ
湾岸マキシもそれだし
29325/02/01(土)00:10:12No.1278546162そうだねx1
>>ポルシェいる?
>スパロボでトランスフォーマーいる?
>って質問とほぼ同義なんだぞその質問は…
湾岸マキシで使えるからワンチャンないことはない
バンナム抜きの元気の営業力でやれるかと言われるとうん
29425/02/01(土)00:10:29No.1278546270+
ドレスアップはGTAみたいに元気オリジナルの汎用パーツ増やしてどの車にもつけられるぐらいやってほしいがメーカーとの兼ね合いありそうだから無理かな
29525/02/01(土)00:10:43No.1278546362+
>カルソニックスカイラインは実装があり得るラインだろうか?
それはもうGTでTOKYOR246走ってくれとしか
29625/02/01(土)00:10:53No.1278546423+
もちろん元気だって外車とかも収録したいだろうけど優先順位は低いと思う
29725/02/01(土)00:10:59No.1278546456+
最強かはわからないけどインプレッサって基本的にインプレッサが出るどの作品のゲームでも使いやすくて強い印象ある
29825/02/01(土)00:11:05No.1278546491+
湾岸だってシリーズ継続的に出してる状態からポルシェ出るのに何年かかったって話だからな…
29925/02/01(土)00:11:09No.1278546510+
昔の首都高バトルにはいなかったっけポルシェ
ライセンスとってないやつかもしれんけど
30025/02/01(土)00:11:10No.1278546517そうだねx1
>アーリー版は他メーカーだとアラサーの壁にぶつかるのが早いのにマツダだけ壁の直前にRX-8置いてあるのはずるい
>元気はマツダの回し者かー!
初期車種が86スイスポロードスターなのは相当やってると思う
車詳しくない人がやったらほぼロードスター選ぶでしょ
30125/02/01(土)00:11:16No.1278546546+
昔はゲンバラポルシェ出てたんだけどな
マフィアに殺されたからなぁゲンバラの人
30225/02/01(土)00:11:30No.1278546626+
>もちろん元気だって外車とかも収録したいだろうけど優先順位は低いと思う
外車の需要は他で間に合ってるところあるからな
30325/02/01(土)00:11:33No.1278546645+
20年くらい前のワイルドスピードの影響でGT40使ってたなぁ
30425/02/01(土)00:11:34No.1278546654+
>カルソニックスカイラインは実装があり得るラインだろうか?
あり得ると思う
30525/02/01(土)00:11:41No.1278546690+
書き込みをした人によって削除されました
30625/02/01(土)00:12:10No.1278546837+
>最強かはわからないけどインプレッサって基本的にインプレッサが出るどの作品のゲームでも使いやすくて強い印象ある
軽い!
四駆!
280馬力と揃ってるから
30725/02/01(土)00:12:45No.1278547045+
初期車両はFCが定番だったのに…
30825/02/01(土)00:13:20No.1278547258+
最初にND買えてNAがロックされてるのはよくわからないぜ
30925/02/01(土)00:13:27No.1278547310+
過去作の話なんかいらねえんだよ
妄想しかしてねえじゃんお前ら
31025/02/01(土)00:13:31No.1278547334+
>車詳しくない人がやったらほぼロードスター選ぶでしょ
実際配信じゃロードスター人気だな…
あれギアセッティングがバグか設定ミスみたいな設定になってるけど実車があんな感じなの?
31125/02/01(土)00:13:33No.1278547346そうだねx4
異端のカノープスは今の時代の方が人気でそう
昔出てたらうーんってなってそう
31225/02/01(土)00:14:03No.1278547505+
500万くらいで買えた当時の国産スポーツカーをカリッカリにチューニングするのがええねん
31325/02/01(土)00:14:06No.1278547519+
>最初にND買えてNAがロックされてるのはよくわからないぜ
首都高街道となんかロードスター不遇なんだよな昔から…
31425/02/01(土)00:14:08No.1278547530+
誰得だとは思うけど峠の伝説みたいにAE86だけで8種とか180SX前中後期出してくれないかな…
31525/02/01(土)00:14:10No.1278547539+
アップデートしてから200km/h以上出すと画面が上下動しだすんだけどおま環?
31625/02/01(土)00:14:31No.1278547665そうだねx1
首都高もけっこういじられてもう無くなっちゃってるとこけっこうあるもんな
大井Uターンとか
31725/02/01(土)00:14:38No.1278547714+
>アップデートしてから200km/h以上出すと画面が上下動しだすんだけどおま環?
新しく設定で上下の数値減らせるぞ
31825/02/01(土)00:14:38No.1278547716そうだねx3
妄想妄想鬱陶しいのがいるな…
31925/02/01(土)00:14:45No.1278547757+
>アップデートしてから200km/h以上出すと画面が上下動しだすんだけどおま環?
アップデートでそれオン・オフできるようになったんじゃないか?
32025/02/01(土)00:14:49No.1278547780そうだねx2
>設定について妄想とか言ってるやつなんかいつも出てくるよな
こいつだな↓
>過去作の話なんかいらねえんだよ
>妄想しかしてねえじゃんお前ら
32125/02/01(土)00:14:50No.1278547785+
>アップデートしてから200km/h以上出すと画面が上下動しだすんだけどおま環?
オプションに追加されたカメラ振動の振動幅切ってみたら
32225/02/01(土)00:14:59No.1278547822+
>誰得だとは思うけど峠の伝説みたいにAE86だけで8種とか180SX前中後期出してくれないかな…
カローラFX1600GTとか出してくるゲームこいつしかいないし
本当車好きなんだなってなる
32325/02/01(土)00:15:17No.1278547922そうだねx1
当時は結局R33で最後のボス倒したな…なんでR33だったんだろ俺…
32425/02/01(土)00:15:22No.1278547943そうだねx1
妄想でしかバトれない首都高
32525/02/01(土)00:15:28No.1278547984+
個人的に路面の反射だけ切らせてくんねえかな…きれいだけど土砂降りウェット路面かと思ったわあれ
32625/02/01(土)00:15:40No.1278548039そうだねx9
>妄想でしかバトれない首都高
現実でバトっちゃだめだよ!
32725/02/01(土)00:16:38No.1278548427そうだねx1
ゲーム中マップと現実の今と照らし合わせて調べてる人とかいて熱心だな…
32825/02/01(土)00:16:39No.1278548433+
妄想してるのは製品版でRZ34でS30と戦う姿を思い浮かべてる俺一人だ
32925/02/01(土)00:17:42No.1278548868+
車のことぜんぜんわからないからとりあえず前ちょっと傾けたけど何が変わってんのかわからねえや
ギアもよくわかんねえけど最高速上げとくか!!って一番上だけイジってる
33025/02/01(土)00:17:59No.1278548965+
これって負けた記録とか残ったりする?
結構難しそうなんだが負ける記録が残り続けるとちょっと精神的にしんどそう
33125/02/01(土)00:18:26No.1278549099+
ギアセッティングはバトル開始時必ず一速60kmから始まるっていうのに気づいてから
だいぶ飲み込めてきた
33225/02/01(土)00:18:59No.1278549272+
>これって負けた記録とか残ったりする?
>結構難しそうなんだが負ける記録が残り続けるとちょっと精神的にしんどそう
プレイヤーのステータスにwin数とlose数は記録されてるよ
ガレージで見れる
33325/02/01(土)00:19:19No.1278549364+
>これって負けた記録とか残ったりする?
BADNAMEっていう通り名の評価基準に勝率使うから残るよ
敵リストにも勝った回数と負けた回数が載るけど気にしてらんねえよマジで
33425/02/01(土)00:19:23No.1278549388そうだねx1
>これって負けた記録とか残ったりする?
>結構難しそうなんだが負ける記録が残り続けるとちょっと精神的にしんどそう
勝敗は残るけど9割勝てない相手とか出てくるから気にしないでいいよ
33525/02/01(土)00:20:03No.1278549617そうだねx1
>敵リストにも勝った回数と負けた回数が載るけど気にしてらんねえよマジで
対ユウウツのLOSE数とかもう気にしてないわ
異次元すぎた…
33625/02/01(土)00:20:10No.1278549654+
>これって負けた記録とか残ったりする?
>結構難しそうなんだが負ける記録が残り続けるとちょっと精神的にしんどそう
ライバルの詳細記録にバトルの勝敗数記録されるよ
自分の修正前の天使倒したときの記録なんか勝利数1に対して敗北数115とかひどい結果だった
33725/02/01(土)00:20:13No.1278549668そうだねx3
>現実でバトっちゃだめだよ!
光永パンテーラとかの昔話の記事みてると首都高で最高速アタックしたり下道で200キロだしたり滅茶苦茶じゃないですか昔のチューニングカー界隈
33825/02/01(土)00:20:13No.1278549672そうだねx1
有り難う気にせずやるしか無いか
気配りの達人の「」が多い……
33925/02/01(土)00:20:16No.1278549706そうだねx1
アプデで弱体化したらしいけどユウウツな天使に勝つまでリセットとかめんどくてやってらんね
34025/02/01(土)00:20:21No.1278549740+
過去作だけど???とかあいつどこかに引っ掛けないと勝てなかったもんね…
34125/02/01(土)00:21:08No.1278550050+
ユウウツよりもゴシック・ザ・マイロードの方が負けた
34225/02/01(土)00:21:11No.1278550071+
???なんかどんだけ速くても許される
34325/02/01(土)00:21:29No.1278550202+
上下動治ったありがとう
足回り固くしすぎたのかと思ってそっちばかりいじってた
34425/02/01(土)00:21:32No.1278550214+
ただやりこみで製品版は多分全ライバルを無敗で倒す(引き分けも駄目)の称号は用意してくると思う01にもあったし
34525/02/01(土)00:21:45No.1278550298そうだねx1
隠しキャラで青いZが出てくるけどC1じゃなくて湾岸線で出てきた思い出
34625/02/01(土)00:21:46No.1278550300そうだねx1
速いボスはC1に引きずり込んでカーブで事故るのを待つ
首都高バトルなんてそれでいいんだよ
34725/02/01(土)00:22:13No.1278550487そうだねx1
>隠しキャラで青いZが出てくるけどC1じゃなくて湾岸線で出てきた思い出
そりゃそうだろ
C1で出てきたら次の漫画だし…
34825/02/01(土)00:22:20No.1278550526そうだねx1
現実の車会社から理解を得て尚且つ文句言われないようにしながら首都高バトルを令和に出してるの元気頑張ってる
34925/02/01(土)00:23:54No.1278551085+
>>隠しキャラで青いZが出てくるけどC1じゃなくて湾岸線で出てきた思い出
>そりゃそうだろ
>C1で出てきたら次の漫画だし…
湾岸はブラックバード(出てこない)の方だと思ってたよ…
35025/02/01(土)00:24:00No.1278551131+
ねえこれドリフト難しくない…?


fu4584465.png 1738332591274.jpg fu4584416.jpg