ねぇこれガンこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/31(金)21:43:55No.1278483515そうだねx9ビルトシュバインじゃん |
… | 225/01/31(金)21:44:24No.1278483747そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 325/01/31(金)21:44:30No.1278483798+このカラーリングでガンダムじゃねぇなって感じるから凄い |
… | 425/01/31(金)21:45:46No.1278484397そうだねx29(難聴て |
… | 525/01/31(金)21:45:47No.1278484402そうだねx58削除依頼によって隔離されました |
… | 625/01/31(金)21:48:10No.1278485551そうだねx3凶鳥の眷族は今となっては一部のガンダムよりよっぽどガンダムっぽい |
… | 725/01/31(金)21:48:35No.1278485738そうだねx1これをリヴァーレにつけやがって…予約したけどよぉ! |
… | 825/01/31(金)21:49:04No.1278485989+ヒュッケバインとゲシュペンストのニコイチぽいシルエット |
… | 925/01/31(金)21:49:19No.1278486096そうだねx1ガンダムもデザインの幅広げ過ぎて過去のロボットに逆にデザイン被るようになってきた気がする |
… | 1025/01/31(金)21:50:01No.1278486401そうだねx2>これをリヴァーレにつけやがって…予約したけどよぉ! |
… | 1125/01/31(金)21:50:09No.1278486464+>ヒュッケバインとゲシュペンストのニコイチぽいシルエット |
… | 1225/01/31(金)21:50:29No.1278486616そうだねx3そこまでデッサン狂ってないだろ設定画 |
… | 1325/01/31(金)21:50:41No.1278486705+ガンキラー |
… | 1425/01/31(金)21:52:15No.1278487493そうだねx51>そこまでデッサン狂ってないだろ設定画 |
… | 1525/01/31(金)21:52:21No.1278487541+壊れたわけじゃないからどっかに保管されてるんじゃないですかねって寺田おじさんが |
… | 1625/01/31(金)21:52:56No.1278487808+とてもPTらしいPT |
… | 1725/01/31(金)21:54:46No.1278488661+保管されてても出番(次回作)が無いことには… |
… | 1825/01/31(金)21:54:54No.1278488732そうだねx3>ヒュッケバインとゲシュペンストのニコイチぽいシルエット |
… | 1925/01/31(金)21:56:45No.1278489597+>保管されてても出番(次回作)が無いことには… |
… | 2025/01/31(金)21:57:11No.1278489780そうだねx17ヒュッケがガンダムに似てるネタ未だに擦ってるのマジでおじいちゃんだけだろ |
… | 2125/01/31(金)21:58:42No.1278490440+ラプターいいよね |
… | 2225/01/31(金)22:00:07No.1278491183+ガンって手に持ってる武器の事? |
… | 2325/01/31(金)22:00:17No.1278491278そうだねx2ボケ老人の繰り言すぎる |
… | 2425/01/31(金)22:00:48No.1278491521そうだねx7>ヒュッケがガンダムに似てるネタ未だに擦ってるのマジでおじいちゃんだけだろ |
… | 2525/01/31(金)22:00:53No.1278491559そうだねx3それにしてもやっぱりサークルザンバーは使いづらくないかなぁ! |
… | 2625/01/31(金)22:01:30No.1278491961+>それにしてもやっぱりサークルザンバーは使いづらくないかなぁ! |
… | 2725/01/31(金)22:01:36No.1278492025そうだねx9そうだね盛りすぎ! |
… | 2825/01/31(金)22:01:46No.1278492112+強化型来たらサークルザンバーはそのままの使いにくさでパワーアップするんだろうなという信頼感がある |
… | 2925/01/31(金)22:02:37No.1278492547+何故かブリットのイメージある |
… | 3025/01/31(金)22:03:19No.1278492913+もしかしたらビームチャクラムみたいに投げられるようになるかもしれないし… |
… | 3125/01/31(金)22:03:33No.1278493015+>>保管されてても出番(次回作)が無いことには… |
… | 3225/01/31(金)22:03:44No.1278493113+>何故かブリットのイメージある |
… | 3325/01/31(金)22:04:05No.1278493260+>それにしてもやっぱりサークルザンバーは使いづらくないかなぁ! |
… | 3425/01/31(金)22:04:25No.1278493399+量産型だとオプション化してたなサークルザンバー |
… | 3525/01/31(金)22:04:29No.1278493426そうだねx2>あのデッサン狂いまくってるドロドロに溶けたラクガキみてぇな設定画から随分カッチリとカッコよくなったな… |
… | 3625/01/31(金)22:05:10No.1278493776+fu4583831.jpg |
… | 3725/01/31(金)22:05:12No.1278493798そうだねx4>>あのデッサン狂いまくってるドロドロに溶けたラクガキみてぇな設定画から随分カッチリとカッコよくなったな… |
… | 3825/01/31(金)22:05:31No.1278493958+もうちょっと太かった気が |
… | 3925/01/31(金)22:05:31No.1278493959+botnetでも使って盛ってんの? |
… | 4025/01/31(金)22:05:48No.1278494102そうだねx3グニャグニャはしてるけど立体化できない絵ではないだろ |
… | 4125/01/31(金)22:06:23No.1278494381+足がデカくて格好いいな |
… | 4225/01/31(金)22:06:31No.1278494441+がっちりして強そうだけど初期の機体なんだよな |
… | 4325/01/31(金)22:07:29No.1278494858+格闘向けの回避機体がOG1だとそこまで居ないからだいたいブリットに回してたなシュバイン |
… | 4425/01/31(金)22:07:56No.1278495043+割と古い機体残しておく世界だから何処かでテストとかに使われてそうではある |
… | 4525/01/31(金)22:08:28No.1278495267+>がっちりして強そうだけど初期の機体なんだよな |
… | 4625/01/31(金)22:08:38No.1278495348+SDのその腕の短さじゃどう考えてもザンバー使い辛いだろって感じがよく再現されてる |
… | 4725/01/31(金)22:09:23No.1278495676+そんな露骨な盛り方でぇっ! |
… | 4825/01/31(金)22:09:44No.1278495837+第四次を一生楽しむ本に乗ってたヒュッケバインの初期デザイン案がほぼこいつだったな |
… | 4925/01/31(金)22:10:19No.1278496104+シュッツバルトもいつの間にか消えた |
… | 5025/01/31(金)22:10:54No.1278496348+大分丸っこかったせいか初期のヒュッケはこんなボリュームのイメージがある |
… | 5125/01/31(金)22:11:03No.1278496419+>シュッツバルトもいつの間にか消えた |
… | 5225/01/31(金)22:11:28No.1278496585+猪ちゃん |
… | 5325/01/31(金)22:11:36No.1278496647+>シュッツバルトもいつの間にか消えた |
… | 5425/01/31(金)22:11:42No.1278496685+>がっちりして強そうだけど初期の機体なんだよな |
… | 5525/01/31(金)22:12:08No.1278496861+ラーダはアシュセイヴァーのイメージもある |
… | 5625/01/31(金)22:12:49No.1278497147そうだねx4OGでのイングラムの乗機と言ったらこいつって印象 |
… | 5725/01/31(金)22:13:02No.1278497229+ヒュッケMk-2もアルブレードも結局まともな量産されてないみたいだし量産PTはゲシュちゃんシリーズの一人勝ちかな |
… | 5825/01/31(金)22:13:58No.1278497607そうだねx2いやヒュッケは普通に量産されまくっててゲシュペンストなんて一部の物好きしか使ってないが… |
… | 5925/01/31(金)22:14:05No.1278497647+テスラ・ドライブも普及したからコイツの強みって現在だとあんまりないか… |
… | 6025/01/31(金)22:14:29No.1278497869そうだねx1量産機なんてリオン作ってりゃええねん |
… | 6125/01/31(金)22:15:15No.1278498247+>テスラ・ドライブも普及したからコイツの強みって現在だとあんまりないか… |
… | 6225/01/31(金)22:15:16No.1278498258+>ヒュッケMk-2もアルブレードも結局まともな量産されてないみたいだし量産PTはゲシュちゃんシリーズの一人勝ちかな |
… | 6325/01/31(金)22:15:30No.1278498391+やっぱり量産型ゲシュペンストMkIIIが欲しいよな |
… | 6425/01/31(金)22:16:29No.1278498822+>やっぱり量産型ゲシュペンストMkIIIが欲しいよな |
… | 6525/01/31(金)22:17:16No.1278499201+ビルトシリーズは空戦重視な機体みたいだけど今後新しいの出るとしたらどんなのになるんだろうか |
… | 6625/01/31(金)22:17:27No.1278499289+部隊に一機はあると心強い量産特機枠もグルンガスト弍式よりファルセイバーのがいいよな… |
… | 6725/01/31(金)22:17:47No.1278499464そうだねx1>>やっぱり量産型ゲシュペンストMkIIIが欲しいよな |
… | 6825/01/31(金)22:18:52No.1278499935+>ラーダはヴァルシオン改のイメージもある |
… | 6925/01/31(金)22:19:05No.1278500052そうだねx1>部隊に一機はあると心強い量産特機枠もグルンガスト弍式よりファルセイバーのがいいよな… |
… | 7025/01/31(金)22:19:34No.1278500255+>ビルトシリーズは空戦重視な機体みたいだけど今後新しいの出るとしたらどんなのになるんだろうか |
… | 7125/01/31(金)22:19:41No.1278500309+鋼龍艦隊の役目的にはワンオフ専用機で固めて前線に殴り込むのが正しいんだけどPTやグルンガストに載せ替えまくって運用するのが楽しい |
… | 7225/01/31(金)22:19:53No.1278500379+ガルベロス量産できるのが理想だったんだけどなあ… |
… | 7325/01/31(金)22:19:58No.1278500424+>ヒュッケMk-2もアルブレードも結局まともな量産されてないみたいだし量産PTはゲシュちゃんシリーズの一人勝ちかな |
… | 7425/01/31(金)22:20:21No.1278500587+人を乗せなくてもいいの作ろうぜ |
… | 7525/01/31(金)22:21:01No.1278500849+やっぱバルトールが必要 |
… | 7625/01/31(金)22:21:12No.1278500920+ファルセイバーは気ぶれないと全力出せないからなぁ |
… | 7725/01/31(金)22:21:51No.1278501185+ODEシステムだ… |
… | 7825/01/31(金)22:23:22No.1278501835+>アルトの頑丈さをベースにしつつテストドライブとオクスタンランチャーを持たせればいいのでは |
… | 7925/01/31(金)22:24:13No.1278502189+fu4583925.jpg |
… | 8025/01/31(金)22:25:34No.1278502807+もう20年以上言ってんだから今更治るわけねえだろ |
… | 8125/01/31(金)22:25:42No.1278502862そうだねx1これそういうスレかぁ |
… | 8225/01/31(金)22:26:02No.1278502989+マ博士も凶人みたいに言われてるけど結構倫理観ある人よね |
… | 8325/01/31(金)22:26:07No.1278503022そうだねx3>fu4583925.jpg |
… | 8425/01/31(金)22:26:35No.1278503274+>あんまりなんでもかんでもガンダム?これガンダム?とか言ってるとこういう海外メーカーオリジナルロボットすら全部ガンダムに見えてしまうんじゃないかって心配になるからやめな |
… | 8525/01/31(金)22:26:50No.1278503382+こんなネタに本気でキレる人って未だに種アンチガーとか言ってるタイプ? |
… | 8625/01/31(金)22:27:06No.1278503514+>やっぱバルトールが必要 |
… | 8725/01/31(金)22:27:18No.1278503606そうだねx1>fu4583925.jpg |
… | 8825/01/31(金)22:27:27No.1278503668そうだねx2>fu4583925.jpg |
… | 8925/01/31(金)22:28:09No.1278503965そうだねx9普通にPTの話題で進行してたのに蒸し返したあたりスレ「」かな? |
… | 9025/01/31(金)22:28:58No.1278504302+改良したらザンバー飛ばせるようになってそう |
… | 9125/01/31(金)22:29:17No.1278504435+ガンダムっぽいかどうかは顔のデザイン次第だと思う |
… | 9225/01/31(金)22:29:19No.1278504451+PTの話題よりもAMの話題で盛り上がりましょう |
… | 9325/01/31(金)22:29:55No.1278504717+量産型Mk-2とリオンが基本主力だよ自軍以外は |
… | 9425/01/31(金)22:31:31No.1278505386+OGで急に出てきたのこいつ? |
… | 9525/01/31(金)22:31:47No.1278505513+>PTの話題よりもASの話題で盛り上がりましょう |
… | 9625/01/31(金)22:31:49No.1278505537+ガンダムかはおいといてティターンズの試作兵器って言われたら信じるかも |
… | 9725/01/31(金)22:32:03No.1278505632+量産型ヒュッケバインMarkIIもバランスはいいんだろうけどもう付いていけない印象が… |
… | 9825/01/31(金)22:32:25No.1278505820+ザンバーって何…? |
… | 9925/01/31(金)22:33:00No.1278506080+>OGで急に出てきたのこいつ? |
… | 10025/01/31(金)22:33:11No.1278506164+どうでもいいけどスパロボOGの新作はいつ頃遊べるんで? |
… | 10125/01/31(金)22:33:15No.1278506196+>ザンバーって何…? |
… | 10225/01/31(金)22:33:42No.1278506383+ガンダムっぽくないのがガンダムっていう逆のパターンは認めなさそう |
… | 10325/01/31(金)22:36:21No.1278507553そうだねx1>>OGで急に出てきたのこいつ? |
… | 10425/01/31(金)22:36:30No.1278507612+斬馬刀 |
… | 10525/01/31(金)22:37:09No.1278507881+αに関してはドラマCDはほぼOGプロトタイプで設定も出てくるから聞こう! |
… | 10625/01/31(金)22:39:17No.1278508787+「」が構って成功体験植え付けるから悪いんだよ |
… | 10725/01/31(金)22:39:35No.1278508926+>ビルトラプターも? |
… | 10825/01/31(金)22:42:13No.1278510052+調べたらラプターもαから設定あるみたいね |
… | 10925/01/31(金)22:42:17No.1278510069+サークルザンバーといいつつほぼ殴ってるようなもんじゃん… |
… | 11025/01/31(金)22:45:59No.1278511557+>量産型Mk-2とリオンが基本主力だよ自軍以外は |
fu4583926.jpg fu4583927.jpg 1738327328333.jpg fu4583925.jpg fu4583831.jpg