こいつ強くない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/31(金)21:11:25No.1278467756そうだねx7あの時代では間違いなく最強だよ |
… | 225/01/31(金)21:15:49No.1278469843そうだねx4>C.E.で言うならシュラレベル |
… | 325/01/31(金)21:19:19No.1278471651そうだねx6あの世界のバグみたいな存在 |
… | 425/01/31(金)21:20:29No.1278472213+アムロもシャアもこいつに殺させる気だったと聞く |
… | 525/01/31(金)21:21:11No.1278472525+なので出禁 |
… | 625/01/31(金)21:21:39No.1278472746+ちょっと強すぎるのでCV島田敏にして中和する |
… | 725/01/31(金)21:23:27No.1278473619+何なら割とキラとかのポジションである |
… | 825/01/31(金)21:23:28No.1278473633そうだねx1戦闘力とMS開発能力はマジで超天才 |
… | 925/01/31(金)21:23:49No.1278473808+頭が良くて操縦も上手くて女の子にもモテるやつだよ |
… | 1025/01/31(金)21:24:19No.1278474014+>ちょっと強すぎるのでCV島田敏にして中和する |
… | 1125/01/31(金)21:24:50No.1278474254そうだねx8こいつの傲慢なところと決してビッグマウスじゃない才能好き |
… | 1225/01/31(金)21:25:33No.1278474593そうだねx3>性格が大物ぶってるだけの俗物のカス |
… | 1325/01/31(金)21:26:19No.1278474939+一人で何でもやれるやつ |
… | 1425/01/31(金)21:27:29No.1278475427+ヤザンと仲良いのも厄介すぎる |
… | 1525/01/31(金)21:27:51No.1278475600そうだねx10こいつのお手製マシンどれもこれも超高性能すぎる |
… | 1625/01/31(金)21:28:22No.1278475849+お前が出来るならこっちにも出来るはずだー!でカミーユ道連れにするやつ |
… | 1725/01/31(金)21:29:19No.1278476341+ジークアクス世界でもメッサーラは作られてるんだっけ |
… | 1825/01/31(金)21:29:40No.1278476513+政治に全く興味が無いとかならまだ良いんだけど |
… | 1925/01/31(金)21:29:53No.1278476611+>お前が出来るならこっちにも出来るはずだー!でカミーユ道連れにするやつ |
… | 2025/01/31(金)21:31:00No.1278477100+Zの作中で被弾したのも最後機体を止められたときくらいか? |
… | 2125/01/31(金)21:31:27No.1278477352そうだねx1弱点性格だけ? |
… | 2225/01/31(金)21:31:43No.1278477504+ギレンの野望のプレイヤー側に立ちつつ勢力トップにオキニの女キャラを据えて好感度イベントを満喫しつつMade inシロッコの機体を並べて遊びたかったやつ |
… | 2325/01/31(金)21:32:12No.1278477769そうだねx7>ギレンの野望のプレイヤー側に立ちつつ勢力トップにオキニの女キャラを据えて好感度イベントを満喫しつつMade inシロッコの機体を並べて遊びたかったやつ |
… | 2425/01/31(金)21:34:48No.1278479050+ジャミトフ殺した時の手のひら返し早すぎて笑う |
… | 2525/01/31(金)21:38:03No.1278480703+>弱点性格だけ? |
… | 2625/01/31(金)21:39:40No.1278481483そうだねx4>>弱点性格だけ? |
… | 2725/01/31(金)21:40:22No.1278481851+木星でどんな生活してたらこんなのが出来上がるんだ… |
… | 2825/01/31(金)21:41:06No.1278482169+指揮能力は微妙 |
… | 2925/01/31(金)21:42:05No.1278482653+そういや島田敏からのシロッコ評ってどんなもんだろう |
… | 3025/01/31(金)21:42:18No.1278482741そうだねx2自力で到達してるのがすごいだけで技術ツリーや宇宙世紀年表に特に影響を与えない程度の才能では |
… | 3125/01/31(金)21:43:09No.1278483133+>ギレンの野望のプレイヤー側に立ちつつ勢力トップにオキニの女キャラを据えて好感度イベントを満喫しつつMade inシロッコの機体を並べて遊びたかったやつ |
… | 3225/01/31(金)21:43:31No.1278483308そうだねx4Ζに乗ったカミーユを倒せるパイロットや機体はあの時代でも他にいるけどコイツ倒せるのはΖに乗ったカミーユだけだっただろうな |
… | 3325/01/31(金)21:43:56No.1278483535+鶴巻監督が過大評価してるだけでジークアクス世界でも大したことないと思う |
… | 3425/01/31(金)21:44:07No.1278483606そうだねx1むしろMS開発力とパイロット能力以外大したことないよ |
… | 3525/01/31(金)21:44:17No.1278483691+諸々の才能を性格という係数で限りなく0にしてる |
… | 3625/01/31(金)21:44:58No.1278484012+関わった8割くらいの登場人物からは否定的に見られたり嫌われてるからカリスマとかは別にない |
… | 3725/01/31(金)21:45:23No.1278484194+木星でシャリアブルの知り合いだったりしない? |
… | 3825/01/31(金)21:45:32No.1278484276+>自力で到達してるのがすごいだけで技術ツリーや宇宙世紀年表に特に影響を与えない程度の才能では |
… | 3925/01/31(金)21:45:53No.1278484446+>Ζに乗ったカミーユを倒せるパイロットや機体はあの時代でも他にいるけどコイツ倒せるのはΖに乗ったカミーユだけだっただろうな |
… | 4025/01/31(金)21:46:42No.1278484862そうだねx1MS乗ると強いけどそれ以外の能力が何もないから完全にアムロの上位互換 |
… | 4125/01/31(金)21:46:48No.1278484907+どんな世界でもある程度引っ掻き回したりするけどなんかしょうもない拘りとか遊びが仇になって死んでそう |
… | 4225/01/31(金)21:47:06No.1278485043そうだねx6カミーユに負けはしたけど敗因はコイツが弱かったとかへまをしたとかじゃないからな… |
… | 4325/01/31(金)21:47:40No.1278485320+溢れ出る天才的な才能を性格が全部ゴミにするという割と貴重なキャラ |
… | 4425/01/31(金)21:47:41No.1278485328そうだねx3天才ではあるけど割と頭打ちというか世界を変えるレベルまではいかない絶妙さ |
… | 4525/01/31(金)21:47:54No.1278485430+一部分野で凄い才能があるのは間違いないけど世界を取れるほどの傑物じゃない感じ |
… | 4625/01/31(金)21:47:58No.1278485460+一番欲しがってたマウアーにはフラれた男 |
… | 4725/01/31(金)21:48:10No.1278485550+ジェリドになんか当たり強いけどマウアーに相手にされない腹いせに見える |
… | 4825/01/31(金)21:48:21No.1278485645そうだねx1>ギレンの野望のプレイヤー側に立ちつつ勢力トップにオキニの女キャラを据えて好感度イベントを満喫しつつMade inシロッコの機体を並べて遊びたかったやつ |
… | 4925/01/31(金)21:49:13No.1278486056+表向きでもリーダーに向いてるような女はコイツには絶対靡かない |
… | 5025/01/31(金)21:49:20No.1278486099+エンジョイ勢が最強スペックを手に入れても荒らしにしかなれないみたいな奴 |
… | 5125/01/31(金)21:49:45No.1278486286そうだねx3シンプルに性能高水準でカス当たりでうっかり死なないような装甲と自分の操縦に完璧に反応してくれるなら武装なんてライフルとサーベルで充分だけど一応初見殺し用にサブアーム仕込んどく位はする |
… | 5225/01/31(金)21:50:40No.1278486693そうだねx3>シンプルに性能高水準でカス当たりでうっかり死なないような装甲と自分の操縦に完璧に反応してくれるなら武装なんてライフルとサーベルで充分だけど一応初見殺し用にサブアーム仕込んどく位はする |
… | 5325/01/31(金)21:50:57No.1278486847+>鶴巻監督が過大評価してるだけでジークアクス世界でも大したことないと思う |
… | 5425/01/31(金)21:51:29No.1278487109+支配できそうだからやってみて実際できたみたいなティターンズ乗っ取り |
… | 5525/01/31(金)21:51:37No.1278487201+俺は生まれも育ちも地球の重力から解脱してるしがらみがないポジションだから導いてあげるね… |
… | 5625/01/31(金)21:51:46No.1278487269+遊びで戦争をやってるからシャアとハマーンの痴話喧嘩観察優先して艦隊壊滅しちゃうんだよね… |
… | 5725/01/31(金)21:51:54No.1278487323+本人の性格が伴えば世界を変えられるくらいの才能はあると思う |
… | 5825/01/31(金)21:51:56No.1278487340+>自力で到達してるのがすごいだけで技術ツリーや宇宙世紀年表に特に影響を与えない程度の才能では |
… | 5925/01/31(金)21:52:02No.1278487383そうだねx3コイツの性格がカスだったせいで間接的にドゥガチがキチる遠因になってる |
… | 6025/01/31(金)21:52:16No.1278487512そうだねx2>シンプルに性能高水準でカス当たりでうっかり死なないような装甲と自分の操縦に完璧に反応してくれるなら武装なんてライフルとサーベルで充分だけど一応初見殺し用にサブアーム仕込んどく位はする |
… | 6125/01/31(金)21:52:28No.1278487596そうだねx1>支配できそうだからやってみて実際できたみたいなティターンズ乗っ取り |
… | 6225/01/31(金)21:52:45No.1278487710+メッサーラはまあ木星圏での活動用って感じだろうからあの形がベストだったのだろう |
… | 6325/01/31(金)21:52:46No.1278487715+シロッコのツリーが独立しすぎて既存のツリーに組み込めないからね |
… | 6425/01/31(金)21:53:27No.1278488047+理想もイデオロギーもないから多分飽きるまで遊んだらほったらかしにする |
… | 6525/01/31(金)21:54:04No.1278488331そうだねx2カミーユをあそこまで怒らせなかったら殺されるまではなかったと思う |
… | 6625/01/31(金)21:54:06No.1278488349+なんか男女ともにヤンキーみたいなモテ方をする |
… | 6725/01/31(金)21:54:40No.1278488607そうだねx1結局何がしたかったのか分からん奴 |
… | 6825/01/31(金)21:54:40No.1278488613+あの時代だとカミーユ以外でこいつ止めれる奴がいない |
… | 6925/01/31(金)21:54:42No.1278488626+>理想もイデオロギーもないから多分飽きるまで遊んだらほったらかしにする |
… | 7025/01/31(金)21:54:44No.1278488647そうだねx1>コイツの性格がカスだったせいで間接的にドゥガチがキチる遠因になってる |
… | 7125/01/31(金)21:55:43No.1278489093そうだねx1ドゥガチ統制下な事を考えるとジュピトリス船団も少なくとも1隻は乗っ取ってる |
… | 7225/01/31(金)21:55:48No.1278489153+>あの時代だとカミーユ以外でこいつ止めれる奴がいない |
… | 7325/01/31(金)21:55:53No.1278489202そうだねx2しいて言うなら快楽主義者が一番近い |
… | 7425/01/31(金)21:56:12No.1278489355そうだねx1>あの時代だとカミーユ以外でこいつ止めれる奴がいない |
… | 7525/01/31(金)21:56:25No.1278489457そうだねx1>関わった8割くらいの登場人物からは否定的に見られたり嫌われてるからカリスマとかは別にない |
… | 7625/01/31(金)21:56:35No.1278489531+ライバルキャラ増やしすぎた弊害でもあるけど正直シャアと比べるとキャラ薄いよね |
… | 7725/01/31(金)21:56:37No.1278489538そうだねx1>結局何がしたかったのか分からん奴 |
… | 7825/01/31(金)21:57:08No.1278489766+木星送りにされて冷遇されてキレてたみたいな設定もないんだっけ? |
… | 7925/01/31(金)21:57:26No.1278489877+まあヤザンと気が合うのもわかるわ |
… | 8025/01/31(金)21:57:40No.1278489981+>結局何がしたかったのか分からん奴 |
… | 8125/01/31(金)21:57:51No.1278490059そうだねx4>ライバルキャラ増やしすぎた弊害でもあるけど正直シャアと比べるとキャラ薄いよね |
… | 8225/01/31(金)21:57:53No.1278490073+野心があるというよりあいつらみたいなカスより自分の方が上手くやれそうだからやってみたって印象なんだよな |
… | 8325/01/31(金)21:58:10No.1278490192+カミーユがニュータイプ能力全開で仕留めるから許されてるキャラスペック |
… | 8425/01/31(金)21:58:14No.1278490226+>木星送りにされて冷遇されてキレてたみたいな設定もないんだっけ? |
… | 8525/01/31(金)21:58:22No.1278490296+>他人が使うメッサーラとかは奇抜な構成でトップクラスでも扱いに困るようなスペックにするのに自分専用機は堅実に堅実を重ねてるのがほんとに遊び感覚のカス |
… | 8625/01/31(金)21:58:25No.1278490322そうだねx1転生したらシロッコだった件を素でやってる感じ |
… | 8725/01/31(金)21:58:28No.1278490344そうだねx1思想が違うから倒す!とかじゃなくて生きてるとなんにせよなんか迷惑なことやらかすだろうから殺す!みたいな? |
… | 8825/01/31(金)21:58:36No.1278490399そうだねx1>ライバルキャラ増やしすぎた弊害でもあるけど正直シャアと比べるとキャラ薄いよね |
… | 8925/01/31(金)21:58:54No.1278490535+>結局何がしたかったのか分からん奴 |
… | 9025/01/31(金)21:59:16No.1278490755+というかシロッコはラスボスではあるけどライバル関係ではない |
… | 9125/01/31(金)21:59:17No.1278490768+>>あの時代だとカミーユ以外でこいつ止めれる奴がいない |
… | 9225/01/31(金)21:59:18No.1278490777+そもそもカミーユと生身で対面して会話した事すらねぇからな |
… | 9325/01/31(金)21:59:35No.1278490926+今が旬の木星帰りは大人の善人って感じの人だったのに… |
… | 9425/01/31(金)21:59:43No.1278491000+まあ87年の地球圏で何時までも復興も環境回復も進めずに殺し合いに終止してる奴らを見たらこいつらまじ使えねーなくらいは思う |
… | 9525/01/31(金)21:59:45No.1278491014そうだねx3>そもそもカミーユと生身で対面して会話した事すらねぇからな |
… | 9625/01/31(金)21:59:46No.1278491024+カミーユと戦闘したシーンもあんまない |
… | 9725/01/31(金)22:00:04No.1278491169+ジ・オをゲームで使ってる時の面白みのなさは凄い |
… | 9825/01/31(金)22:00:11No.1278491216そうだねx1二番手で天才を活かしていればもっと強そう |
… | 9925/01/31(金)22:00:25No.1278491327+>木星送りにされて冷遇されてキレてたみたいな設定もないんだっけ? |
… | 10025/01/31(金)22:00:34No.1278491391+ジェリド特攻が予定通りの展開だったらもうちょい入れ替わりで後半ライバルって感じになってたのかな |
… | 10125/01/31(金)22:00:48No.1278491515+でもシロッコは組織のトップに行きたがる性格ではない |
… | 10225/01/31(金)22:00:53No.1278491561+>ジ・オをゲームで使ってる時の面白みのなさは凄い |
… | 10325/01/31(金)22:01:01No.1278491631+>シャアの方が優先だから捨て置かれただけでハマーン様が居たじゃろがい! |
… | 10425/01/31(金)22:01:03No.1278491653+コロニーレーザー内の劇場でハマーンに銃口向けられて焦ってるとこはダサかったというか |
… | 10525/01/31(金)22:01:26No.1278491912そうだねx1ちゃんとZ見たら案外カミーユと絡みはあるんだけどそれでもお前がラスボス!?というかパイロットとしてカミーユに討たれるポジション!?となるやつ |
… | 10625/01/31(金)22:01:38No.1278492039そうだねx2あの若さでジュピトリスのトップなんだから政治力もかなりあるんだろうけど |
… | 10725/01/31(金)22:01:43No.1278492082+ジークアクスのラスボスがコイツじゃないかと思ってる |
… | 10825/01/31(金)22:01:45No.1278492104+>ジ・オをゲームで使ってる時の面白みのなさは凄い |
… | 10925/01/31(金)22:01:47No.1278492126そうだねx1ハマーンと二人でクワトロを追い詰めてるが別に共闘してるわけではない |
… | 11025/01/31(金)22:01:54No.1278492186+レコア寝取ったのはなんか変な実績解除でも目指してたんじゃないかと思う |
… | 11125/01/31(金)22:02:00No.1278492223+トップ向きではないのはわかるけどこいつを制御できる上司ってどんな化け物だよ |
… | 11225/01/31(金)22:02:00No.1278492224そうだねx1>コロニーレーザー内の劇場でハマーンに銃口向けられて焦ってるとこはダサかったというか |
… | 11325/01/31(金)22:02:10No.1278492301+>ジークアクスのラスボスがコイツじゃないかと思ってる |
… | 11425/01/31(金)22:02:28No.1278492448+>ジークアクスのラスボスがコイツじゃないかと思ってる |
… | 11525/01/31(金)22:02:30No.1278492466そうだねx1>コロニーレーザー内の劇場でハマーンに銃口向けられて焦ってるとこはダサかったというか |
… | 11625/01/31(金)22:02:34No.1278492522+単に天才ってだけならまだしもその才能を遊びで振り回してるからマジで迷惑なやつ |
… | 11725/01/31(金)22:02:46No.1278492634+多分本気で政治をやろうと思ったら結構いい感じにできるんだとは思うけど面白そうなもの見つけたら色々ほっぽり出して首突っ込みに行くのがな |
… | 11825/01/31(金)22:03:08No.1278492822+あらためて見るとジェリドのポジションってラスボスとかも狙えるポジションなのになんか死に方もしょぼいよね… |
… | 11925/01/31(金)22:03:14No.1278492862+>トップ向きではないのはわかるけどこいつを制御できる上司ってどんな化け物だよ |
… | 12025/01/31(金)22:03:20No.1278492924+なんせガンダムの世界以外でもラスボスやってるくらいの適役だからなこいつ |
… | 12125/01/31(金)22:03:38No.1278493073そうだねx2設計能力はマジでオンリーワンでナンバーワンだと思う |
… | 12225/01/31(金)22:03:39No.1278493080そうだねx1そもそも宇宙世紀自体が政治SSRスキル持ちがいなかったからこそあんだけグダグダグダグダなってる面あるしな… |
… | 12325/01/31(金)22:03:46No.1278493138+どんなに暴れさせてもどんな間抜けムーブで死なせても怒る人少なそうな便利なキャラかもしれない |
… | 12425/01/31(金)22:03:50No.1278493169+こいつ自体は出来ない事ほとんど無さそうなオーラはある |
… | 12525/01/31(金)22:04:08No.1278493279+>ちょっと強すぎるのでCV島田敏にして中和する |
… | 12625/01/31(金)22:04:23No.1278493388+>ジークアクスのラスボスがコイツじゃないかと思ってる |
… | 12725/01/31(金)22:04:26No.1278493409+>あらためて見るとジェリドのポジションってラスボスとかも狙えるポジションなのになんか死に方もしょぼいよね… |
… | 12825/01/31(金)22:04:35No.1278493472+この壮大な宇宙の歴史の中に傍観者である私(全ステカンストオリジナルキャラやろうと思えば宇宙を統べることができるが天才である私は謙虚にも人々を導く)をひとつまみ…とか思ってそうな奴 |
… | 12925/01/31(金)22:04:37No.1278493492+野次馬根性がすごい |
… | 13025/01/31(金)22:04:58No.1278493678+自分の心は地球圏にないからいつでも引き返せるしと思って安心して遊んでたら肉体が地球圏にあったから撃たれた |
… | 13125/01/31(金)22:05:37No.1278493997+ジオとかメッサーラとか個人作成のくせに当時のアナハイムの上行ってないか |
… | 13225/01/31(金)22:05:55No.1278494165+どこまで行っても適性的には凄いスペシャリスト止まり |
… | 13325/01/31(金)22:06:03No.1278494225+原作キャラなのにタチの悪い二次創作主人公みたいなムーブしやがって… |
… | 13425/01/31(金)22:06:14No.1278494301+パイロット能力も最強クラスなのが本当にどうかしてる |
… | 13525/01/31(金)22:06:22No.1278494376+VSシリーズのジ・オ武器欄を埋められないから大体特殊行動入れられがち |
… | 13625/01/31(金)22:06:24No.1278494387+戦闘で押されっぱなしでもコロニーレーザー守って艦隊壊滅させたシャアは仕事してるんだけど |
… | 13725/01/31(金)22:06:30No.1278494429そうだねx1本人の言う通り女王を傀儡トップにしてあれこれやるのがまだマシなんだろうな |
… | 13825/01/31(金)22:06:42No.1278494507+ジ・Oの動き止まるまでほぼ無傷とかイカれてる |
… | 13925/01/31(金)22:06:43No.1278494524+年々力強くなっていく落ちろカトンボの言い方 |
… | 14025/01/31(金)22:07:05No.1278494693+これからは女が仕切る時代!と言いながら本音はどうだかわからんというか |
… | 14125/01/31(金)22:07:18No.1278494786+言うてあいつなら対抗できるだろ… |
… | 14225/01/31(金)22:07:53No.1278495024+>これからは女が仕切る時代!と言いながら本音はどうだかわからんというか |
… | 14325/01/31(金)22:07:53No.1278495030+全方位に才能持ってるけど極める熱意だけ持ってなさそうな人 |
… | 14425/01/31(金)22:07:54No.1278495035+作中見てても仕切るような強い女とは相性悪いんだよね |
… | 14525/01/31(金)22:07:59No.1278495061+限界まで極まってるカミーユに許せない奴ってロックオンされた時点で死は確定した |
… | 14625/01/31(金)22:08:05No.1278495104+こいつの何が厄介って組織的にも精神的にもフリーすぎて混乱の元極まってるところ |
… | 14725/01/31(金)22:08:22No.1278495216+>戦闘で押されっぱなしでもコロニーレーザー守って艦隊壊滅させたシャアは仕事してるんだけど |
… | 14825/01/31(金)22:08:44No.1278495402+>これからは女が仕切る時代!と言いながら本音はどうだかわからんというか |
… | 14925/01/31(金)22:08:54No.1278495480+世界の情勢がどうなろうと本編と変わらない様子で帰って来るの特異点だよ |
… | 15025/01/31(金)22:09:04No.1278495546+思えばUC宇宙のMS開発者にまともな奴がいなすぎる |
… | 15125/01/31(金)22:09:05No.1278495549+ジオンは無いにしても連邦はダメと見切ってサイド6でしれっと上層部に居るとか有りそうで… |
… | 15225/01/31(金)22:09:18No.1278495632+というかジークアクスの状況でも普通に帰ってくるんだなこいつ… |
… | 15325/01/31(金)22:09:39No.1278495783+独自設計と独自開発場所持ちだから多少のパラレルワールドでも問題なく作るぞ |
… | 15425/01/31(金)22:09:52No.1278495896+>ジオとかメッサーラとか個人作成のくせに当時のアナハイムの上行ってないか |
… | 15525/01/31(金)22:10:08No.1278496030+>というかジークアクスの状況でも普通に帰ってくるんだなこいつ… |
… | 15625/01/31(金)22:10:08No.1278496034+名声とか権力とか心底どうでもよさそうだからなこいつは |
… | 15725/01/31(金)22:10:27No.1278496148+ジークアクスだとキシリア引っかけようとして消されるとかが一番波風立たない処理の仕方だけど絶対そうはならないだろうなという信頼もある |
… | 15825/01/31(金)22:10:31No.1278496177+個人工房レベルでどうやって自作バイオセンサーつくったんだよマジで |
… | 15925/01/31(金)22:10:37No.1278496219+小説だとジオが全身ビーム砲の化物だけどシャアにうまいこと誘導されてキュベレイと潰し合いさせられると言ういまいちな結果に |
… | 16025/01/31(金)22:10:54No.1278496345+>というかジークアクスの状況でも普通に帰ってくるんだなこいつ… |
… | 16125/01/31(金)22:10:56No.1278496361+見返してみると |