くふふふ…!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
わたくしは神浜一の天才魔法少女、里見灯花さまだよ!
「」には引き続きわたくしの作ったKSSS(カミハマ・シミン・シミュレーション・システム)でマギアレコード第1部時空の神浜を駆け抜けてもらうから頑張ってね!
いや頑張るのわたくしの方だよ結局もう1月終わってんじゃねえか
dice10d100=16 70 36 45 64 1 41 30 76 53 (432)
… | 125/01/31(金)21:25:00No.1278474319+1! |
… | 225/01/31(金)21:26:06No.1278474830+お労しや… |
… | 325/01/31(金)21:29:18No.1278476320そうだねx4不幸中の幸い、ホミの魔力を知っている「」はそのチャージを発射直前の段階で知ることができた。発射自体を阻止することは適わずとも、ワンアクション起こす程度は猶予があった。そんな中で天才の「」が導き出した最適行動とは…… |
… | 425/01/31(金)21:30:02No.1278476682+ドッペルの達人か |
… | 525/01/31(金)21:31:50No.1278477583+さあ操縦士は着いてこれるか |
… | 625/01/31(金)21:32:15No.1278477795+派手にやるなあ |
… | 725/01/31(金)21:33:58No.1278478656+「アーノルド、喋るなよ舌噛むぞ!そして働けタダ飯喰らい!」 |
… | 825/01/31(金)21:34:57No.1278479117+ドッペル運用するなら便利だな💙! |
… | 925/01/31(金)21:36:02No.1278479660そうだねx2>ドッペル運用するなら便利だな💙! |
… | 1025/01/31(金)21:37:34No.1278480404+変形する魔法がベースだから変形合体を繰り返して姿を変えられるの便利だねぇ |
… | 1125/01/31(金)21:38:54No.1278481116+「…やるわね」 |
… | 1225/01/31(金)21:39:41No.1278481496+カプコンになってしまったか |
… | 1325/01/31(金)21:40:03No.1278481673+ゲームのヘリはボロボロになる運命 |
… | 1425/01/31(金)21:40:21No.1278481845+ヘリは落ちるもの |
… | 1525/01/31(金)21:40:51No.1278482046+正確には服の襟部分を、である。彼も災難、その類稀であるはずの操縦テクを披露する前にこんな事になっているのだから |
… | 1625/01/31(金)21:41:16No.1278482249+やや慌てている |
… | 1725/01/31(金)21:41:49No.1278482510+>やや慌てている |
… | 1825/01/31(金)21:43:02No.1278483080そうだねx1もしかしてこの「」のドッペルは周囲を巻き込んでデカブツ化してからが本領発揮なのか? |
… | 1925/01/31(金)21:43:48No.1278483453そうだねx2それなりにじたばたしたり叫んだりしている…無理もないだろう |
… | 2025/01/31(金)21:44:30No.1278483802そうだねx2クエー |
… | 2125/01/31(金)21:44:47No.1278483937+鳥語通じるのマミさんくらいなんすよ |
… | 2225/01/31(金)21:45:05No.1278484060そうだねx1>鳥語通じるのマミさんくらいなんすよ |
… | 2325/01/31(金)21:45:18No.1278484156+そりゃ怖いわ |
… | 2425/01/31(金)21:46:59No.1278484986そうだねx2その言葉が彼に届くことはないが、すぐにそんな事はどうでもよくなった。「」が続く攻撃を避けながらの降下機動に移ったからである |
… | 2525/01/31(金)21:49:24No.1278486135+入口から失礼 |
… | 2625/01/31(金)21:52:54No.1278487783+小さな魔力が多数密集しているそこは、おそらく羽根達の防衛線なのだろう。そう踏んだ「」は戦いに参加すべくそちらに向けて降りようとしているようだ |
… | 2725/01/31(金)21:53:54No.1278488261+取り込んだもの使えるドッペルは強いな! |
… | 2825/01/31(金)21:54:07No.1278488363+飛行は強い |
… | 2925/01/31(金)21:54:47No.1278488673+生身でこのGに晒されるパイロット |
… | 3025/01/31(金)21:57:23No.1278489855そうだねx3「速い…あの図体で!前とは違う、いったい何をしたの!?」 |
… | 3125/01/31(金)21:58:03No.1278490149+ちょうどいいタイミング |
… | 3225/01/31(金)22:00:48No.1278491518+やっと合流できる |
… | 3325/01/31(金)22:03:01No.1278492760+それはまだお姉さま達がやって来た直後、大量の羽根を前に十七夜がケジメとして殿を勤めようと言い出したあたり…である。だが、羽根を含みその場にいる全員、ふと上空からゴォォォォォォ……とやかましいエンジン音のようなものが鳴っていることに気づき上を見る |
… | 3425/01/31(金)22:04:11No.1278493305+もう1人降りて来たぞ! |
… | 3525/01/31(金)22:05:24No.1278493887そうだねx7> 「「」様!」「「」様だ!」「マギウス・カイエルの魂!」 |
… | 3625/01/31(金)22:05:26No.1278493909+完全にメカ |
… | 3725/01/31(金)22:05:44No.1278494067そうだねx4全員の視線が集中するのも気に留めず、ずっと嘴に引っかかっていたあまりに憐れなパイロット殿を草むらに降ろす。彼がいったい何をしたというのだろうか |
… | 3825/01/31(金)22:05:57No.1278494178+バルファルクかな |
… | 3925/01/31(金)22:06:05No.1278494235+強い |
… | 4025/01/31(金)22:06:09No.1278494267+随分落ち着いたな… |
… | 4125/01/31(金)22:06:25No.1278494392+タフやな… |
… | 4225/01/31(金)22:07:05No.1278494688+安全ヨシ! |
… | 4325/01/31(金)22:09:29No.1278495728そうだねx4それは冗談なのか、途中で頭でも打ったのか、はたまた普段もっと荒い飛び方をしているのか。予想外にタフな台詞を吐いたアーノルドを「」は身振りでみかづき荘側に下がらせる |
… | 4425/01/31(金)22:10:10No.1278496048そうだねx2よぅ! |
… | 4525/01/31(金)22:10:27No.1278496149+太った? |
… | 4625/01/31(金)22:11:07No.1278496445+そういや普通に敵にしか見えねえわ… |
… | 4725/01/31(金)22:11:09No.1278496462+ちゃるを焼き鳥にした… |
… | 4825/01/31(金)22:12:08No.1278496858そうだねx3マミとの仲間割れは見ていたとはいえ、未だ認識は敵のままなやちよからは剣呑な言葉。鳥語を解さない彼女に「」は |
… | 4925/01/31(金)22:12:32No.1278497042そうだねx1最初からやれ! |
… | 5025/01/31(金)22:12:52No.1278497172+できるの!? |
… | 5125/01/31(金)22:13:44No.1278497507+現状「」は灯ねアの敵だけどみかづき荘の味方ではないから… |
… | 5225/01/31(金)22:16:35No.1278498872そうだねx2いちいち多数を相手にサシで言うのも面倒なので、「」は魔法少女の基本スキルであるテレパシーを入口一帯を対象に発動。いわゆるオープンちゃんねるというやつである |
… | 5325/01/31(金)22:17:19No.1278499229+穏便に進んだ |
… | 5425/01/31(金)22:19:22No.1278500153+鶴乃を戻した後はまた敵対なんだろうか |
… | 5525/01/31(金)22:20:28No.1278500641+羽根がえ!?ってなっちゃう |
… | 5625/01/31(金)22:20:37No.1278500698+やり方考えろってだけでマギウスではあるからな |
… | 5725/01/31(金)22:20:47No.1278500762そうだねx2『!?』 |
… | 5825/01/31(金)22:21:35No.1278501074+あれ洗脳バラす? |
… | 5925/01/31(金)22:22:07No.1278501326+強き者… |