キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/31(金)17:28:26No.1278380897そうだねx17間に合わない夢を見るやつ |
… | 225/01/31(金)17:28:57No.1278381020+専門外で恐縮ですがーってやつほんとにやられるの? |
… | 325/01/31(金)17:29:40No.1278381207+プリントミスって詰んだけど教授がダミー入れて何とかなった |
… | 425/01/31(金)17:30:48No.1278381514そうだねx11>専門外で恐縮ですがーってやつほんとにやられるの? |
… | 525/01/31(金)17:31:08No.1278381614そうだねx9通過儀礼だから余程のことがない限り通るよ |
… | 625/01/31(金)17:32:02No.1278381822+ド文系だったから好きな作家の考察noteみたいなん書いておしまい |
… | 725/01/31(金)17:32:09No.1278381856+>間に合わない夢を見るやつ |
… | 825/01/31(金)17:32:44No.1278381988そうだねx4>専門外で恐縮ですがーってやつほんとにやられるの? |
… | 925/01/31(金)17:33:19No.1278382148そうだねx6「なんで俺こんなゴミ書いてるんだろ……」って思いながら文字数を埋めてた |
… | 1025/01/31(金)17:33:57No.1278382303そうだねx2学会だと自分より詳しい専門外がたくさんいる |
… | 1125/01/31(金)17:34:16No.1278382385+就職スレは少し前まで立ってたのに… |
… | 1225/01/31(金)17:38:03No.1278383353そうだねx1八つ当たりとわかっててもdelいれたくなる |
… | 1325/01/31(金)17:38:09No.1278383382そうだねx1書かなくてもいいよって所だったからもちろん書かなかった |
… | 1425/01/31(金)17:42:51No.1278384605+出したけど発表会的なものをした覚えがない |
… | 1525/01/31(金)17:46:20No.1278385467そうだねx1この1年何してたの?って言われるやつ |
… | 1625/01/31(金)17:48:24No.1278386053+>学会だと自分より詳しい専門外がたくさんいる |
… | 1725/01/31(金)17:49:47No.1278386433+俺の世代はコロナでweb発表だからめちゃくちゃ楽だったやつ |
… | 1825/01/31(金)17:52:48No.1278387256そうだねx1査読付き論文投稿や国際学会に行く程度の成果もうちにはあったな |
… | 1925/01/31(金)17:53:19No.1278387395そうだねx4書いた当時もクソみたいな内容だなって思ってたから絶対読み返したくない |
… | 2025/01/31(金)17:55:14No.1278387904そうだねx1右も左も分からない大学生に一年でそれなりの研究論文を仕上げろって方が酷ではある |
… | 2125/01/31(金)18:01:31No.1278389646そうだねx5卒論でメンタル壊れて鬱になったから |
… | 2225/01/31(金)18:03:33No.1278390238+去年の今頃に打ち立てたモデルと完成品の差よ |
… | 2325/01/31(金)18:04:09No.1278390403そうだねx1卒業して10年以上経つのにまだ夢を見ることがある |
… | 2425/01/31(金)18:04:24No.1278390488+院に進む気ないならゴミだからよ |
… | 2525/01/31(金)18:05:03No.1278390691そうだねx1この支配からの 卒論 |
… | 2625/01/31(金)18:05:27No.1278390822そうだねx3参加証だから気軽に取り組め |
… | 2725/01/31(金)18:08:16No.1278391666+今でもなんで卒業できたのかわかんない |
… | 2825/01/31(金)18:09:08No.1278391931+5日前に始めたけど何とかなったわ |
… | 2925/01/31(金)18:16:44No.1278394246そうだねx3一回伸びた文字画像を連日再放送する妖怪 |
… | 3025/01/31(金)18:19:46No.1278395242+手書きで書いて出したけど支離滅裂な内容だと思うから読みたくねぇ〜 |
… | 3125/01/31(金)18:20:16No.1278395399+ぱんころー |
… | 3225/01/31(金)18:21:50No.1278395940+卒業制作だったからどっかで見たオブジェの劣化コピーみたいの作って終わりだったけど卒業論文もどっかで見た論文の劣化コピーじゃダメなの? |
… | 3325/01/31(金)18:24:06No.1278396663そうだねx1>右も左も分からない大学生に一年でそれなりの研究論文を仕上げろって方が酷ではある |
… | 3425/01/31(金)18:26:38No.1278397449+>卒業制作だったからどっかで見たオブジェの劣化コピーみたいの作って終わりだったけど卒業論文もどっかで見た論文の劣化コピーじゃダメなの? |
… | 3525/01/31(金)18:26:59No.1278397577そうだねx4思えば教授クソ優しかったな… |
… | 3625/01/31(金)18:31:42No.1278399068+卒論はちゃんと出した |
… | 3725/01/31(金)18:32:11No.1278399219+卒論は最低レベルの更に下だけど学校もキミみたいな学生は残したくないから卒業できるよって慰められた記憶 |
… | 3825/01/31(金)18:32:53No.1278399465そうだねx1基本的に就職が決まっていればよほどのことがないかぎり落第はない追い出したい |
… | 3925/01/31(金)18:33:05No.1278399532+卒論は体裁さえ整ってれば通る |
… | 4025/01/31(金)18:33:10No.1278399549+文系だったから苦労せずにサクッと片づけたわ卒論 |
… | 4125/01/31(金)18:34:05No.1278399866+サンプルがうんこすぎてその先のデータもうんこだなこれ…ってなったけどもう止まれねえんだ |
… | 4225/01/31(金)18:34:31No.1278400009+資格に付随する単位は履修の制限にかからないから4年間で219単位で卒業したから単位の数に心配はなかったけどそのせいで時間がなかったよ… |
… | 4325/01/31(金)18:36:02No.1278400476+卒論なんて書けば通る |
… | 4425/01/31(金)18:36:07No.1278400516+修士課程でもデアゴスティーニの月間論文を書こうみたいな感じって聞いたけどさすがに嘘だよね |
… | 4525/01/31(金)18:36:19No.1278400579+卒論なかったからわからないんだけどテーマとかどうやって考えてるの |
… | 4625/01/31(金)18:36:27No.1278400622+この実験内容なら修論書けるよ!って言ってくれた教授に修論見せたら全然やった内容が足りないとか言い出して俺は… |
… | 4725/01/31(金)18:36:50No.1278400751+卒論と修論は正直出せば大体通る |
… | 4825/01/31(金)18:37:08No.1278400866そうだねx3>卒論なかったからわからないんだけどテーマとかどうやって考えてるの |
… | 4925/01/31(金)18:37:20No.1278400936+卒論と修論の壁はないようなもんなのに修論と博論の壁が分厚く高過ぎる |
… | 5025/01/31(金)18:37:43No.1278401054+>この実験内容なら修論書けるよ!って言ってくれた教授に修論見せたら全然やった内容が足りないとか言い出して俺は… |
… | 5125/01/31(金)18:38:09No.1278401205+卒論締切当日にパソコン壊れたことあるからみんなはバックアップしっかり取るんだよ… |
… | 5225/01/31(金)18:39:02No.1278401498+>卒論と修論の壁はないようなもんなのに修論と博論の壁が分厚く高過ぎる |
… | 5325/01/31(金)18:39:30No.1278401637+>卒論なかったからわからないんだけどテーマとかどうやって考えてるの |
… | 5425/01/31(金)18:39:54No.1278401774+毎年1人2人提出時期にかけて連絡取れなくなるやつがいたな |
… | 5525/01/31(金)18:40:03No.1278401830+どこでもゼミの教授同士がレスバ始めるのはなんでなのん |
… | 5625/01/31(金)18:40:14No.1278401885そうだねx2>卒論と修論の壁はないようなもんなのに修論と博論の壁が分厚く高過ぎる |
… | 5725/01/31(金)18:40:36No.1278402011そうだねx3>毎年1人2人提出時期にかけて連絡取れなくなるやつがいたな |
… | 5825/01/31(金)18:41:05No.1278402183+1年半の間で毎月2回4カ所の定点で捕獲された虫の数とか形態とかまとめたやつで修論大丈夫だったけど毎回きちんと継続して観察してたから頑張ったで賞だなって言われた… |
… | 5925/01/31(金)18:41:20No.1278402277+ゴミみたいな卒論だったけど1人しかいない同期が輪をかけてゴミだったから俺は見逃された |
… | 6025/01/31(金)18:41:40No.1278402397そうだねx2時間かけたけどゴミ出すしかなかったのといきなりゴミ持ってこられるのとでは話が変わるからな |
… | 6125/01/31(金)18:41:55No.1278402472+適当にアプリ作って提出した覚えしかない |
… | 6225/01/31(金)18:42:52No.1278402801+ゴミ出す学生はなんとしてでも卒業させる |
… | 6325/01/31(金)18:44:15No.1278403280+学部だからゴミでも出せばいいぐらいに思ってた |
… | 6425/01/31(金)18:44:25No.1278403349+卒業させないとか噂たつ方が遥かにマイナスだからな |
… | 6525/01/31(金)18:44:38No.1278403446+考察の項目が上手く書けないまま出したら発表会のとき教授に「考察じゃなくてこれって君の感想だよね?」って同期の前で言われてわりと凹んだ記憶 |
… | 6625/01/31(金)18:45:40No.1278403836+教授も人間だから頑張ってるなと思われればお許しをいただけることが多い |
… | 6725/01/31(金)18:45:55No.1278403914+>考察の項目が上手く書けないまま出したら発表会のとき教授に「考察じゃなくてこれって君の感想だよね?」って同期の前で言われてわりと凹んだ記憶 |
… | 6825/01/31(金)18:46:23No.1278404076+中間報告レビューとか何度も時間もらったけど |
… | 6925/01/31(金)18:46:29No.1278404112+これきらい |
… | 7025/01/31(金)18:46:34No.1278404140+これ貼る |
… | 7125/01/31(金)18:46:34No.1278404142+中国文学科で中国関係ならなんでもいいよって言われたから古代中国の化学についての感想文を出した |
… | 7225/01/31(金)18:46:48No.1278404239+ちゃんと作ったから学部内の発表会は心安らかだった |
… | 7325/01/31(金)18:47:46No.1278404603そうだねx1単位揃えれば修士までは卒業出来る一部欧米大の方式真似てくれ |
… | 7425/01/31(金)18:47:47No.1278404609そうだねx2必要単位数え間違えてて留年が決まる悪夢は何度も見た |
… | 7525/01/31(金)18:48:20No.1278404806+卒論や修論が終わらない夢は全く見ないけどいまだに教授があの実験どうなった?って話しかけてくる夢は見るから多分こっちの方が嫌だったんだろうと思う |
… | 7625/01/31(金)18:48:25No.1278404844そうだねx2理系の研究室だったけど研究室ごとに完成度かなり違くてびっくりした |
… | 7725/01/31(金)18:48:58No.1278405023+卒論は選択で希望者のみだったけど希望して不合格だった場合でも卒業に必要な単位数が取れてれば卒業できるっていうのがある意味面白いなと思った |
… | 7825/01/31(金)18:49:26No.1278405175そうだねx2>必要単位数え間違えてて留年が決まる悪夢は何度も見た |
… | 7925/01/31(金)18:49:26No.1278405177そうだねx1普段の研究室だと教授が多少なり尊敬出来る人物だと思えるんだけど |
… | 8025/01/31(金)18:49:46No.1278405289+>単位揃えれば修士までは卒業出来る一部欧米大の方式真似てくれ |
… | 8125/01/31(金)18:51:22No.1278405853+枚数勝負してる学生多かったんだけど添削する側としては…すぞ…ってなってた |
… | 8225/01/31(金)18:52:49No.1278406310+小泉構文馬鹿にする人いるけど俺はそれのおかげで卒論の枚数が大幅に増えたから馬鹿にできない |
… | 8325/01/31(金)18:52:53No.1278406333そうだねx2>枚数勝負してる学生多かったんだけど添削する側としては…すぞ…ってなってた |
… | 8425/01/31(金)18:54:40No.1278406869+卒論無かった |
… | 8525/01/31(金)18:55:40No.1278407170+助けて教授えもーん!しても無理だよ「」太くんってなる…なった |
… | 8625/01/31(金)18:56:13No.1278407353+あぁたいへんですよね |
… | 8725/01/31(金)18:56:55No.1278407627+どうやっても成果出るテーマの研究室選んだから楽勝だった |
… | 8825/01/31(金)18:57:13No.1278407727+>法学部 |
… | 8925/01/31(金)18:57:14No.1278407730そうだねx2結局修論で学んだ文章の書き方と発表の仕方が社会に出てずっと役に立ってる |
… | 9025/01/31(金)18:57:39No.1278407879そうだねx2卒論 |
… | 9125/01/31(金)18:57:51No.1278407955+>>法学部 |
… | 9225/01/31(金)18:58:05No.1278408022+俺の書いた卒論教授と協力してる企業にも出すからって理由で滅茶苦茶指導受けたわ |
… | 9325/01/31(金)18:58:10No.1278408066+>>法学部 |
… | 9425/01/31(金)18:58:30No.1278408175+提出日当日に教授の部屋入って見せに行くのが怖くて順番押し付け合ってた思い出 |
… | 9525/01/31(金)18:58:48No.1278408266+ネットが発達してない時期に卒業できてよかった |
… | 9625/01/31(金)18:59:29No.1278408496+Fラン文系だったからたった3〜4万程度の内容ガバガバでもいい感想文モドキでなんで数ヶ月も苦悩してたんだろ…って今になって思う |
… | 9725/01/31(金)18:59:31No.1278408507+D論はマジで死ぬかと思った |
… | 9825/01/31(金)18:59:48No.1278408614+卒論とか単位取得とか就職活動とか |
… | 9925/01/31(金)18:59:59No.1278408683+>D論はマジで死ぬかと思った |
… | 10025/01/31(金)19:00:31No.1278408887+国立行った友人が苦労してたな… |
… | 10125/01/31(金)19:00:47No.1278408996+色々やってみたけど何の成果も得られませんでしたって内容になっちゃったからしんどかったな… |
… | 10225/01/31(金)19:01:00No.1278409067+法学部だったから無縁だったわ |
… | 10325/01/31(金)19:01:06No.1278409100+>投稿したやつまんまで良くない? |
… | 10425/01/31(金)19:01:57No.1278409425+理系だったけど卒論やってもいないのにやった体にして捏造したな |
… | 10525/01/31(金)19:02:50No.1278409800+思い返してみれば8割コピペしてた記憶がある |
… | 10625/01/31(金)19:03:15No.1278409950+ひっどいペラペラの卒論書いたけど当日研究室来ずに完成途中の物をメールで送ってきた奴よりかはマシだったと思う |
… | 10725/01/31(金)19:03:40No.1278410110+上司が卒論英語で書いてたとか話してて |
… | 10825/01/31(金)19:03:43No.1278410137+研究室の同期と後輩に夏季休暇1/4潰して手伝ってもらった内容を卒論に使わなかったから |
… | 10925/01/31(金)19:03:45No.1278410152+修論の提出時期と学会2つの投稿締め切りが重なったときは本当に死ぬかと思った |