遠くない内に地元に出店しそうなんだけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
何が安いんですかここは
… | 125/01/31(金)18:17:51No.1278394599そうだねx8ピザだピザを食うんだ |
… | 225/01/31(金)18:18:28No.1278394802+兵庫「」! |
… | 325/01/31(金)18:18:30No.1278394815そうだねx1300円で弁当売ってる |
… | 425/01/31(金)18:18:46No.1278394909そうだねx13安いものは安い |
… | 525/01/31(金)18:19:18No.1278395082そうだねx2アイスとか冷凍食品が安い |
… | 625/01/31(金)18:19:31No.1278395153そうだねx1プライベートブランドのカップアイスがうまいぞ |
… | 725/01/31(金)18:19:32No.1278395160そうだねx3ドウイツラベルデス |
… | 825/01/31(金)18:19:42No.1278395219+ワインだよ |
… | 925/01/31(金)18:19:51No.1278395262+おにぎり50円でうってるけど立地によってはもうその値段じゃうってないらしいので確認してくれ |
… | 1025/01/31(金)18:19:56No.1278395287そうだねx2メルシャンをキレさせながら作ったワイン |
… | 1125/01/31(金)18:20:36No.1278395523+店内ベーカリーの食パン |
… | 1225/01/31(金)18:21:34No.1278395867+好きな弁当を選んでね! |
… | 1325/01/31(金)18:21:43No.1278395909+最近安くない |
… | 1425/01/31(金)18:22:09No.1278396039+>プライベートブランドのカップアイスがうまいぞ |
… | 1525/01/31(金)18:22:57No.1278396289+冷凍食品にはお世話になっている |
… | 1625/01/31(金)18:23:53No.1278396596+ピザ |
… | 1725/01/31(金)18:24:15No.1278396716+野菜は高騰してることを考慮しても高め |
… | 1825/01/31(金)18:26:03No.1278397276+酒はアホみたいに安い |
… | 1925/01/31(金)18:27:12No.1278397658+冷食は安い |
… | 2025/01/31(金)18:27:47No.1278397859そうだねx2>メルシャンをキレさせながら作ったワイン |
… | 2125/01/31(金)18:29:39No.1278398426+お寿司が美味しかった |
… | 2225/01/31(金)18:30:18No.1278398642+安くないのは野菜くらい? |
… | 2325/01/31(金)18:30:38No.1278398732そうだねx2サンディのほうが安いな…ってならん? |
… | 2425/01/31(金)18:31:05No.1278398882+鶏肉 |
… | 2525/01/31(金)18:31:25No.1278398978+>サンディのほうが安いな…ってならん? |
… | 2625/01/31(金)18:31:29No.1278398999+肉が国産しかないから高い |
… | 2725/01/31(金)18:32:25No.1278399329+この前初めて行ったけど言うほど安くないな…ってなった |
… | 2825/01/31(金)18:32:33No.1278399364+牛肉はアメもオージーもあるだろ |
… | 2925/01/31(金)18:32:51No.1278399449+2リットルアイスはここのが一番安いと思う |
… | 3025/01/31(金)18:33:20No.1278399614+>この前初めて行ったけど言うほど安くないな…ってなった |
… | 3125/01/31(金)18:34:05No.1278399871そうだねx1>この前初めて行ったけど言うほど安くないな…ってなった |
… | 3225/01/31(金)18:34:21No.1278399960+別に安いわけじゃないんだけど鶏肉のパック詰めは重宝してる |
… | 3325/01/31(金)18:34:28No.1278399995+お肉コーナーにたまにあるいい肉の切れ端セットみたいなやつあると絶対買っちゃう |
… | 3425/01/31(金)18:35:04No.1278400164+ステーキ肉を食べたくなる時がある |
… | 3525/01/31(金)18:35:54No.1278400431+一平ちゃん焼きそばがいつもは128円とかなのに |
… | 3625/01/31(金)18:36:17No.1278400570+>和牛は割と安い |
… | 3725/01/31(金)18:37:04No.1278400840+鶏皮が100g25円とか狂った価格なのはいいが |
… | 3825/01/31(金)18:37:10No.1278400877+鶏とか安くて美味しかった |
… | 3925/01/31(金)18:38:26No.1278401290そうだねx2こいつが安いというか他のスーパーが割高というか… |
… | 4025/01/31(金)18:38:29No.1278401315+ニチレイのチャーハンは間違いなく安かった |
… | 4125/01/31(金)18:38:37No.1278401358+袋のキャベツミックスサラダが安くて助かる |
… | 4225/01/31(金)18:38:39No.1278401363+ビビンバ丼とフィッシュフライサンド好き |
… | 4325/01/31(金)18:39:01No.1278401494+グロッサリーは安定してる |
… | 4425/01/31(金)18:39:16No.1278401576+サラダチキンが安くて助かる |
… | 4525/01/31(金)18:40:14No.1278401886+神奈川県のでおすすめのオーケーを教えてくれ |
… | 4625/01/31(金)18:41:22No.1278402288+野菜高過ぎ! |
… | 4725/01/31(金)18:41:23No.1278402290+王将のPB餃子が12個113円とそこら辺のチルドより安いんで |
… | 4825/01/31(金)18:42:43No.1278402753+茜丸は呼び捨て |
… | 4925/01/31(金)18:42:46No.1278402764+>神奈川県のでおすすめのオーケーを教えてくれ |
… | 5025/01/31(金)18:42:50No.1278402790+関西に最近出来たけど肉魚野菜はロピアに負けてる気がする |
… | 5125/01/31(金)18:43:33No.1278403033+>ステーキ肉を食べたくなる時がある |
… | 5225/01/31(金)18:43:54No.1278403156そうだねx2ジリジリ値上げしてるけどカツ丼は未だ安い部類に入ると思う |
… | 5325/01/31(金)18:44:12No.1278403266+パストラミ |
… | 5425/01/31(金)18:44:48No.1278403515+冷凍食品特にパスタ類はここより安いスーパーを知らない |
… | 5525/01/31(金)18:45:41No.1278403842そうだねx3オフシールデス |
… | 5625/01/31(金)18:47:56No.1278404661+卵の値段は標準帯と思いつつなんかサイズが小さい気もする |
… | 5725/01/31(金)18:48:04No.1278404709+競合店に対抗して値下げしましたマークを探すのです… |
… | 5825/01/31(金)18:48:06No.1278404718+そいやニチレイの冷凍の今川焼(商品名)が安い |
… | 5925/01/31(金)18:48:58No.1278405020+寿司は割と満足度高い |
… | 6025/01/31(金)18:49:17No.1278405132+>オフシールデス |
… | 6125/01/31(金)18:49:30No.1278405198+寿司14貫で650円くらいだった |
… | 6225/01/31(金)18:49:50No.1278405317+UFJカードで1月まで10%オフって聞いてたから申し込んだけど |
… | 6325/01/31(金)18:49:51No.1278405325+競合店といっても |
… | 6425/01/31(金)18:50:59No.1278405729+正直すぎるオネストカードいいよね |
… | 6525/01/31(金)18:51:10No.1278405782そうだねx4 1738317070753.png-(22439 B) 初見だとピザカッター無くて手で破く事になる |
… | 6625/01/31(金)18:51:16No.1278405820+>プライベートブランドのカップアイスがうまいぞ |
… | 6725/01/31(金)18:52:21No.1278406137+食品ではない雑貨だがバスタオル3枚入りが高品質ら |
… | 6825/01/31(金)18:52:39No.1278406249+昔は丸ごとバナナがすげえ安かったけど今はそうでもないの? |
… | 6925/01/31(金)18:52:45No.1278406287+ウチの近くはスレ画とロピアの殴り合いが始まるよ |
… | 7025/01/31(金)18:53:25No.1278406495+弁当は量が物足りない |
… | 7125/01/31(金)18:53:44No.1278406596+地味だけどバリバリキャベツが好き |
… | 7225/01/31(金)18:53:48No.1278406612+うちの所だけかわからないけれどビビンバ弁当の容器が変わった上に具が1.2倍ぐらいになって大変な事になってる |
… | 7325/01/31(金)18:53:48No.1278406615+カツ丼298円 |
… | 7425/01/31(金)18:53:57No.1278406647+>正直すぎるオネストカードいいよね |
… | 7525/01/31(金)18:54:26No.1278406789そうだねx1>初見だとピザカッター無くて手で破く事になる |
… | 7625/01/31(金)18:54:31No.1278406819+近所にOK3軒あるから見比べたが意外と仕入れや得意分野が違う |
… | 7725/01/31(金)18:54:46No.1278406904+>サンディのほうが安いな…ってならん? |
… | 7825/01/31(金)18:54:47No.1278406907+弱いもの 野菜、果物、肉(黒毛和牛以外)、魚、米、卵 |
… | 7925/01/31(金)18:55:05No.1278407005+3%オフ良いよね… |
… | 8025/01/31(金)18:55:30No.1278407116+>近所にOK3軒ある |
… | 8125/01/31(金)18:55:31No.1278407127+>3%オフ良いよね… |
… | 8225/01/31(金)18:56:11No.1278407344+>正直すぎるオネストカードいいよね |
… | 8325/01/31(金)18:56:13No.1278407351+1キロ1000円のよく知らんメーカーの冷凍からあげ |
… | 8425/01/31(金)18:56:19No.1278407391+近所は肉と魚も強いよ |
… | 8525/01/31(金)18:56:30No.1278407463+オフシールデス |
… | 8625/01/31(金)18:56:30No.1278407464+ついにカット野菜のキャベツがべトナム産になってたな |
… | 8725/01/31(金)18:57:16No.1278407737+ドリップコーヒー安い |
… | 8825/01/31(金)18:57:42No.1278407899+>サンディのほうが安いな…ってならん? |
… | 8925/01/31(金)18:57:44No.1278407914+調味料に菓子に冷蔵食品冷凍食品 |
… | 9025/01/31(金)18:58:01No.1278408003+競合点に対抗して値下げしましたが最強な値下げ表示? |
… | 9125/01/31(金)18:58:19No.1278408123+お台場とか銀座とかちょっと場違い的なところに出店してるのが面白い |
… | 9225/01/31(金)18:58:30No.1278408171+焼き鳥がタイチキンからチャイナチキンになってから産地名書かなくなった |
… | 9325/01/31(金)18:58:31No.1278408185+麦茶パックはここのを使ってる |
… | 9425/01/31(金)18:58:56No.1278408309+地元にこいつが参戦してきた影響か最近周りのスーパーがやけに気合い入れてアピールしてきてる気がする |
… | 9525/01/31(金)18:59:06No.1278408359+>競合点に対抗して値下げしましたが最強な値下げ表示? |
… | 9625/01/31(金)18:59:06No.1278408361+ドリップコーヒーは味を気にしないならセブン系列のやつかイオンのなんかわからんPBの方が安いぞ |
… | 9725/01/31(金)18:59:18No.1278408434+駐車場のない店舗増やしすぎ問題 |
… | 9825/01/31(金)18:59:19No.1278408441+メーカー品?って言えばいいのかなケチャップとか醤油とかお菓子とかそういうのは大体のスーパーより安い |
… | 9925/01/31(金)18:59:55No.1278408661+>競合点に対抗して値下げしましたが最強な値下げ表示? |
… | 10025/01/31(金)19:00:11No.1278408764+サンディとロピアとラ・ムーの融合体な気がする |
… | 10125/01/31(金)19:00:26No.1278408853+OKがいると値段を争い始めて結果的に近隣全て安くなるのが助かる |
… | 10225/01/31(金)19:00:31No.1278408886そうだねx1現金払いOKカードが最強だと言われがちだが実はUFJカード払いが5.5%付くので最強 |
… | 10325/01/31(金)19:00:33No.1278408895+野菜もカットして袋詰めされてる加工品は安い |
… | 10425/01/31(金)19:00:56No.1278409039そうだねx3>OKがいると値段を争い始めて結果的に近隣全て安くなるのが助かる |
… | 10525/01/31(金)19:01:21No.1278409200+>いや肉がたけえなもっと輸入肉も並べてくれ… |
… | 10625/01/31(金)19:01:26No.1278409229そうだねx1もっと争え |
… | 10725/01/31(金)19:01:29No.1278409245+NBとPBは元はマーケティング用語だけどすっかり浸透したな |
… | 10825/01/31(金)19:01:30No.1278409253+この際だ買うかピザカッター |
… | 10925/01/31(金)19:02:01No.1278409452+ピザは横にせずに持って帰るのが大変 |
… | 11025/01/31(金)19:02:02No.1278409461+冷凍食品が常に6割引なの助かる |
… | 11125/01/31(金)19:02:17No.1278409563+ここでよくジュースとか買ってる |
… | 11225/01/31(金)19:02:18No.1278409579+弁当…まっこと値上がりもうした… |
… | 11325/01/31(金)19:02:35No.1278409697+>弁当…まっこと値上がりもうした… |
… | 11425/01/31(金)19:02:57No.1278409851+日清の冷凍汁なし担々麺がいまだに180円くらいで買えるのありがたい |
… | 11525/01/31(金)19:03:24No.1278410008+>コメ少ないのがつらい |
… | 11625/01/31(金)19:04:09No.1278410312+よく利用するけどここで働きたいとはならない店 |
… | 11725/01/31(金)19:04:49No.1278410567+>よく利用するけどここで働きたいとはならない店 |
… | 11825/01/31(金)19:04:57No.1278410638+イカフライとかアジフライとか揚げ物の惣菜がけっこう美味しい |
… | 11925/01/31(金)19:05:10No.1278410745+他のスーパーでもピザ売ってるけどここより質同等で安い店見たことない |
… | 12025/01/31(金)19:05:29No.1278410900+そろそろ中国産キャベツとか台湾産の米とか仕入れてくれないかな |
… | 12125/01/31(金)19:05:35No.1278410942+ピザもチーズの量とか具の量とかいろいろ減ったよね… |
… | 12225/01/31(金)19:05:57No.1278411097+>他のスーパーでもピザ売ってるけどここより質同等で安い店見たことない |
… | 12325/01/31(金)19:06:07No.1278411168+米はめっちゃ関税かかってるから輸入しても安くならんよ |
… | 12425/01/31(金)19:06:37No.1278411372+米はしょうがないよ… |
… | 12525/01/31(金)19:06:56No.1278411501+カット済みのピザ焼いたら油がたくさん出てきた… |
… | 12625/01/31(金)19:07:22No.1278411732+>言うほど他のスーパーならここで働きてえ!ってなるか? |
… | 12725/01/31(金)19:07:41No.1278411874そうだねx1>ニコスカード作らないの? |
… | 12825/01/31(金)19:08:09No.1278412084+肉のハナマサは輸入肉安いの? |
… | 12925/01/31(金)19:08:15No.1278412131+うちはスレ画と近いせいかロピアがマルゲリータピザ390円!とかやりだしてありがたい… |
… | 13025/01/31(金)19:08:18No.1278412152+うちの近所の駅はOKと繁華街だからって専門店に偏りすぎてる東急ストアの亜種と撤退することになった富士スーパーと小さいまいばすけっとで出来てるから |
… | 13125/01/31(金)19:08:56No.1278412406+メガドンキがいい勝負してる気がする |
… | 13225/01/31(金)19:10:13No.1278412845+ダノンヨーグルトとピルクル安いから買ってる |
… | 13325/01/31(金)19:10:34No.1278412981+安いわけではないけどわりといいお肉が高過ぎないお値段で買えるから好き |
… | 13425/01/31(金)19:10:50No.1278413081そうだねx1かつ丼がどんどん値上げしてくるんですけお!また昔の価格か大阪と同じ価格にして下ち!! |
… | 13525/01/31(金)19:11:01No.1278413152+チーズ関係と冷凍肉や冷凍野菜だけはどうしても業スーに勝てない…どうして… |
… | 13625/01/31(金)19:11:40No.1278413415そうだねx1>カット済みのピザ焼いたら油がたくさん出てきた… |
… | 13725/01/31(金)19:12:38No.1278413758+永谷園の炒飯の素とかお茶漬けとか基本的に最安なイメージある |
… | 13825/01/31(金)19:12:42No.1278413786+わりとお惣菜が美味しいんだっけ |
… | 13925/01/31(金)19:13:08No.1278413964+関西方面はスレ画とロピアが侵攻作戦繰り広げてると聞く |
… | 14025/01/31(金)19:13:48No.1278414248+時給あげて! |
… | 14125/01/31(金)19:14:03No.1278414324+メカドンキ?! |
… | 14225/01/31(金)19:14:36No.1278414565+ジェーソン業務ドンキは近くにあるけどOKも欲しい |
… | 14325/01/31(金)19:14:51No.1278414652+値下げに協力しないところは晒し上げて行く喧嘩上等スーパー |
… | 14425/01/31(金)19:15:08No.1278414744+>わりとお惣菜が美味しいんだっけ |
… | 14525/01/31(金)19:15:12No.1278414767+選択肢がOKしかねぇんだ |
… | 14625/01/31(金)19:15:27No.1278414879+>>わりとお惣菜が美味しいんだっけ |
… | 14725/01/31(金)19:15:38No.1278414964+カップヌードルもっと安くしろ |
… | 14825/01/31(金)19:15:52No.1278415053+>かつ丼がどんどん値上げしてくるんですけお!また昔の価格か大阪と同じ価格にして下ち!! |
… | 14925/01/31(金)19:16:08No.1278415158+弁当のコメの質がマジでギリギリまで低いが |
… | 15025/01/31(金)19:16:25No.1278415281+ベーカリーのカツサンドは頑張ってる |
… | 15125/01/31(金)19:16:31No.1278415340+>チキンカツとかも値上げするだけならともかく味がね… |
… | 15225/01/31(金)19:16:56No.1278415510+ピザに関してはピザとして成り立つ最低限みたいなピザなのであまり期待してはいけない |
… | 15325/01/31(金)19:17:04No.1278415570+>OKがいると値段を争い始めて結果的に近隣全て安くなるのが助かる |
… | 15425/01/31(金)19:17:06No.1278415581+冷食コーナーで総菜売り場とまったく同じ品を見かけるとフフッってなる |
… | 15525/01/31(金)19:17:11No.1278415626+山パンもポケモンパンも基本的には最安 |
… | 15625/01/31(金)19:17:24No.1278415725+ごつ盛り焼きそば106円に俺は生かされている |
… | 15725/01/31(金)19:17:50No.1278415910そうだねx1>米はめっちゃ関税かかってるから輸入しても安くならんよ |
… | 15825/01/31(金)19:17:58No.1278415976+パスコのイングリッシュマフィンはOKで買う |
… | 15925/01/31(金)19:18:03No.1278416011+>値下げに協力しないところは晒し上げて行く喧嘩上等スーパー |
… | 16025/01/31(金)19:18:23No.1278416153+こんだけ安いところでも絶対に100円切らないんだよねカップヌードル |
… | 16125/01/31(金)19:18:53No.1278416374+>冷食コーナーで総菜売り場とまったく同じ品を見かけるとフフッってなる |
… | 16225/01/31(金)19:18:59No.1278416416+クレカやQRコード決済も一応受け付けてるのが財布を忘れた時にスーッと沁みて本当に偉い |
… | 16325/01/31(金)19:19:02No.1278416439+カプヌは怒られるほどに下げないから |
… | 16425/01/31(金)19:19:26No.1278416602+超冷凍のマグロ |
… | 16525/01/31(金)19:19:47No.1278416747+>ブルドックも創味シャンタンも置かない |
… | 16625/01/31(金)19:19:52No.1278416783+>おかげで激安OKと激安角上魚類と激安業務スーパーを兼ね備えた最強地帯が出来ちまったんだ |
… | 16725/01/31(金)19:19:54No.1278416802+マミープラスが全体的に安くて行く頻度減った |
… | 16825/01/31(金)19:20:08No.1278416901+ピザはどんどん具が減ってる… |
… | 16925/01/31(金)19:20:47No.1278417166+>ピザはどんどん具が減ってる… |
… | 17025/01/31(金)19:21:08No.1278417319そうだねx1>>ピザはどんどん具が減ってる… |
… | 17125/01/31(金)19:21:17No.1278417382+>ピザはどんどん具が減ってる… |
… | 17225/01/31(金)19:21:17No.1278417383+>>米はめっちゃ関税かかってるから輸入しても安くならんよ |
… | 17325/01/31(金)19:21:22No.1278417414+ここのお惣菜はそろそろティア1から陥落すると思う |
… | 17425/01/31(金)19:21:23No.1278417418+足立小台民ならオーケーに食を握られてるのは理解できるはず |
… | 17525/01/31(金)19:21:39No.1278417534+弁当安いのにちゃんと満足感保ててるのどうなってんだろ |
… | 17625/01/31(金)19:21:53No.1278417623+だが俺はコーナン併設のライフに行く… |
… | 17725/01/31(金)19:21:57No.1278417656+>マミープラスが全体的に安くて行く頻度減った |
… | 17825/01/31(金)19:22:52No.1278417992+肩上げポテトが60円くらい安い |
… | 17925/01/31(金)19:23:21No.1278418196そうだねx6近々値上げするから早めに買っとけ表示が結構ありがたい |
… | 18025/01/31(金)19:23:58No.1278418458+ハリボーの200グラムサイズが300円ちょいなのでよく買う |
… | 18125/01/31(金)19:25:27No.1278419039+問屋からボイコットされない程度に頑張ってくれ |
… | 18225/01/31(金)19:25:28No.1278419048そうだねx1>>OKがいると値段を争い始めて結果的に近隣全て安くなるのが助かる |
… | 18325/01/31(金)19:25:39No.1278419122+生産余剰品のサンリオのチョコエッグ買い逃したら次来た時には全滅してたよ… |
… | 18425/01/31(金)19:26:16No.1278419335+元の値が安いから3割引き以上は下がらない |
… | 18525/01/31(金)19:26:28No.1278419411+本八幡は目と鼻の先にドンキもあるのにあんまバチバチやってる感がない |
… | 18625/01/31(金)19:27:00No.1278419633+逆にお高い物だと一頭買いしてるA4牛肉がお得 |
… | 18725/01/31(金)19:27:15No.1278419740+>元の値が安いから3割引き以上は下がらない |
… | 18825/01/31(金)19:27:26No.1278419817+ガーナの26個入りが240円くらいまで値上がりしちゃったけど |
… | 18925/01/31(金)19:27:49No.1278419953+サバ水煮缶の月花が置いてない |
… | 19025/01/31(金)19:28:19No.1278420144+元々捌けるのが早いのか惣菜の半額売りは見たことないな |
… | 19125/01/31(金)19:29:10No.1278420502+>問屋からボイコットされない程度に頑張ってくれ |
… | 19225/01/31(金)19:29:35No.1278420665+>300円で弁当売ってる |
… | 19325/01/31(金)19:30:13No.1278420882+>元々捌けるのが早いのか惣菜の半額売りは見たことないな |
… | 19425/01/31(金)19:30:45No.1278421087+>OKほど安くないのに30%までしか下げないスーパーが増えてきてイライラしてる |
… | 19525/01/31(金)19:31:07No.1278421220+>元の値が安いから3割引き以上は下がらない |
… | 19625/01/31(金)19:31:20No.1278421309+瑞江にも来て欲しい |
… | 19725/01/31(金)19:31:25No.1278421349+300円未満だと5貫入り寿司パックの穴子が好きなんだけど |
… | 19825/01/31(金)19:33:40No.1278422418+海老天重はマジで衣が9割以上なので299円でも不味くてダメだった |
… | 19925/01/31(金)19:35:11No.1278423076+近所のスーパーの弁当が昔は398だったのに今じゃ598になったからOKは頑張ってるよ |
… | 20025/01/31(金)19:36:22No.1278423649+妙蓮寺OKは歩いて5分ちょいのヨークマートと仁義なき争いを繰り広げてたなぁ懐かしい |
… | 20125/01/31(金)19:36:53No.1278423876+ここ近くにあってUFJのカード持ってたらだいぶ生活の助けになるよなあ |
1738317070753.png 1738315037798.jpg