二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738305636129.jpg-(23205 B)
23205 B25/01/31(金)15:40:36No.1278355884そうだねx1 17:48頃消えます
スパロボの忘れられない思い出教えて
俺はヴィンちゃんがソウルゲイン一機と戦って1ターンで寝ちゃったこと…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/31(金)15:42:26No.1278356282そうだねx27
真ゲッターが強化パーツ12個積めたこと
225/01/31(金)15:42:53No.1278356382そうだねx5
ワカメは初登場のステージですらコンVとボルテス相手に寝ちゃうから…
325/01/31(金)15:44:16No.1278356709+
ガンダムMA形態が強すぎてちょっと引いたこと
425/01/31(金)15:44:49No.1278356841そうだねx5
αで十傑衆が参式を破壊しています!→龍虎合体!→ジャーンジャーンジャーンをネタバレなしで見たこと
525/01/31(金)15:45:00No.1278356885+
F91に乗ったシローがルカイン様を落としてくれたこと
625/01/31(金)15:46:29No.1278357252そうだねx11
スパロボDでHEATS聞いた時
725/01/31(金)15:46:59No.1278357362+
ウンコ部長が奥から2回行動で飛んできて無改造ゲイナーくんを一撃でシバいてゲームオーバーにされた事
防御しても即死だった
825/01/31(金)15:47:20No.1278357448そうだねx6
>真ゲッターが強化パーツ12個積めたこと
なんで各形態で四つ積めてぜんぶ効果あるんだよ!
925/01/31(金)15:47:41No.1278357536+
熱血なしで究極石破天驚拳でカンストダメージ出してバグったこと
1025/01/31(金)15:48:09No.1278357649+
グラキエースが仲間入りしたらサイフラッシュ持ってていきなりレギュラーの座をもぎ取って行ったこと
1125/01/31(金)15:48:20No.1278357686+
αのラスボス戦でとりあえず削ろうと思ってマジンカイザーに攻撃させたら一撃で沈めちゃったこと
「てめぇ!あっちへ行きやがれ!!」
が引導の台詞だったのが忘れられない
1225/01/31(金)15:50:09No.1278358088+
顔見せ程度だと思ってたFの時点のゲストの将軍が逃げてくれなくて必死に倒したこと
1325/01/31(金)15:50:39No.1278358202+
トレーズに五飛が撃墜されたらエレガントすぎる特殊演出が入ったこと
1425/01/31(金)15:51:18No.1278358371+
東方不敗とデビルガンダムどっちかしか倒す余力ないぞ多分どっちか倒せば残りは撤退するぞどっちだ!?で東方不敗倒したら熟練度を獲得しましたって言われてクリアにならなかった事
1525/01/31(金)15:51:25 ID:ewMrZa2sNo.1278358395+
美しき
青き
ドナウ
1625/01/31(金)15:52:16No.1278358588+
スパロボFでブンドル艦の命中率1%の攻撃にνガンダムが沈められたこと
確率の怖さを思い知らされた…
1725/01/31(金)15:54:13No.1278359066そうだねx2
フル改造した俺のクストウェルを敵が無視し始めたこと
1825/01/31(金)15:54:31No.1278359143+
Fリアル系序盤のウイングガンダムに俺の精鋭達がボコボコ落とされる中瀕死のゲッター1がギリギリでゲッタービームを当てて撤退に追い込めたこと
1925/01/31(金)15:55:11No.1278359292そうだねx2
>フル改造した俺のクストウェルを敵が無視し始めたこと
当たらないと無視されるの良くないよね
2025/01/31(金)15:55:20No.1278359323そうだねx1
UXナーブクラックのヤケクソな特殊効果を見た時
2125/01/31(金)15:56:05No.1278359487そうだねx5
MXの美久の変形ムービー
2225/01/31(金)15:56:28No.1278359561+
栄光の落日クリアしたとき味方が2機しか残らなかったこと
ヒュッケバインとF91だけ残って最後に残ったオーラシップをちまちま削ってクリアした
2325/01/31(金)15:56:38No.1278359615+
Dのゲペルニッチがめちゃくちゃ強かった
2425/01/31(金)15:57:08No.1278359732+
Dでバサラ育ててなかったせいでゲペルニッチ戦が文字通り死闘になった事
正直詰んだと思った
2525/01/31(金)15:57:16No.1278359763+
Dでゲペルニッチに大体落とされて歌EN切れてるバサラがうろちょろする横で真ゲッターがストナーサンシャインをプロトデビルンに弾かれてイマイチな威力で数ターン打ち込み続けるしかやれることがなくなったこと
2625/01/31(金)15:57:30No.1278359817そうだねx3
東方不敗を倒したと思ったら馬から降りただけだったこと
2725/01/31(金)15:57:43 ID:ewMrZa2sNo.1278359858そうだねx6
キチガイ三連Dペルニッチ来たな…
2825/01/31(金)15:57:54No.1278359906+
ゲぺさまは強いからな…
2925/01/31(金)15:59:06No.1278360200+
64の東方不敗vs衝撃のアルベルト
声付きで聞きたかったぜ
3025/01/31(金)15:59:18No.1278360250+
Dのゲぺは正面衝突すると強いてレベルじゃないからな…
3125/01/31(金)15:59:33No.1278360312そうだねx2
Jのガウルン
避けて硬くて当ててきて痛い
3225/01/31(金)15:59:37No.1278360326+
コンプリートボックスの第2次で血ヘド吐きながら進めてたら
終盤でクインマンサが手に入って残りのマップが急にヌルゲーになったこと
3325/01/31(金)16:00:24No.1278360503+
コンVが98%外したこと
ビルバインが1%に当たって死んだこと
アレンビーの顔グラだけがタップになったこと
3425/01/31(金)16:00:27 ID:ewMrZa2sNo.1278360516+
α外伝完全攻略本魂の分厚さもまあまあ記憶に残る
3525/01/31(金)16:01:10No.1278360683+
DのBGMは本当によかったなぁ
3625/01/31(金)16:01:13No.1278360696+
挑発かな
F完で三将軍並べてバスランとメガバズで落とせたのが気持ち良すぎた
3725/01/31(金)16:02:00No.1278360863そうだねx9
>コンVが98%外したこと
あるある
>ビルバインが1%に当たって死んだこと
あるある
>アレンビーの顔グラだけがタップになったこと
気持ち悪い
3825/01/31(金)16:03:25No.1278361198+
GP01Fbの改造費返して
3925/01/31(金)16:04:05No.1278361337+
Aの飛行するな(撃ち落とされるぞ)って言われてたステージで
よく理解せず変形したらナナフシにいきなり撃墜されたやつ
4025/01/31(金)16:04:59No.1278361546+
ガトーはハゲだと思っていたのに実際は違っていたこと
4125/01/31(金)16:05:07No.1278361569+
インパクトのPVを初めて見た時かな
4225/01/31(金)16:05:24No.1278361640そうだねx1
コロス殺したらドンがめちゃくちゃやってきたこと
4325/01/31(金)16:05:45No.1278361722+
脳内でヴィガジの声優を小杉十郎太あたりにしていて
いざボイス実装されたら草尾毅だった
4425/01/31(金)16:05:53No.1278361750+
小学生の頃Aでボルテスだかのステージクリアしたら鉄矢さんが2人に増えた
大人になって調べてもそういうバグは出てこなかったしRTAとかに使えるのかなと思うけど検証する気が起きない
4525/01/31(金)16:06:05No.1278361787+
Aのヴィンデルとの最終戦でのドラグナーのケーンの台詞回し
ドラグナーって知ってるか?
俺達は地球って城を守る騎兵隊さ!
4625/01/31(金)16:06:08No.1278361795そうだねx1
GBAOG1で歪曲フィールドと10万越えHPを同時にお出しされた時
4725/01/31(金)16:07:31No.1278362113+
スパロボ慣れてないのにインパクトやりはじめて無駄にザクに金突っ込んでめちゃくちゃ苦労した
初見で「これバーニィでノリス説得できんじゃね?」って突っ込ませたら本当に説得できたのはちょっと感動した
4825/01/31(金)16:07:33No.1278362124+
ああ 青い空に 走る僕の声
あふれるよ この思い
ああ いつまでも いつも
第39話「蒼穹-そら-」
4925/01/31(金)16:08:25No.1278362328+
最終話のシオニーちゃんがキリコのスコープドッグ狙ってHPを満タンから7まで削ったこと
5025/01/31(金)16:08:47No.1278362416そうだねx2
>脳内でヴィガジの声優を小杉十郎太あたりにしていて
>いざボイス実装されたら草尾毅だった
サルファでバルマー帝国のチビこいつ喋ったら高山みなみだろ!って思ってたら本当に高山みなみだった
5125/01/31(金)16:09:23No.1278362551+
カラオケモードのおかげである程度空で歌えるようになったこと
5225/01/31(金)16:09:25No.1278362560+
MXのロム兄さんの口上
ボイス付きで半ばギャグも入ってるのもあったけど本当にカッコよかった
特にエヴァのアスカが量産型にやられそうになった時の一連の流れが最高
遥かなる戦い、開幕が流れるタイミングもバッチリで
5325/01/31(金)16:09:38No.1278362604そうだねx3
なんでゲペルニッチでそんなに被るんだよ…
5425/01/31(金)16:09:38No.1278362605+
>脳内でヴィガジの声優を小杉十郎太あたりにしていて
>いざボイス実装されたら草尾毅だった
小杉がヴィガジだとおっさんすぎない?
5525/01/31(金)16:10:47No.1278362906+
インパクト2部のコロニー落とし阻止ステージで戦力足りな過ぎてやべえどうすんだコレってタイミングで来てくれたロム兄さん
5625/01/31(金)16:10:53No.1278362933+
まさに愛地球博だな!
いやよ時事ネタは風化するもの!
みたいな会話をなんかずっと覚えてる
5725/01/31(金)16:10:57No.1278362949+
Dのダルタニアスが敵の攻撃が100%当たる確率だったのに
切り払いで回避した時は超興奮した
5825/01/31(金)16:11:00No.1278362963+
部隊が壊滅して最後にダンバインの戦艦とNPCの飛影と敵のアルフィミィが残ったけど
戦艦は予知能力で避けて飛影の攻撃は当たるけど回復されて反撃も当たらなくてでクリアも全滅も出来なくなった時
5925/01/31(金)16:11:20No.1278363031+
第二次Gでラスボスをド根性使わせずに
1Tキルする為(プレイが下手糞でそうしないとジリ貧で詰んだから)に四苦八苦したこと
6025/01/31(金)16:11:29No.1278363070+
>なんでゲペルニッチでそんなに被るんだよ…
実際バサラ使う気にあんまならんからDあるあるではある
6125/01/31(金)16:11:42No.1278363122+
熱血かけた石破天驚拳がダミーでゴミにされた
6225/01/31(金)16:12:15No.1278363251+
MXのラーゼフォンのブルーフレンドは
原作知らないのにプレイしていてボロ泣きした
6325/01/31(金)16:12:50No.1278363380そうだねx4
>まさに愛地球博だな!
>いやよ時事ネタは風化するもの!
>みたいな会話をなんかずっと覚えてる
愛・ドクーガ博だな
6425/01/31(金)16:12:57No.1278363418そうだねx4
Rのゲッター線の詫び
6525/01/31(金)16:13:04No.1278363450+
内容ではないが
スパロボAは俺が高校へ行くときの電車でプレイして
スパロボDは俺が大学へ行くときに電車でプレイして
スパロボWは俺が会社へ行くときも電車でプレイした
節目節目の青春がある
6625/01/31(金)16:13:10No.1278363478そうだねx1
あばよダチ公のタイトルコール
6725/01/31(金)16:14:24No.1278363774+
友人がやってるの横で見ててコイツ死んだらゲームオーバーじゃない?大丈夫?って聞いたら大丈夫大丈夫言ってて倒されてそのままゲームオーバーになった事
6825/01/31(金)16:14:35No.1278363837+
>GBAOG1で歪曲フィールドと10万越えHPを同時にお出しされた時
特殊武器でEN消耗させるって発想がなかったから大変だった
6925/01/31(金)16:14:58No.1278363930+
ゲッター線の詫びは小学校の頃から正直衝撃大きかったんだけどゲッター線への理解度をあげるほど衝撃が後から大きくなる…
7025/01/31(金)16:15:09No.1278363977+
Rで未来でイベントを起こせば
過去のフォウの乗る機体がジェガンからガンダムマーク3に変わったこと
7125/01/31(金)16:15:16No.1278364005+
UXで任天堂携帯機ではじめてボイス演出聞いたとき
正直もっと少ないと思ったらめちゃくちゃ喋って感動した
7225/01/31(金)16:15:30No.1278364055+
スパロボWのマジンガー系が強制出撃?のステージで
ガウルンがアフロダイAをワンパンで倒してゲームオーバーになったこと
7325/01/31(金)16:16:04No.1278364186+
ゲッター線の詫びはネオゲめちゃくちゃ強化してたからHP減らすのに苦労したわ
7425/01/31(金)16:16:10No.1278364209+
Lで発売直後くらいにミシェル助けたら宗美さん助けられないと言われてたのにいざやったら出来たこと
五飛隣接させたら本当に説得コマンドが出たこと
7525/01/31(金)16:16:19No.1278364239+
スパロボに顔だしてるゲッター線はたいぶ穏健だから
7625/01/31(金)16:16:25No.1278364260そうだねx1
ギブアップせいが別に空耳じゃなかった
7725/01/31(金)16:16:45No.1278364347そうだねx5
ニルファを買った動機は勇者シリーズが好きだったのもあるけど
正直な事を言うとクスハやゼオラの乳揺れカットインだった
7825/01/31(金)16:17:07No.1278364428+
α外伝で御大将がガンダムXにライバル心向けたり
MXで歌いなさいライディーンするのにDVE入れられたりするのはおおっ!ってなった
7925/01/31(金)16:17:13No.1278364461+
コンパクト3予約しなかったら完売で初日中古購入したこと
8025/01/31(金)16:17:48No.1278364588そうだねx3
このマップのノリスは説得できるのか…じゃあ攻撃せずターン終了っと→(例のBGM)
ベンメルを10ターン放置すれば隠し機体が手に入るのか…じゃあ攻撃せずターン終了っと→(例のBGM)
このグザートってやつ気力上がりすぎると自爆するの厄介だな…じゃあこのターンは気力をギリギリで止めておいてターン終了っと→(例のBGM)
8125/01/31(金)16:18:48No.1278364844+
OGやってた時にアイビスが命中率30%の攻撃に当たって撃墜されたときは爆笑しちゃった
8225/01/31(金)16:18:49No.1278364845そうだねx3
タイトルだとゼンガーの名乗りから繋がる「神を断つ剣なり」が好き
8325/01/31(金)16:18:58No.1278364891+
Fしかやったことない状態で64やったら殺伐としたシナリオも廃墟だらけのマップも衝撃だった
8425/01/31(金)16:19:49No.1278365095そうだねx2
Wのオーガンのオーガンカッターの演出に興奮した思い出
8525/01/31(金)16:19:56No.1278365123+
ヤシマ作戦が毎回凝ってて好き
αの色んな作品から装備借りてるのが一番好き
8625/01/31(金)16:19:57No.1278365125+
Lで後継機まだかなぁと思ってたらそんなものなかったこと
8725/01/31(金)16:19:58No.1278365130+
完結編の存在をマジで知らなかったから無印の予告編で呆然とした
8825/01/31(金)16:20:09No.1278365174そうだねx3
変形させたら勝手に空中に移動して撃ち落とされるナデシコのステージ
8925/01/31(金)16:20:12No.1278365184+
あれは忘れもしないRでの出来事28話のミスコン回
終盤にもなってなナデシコのミスコン回でメインでクロスするのがスパロボでもここでしか出ないようなクソマイナーな変身メガノイドがDNA単位でほぼ完璧な変身能力を使いルリルリやユリカや鉄也さんをコピーしてなり替わってナデシコを乗っとるトンチキ回だった
今でもなんか心の深い所にぶっ刺さってる…
9025/01/31(金)16:20:15No.1278365193+
リアクターボルテッカのインチキじみた性能
流石に後年でもこれ以上のMAP兵器はないと思う
9125/01/31(金)16:20:16No.1278365197そうだねx1
ガイが原作3話で死ぬことをスパロボの攻略本でネタバレされたこと
9225/01/31(金)16:20:32No.1278365250+
>ミオこいつ喋ったらかないだろ!って思ってたら本当にかないだった
9325/01/31(金)16:21:16No.1278365446+
Aの序盤の宇宙ルート
回避率高いやつばっかり集めやがって…と思ってた
9425/01/31(金)16:21:22No.1278365470+
>αのラスボス戦でとりあえず削ろうと思ってビルバインに攻撃させたら一撃で沈めちゃったこと
9525/01/31(金)16:21:25No.1278365485+
αでブーストナックル撃った時にう……動く!!ってなった
そしてロ……ロードが長い!!ってなった
9625/01/31(金)16:21:51No.1278365591+
インパクトのどこかの面で森の中にいる特定HPのグレミーがどうしても倒せなかったこと
どれだけ気力上げてクリティカル出るまで粘っても残り50とかで無理だった
9725/01/31(金)16:21:54No.1278365601+
64は凄いよな権力争いもあって戦争してる感パない
9825/01/31(金)16:21:59No.1278365621+
>ランカを殺しちゃいけないからてかげん持ちの森次さんでも向かわせるか…あっやべエルシャンクが被弾しちゃった→(例のBGM)
9925/01/31(金)16:22:03No.1278365644+
>俺はヴィンちゃんがソウルゲイン一機と戦って1ターンで寝ちゃったこと…
なのでリメイクで4倍近く強化しました
10ターン制限はそのままです
いかでしたか?
10025/01/31(金)16:22:31No.1278365765+
LOEの魔装機神の名にかけてでマップ兵器全然改造してなかったからセーブ&ロードでミリ残し*3を強いられたこと
10125/01/31(金)16:22:31No.1278365769+
ヴァルキリーとかいう一見ただの戦闘機のホーミングミサイル演出で衝撃を受けた
10225/01/31(金)16:22:34No.1278365779+
いくらなんでもカッチカチすぎるLのカイザーと真グレートには痺れた
10325/01/31(金)16:22:34No.1278365781そうだねx2
ロボアニメよく知らんからサイバスターも元のアニメがあると思ってて無いと知って悲しんだ
数年後ついにアニメが始まるぞとワクワクしてたらなんか違うのが始まって悲しんだ
10425/01/31(金)16:22:41No.1278365805+
ゼンガーだとOG2の「星を薙ぐ剣なり!」がすげえ好き
10525/01/31(金)16:22:47No.1278365829そうだねx2
>>ランカを殺しちゃいけないからてかげん持ちの森次さんでも向かわせるか…あっやべエルシャンクが被弾しちゃった→(例のBGM)
ランカスレイヤーきちゃったか…
10625/01/31(金)16:23:21No.1278365963+
翔子に育成全振りしてカリ・ユガほぼ単機でボコったこと
10725/01/31(金)16:23:34No.1278366024+
>>俺はヴィンちゃんがソウルゲイン一機と戦って1ターンで寝ちゃったこと…
>なのでリメイクで4倍近く強化しました
>10ターン制限はそのままです
>いかでしたか?
ドンと比べると正直大したことないから許すが…
10825/01/31(金)16:23:39No.1278366034+
スパロボ始めて5話で増援トロワはキツかった
シャイニングガンダムとエルガイム以外全部倒されたよ
10925/01/31(金)16:23:57No.1278366115そうだねx2
ゼンガーの名乗りから入るタイトルコールが毎回最高なのずるい
11025/01/31(金)16:24:12No.1278366176そうだねx2
>数年後ついにアニメが始まるぞとワクワクしてたらなんか違うのが始まって悲しんだ
炎の魔装機神ジェイファー!
…ジェイファー!?
11125/01/31(金)16:25:22No.1278366458+
Aのデビルギガノス機動要塞はゴッドガンダム(風雲再起)ほぼ単独で攻略してた
他のキャラや機体を全然育成や改造してなかったから
11225/01/31(金)16:25:27No.1278366478+
UXだったっけ不屈とプロテクトシェードの相性おかしくてなんか全然ダメージ受けないガオガイガー
11325/01/31(金)16:25:31No.1278366498+
ボンボンの特典冊子についてたFか何かの漫画で「食堂の新メニューにカツレツキッカを追加する!キッカって何?って聞く奴は死刑!」というネタ
11425/01/31(金)16:25:41No.1278366549+
>なのでリメイクで4倍近く強化しました
>10ターン制限はそのままです
>いかでしたか?
それまで待ち戦法ばっかりやってたからキツかったわ
当時ハマり出したOGの漫画版真似て戦艦輸送したら勝てたけど
11525/01/31(金)16:25:47No.1278366578そうだねx1
OG終盤ステージのタイトルのジングルからそのままBGMになるやつで勃起した
11625/01/31(金)16:26:01No.1278366622+
ガイキングLODが好きなキッズだったけどリメイク元があるとは知らなかったので中古で買った新スパで衝撃を受けた
ダイヤじゃねえ...サンシローって誰...
11725/01/31(金)16:26:37No.1278366771+
>Aのデビルギガノス機動要塞はゴッドガンダム(風雲再起)ほぼ単独で攻略してた
>他のキャラや機体を全然育成や改造してなかったから
マジンガー系を全く使ってなかったからMXのベガ星最終決戦がマジでそんな感じになった
11825/01/31(金)16:26:44No.1278366802そうだねx1
>UXだったっけ不屈とプロテクトシェードの相性おかしくてなんか全然ダメージ受けないガオガイガー
BX
ナデシコのがやばいが
11925/01/31(金)16:27:12No.1278366904+
フルボイスのバスターマシン3号イベント
12025/01/31(金)16:27:21No.1278366940そうだねx2
>ゼンガーの名乗りから入るタイトルコールが毎回最高なのずるい
なんかちょいちょいMAP上でも専用演出入るんだよな…
ニルファの斬艦刀投げるヒュッケmk3なんか好き
12125/01/31(金)16:27:22No.1278366944そうだねx1
>なのでリメイクで4倍近く強化しました
>10ターン制限はそのままです
>いかでしたか?
ぶっちゃけヴァイスセイヴァーのが10倍は厄介だから…
12225/01/31(金)16:27:36No.1278366997+
初めて熱風!疾風!サイバスター聴いたこと
12325/01/31(金)16:27:37No.1278367004+
飽きるほど見た呆れるほど有効な戦術
12425/01/31(金)16:27:58No.1278367090+
>>なのでリメイクで4倍近く強化しました
>>10ターン制限はそのままです
>>いかでしたか?
>ぶっちゃけヴァイスセイヴァーのが10倍は厄介だから…
倒さなくてもクリアできるから許すが…
12525/01/31(金)16:27:59No.1278367093そうだねx1
戦闘デモオフ機能も感動したなあ
使えない過去作にはもう一生戻れないとなってしまった
A(GBA)でなんでよ!?となった思い出
12625/01/31(金)16:28:01No.1278367097+
>(例のBGM)
これを聞きたくなったけど曲名思い出せなかったからとりあえず「経験値泥棒」でぐぐろうとしたら
サジェストに「経験値ドロボーのテーマ」って出てきてまさかと思って選んだら合ってて耐えられなかった
12725/01/31(金)16:28:05No.1278367112そうだねx2
Aだとシャドウミラーとの初戦が一番印象深い
GBA音源でもバチバチに格好いいCHAOSが雑魚からも流れてくるんだもんよ
12825/01/31(金)16:28:46No.1278367259そうだねx4
単純にF→αの衝撃は忘れられない
12925/01/31(金)16:28:52No.1278367295+
>倒さなくてもクリアできるから許すが…
倒せるところで狙ったら1時間くらいかかって二度とやらねえとなったのも忘れられない思い出
13025/01/31(金)16:29:06No.1278367352+
>飽きるほど見た呆れるほど有効な戦術(長いから言うほど見られずOFF進行)
13125/01/31(金)16:29:07No.1278367358そうだねx2
魂ィィイイ!(魂)
13225/01/31(金)16:29:23No.1278367435そうだねx2
アニメDWの1話は何だかんだ超興奮したよ
アストラナガンVSディス・アストラナガンだもの
13325/01/31(金)16:29:24No.1278367440+
UXの姫さんパンモロ
13425/01/31(金)16:29:43No.1278367522+
>飽きるほど見た呆れるほど有効な戦術
Xで有効な戦術ブーム終わって本当に良かったよ…
13525/01/31(金)16:29:52No.1278367565+
>A(GBA)でなんでよ!?となった思い出
ラミアでスーパー系選ぶとゲッターVSテキサスマックのイベントでずーっと戦ってるのが流れてダルい
13625/01/31(金)16:29:58No.1278367588+
参戦作品発表会でシンがキラ刺した瞬間会場から歓声上がったこと
13725/01/31(金)16:30:00No.1278367601+
死を覚悟して真ゲッターに乗って出てくるバット将軍
13825/01/31(金)16:30:02No.1278367609+
C1でF91ガンダム出撃が流れず君を見つめてが流れ始めたのは印象的だった
13925/01/31(金)16:30:03No.1278367613そうだねx2
Aのドンザウサーで詰んだこと
14025/01/31(金)16:30:06No.1278367619+
>単純にF→αの衝撃は忘れられない
間にコンプリートボックスも挟まれてるから進化とかしないんだな…みたいに思ってたら
14125/01/31(金)16:30:22No.1278367696+
>飽きるほど見た呆れるほど有効な戦術
続編でカット編集される戦闘アニメ初めて見た
14225/01/31(金)16:31:04No.1278367866+
PVで鋼のレジスタンス流れたこと
14325/01/31(金)16:31:13No.1278367904+
α2とα3で移動先指定→キャンセルでちまちまEN回復していた
14425/01/31(金)16:31:23No.1278367950+
>Xで有効な戦術ブーム終わって本当に良かったよ…
そういやヴァングレイ関係もそういうのまだ残ってたか
14525/01/31(金)16:31:29No.1278367974そうだねx1
>アニメDWの1話は何だかんだ超興奮したよ
>アストラナガンVSディス・アストラナガンだもの
ジインスペクターのソウルゲインVSアインスケも良かったなー
14625/01/31(金)16:31:49No.1278368066+
>単純にF→αの衝撃は忘れられない
ウワーマクロスだー!ってなったのは覚えてる
14725/01/31(金)16:32:13No.1278368167+
友人の家でスパロボFサターン版やってるの見たらなんか俺のプレステ版と曲違くね!?ってビックリした
14825/01/31(金)16:32:31No.1278368241+
>α2とα3で移動先指定→キャンセルでちまちまEN回復していた
味方機がチョロQみたいになってた
14925/01/31(金)16:32:36No.1278368273+
Lのファイナルフェイズ発動までマキナ達を防衛しろ!って状態になった時ラインバレルとヴァーダント以外見事に無改造だったので地獄の防衛戦がスタートした
ステージやり直しとかしたくなかったので何度も失敗してヘビアとかストフリの着弾指定型MAP兵器にメチャクチャ頼ってギリギリクリアできた時はラスボスより疲れた
15025/01/31(金)16:32:52No.1278368328そうだねx2
>単純にF→αの衝撃は忘れられない
α→α外伝も衝撃的だった
15125/01/31(金)16:33:35No.1278368483+
ラムダ・ドライバ発動してめっちゃ精神コマンドかかるガウルン
15225/01/31(金)16:33:44No.1278368523+
OG2のインスペクター四天王が初登場するステージ
意地でもブーストハンマー欲しかったから何度も何度もリセットして倒した
15325/01/31(金)16:33:46No.1278368528+
>Lのファイナルフェイズ発動までマキナ達を防衛しろ!って状態になった時ラインバレルとヴァーダント以外見事に無改造だったので地獄の防衛戦がスタートした
逆にそこまではクリアできたのか…
15425/01/31(金)16:34:28No.1278368673+
>アニメDWの1話は何だかんだ超興奮したよ
>アストラナガンVSディス・アストラナガンだもの
DisRXもよかった
15525/01/31(金)16:34:39No.1278368716そうだねx1
説明書のアクア
15625/01/31(金)16:35:19No.1278368858+
>>Lのファイナルフェイズ発動までマキナ達を防衛しろ!って状態になった時ラインバレルとヴァーダント以外見事に無改造だったので地獄の防衛戦がスタートした
>逆にそこまではクリアできたのか…
改造してなかったのは他のマキナ達だけで他のメンツの火力は育ってたからな...
うわっ陣形散らばるなお前ら!!!ってなった
15725/01/31(金)16:35:24No.1278368877+
サイバスターには魔装機神ってサイバスターのキャラだけが出るソフトがあると知って早速買ってきたら真・魔装機神だったこと
15825/01/31(金)16:35:30No.1278368899+
SP回復するMAP歌の範囲内に覚醒とか再動使える奴を含めて無限行動を実現した
15925/01/31(金)16:35:37No.1278368930+
Dボゥイが獅子王凱に妹を助けてってお願いするやつ
16025/01/31(金)16:36:08No.1278369051+
ニルファでゴーショーグンのラスボスとの戦いがマップイベントで終わった時
多分原作通りなんだろうけど…
16125/01/31(金)16:36:28No.1278369119+
>友人の家でスパロボFサターン版やってるの見たらなんか俺のプレステ版と曲違くね!?ってビックリした
バンプレロゴのファンファーレもSSだとチャンチャカチャーラッ デンッで全然違う…
16225/01/31(金)16:36:48No.1278369196そうだねx1
>OG2のインスペクター四天王が初登場するステージ
>意地でもブーストハンマー欲しかったから何度も何度もリセットして倒した
お前らは『やり込み派』だ
人に自慢していいぜマジで
16325/01/31(金)16:36:55No.1278369220+
スパロボマガジンで八房の漫画版と出会った時はマジで衝撃を受けた
流れで宵闇眩燈草紙も買った
16425/01/31(金)16:38:36No.1278369574+
AはZ終わってるのに仮面付けてるシャアとその後普通にかグラサンかけてやってくるのが忘れられない
16525/01/31(金)16:38:51No.1278369641+
電ホの付録についてたOGsのPVとか入ったDVDを鬼リピしていた
PS2とか買ってもらえる家庭じゃなかったのでディバインウォーズのアニメ見てたのと合わさって憧れのゲームになってた
DVDにはボークスのSRXの解説とかも入ってたから俺の中でSRXの存在がどんどんデカくなっていってついにアニメで登場した時メチャクチャ興奮した
16625/01/31(金)16:38:55No.1278369653+
>メキボス
>お前らは『やり込み派』だ
>人に自慢していいぜマジで
このステージの撃破はほぼ事前の仕込みができないから通常のやり込み派とはなんか違う気がしてならない
16725/01/31(金)16:39:32No.1278369785+
第3次とかやらなかったからOG2でインスペクター四天王相手にビーム攻撃したら
HPが回復された時はえ!?ってなった
16825/01/31(金)16:40:34No.1278370016+
α外伝やったら早々にシュウが死んでえ!?ってなった
16925/01/31(金)16:40:59No.1278370118+
Rでハロだか高性能レーダー系ガン積みしたら風雲再起のツノが7に伸びたこと
それで無限に出てくるデビルガンダム無限に倒してた
17025/01/31(金)16:41:02No.1278370129+
DDに500万課金した挙句飽きたこと
17125/01/31(金)16:41:04No.1278370140+
ジェノサイドマシーンがボスBGMに出世した時は感慨深かった
17225/01/31(金)16:41:11No.1278370163+
Fでエヴァが暴走してもどうせ空中には攻撃できねーだろうがよー!!!ってタカくくってたら普通に攻撃してきてZが一発で落とされた時はちょっと待てや!ってなった
17325/01/31(金)16:41:23No.1278370212そうだねx3
>α外伝やったら早々にシュウが死んでえ!?ってなった
まず早々にシュウがそれもネオグランゾンで出てくる時点でえ!?ってなってた
17425/01/31(金)16:41:31No.1278370244+
ゼータでラミエル落とせるのマジだった…
17525/01/31(金)16:41:54No.1278370337+
>AはZ終わってるのに仮面付けてるシャアとその後普通にかグラサンかけてやってくるのが忘れられない
グラサンが登場した時のBGMが「シャアが来る」で笑った
17625/01/31(金)16:42:03No.1278370367+
>ニルファでゴーショーグンのラスボスとの戦いがマップイベントで終わった時
>多分原作通りなんだろうけど…
うん
ネオネロスが闇の帝王みたいなエネルギー体になって暴れようとしたところを意思を持ったメカ達から集めたパワー食らって消滅
17725/01/31(金)16:42:11No.1278370396+
>このステージの撃破はほぼ事前の仕込みができないから通常のやり込み派とはなんか違う気がしてならない
忍耐力とか辛抱強さそっち系の努力が求められるやり込みだよな…
まぁ1週目から出来るからいいんだけど
17825/01/31(金)16:42:19No.1278370424そうだねx8
>DDに500万課金した
え………!?
17925/01/31(金)16:42:53No.1278370562+
初めてやったスパロボがAでその次がJだったのでアニメのクオリティの進化にテンション滅茶苦茶上がったのを覚えている
18025/01/31(金)16:43:13No.1278370633+
無効化と軽減の仕様を一時期よく分かってなかった
だからAでディストーションフィールドが抜けて大ダメージ食らってる機体を見て
これ本当にバリア効いてるのか…?ってなった
18125/01/31(金)16:43:23No.1278370677そうだねx3
αでエースアタッカーのイントロ流れた時
18225/01/31(金)16:43:29No.1278370703+
>>AはZ終わってるのに仮面付けてるシャアとその後普通にかグラサンかけてやってくるのが忘れられない
>グラサンが登場した時のBGMが「シャアが来る」で笑った
APでもデフォルトBGMがシャアのままなの笑う
18325/01/31(金)16:43:42No.1278370743+
>>DDに500万課金した
>え………!?
オーブってシステムを本気で集めようとするとそんぐらいかかった
18425/01/31(金)16:43:47No.1278370773+
ニルファでモンドやエルはボスのオール攻撃で落とされるのにイーノだけはクリアまで撃墜されなかったこと
18525/01/31(金)16:44:03No.1278370843+
>このステージの撃破はほぼ事前の仕込みができないから通常のやり込み派とはなんか違う気がしてならない
一応ヒリュウ改だけは弄れる
18625/01/31(金)16:44:21No.1278370901+
ブライトさんが核で64のラスボスを倒したこと
18725/01/31(金)16:44:22No.1278370906+
ニルファのアクシズ落とし
主人公格のほとんどと特殊会話あって感動した
18825/01/31(金)16:44:39No.1278370957+
DDのゴミみたいなバリア演出
18925/01/31(金)16:44:56No.1278371025+
Aも一年戦争は終わったけど半端な形だったのかかなりの人数生き残ってんだよな…
19025/01/31(金)16:45:46No.1278371217そうだねx1
ヘミソフィアのアレンジ
19125/01/31(金)16:45:46No.1278371218+
ヴァイサーガとかα2のhi-νみたいな入手条件ややこしい系は結構記憶に残る
19225/01/31(金)16:45:59No.1278371270+
スーファミの第三次でIフィールドはビーム相手なら無敵!!!と刷り込まれた状態でメキボスのビームをνガンダムで防げるか試したらダメだった時
Iフィールドはビーム効かねーんだぜ!ってガンダム知識はそこで刷り込まれた
19325/01/31(金)16:46:18No.1278371343そうだねx2
ギルギルガンは原作にいるけどメカギルギルガンはいないと知った時
19425/01/31(金)16:47:15No.1278371566+
Dのカミーユ
ほとんどゲストみたいな扱いだったけど俺は救われたんだ
19525/01/31(金)16:48:08No.1278371768+
キンケドゥのことなんか当時図鑑に載せられても知らんて
いやCMとか書店じゃまぁまぁクロスボーンガンダム見かけてたな…自分が手に取らなかっただけか
19625/01/31(金)16:48:28No.1278371848そうだねx1
食通さんのテーマがボスより優先されてる……
19725/01/31(金)16:48:44No.1278371918+
スパクロサ終の時に真っ先に思ったのがもう課金しなくて済むだったこと
19825/01/31(金)16:49:26No.1278372089+
エルダーやゼラバイアやアルデバロンに本拠地を貸してる立場なのにやたら肩身の狭い思いをしてるベガ大王を見た時
19925/01/31(金)16:50:15No.1278372278そうだねx2
タツさんはマイトガインのキャラ...じゃないのかよ!
20025/01/31(金)16:50:16No.1278372290そうだねx4
ゲッターを酷使するツメスパロボ
Wチームを爆発させまくるツメスパロボ
20125/01/31(金)16:50:18No.1278372294+
EXのネオ・グランゾンのステータス
縮退砲の攻撃力18000弾数20て
20225/01/31(金)16:50:21No.1278372307そうだねx3
>DDに500万課金した挙句飽きたこと
逃がさないからよ…
20325/01/31(金)16:50:42No.1278372384+
Zでシュバルツが戦闘ボイスで他作品について言及しだしたのは衝撃だった
20425/01/31(金)16:51:29No.1278372591+
島村卯月がサイバスターに乗ったこと
20525/01/31(金)16:51:54No.1278372684+
1周目の社長をダンで落としまくって稼いだこと
2周目の社長を真ゲッタードラゴンで落としまくって稼いだこと
20625/01/31(金)16:52:13No.1278372758そうだねx5
ロム兄さん「待てい!」
量産型エヴァ「!?」
20725/01/31(金)16:52:44No.1278372877+
第二次Zの2つの日本列島はあまりにも馬鹿馬鹿しくて呆れた
でもギアスを参戦させる代替案を思いつかなかったので俺の負けだとも思った
20825/01/31(金)16:52:54No.1278372909そうだねx3
Wで復活するアリアを勇者ロボで囲んでボコボコに
20925/01/31(金)16:53:28No.1278373044+
αの63話が会話シーンだけで終わったこと
21025/01/31(金)16:54:01No.1278373161+
ガウルン強くね!!!!?????ってなるWの初戦
21125/01/31(金)16:54:12No.1278373208+
sakuraがクソアレンジだったこと
21225/01/31(金)16:55:39No.1278373530+
>sakuraがクソアレンジだったこと
ZはBGM微妙なの多かったね
21325/01/31(金)16:55:44No.1278373550そうだねx1
無印OGで湾曲フィールドとかいう正体不明バリアとHP回復小に阻まれながらHP削ったら15万とか表示されたこと
21425/01/31(金)16:56:04No.1278373635+
>ガウルン強くね!!!!?????ってなるWの初戦
Jのほうが苦労した記憶が強い
21525/01/31(金)16:56:13No.1278373672+
>島村卯月がサイバスターに乗ったこと
ガサラキvsベターマンの報酬来たな…
なんで…???
21625/01/31(金)16:56:19No.1278373701そうだねx1
邪龍鱗!(自分だけ当たる)
21725/01/31(金)16:56:23No.1278373716+
>Wで復活する五飛を勇者ロボで囲んでボコボコに
21825/01/31(金)16:56:59No.1278373842そうだねx3
>Wで復活するアリアを勇者ロボで囲んでボコボコに
最低勇者ロボ軍団は大体の人が稼がせてもらったよな
21925/01/31(金)16:57:09No.1278373871そうだねx1
>無印OGで湾曲フィールドとかいう正体不明バリアとHP回復小に阻まれながらHP削ったら15万とか表示されたこと
リヴァーレ出てくるまで全部10万以下だったからな…
22025/01/31(金)16:57:20No.1278373910+
スパロボWでキラをグーンに乗せて遊んでたら
一時離脱イベ起きても何故か自軍に残ったままだった
22125/01/31(金)16:57:32No.1278373951+
ただ近づいてって切るだけのビームサーベルがなんかすげえかっこいい感じになってたα外伝のターンA
22225/01/31(金)16:58:05No.1278374075+
BXで一度撃破した敵が復活しても資金や経験値がもらえないのに復活するボス多くて嫌になったの思い出した
22325/01/31(金)16:58:21No.1278374134そうだねx1
>このステージの撃破はほぼ事前の仕込みができないから通常のやり込み派とはなんか違う気がしてならない
回復持ってないしこっちだけ有利陣形陣取れば長い時間かかるけど勝てるってのをやったらそりゃやり込みでしょ十分
まあ早々に情報誌でばら撒かれたからやりましたけど…
22425/01/31(金)16:58:43No.1278374207+
第三次αのストライク改造してたらフリーダムジャスティスデュエルバスターストライク(ムウ用)くらいに改造引き継ぐって知った時はは?ってなった
22525/01/31(金)16:58:49No.1278374230+
>ラムダ・ドライバ発動してめっちゃ精神コマンドかかるガウルン
まあその程度の攻撃力ならハハハ
って援護防御したガオガイガーが一撃でバァーン!された
気力乗算はお前マジふざけんなよ…
22625/01/31(金)16:59:01No.1278374286+
第4次Sで瀕死のダイターンが2回連続で99%を回避したこと
22725/01/31(金)16:59:20No.1278374356+
何故かサイズLでクソ硬いJのベヒモス
22825/01/31(金)16:59:21No.1278374357+
リアタイしたロボアニメが参戦するとビックリするし嬉しいなと思ったUXのヒーローマン
22925/01/31(金)17:00:11No.1278374520+
書き込みをした人によって削除されました
23025/01/31(金)17:00:13No.1278374526+
>BXで一度撃破した敵が復活しても資金や経験値がもらえないのに復活するボス多くて嫌になったの思い出した
Zの五飛くん君にはがっかりだよ
23125/01/31(金)17:00:27No.1278374568+
>EXのネオ・グランゾンのステータス
>縮退砲の攻撃力18000弾数20て
計算式の都合防御すればゲッターやグランガランなら耐えられるというのに気付くまでが大変だった
23225/01/31(金)17:00:47No.1278374640+
インパクトのNPC飛影が敵の東方不敗に撃墜されたこと
流石師匠
23325/01/31(金)17:01:22No.1278374757そうだねx1
デザインの良さに対して影が薄すぎるミロンガ
23425/01/31(金)17:01:58No.1278374893+
>デザインの良さに対して影が薄すぎるミロンガ
ODEシステム
あんたはクソだ
23525/01/31(金)17:02:09No.1278374928+
>>このステージの撃破はほぼ事前の仕込みができないから通常のやり込み派とはなんか違う気がしてならない
>確か順番どうりに倒さないと発生しないんだっけ
特にそんなことはない
23625/01/31(金)17:02:44No.1278375044+
>デザインの良さに対して影が薄すぎるミロンガ
元ネタがあるんだろうけど名前の響きがウルトラ怪獣みたいなのも…
23725/01/31(金)17:04:02No.1278375324+
>>EXのネオ・グランゾンのステータス
>>縮退砲の攻撃力18000弾数20て
>計算式の都合防御すればゲッターやグランガランなら耐えられるというのに気付くまでが大変だった
最高ダメージが9999で防御で半減可能ってのは知らなかった
23825/01/31(金)17:04:43No.1278375465+
Kのガウリと早乙女の謎カプ
23925/01/31(金)17:05:13No.1278375589+
ようやく仲間になったアストラナガンが落とされてえ?となった事かな
αのやさしみのある難易度とはいえ
24025/01/31(金)17:05:25No.1278375636+
OG2の四天王戦は改造や補給装置レベリングとかでゴリゴリに強化したヒリュウ改を用意するんだったか
24125/01/31(金)17:06:00No.1278375765+
コンプリEXでそこまで大したことしてないのにズルしてます?ってセリフ出た時はどういうプレイング想定してたんだろってなった
24225/01/31(金)17:06:28No.1278375859+
サルファで周回が10周超えたらセーブデータにαマスターってついたこと
24325/01/31(金)17:07:24No.1278376076+
Tの東方先生とカギ爪でジジイの悪巧みコンビが妙にハマってたんだな
24425/01/31(金)17:07:39No.1278376137+
>OG2の四天王戦は改造や補給装置レベリングとかでゴリゴリに強化したヒリュウ改を用意するんだったか
普通にプレイしてヒリュウ改に余ってる資金使うくらいで倒した記憶
ヒリュウも無改造でいけるかはちょっとわからん
24525/01/31(金)17:08:03No.1278376218+
F発売前にアニキのマジンカイザーのCD買っていろいろ楽しみにしてたら使われたのムービーだけで戦闘BGMが普通のマジンガーZだったこと
24625/01/31(金)17:08:06No.1278376228そうだねx2
>サルファで周回が10周超えたらセーブデータにαマスターってついたこと
知らなかった…そんなの
24725/01/31(金)17:08:50No.1278376408そうだねx2
α外伝のマイクロウェーブ送信施設に戦艦を移動させるマップ
増援を延々倒して儲けたぜーっていざクリアしようとしたらフリーズ
24825/01/31(金)17:09:16No.1278376495+
>F発売前にアニキのマジンカイザーのCD買っていろいろ楽しみにしてたら使われたのムービーだけで戦闘BGMが普通のマジンガーZだったこと
F完もやってたけどその辺知らなかったからαで聴いて普通にかっけーってなったけど知ってたら感動もひとしおだったんだろうか
24925/01/31(金)17:09:41No.1278376595+
前の作品で無限復活で資金稼ぎ放題っていう悪さしちゃったからね
無限復活するのは報酬切り捨て!切り捨てです!
25025/01/31(金)17:10:02No.1278376679+
Aのへちょいカットインイラストに慣れてからDのカットインを見た時の衝撃
でもAはなんか一部のキャラだけえらい出来良かった気がする…
25125/01/31(金)17:10:48No.1278376868そうだねx1
二次Zで「うおおお!俺を共通の敵にしてみんな手を取り合え!!」が大渋滞してたとこ
25225/01/31(金)17:11:39No.1278377083+
>資金稼ぎ放題
αのアドラステア絡みでなんかすると資金がどんどん入ってきてあっという間にカンストするバグあったよね
25325/01/31(金)17:11:46No.1278377106+
Gガンダム目当てで新スーパー買ったら最後まで出てこなかった
25425/01/31(金)17:12:24No.1278377247+
立体でちゃんとリアル頭身アストラナガン見たときの衝撃
25525/01/31(金)17:12:26No.1278377259+
EXは上限が9999だから縮退砲はもちろん社員スパークの改造も意味がねぇとか知らなかったんよ
25625/01/31(金)17:12:29No.1278377266+
30になんか色々吹っ切れたアドヴェントが出てきたこと
25725/01/31(金)17:12:42No.1278377324+
αはポケステでの資金加算フラグも杜撰だった記憶
25825/01/31(金)17:12:45No.1278377335+
Aの4コマ漫画でアムロがマジンガーZに乗るっていうネタやってたけどまさか公式がやるとは思わなかった
25925/01/31(金)17:14:00No.1278377620そうだねx1
サルファは周回すると途中離脱して戻ってくる綾波と金竜隊長のPPがバグで早々にカンストするのが面白かった
26025/01/31(金)17:14:17No.1278377680+
>30になんか色々吹っ切れたアドヴェントが出てきたこと
仲間になってもおかしくないきれいなアドヴェントだった
26125/01/31(金)17:14:21No.1278377692+
α外伝の月光蝶ステージはなんか覚えてる
投げそうになったから
26225/01/31(金)17:14:27No.1278377710+
タップさん
ライトさん
がんばってねぇん
26325/01/31(金)17:14:35No.1278377745+
Kでウンコ部長が偽キンゲ無限湧きさせるステージで
ヴァン単騎で突っ込ませたら増援枯れた
26425/01/31(金)17:14:39No.1278377761そうだねx1
>タップさん
>ライトさん
>がんばってねぇん
気持ち悪い
26525/01/31(金)17:15:00No.1278377840+
キラとキラケン
26625/01/31(金)17:15:24No.1278377949そうだねx1
>>タップさん
>>ライトさん
>>がんばってねぇん
>気持ち悪い
地獄に落ちろ
26725/01/31(金)17:15:46No.1278378015そうだねx2
>>>タップさん
>>>ライトさん
>>>がんばってねぇん
>>気持ち悪い
>地獄に落ちろ
ひでえ
26825/01/31(金)17:15:51No.1278378034そうだねx2
>>>タップさん
>>>ライトさん
>>>がんばってねぇん
>>気持ち悪い
>地獄に落ちろ
ひでえ
26925/01/31(金)17:16:01No.1278378074そうだねx1
>東方不敗を倒したと思ったら馬から降りただけだったこと
デビルガンダム(地形適性付き)→マスターガンダム(風雲再起)→マスターガンダム(地形適性付き・ド根性あり)の連戦いいよね…
27025/01/31(金)17:16:17No.1278378137+
Aの序盤
増援で出てきた師匠をヒイヒイ言いながら撃墜したら
馬から降りただけだった
27125/01/31(金)17:16:17No.1278378140+
ブラッドテンプル月面基地
27225/01/31(金)17:16:19No.1278378145+
>>タップさん
>>ライトさん
>>がんばってねぇん
>気持ち悪い
死ね
27325/01/31(金)17:16:32No.1278378194そうだねx2
ニルファサルファも流石に4周で全主人公やったら満足したな…
27425/01/31(金)17:16:48No.1278378252そうだねx1
ドラグナーチームの軽口好きだったな
27525/01/31(金)17:17:06No.1278378321+
無敵の飛影が東方不敗に落とされたこと
27625/01/31(金)17:17:22No.1278378375+
ランドとゲインの立ち絵が並ぶ姿が完全にザブングルだったこと
27725/01/31(金)17:17:38No.1278378441+
シンカのバカみたいな数値盛りはヤケクソみがある
27825/01/31(金)17:18:52No.1278378733+
イデエンドって事はみんな死んだんだよな…って思って死に様妄想してた
27925/01/31(金)17:19:09No.1278378798+
Aの序盤は地上ルートはマスターガンダムにマップ兵器で吹き飛ばされるし宇宙ルートはガトーにアトミックバズーカで吹き飛ばされるしで辛かった記憶がある
28025/01/31(金)17:19:09No.1278378804そうだねx4
劇場版ダイゴウジ・ガイとかいう捏造の集合体
28125/01/31(金)17:19:22No.1278378845+
最近は男か女か・スーパーかリアルかの二択程度で寂しくはあるけどやってる側としても男女スーパー男女リアル四周やる元気もないからまあいっかってなってしまって辛い
28225/01/31(金)17:19:22No.1278378849+
>>>タップさん
>>>ライトさん
>>>がんばってねぇん
>>気持ち悪い
>死ね
ひでぇ
28325/01/31(金)17:19:39No.1278378909+
>ブラッドテンプル月面基地
自分が確認したわけじゃないけど登場1ターン目にド根性発動させるやつ達成したやつすげぇと思う
推論でそこまでいくのもすげぇけど
28425/01/31(金)17:20:46No.1278379147+
F完の回復地形にいるオージ
28525/01/31(金)17:20:48No.1278379154+
>αはポケステでの資金加算フラグも杜撰だった記憶
ミニゲームクリアデータコピーしてから戻せば何度もクリアせずに済む
28625/01/31(金)17:20:49No.1278379157+
>無敵の飛影が東方不敗に落とされたこと
インパクトのNPC飛影とマスターアジアは確か同じくらいのlvに設定されてた記憶がある
同じくらいっていうか早々にlv99で紛れ込んでくる感じなんだが
28725/01/31(金)17:20:51No.1278379166そうだねx1
α外伝でズババンを聞いたとき
28825/01/31(金)17:20:59No.1278379197+
サルファのイデエンドは普通にクリア扱いで引き継ぐんだよな…
28925/01/31(金)17:21:05No.1278379211+
よりによってマップ兵器警戒でターン内に一気にトドメさそうと思ってる師匠が馬降りるだけだからな…
29025/01/31(金)17:21:06No.1278379218+
初めてやったf完結編でなんかビルバインが増えた
29125/01/31(金)17:21:07No.1278379227+
αでちゃんと動いて構えて撃つ!スゲェ!だったところにα外伝のHi-νのアニメはびっくりだったよ
そしてくるみ割り人形
29225/01/31(金)17:21:24No.1278379283+
>OG2の四天王戦は改造や補給装置レベリングとかでゴリゴリに強化したヒリュウ改を用意するんだったか
なくても大丈夫
籠城して地形のHPEN回復を使いつつダメージ源は吸収されないニュートロンビーム
これだけで地道に削る
29325/01/31(金)17:21:35No.1278379324+
>そしてくるみ割り人形
執念すら感じる作り込み
29425/01/31(金)17:21:36No.1278379326そうだねx1
SS版スパロボFで何がトリガーになったかわからないけど気が付いたらGP01Fbが分裂して2機になってて
一瞬うおお!ってテンション上がったけど片方が行動終了したらもう片方も行動終了になるし
被弾したらもう片方も同じだけHP減ってて全く意味がなくてガッカリした
んで更によく考えたらGP01とコウとかいう雑魚が増えたところで特に何にも寄与しない事にも気付いて余計ガッカリした
29525/01/31(金)17:22:11No.1278379445+
30のマジェプリで戦闘アニメで他のキャラと会話するの新鮮で良かった
29625/01/31(金)17:22:41No.1278379551+
>>>気持ち悪い
>>地獄に落ちろ
>ひでえ
これがHGアシュセイヴァーとHGドラグナーでいよいよ卓上に揃うこと
29725/01/31(金)17:22:58No.1278379615+
>F完の回復地形にいるオージ
回復地形よりLサイズ以上禁止マップに引きこもってたのが最悪だった
もう外からストナーサンシャインとかぶち込もうぜ
29825/01/31(金)17:23:19No.1278379698+
α外伝9話
29925/01/31(金)17:23:45No.1278379796そうだねx1
声優が他作品のキャラで出演してるので
辞典でボイスの再生ができる青葉シゲル
30025/01/31(金)17:24:14No.1278379900そうだねx1
「頼みましたよ地獄の使い」
「使いじゃねえ!!」
30125/01/31(金)17:24:20No.1278379921+
>んで更によく考えたらGP01とコウとかいう雑魚が増えたところで特に何にも寄与しない事にも気付いて余計ガッカリした
第4次なら探索効率アップで嬉しいがFにはないしな…
30225/01/31(金)17:24:25No.1278379933+
インパクトあたりだったと思うけどマップオブジェクト破壊出来るのに気付いた時は割とびっくりした
中盤あたりで気付いたから取りこぼしめっちゃあるんじゃ…?って気持ちになった
30325/01/31(金)17:24:37No.1278379974+
アルフィミィ顔見せ面でしばらく詰まった
30425/01/31(金)17:25:03No.1278380078+
Zの黒歴史エンドでみんな生き残る為に必死になってる中でクワトロはどこかへ消えたとかさらっと流された時
お前マジ…
30525/01/31(金)17:25:21No.1278380148+
10000%くらい裏切るであろうレーベンはともかく
もう一人のロンゲのインパクトが強すぎた
30625/01/31(金)17:25:44No.1278380233+
>第4次なら探索効率アップで嬉しいがFにはないしな…
でも片方が移動したらもう片方もその場で灰色になるから一機と変わらんぜ
30725/01/31(金)17:26:41No.1278380470+
>Zの黒歴史エンドでみんな生き残る為に必死になってる中でクワトロはどこかへ消えたとかさらっと流された時
>お前マジ…
あの鬼子は荒廃した未来見てもアクシズ落とそうとするから
30825/01/31(金)17:26:51No.1278380513+
>Zの黒歴史エンドでみんな生き残る為に必死になってる中でクワトロはどこかへ消えたとかさらっと流された時
>お前マジ…
原作からして消え癖みたいのあるしな…
30925/01/31(金)17:26:59No.1278380544+
衝撃うけたのは作品としてはオリキャラをリアル等身でお出ししてきた魔装機神SFC
戦闘アニメだと動くようになったこととくるみ割り人形
イベントとしてはマジンカイザー俺を待っていてくれたのか
強敵っていうかクソ敵としてはダークブレイン
31025/01/31(金)17:27:24No.1278380634+
護衛のザンネック丹念に処理して残りターン数確認してまぁイケるかな…
と思ったらターンXがド根性で全快しやがった時
31125/01/31(金)17:27:28No.1278380655+
α外伝のハードモードのアウルゲルミル撃破の熟練度獲得で頭を悩ませた事
魂サンアタックと支援攻撃システムはこの為にあったんですね!
31225/01/31(金)17:28:21No.1278380878+
>強敵っていうかクソ敵としてはダークブレイン
こいつに限らずOG外伝の敵は大概馬鹿野郎すぎる…
31325/01/31(金)17:28:42No.1278380961+
PS2が古くなってた所為かセーブデータがエラー起こすの頻発してて
複数セーブする事で対応しながらプレイしてたんだけど結局第三部まで行ったIMPACTのデータが全部ぶっ壊れた事
31425/01/31(金)17:28:56No.1278381016+
ラストステージでスレ画をじっくり囲んで倒そうとしたら
ターンオーバーでゲームオーバーになってびっくりしたよ
普通そういうのなんか奇跡起きると思うじゃん?
31525/01/31(金)17:29:19No.1278381114そうだねx1
自分で撃ったマップ兵器に自分だけ当たるヴィンちゃんが面白すぎた
31625/01/31(金)17:29:29No.1278381152+
>こいつに限らずOG外伝の敵は大概馬鹿野郎すぎる…
滅相もない我々はちょっと量産されただけの雑魚でして…
31725/01/31(金)17:29:37No.1278381185+
α外伝最終話のシュウにNT系持ってないキャラだとまるで攻撃が当たらなかった時
31825/01/31(金)17:29:38No.1278381189+
>>OG2の四天王戦は改造や補給装置レベリングとかでゴリゴリに強化したヒリュウ改を用意するんだったか
>普通にプレイしてヒリュウ改に余ってる資金使うくらいで倒した記憶
>ヒリュウも無改造でいけるかはちょっとわからん
最低EN改造しとかないと攻撃の手数がめちゃくちゃ減る
補給装置抜きでも行けるけどやはり手数が減って時間がかかる
31925/01/31(金)17:29:48No.1278381247+
>あの鬼子は荒廃した未来見てもアクシズ落とそうとするから
落ちたら地球回復させられるし阻止されたらそれはそれで人類がまとまったってことだからいっかなーみたいなノリで落としにくることもある
32025/01/31(金)17:30:39No.1278381471+
>>ブラッドテンプル月面基地
>自分が確認したわけじゃないけど登場1ターン目にド根性発動させるやつ達成したやつすげぇと思う
>推論でそこまでいくのもすげぇけど
流石に落としたのは2T目だったけどちゃんとやれば1t目に行けるもんなんだな
32125/01/31(金)17:31:02No.1278381576+
>声優が他作品のキャラで出演してないのに
>中断メッセージでボイスがついてるウィンフィールド
32225/01/31(金)17:31:31No.1278381690そうだねx1
サルファで初めてこのシリーズ触ってロボットアニメ一切触らなかったけど派手なSLGってだけでハマって
からの本編でGONG流れた時の感動
32325/01/31(金)17:31:38No.1278381719+
Aラストステージはまともにやるとスレ画よりレモン近くね!?って方にびっくりする
32425/01/31(金)17:31:53No.1278381780+
パワーメモリのデータがバグってマジンカイザーが消えて甲児くんがいつも拠点で喋ってた
32525/01/31(金)17:33:10No.1278382108+
>サルファで初めてこのシリーズ触ってロボットアニメ一切触らなかったけど派手なSLGってだけでハマって
>からの本編でGONG流れた時の感動
サルファのGONGは丁寧に伏線張ってバサラが歌うって演出で始まるのが良いよね…
32625/01/31(金)17:33:33No.1278382216+
>パワーメモリのデータがバグってマジンカイザーが消えて甲児くんがいつも拠点で喋ってた
xxxxxxxyyyyyyyyy
xxxxxxxxxxx
は忘れられない思い出だ
32725/01/31(金)17:33:33No.1278382217+
UXで運命は貴方の味方だよで飛んでくるデスティニーガンダムで何ィ!?となった
32825/01/31(金)17:33:58No.1278382305+
Jでカガリの乗ったM1アストレイが異様に強かった思い出
カガリはなに乗ってても三人娘召喚攻撃があるけどM1アストレイに乗ってると弾数だったか威力だったかにボーナスが乗る
超大型マガジンとフル改造ボーナスで弾数を4倍にしてビームライフル感覚で撃ちまくってたら普通に強かった
32925/01/31(金)17:35:38No.1278382713+
Fでライグゲイオス初めて登場した時BGMかっこいいな!射程長っ!ってなった
33025/01/31(金)17:35:55No.1278382786+
α外伝のダイターンザンバー
万丈がダイターンザンバー2段切りって喋って2段切り?って思ってたら一撃入れた後に夕日をバックにもう一撃入れて!?ってなった
33125/01/31(金)17:36:27No.1278382919+
ズババン初披露で量産型グレートをなぎ倒すマジンカイザーが忘れられない
強化型マジンガーの方が強いのに愕然としたのも
33225/01/31(金)17:37:28No.1278383192+
Dのシビル加入条件がシビルがゲペルニッチを攻撃することって書いてあるサイトばっかりだったから
1ターン中にシビル行動させずに2回倒せば加入しないのかな…って試したら本当に仲間にならなかったこと
33325/01/31(金)17:37:43No.1278383248+
>xxxxxxxyyyyyyyyy
>xxxxxxxxxxx
やめろぉ!
33425/01/31(金)17:37:46No.1278383264+
インパクトを通しでやろうとしてだいたい1部終えたら心が折れることを何度も繰り返している
33525/01/31(金)17:37:47No.1278383273+
ダークプリズンとCHAOSとDevastatorは初めて聴いた時衝撃だった
33625/01/31(金)17:38:06No.1278383363+
BXで増援湧きを利用してナイトガンダムをレベル99にした時
33725/01/31(金)17:38:40No.1278383524+
NEOのガンバーチームが犬になったのをセイントボムと解除するところ
あと部隊が異世界に飛んでる間地球はシャッフル同盟とグレートマジンガーが守ってたって話があるところ
33825/01/31(金)17:38:49No.1278383560そうだねx1
Wでボン太くんのクルーゼ相手の戦闘前会話でしっかり効いてるじゃねえか!となった時
33925/01/31(金)17:39:16No.1278383690+
ブレン好きだったからブレン沢山使ってたら出撃メンバーの大半がブレンとバロンズゥに占拠された事
まあチャクラ・エクステンションが強いから許すが…
34025/01/31(金)17:39:40No.1278383794+
ハロ12個積んだゲッター2がマップの端から端まで動けたっけな
34125/01/31(金)17:40:17No.1278383958+
それまでスパロボは最後まで必ずクリアする主義だったのに
コンプリートボックス版第3次を途中で諦めてしまったこと
34225/01/31(金)17:40:28No.1278384005+
>Dのシビル加入条件がシビルがゲペルニッチを攻撃することって書いてあるサイトばっかりだったから
>1ターン中にシビル行動させずに2回倒せば加入しないのかな…って試したら本当に仲間にならなかったこと
それどうやったんだよ…
34325/01/31(金)17:40:38No.1278384042+
>ブレン好きだったからブレン沢山使ってたら出撃メンバーの大半がブレンとバロンズゥに占拠された事
>まあチャクラ・エクステンションが強いから許すが…
チャクラエクステンションと援護防御バリアのために固まって動くブレン軍団
34425/01/31(金)17:40:48No.1278384092+
よーしシナリオクリア条件満たしたしこれでクリアかな→突然無音になって増援→エフェクトと一緒に幹部格出現→流れ出すdevastator
34525/01/31(金)17:40:57No.1278384133+
キシリアから送られてきた新たな戦力がシャアとゼクスとミスターブシドー
34625/01/31(金)17:41:39No.1278384318+
1チームに1台
ブレンパワード
34725/01/31(金)17:42:40No.1278384567+
何人目だカーメンカーメン
34825/01/31(金)17:43:17No.1278384706+
>それどうやったんだよ…
援護用の陣形組んでギリギリまで削ってターン終了して次ターンに援護と精神フルに使って殴るんだよ
若干余裕はあるよ!


1738305636129.jpg