棋譜配信は違法このスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250131-OYT1T50007/
… | 125/01/31(金)15:41:39No.1278356118+無料でやってたらよかったんかな |
… | 225/01/31(金)15:41:56No.1278356176そうだねx10ニュースサイトの転載は? |
… | 325/01/31(金)15:46:57No.1278357353そうだねx61>無料でやってたらよかったんかな |
… | 425/01/31(金)15:48:28No.1278357718そうだねx3どういう損害? |
… | 525/01/31(金)15:50:47No.1278358243そうだねx6削除依頼によって隔離されました |
… | 625/01/31(金)15:51:22No.1278358378そうだねx1古事記か |
… | 725/01/31(金)15:52:41No.1278358714そうだねx7>棋譜は棋戦の主催者である日本将棋連盟と新聞社などが管理し、許諾を受けた囲碁将棋チャンネルなどが有料配信するビジネスモデルが成立していると言及。ユーチューバーによる動画配信が繰り返されれば、「現状の規模で棋戦を存続させることを危うくしかねない」と指摘した。 |
… | 825/01/31(金)15:52:44No.1278358729そうだねx2>どういう損害? |
… | 925/01/31(金)15:54:12No.1278359065+地裁と判決変わったのか |
… | 1025/01/31(金)15:54:38No.1278359166+棋譜には著作権がないというのが前提で |
… | 1125/01/31(金)15:56:54No.1278359676そうだねx1著作権的にはセーフでも市場そのものを破壊しかねない行為はメッ!されるんだな |
… | 1225/01/31(金)15:57:44No.1278359864そうだねx23>森崎裁判長は、棋譜は棋戦の主催者である日本将棋連盟と新聞社などが管理し、許諾を受けた囲碁将棋チャンネルなどが有料配信するビジネスモデルが成立していると言及。ユーチューバーによる動画配信が繰り返されれば、「現状の規模で棋戦を存続させることを危うくしかねない」と指摘した。その上で、男性の配信は自由競争の範囲を逸脱し、同社の営業上の利益を侵害しているとして、不法行為にあたると結論付けた。 |
… | 1325/01/31(金)15:58:09No.1278359977そうだねx6一般的に商売のルールを見出したら犯罪 |
… | 1425/01/31(金)15:58:49No.1278360132+囲碁将棋に限らず似たようなのが増えたらまぁめんどくさそうだなとは思う |
… | 1525/01/31(金)15:59:34No.1278360314+不法行為って言うけど具体的にどの法律に触れてるんだろう |
… | 1625/01/31(金)15:59:55No.1278360397そうだねx31というか連盟と新聞社が契約しちゃってるならそりゃダメだろ |
… | 1725/01/31(金)15:59:57No.1278360406+>著作権的にはセーフでも市場そのものを破壊しかねない行為はメッ!されるんだな |
… | 1825/01/31(金)16:00:15No.1278360466+棋譜自体は公表された物で商売の邪魔しなきゃいいなら例えば1日遅れで再現するのを配信する分にはセーフなのかな? |
… | 1925/01/31(金)16:00:29No.1278360519そうだねx8まず公式に営業して許可貰ってから配信すれば良かったね |
… | 2025/01/31(金)16:00:59No.1278360645+ラインが何処かの判断がめっちゃ面倒くさそう |
… | 2125/01/31(金)16:01:24No.1278360731そうだねx1ちゃんとYouTuberの人も将棋連盟と契約すれば問題なかったわけか |
… | 2225/01/31(金)16:01:56No.1278360850そうだねx1元がYouTuber側が損害賠償を求めてる裁判だから |
… | 2325/01/31(金)16:02:20No.1278360940そうだねx38>元がYouTuber側が損害賠償を求めてる裁判だから |
… | 2425/01/31(金)16:02:46No.1278361044+>棋譜自体は公表された物で商売の邪魔しなきゃいいなら例えば1日遅れで再現するのを配信する分にはセーフなのかな? |
… | 2525/01/31(金)16:03:06No.1278361122+でも地裁では勝ってるんだよな |
… | 2625/01/31(金)16:03:07No.1278361125+>>元がYouTuber側が損害賠償を求めてる裁判だから |
… | 2725/01/31(金)16:03:08No.1278361127そうだねx21>嫉妬ですやん |
… | 2825/01/31(金)16:03:09No.1278361129そうだねx5だめよされてけおって念入りにだめよされてる… |
… | 2925/01/31(金)16:03:10No.1278361135+どっちかというと不正競争防止法とかそっちの話だよな |
… | 3025/01/31(金)16:03:28No.1278361205そうだねx1え!?無許可でダメよされたのを逆に訴えたの!? |
… | 3125/01/31(金)16:03:44No.1278361268そうだねx1バンドスコア事件でも同じように著作権で保護されないけど |
… | 3225/01/31(金)16:03:46No.1278361276+>元がYouTuber側が損害賠償を求めてる裁判だから |
… | 3325/01/31(金)16:04:00No.1278361324そうだねx14いや…許可取れよ…ってお話だった |
… | 3425/01/31(金)16:04:16No.1278361379+ああ手書きならOKみたいなノリでやったのか… |
… | 3525/01/31(金)16:04:30No.1278361445そうだねx12また地裁がトチ狂っただけですやん |
… | 3625/01/31(金)16:04:41No.1278361481+>でも地裁では勝ってるんだよな |
… | 3725/01/31(金)16:05:00No.1278361551そうだねx4競馬をライブ中継するようなもんか |
… | 3825/01/31(金)16:05:03No.1278361559+即時配信ってどの程度の即時なの |
… | 3925/01/31(金)16:05:29No.1278361654+ノミ行為に近いな |
… | 4025/01/31(金)16:05:30No.1278361656そうだねx1>競馬をライブ中継するようなもんか |
… | 4125/01/31(金)16:05:31No.1278361661そうだねx1ユーチューバーなんぞに既得権益を脅かされてムカついたという話? |
… | 4225/01/31(金)16:05:43No.1278361712そうだねx15>ユーチューバーなんぞに既得権益を脅かされてムカついたという話? |
… | 4325/01/31(金)16:05:45No.1278361720そうだねx1地裁が馬鹿なだけだろ |
… | 4425/01/31(金)16:05:57No.1278361761+>競馬をライブ中継するようなもんか |
… | 4525/01/31(金)16:06:51No.1278361968+配信の情報元が将棋チャンネルからだろうからなあ |
… | 4625/01/31(金)16:06:51No.1278361970+>競馬をライブ中継するようなもんか |
… | 4725/01/31(金)16:06:53No.1278361974そうだねx2>即時配信ってどの程度の即時なの |
… | 4825/01/31(金)16:07:07No.1278362019そうだねx5>ユーチューバーなんぞに既得権益を脅かされてムカついたという話? |
… | 4925/01/31(金)16:07:43No.1278362159+競馬はまた違うかな |
… | 5025/01/31(金)16:07:49No.1278362188+書き込みをした人によって削除されました |
… | 5125/01/31(金)16:08:21No.1278362310+>将棋のタイトル戦の棋譜を盤面図に再現した動画配信が著作権侵害だとして削除されたのは不当だとして、男性ユーチューバーが、棋戦を中継する運営事業者「囲碁・将棋チャンネル」に対し約340万円の損害賠償などを求めた訴訟 |
… | 5225/01/31(金)16:08:49No.1278362423そうだねx1そんな…ちょっと無契約で公式契約してる人様のナワバリ勝手に荒らしただけで血も涙もねぇ!! |
… | 5325/01/31(金)16:09:03No.1278362483そうだねx9著作権がない棋譜を並べただけで映像を使ったとかではないんだよな |
… | 5425/01/31(金)16:09:09No.1278362501+>競馬はまた違うかな |
… | 5525/01/31(金)16:09:40No.1278362613+くそ!youtubeが削除しやがった! |
… | 5625/01/31(金)16:09:53No.1278362671そうだねx9地裁も一応意味不明では無いよ著作権侵害で申請されて動画消されたのを著作権侵害では無いって認められてるのは多分高裁でも変わってないっぽいし |
… | 5725/01/31(金)16:10:12No.1278362759そうだねx4>地裁は一定確率で意味不明なトンチキ判決が出るので… |
… | 5825/01/31(金)16:10:50No.1278362919そうだねx1>くそ!youtubeが削除しやがった! |
… | 5925/01/31(金)16:11:52No.1278363159そうだねx3不法行為となる根拠法が明示されてないのでなんもわからん |
… | 6025/01/31(金)16:12:25No.1278363286そうだねx2動画の削除を最初から不法行為で申請してれば地裁でも負けてただろうけど何故か囲碁将棋チャンネルが著作権侵害で申請して動画削除したせいで拗れた感じか |
… | 6125/01/31(金)16:12:37No.1278363337+プロ野球でも一球速報使って試合配信するYouTuberが増えてきたからそういう配信を今年から禁止にしたんじゃなかったっけ? |
… | 6225/01/31(金)16:12:40No.1278363341+>画面映さず現地で観戦してるYoutuberがラジオの競馬実況みたいなことやった場合どうなるんだろうとふと思った |
… | 6325/01/31(金)16:13:11No.1278363482そうだねx8しっかり利用ガイドライン守ってる方がバカを見るのはよくないしな |
… | 6425/01/31(金)16:13:13No.1278363490+>>競馬はまた違うかな |
… | 6525/01/31(金)16:14:03No.1278363694+おそらくだけど訴えられた側が地裁の段階で争点を適切に決められなかったから著作権侵害の方向での争いになって |
… | 6625/01/31(金)16:14:36No.1278363839+すげえ面の皮だな |
… | 6725/01/31(金)16:15:09No.1278363980+>一般的に商売のルールを見出したら犯罪 |
… | 6825/01/31(金)16:15:50No.1278364136+Youtubeじゃなくて自前で配信サイトを作ってやれば削除されないし無問題だ |
… | 6925/01/31(金)16:17:11No.1278364454+地裁判決見ると動画は出さず自素材で中継を元に棋譜出してたって話だね |
… | 7025/01/31(金)16:17:20No.1278364487そうだねx1>すげえ面の皮だな |
… | 7125/01/31(金)16:18:14No.1278364700+>画面映さず現地で観戦してるYoutuberがラジオの競馬実況みたいなことやった場合どうなるんだろうとふと思った |
… | 7225/01/31(金)16:19:15No.1278364963+>プロ野球でも一球速報使って試合配信するYouTuberが増えてきたからそういう配信を今年から禁止にしたんじゃなかったっけ? |
… | 7325/01/31(金)16:19:24No.1278365000+この理屈が通るなら映像なしで同時実況してるのも潰せるのか |
… | 7425/01/31(金)16:19:29No.1278365018+>画面映さず現地で観戦してるYoutuberがラジオの競馬実況みたいなことやった場合どうなるんだろうとふと思った |
… | 7525/01/31(金)16:20:45No.1278365305+>この理屈が通るなら映像なしで同時実況してるのも潰せるのか |
… | 7625/01/31(金)16:21:03No.1278365385+にじさんじ終了のお知らせ |
… | 7725/01/31(金)16:21:15No.1278365433そうだねx1https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0a8fea673f572f0d2e031bb9c1f88724bbc9c743 |
… | 7825/01/31(金)16:21:15No.1278365438+例えばPPVで有料配信してる井上のボクシング試合を第三者が実況アナウンスして許されるかと言うと… |
… | 7925/01/31(金)16:21:41No.1278365548+一球速報とか他社のもんだしそれ使って商売しようとしたら消されるのは当然なのでは |
… | 8025/01/31(金)16:21:45No.1278365557+この理屈だとXで実況するのも実はアウトなんだな |
… | 8125/01/31(金)16:22:47No.1278365828+>この理屈だとXで実況するのも実はアウトなんだな |
… | 8225/01/31(金)16:22:54No.1278365858+漁業権持たずに魚取ってたのをダメよされたら自由競争なんですけお!と訴えて敗訴した感じに近い? |
… | 8325/01/31(金)16:22:59No.1278365879+将棋は特に一手が長いし棋譜もでるから中継の意義がよくわからん飯紹介以外棋譜しかないからなあ |
… | 8425/01/31(金)16:23:31No.1278366011そうだねx2>将棋って見てる人も頭のいいひとじゃないの? |
… | 8525/01/31(金)16:23:45No.1278366063そうだねx2>この理屈だとXで実況するのも実はアウトなんだな |
… | 8625/01/31(金)16:24:48No.1278366323+生放送とかpv一緒に見る系に近いのか |
… | 8725/01/31(金)16:24:57No.1278366353+今はAIの形勢判定で馬鹿でも分かりやすいぞ!助かる! |
… | 8825/01/31(金)16:25:13No.1278366426+プロスポーツの試合同時視聴配信じゃなくて無許可で中継映像流してたようなもん? |
… | 8925/01/31(金)16:26:22No.1278366700+>まあ程度による |
… | 9025/01/31(金)16:26:41No.1278366785+>画面映さず現地で観戦してるYoutuberがラジオの競馬実況みたいなことやった場合どうなるんだろうとふと思った |
… | 9125/01/31(金)16:27:09No.1278366896+>今はAIの形勢判定で馬鹿でも分かりやすいぞ!助かる! |
… | 9225/01/31(金)16:27:17No.1278366923+つまり即時でなければいいんだな |
… | 9325/01/31(金)16:27:23No.1278366948+>配信内容を一言一句真似て実況しだしたらたぶん引っかかるやつだよね |
… | 9425/01/31(金)16:28:02No.1278367103+>漁業権持たずに魚取ってたのをダメよされたら自由競争なんですけお!と訴えて敗訴した感じに近い? |
… | 9525/01/31(金)16:28:25No.1278367172+>>配信内容を一言一句真似て実況しだしたらたぶん引っかかるやつだよね |
… | 9625/01/31(金)16:28:32No.1278367199+事後の棋譜検討はOKで同時実況はダメって感じか |
… | 9725/01/31(金)16:28:35No.1278367217+オールドメディアめ…棋譜の権利を独占しやがって |
… | 9825/01/31(金)16:28:36No.1278367221そうだねx12>漁場でそこにいる魚の絵描いて儲けてたらダメよされたの方が近い |
… | 9925/01/31(金)16:29:31No.1278367463+囲碁や将棋だと別に映像見なくともいいって問題あるからな |
… | 10025/01/31(金)16:29:35No.1278367485+>そもそも自分から訴え起こしてる!? |
… | 10125/01/31(金)16:29:44No.1278367530そうだねx6>そもそも自分から訴え起こしてる!? |
… | 10225/01/31(金)16:30:33No.1278367732そうだねx1連盟の収入源減らしてどうする |
… | 10325/01/31(金)16:30:50No.1278367796+>囲碁や将棋だと別に映像見なくともいいって問題あるからな |
… | 10425/01/31(金)16:31:05No.1278367870+めっちゃ細かくガイドライン作ってる… |
… | 10525/01/31(金)16:31:12No.1278367897そうだねx2ゲーム内で公開されてるトッププレイヤーのリプレイ映像勝手に動画化するチャンネルとか近い問題あるよな |
… | 10625/01/31(金)16:32:28No.1278368232+>ゲーム内で公開されてるトッププレイヤーのリプレイ映像勝手に動画化するチャンネルとか近い問題あるよな |
… | 10725/01/31(金)16:32:45No.1278368307+棋譜写さない実況動画ならいい感じ? |
… | 10825/01/31(金)16:33:34No.1278368480+実際判決が分かってよかった |
… | 10925/01/31(金)16:33:36No.1278368487+まあ…許可貰って有料配信やってる所あるなら例外は難しいよな |
… | 11025/01/31(金)16:33:45No.1278368526+まぁ将棋だと半分ミラー配信だしな… |
… | 11125/01/31(金)16:33:52No.1278368546そうだねx2>棋譜写さない実況動画ならいい感じ? |
… | 11225/01/31(金)16:34:15No.1278368619そうだねx1棋譜自体に著作権やその他権利無いけど将棋連盟側に実質その権利の帰属があるって認めたような判決だから普通に高裁がおかしい |
… | 11325/01/31(金)16:34:16No.1278368624+>棋譜写さない実況動画ならいい感じ? |
… | 11425/01/31(金)16:35:22No.1278368871そうだねx1>それに関しては"それ"で儲けてる訳ではないからまぁお目溢しの範囲だと思う |
… | 11525/01/31(金)16:35:35No.1278368918そうだねx2>これが認められると棋譜再現はもちろん実戦での定石使用にも連盟の気分で制限かけれることになるよ |
… | 11625/01/31(金)16:36:29No.1278369125そうだねx1>>それに関しては"それ"で儲けてる訳ではないからまぁお目溢しの範囲だと思う |
… | 11725/01/31(金)16:36:36No.1278369154+評価値速報みたいなのはうまいこと流れてる感じか |
… | 11825/01/31(金)16:37:26No.1278369329+>棋譜が情報価値として極めて高い鮮度を有すること、棋譜自体の蓄積は保護されるべき財産にあたることなどからして、連盟および主催社は、主催権・興行権等に基づき、これらを独占的に利用し、また第三者に利用を許諾する権利および利益を有しており、これを侵害する行為は不法行為に該当します。 |
… | 11925/01/31(金)16:37:30No.1278369356そうだねx1>これが認められると棋譜再現はもちろん実戦での定石使用にも連盟の気分で制限かけれることになるよ |
… | 12025/01/31(金)16:37:40No.1278369384そうだねx2>>無料でやってたらよかったんかな |
… | 12125/01/31(金)16:38:17No.1278369508+>上の方で話題に上がったが |
… | 12225/01/31(金)16:39:42No.1278369815そうだねx9>これが認められると棋譜再現はもちろん実戦での定石使用にも連盟の気分で制限かけれることになるよ |
… | 12325/01/31(金)16:45:45No.1278371207そうだねx2将棋戦開催してる側が許可与えて配信してる所ちゃんとあるのに横から来て勝手に内容配信してたらそりゃ怒られるよねって話 |
… | 12425/01/31(金)16:46:58No.1278371497そうだねx5地裁の裁判は著作権を争点にしたから負けたから切り口を変えた感じじゃないの? |
… | 12525/01/31(金)16:48:12No.1278371787そうだねx3>将棋戦開催してる側が許可与えて配信してる所ちゃんとあるのに横から来て勝手に内容配信してたらそりゃ怒られるよねって話 |
… | 12625/01/31(金)16:49:07No.1278372008そうだねx2>将棋戦開催してる側が許可与えて配信してる所ちゃんとあるのに横から来て勝手に内容配信してたらそりゃ怒られるよねって話 |
… | 12725/01/31(金)16:50:25No.1278372325+著作権によらない棋譜の独占利用権が |
… | 12825/01/31(金)16:51:17No.1278372526そうだねx1スポーツ中継も似たようなのやってるYoutuber多いよね |
… | 12925/01/31(金)16:53:51No.1278373130+対戦ゲームのリプレイで大会の結果擬似配信とかもなんかやばそうだな |
… | 13025/01/31(金)16:54:18No.1278373230+独占利用権が認められることはまあ理解できる話だが |
… | 13125/01/31(金)16:57:00No.1278373843そうだねx1またVチューバーがやらかしたのか |
… | 13225/01/31(金)17:00:39No.1278374614そうだねx3>https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0a8fea673f572f0d2e031bb9c1f88724bbc9c743 |
… | 13325/01/31(金)17:00:52 ID:ibbUxB.oNo.1278374659+控訴するんかこれ |
… | 13425/01/31(金)17:01:29No.1278374776+一級速報とかは無料で観れるからギリセーフなんかな? |
… | 13525/01/31(金)17:01:45No.1278374843+TV局とかお金払って放映権を得て放送・配信してる訳だもんな… |
… | 13625/01/31(金)17:03:01No.1278375114+>「著作権侵害ではないけど勝手に使ったら不法行為」になる理由が全然書いてなくない? |
… | 13725/01/31(金)17:03:02No.1278375115そうだねx3著作権法じゃなくて不競法の法理持ってきた感じ? |
… | 13825/01/31(金)17:04:06No.1278375338そうだねx1直感的には盗人猛々しいとしか思わないけどこれでも合法になる余地があるんだなあ |
… | 13925/01/31(金)17:04:51No.1278375498+著作権侵害とは別に他人の利益を不当に害してはいけないって法律があって |
… | 14025/01/31(金)17:06:03No.1278375772そうだねx1>権利侵害はしてない場合どういう基準で不当とされるのかがよくわからない |
… | 14125/01/31(金)17:06:36No.1278375888+野球とかサッカーとかの実況もダメなの? |
… | 14225/01/31(金)17:06:58No.1278375973+著作権侵害じゃないかもしんないけどでもそれ普通に違法行為だからダメに決まってるでしょされただけか |
… | 14325/01/31(金)17:08:37No.1278376354そうだねx2感覚として近いのはファスト映画じゃない? |
… | 14425/01/31(金)17:08:57No.1278376430+再現だけじゃなくて検討まで入れとけば良かったのに |
… | 14525/01/31(金)17:10:03No.1278376687+>野球とかサッカーとかの実況もダメなの? |
… | 14625/01/31(金)17:10:17No.1278376747そうだねx4>野球とかサッカーとかの実況もダメなの? |
… | 14725/01/31(金)17:10:46No.1278376856+>野球とかサッカーとかの実況もダメなの? |
… | 14825/01/31(金)17:10:47No.1278376860そうだねx1>著作権侵害じゃないかもしんないけどでもそれ普通に違法行為だからダメに決まってるでしょされただけか |
… | 14925/01/31(金)17:11:07No.1278376941そうだねx1まとめ動画への転載禁止 |
… | 15025/01/31(金)17:11:16 ID:ibbUxB.oNo.1278376990+棋譜を流してただけで違法ってもな |
… | 15125/01/31(金)17:11:53No.1278377133+>まとめ動画への転載禁止 |
… | 15225/01/31(金)17:13:25No.1278377503+野球やサッカーとかは選手のプレー自体を動画で完全再現無理だろうから許されてるとこありそう |
… | 15325/01/31(金)17:13:29No.1278377519+どこまでが商売として競合しないかを考える興味深い判決だわ |
… | 15425/01/31(金)17:13:54No.1278377603そうだねx1>棋譜を流してただけで違法ってもな |
… | 15525/01/31(金)17:14:11No.1278377656+>>https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0a8fea673f572f0d2e031bb9c1f88724bbc9c743 |
… | 15625/01/31(金)17:15:27No.1278377958そうだねx130分ずらすとかやれば許されたかな |
… | 15725/01/31(金)17:15:31No.1278377972+棋譜は有料コンテンツの核だしリアルタイム再現はライン超えてるよねって感じ |
… | 15825/01/31(金)17:18:10No.1278378556+終局後に検討と題してやっていくなら通りそう |
… | 15925/01/31(金)17:18:57No.1278378754+一手ごとに時間かかりまくる将棋ならではだな再現配信 |
… | 16025/01/31(金)17:22:27No.1278379502+>https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0a8fea673f572f0d2e031bb9c1f88724bbc9c743 |
… | 16125/01/31(金)17:22:38No.1278379537+なるほどなぁ… |
… | 16225/01/31(金)17:26:22No.1278380382+まとめ動画への転載禁止 |
… | 16325/01/31(金)17:26:37No.1278380454そうだねx1インターネットってハイエナとか小判鮫みたいな浅ましい人間ほどマネタイズしやすい環境にあるよな |
… | 16425/01/31(金)17:27:27No.1278380649+どこのチャンネル? |
… | 16525/01/31(金)17:27:28No.1278380656そうだねx4>読んだらむしろなんで逆転したのかさっぱりわからなくなったんだが |
… | 16625/01/31(金)17:27:36No.1278380679+野球の試合とか配信すんのもアウト? |
… | 16725/01/31(金)17:28:11No.1278380836+棋譜配信ではなく偶然同じ状態になってる対局をするミラー対局配信に進化したりして |
… | 16825/01/31(金)17:28:19No.1278380874そうだねx1>>無料でやってたらよかったんかな |
… | 16925/01/31(金)17:28:23No.1278380884+動画の削除申請が不当だと判断された事例はまだ存在しないんだろうか |
… | 17025/01/31(金)17:29:51No.1278381258+著作権はないけど不法行為で咎められるなら |
… | 17125/01/31(金)17:30:17No.1278381359+>野球の試合とか配信すんのもアウト? |
… | 17225/01/31(金)17:31:37No.1278381714+>棋譜配信ではなく偶然同じ状態になってる対局をするミラー対局配信に進化したりして |
… | 17325/01/31(金)17:31:42No.1278381739+>著作権はないけど不法行為で咎められるなら |
… | 17425/01/31(金)17:32:51No.1278382014+一球速報とかはセーフだし有料コンテンツの内容をどこまでトレースしてるかって話になんのかな |
… | 17525/01/31(金)17:33:00No.1278382057+奨励会崩れのチャンネル? |
… | 17625/01/31(金)17:33:42No.1278382250そうだねx1別によくね? |
… | 17725/01/31(金)17:34:54No.1278382534+>インターネットってハイエナとか小判鮫みたいな浅ましい人間ほどマネタイズしやすい環境にあるよな |
… | 17825/01/31(金)17:35:02No.1278382564+収益が発生しなければよかったかもね… |
… | 17925/01/31(金)17:35:51No.1278382763+>>著作権はないけど不法行為で咎められるなら |
… | 18025/01/31(金)17:35:52No.1278382771+>別によくね? |
… | 18125/01/31(金)17:35:53No.1278382775+ワイプつけてアニメ全編垂れ流ししてるようなもんか |
… | 18225/01/31(金)17:35:55No.1278382788そうだねx1オタクは著作権以外の単語を知らないのか? |
… | 18325/01/31(金)17:36:01No.1278382821そうだねx1>別によくね? |
… | 18425/01/31(金)17:36:10No.1278382855+>収益が発生しなければよかったかもね… |
… | 18525/01/31(金)17:36:17No.1278382881+ユーチューバーが訴えられたのかと思ったら訴えた側で草 |
… | 18625/01/31(金)17:36:57No.1278383059+>>収益が発生しなければよかったかもね… |
… | 18725/01/31(金)17:37:12No.1278383130+言われてみれば当たり前だけど刑法に引っかからなくても違法なパターンはあるのか… |
… | 18825/01/31(金)17:37:15No.1278383143+棋譜はフリー素材なんですけおおおおおおおお!!!! |
… | 18925/01/31(金)17:37:22No.1278383170+>>>収益が発生しなければよかったかもね… |
… | 19025/01/31(金)17:37:32No.1278383208+>ユーチューバーが訴えられたのかと思ったら訴えた側で草 |
… | 19125/01/31(金)17:37:39No.1278383232+テレビをYouTuberやVtuberがよくやってる真っ黒映像でテレビ放送をみんなで実況するのとはわけが違うんよ |
… | 19225/01/31(金)17:37:43No.1278383250+>ワイプつけてアニメ全編垂れ流ししてるようなもんか |
… | 19325/01/31(金)17:37:58No.1278383328+うーん著作権は無いのに商業として保護されるって |
… | 19425/01/31(金)17:37:58No.1278383330+>棋譜はフリー素材なんですけおおおおおおおお!!!! |
… | 19525/01/31(金)17:38:07No.1278383367+教育目的なら大抵の著作権は踏み倒せるけど |
… | 19625/01/31(金)17:38:29No.1278383471+嫌儲は必死だな… |
… | 19725/01/31(金)17:38:37No.1278383510+ユーチューバー側はよく訴えようと思ったな |
… | 19825/01/31(金)17:39:04No.1278383634+それでスパチャ投げる心理がよくわからねえけど |
… | 19925/01/31(金)17:39:23No.1278383724+>ユーチューバー側はよく訴えようと思ったな |
… | 20025/01/31(金)17:39:23No.1278383726+>そっくりそのまま精巧に手描きした自作アニメを流してる感じじゃない |
… | 20125/01/31(金)17:39:26No.1278383743+野球やサッカーで現地行ってカメラで試合映しながら配信に流したらアウトでしょ? |
… | 20225/01/31(金)17:39:43No.1278383807+>ユーチューバー側はよく訴えようと思ったな |
… | 20325/01/31(金)17:39:46No.1278383817+>ワイプつけてアニメ全編垂れ流ししてるようなもんか |
… | 20425/01/31(金)17:39:55No.1278383864+野球は今年から配信関連のルールもっと厳しくなるよ |
… | 20525/01/31(金)17:40:04No.1278383903+>野球やサッカーで現地行ってカメラで試合映しながら配信に流したらアウトでしょ? |
… | 20625/01/31(金)17:40:10No.1278383931そうだねx1>野球やサッカーで現地行ってカメラで試合映しながら配信に流したらアウトでしょ? |
… | 20725/01/31(金)17:40:54No.1278384120+>>ユーチューバー側はよく訴えようと思ったな |
… | 20825/01/31(金)17:41:06No.1278384181+>それでスパチャ投げる心理がよくわからねえけど |
… | 20925/01/31(金)17:41:28No.1278384274+再現性がないもので例えようとするのはズレてるだろう |
… | 21025/01/31(金)17:41:39No.1278384316+まぁこれも放映権に含まれる何かなんじゃないか? |
… | 21125/01/31(金)17:42:15No.1278384465+盗人猛々信玄! |
… | 21225/01/31(金)17:43:30No.1278384762+具体的に何の権利に引っかかって不法だと言ってるんだ? |
… | 21325/01/31(金)17:44:30No.1278385002+あんま過激なこと言うと画面のキャプチャを貼りながら実況して稼いでるここも当てはまるから… |
… | 21425/01/31(金)17:44:44No.1278385062そうだねx2何でもかんでも同人誌と同じ尺度で考えるのやめた方がいいよ |
… | 21525/01/31(金)17:45:09No.1278385164そうだねx1ここは直球の著作権違反だろ |
… | 21625/01/31(金)17:45:15No.1278385188+>具体的に何の権利に引っかかって不法だと言ってるんだ? |
… | 21725/01/31(金)17:45:38No.1278385280+その肝心の著作権が棋譜には無いから意味不明なんだ |
… | 21825/01/31(金)17:46:02No.1278385382+マジでどんなスレでも逆張りは湧く |