二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738298106882.jpg-(144719 B)
144719 B25/01/31(金)13:35:06No.1278327545+ 15:47頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/31(金)13:35:54No.1278327741そうだねx27
使いこなせる気がしねえ
225/01/31(金)13:36:54No.1278327967+
縁部分は結構良さそうな気がする
325/01/31(金)13:37:11No.1278328031そうだねx4
ここまでやって背面ボタンは無いんかい!
いや背面ボタン苦手な人にはいいのか…
425/01/31(金)13:38:12No.1278328296+
こんなボタンだけ酷使するゲームあるかな…
シミュゲーだと結局マウス欲しいってなるし
525/01/31(金)13:40:13No.1278328780そうだねx2
>ここまでやって背面ボタンは無いんかい!
>いや背面ボタン苦手な人にはいいのか…
背面ボタンが流行る前に出たやつだからなこれ
625/01/31(金)13:40:19No.1278328808そうだねx4
俺の脳と指じゃ処理できん…
725/01/31(金)13:40:50No.1278328940そうだねx7
エレコムだしボタンは安っぽい奴でスティックもポテンショメーターでしょ
825/01/31(金)13:41:15No.1278329029+
>こんなボタンだけ酷使するゲームあるかな…
>シミュゲーだと結局マウス欲しいってなるし
MMO
925/01/31(金)13:41:32No.1278329118そうだねx1
無駄に多くて使いにくいエレコムって感じの商品
1025/01/31(金)13:41:43No.1278329154+
人差し指で背面一ボタン押せるようにして欲しい
エレコムは十字キーももう少し気を使って欲しい
1125/01/31(金)13:45:29No.1278329998+
ここまでやらなきゃならないならアケコンみたいなので良いんじゃないの…
1225/01/31(金)13:45:38No.1278330027+
ハクスラでも追加ボタンは4つあれば十分だった
1325/01/31(金)13:49:55No.1278330901+
ちょうどこれ使ってPSO2やってるよ
何故かログインする度スティック押し込みが効かなくなって初期設定し直す必要があるけど
>ここまでやらなきゃならないならアケコンみたいなので良いんじゃないの…
アケコンはガンダムvsで遊んでた頃にゲーセンでもやってみようと思ってちょっと触れたけど全然駄目でパッドに逃げちゃった
1425/01/31(金)13:50:38No.1278331080+
PSOしらんけどキーマウじゃだめなの?
1525/01/31(金)13:51:16No.1278331218+
モンゴリアンでゲームやることが多い俺はちょっと惹かれる
左手で扱えるボタンがもうちょいほしいってなるから
1625/01/31(金)13:51:40No.1278331304+
>こんなボタンだけ酷使するゲームあるかな…
>シミュゲーだと結局マウス欲しいってなるし
サッカーゲームも欲しいと聞く
1725/01/31(金)13:51:51No.1278331342+
これスティックがすぐイカれるんだよな…
1825/01/31(金)13:52:50No.1278331542そうだねx7
エレコムのゲーミングデバイスに当たりなし!
1925/01/31(金)13:55:32No.1278332105+
>PSOしらんけどキーマウじゃだめなの?
キーマウはマウスでカメラ操作するのとレバガチャ出来ないのが合わなかった
その辺問題ないなら多分キーマウの方がいいと思うよ
あくまでパッド操作したいけどショートカットキーは使いたいって我儘を通せるから使ってる
2025/01/31(金)13:57:24No.1278332565そうだねx4
RL3押し込みから開放されるぐらいでええ!
2125/01/31(金)14:01:58No.1278333613そうだねx1
Dinputって今でも認識してくれるの?
2225/01/31(金)14:03:38No.1278333961そうだねx3
指掛け部分が2-2-1段なのは流石に脳が受け付けない
2325/01/31(金)14:03:54No.1278334031+
こんなものが必要になるようなゲームなら認識するんじゃねえかな
2425/01/31(金)14:04:50No.1278334225+
バンパーはそれくらいあると助かる
2525/01/31(金)14:10:36No.1278335557+
エレコムは2000の奴以外知らないや
2625/01/31(金)14:11:20No.1278335732+
少ないよりは多すぎる方がええ!!
2725/01/31(金)14:13:43No.1278336279+
マクロ登録できるようなネトゲなら多くて困ることはないだろう
2825/01/31(金)14:14:36No.1278336481+
Joy-ConがやっぱりゲームやりやすいけどあれPCにつなげるとコントローラー2つとして認識されるのが欠点
2925/01/31(金)14:15:47No.1278336787そうだねx1
Xinput非対応って…
3025/01/31(金)14:18:30No.1278337480+
手をサイボーグ化して指増やさないと…
3125/01/31(金)14:19:20No.1278337688+
親指の指先と関節とで押し分ける感じなのかな…
3225/01/31(金)14:20:31No.1278337982+
追加されたボタン配置からしてアクション用では無いし
ここまで多ボタン使う仕様ならキーボードのがいいんじゃ…
3325/01/31(金)14:23:23No.1278338632+
毎日触るぐらいのゲームやアプリならいいけど
間隔空くと起動毎にボタン設定し直す自信がある
3425/01/31(金)14:23:29No.1278338670+
左手キーボードに高確率でついてるジョイスティックが3Dな事まず無いのがマジで辛い
3525/01/31(金)14:30:03No.1278340048+
こういうコントローラーは流行らないと壊れた時にもう生産中止してて手に入らないがありそうでなあ…
3625/01/31(金)14:31:19No.1278340331+
AmazonのAI生成評価に2週間で「逝った」って記述があって笑った
ずいぶん砕けてるな…
3725/01/31(金)14:32:11No.1278340540+
こんなの絶対押し間違えちゃうよお…
3825/01/31(金)14:32:51No.1278340666+
>こういうコントローラーは流行らないと壊れた時にもう生産中止してて手に入らないがありそうでなあ…
こいつ長くても2ヶ月で死ぬからこれ必要な人は何個も確保してるか故障しやすいパーツ取り変えてると思う
3925/01/31(金)14:33:46No.1278340834そうだねx3
>Xinput非対応って…
そりゃ仕方ないでしょXinputは規格上割り当てできるボタン数が10(+1)までしか持てないんだから
4025/01/31(金)14:34:34No.1278340986そうだねx1
Xinputって後発の癖に混乱しか呼んでなくない?
4125/01/31(金)14:35:40No.1278341185+
L1L2の横の追加ボタンって最近の中華パッドでも採用してるのあって
案外使いやすいらしいね
4225/01/31(金)14:35:46No.1278341203+
最近エレコムのパッド使ってないけど今はまともなのかしら…
4325/01/31(金)14:38:30No.1278341738+
すげーボタンいっぱい付いたマウスみたいなもんで需要はあるだろ
4425/01/31(金)14:39:51No.1278341999+
ps4のコントローラーがドリフト無視できなくなってきたから買い替えたいけど純正はクソ高いわ中華パッドは胡散臭いわでしんどい…
4525/01/31(金)14:40:44No.1278342190+
10年くらい前に買って3ヶ月で壊れた事があったから
未だに偏見持ってるが最近はどうなんかね
4625/01/31(金)14:41:22No.1278342310+
お前片手に指が12本ないの?
4725/01/31(金)14:41:38No.1278342372+
LBRB配置周りのボタンが使いにくそう過ぎる…
4825/01/31(金)14:41:40No.1278342374そうだねx3
最近中華パッド押してる勢居るんだけどもれなくサクラチェッカーに引っかかるんだよな
4925/01/31(金)14:41:50No.1278342408+
イマジニアプロパッド感
5025/01/31(金)14:44:00No.1278342867そうだねx1
>最近中華パッド押してる勢居るんだけどもれなくサクラチェッカーに引っかかるんだよな
一応名前でググってみたら使用感とか出るならまあ…ステマもあるだろけど…
5125/01/31(金)14:44:01No.1278342870そうだねx3
>Xinputって後発の癖に混乱しか呼んでなくない?
ゲーム買ったらまずはゲームパッド設定!ってのが無くなったからXINPUTが偉大すぎる…
5225/01/31(金)14:45:30No.1278343202+
>>Xinputって後発の癖に混乱しか呼んでなくない?
>ゲーム買ったらまずはゲームパッド設定!ってのが無くなったからXINPUTが偉大すぎる…
そこにSteam入力合わさってパッド毎にキーコン出来るの便利すぎる
5325/01/31(金)14:46:37No.1278343450そうだねx3
>Xinputって後発の癖に混乱しか呼んでなくない?
じゃあDirectInputのメーカーどころか製品ごとにボタンの振り分け違うのなんとかできる?
5425/01/31(金)14:58:18No.1278346100+
ABXYが1234だったり3412だったり…
5525/01/31(金)15:00:02No.1278346442+
不具合多いって口コミに書いてあって買うの躊躇した
5625/01/31(金)15:00:45No.1278346567+
>Xinputって後発の癖に混乱しか呼んでなくない?
大前提として割当の統一がされただけでマジで神様だよ
それ以前は並びの統一すらされてなかったんだから
5725/01/31(金)15:00:59No.1278346617そうだねx2
>不具合多いって口コミに書いてあって買うの躊躇した
まあエレコムだし…
5825/01/31(金)15:02:00No.1278346845+
>ABXYが1234だったり3412だったり…
PSでいう△から時計回りで0123で割り当てられてる事もある…
5925/01/31(金)15:02:48No.1278347035そうだねx3
>>ABXYが1234だったり3412だったり…
>PSでいう△から時計回りで0123で割り当てられてる事もある…
まじふざけんなよ…
6025/01/31(金)15:03:54No.1278347278+
1ボタンを押せ!がどこか分からないところから始まるから
PCのバイオ4でQTEされただけでキレ散らかしてたよ…
6125/01/31(金)15:07:35No.1278348111+
さすが
しらなかった
すごい
エレコムか…
そうか…
6225/01/31(金)15:09:33No.1278348596+
何ならPSのコンバータすら製品で割り当て違ったりDpadの取り扱い違ったりしたから…
6325/01/31(金)15:13:04No.1278349402+
Xinputはお手軽だけどボタン数制限があまりにもきつすぎるからそこでDinputと住み分けしっかり出来てるんだ
両対応とかもできるんだし誰も困らん
6425/01/31(金)15:13:36No.1278349540+
Xinput以前は同じPSパッドでもPCにつなぐとボタン配置がバラバラのカオスだったりしてたな
6525/01/31(金)15:14:42No.1278349772+
エロ同人ゲーとか遊ぶのに片手だけでいけるな
6625/01/31(金)15:17:14No.1278350310+
Doom Eternalパッド勢向け
6725/01/31(金)15:17:30No.1278350351+
このレベルでボタン増やしてるパッド他にないので
どんなに苦しくてもこれを使うしかない人がいる
6825/01/31(金)15:18:26No.1278350571+
pso2はパッドとキーボードでやってるわ
6925/01/31(金)15:20:31No.1278351072+
デモ品で試しているとボタンの安っぽい押し心地やグリップ間の悪さにちょっと無理だなってなりがち
7025/01/31(金)15:30:38No.1278353525+
レビューもそうだし俺も何度か実体験としてあるんだが
エレコムのパッドは壊れるの早すぎるんよ…
7125/01/31(金)15:34:11No.1278354360+
エレコムと言えば耐久仕様と称する詐欺商品
7225/01/31(金)15:34:25No.1278354418+
ライトゲーマーは2000円の奴で少し遊ぶならコスパあるから…
7325/01/31(金)15:38:24No.1278355397+
こんなん作ってる暇があったらマウスのDUXを再販せよ
7425/01/31(金)15:41:33No.1278356094+
>エレコムのゲーミングデバイスに当たりなし!
昔PS2コンをパソコンに繋げられるコンバータがあってそれは良かった


1738298106882.jpg