二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738286223323.jpg-(331395 B)
331395 B25/01/31(金)10:17:03No.1278280759そうだねx7 12:37頃消えます
久しぶりにBXやってんだけどこの爺さんの人生酷くない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/31(金)10:18:08No.1278280959そうだねx5
二重スレ立て初めて見た
225/01/31(金)10:18:48No.1278281103+
書き込みをした人によって削除されました
325/01/31(金)10:18:52No.1278281118+
はい
425/01/31(金)10:19:18No.1278281202+
ちょっと家族と故郷が死にまくっただけでは?
525/01/31(金)10:19:23No.1278281210+
この爺さんクリアしてからも地獄だから
625/01/31(金)10:20:41No.1278281427+
ナデシコの悲劇フラグは消えているけどそれはそれとしてテロ起こすよねあいつら
725/01/31(金)10:21:08No.1278281521そうだねx8
>この爺さんクリアしてからも地獄だから
まあ一線は退いて技術屋にはなれるだろう…
825/01/31(金)10:21:15No.1278281538+
>ナデシコの悲劇フラグは消えているけどそれはそれとしてテロ起こすよねあいつら
草壁が劇場版の捕まった時の台詞言ってるし大丈夫だと思う
925/01/31(金)10:21:19No.1278281547+
なーに原作に宇宙世紀とマクロスをちょっと足しただけだよ
1025/01/31(金)10:21:25No.1278281566+
撃墜数0のジジイ
1125/01/31(金)10:21:29No.1278281576+
人生が戦い通しな人
1225/01/31(金)10:21:56No.1278281661そうだねx1
大分前提違うし連邦めっちゃ元気だから宇宙世紀の色々起きなそう
1325/01/31(金)10:22:04No.1278281692そうだねx13
>人生が戦い通しな人
戦い終わってからが真の功績だぞ
1425/01/31(金)10:22:44No.1278281794+
このジジイにはテンカワ夫妻の新婚旅行の見送りに行って貰って目の前で墜落する瞬間を目撃してほしい
1525/01/31(金)10:22:56No.1278281823そうだねx1
SEEDとか鉄血も混ぜて滅茶苦茶にしようぜ
1625/01/31(金)10:23:36No.1278281961+
息子は放置気味で捻くれさせて逆に孫にはどっかのミューラさんみたいな英才教育するし
そのへんはジジイが酷い
1725/01/31(金)10:23:43No.1278281979そうだねx4
確実に起きるのはガガガ世界のアルジャーノン→GGG追放くらいか?
1825/01/31(金)10:24:11No.1278282071そうだねx1
>大分前提違うし連邦めっちゃ元気だから宇宙世紀の色々起きなそう
でも異世界や外宇宙の連中は全く関係ないからな
取り敢えずこの後すぐに大魔界の封印解けるし
1925/01/31(金)10:24:19No.1278282092+
BXは第二次やりたい内容だったな…
2025/01/31(金)10:24:25No.1278282113+
>このジジイにはテンカワ夫妻の新婚旅行の見送りに行って貰って目の前で墜落する瞬間を目撃してほしい
草壁が普通に捕まってる上に遺跡を転移しまくるクイーンが持ってるから劇場版フラグはほぼ完全に折れてるんだ
2125/01/31(金)10:25:17No.1278282261そうだねx1
>確実に起きるのはガガガ世界のアルジャーノン→GGG追放くらいか?
アルジャーノンは戦争じゃないからむしろジジイの本領発揮だろ
病気じゃなくて自然災害的な物と知って絶望しそうだけど
2225/01/31(金)10:25:19No.1278282268そうだねx12
>息子は放置気味で捻くれさせて逆に孫にはどっかのミューラさんみたいな英才教育するし
>そのへんはジジイが酷い
毎回訂正されるのにこのレスずっと見る気がするがあの時代の流行りのゲームってだけなんだ
2325/01/31(金)10:25:29No.1278282302+
>息子は放置気味で捻くれさせて逆に孫にはどっかのミューラさんみたいな英才教育するし
>そのへんはジジイが酷い
キオにああなったのはアセムの反動だろ!
2425/01/31(金)10:25:35No.1278282320そうだねx8
クイーン倒して演算装置を奪えたらもはやなんか違う意味で脅威だからな
2525/01/31(金)10:25:47No.1278282367+
>確実に起きるのはガガガ世界のアルジャーノン→GGG追放くらいか?
大魔界復活と機会化帝国襲来と鬼界帝国オニガッシュマーの侵略とヴァールシンドロームとウィンダミアの反乱は起きる
2625/01/31(金)10:25:51No.1278282379+
踏んだり蹴ったりすぎる…
2725/01/31(金)10:26:14No.1278282436そうだねx1
>取り敢えずこの後すぐに大魔界の封印解けるし
ガンバルガー見る限り並行して起きてた出来事じゃね?
BX当時がもっと悲惨になるが
2825/01/31(金)10:26:30No.1278282481+
マフティーとか言ってやらかすほど絶望もしないだろうしな……その頃ってキオの全盛期とかだし
2925/01/31(金)10:26:58No.1278282566そうだねx7
>息子は放置気味で捻くれさせて逆に孫にはどっかのミューラさんみたいな英才教育するし
>そのへんはジジイが酷い
アセムのことは放置どころかむしろかなり気にかけてただろ!?
アセムのコンプレックスに対するアセムの納得いく答えを出せなかっただけでベタ褒めメッセージ送るくらいだし
あとキオのゲームに関しても流行ってるゲームが偶然それだったって事情があったがBXだとどういう扱いだったかな…
3025/01/31(金)10:27:29No.1278282670そうだねx1
アルジャーノンとヴァールシンドロームはジジイイキイキ案件だろ
マーズレイと違ってアルジャーノンは自然災害でヴァールシンドロームは人災だから絶望しそうだけど
3125/01/31(金)10:27:31No.1278282680+
プロローグ部分もやりてえってなった
3225/01/31(金)10:27:43No.1278282708そうだねx7
宇宙世紀の敵が掲げる色んな主義主張のノイズになるような存在のフリット良いよね…
3325/01/31(金)10:28:15No.1278282799そうだねx2
というかBXという意味でも本編という意味でもフリット&エミリーの青年編見てぇよ!
3425/01/31(金)10:28:36No.1278282860そうだねx2
第二次も良いけど過去編めっちゃやりたいゲームだよ
3525/01/31(金)10:29:07No.1278282937+
>というかBXという意味でも本編という意味でもフリット&エミリーの青年編見てぇよ!
PSPのガンダムAGEをやろう!
3625/01/31(金)10:29:32No.1278282995+
>PSPのガンダムAGEをやろう!
スパロボ世界のって事じゃね
3725/01/31(金)10:29:56No.1278283060+
>ガンバルガー見る限り並行して起きてた出来事じゃね?
あれは並行じゃなくてライジンオーの地球防衛組が6年のときの話
OVAだとそのときの話やっててネタとして4クール分のサブタイトル作られてるんだけどガンバルガーにゲスト出演したときには同話数のサブタイから想定される邪悪獣と戦ってる
3825/01/31(金)10:29:59No.1278283075そうだねx7
スレ画の意志を自分なりに汲んだジャミトフがティターンズ結成したり自分が退いた途端にアロウズ台頭したりした時のスレ画が見たい
3925/01/31(金)10:30:24No.1278283139+
「」はこの爺さんいじめるの好きすぎる
4025/01/31(金)10:30:36No.1278283169そうだねx1
30でも過去編やりたいってなったからスパロボだとあるあるなのかも
4125/01/31(金)10:30:40No.1278283186+
アスノ家だのいるとニュータイプだとかって話は馬鹿馬鹿しくなりそう
4225/01/31(金)10:30:43No.1278283194そうだねx5
軍のトップでありながら嫁息子娘の誕生日は必ず休んで家族パーティー開いてアセムの成績が発表されたら即座に称賛のメール送るフリットがアセム放置扱いはうーん…
まあ当のアセム本人は不満だったようだけど
4325/01/31(金)10:31:04No.1278283253そうだねx4
おっあの爺さんのガキ死んだじゃん!
ティターンズ作ったろ!
4425/01/31(金)10:31:07No.1278283263そうだねx5
>宇宙世紀の敵が掲げる色んな主義主張のノイズになるような存在のフリット良いよね…
「コロニー生まれでも地球のお偉いさんになって内側から変えていけばいいじゃん」で全て片付けられるからな…
4525/01/31(金)10:31:12No.1278283275+
>宇宙世紀の敵が掲げる色んな主義主張のノイズになるような存在のフリット良いよね…
ジークアクスルートになったとしても色々と覆しちゃうんだろうなってのは想像に難くない
4625/01/31(金)10:31:17No.1278283286そうだねx5
>「」はこの爺さんいじめるの好きすぎる
作者が一番虐めてるから…
4725/01/31(金)10:31:24No.1278283306+
>アスノ家だのいるとニュータイプだとかって話は馬鹿馬鹿しくなりそう
???「ただの獣、退化だ」
4825/01/31(金)10:31:26No.1278283310そうだねx5
>まあ当のアセム本人は不満だったようだけど
結局アセムが不満なのは自分の力不足だから
4925/01/31(金)10:31:28No.1278283313そうだねx6
スレ画のジジイよく見たら閃ハサの保健衛生大臣か
ジジイが保健衛生大臣に就任とか重みが違いすぎる
5025/01/31(金)10:31:29No.1278283315+
>軍のトップでありながら嫁息子娘の誕生日は必ず休んで家族パーティー開いてアセムの成績が発表されたら即座に称賛のメール送るフリットがアセム放置扱いはうーん…
>まあ当のアセム本人は不満だったようだけど
いつかAGEとブレンパワードの共演してほしいな…
5125/01/31(金)10:31:50No.1278283383+
>おっあの爺さんのガキ死んだじゃん!
>ティターンズ作ったろ!
これがあまりにも奇跡の一致過ぎて膝を叩いた
5225/01/31(金)10:31:59No.1278283406+
覇界王の時まで生きてるかな
5325/01/31(金)10:32:02No.1278283413+
>「コロニー生まれでも地球のお偉いさんになって内側から変えていけばいいじゃん」で全て片付けられるからな…
ティターンズとかも地球至上主義が滑稽すぎる
5425/01/31(金)10:32:08No.1278283434+
>「コロニー生まれでも地球のお偉いさんになって内側から変えていけばいいじゃん」で全て片付けられるからな…
事情はともあれクーデターって手段取っちゃってるのはあんまりよろしくはない…
5525/01/31(金)10:32:14No.1278283454+
エースパイロットのアフターってあんま見ないね
5625/01/31(金)10:32:46No.1278283553そうだねx3
>いつかAGEとブレンパワードの共演してほしいな…
ちゃんと行動して言葉も不器用なりに尽くしてるフリットとママンの絡み見てぇ!
5725/01/31(金)10:33:40No.1278283690そうだねx9
>スレ画のジジイよく見たら閃ハサの保健衛生大臣か
>ジジイが保健衛生大臣に就任とか重みが違いすぎる
保健衛生大臣(マーズレイ・アルジャーノン・ヴァールシンドローム対策顧問)
5825/01/31(金)10:33:46No.1278283710+
>いつかAGEとブレンパワードの共演してほしいな…
ダンバインも追加しよう浮上からやる?
5925/01/31(金)10:34:40No.1278283856+
>>まあ当のアセム本人は不満だったようだけど
>結局アセムが不満なのは自分の力不足だから
Xラウンダー以外完璧じゃねえか!
まあアセムの1番の引け目がそこなんだけど…
6025/01/31(金)10:34:45No.1278283866そうだねx2
決して無下にせずアセムを気にかける不器用なパパやってんのは同じ技術屋パパだったテム要素も入ってんだなと気づいた
6125/01/31(金)10:34:54No.1278283899そうだねx5
BX世界だとフリットにとって大切な英雄の象徴であるガンダムが戦争兵器の側面強いどころか「テロリストの象徴」に一回なってるのがスパロボ特有の大事故過ぎる
仲間になる上でそこにもしっかり言及するし
6225/01/31(金)10:34:54No.1278283901そうだねx2
何十年も戦い続けて前線も後方指揮もできるキャラってこういうクロスオーバーゲームには便利すぎるしな…
6325/01/31(金)10:35:02No.1278283920そうだねx4
>事情はともあれクーデターって手段取っちゃってるのはあんまりよろしくはない…
いや売国奴は駄目だよ…
6425/01/31(金)10:35:15No.1278283963+
初手で地球以外の太陽系の惑星の機会化完了してる機械化帝国ってAGEやナデシコやガガガとは相性最悪だけどどうすんだ…
6525/01/31(金)10:35:45No.1278284052そうだねx3
ブレンの話で思ったがクリスマスもちゃんと家に帰ってるんだろうなフリット
6625/01/31(金)10:36:14No.1278284135そうだねx1
クリスマス祝う風習あるかな…
6725/01/31(金)10:36:25No.1278284158+
>ブレンの話で思ったがクリスマスもちゃんと家に帰ってるんだろうなフリット
ママンにブチ切れそう
6825/01/31(金)10:36:43No.1278284211そうだねx3
>保健衛生大臣(マーズレイ・アルジャーノン・ヴァールシンドローム対策顧問)
金目当てのテロでこいつ殺したら世界が終わるレベル
6925/01/31(金)10:36:47No.1278284229そうだねx1
>ブレンの話で思ったがクリスマスもちゃんと家に帰ってるんだろうなフリット
帰れなかったとしても後々何かしらの埋め合わせはしてそう
7025/01/31(金)10:36:47No.1278284230そうだねx2
>クリスマス祝う風習あるかな…
ブレンとクロスオーバーしたらある
7125/01/31(金)10:37:19No.1278284312そうだねx4
>金目当てのテロでこいつ殺したら世界が終わるレベル
この爺さん殺せなさそう
7225/01/31(金)10:37:22No.1278284318+
>エースパイロットのアフターってあんま見ないね
エースパイロットが家庭作って父になるのなんて誰も見たくないんですよ
ベルチルはボツで
7325/01/31(金)10:37:37No.1278284378そうだねx1
シャアはフリットに会ったらめちゃくちゃ本気で尊敬しそうだし部下になりたがりそう
7425/01/31(金)10:38:11No.1278284474そうだねx3
スレ画のせいでただでさえ無意味なラプラスの箱がよりゴミになるの良いよね
7525/01/31(金)10:38:42No.1278284551+
そういやザ・パワー云々あったけど木星どうなったんだっけ
7625/01/31(金)10:38:56No.1278284589そうだねx1
アセム出産時に無理にも一週間の出産休暇取った男だ面構えが違う
7725/01/31(金)10:39:01No.1278284601そうだねx6
>この爺さん殺せなさそう
「しかしねぇ…」のシーン🎃じゃなくてハサウェイの方じっと見ながら言ってそう
7825/01/31(金)10:39:04No.1278284616そうだねx7
>>金目当てのテロでこいつ殺したら世界が終わるレベル
>この爺さん殺せなさそう
何ならフリット庇って高官たちが盾になってくれるまであるよ
フリットは曇る
7925/01/31(金)10:39:10No.1278284633+
>シャアはフリットに会ったらめちゃくちゃ本気で尊敬しそうだし部下になりたがりそう
多分良い父親役するんだろうなって…Zの時に現役だったら……
8025/01/31(金)10:39:26No.1278284679+
アセムの世代だと戦時だからクリスマス帰ってこないのも仕方ないし
アセムも当然だと認識してるとかにしかならんのでは
8125/01/31(金)10:39:33No.1278284695そうだねx1
アセムがいきなりAGE2貰ってるのアスノ家だからとかフリットの息子だからとかよりコイツ以外まともに飛ばせないからなの駄目だった
8225/01/31(金)10:40:00No.1278284784そうだねx3
こいつがいてアセムが全盛期の頃に武装蜂起するジオンって何考えてたんだろうな
8325/01/31(金)10:40:11No.1278284818そうだねx7
>アセム出産時に無理にも一週間の出産休暇取った男だ面構えが違う
偉い人がそういう事してくれないと部下も取れないから偉い
8425/01/31(金)10:40:14No.1278284830そうだねx5
親はただいるだけでは親ではない
先に立ち生き方を見せなければならん
私も母が遺してくれたガンダムがあったからからこそ生き方を決められたのだ
貴女は子に何かを見せている、何かを遺せると言えますか?
8525/01/31(金)10:40:39No.1278284890+
>アセムの世代だと戦時だからクリスマス帰ってこないのも仕方ないし
>アセムも当然だと認識してるとかにしかならんのでは
それでも帰ってきそうだし帰れなくてもクリスマスプレゼントとケーキは買ってそう
8625/01/31(金)10:40:51No.1278284916+
木星帝国とか生まれる余地無さそう
8725/01/31(金)10:41:34No.1278285038+
>木星帝国とか生まれる余地無さそう
木連がいて帝国出来たらヤバいよね…
8825/01/31(金)10:41:53No.1278285088+
>木星帝国とか生まれる余地無さそう
フリットがドゥガチに嫁さんを紹介したことに改変されたら…?
8925/01/31(金)10:41:54No.1278285091+
>木星帝国とか生まれる余地無さそう
既に出来てたからこそのナデシコでは?
9025/01/31(金)10:41:58No.1278285099そうだねx1
>シャアはフリットに会ったらめちゃくちゃ本気で尊敬しそうだし部下になりたがりそう
爺さんの下でアムロと組んで部下にカミーユとかの若いけど自分の事を色眼鏡で見ない跳ねっ返りとかいてとかしてたらシャア凄く楽しいだろうなって
9125/01/31(金)10:42:01No.1278285107そうだねx4
こいついるとスパロボ味わい深くなっちまう
9225/01/31(金)10:42:32No.1278285177そうだねx7
鉄血と共演したらマッキーがスレ画の強火オタクになるのは分かる
9325/01/31(金)10:43:11No.1278285287+
アスノ家いて元祖ガンダムを名乗ってるアナハイム見てぇ〜
9425/01/31(金)10:43:31No.1278285346+
>こいついるとスパロボ味わい深くなっちまう
世界観レベルの背景設定がガッチリ固まるから本編でさえ文字通り生き字引だった生き様っぷりが強まる…
9525/01/31(金)10:43:44No.1278285389そうだねx5
Zシリーズみたいな連作ならフリット編から参戦させられるんだろうけどもうそんな体力が会社にないだろうしな…
9625/01/31(金)10:44:07No.1278285460そうだねx1
Δと共演して孫同士のクロスとか歴戦のジジイコンビとか見てぇ〜
9725/01/31(金)10:44:17No.1278285492そうだねx2
>木連がいて帝国出来たらヤバいよね…
棄民同士で同調した結果が帝国かもしれない
9825/01/31(金)10:44:22No.1278285508そうだねx2
>鉄血と共演したらマッキーがスレ画の強火オタクになるのは分かる
そしてまたアグニカ革命で有望な若いのが死んで曇る...
9925/01/31(金)10:44:48No.1278285594そうだねx1
いいよねフォーンファルシア見て「ユリンの機体…ヴェイガン、貴様らはどこまで死者を嘲笑えば気が済むのだ!」みたいになるフリット
10025/01/31(金)10:45:20No.1278285683+
アスノ家ってMS鍛冶の家って特別な家ではあるが高貴な血筋ってわけじゃないのに超出世してるの色んな権威連中にとって目の上のたんこぶだろうな
10125/01/31(金)10:45:40No.1278285722そうだねx2
>アスノ家いて元祖ガンダムを名乗ってるアナハイム見てぇ〜
むしろ軍工廠の開発機体(アデルやクランシェ)が普及してるから私兵や汚れ役部隊に回されるしかないアナハイム製MSに哀しき現在…
10225/01/31(金)10:45:58No.1278285782そうだねx5
閃ハサの保健衛生大臣はお飾りの象徴だったけどこいつが保健衛生大臣になったらそれはもう凄い事になると思う
10325/01/31(金)10:46:07No.1278285807そうだねx5
>Δと共演して孫同士のクロスとか歴戦のジジイコンビとか見てぇ〜
「どっちが強いの?」って聞かれてマックスとお互いに「それはジーナス艦長だろう」「アスノ司令でしょうね」って言ってるのが見たい〜
10425/01/31(金)10:46:14No.1278285826+
バスクとかはフリットの信奉者だったりするのかもしれん…あのグラサンしてるし
10525/01/31(金)10:46:25No.1278285851+
この爺さんいつも肯定はされねえけど擁護されてんな
10625/01/31(金)10:46:50No.1278285920そうだねx5
>鉄血と共演したらマッキーがスレ画の強火オタクになるのは分かる
死ぬ時に「私の父があなたのような人であったなら…」って言いながら死んでいくんですね
10725/01/31(金)10:46:58No.1278285940+
>むしろ軍工廠の開発機体(アデルやクランシェ)が普及してるから私兵や汚れ役部隊に回されるしかないアナハイム製MSに哀しき現在…
これにバルキリーとかいるのにジェガンなんているわけないだろすぎる
10825/01/31(金)10:47:11No.1278285974+
ジャミトフとかもジジイの忠実なるシンパだったろうな
10925/01/31(金)10:47:57No.1278286106+
ガンダムW、AGE、鉄血、コードギアスのクロスオーバーして
地球の政治がぐちゃぐちゃになる中に放り込まれるフリットとかどうです?
閃ハサ足してハサウェイにテロらせてもいいぞ!
11025/01/31(金)10:48:15No.1278286159そうだねx2
ゼントラーディいるの考えると宇宙人とは和解出来てるのに近くの火星とは全く分かり合えないの曇るレベル上がりそう
11125/01/31(金)10:48:40No.1278286240そうだねx3
>ガンダムW、AGE、鉄血、コードギアスのクロスオーバーして
>地球の政治がぐちゃぐちゃになる中に放り込まれるフリットとかどうです?
>閃ハサ足してハサウェイにテロらせてもいいぞ!
SEEDも混ぜようぜ
11225/01/31(金)10:48:54No.1278286282そうだねx1
>何十年も戦い続けて前線も後方指揮もできるキャラ
それはそれとして殲滅癖が出ると(うわ出たよ…)みたいな反応をされる
11325/01/31(金)10:49:29No.1278286370そうだねx2
>鉄血と共演したらマッキーがスレ画の強火オタクになるのは分かる
マッキーといい鉄華団が火星にいる=ヴェイガン=酷い生活環境である共通点があるでAGEと鉄血微妙に相性良さそうなんだよな…
鉄華団の子供達を見たフリットの反応が気になる
11425/01/31(金)10:49:50No.1278286428+
アルドノアも足して敵をヴァースヴェイガンにしちまう手もあるな…
11525/01/31(金)10:51:17No.1278286705+
フリットとは違うんだがF91で博物館のガンタンクじゃなくてAGE-1に乗り込むって展開見たい
11625/01/31(金)10:51:27No.1278286745+
どうして地獄を錬成するんです?
11725/01/31(金)10:51:31No.1278286755+
いいよねゼントラーディとかプロトデビルンみたいに異星人とすら分かり合えたのに同じ人類とは分かり合えずに地獄みたいな戦争続けてる世界
11825/01/31(金)10:51:39No.1278286767+
>「どっちが強いの?」って聞かれてマックスとお互いに「それはジーナス艦長だろう」「アスノ司令でしょうね」って言ってるのが見たい〜
2人が組むと聞くだけで現場の士気が爆上がりしそう
11925/01/31(金)10:51:53No.1278286795そうだねx3
イ様の政治の下で生きる鉄華団
鉄華団に所属してるディーン
ザナルドに拉致られて鉄華団でアトラあたりと交流するキオ
12025/01/31(金)10:52:10No.1278286857そうだねx3
エーアイ製はスパロボWからずっと宇宙世紀作品いなかったのにBXでユニコーンだけいきなり出したからスレ画が過去の宇宙世紀作品全部に関わってたことになるの面白すぎる
12125/01/31(金)10:52:40No.1278286939そうだねx3
ガンダムに翻弄される青年や人間を何人も見届けることになるジジイというのは結構うまあじがあるな…
12225/01/31(金)10:53:02No.1278286999そうだねx1
ガンドアームが呪いになって曇るフリット
エアリアルが来た時にだが今は違う!で解決策を練るフリット
12325/01/31(金)10:53:10No.1278287014そうだねx3
>フリットとは違うんだがF91で博物館のガンタンクじゃなくてAGE-1に乗り込むって展開見たい
あそこに居たのがロイ・ユングじゃなくてジジイだったらF91が30分番組になっちまう!
12425/01/31(金)10:53:12No.1278287026そうだねx3
>どうして地獄を錬成するんです?
そんな地獄でも英雄ならなんとかしてくれるだろうという一種の信頼
12525/01/31(金)10:54:00No.1278287161+
火星でデフと共にボッシュを相手に戦うフリットですって!?
12625/01/31(金)10:54:03No.1278287168+
フリットのクーデター時にブライトはなんの迷いもなくフリット側に着いたのはわかる
12725/01/31(金)10:54:43No.1278287298+
地獄の中でもがく英雄は美しいんだ
12825/01/31(金)10:55:01No.1278287349+
>親はただいるだけでは親ではない
>先に立ち生き方を見せなければならん
>私も母が遺してくれたガンダムがあったからからこそ生き方を決められたのだ
>貴女は子に何かを見せている、何かを遺せると言えますか?
そしてバロンになるのか…
12925/01/31(金)10:55:20No.1278287399+
特務隊アセムが一年戦争に参戦してたらしいしアセムはウルフ枠としてアムロに接してそう
13025/01/31(金)10:55:35No.1278287445+
>>親はただいるだけでは親ではない
>>先に立ち生き方を見せなければならん
>>私も母が遺してくれたガンダムがあったからからこそ生き方を決められたのだ
>>貴女は子に何かを見せている、何かを遺せると言えますか?
>そしてバロンになるのか…
どうして
13125/01/31(金)10:56:11No.1278287561+
>ガンドアームが呪いになって曇るフリット
>エアリアルが来た時にだが今は違う!で解決策を練るフリット
ジジイはガンドアームの時点でめっちゃ技術提供とかしてそうではある
13225/01/31(金)10:56:52No.1278287688+
>特務隊アセムが一年戦争に参戦してたらしいしアセムはウルフ枠としてアムロに接してそう
普通にMSあるのにV作戦する意味わからなくなっちまうな
13325/01/31(金)10:57:18No.1278287776+
人類の歴史は常に戦争と共にあった。
とぶっちゃけられてから始まるBXの世界観説明無情過ぎて一周回って好き
13425/01/31(金)10:57:24No.1278287796そうだねx3
若いのは自分を置いて消えていき年月を過ごした相手も狂っていくのを眺め続けてきた英雄か
13525/01/31(金)10:57:39No.1278287828そうだねx2
>>どうして地獄を錬成するんです?
>そんな地獄でも英雄ならなんとかしてくれるだろうという一種の信頼
ジジイにとって一番の不幸はその地獄を頑張ればなんとか出来そうな頭脳と実力がある事だ
13625/01/31(金)10:58:04No.1278287903+
ファフナーとかも混ぜるとフリットは良い感じに曇ってくれそう
13725/01/31(金)10:58:17No.1278287942そうだねx2
>普通にMSあるのにV作戦する意味わからなくなっちまうな
連邦軍がアスノ家頼みからら脱却するための威信をかけて釜製じゃないガンダムを作ろうとしたみたいな展開で…
13825/01/31(金)10:58:58No.1278288080そうだねx2
私は私が守れなかった者たちのためにやってきたのだ!
が重すぎるよ…
13925/01/31(金)10:59:14No.1278288127+
>連邦軍がアスノ家頼みからら脱却するための威信をかけて釜製じゃないガンダムを作ろうとしたみたいな展開で…
窯関係ないウェア作ったりするしありそう
14025/01/31(金)10:59:49No.1278288231+
イオリアはザガンダムの龍狩りを見てガンダムを作ったんだろ!?
14125/01/31(金)11:00:21No.1278288327+
「ガンダム」という機体が正義から矛盾の象徴になったのはお前ーっ!ってなる
14225/01/31(金)11:00:47No.1278288398そうだねx6
>イ様の政治の下で生きる鉄華団
原作よりはマシな環境だろうなって予感するのが…
14325/01/31(金)11:01:30No.1278288550そうだねx4
>閃ハサ足してハサウェイにテロらせてもいいぞ!
BX終了後に閃ハサするとなるとハサウェイはペーネロペーに加えて年齢的に全盛期のキオとイノベイターグラハムinエクスリアリペアⅣと俺たちが地獄と戦わないと行けないんだぞ軍属してる奴だけでも
14425/01/31(金)11:02:01No.1278288630そうだねx1
少年期青年期壮年期老年期どこ切り取っても美味しいフリットだからな…
14525/01/31(金)11:02:52No.1278288802+
>BX終了後に閃ハサするとなるとハサウェイはペーネロペーに加えて年齢的に全盛期のキオとイノベイターグラハムinエクスリアリペアⅣと俺たちが地獄と戦わないと行けないんだぞ軍属してる奴だけでも
詰みです
14625/01/31(金)11:03:47No.1278288983そうだねx1
V作戦自体はMSの開発だけじゃなくてMSと支援機と戦艦の連携テストとか運用面も計画の内だからまあ
14725/01/31(金)11:04:12No.1278289076+
連邦が弱体化するわけないからF91やVは起きないんだよね
14825/01/31(金)11:04:23No.1278289108そうだねx4
カミーユが精神崩壊したの見てめちゃくちゃ自分を責めたと思う
14925/01/31(金)11:04:47No.1278289187+
BXの連邦ってジンクスWとか使ってるしモブでも水準が高いよね
15025/01/31(金)11:04:47No.1278289190そうだねx3
>少年期青年期壮年期老年期どこ切り取っても美味しいフリットだからな…
色んなおじさんと戦友だったことに出来るの強い
15125/01/31(金)11:05:44No.1278289368そうだねx1
普通にMSがある世界だからこそザクも原作よりパワーアップしててこれに対抗する為に新たなMS開発が必要だったとか
理由自体はいくらでも作れそう
15225/01/31(金)11:05:47No.1278289377+
ジョンバウアーの代わりになってそう
15325/01/31(金)11:05:49No.1278289385そうだねx4
スペースノイドのXラウンダーが軍のトップまで行ってる状況でラプラスの箱とか何の役にも立たなそう
15425/01/31(金)11:06:08No.1278289454そうだねx4
>シャアとアムロが人の光を見せて消えたのを見てめちゃくちゃ自分を責めたと思う
15525/01/31(金)11:06:32No.1278289533そうだねx4
「また私の前から…!😭」
15625/01/31(金)11:06:42No.1278289560そうだねx2
アセムやキオがどうたらという意味ではないと前置きした上で
フリットはガンダム主人公の中でも無二の個性があるというかなかなか稀有な存在になったなって気がする
15725/01/31(金)11:07:18No.1278289668そうだねx2
母親をUEに殺されて地球圏統一の為の戦争しつつガンダム作ってたらマクロス降ってきてゼントラーディと戦争してたらジオンが宣戦布告してきて一年戦争しながらミンメイアタックをキメた少年期
15825/01/31(金)11:07:24No.1278289693+
>BXの連邦ってジンクスWとか使ってるしモブでも水準が高いよね
NPCのジンクスWがスタートはオーラバトラーに有利で気力上がって来ると逆転し出すのってUXだっけBXだっけ?
あれスパロボシリーズのNPC同士の戦いとしてはトップクラスに面白かった
15925/01/31(金)11:07:40No.1278289742+
>スペースノイドのXラウンダーが軍のトップまで行ってる状況でラプラスの箱とか何の役にも立たなそう
ふーんって感じになりそう
16025/01/31(金)11:07:58No.1278289794そうだねx3
>少年期青年期壮年期老年期どこ切り取っても美味しいフリットだからな…
少年期にリンミンメイの奇跡を目の当たりにしたせいで希望を捨てきれないでいるジジイ良いですよね
16125/01/31(金)11:07:59No.1278289802そうだねx1
BXのあとクランシェとブレイヴの混成部隊が護衛してる所に🎃がハイジャックするのか…
16225/01/31(金)11:08:10No.1278289830そうだねx1
>フリットはガンダム主人公の中でも無二の個性があるというかなかなか稀有な存在になったなって気がする
何回も言われるけど前線でも後方でも何十年も戦い続けて世代間劇演じられるのはフリットくらいしかいないんだよね
16325/01/31(金)11:08:44No.1278289930+
>BXのあとクランシェとブレイヴの混成部隊が護衛してる所に🎃がハイジャックするのか…
凄くね?陰茎が苛立ってるだけあるな
16425/01/31(金)11:10:03No.1278290189+
>>BXのあとクランシェとブレイヴの混成部隊が護衛してる所に🎃がハイジャックするのか…
>凄くね?陰茎が苛立ってるだけあるな
機体はギャプラン1機だ
16525/01/31(金)11:10:40No.1278290304そうだねx2
逆シャアの時期くらいに002期も並行して起きてるんだよな
GN粒子領域展開したのにそれでも分かり合えないジオン残党はなんなんだ
16625/01/31(金)11:10:51No.1278290339そうだねx2
>機体はギャプラン1機だ
エースか?
16725/01/31(金)11:11:15No.1278290413そうだねx1
フリットいると最終的に連邦内の毒虫がわりと粛清されちゃった事になるから
そういうテロ起るかなぁ
16825/01/31(金)11:11:39No.1278290495+
>>>BXのあとクランシェとブレイヴの混成部隊が護衛してる所に🎃がハイジャックするのか…
>>凄くね?陰茎が苛立ってるだけあるな
>機体はギャプラン1機だ
中にはハサウェイと保健衛生大臣(スレ画)だ
16925/01/31(金)11:11:57No.1278290536+
>逆シャアの時期くらいに002期も並行して起きてるんだよな
>GN粒子領域展開したのにそれでも分かり合えないジオン残党はなんなんだ
フリットが連邦のお偉いさんなのに武装蜂起した連中に理屈なんてないんだ
17025/01/31(金)11:12:03No.1278290558+
イゼルカント様は1000年後のエデンを考えてるみたいだけど?
17125/01/31(金)11:12:42No.1278290706+
スパロボに参戦すると過酷すぎる人生になるのが確定してる爺さん
17225/01/31(金)11:12:48No.1278290727+
ティターンズの後にアロウズなの馬鹿みたいだよな
17325/01/31(金)11:13:03No.1278290772そうだねx4
>イゼルカント様は1000年後のエデンを考えてるみたいだけど?
お…お前変なビジョンでも見えているのか
17425/01/31(金)11:13:12No.1278290800そうだねx2
>逆シャアの時期くらいに002期も並行して起きてるんだよな
>GN粒子領域展開したのにそれでも分かり合えないジオン残党はなんなんだ
そもそも度々ヴェイガンが襲撃して来て人類同士で争ってる場合じゃないだろって世界なのに
独立だ!連邦死ね!コロニー落とし!って戦争吹っ掛けてた最初の時点で空気読めてないんだよ
17525/01/31(金)11:13:15No.1278290808+
>>>どうして地獄を錬成するんです?
>>そんな地獄でも英雄ならなんとかしてくれるだろうという一種の信頼
>ジジイにとって一番の不幸はその地獄を頑張ればなんとか出来そうな頭脳と実力がある事だ
そう考えると種自由も放り込みたくなるな...
17625/01/31(金)11:13:17No.1278290816そうだねx1
BXの後閃ハサだとアルジャーノンとかヴァールシンドロームとか担当する保護衛星大臣が死ぬって割と重大案件になりそう
17725/01/31(金)11:13:50No.1278290912そうだねx2
ソレスタくんはガンダムの認識変えた件できっちり頭下げた方がいいよ
17825/01/31(金)11:14:15No.1278290978+
フリット中将の下で働くキラ・ヤマト准将…
17925/01/31(金)11:15:07No.1278291161+
>そう考えると種自由も放り込みたくなるな...
ナチュラルなのにコーディネーターより強いのヤバいな…フラガ家と関わりありそう
18025/01/31(金)11:15:39No.1278291271+
>フリット中将の下で働くキラ・ヤマト准将…
凄い働きやすそう
18125/01/31(金)11:16:11No.1278291369+
フリットが頑張ってる以上キラもラクスも表から引けないわな
18225/01/31(金)11:16:12No.1278291371+
十数年前に分かれた自分と同じ天才のマックス艦長の話を聞いて
『マックスは宇宙規模の災害であろうプロトデビルンとも和解出来たと言うのに…』
って自分の無力さに曇って欲しい
18325/01/31(金)11:16:15No.1278291379そうだねx2
スパロボ世界だとキラの負担は軽減されてそうだがそれはそれとして新しい火種の対処もあるから大変そうだな…
18425/01/31(金)11:16:30No.1278291439そうだねx3
コーディネーターがニュータイプやXラウンダーを人工的に作り出すための技術だったことは知っているな?
18525/01/31(金)11:16:41No.1278291473+
フリットが現役なら連邦が腐る暇はないしな…
いくらでも埃は出るけど
18625/01/31(金)11:17:01No.1278291527+
>フリット中将の下で働くキラ・ヤマト准将…
フリット中将以外が弱いから!!
18725/01/31(金)11:17:37No.1278291669+
まぁフリットは弱いって言えないよな…シンにも言えないと思うが
18825/01/31(金)11:17:39No.1278291674+
AGEの連邦はUCの連邦の比じゃないレベルで腐ってるからな…売国奴の温床
18925/01/31(金)11:18:21No.1278291818+
>ソレスタくんはガンダムの認識変えた件できっちり頭下げた方がいいよ
あの世界で最初のガンダム多分Oガンダムだろうからむしろ他がパクリなのでは?
19025/01/31(金)11:18:22No.1278291819そうだねx2
とりあえずフリットが信用できる連邦のお偉いさんな以上
この世界のボッシュ・ウェラーはアムロの事で曇りつつも連邦を裏切る事はなさそう
19125/01/31(金)11:18:33No.1278291853+
ただ月の基地ヴェイガンに売って中の職員すり替えて行っただけなのに…
19225/01/31(金)11:18:38No.1278291868+
「こんなこともあろうかとアスハ家に頼んで君たちのガンダムを整備させておいた。やれるな?」
19325/01/31(金)11:18:55No.1278291925+
>BXの後閃ハサだとアルジャーノンとかヴァールシンドロームとか担当する保護衛星大臣が死ぬって割と重大案件になりそう
とりあえずマーズレイの治療に関しては10年遅くなる
19425/01/31(金)11:19:01No.1278291942+
>ソレスタくんはガンダムの認識変えた件できっちり頭下げた方がいいよ
(フリットの前でかなり申し訳なさそうなスメラギさん)
(フォローする騎士ゼータ)
19525/01/31(金)11:19:23No.1278292011そうだねx3
>>ソレスタくんはガンダムの認識変えた件できっちり頭下げた方がいいよ
>あの世界で最初のガンダム多分Oガンダムだろうからむしろ他がパクリなのでは?
最初のガンダムはザ・ガンダムじゃない?
19625/01/31(金)11:19:39No.1278292065+
フリット死んだら伝記が10冊は出るだろうな…
19725/01/31(金)11:19:54No.1278292117+
>あの世界で最初のガンダム多分Oガンダムだろうからむしろ他がパクリなのでは?
ザ・ガンダムじゃね?
19825/01/31(金)11:19:55No.1278292118+
>この世界のボッシュ・ウェラーはアムロの事で曇りつつも連邦を裏切る事はなさそう
ボッシュならあの「フリットさんが頑張ってるんだ」って気張れると思う
19925/01/31(金)11:20:01No.1278292143+
そうか…
もし今クロスオーバーすることがあればフリットが「闇に堕ちろ…!」されるかもしれないのか…
20025/01/31(金)11:20:07No.1278292167+
>最初のガンダムはザ・ガンダムじゃない?
アスノ家に伝わる絵画の存在くらいだしどこまで認知されてるんだろあれ…
20125/01/31(金)11:20:09No.1278292174+
地獄を見て曇るフリットが見たい気持ちとその地獄を打開するフリットが見たい気持ちと2つある
20225/01/31(金)11:20:39No.1278292258そうだねx3
>地獄を見て曇るフリットが見たい気持ちとその地獄を打開するフリットが見たい気持ちと2つある
どっちも両立出来るのがフリットの美味しい所なのだ
20325/01/31(金)11:20:40No.1278292265そうだねx1
>そうか…
>もし今クロスオーバーすることがあればフリットが「闇に堕ちろ…!」されるかもしれないのか…
フリットも守護霊飼ってそうだし闇が深すぎる...
20425/01/31(金)11:20:43No.1278292277そうだねx2
>最初のガンダムは勇者ガンダムじゃない?
20525/01/31(金)11:21:12No.1278292376そうだねx1
>最初のガンダムはバエルではないのか?
20625/01/31(金)11:21:20No.1278292401そうだねx1
>地獄を見て曇るフリットが見たい気持ちとその地獄を打開するフリットが見たい気持ちと2つある
あんな戦争を知らないペーペーがフリットの闇覗いて正気で居られるはずがない
20725/01/31(金)11:21:20No.1278292403+
>フリット死んだら伝記が10冊は出るだろうな…
後世だとアセムだけ評価低そう
20825/01/31(金)11:21:22No.1278292413そうだねx1
>アスノ家に伝わる絵画の存在くらいだしどこまで認知されてるんだろあれ…
イオリアはそれくらいの時代の人で戦争根絶をあの機体に見て模したんだ
20925/01/31(金)11:21:23No.1278292417+
>最初のガンダムは勇者ガンダムじゃない?
比較的最近のSDに習うとエクシアじゃねーか!
21025/01/31(金)11:21:28No.1278292439+
あれイオリア・シュヘンベルグって銀の杯条約後の人間だっけ?
21125/01/31(金)11:21:47No.1278292503そうだねx3
>>そうか…
>>もし今クロスオーバーすることがあればフリットが「闇に堕ちろ…!」されるかもしれないのか…
>フリットも守護霊飼ってそうだし闇が深すぎる...
ユリンとウルフさんと偽艦長住んでそう
21225/01/31(金)11:22:29No.1278292633+
>>ソレスタくんはガンダムの認識変えた件できっちり頭下げた方がいいよ
>(フリットの前でかなり申し訳なさそうなスメラギさん)
>(フォローする騎士ゼータ)
フリットは謝罪とその理由を述べたらそれ以上は責めないと思うよ
物凄く苦い顔するだろうけど
21325/01/31(金)11:22:33No.1278292649+
闇に堕ちろゼハート・ガレット…!
21425/01/31(金)11:22:51No.1278292702+
>あれイオリア・シュヘンベルグって銀の杯条約後の人間だっけ?
そもそも具体的に銀の杯条約がどれだけ昔にされたものか言われたことあったっけかな
21525/01/31(金)11:23:00No.1278292737そうだねx3
イ様はベッドの上で死ぬのが最適解だったの酷い
連邦に殺されてたら戦争が永遠に終わらない
21625/01/31(金)11:23:01No.1278292745そうだねx2
>>最初のガンダムは勇者ガンダムじゃない?
>比較的最近のSDに習うとエクシアじゃねーか!
つまり何らかの理由で勇者ガンダムがこっちの世界に現れた事がありそれをモチーフにザ・ガンダムが更に後にエクシアが出来た
と考えれば辻褄があう
21725/01/31(金)11:23:04No.1278292756そうだねx1
>>>ソレスタくんはガンダムの認識変えた件できっちり頭下げた方がいいよ
>>(フリットの前でかなり申し訳なさそうなスメラギさん)
>>(フォローする騎士ゼータ)
>フリットは謝罪とその理由を述べたらそれ以上は責めないと思うよ
>物凄く苦い顔するだろうけど
というかBX本編でも大体そういう流れだったと思う
21825/01/31(金)11:23:22No.1278292807+
>闇に堕ちろイノベーターグラハム…!
21925/01/31(金)11:23:28No.1278292830+
>あれイオリア・シュヘンベルグって銀の杯条約後の人間だっけ?
対話の準備始める十年後くらいに銀の杯条約締結
22025/01/31(金)11:23:54No.1278292918そうだねx4
>闇に堕ちろゼハート・ガレット…!
ゼハートは闇に堕ちて発狂して55秒クッキングされるんですね
22125/01/31(金)11:24:00No.1278292948+
>>闇に堕ちろイノベーターグラハム…!
頭おかしくなる
22225/01/31(金)11:24:23No.1278293016そうだねx6
>>闇に堕ちろイノベーターグラハム…!
こいつの闇は気持ち悪すぎる…
22325/01/31(金)11:24:30No.1278293043+
何か考えると過去も味わい深過ぎるな
22425/01/31(金)11:24:38No.1278293071そうだねx1
>>あれイオリア・シュヘンベルグって銀の杯条約後の人間だっけ?
>対話の準備始める十年後くらいに銀の杯条約締結
つまりザ・ガンダムをリアルタイムで見ていた可能性があるのか…
22525/01/31(金)11:25:30No.1278293259+
>そもそも具体的に銀の杯条約がどれだけ昔にされたものか言われたことあったっけかな
https://febri.jp/topics/gundam_age_10th_2/
これによるとAG元年に銀の杯条約締結してAGE1登場したのがAG115年らしいのでBXに適用するとイオリアの構想の方が100年くらいは前になるのかな
22625/01/31(金)11:25:34No.1278293276そうだねx2
三種の神器が
赤くなって剣を使うOO
緑になって盾を使うUC
青くなって光を纏うAGE
に宿ってるの良いよね…
22725/01/31(金)11:25:41No.1278293304+
ザ・ガンダム=フリットinガンダムAGE-1説
22825/01/31(金)11:27:06No.1278293608+
BXは過去に行ったりもあるからザ・ガンダムがそういうものって可能性はある
22925/01/31(金)11:27:11No.1278293629そうだねx6
>三種の神器が
>赤くなって剣を使うOO
>緑になって盾を使うUC
>青くなって光を纏うAGE
>に宿ってるの良いよね…
思いついたときライター絶頂してそう
23025/01/31(金)11:27:25No.1278293683+
>三種の神器が
>赤くなって剣を使うOO
>緑になって盾を使うUC
>青くなって光を纏うAGE
>に宿ってるの良いよね…
意図したものじゃないらしいな
23125/01/31(金)11:28:17No.1278293844+
>ゼハートは闇に堕ちて発狂して55秒クッキングされるんですね
既に闇落ちしてるせいで無駄に余計にXラウンダー能力暴走させることになって逆にアコードが倒されてそう
23225/01/31(金)11:28:41No.1278293929+
救世主ガンダム見てイオリアがテロの道具としてガンダム作ったってやべえよ…
23325/01/31(金)11:29:46No.1278294190+
ブルーディスティニーの暴走に居合わせてるフリットが明言されてるのなんだよ
23425/01/31(金)11:30:01No.1278294237+
BX世界のザ・ガンダム=勇者ガンダム説
23525/01/31(金)11:30:47No.1278294428+
>コーディネーターがニュータイプやXラウンダーを人工的に作り出すための技術だったことは知っているな?
言われてみれば強化人間やイノベイトの研究の延長線上でもありそうだなコーディネーター
23625/01/31(金)11:31:20No.1278294545そうだねx2
ザ・ガンダム=スペリオルドラゴン説
23725/01/31(金)11:31:41No.1278294628+
>救世主ガンダム見てイオリアがテロの道具としてガンダム作ったってやべえよ…
BXの時系列に直すとイオリアは銀の杯条約結ばれた時から更に100年は前の人間だから微妙なとこだ
23825/01/31(金)11:32:17No.1278294768そうだねx2
宇宙世紀でもガンダムの立ち位置って連邦の白いやつだったり反連邦の象徴になったりを反復横跳びしてるよね
23925/01/31(金)11:33:13No.1278294997そうだねx4
このスレ見てたらBXやりたくなって来た
24025/01/31(金)11:34:12No.1278295232そうだねx3
君の中の英雄いいよね…
24125/01/31(金)11:34:36No.1278295328+
>BXの時系列に直すとイオリアは銀の杯条約結ばれた時から更に100年は前の人間だから微妙なとこだ
ザ・ガンダムが具体的にいつの存在かは分からんがイオリアが作る前の機体だと思う…もしくは当時のアスノと一緒に作ったのがザ・ガンダムなのかもしれん
24225/01/31(金)11:35:43No.1278295592そうだねx2
BXだと他の対処は理知的なのにヴェイガンの話出た途端ヴェイガンだと!?で瞬間湯沸かし器になるから参るね
24325/01/31(金)11:36:45No.1278295817+
>宇宙世紀でもガンダムの立ち位置って連邦の白いやつだったり反連邦の象徴になったりを反復横跳びしてるよね
最終的には相手は問わず抵抗の象徴みたいになった感じ
24425/01/31(金)11:37:10No.1278295912そうだねx1
>ザ・ガンダムが具体的にいつの存在かは分からんがイオリアが作る前の機体だと思う…もしくは当時のアスノと一緒に作ったのがザ・ガンダムなのかもしれん
GNドライブが出来る前に当時の技術でハコであるガンダムを先に作ってみた結果とか色々妄想が思い浮かぶな
24525/01/31(金)11:37:21No.1278295961+
本編後はブチぎれる理由なくなるから完璧おじいちゃんになる
24625/01/31(金)11:37:59No.1278296119+
>本編後はブチぎれる理由なくなるから英雄になる
24725/01/31(金)11:38:45No.1278296300+
巨大な剣でドラゴンを倒したという伝説のガンダムだけどドラゴンってなんだよ
24825/01/31(金)11:39:59No.1278296562+
BXはナトーラ艦長も成長してゼハートやらも生き残ってるからゼハートが貶められるの少なくなるんかね
24925/01/31(金)11:40:09No.1278296602+
>巨大な剣でドラゴンを倒したという伝説のガンダムだけどドラゴンってなんだよ
SDのブラックドラゴン…?
25025/01/31(金)11:40:41No.1278296733+
>巨大な剣でドラゴンを倒したという伝説のガンダムだけどドラゴンってなんだよ
これスーパー系となんか関わりそうな設定で使えるか……?
25125/01/31(金)11:40:53No.1278296782そうだねx4
>意図したものじゃないらしいな
嘘だろ!?
25225/01/31(金)11:42:14No.1278297105+
ドラゴンはあれヴェイガン製のMSの始祖が龍に近いすっごいのがいたってのも考えられる
25325/01/31(金)11:43:04No.1278297296そうだねx1
ザ・ガンダムの立体化ほしい…ザ・ガンダムのSDプラモほしい…という気持ちとザ・ガンダムは曖昧な存在だからこそ良いという気持ちがふたつある〜
25425/01/31(金)11:43:14No.1278297328そうだねx1
とりあえずこの後も遊星主に覇界王に大魔界と機械化帝国とオニガッシュマーも頼んだぜ爺さん
25525/01/31(金)11:43:40No.1278297443そうだねx1
闇に堕ちろ…アセム・アスノ!
25625/01/31(金)11:43:49No.1278297478そうだねx1
勇者のガンダムと龍のヴェイガンってかなりファンタジーな図なんだよね
25725/01/31(金)11:44:21No.1278297605+
>とりあえずこの後も遊星主に覇界王に大魔界と機械化帝国とオニガッシュマーも頼んだぜ爺さん
AGE世界だったら死ぬ前くらいは穏やかだったろうに…
25825/01/31(金)11:44:46No.1278297710+
>闇に堕ちろ…アセム・アスノ!
「…???」
25925/01/31(金)11:44:48No.1278297717+
>とりあえずこの後も遊星主に覇界王に大魔界と機械化帝国とオニガッシュマーも頼んだぜ爺さん
BXのフリットって昔から対ヴェイガンでの英雄みたいな感じで扱われて全部の件に関わってるわけじゃねーだろ!
26025/01/31(金)11:45:24No.1278297851+
シドとかパッと見ドラゴンに見えなくも無いしそういうのがいたとしても美味しいしマジのドラゴンや別作品とのクロスでも美味しい
26125/01/31(金)11:45:26No.1278297860そうだねx4
>闇に堕ちろ…アセム・アスノ!
スーパーパイロットだから効かねえ
26225/01/31(金)11:45:28No.1278297868+
この世界でもジュドーは木星に旅立ったのか?
26325/01/31(金)11:45:35No.1278297891+
SD枠で次はコマンド戦記やSDGF辺りが参戦する番だと思ってたんだが…
26425/01/31(金)11:46:08No.1278298012そうだねx1
>シドとかパッと見ドラゴンに見えなくも無いしそういうのがいたとしても美味しいしマジのドラゴンや別作品とのクロスでも美味しい
クロスアンジュか…
26525/01/31(金)11:46:23No.1278298068+
>この世界でもジュドーは木星に旅立ったのか?
よく考えたらこれ木連隠れられないな
26625/01/31(金)11:47:20No.1278298295+
アセム分のXラウンダー能力もブチ込んだ感あるよねキオ
26725/01/31(金)11:48:12No.1278298507そうだねx1
木星絡みだと宇宙世紀とナデシコって相性悪いけれどその辺は考えないものとする
26825/01/31(金)11:50:09No.1278298965+
フリットの存在がまぁまぁ宇宙世紀と相性悪いしな…ジオンしかりティターンズしかりラプラスの箱しかり…ニュータイプもか
26925/01/31(金)11:51:49No.1278299296+
スパロボで闇に落ちろを竜馬に仕掛けたらゲッターエンペラーとかが出てくるのかな…
27025/01/31(金)11:52:00No.1278299335+
でもフリットが睨み利かせてたから色んな勢力が裏に隠れてるって便利に設定は使えるぞ!
27125/01/31(金)11:52:25No.1278299427そうだねx4
まあメタなそもそも論で言うと異星人やら地底人やら敵対的な地球人以外の勢力がわらわら湧いてくるスパロボ世界に置いては人同士の戦いとかやってる場合じゃねーだろってなっちゃうから…
27225/01/31(金)11:53:04No.1278299570そうだねx4
>フリットの存在がまぁまぁ宇宙世紀と相性悪いしな…ジオンしかりティターンズしかりラプラスの箱しかり…ニュータイプもか
だから並行世界とかに逃げなかったBXは驚いた
27325/01/31(金)11:53:59No.1278299765+
>まあメタなそもそも論で言うと異星人やら地底人やら敵対的な地球人以外の勢力がわらわら湧いてくるスパロボ世界に置いては人同士の戦いとかやってる場合じゃねーだろってなっちゃうから…
サルファのティターンズは流石におかしかった
27425/01/31(金)11:54:31No.1278299880+
BXは逆シャアとかの当時の人あんまり出さないようにしてUCだけに絞ったおかげで良い感じにぼやかせたのがよかったな
27525/01/31(金)11:55:03No.1278299987+
この歴史で火星ジオン沸いて来たらクソだな
27625/01/31(金)11:56:04No.1278300213+
エルドランシリーズもダイテイオーだけ結構後なんだよな
27725/01/31(金)11:56:26No.1278300289+
ジオンは確かにクソだが…
27825/01/31(金)11:56:34No.1278300321+
>>フリットの存在がまぁまぁ宇宙世紀と相性悪いしな…ジオンしかりティターンズしかりラプラスの箱しかり…ニュータイプもか
>だから並行世界とかに逃げなかったBXは驚いた
宇宙世紀とマクロスとAG世界を混ぜたら年表の噛み合い方がおかしくなった
27925/01/31(金)11:56:41No.1278300347そうだねx1
>まあメタなそもそも論で言うと異星人やら地底人やら敵対的な地球人以外の勢力がわらわら湧いてくるスパロボ世界に置いては人同士の戦いとかやってる場合じゃねーだろってなっちゃうから…
そう考えるとBXって異世界勢はともかく同じ宇宙の存在だと和解の芽があるバジュラとELSしか外宇宙勢力出て来てないから太陽系内での戦闘にそこまで無理がないのか
28025/01/31(金)11:57:09No.1278300462+
BXでマフティーやったらアスノ家に阻止されてハサウェイの処刑のサインはブライトが息子殺しさせないようにすごい顔したフラットがブライト着任前にサインするよ
その後何故か新聞にはブライトが処刑した事になって掲載されるよ
28125/01/31(金)11:57:19No.1278300502+
マジンガーZいるしいつかZERO来そう
28225/01/31(金)11:57:27No.1278300540+
>サルファのティターンズは流石におかしかった
ブルーコスモスじゃなくて?
28325/01/31(金)11:58:41No.1278300829+
>そう考えるとBXって異世界勢はともかく同じ宇宙の存在だと和解の芽があるバジュラとELSしか外宇宙勢力出て来てないから太陽系内での戦闘にそこまで無理がないのか
ガオガイガーのゾンダー忘れてる
でもまあ地球圏内で争う余裕がある構図であることは確か
28425/01/31(金)11:58:46No.1278300847+
マクロス30いるしVFXレイヴンズもいるんだろうなBX
28525/01/31(金)11:58:59No.1278300908+
>ブルーコスモスじゃなくて?
ブルーコスモスだ……
28625/01/31(金)11:59:13No.1278300961+
>BXでマフティーやったらアスノ家に阻止されてハサウェイの処刑のサインはブライトが息子殺しさせないようにすごい顔したフラットがブライト着任前にサインするよ
>その後何故か新聞にはブライトが処刑した事になって掲載されるよ
フラットとは…?
でもまああのジジイはそう言う泥を自分から被るよな
28725/01/31(金)12:00:18No.1278301226+
iPhoneの糞変換にやられた…
>フラット
28825/01/31(金)12:00:57No.1278301361+
BXの年表見てたがマクロスの頃バリバリベテランなのにまだ十代なんだな
28925/01/31(金)12:01:41No.1278301520+
なんならノア家とアスノさんとか昔からから付き合いあったりするだろ
29025/01/31(金)12:01:51No.1278301555+
現実でもコロナの世界的流行に対して特に人気足並み揃わなかったし意外と利権や主義主張でグダグダしてもおかしくはないのかもとは思わなくもない
29125/01/31(金)12:03:53No.1278301991+
>なんならノア家とアスノさんとか昔からから付き合いあったりするだろ
キノと遊んだ事のあるハサウェイ
29225/01/31(金)12:04:30No.1278302120+
>現実でもコロナの世界的流行に対して特に人気足並み揃わなかったし意外と利権や主義主張でグダグダしてもおかしくはないのかもとは思わなくもない
マクロスが関わってると一旦そこら辺のゴタゴタで争って纏まった後ってことになるからね
29325/01/31(金)12:04:37No.1278302153そうだねx4
フリットなんてなんぼ酷い目に遭わせてもいいですからね
29425/01/31(金)12:05:42No.1278302418そうだねx1
>>なんならノア家とアスノさんとか昔からから付き合いあったりするだろ
>キノと遊んだ事のあるハサウェイ
ケネスにも止められけど頑として自分が全ての責任もってハサウェイの処刑進めるの美しいですね
29525/01/31(金)12:06:50No.1278302702そうだねx4
でもまあ多分BXエンディング後世界だったらハサウェイも多分原作通りにはならんだろうきっと
29625/01/31(金)12:07:07No.1278302771そうだねx4
「ありがとうフリットおじさん貴方と最後に話す事が出来て嬉しかった」
とか包帯まみれのハサウェイに言われたフリットの気持ちを述べよ
29725/01/31(金)12:07:38No.1278302900そうだねx2
生きてて良いことなんて何もなかったじゃないか…!に一瞬凄い曇った顔しそうなスレ画
29825/01/31(金)12:07:52No.1278302963そうだねx1
>でもまあ多分BXエンディング後世界だったらハサウェイも多分原作通りにはならんだろうきっと
マフティー連中みんなフリット直属部隊とかでいいよ
29925/01/31(金)12:08:38No.1278303167+
息子みたいに厨二海賊じゃないのが辛い
30025/01/31(金)12:08:41No.1278303189そうだねx1
マフティーは発生しないんじゃないかなあ…
ケネスと一緒にフリットの下で働いてそう
30125/01/31(金)12:08:44No.1278303197+
>ケネスにも止められけど頑として自分が全ての責任もってハサウェイの処刑進めるの美しいですね
ただでさえフリット派寄りであったケネスが確固たるフリット派へと変化する瞬間でもあった
30225/01/31(金)12:09:19No.1278303327そうだねx2
キオにもずっとやめようよ!って言われてるんだろうなハサウェイ
30325/01/31(金)12:09:22No.1278303338そうだねx5
>「ありがとうフリットおじさん貴方と最後に話す事が出来て嬉しかった」
>とか包帯まみれのハサウェイに言われたフリットの気持ちを述べよ
またじゃ…
30425/01/31(金)12:09:56No.1278303504そうだねx1
>でもまあ多分BXエンディング後世界だったらハサウェイも多分原作通りにはならんだろうきっと
連邦政府が00の綺麗なやつ
軍部はフリットが過去に汚職軍人粛清済み
滅茶苦茶環境がいいのである
30525/01/31(金)12:10:31No.1278303664+
プラズマダイバーミサイル撃ってたらマフティーになってるだろうけど
撃ってないから信じれる希望示せてるんでああはならんだろう
30625/01/31(金)12:11:08No.1278303831+
ハサがブライトと完全に決別してフリットの下で働くとか全然あり得る未来
30725/01/31(金)12:11:28No.1278303933+
>>「ありがとうフリットおじさん貴方と最後に話す事が出来て嬉しかった」
>>とか包帯まみれのハサウェイに言われたフリットの気持ちを述べよ
>またじゃ…
重たい…
30825/01/31(金)12:12:10No.1278304132+
>マフティーは発生しないんじゃないかなあ…
>ケネスと一緒にフリットの下で働いてそう
その時期なら一番油の乗ってる時期のキオやなんか銀色に光ってるグラハムとかも居るぞ!
30925/01/31(金)12:12:33No.1278304240そうだねx2
>連邦政府が00の綺麗なやつ
>軍部はフリットが過去に汚職軍人粛清済み
>滅茶苦茶環境がいいのである
このコンボズルいだろ
31025/01/31(金)12:12:58No.1278304350そうだねx1
素晴らしいですよね
地球火星木星の全員が知っててもおかしくない存在が
憎しみを振り切って相手に手を差し伸べるの
31125/01/31(金)12:13:02No.1278304367+
(地球に帰ってきたらクリーン作戦でなぎ倒されてるフリット像を見る刹那)
31225/01/31(金)12:13:47No.1278304578+
>マクロスが関わってると一旦そこら辺のゴタゴタで争って纏まった後ってことになるからね
Dもマクロス一通りやってからアクシズ落とし(ガチギレシャア)の歴史だからな…
31325/01/31(金)12:13:59No.1278304629そうだねx1
>その時期なら一番油の乗ってる時期のキオやなんか銀色に光ってるグラハムとかも居るぞ!
BXのグラハムは無条件生存するから銀色にならないんだぜ
31425/01/31(金)12:14:31No.1278304782+
地味にソフトが高騰してきているBX
多分UXより高い
31525/01/31(金)12:15:16No.1278304997+
Aファンネル装備のFXとかグラハム率いるCBがいたり閃ハサ時代は割と本気で魔境だと思う
31625/01/31(金)12:16:11No.1278305247+
>その時期なら一番油の乗ってる時期のキオやなんか銀色に光ってるグラハムとかも居るぞ!
コーラサワーとか状況によってはバナージとか居そうだよね
相手にするとか地獄か?
31725/01/31(金)12:16:18No.1278305274+
別世界支配してた辺り多分バロックガンもやってくるな
31825/01/31(金)12:16:20No.1278305287そうだねx1
>Aファンネル装備のFXとかグラハム率いるCBがいたり閃ハサ時代は割と本気で魔境だと思う
ミノクラくらいじゃ優位に立てない…
31925/01/31(金)12:16:35No.1278305360そうだねx1
>マフティーは発生しないんじゃないかなあ…
>ケネスと一緒にフリットの下で働いてそう
私なりのやり方でいいなら腐った仕組みの壊しかたを教えよう
32025/01/31(金)12:17:12No.1278305550+
上でも言われてるけど連邦政府が00準拠の有能連邦だしハサウェイが原作ルート辿る事なさそう
32125/01/31(金)12:17:30No.1278305635+
>Aファンネル装備のFXとかグラハム率いるCBがいたり閃ハサ時代は割と本気で魔境だと思う
なーに戦闘ヘリがMSくらい強い世界だ何とかなる
32225/01/31(金)12:17:34No.1278305657+
>まあメタなそもそも論で言うと異星人やら地底人やら敵対的な地球人以外の勢力がわらわら湧いてくるスパロボ世界に置いては人同士の戦いとかやってる場合じゃねーだろってなっちゃうから…
地球外勢力に一回征服されたけど反撃して追い出して新しくきたやつらも全員倒してまた地球圏内の争い始める64があるぞ
32325/01/31(金)12:17:46No.1278305717+
ガンダムUC
劇場版ガンダム00
劇場版マクロスF
たった3行の参戦作品クレジットでTVシリーズ累計200話近く+OVA劇場版複数分の過去がフリットを襲うのは天才的な悪魔の所業
32425/01/31(金)12:18:38No.1278305979+
>ガンダムUC
>劇場版ガンダム00
>劇場版マクロスF
>たった3行の参戦作品クレジットでTVシリーズ累計200話近く+OVA劇場版複数分の過去と永遠に続く未来がフリットを襲うのは天才的な悪魔の所業
32525/01/31(金)12:19:14No.1278306144+
フリットがどの勢力から見ても目の上のたんこぶ過ぎる
32625/01/31(金)12:20:47No.1278306641そうだねx1
AGEと鉄血が混ざると鉄華団がヴェイガンの犬になってそうなんだよな…
32725/01/31(金)12:20:50No.1278306651+
BX関係の話題だと面白くて誇張されがちだけどBX作中でのフリットはあくまでヴェイガン方面で活躍した偉人って感じの扱いなんだよね
32825/01/31(金)12:21:06No.1278306735+
>私なりのやり方でいいなら腐った仕組みの壊しかたを教えよう
物凄い痛みと忍耐力が必要だけどやり遂げたのは凄いよ
32925/01/31(金)12:21:36No.1278306911そうだねx1
>AGEと鉄血が混ざると鉄華団がヴェイガンの犬になってそうなんだよな…
Zみたいに向こうの火星とこっちの火星じゃ色々別物だなってしてもいい
33025/01/31(金)12:21:58No.1278307031そうだねx3
>BX関係の話題だと面白くて誇張されがちだけどBX作中でのフリットはあくまでヴェイガン方面で活躍した偉人って感じの扱いなんだよね
いや結構政治にも影響してたぞ
33125/01/31(金)12:22:37No.1278307225そうだねx1
味方側に居る政治的に強い人って中々珍しいポジションだよな…
33225/01/31(金)12:22:57No.1278307321そうだねx2
クロスオーバーするとフリットの人生が味わい深くなるからまたAGEにスパロボ参戦してほしいんだけど
それはそれとして少年フリットや少年アセムも自軍で使いたいから困る
33325/01/31(金)12:23:08No.1278307373+
>AGEと鉄血が混ざると鉄華団がヴェイガンの犬になってそうなんだよな…
火星の王になるのは俺達だ!!って発言してヴェイガンとギャラルホルン両方を敵に回して原作以上の苦行を強いられる事に
33425/01/31(金)12:23:40No.1278307552そうだねx1
この年表の何がヒドいってミンメイアタックをやったあとにフリット編が始まること
宇宙人と人が手を取り合ったのにヒドい内輪揉め始まってる…
33525/01/31(金)12:23:44No.1278307570そうだねx1
ガンダムやマクロス系の軍人は大抵フリットと旧知だし敬意を払ってるからな
フリットがバナナ味とブライトを引き合わせるシーンとか
飲み屋でジェフリー艦長にアセム君も大きくなりましたなあって言われてるシーンとか大好き
33625/01/31(金)12:24:09No.1278307695+
フリット戦果上げまくって功績ありすぎるから上に上げるしかねぇ…を繰り返した結果トップまで上り詰めた実力派なんだっけ
33725/01/31(金)12:24:37No.1278307842そうだねx3
フリットみたいに全てを改革しきったの
創作話でもそうそう居ないよなって
33825/01/31(金)12:25:09No.1278308014+
>この年表の何がヒドいってミンメイアタックをやったあとにフリット編が始まること
>宇宙人と人が手を取り合ったのにヒドい内輪揉め始まってる…
当初UEという侵略者って報じられてたのはお前らゼントラーディとの戦いで何も学ばなかったの!?ってなるよね
33925/01/31(金)12:25:09No.1278308017そうだねx2
>この年表の何がヒドいってミンメイアタックをやったあとにフリット編が始まること
>宇宙人と人が手を取り合ったのにヒドい内輪揉め始まってる…
地球人の最大の敵はやはり地球人なんだ
34025/01/31(金)12:25:41No.1278308175+
フリットは色々言われるけど00が混ざったせいで救世主であるはずのガンダムがテロの象徴みたいになってんのが一番酷いと思う
34125/01/31(金)12:25:47No.1278308215+
>地球人の最大の敵はやはり地球人なんだ
落ち着いたら内ゲバ始まるのよくあるとはいえ
辛いな
34225/01/31(金)12:25:53No.1278308244+
宇宙世紀とマクロス混ぜるだけでもうひどい
34325/01/31(金)12:26:38No.1278308499そうだねx1
劇場版以降のCB、コンパスあたりは話作る上で便利に動かせそうである
34425/01/31(金)12:27:10No.1278308658そうだねx1
火星ジオンとヴェイガンと鉄血の地獄になる火星
34525/01/31(金)12:27:36No.1278308787+
>火星ジオンとヴェイガンと鉄血の地獄になる火星
ボッシュの脳が!!
34625/01/31(金)12:27:55No.1278308866そうだねx1
>劇場版以降のCB、コンパスあたりは話作る上で便利に動かせそうである
プリベンターもいるな
もう皆全部纏めちゃおうよ!!独立部隊ロンドベルとして!!
34725/01/31(金)12:27:56No.1278308875+
BXやったことないから買おうかなって思ったら
1万円超えてるんだな
34825/01/31(金)12:28:46No.1278309129+
>フリットは色々言われるけど00が混ざったせいで救世主であるはずのガンダムがテロの象徴みたいになってんのが一番酷いと思う
ガンダムのイメージは別に00混ざんなくて宇宙世紀単体だけで充分そんなに変わらんっていうか
AGE作中でもガンダムは救世主なんだって言ってたのフリット編のガキフリットしかいないし…
34925/01/31(金)12:29:37No.1278309397+
>フリットは色々言われるけど00が混ざったせいで救世主であるはずのガンダムがテロの象徴みたいになってんのが一番酷いと思う
BXだとブライトが言ってた通り反抗の象徴ってくらいじゃないの
35025/01/31(金)12:30:08No.1278309546+
コンパスにいるキラとシンとキオとグラハム


1738286223323.jpg