逆シャアの時のシャアって言ってること矛盾だらけなのによく人が着いてきたなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/31(金)09:51:29No.1278276297そうだねx13行き場のないチンピラどもが家柄と名前に釣られてまとまってたんだろうなって思ってる |
… | 225/01/31(金)09:56:33No.1278277220そうだねx22シャア自身が矛盾してるんじゃなくて民衆のシャアへの期待こそが原因だからね |
… | 325/01/31(金)09:57:01No.1278277300そうだねx9こんなのとレスポンチした挙句巻き込まれて死ぬアムロの不毛さ |
… | 425/01/31(金)09:57:55No.1278277446そうだねx3「お前はパイロットやってりゃいいんだからなあ!」っていうたぶん映画で一番の本音 |
… | 525/01/31(金)09:58:56No.1278277626+ただシャア自身あこぎな真似をしているって自覚はあって |
… | 625/01/31(金)09:59:01No.1278277639そうだねx3シャア自身も矛盾の塊だろうが! |
… | 725/01/31(金)10:00:17No.1278277872そうだねx9>「お前はパイロットやってりゃいいんだからなあ!」っていうたぶん映画で一番の本音 |
… | 825/01/31(金)10:00:43No.1278277948そうだねx6まぁとにかく担ぎ上げる人が欲しかったんじゃないかな |
… | 925/01/31(金)10:05:44No.1278278767そうだねx2矛盾通り越してニュータイプ時代の到来妨害してるよねこいつ |
… | 1025/01/31(金)10:05:48No.1278278782そうだねx1死に際の口喧嘩がもっと早くに出来ていれば何か違ったかもね |
… | 1125/01/31(金)10:10:29No.1278279609+道化師だからな |
… | 1225/01/31(金)10:11:16No.1278279747+派手な髪の人はこんな男の何に惚れたんだ |
… | 1325/01/31(金)10:12:28No.1278279943そうだねx12>死に際の口喧嘩がもっと早くに出来ていれば何か違ったかもね |
… | 1425/01/31(金)10:13:19No.1278280077+>派手な髪の人はこんな男の何に惚れたんだ |
… | 1525/01/31(金)10:15:02No.1278280372+嫌になって隠遁しても周りが追跡してくる |
… | 1625/01/31(金)10:15:16No.1278280418そうだねx8やりたくないならやらなきゃいいのに中途半端な責任感がある |
… | 1725/01/31(金)10:16:47No.1278280708そうだねx5やること全部やり切って余力でようやく感情を吐き出してるってことくらい映画見れば分かりそうなもんだけど |
… | 1825/01/31(金)10:16:56No.1278280733+アムロと決着つけるから総帥とかネオ・ジオンとかもうどうなってもいいや |
… | 1925/01/31(金)10:17:45No.1278280892+何時までと親離れ出来ないからって母親を殺して家を焼くみたいな所業 |
… | 2025/01/31(金)10:18:21No.1278281003そうだねx14>エアプなのか頭が悪いのかどっちだろう |
… | 2125/01/31(金)10:18:35No.1278281051そうだねx8>クワトロ時代はそれなりに気楽だったんだろうか |
… | 2225/01/31(金)10:19:47No.1278281286+遅かれ早かれ人類が地球から滅ぶなら全員スペースノイドになるんじゃないすかねー? |
… | 2325/01/31(金)10:21:18No.1278281545+お前ほどの男が! |
… | 2425/01/31(金)10:28:25No.1278282828+その場その場で八方美人してる奴に一貫性なんてあるわけねぇよなあ! |
… | 2525/01/31(金)10:31:17No.1278283288そうだねx1シャアはいくらバカにしても良い |
… | 2625/01/31(金)10:31:31No.1278283325そうだねx1地球なんてゆりかごがあるから人類全員が宇宙に上がってニュータイプになれないんだよ |
… | 2725/01/31(金)10:32:21No.1278283475+見た目だけ何とか整えてるだけで |
… | 2825/01/31(金)10:34:22No.1278283806+アムロ目の前にぶら下げたらおかしくなるだけでそれ以外は一貫して道化して都合の良い台詞吐いてるから人気集めてるんだろ |
… | 2925/01/31(金)10:36:34No.1278284185+>地球なんてゆりかごがあるから人類全員が宇宙に上がってニュータイプになれないんだよ |
… | 3025/01/31(金)10:37:10No.1278284289そうだねx2アムロは故郷滅ぼされたがわだからな |
… | 3125/01/31(金)10:38:12No.1278284481+>>クワトロ時代はそれなりに気楽だったんだろうか |
… | 3225/01/31(金)10:39:15No.1278284647+Ζでハマーンにおまえうちのスパイだろ帰ってこいやって詰められたとき |
… | 3325/01/31(金)10:39:41No.1278284725そうだねx1>>地球なんてゆりかごがあるから人類全員が宇宙に上がってニュータイプになれないんだよ |
… | 3425/01/31(金)10:40:12No.1278284823+ロンド・ベルとブライト褒める時に |
… | 3525/01/31(金)10:40:14No.1278284831+落とせたら連邦の傲慢も消えたのかな |
… | 3625/01/31(金)10:40:52No.1278284919そうだねx6ミネバを見てキレるシャアが一番分かんない |
… | 3725/01/31(金)10:42:18No.1278285151そうだねx8>ミネバを見てキレるシャアが一番分かんない |
… | 3825/01/31(金)10:45:02No.1278285635そうだねx10シャアにミネバの育児する義務なんてないだろ |
… | 3925/01/31(金)10:46:56No.1278285936そうだねx1一年戦争を5体満足で生き残れてザビ家に復讐できて何が不満なんだよ |
… | 4025/01/31(金)10:50:29No.1278286543+>一年戦争を5体満足で生き残れてザビ家に復讐できて何が不満なんだよ |
… | 4125/01/31(金)10:50:42No.1278286576+他に行き場のないテロリスト軍団が集まった組織なので土壇場で(いや隕石落としはまずくね…?)という思いがアムロの影響で爆発した |
… | 4225/01/31(金)10:52:12No.1278286864+>こんなのとレスポンチした挙句巻き込まれて死ぬアムロの不毛さ |
… | 4325/01/31(金)10:53:50No.1278287129+アムロはやっぱりガンダム乗るべきじゃなかったよなあ… |
… | 4425/01/31(金)10:57:14No.1278287757+>ニュータイプ時代の到来 |
… | 4525/01/31(金)10:59:25No.1278288159+>やりたくないならやらなきゃいいのに中途半端な責任感がある |
… | 4625/01/31(金)11:02:46No.1278288783そうだねx7本人からすれば道化ってのも間違いないが、行く先々で言うことが違うけどその場で求められてる役割を演じてるんだからカリスマ性高すぎる |
… | 4725/01/31(金)11:03:15No.1278288869そうだねx3シャアからしたら本気で隕石落としやりたいわけでもないくせに罪悪感逃れでシャアがやれって言いましたって雰囲気にしたくて自分を代表しただけだろクソどもがアムロと決着くらいは自由にやらせろやってなってると思う |
… | 4825/01/31(金)11:03:36No.1278288944+やりたくないって言っても勝手に名前使われるだけじゃないの |
… | 4925/01/31(金)11:04:25No.1278289115+逆シャア時点だとザビ家への復讐も終わってて割と目的無し状態だったから無茶苦茶やってる |
… | 5025/01/31(金)11:05:48No.1278289382+クェスはギュネイにお膳立てするぞぐらいまで言えばよかったのに |
… | 5125/01/31(金)11:06:10No.1278289461+ゲームのおまけでしかないのにカミーユがあっぱらばーになって絶望したとかよく言われる人 |
… | 5225/01/31(金)11:09:00No.1278289988+しょうがないじゃん |
… | 5325/01/31(金)11:09:33No.1278290102そうだねx2>>死に際の口喧嘩がもっと早くに出来ていれば何か違ったかもね |
… | 5425/01/31(金)11:12:01No.1278290553+半端なニュータイプなのが不幸の元 |
… | 5525/01/31(金)11:13:18No.1278290817+パイロットだけやりたかった人 |
… | 5625/01/31(金)11:14:34No.1278291052+お母さん!?ララァが!? |
… | 5725/01/31(金)11:14:56No.1278291123+ほーれほれアムロ |
… | 5825/01/31(金)11:15:32No.1278291242そうだねx4>「お前はパイロットやってりゃいいんだからなあ!」っていうたぶん映画で一番の本音 |
… | 5925/01/31(金)11:15:48No.1278291298+>ロンド・ベルとブライト褒める時に |
… | 6025/01/31(金)11:16:36No.1278291455+>お前ほどの男が! |
… | 6125/01/31(金)11:16:58No.1278291521+核ミサイルが飛び交ってるのにウキウキするな! |
… | 6225/01/31(金)11:17:03No.1278291539+シャアの真意はともあれ冒頭いきなりラサへの隕石落とし成功して連邦のお偉方との交渉も成功してるついてきゃ間違いない総帥ムーブしてるからな |
… | 6325/01/31(金)11:17:10No.1278291562+ゼータでアムロと再会しない方がよかったのかね |
… | 6425/01/31(金)11:17:26No.1278291622そうだねx6>ほーれほれアムロ |
… | 6525/01/31(金)11:18:06No.1278291764+普通に生きることも戦うことすらできずに7年軟禁されてそのあとまた数年戦って消息不明なんだよね |
… | 6625/01/31(金)11:18:35No.1278291862+こいつはそれなりに人生楽しい事もあったろうが |
… | 6725/01/31(金)11:19:32No.1278292039+キシリア殺って沈むザンジバルに巻き込まれて死ぬのがたぶん一番良かったかもしれない |
… | 6825/01/31(金)11:19:57No.1278292125そうだねx4いっそ死んでくれたら |
… | 6925/01/31(金)11:20:40No.1278292263+ララァは一瞬で全部察して「何も考えなくていいよ」ってママムーブしてあげたのかな |
… | 7025/01/31(金)11:20:43No.1278292280+Zで死んでいったエゥーゴのメンバーのこと考えると本当お前さぁ…って気分になる |
… | 7125/01/31(金)11:21:21No.1278292409そうだねx1>>こんなのとレスポンチした挙句巻き込まれて死ぬアムロの不毛さ |
… | 7225/01/31(金)11:21:34No.1278292460+シャアへの評価の打線好きだよ |
… | 7325/01/31(金)11:21:37No.1278292473+Zでどさくさに紛れて夜逃げしてから逆シャアまでの期間エンジョイしてんなこいつ |
… | 7425/01/31(金)11:22:09No.1278292577そうだねx3>いっそ死んでくれたら |
… | 7525/01/31(金)11:22:23No.1278292620そうだねx3>シャアへの評価の打線好きだよ |
… | 7625/01/31(金)11:22:28No.1278292632そうだねx3>いっそ死んでくれたら |
… | 7725/01/31(金)11:23:10No.1278292778+>どこから来たの? |
… | 7825/01/31(金)11:24:27No.1278293030+シャアはパイロットとして戦いが出来るならウキウキする男だがアムロは乗ることも殺すことも嫌がってるからな |
… | 7925/01/31(金)11:27:57No.1278293780+Zの時にハマーンに負けなかったらよかったんじゃない? |
… | 8025/01/31(金)11:28:54No.1278293970+まず最終的にジオンに逆戻りするならハマーンとずっと一緒にいてやればよかったのでは |
… | 8125/01/31(金)11:30:13No.1278294294そうだねx10「貴様ほどの男」とかいうアムロからの最上級の評価 |
… | 8225/01/31(金)11:30:30No.1278294356+アムロは民間人なのにガンダム乗ってこいつ...動くぞ!しちゃった上に最後まで一年戦争戦い抜いちゃったのがいけない |
… | 8325/01/31(金)11:30:31No.1278294368+zの時ザビ家復興の日を楽しみにしているってミネバに言われた後黄昏てたしな |
… | 8425/01/31(金)11:30:39No.1278294396そうだねx3>まず最終的にジオンに逆戻りするならハマーンとずっと一緒にいてやればよかったのでは |
… | 8525/01/31(金)11:31:25No.1278294565+>逆シャアの時のシャアって言ってること矛盾だらけなのによく人が着いてきたな |
… | 8625/01/31(金)11:31:55No.1278294688+>一抜けたしてつつがなく暮らす道はあったろ |
… | 8725/01/31(金)11:33:12No.1278294988+エゥーゴ時代に殴り合いの喧嘩出来てたら変わったのかな |
… | 8825/01/31(金)11:36:18No.1278295709そうだねx3>「貴様ほどの男」とかいうアムロからの最上級の評価 |
… | 8925/01/31(金)11:36:30No.1278295766そうだねx2互いへの評価がすごい高いけど本人自身はそんな立派な人間じゃないと思ってる |
… | 9025/01/31(金)11:36:44No.1278295815+互いに相手のせいでララァが死んだと思ってる以上どうやってもこの結末になるんじゃねえかな… |
… | 9125/01/31(金)11:38:17No.1278296198そうだねx1それでも一緒に世直しでもやろうとしてたらララァのことも飲み込んでそれなりにはうまくやれてたと思うよ |
… | 9225/01/31(金)11:39:18No.1278296420+>それでも一緒に世直しでもやろうとしてたらララァのことも飲み込んでそれなりにはうまくやれてたと思うよ |
… | 9325/01/31(金)11:39:38No.1278296490+>それでも一緒に世直しでもやろうとしてたらララァのことも飲み込んでそれなりにはうまくやれてたと思うよ |
… | 9425/01/31(金)11:40:42No.1278296735+やっぱりシャアとしてエゥーゴから連邦政府へってルートはきついのかな |
… | 9525/01/31(金)11:41:04No.1278296838+Zの時にエゥーゴから逃げないよう捕まえておけば良かったのか |
… | 9625/01/31(金)11:41:27No.1278296920そうだねx1>Zの時にエゥーゴから逃げないよう捕まえておけば良かったのか |
… | 9725/01/31(金)11:42:11No.1278297095+ブレックスが生きててもあのアホは逃げそうだからいや |
… | 9825/01/31(金)11:42:40No.1278297205+ダカールの日での大尉はカッコよかったですよ |
… | 9925/01/31(金)11:42:45No.1278297225+エゥーゴの代表やるにしたってまずは邪魔なハマーン潰さないと駄目だよね |
… | 10025/01/31(金)11:43:28No.1278297393+ギレンの野望でエゥーゴが勝利するとラストのエピローグでクワトロが失踪してたはず |
… | 10125/01/31(金)11:43:36No.1278297420+>エゥーゴの代表やるにしたってまずは邪魔なハマーン潰さないと駄目だよね |
… | 10225/01/31(金)11:44:14No.1278297568そうだねx4ダカールのアドリブ力よ |
… | 10325/01/31(金)11:44:42No.1278297688+>ダカールのアドリブ力よ |
… | 10425/01/31(金)11:44:45No.1278297704そうだねx2>ダカールのアドリブ力よ |
… | 10525/01/31(金)11:44:49No.1278297722+そもそも望みに望んでたアムロとの決着でさえ最後はケツまくって逃げ出そうとして捕まってアクシズダンクされた男だぞ |
… | 10625/01/31(金)11:45:15No.1278297818そうだねx5シャアは自他ともに認める情けない男だけど |
… | 10725/01/31(金)11:45:53No.1278297958そうだねx3>シャアは自他ともに認める情けない男だけど |
… | 10825/01/31(金)11:45:59No.1278297979+わたハマーンと結婚させれば逃げられないのでは? |
… | 10925/01/31(金)11:46:21No.1278298058+有能だから逆に困るんだよなこいつ… |
… | 11025/01/31(金)11:46:54No.1278298181+類稀な才能を最後まで乗りこなす事が出来なかった男だと思ってる |
… | 11125/01/31(金)11:46:55No.1278298189そうだねx1出自も能力も実績も政治家として間違いなく大成できる |
… | 11225/01/31(金)11:47:16No.1278298274+逃げた上での潜伏スキルがすげぇよ |
… | 11325/01/31(金)11:47:34No.1278298349+そういう男にしてはクエスに冷たかったな?え!?←ダサい |
… | 11425/01/31(金)11:48:04No.1278298482+クエス周りはマジで最低だよ… |
… | 11525/01/31(金)11:48:11No.1278298504+ダカールで地球の自然を守ろう!的な演説しといて地球に隕石ぶち当てるね!ってさ… |
… | 11625/01/31(金)11:48:22No.1278298543+>そういう男にしてはクエスに冷たかったな?え!?←ダサい |
… | 11725/01/31(金)11:48:31No.1278298567+>わたハマーンと結婚させれば逃げられないのでは? |
… | 11825/01/31(金)11:49:04No.1278298709+>ダカールで地球の自然を守ろう!的な演説しといて地球に隕石ぶち当てるね!ってさ… |
… | 11925/01/31(金)11:49:29No.1278298812そうだねx1ただ政治家にして何やらせるっていうと結局は地球保護のためにアースノイドを宇宙に上げよう!になるんじゃないのこの人 |
… | 12025/01/31(金)11:49:30No.1278298817+カミーユ食う活躍しそうだし展開上宇宙にあげられなかったのはわかるがアムロ宇宙に上がってたら展開全然違ってたろうなあ |
… | 12125/01/31(金)11:49:41No.1278298868+アクシズの落下阻止出来たけどフィフスルナはちゃんと落としてるあたり迷惑過ぎる |
… | 12225/01/31(金)11:49:44No.1278298882そうだねx3ララァで懲りたんなら少女を兵士にして自分の前に出すのやめろやボケ! |
… | 12325/01/31(金)11:50:03No.1278298949+>ダカールで地球の自然を守ろう!的な演説しといて地球に隕石ぶち当てるね!ってさ… |
… | 12425/01/31(金)11:50:48No.1278299096+>ダカールで地球の自然を守ろう!的な演説しといて地球に隕石ぶち当てるね!ってさ… |
… | 12525/01/31(金)11:51:03No.1278299151そうだねx1>ただ政治家にして何やらせるっていうと結局は地球保護のためにアースノイドを宇宙に上げよう!になるんじゃないのこの人 |
… | 12625/01/31(金)11:51:14No.1278299179+>ただ政治家にして何やらせるっていうと結局は地球保護のためにアースノイドを宇宙に上げよう!になるんじゃないのこの人 |
… | 12725/01/31(金)11:51:55No.1278299318そうだねx2>人間は住めなくなるし生態系は総崩れだけど天体そのものは無事だろうし数億年単位で考えればまあ… |
… | 12825/01/31(金)11:52:04No.1278299349+>ララァで懲りたんなら少女を兵士にして自分の前に出すのやめろやボケ! |
… | 12925/01/31(金)11:52:19No.1278299405そうだねx1>ララァで懲りたんなら少女を兵士にして自分の前に出すのやめろやボケ! |
… | 13025/01/31(金)11:52:27No.1278299435そうだねx1宇宙世紀はまず話し合いや政治活動で改革出来ない世界というのが前提だからな |
… | 13125/01/31(金)11:52:28No.1278299440+それでこそ私のライバルだ!ナナイ男同士の間に入るな! |
… | 13225/01/31(金)11:53:26No.1278299653+>>シャアは自他ともに認める情けない男だけど |
… | 13325/01/31(金)11:53:32No.1278299680そうだねx1連邦の中から改革しようとして無理だと悟ったのがZの話 |
… | 13425/01/31(金)11:54:11No.1278299804+>シャアは自他ともに認める情けない男だけど |
… | 13525/01/31(金)11:54:28No.1278299871そうだねx1>ただ政治家にして何やらせるっていうと結局は地球保護のためにアースノイドを宇宙に上げよう!になるんじゃないのこの人 |
… | 13625/01/31(金)11:54:29No.1278299878そうだねx1地球はマジで特権階級のしがみつく場所という存在でしかないからなあの世界 |
… | 13725/01/31(金)11:55:03No.1278299990+>ララァで懲りたんなら少女を兵士にして自分の前に出すのやめろやボケ! |
… | 13825/01/31(金)11:55:07No.1278300006+>とは言えまあアースノイドは総じて宇宙に出るべき!はUC世界で通底して正解扱いされてるっぽい空気もあるし… |
… | 13925/01/31(金)11:55:35No.1278300107+>本人が狂ってシャアの前から消えたのがあの時代の流れの一部なのに正気な本人がこういうスタンス取ってる二次創作見るとなにこれってなる |
… | 14025/01/31(金)11:55:36No.1278300112そうだねx3シャアは馬鹿な人だとは思わないけどな |
… | 14125/01/31(金)11:56:15No.1278300253+>>ララァで懲りたんなら少女を兵士にして自分の前に出すのやめろやボケ! |
… | 14225/01/31(金)11:56:29No.1278300297そうだねx1地球を休ませるためにアクシズで生態系破壊するのって地球人が環境汚染するのと何が違うの |
… | 14325/01/31(金)11:56:34No.1278300317そうだねx1シャアって結局Zの時に任された責任をしっかり遂行しようとしてるのが逆シャアの話よね |
… | 14425/01/31(金)11:56:35No.1278300325+情けないし矛盾だらけだしガバチャー繰り出すアホ野郎だけど |
… | 14525/01/31(金)11:56:41No.1278300350+アムロとかシャアみたいに心底からコミュニケーションとれる優れたニュータイプ同士でも |
… | 14625/01/31(金)11:57:04No.1278300433+>シャアは馬鹿な人だとは思わないけどな |
… | 14725/01/31(金)11:57:09No.1278300459そうだねx2>ガバチャー |
… | 14825/01/31(金)11:57:10No.1278300465+>情けないし矛盾だらけだしガバチャー繰り出すアホ野郎だけど |
… | 14925/01/31(金)11:57:20No.1278300505+実際全人類宇宙に上げたとしてそれを受け入れられるだけの力がコロニーにあんのか |
… | 15025/01/31(金)11:57:22No.1278300512+>>>ララァで懲りたんなら少女を兵士にして自分の前に出すのやめろやボケ! |
… | 15125/01/31(金)11:57:22No.1278300514+カミーユ育てたりアムロと再会したあたりが多分テンションのピーク |
… | 15225/01/31(金)11:57:34No.1278300566+宇宙で普通に生活できるんだし人類が宇宙に移住して生活圏を拡げて地球から離れていくのはそんなに不思議な流れではないよね |
… | 15325/01/31(金)11:57:35No.1278300571+>>ガバチャー |
… | 15425/01/31(金)11:57:55No.1278300640+>実際全人類宇宙に上げたとしてそれを受け入れられるだけの力がコロニーにあんのか |
… | 15525/01/31(金)11:58:06No.1278300679+>逃げた上での潜伏スキルがすげぇよ |
… | 15625/01/31(金)11:58:10No.1278300694+>地球を休ませるためにアクシズで生態系破壊するのって地球人が環境汚染するのと何が違うの |
… | 15725/01/31(金)11:58:11No.1278300697+>チャートはちゃーんと守りましょうね |
… | 15825/01/31(金)11:58:13No.1278300710+>実際全人類宇宙に上げたとしてそれを受け入れられるだけの力がコロニーにあんのか |
… | 15925/01/31(金)11:58:17No.1278300722+>なにこれ |
… | 16025/01/31(金)11:58:25No.1278300760+>>>>ララァで懲りたんなら少女を兵士にして自分の前に出すのやめろやボケ! |
… | 16125/01/31(金)11:58:35No.1278300800+>カミーユ育てたりアムロと再会したあたりが多分テンションのピーク |
… | 16225/01/31(金)11:58:41No.1278300827そうだねx3人類は地球から出てくべきはZの頃から言ってるからな |
… | 16325/01/31(金)11:58:51No.1278300869+>>>>>ララァで懲りたんなら少女を兵士にして自分の前に出すのやめろやボケ! |
… | 16425/01/31(金)11:59:08No.1278300945+>>チャートはちゃーんと守りましょうね |
… | 16525/01/31(金)11:59:32No.1278301035そうだねx3>>チャートはちゃーんと守りましょうね |
… | 16625/01/31(金)11:59:45No.1278301090+>>>>>>ララァで懲りたんなら少女を兵士にして自分の前に出すのやめろやボケ! |
… | 16725/01/31(金)11:59:46No.1278301093そうだねx1>ダカールの演説の後のアムロと談笑してる時は希望に満ちてたよ視聴者も |
… | 16825/01/31(金)11:59:49No.1278301104+アドリブでガルマ殺して凹んでんじゃん |
… | 16925/01/31(金)12:00:06No.1278301163そうだねx1>>>>>>>ララァで懲りたんなら少女を兵士にして自分の前に出すのやめろやボケ! |
… | 17025/01/31(金)12:00:14No.1278301208+マフティーの最終目的も全人類地球離脱だったしなぁ |
… | 17125/01/31(金)12:00:29No.1278301269+能力とカリスマはあるのでちゃんと総帥はやれてる |
… | 17225/01/31(金)12:00:47No.1278301330そうだねx1人類は地球から出て行くべき |
… | 17325/01/31(金)12:01:30No.1278301480+>アドリブでガルマ殺して凹んでんじゃん |
… | 17425/01/31(金)12:01:40No.1278301517そうだねx1自分を殺して出自の責任を取ってるのが逆シャアだとは思う |
… | 17525/01/31(金)12:01:49No.1278301547+>人類は地球から出て行くべき |
… | 17625/01/31(金)12:02:06No.1278301591+シャアってありとあらゆる人間を裏切ってきたけど一番裏切られてるの視聴者だからな |
… | 17725/01/31(金)12:02:20No.1278301651そうだねx1>アムロとケリつけてぇ〜!って私欲が出ちゃっただけで… |
… | 17825/01/31(金)12:03:06No.1278301807+>冷静に考えると大分怖いな |
… | 17925/01/31(金)12:03:49No.1278301973+でも最初にガルマかぁ…位の凹みはあると思う |
… | 18025/01/31(金)12:04:43No.1278302173+ガルマ死んだ次の話で元気にイセリナの仇打ちに乗っかって木馬奪おうとしてたし言うほどへこんでるかこいつ? |
… | 18125/01/31(金)12:04:43No.1278302177+親友だけど復讐対象だから殺すねってくらいには復讐の炎が強い |
… | 18225/01/31(金)12:05:20No.1278302336そうだねx1アクシズ落としたあとは死ぬ気だろシャア |
… | 18325/01/31(金)12:05:23No.1278302350そうだねx1主戦力とはいえ一兵士のギュネイまで |
… | 18425/01/31(金)12:05:36No.1278302397+>ガルマ死んだ次の話で元気にイセリナの仇打ちに乗っかって木馬奪おうとしてたし言うほどへこんでるかこいつ? |
… | 18525/01/31(金)12:06:15No.1278302539+>>「貴様ほどの男」とかいうアムロからの最上級の評価 |
… | 18625/01/31(金)12:06:41No.1278302663+>主戦力とはいえ一兵士のギュネイまで |
… | 18725/01/31(金)12:06:41No.1278302664+>アクシズ落としたあとは死ぬ気だろシャア |
… | 18825/01/31(金)12:06:42No.1278302668そうだねx1自分含めさんざんニュータイプと関わってろくな結果になってない気がするけど |
… | 18925/01/31(金)12:07:41No.1278302914+シャアがトップに立って人類導けよはおおむね関わった人間の共通意見だから… |
… | 19025/01/31(金)12:08:10No.1278303040+>アドリブでガルマ殺して凹んでんじゃん |
… | 19125/01/31(金)12:08:49No.1278303219+>アクシズ落としたあとは死ぬ気だろシャア |
… | 19225/01/31(金)12:09:00No.1278303258+ララアもシャア視点でボロが出る前に死んだだけな気がするぞ |
… | 19325/01/31(金)12:09:05No.1278303281+>重要な局面ではその時のパッション最優先で動きがちだからなこの人 |
… | 19425/01/31(金)12:09:22No.1278303340+>重要な局面ではその時のパッション最優先で動きがちだからなこの人 |
… | 19525/01/31(金)12:09:43No.1278303442そうだねx1完全に総帥として生きるからこそ最後にアムロと決着だけはつけたい |
… | 19625/01/31(金)12:09:51No.1278303481そうだねx1>とか言ってたからレウルーラの中みんな腹の中じゃロリコン野郎って思ってたりしてたんじゃ…? |
… | 19725/01/31(金)12:10:13No.1278303583+>ご安心ください |
… | 19825/01/31(金)12:10:14No.1278303591そうだねx1>>それでも一緒に世直しでもやろうとしてたらララァのことも飲み込んでそれなりにはうまくやれてたと思うよ |
… | 19925/01/31(金)12:10:20No.1278303618+ニュータイプ論って正直現人類に絶望する故の逃避にしかおもえない |
… | 20025/01/31(金)12:10:38No.1278303698+シャアは結局MS乗るために戦争起こしてるように見えるわ |
… | 20125/01/31(金)12:10:42No.1278303707そうだねx1>自分含めさんざんニュータイプと関わってろくな結果になってない気がするけど |
… | 20225/01/31(金)12:10:46No.1278303722+(シャアは色々動いてるのに俺は何やってんだ...)ってなってるベルチルアムロも良いぞ |
… | 20325/01/31(金)12:10:48No.1278303733+>>結局エゥーゴから逃げたシャアが悪くなるからやめろ! |
… | 20425/01/31(金)12:10:56No.1278303769+無線わざと故障させてガルマと通信途絶させるとか割と洒落にならんことやってるし遅かれ早かれだよね |
… | 20525/01/31(金)12:11:06No.1278303824そうだねx1>>ご安心ください |
… | 20625/01/31(金)12:11:22No.1278303904+シャアが無制限に貶められる傾向だけど神格化されてるアムロが一番認めてるんだよな |
… | 20725/01/31(金)12:11:29No.1278303939+ニュータイプ論ももうあんまり興味無いでしょこいつ |
… | 20825/01/31(金)12:11:31No.1278303953そうだねx1>ニュータイプ論って正直現人類に絶望する故の逃避にしかおもえない |
… | 20925/01/31(金)12:11:59No.1278304081+>どうやってもシャアの言い分実行しないと改革できない |
… | 21025/01/31(金)12:12:05No.1278304108そうだねx2ティターンズが潰れた時点でエゥーゴは泥舟 |
… | 21125/01/31(金)12:12:10No.1278304130+ロリコン野郎とは思われてるけどそれはそれとしてすごい奴とも思われてんのがシャアだからな |
… | 21225/01/31(金)12:12:12No.1278304143そうだねx4>シャアが無制限に貶められる傾向だけど神格化されてるアムロが一番認めてるんだよな |
… | 21325/01/31(金)12:12:49No.1278304300+>無線わざと故障させてガルマと通信途絶させるとか割と洒落にならんことやってるし遅かれ早かれだよね |
… | 21425/01/31(金)12:13:10No.1278304407+エゥーゴは対ティターンズで集まった烏合の衆だし目的遂げたらそりゃグダる |
… | 21525/01/31(金)12:13:20No.1278304453+>>どうやってもシャアの言い分実行しないと改革できない |
… | 21625/01/31(金)12:13:43No.1278304559+ハイストリーマーだともう自分のことをNTだとは思ってなくてサイコミュも付いてない初代ガンダムでララァと邂逅してみせたアムロをあいつこそがNTなのだと思ってる |
… | 21725/01/31(金)12:13:49No.1278304585+もうちょっと無能かもうちょっと無責任なら楽だった |
… | 21825/01/31(金)12:13:51No.1278304593+>とりあえず武力行使はやめろ |
… | 21925/01/31(金)12:13:58No.1278304626+というかあの世界の人間ってエゥーゴが連邦に吸収されたのみて |
… | 22025/01/31(金)12:14:31No.1278304777そうだねx3そりゃ現代日本並みに民主主義が機能してるなら武力行使は否定されるべきだが宇宙世紀では違うからな |
… | 22125/01/31(金)12:14:44No.1278304838そうだねx1選挙が機能してない民主主義だからな連邦政府 |
… | 22225/01/31(金)12:14:54No.1278304893そうだねx1ニュータイプ能力は兵器にはできるけど任意で交信すらできない時点で戦争にしか使えないだろ |
… | 22325/01/31(金)12:15:17No.1278304999+今の平和な日本でも首相暗殺ある程度には暴力は残ってんだよな |
… | 22425/01/31(金)12:15:52No.1278305160+結局天パとも分かり合えてないしなあ |
… | 22525/01/31(金)12:15:58No.1278305193+>今の平和な日本でも首相暗殺ある程度には暴力は残ってんだよな |
… | 22625/01/31(金)12:16:20No.1278305291そうだねx2>今の平和な日本でも首相暗殺ある程度には暴力は残ってんだよな |
… | 22725/01/31(金)12:17:02No.1278305497+>結局天パとも分かり合えてないしなあ |
… | 22825/01/31(金)12:17:21No.1278305590+政治はだめ |
… | 22925/01/31(金)12:17:40No.1278305682+ガンダムで政治否定か |
… | 23025/01/31(金)12:17:43No.1278305699+むしろ今の日本がそのまんまで変えるためには暴力しかないんじゃねって状態じゃん |
… | 23125/01/31(金)12:17:47No.1278305727+>こんなのとレスポンチした挙句巻き込まれて死ぬアムロの不毛さ |