二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738269155431.png-(1582119 B)
1582119 B25/01/31(金)05:32:35No.1278249523+ 10:13頃消えます
何切るのが正解?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/31(金)05:34:20No.1278249594+
まず服を
225/01/31(金)05:35:33No.1278249638そうだねx39
四索
325/01/31(金)05:35:42No.1278249643+
次に髪を
425/01/31(金)05:35:45No.1278249645+
書き込みをした人によって削除されました
525/01/31(金)05:36:25No.1278249672+
4s
625/01/31(金)05:36:34No.1278249676そうだねx11
まだ勝負するつもりなら6m→7mで捨ててく
もう降りるってんなら4s6s連打
ピンズは重すぎる
725/01/31(金)05:37:33No.1278249715+
4sでしょ
825/01/31(金)05:38:17No.1278249750そうだねx8
四暗の夢を見たい
925/01/31(金)05:38:20No.1278249751+
普通にやるなら通っててイーシャンテンにできる4s4s
もうちょっと読むなら上家は2鳴きだけどラス回避でやっててテンパイ気配がないから9p9p
1025/01/31(金)05:38:21No.1278249752そうだねx2
親だから4s落としの9600確定両面両面で十分だな
1125/01/31(金)05:39:14No.1278249782+
4sでいいんじゃね 上家早そうだし
1225/01/31(金)05:39:33No.1278249798そうだねx1
>普通にやるなら通っててイーシャンテンにできる4s4s
>もうちょっと読むなら上家は2鳴きだけどラス回避でやっててテンパイ気配がないから9p9p
9pドラだぞ
1325/01/31(金)05:39:37No.1278249801+
9pドラだぞ
1425/01/31(金)05:39:43No.1278249808+
こういうときに限ってダマってる対面
1525/01/31(金)05:39:49No.1278249817そうだねx11
>9pドラだぞ
うるせえ
1625/01/31(金)05:40:33No.1278249845そうだねx3
わざわざスレ立てるってことは4sで振るんだろうな
1725/01/31(金)05:40:34No.1278249847+
オーラスの親でラス目じゃ突っ張るしかねえなあ67mか
1825/01/31(金)05:40:36No.1278249849そうだねx8
振り込んでも上がれなくても4位なんだから降りる意味ゼロでしょ
1925/01/31(金)05:41:15No.1278249873+
たかがゲームだ命かかってるわけじゃねえデカくいこう
2025/01/31(金)05:42:40No.1278249933+
ってか南場のドラ南よく3巡目で切れたな
俺は役牌ドラズルズル残しちゃう ラスなら特に
2125/01/31(金)05:43:13No.1278249960+
間違えたカンドラだったわ
2225/01/31(金)05:43:58No.1278249987+
>オーラスの親でラス目じゃ突っ張るしかねえなあ67mか
どうせ鳴けないんだから両面リーチのために4s安定じゃないの
2325/01/31(金)05:44:34No.1278250018+
>わざわざスレ立てるってことは4sで振るんだろうな
運だけの上がりしたけど4sの方が良かったんだろうなってみんなに聞いて思いました
fu4580796.jpg
2425/01/31(金)05:44:49No.1278250031+
>ってか南場のドラ南よく3巡目で切れたな
>俺は役牌ドラズルズル残しちゃう ラスなら特に
ドラ後からでしょ
2525/01/31(金)05:46:02No.1278250076そうだねx38
勝ったならそれが正義だ
2625/01/31(金)05:48:07No.1278250155そうだねx6
>運だけの上がりしたけど4sの方が良かったんだろうなってみんなに聞いて思いました
>fu4580796.jpg
周りモタついてくれて助かったー
2725/01/31(金)05:49:58No.1278250217そうだねx3
もたつくっていうか上家以外は降りてるでしょ
2825/01/31(金)05:51:02No.1278250255+
入れ替えたらしい2pギリギリ間に合ってるのは運が強い
2925/01/31(金)05:53:56No.1278250369+
どうせドラないしピンズも切れないなら4s並べて両面2つで勝負したいところだ
3025/01/31(金)05:56:54No.1278250491そうだねx2
>どうせドラないしピンズも切れないなら4s並べて両面2つで勝負したいところだ
9pドラだって!
3125/01/31(金)06:03:56No.1278250769+
ツモ蹴って四暗刻狙っていけ
3225/01/31(金)06:13:43No.1278251175そうだねx9
>fu4580796.jpg
よく4P5P切ったな…しかもそれで勝ってるからすごい
3325/01/31(金)06:15:25No.1278251251そうだねx2
>どうせ死に体だし振り込み覚悟ですーあんこ狙う
いうほど死に体でもないじゃんトップ30500しかないし
3425/01/31(金)06:18:49No.1278251398+
5P切ったときはまだ上家は5Pで待ってなかったの?
3525/01/31(金)06:28:32No.1278251823そうだねx6
勝ったやつが正義だ
3625/01/31(金)06:30:14No.1278251905+
スレ「」が4p5p切ったときはおそらく上家が1p3p持ちの2pカンチャン待ちだったと推測している
3725/01/31(金)06:32:53No.1278252026+
>スレ「」が4p5p切ったときはおそらく上家が1p3p持ちの2pカンチャン待ちだったと推測している
そこはまだ一向聴で8p切ったところでようやく聴牌だと思う
3825/01/31(金)06:34:36No.1278252105+
8p切るまでは3468とかで持ってたんじゃないかな
3925/01/31(金)06:36:19No.1278252188+
攻めを貫いて順子を切るにしても俺なら4p5pが怖くて6m7m側を崩すかな
4025/01/31(金)06:40:19No.1278252389+
その後の展開も含めて麻雀のままならなさが面白い何切るだな…
4125/01/31(金)06:44:37No.1278252630+
対子より両面の方が強いから両面二つ残し
その後はどっちの対子を切るか
4225/01/31(金)06:46:55No.1278252765+
4s1切れじゃなかったら同じ選択したかもなあ
流石に両面残しちゃいそう
4325/01/31(金)06:47:35No.1278252802+
ドラ2枚の時点で戦力は充分として上家相手の安牌切りながら両面2枚のイーシャンテンに構えられる4s切りが一番良い
と自分が打ってる時に判断できる自身がない
4425/01/31(金)06:52:56No.1278253110そうだねx1
ピンズがクソ高なのでもうピンズは出ないしツモってこないと考えれば45pを落としていくのもありな気はする
4525/01/31(金)07:09:02No.1278254169そうだねx7
攻めるから両面落とすっての理解できない
気ィ狂いそう
4625/01/31(金)07:11:26No.1278254340+
三暗刻狙うならやるっしょ
4725/01/31(金)07:14:24No.1278254580+
>三暗刻狙うならやるっしょ
気ィ狂うわ
4825/01/31(金)07:14:46No.1278254619そうだねx2
>気ィ狂うわ
勝手に狂ってろ
4925/01/31(金)07:15:55No.1278254718+
やはり刻子系を狙う!と踏み切るのは少し勇気がいる
5025/01/31(金)07:16:11No.1278254740+
4s裏目で笑う
未来が見えてたか…
5125/01/31(金)07:17:32No.1278254858そうだねx1
>四暗の夢を見たい
4sが河に一枚流れてる時点で諦めなされ
5225/01/31(金)07:18:31No.1278254931+
正着打っても逆に勝てないってそりゃ運ゲーなんだよな…
5325/01/31(金)07:19:44No.1278255019+
プレイヤーID聞かせて
5425/01/31(金)07:22:16No.1278255244+
ラス目なら三暗刻でもよくねと思ったら
既にリーヅモドラドラでトップまであるのね
状況がすべて4s対子落としだな
5525/01/31(金)07:27:08No.1278255664+
漢ならいつでも最高点を目指すもの
リャン面から切る
5625/01/31(金)07:32:50No.1278256180+
ピンズの高さに怯えて4sや56m捨ててたら
2p7pで足が止まるし
逃げてちゃダメな場面もあるってことだな
5725/01/31(金)07:36:36No.1278256498そうだねx7
受け入れの広さで4s切るんであってビビってるんじゃないよ…
結果論で考える人に言ってもしょうがないと思うけど
5825/01/31(金)07:37:54No.1278256619+
「」の麻雀何切るってめちゃくちゃプロスペクト理論に支配されてると感じる
頭の中にMリーグのコメント欄が埋め込まれてて放銃するたびに叩かれる環境で打ってるんじゃないかってくらい
5925/01/31(金)07:38:26No.1278256666そうだねx1
オーラスどべで降りてもしゃーないから適当にまっすぐ行くだけじゃないの
6025/01/31(金)07:42:39No.1278257033+
結果的に正解で思考閉じてる人は麻雀というか色々向いてない
6125/01/31(金)07:46:26No.1278257361+
上家の現物を連打しながら両面両面の一向聴をキープできる4sでいいと思う
4人麻雀で親番で両面ターツ残りのドラ2枚入りって基本的には降りる理由がない
とにかく親番と両面が強い
6225/01/31(金)07:46:35No.1278257374+
両面二つで取ったら立直掛けなきゃいけないし立直掛けたら出てくる気がしない待ちだけど
ど真ん中の塔子落としとか立直と同じぐらい怖いからどの道出るような牌じゃない
やっぱり4s落としが一番良い
6325/01/31(金)07:48:10No.1278257523+
スレッドを立てた人によって削除されました
imgの麻雀スレでそんなガチガチの考え方してる人のが
麻雀向いてないと思う…
6425/01/31(金)07:48:55No.1278257610+
この手の何切る降りてりゃ正解みたいに言う人いるよね
6525/01/31(金)07:49:29No.1278257655そうだねx3
この状況で4s一枚切った後赤5s持ってきたらちょっと迷うな
6625/01/31(金)07:50:53No.1278257801+
正解は1p大明槓なんだよにゃあ…
6725/01/31(金)07:50:54No.1278257804+
アカギの市川と南郷で広まっちゃったんだろうけど「上級者は相手のリーチの待ちを読める」「リャンメンに寄せてリーチするのは雑魚のやること」って現代麻雀と何もかも逆で害にしかならないんだよね…
6825/01/31(金)07:51:04No.1278257826+
運ゲーだが思考停止してはいけないのが麻雀
6925/01/31(金)07:52:23No.1278257954+
4s対子落とし
最低親満なら十分すぎる
7025/01/31(金)08:01:08No.1278258890+
何が正解よりどう考えてそう切るのかという考えを聞くのが面白いにゃ
7125/01/31(金)08:01:08No.1278258891+
4s以外切るのはだいぶ自分が冷静じゃないとき
7225/01/31(金)08:02:40No.1278259077+
自分も4S切りだけどスレの流れに挙がってるより浅い思考でそれなので未熟を感じるよ…
7325/01/31(金)08:03:20No.1278259175+
繋がりないしコレ切るかーってやったあとにワラワラ続いてくるのは何なのこのゲーム
7425/01/31(金)08:09:54No.1278260166+
4p7m6mでツモ四暗刻でフィニッシュ
7525/01/31(金)08:16:56No.1278261307そうだねx1
麻雀って期待値高い選択を続けるゲームなんでこういう結果を受けてリャンメン落として良かったって思うと長期的には負け越しになっちゃう
7625/01/31(金)08:17:11No.1278261340+
>正解は1p大明槓なんだよにゃあ…
こんな場面で親がダイミンカンしてきたら降りる人多いからなくはない選択肢なんだよな…
7725/01/31(金)08:17:41No.1278261409+
直撃かツモか裏で終了なので4sを切ります
次巡3sとかひいたら45pを払います
5sツモはマジでむずい
7825/01/31(金)08:17:54No.1278261450そうだねx1
何がなんでもあがりたいってのとこの状況で36pなんて出てこないだろで45p切った?
7925/01/31(金)08:20:22No.1278261863そうだねx3
>何が正解よりどう考えてそう切るのかという考えを聞くのが面白いにゃ
それはそう
8025/01/31(金)08:24:28No.1278262586+
何切るなんて切れる理由あればなんでもいいよ
プロ試験受けるーってなったら最高率の答えは欲しいけど
8125/01/31(金)08:28:19No.1278263176+
>>正解は1p大明槓なんだよにゃあ…
>こんな場面で親がダイミンカンしてきたら降りる人多いからなくはない選択肢なんだよな…
心理戦込みだと一見無茶な戦い方が功を奏する場合もあるの面白い
8225/01/31(金)08:30:51No.1278263570+
ダマ三暗刻って四暗刻よりかっこいい
8325/01/31(金)08:32:09No.1278263788+
4sかな
8425/01/31(金)08:35:14No.1278264321そうだねx1
ラスだし筒子悪そうだから45p払いそう
8525/01/31(金)08:40:24No.1278265074+
自分なら4s切っちゃうけど明らかに筒子抱えられてそうな場面のラス親で筒子払うのは別に結果論じゃない気がする
8625/01/31(金)08:42:44No.1278265393そうだねx2
>自分なら4s切っちゃうけど明らかに筒子抱えられてそうな場面のラス親で筒子払うのは別に結果論じゃない気がする
3人全員ピンズ染めならともかく1人ピンズやってるだけで0枚見えの36p払いは申し訳ないけどただのうまぶりだよ…
8725/01/31(金)08:44:54No.1278265697+
4p通ったら5pも通るやろ…って謎の心の声が聞こえてくる…
8825/01/31(金)08:45:44No.1278265825そうだねx3
ピンズが悪くても4s1枚切っといて4sにくっつけばそっちにすればいいじゃんってなるし
8925/01/31(金)08:48:59No.1278266354+
ここで45p外すってことは1枚切れてる4sと悪いと思ってるピンズのドラで待つことになるんだぜ?
9025/01/31(金)08:50:07No.1278266542+
相手がピンズに染めてるから4p5p切りますって向こうから車が走ってきたから車道に飛び込みますくらい意味わからない
両面ターツを失いながら相手の染め色を切って放銃抽選を受け続けてる
9125/01/31(金)08:52:24No.1278266912+
>ピンズが悪くても4s1枚切っといて4sにくっつけばそっちにすればいいじゃんってなるし
これなんだよね
残り1枚の4s受けに固執する意味がマジで無い
4s切って9p持ってきても完全イーシャンテンになるだけで最悪ではないし
9225/01/31(金)08:53:17No.1278267087+
麻雀って和了牌を7つ集めたら神竜が願いを叶えてくれるゲームじゃなくて1枚持ってくればそれで終わりだから素人の場況読みが活きる状況ってそんなに存在しない
1回成功するとしてその裏で4回か5回は和了を逃してる
9325/01/31(金)08:53:56No.1278267186+
オーラスで負けてて危険とか俺は考えないな
手を曲げても上がれることのほうが少ないし
9425/01/31(金)08:54:19No.1278267245+
トッププロの場況読みでも全然違うなんてザラだしね…
9525/01/31(金)08:56:04No.1278267534+
つーかプロですら8枚残りの両面と3枚残りのシャボで山読みを信じてシャボ残しとかしないわ
9625/01/31(金)08:56:33No.1278267613+
麻雀詳しくないんだけど効率抜きにして考えても筒子を重く見るなら筒子切って後々9pしか受け入れられない形にするよりも45p残して369p受けられるようにした方が「筒子を重く見る」って視点だけで見た時も優位だと思うんだけど見当違い?
9725/01/31(金)08:57:13No.1278267699+
普通に4s打ってたら張った瞬間の直前の3p切りにクソって思うやつだなこれ
9825/01/31(金)08:59:07No.1278268000+
どんだけ論理的に正解出せても裏目る運ゲーだから強い人同士でやったら実力とかマジでないよね…
9925/01/31(金)09:01:42No.1278268395そうだねx1
>麻雀詳しくないんだけど効率抜きにして考えても筒子を重く見るなら筒子切って後々9pしか受け入れられない形にするよりも45p残して369p受けられるようにした方が「筒子を重く見る」って視点だけで見た時も優位だと思うんだけど見当違い?
見当違いとではないけどオーラス4着だからこの手は放銃を怖がる意味があんまり無い
染めてるの上家だからチーもされないし
4sは切るけど次に3sでも持ってきたら3-6pより場況のかなり良い2-5sにするのが正着だと思う
何にせよここから筒子払いは流石にありえんけどね
10025/01/31(金)09:14:04No.1278270260+
普通に4sしか選択肢なくね
9pはドラな上に上家に危ないし
10125/01/31(金)09:14:54No.1278270384+
親番とはいえ最下位オーラスなんだから押す
ので45p
10225/01/31(金)09:21:23No.1278271393+
上家染めてるから筒子ないかも筒子の両面落とそうという考えなら弱い
河に4〜5枚見えてる+他家が染めてるぐらい薄くなると流石に考慮に入るが1枚も見えてないのに染められてるから両面落としというのはやめておけ
単純に和了の機会を逃す
10325/01/31(金)09:25:29No.1278272048+
この瞬間だけスレ「」にエスパーが降りてきたんだろうね
10425/01/31(金)09:27:13No.1278272350そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
10525/01/31(金)09:30:56No.1278272947+
明らかに上家が早めの染め手で他家の川は筒子なし
雀魂の4着の罪が重い仕様だと1、2着目が早々にオリてても不思議じゃないから
筒子待ち残すより上家の現物4s含みでトイトイとか狙ったほうがマシなんじゃないか?
という考えで45pかなと思った
10625/01/31(金)09:32:18No.1278273165+
他がオリてんならなおさらトイトイなんてできるわけないだろ
10725/01/31(金)09:34:04No.1278273429そうだねx3
ピンズ待ち残したくないでドラ9p待ち残す選択する方がおかしいから矛盾してる
10825/01/31(金)09:39:44No.1278274355そうだねx4
>筒子待ち残すより上家の現物4s含みでトイトイとか狙ったほうがマシなんじゃないか?
ここからトイトイだけは絶対にない
自分の手が良形一向聴なので別に速くもなってない鳴きをする必要が1ミリもない
10925/01/31(金)09:47:23No.1278275594+
勝った奴が一番偉い
ここからピンズ切るの相当勇気いる
11025/01/31(金)09:50:18No.1278276087そうだねx3
>ここからピンズ切るの相当勇気いる
一般的には蛮勇って言うと思う
11125/01/31(金)09:51:48No.1278276342そうだねx1
ここから45pはMの解説だったらオリジナルですね〜って言われるやつ
11225/01/31(金)09:52:23No.1278276459+
良くない打ち方がその局では嚙み合って勝てました!を続けても重ねた平均順位は正直に出る
11325/01/31(金)09:53:05No.1278276586+
4s残したらラス牌の4sかドラな上に上家がピンズ染めっぽいのも含め
場況最悪の9p必須の手になっちゃうから受け入れ大損するし
4s切ってから9p引いても超好形になるから大した裏目でもないし
11425/01/31(金)09:54:30No.1278276859+
座学嫌って牌効率できてない人ほど相手の手を読みたがるんだよな
11525/01/31(金)09:54:34No.1278276876+
自分が打つならどれ切る?って話なら4sしか切らんけど見てる分には何切ってもいいよ…
どうせ運良かったら何選んでも勝てるし


fu4580796.jpg 1738269155431.png