>悪い人では無いんだけど実際に会ったり付き合ったりするのは正直遠慮したいな…ってなったキャラ貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/31(金)01:12:35No.1278230826そうだねx4アニメを観てるから内面わかるけど |
… | 225/01/31(金)01:13:23No.1278231016そうだねx97悪い奴だろこいつは… |
… | 325/01/31(金)01:14:49No.1278231328そうだねx16現場の人間からはおおむね信頼されてるから確かに悪い人ではなさそう |
… | 425/01/31(金)01:15:50No.1278231512そうだねx3部下からは好かれるタイプ |
… | 525/01/31(金)01:16:13No.1278231580そうだねx34でも実情知らずに接してたらカリスマにやられちゃうと思う |
… | 625/01/31(金)01:16:23No.1278231618そうだねx1クワトロの時期ならまぁ… |
… | 725/01/31(金)01:17:47No.1278231892そうだねx2>でも実情知らずに接してたらカリスマにやられちゃうと思う |
… | 825/01/31(金)01:26:00No.1278233425そうだねx30>>でも実情知らずに接してたらカリスマにやられちゃうと思う |
… | 925/01/31(金)01:31:17No.1278234244そうだねx5ジオングの整備士とかからも結構フランクに接されてるな |
… | 1025/01/31(金)01:33:47No.1278234635+頑なにノーマルスーツ着ないのどうかしてるだろって思うけど |
… | 1125/01/31(金)01:33:59No.1278234676+前線デタガリーノだから整備士敵に回すわけにはね… |
… | 1225/01/31(金)01:35:24No.1278234876そうだねx34演出が上手い男なんだけどハッタリじゃなくて実際優秀っていうのが非常に厄介 |
… | 1325/01/31(金)01:37:15No.1278235148+総帥だから勝手に前出るなよ! |
… | 1425/01/31(金)01:38:48No.1278235365+現場で上司部下くらいの関係なら悪くないやつではあると思う |
… | 1525/01/31(金)01:40:07No.1278235541+じゃあ今から「」にはシャアくんの上司をやってもらう |
… | 1625/01/31(金)01:42:23No.1278235840+>じゃあ今から「」にはシャアくんの上司をやってもらう |
… | 1725/01/31(金)01:42:31No.1278235860そうだねx4>総帥だから勝手に前出るなよ! |
… | 1825/01/31(金)01:44:11No.1278236081そうだねx14上にしろ下にしろ俺は死んでこの人は生き残るんだろうなってやつだから困る |
… | 1925/01/31(金)01:45:50No.1278236299そうだねx16>>総帥だから勝手に前出るなよ! |
… | 2025/01/31(金)01:47:58No.1278236588+情けない人 |
… | 2125/01/31(金)01:51:04No.1278236926そうだねx1現場の人間に好かれるのが上手なやつ |
… | 2225/01/31(金)01:53:05No.1278237131そうだねx7>現場の人間に好かれるのが上手なやつ |
… | 2325/01/31(金)01:53:24No.1278237163+友人付きあいするにはコイツの方が人を信じなさすぎるのが… |
… | 2425/01/31(金)01:54:24No.1278237275+パイロットだけやっていればいいのに… |
… | 2525/01/31(金)01:55:12No.1278237370そうだねx19>パイロットだけやっていればいいのに… |
… | 2625/01/31(金)01:55:46No.1278237433そうだねx19>パイロットだけやっていればいいのに… |
… | 2725/01/31(金)01:55:59No.1278237457そうだねx10>パイロットだけやっていればいいのに… |
… | 2825/01/31(金)01:56:02No.1278237462そうだねx9>パイロットだけやらせてくれればいいのに... |
… | 2925/01/31(金)01:56:11No.1278237478そうだねx2おのれ天パ! |
… | 3025/01/31(金)01:56:13No.1278237483そうだねx2>パイロットだけやっていればいいのに… |
… | 3125/01/31(金)01:56:30No.1278237522そうだねx9オリジン版のやつとは絶対お近づきになりたくない |
… | 3225/01/31(金)01:56:40No.1278237549そうだねx4でかい目標を据えたらその他は犠牲にしちゃえるから友情や愛情が芽生えても安全じゃないってのがな |
… | 3325/01/31(金)01:57:24No.1278237628そうだねx8>でかい目標を据えたらその他は犠牲にしちゃえるから友情や愛情が芽生えても安全じゃないってのがな |
… | 3425/01/31(金)01:58:25No.1278237767そうだねx6>おのれ天パ! |
… | 3525/01/31(金)01:58:57No.1278237827そうだねx5>じゃあ今から「」にはシャアくんの上司をやってもらう |
… | 3625/01/31(金)01:59:03No.1278237832+いやパイロットもすんな隠居してろって妹も思ってるよ |
… | 3725/01/31(金)01:59:18No.1278237860+現場でパイロットだけやれてる時が一番楽しそうなのはまぁ |
… | 3825/01/31(金)01:59:24No.1278237871そうだねx2ジョニ帰で大佐は来る度に新しい技術を持ってくるって言われてるから発明家でもないけどそういう科学者との付き合いも良いと思う |
… | 3925/01/31(金)01:59:41No.1278237899+ザビ家を救ったジオンの英雄さんじゃないですか |
… | 4025/01/31(金)01:59:58No.1278237926そうだねx5ちょくちょく謙遜したりおどけた言い回ししてみせるけど |
… | 4125/01/31(金)02:00:28No.1278237980そうだねx9>ちょくちょく謙遜したりおどけた言い回ししてみせるけど |
… | 4225/01/31(金)02:01:04No.1278238048+>>じゃあ今から「」にはシャアくんの上司をやってもらう |
… | 4325/01/31(金)02:01:08No.1278238057+むしろプライド高いからこそ予防線的に自分からへりくだる人 |
… | 4425/01/31(金)02:01:10No.1278238059そうだねx1映画だとゼクノヴァまで理想ムーブ過ぎるし心が囚われるおじさんが出るのも不思議じゃない |
… | 4525/01/31(金)02:01:15No.1278238068そうだねx3でもこいつが歴史の表舞台をずっとふらふらしてるからダイクンの遺児探しとかが起こらず妹が呑気に隠遁できてるんじゃないか? |
… | 4625/01/31(金)02:01:57No.1278238154+もしかしてTV版ルートでもララァで満足しないでシャリア・ブルも引き抜いてれば充実した人生送れてたのでは?という疑惑が最近湧いてきている |
… | 4725/01/31(金)02:02:30No.1278238212+奇譚なく好き勝手言ってくれるカミーユのことを弟分みたいに扱ってたけど |
… | 4825/01/31(金)02:03:06No.1278238277そうだねx4周りのせいも大きいけどなんやかんやで結局政治に手出したがるのがよくない |
… | 4925/01/31(金)02:03:12No.1278238291+>>ちょくちょく謙遜したりおどけた言い回ししてみせるけど |
… | 5025/01/31(金)02:03:20No.1278238308そうだねx6天パ出てこないルート満喫してんじゃん! |
… | 5125/01/31(金)02:03:25No.1278238317そうだねx1いっしょに出撃したくない上司ランキングトップの人 |
… | 5225/01/31(金)02:03:50No.1278238356そうだねx7>奇譚なく好き勝手言ってくれるカミーユのことを弟分みたいに扱ってたけど |
… | 5325/01/31(金)02:03:56No.1278238365+調子こいてたところで妹にボコォされてスンとなるいつものシャア |
… | 5425/01/31(金)02:04:06No.1278238380+本人は死ぬほど嫌ってたけどこの人について行けるのってハマーンくらいのものだと思ってる |
… | 5525/01/31(金)02:04:19No.1278238406そうだねx9>調子こいてたところで妹にボコォされてスンとなるいつものシャア |
… | 5625/01/31(金)02:05:45No.1278238573そうだねx9虐殺はポイントカンストレベルだからね |
… | 5725/01/31(金)02:06:11No.1278238618そうだねx1下からめっちゃ好かれてる |
… | 5825/01/31(金)02:09:06No.1278238930そうだねx9何から本性全部知った状態でも実際に会って話したら魅了されて付いて行きかねない |
… | 5925/01/31(金)02:09:12No.1278238944そうだねx11現場レベルの上司部下ならまぁ良い人だと思う |
… | 6025/01/31(金)02:09:13No.1278238948+普段は気のいい人なのにスイッチ入ると途端に鬼子モードに入るよねこの人 |
… | 6125/01/31(金)02:10:27No.1278239066+急にオリチャー発動したりしなければなぁ… |
… | 6225/01/31(金)02:10:47No.1278239100そうだねx4>もしかしてTV版ルートでもララァで満足しないでシャリア・ブルも引き抜いてれば充実した人生送れてたのでは?という疑惑が最近湧いてきている |
… | 6325/01/31(金)02:11:35No.1278239173+>何から本性全部知った状態でも実際に会って話したら魅了されて付いて行きかねない |
… | 6425/01/31(金)02:12:19No.1278239253そうだねx2終戦後のまさはると復讐が楽になるからここでオリチャー発動!渾身のガバ! |
… | 6525/01/31(金)02:13:04No.1278239329+劇中では基本的に何かに憤って行動してる状態だから素のキャスバルって解らんのよな |
… | 6625/01/31(金)02:13:17No.1278239350+戦争がなかったらどう復讐するつもりだったんだろうか |
… | 6725/01/31(金)02:13:59No.1278239423そうだねx7>奇譚なく好き勝手言ってくれるカミーユのことを弟分みたいに扱ってたけど |
… | 6825/01/31(金)02:14:39No.1278239485+天パはパイロット技能とNTスキルに全振りでカリスマは前者二つの付随物だから |
… | 6925/01/31(金)02:15:15No.1278239554そうだねx1カミーユ好きなんだろうけど切り捨てるべき時が来たら出来るんだろうな |
… | 7025/01/31(金)02:15:52No.1278239606そうだねx12>カミーユ好きなんだろうけど切り捨てるべき時が来たら出来るんだろうな |
… | 7125/01/31(金)02:15:54No.1278239609そうだねx1ダカール前までは心の底から楽しめてたと思うよ |
… | 7225/01/31(金)02:16:38No.1278239694そうだねx11>そんでそのあと落ち込む |
… | 7325/01/31(金)02:16:47No.1278239718そうだねx9グラサン時代は完全に未来は託すモードに入ってるから切り捨てられないと思う |
… | 7425/01/31(金)02:17:23No.1278239780そうだねx1カミーユの若さを眩しく思ってるけど自分から師弟関係は築こうとしないぐらいのドライさはある |
… | 7525/01/31(金)02:17:33No.1278239793+総帥!試作機はサイコフレームのリミッター解除しないでくださいね! |
… | 7625/01/31(金)02:18:13No.1278239858+>戦争がなかったらどう復讐するつもりだったんだろうか |
… | 7725/01/31(金)02:18:20No.1278239873+赤く塗ってるし私のじゃねえの? |
… | 7825/01/31(金)02:18:27No.1278239889そうだねx8>何から本性全部知った状態でも実際に会って話したら魅了されて付いて行きかねない |
… | 7925/01/31(金)02:18:28No.1278239890+なんか女性関係云々より気の合う男連中で仲良くやってる方が楽しそうだな… |
… | 8025/01/31(金)02:18:34No.1278239897+もっと人を信じなさいよおハゲじゃねえんだぞ |
… | 8125/01/31(金)02:18:48No.1278239923+>カミーユの若さを眩しく思ってるけど自分から師弟関係は築こうとしないぐらいのドライさはある |
… | 8225/01/31(金)02:18:51No.1278239929+ずっと理屈で決めた行動に心が付いて行ってない男 |
… | 8325/01/31(金)02:19:07No.1278239943+>ケーキ私のねえの? |
… | 8425/01/31(金)02:20:23No.1278240079そうだねx4総帥するの疲れたからって試作機に乗って単騎で遊びに行くのは部下からしたらたまったもんじゃないよな… |
… | 8525/01/31(金)02:20:31No.1278240093+カミーユ含めて心の底から誰かを信頼したり好きになった事無いんじゃないのシャアって |
… | 8625/01/31(金)02:21:03No.1278240140そうだねx5他人の家の子は可愛がるけど育児したいわけじゃないみたいな |
… | 8725/01/31(金)02:21:14No.1278240154そうだねx10>カミーユ含めて心の底から誰かを信頼したり好きになった事無いんじゃないのシャアって |
… | 8825/01/31(金)02:21:39No.1278240186そうだねx4やれば出来るがやらされると感じると途端にケツまくって逃げる |
… | 8925/01/31(金)02:22:02No.1278240235そうだねx4>やれば出来るがやらされると感じると途端にケツまくって逃げる |
… | 9025/01/31(金)02:22:20No.1278240264そうだねx1>ちょくちょく謙遜したりおどけた言い回ししてみせるけど |
… | 9125/01/31(金)02:23:58No.1278240418そうだねx5馬鹿にされたくない時は予防線的に自虐するのはあるあるだし |
… | 9225/01/31(金)02:24:45No.1278240503+セイラさんのこともちゃんと好きだと思う |
… | 9325/01/31(金)02:24:53No.1278240525+コイツ自身の魅力がすごいし能力もすごいし実績もすごいからいろんな人が惹かれていく |
… | 9425/01/31(金)02:25:28No.1278240585そうだねx7>>じゃあ今から「」にはシャアくんの上司をやってもらう |
… | 9525/01/31(金)02:26:07No.1278240652そうだねx3そんな人じゃないよ |
… | 9625/01/31(金)02:26:12No.1278240657+書き込みをした人によって削除されました |
… | 9725/01/31(金)02:26:16No.1278240667+>セイラさんのこともちゃんと好きだと思う |
… | 9825/01/31(金)02:26:49No.1278240712+カリスマに惑わされて気付かれてないけどシャアの周りに居る人間の死亡率とんでもないからな |
… | 9925/01/31(金)02:27:15No.1278240755そうだねx5カミーユは好きな方だけど時折ウォンさんに殴られてるとこを眺めてたり演技でボコるとこで若干マジぽくやってたりイラッとしてるとこはあったんだろうなと思う |
… | 10025/01/31(金)02:27:54No.1278240825+>カリスマに惑わされて気付かれてないけどシャアの周りに居る人間の死亡率とんでもないからな |
… | 10125/01/31(金)02:28:42No.1278240889+現場大好きおじさんだから基本鉄火場にいるわけだしな |
… | 10225/01/31(金)02:28:56No.1278240908+>そんな人じゃないよ |
… | 10325/01/31(金)02:29:42No.1278240978+悪い奴だよ…… |
… | 10425/01/31(金)02:29:48No.1278240990+V作戦のデータまだ取れないのかよ〜!に |
… | 10525/01/31(金)02:29:48No.1278240991+悪いというか駄目な人だが死ぬほど優秀すぎるのが性質悪い |
… | 10625/01/31(金)02:29:56No.1278241006+>カミーユは好きな方だけど時折ウォンさんに殴られてるとこを眺めてたり演技でボコるとこで若干マジぽくやってたりイラッとしてるとこはあったんだろうなと思う |
… | 10725/01/31(金)02:30:11No.1278241020+いろんな意味で自身の感情に折り合いあんまりつけれないというか純粋な人ではあると思う |
… | 10825/01/31(金)02:30:18No.1278241026+シャアってシロッコに勝ってる部分無いよね |
… | 10925/01/31(金)02:30:36No.1278241057そうだねx2>シャアってシロッコに勝ってる部分無いよね |
… | 11025/01/31(金)02:30:56No.1278241085+>V作戦のデータまだ取れないのかよ〜!に |
… | 11125/01/31(金)02:30:58No.1278241088そうだねx6両親と死別したから歪んだだけで不自由ない家庭で育ったシャアのクローンは真人間に成長したのが面白い |
… | 11225/01/31(金)02:31:09No.1278241096そうだねx3>シャアってシロッコに勝ってる部分無いよね |
… | 11325/01/31(金)02:31:09No.1278241097そうだねx3>シャアってシロッコに勝ってる部分無いよね |
… | 11425/01/31(金)02:31:28No.1278241118そうだねx11シロッコは人間のゲボカスクソ野郎だけどシャアはクソ野郎で済む |
… | 11525/01/31(金)02:31:30No.1278241122そうだねx1>シャアってシロッコに勝ってる部分無いよね |
… | 11625/01/31(金)02:31:51No.1278241149+シャアは荒らしだけどシロッコは荒らし嫌がらせ混乱の元だと思う |
… | 11725/01/31(金)02:32:45No.1278241220+そもそも技術者としてもパイロットとしてもニュータイプ能力でもどれか一部分でもシロッコに勝てる奴ってアムロとカミーユくらいじゃないか |
… | 11825/01/31(金)02:32:47No.1278241223そうだねx7>シロッコは人間のゲボカスクソ野郎だけどシャアはクソ野郎で済む |
… | 11925/01/31(金)02:33:01No.1278241244そうだねx6シロッコは自称カリスマだけど嫌われてる人数の方が多いと思う |
… | 12025/01/31(金)02:33:52No.1278241302+シロッコの気が合う男はヤザンなのがね |
… | 12125/01/31(金)02:34:02No.1278241317そうだねx4パイロットと設計者の才能は凄かったけど政治的にはミスばっかりしてると思うシロッコ |
… | 12225/01/31(金)02:34:12No.1278241328+基本的にその時その時でシャア本人は本気でやってるから |
… | 12325/01/31(金)02:34:25No.1278241341そうだねx9でも俺もシャアとハマーンが痴話喧嘩してたらおもしれーって眺めてると思う |
… | 12425/01/31(金)02:34:27No.1278241345+>>そんな人じゃないよ |
… | 12525/01/31(金)02:35:03No.1278241397+ノリと勢いでやって大後悔するけどおふざけ無しの全部マジの人だから… |
… | 12625/01/31(金)02:35:18No.1278241413+シャアは本性知るとキレる人と好きになる人いる |
… | 12725/01/31(金)02:35:18No.1278241414+>でも俺もシャアとハマーンが痴話喧嘩してたらおもしれーって眺めてると思う |
… | 12825/01/31(金)02:35:19No.1278241415そうだねx8シャアが部下に嫌味言われてるだけで面白いのずるいからやめて欲しい |
… | 12925/01/31(金)02:35:21No.1278241417+>それほどの奴がなんであんなしょうもない事してたんだろな |
… | 13025/01/31(金)02:35:56No.1278241458+>シャアは本性知るとキレる人と好きになる人いる |
… | 13125/01/31(金)02:36:11No.1278241473そうだねx5しょうもない事して適度に遊んでたら殺された無様な奴なんだよなシロッコ… |
… | 13225/01/31(金)02:36:30No.1278241498+でもちゃんとサラを妹のように思える人間らしい情緒はあるから… |
… | 13325/01/31(金)02:37:08No.1278241538+脇から見ているだけで人を弄ぶの楽し〜してたら鬼の形相をした少年にぶち殺されました |
… | 13425/01/31(金)02:37:31No.1278241569+シロッコが本気になろうとした時なんて勝てると思うなよ小僧!って言った時だけだと思う |
… | 13525/01/31(金)02:37:36No.1278241573+悪いや奴だろこいつ |
… | 13625/01/31(金)02:38:18No.1278241621+シャア基本的に行動自体は正義感とか使命感から出てるけど出力がおかしいのでしょうもないことする |
… | 13725/01/31(金)02:38:45No.1278241654+シャアは部下に嫌味言われたらはぐらかしたり可愛げあるからな… |
… | 13825/01/31(金)02:39:08No.1278241683+>でもちゃんとサラを妹のように思える人間らしい情緒はあるから… |
… | 13925/01/31(金)02:39:21No.1278241700+シャアは本性見せても大差が私に弱み見せてくれるなんて…ってなるから |
… | 14025/01/31(金)02:40:19No.1278241754そうだねx1>妹のように思える人を!MSに乗せて戦場に連れ込むような男が!! |
… | 14125/01/31(金)02:40:29No.1278241765+>シャアは本性見せても大差が私に弱み見せてくれるなんて…ってなるから |
… | 14225/01/31(金)02:40:42No.1278241777+>しょうもない事して適度に遊んでたら殺された無様な奴なんだよなシロッコ… |
… | 14325/01/31(金)02:41:17No.1278241818そうだねx1>視聴者からしたらすげースペックなの分かるけどあの世界の歴史家からしたらこの馬鹿何がしたかったんだ…?ってなるんだろな |
… | 14425/01/31(金)02:41:34No.1278241843そうだねx1>>視聴者からしたらすげースペックなの分かるけどあの世界の歴史家からしたらこの馬鹿何がしたかったんだ…?ってなるんだろな |
… | 14525/01/31(金)02:42:19No.1278241892そうだねx4>でもちゃんとサラを妹のように思える人間らしい情緒はあるから… |
… | 14625/01/31(金)02:43:39No.1278241997+若気の至りといえばそうなんだけど |
… | 14725/01/31(金)02:45:30No.1278242130そうだねx3シャアはすげえ印象に残るけどシロッコはマジで嫌悪感って意味で印象に残る |
… | 14825/01/31(金)02:51:41No.1278242534そうだねx2シロッコは最終的に亡くなった後何も残らなかったのもまぁ色々と限界というからしさが見えてくる |
… | 14925/01/31(金)02:52:50No.1278242611そうだねx1影響力ならシャアと比べたらシロッコなんてカスや |
… | 15025/01/31(金)02:53:40No.1278242666+シロッコは元からシャアみたいな目的もないから… |
… | 15125/01/31(金)02:54:39No.1278242735+>シロッコは最終的に亡くなった後何も残らなかったのもまぁ色々と限界というからしさが見えてくる |
… | 15225/01/31(金)02:57:28No.1278242932+>影響力ならシャアと比べたらシロッコなんてカスや |
… | 15325/01/31(金)02:57:35No.1278242942+シロッコはアマンダラ・カマンダラみたいなやつだった |
… | 15425/01/31(金)02:58:44No.1278243005そうだねx12>>影響力ならシャアと比べたらシロッコなんてカスや |
… | 15525/01/31(金)02:58:58No.1278243026+>シロッコは最終的に亡くなった後何も残らなかったのもまぁ色々と限界というからしさが見えてくる |
… | 15625/01/31(金)03:00:44No.1278243133そうだねx5>金を遺すのが三流、仕事を遺すのが二流、人を遺すのが一流とは言ったもんだがそういった意味じゃむしろアムロやシャアこそ一流でシロッコは映す価値無しレベルなんだよな |
… | 15725/01/31(金)03:01:07No.1278243160+こうしてレコアもスレの話題もシロッコに持って行かれるシャアであった |
… | 15825/01/31(金)03:01:19No.1278243168+アムロが直接影響遺したのってハサウェイとボッシュくらいじゃ… |
… | 15925/01/31(金)03:02:14No.1278243231そうだねx9>こうしてレコアもスレの話題もシロッコに持って行かれるシャアであった |
… | 16025/01/31(金)03:05:36No.1278243432+アムロとシャアも結局ロクでもないものばかりを後世に残してる気はしなくもないがそういう意味ではどうなんだ |
… | 16125/01/31(金)03:06:18No.1278243467そうだねx1シロッコはほっとけば木星にまた帰りそうな感じはする |
… | 16225/01/31(金)03:08:37No.1278243608+激中でも指摘されてたけどシロッコは自分が一番優れてるって態度ありありで |
… | 16325/01/31(金)03:08:52No.1278243620+>アムロとシャアも結局ロクでもないものばかりを後世に残してる気はしなくもないがそういう意味ではどうなんだ |
… | 16425/01/31(金)03:10:24No.1278243716そうだねx2シャアが動かなければもっと酷い状況にもなってたなぁと |
… | 16525/01/31(金)03:32:18No.1278244946+こいつ抱いてでも引き止めてくれなかったから嫌い |
… | 16625/01/31(金)03:33:24No.1278244997+初代だとガンダムに速攻でザク八機やられてるのに部下の忠誠心がすごいな |
… | 16725/01/31(金)03:34:57No.1278245075+1年戦争時はあっちこっちにペコペコして大変そう…Zでは本当に楽しそう |
… | 16825/01/31(金)03:44:13No.1278245497+利用する相手とちゃんと使う相手との態度の違いに差がないから困る |
… | 16925/01/31(金)03:53:23No.1278245891+目的達成の為に多くの人を巻き添えにできるから大悪人だよぉ! |
… | 17025/01/31(金)03:55:17No.1278245962+目的のために平気で人殺す時点で控えめに言ってクズの類に入る |
… | 17125/01/31(金)04:07:09No.1278246455+シャア・アズナブルはなぜアムロ・レイを殺さなかったのか |
… | 17225/01/31(金)04:27:10No.1278247166+>初代だとガンダムに速攻でザク八機やられてるのに部下の忠誠心がすごいな |
… | 17325/01/31(金)04:40:26No.1278247659+部下が戦死しまくってるので疫病神というか |
… | 17425/01/31(金)04:49:08No.1278247933+>>初代だとガンダムに速攻でザク八機やられてるのに部下の忠誠心がすごいな |
… | 17525/01/31(金)05:00:04No.1278248342+大気圏突入直前の戦闘もちゃんも自分でも出るからそういうとこで信頼ポイントを積み重ねてはいるんだよな |
… | 17625/01/31(金)05:03:30No.1278248461そうだねx1>目的のために平気で人殺す時点で控えめに言ってクズの類に入る |
… | 17725/01/31(金)05:09:33No.1278248690+正直子供心に友達裏切る最適なやつって印象が強かった |
… | 17825/01/31(金)05:10:05No.1278248713+ごめん最低だわ |
… | 17925/01/31(金)05:11:42No.1278248767+ファーストのこいつは気さくで良い人だけど簡単に殺すスイッチ入る怖い人だよ人を殺すことになんの躊躇いもない |
… | 18025/01/31(金)05:14:48No.1278248878+二十歳のあんちゃんが16歳の娼婦買うのはちょっとね…小説だともう少し若いっけララァ |
… | 18125/01/31(金)05:29:24No.1278249388+でもまぁ家族の仇がのうのうとしてたら敵討ちタイミング来たらしたくなるのもわかる |
… | 18225/01/31(金)05:40:59No.1278249864+アムロが悪い |
… | 18325/01/31(金)05:41:19No.1278249880+ホワイトベースの民間人を射殺してるのはやばすぎない…? |
… | 18425/01/31(金)05:42:13No.1278249910+現場でふらふらおじさんしてる時に部下やるならまあいい上司だよ… |
… | 18525/01/31(金)05:42:52No.1278249945+最後は劣化ギレンだし |
… | 18625/01/31(金)05:43:31No.1278249970+グラナダ落とし成功したらしたでグラナダ難民見てザビ家打倒とはいえやりすぎたか…とか言ってナイーブになりそうな奴 |
… | 18725/01/31(金)05:54:49No.1278250410そうだねx4>グラナダ落とし成功したらしたでグラナダ難民見てザビ家打倒とはいえやりすぎたか…とか言ってナイーブになりそうな奴 |
… | 18825/01/31(金)06:02:00No.1278250698+>目的のために平気で人殺す時点で控えめに言ってクズの類に入る |
… | 18925/01/31(金)06:03:39No.1278250766+ガンダムほとんど知らないまま映画見たけどシャアってガンダム乗るんだね |
… | 19025/01/31(金)06:05:43No.1278250846+>ガンダムほとんど知らないまま映画見たけどシャアってガンダム乗るんだね |
… | 19125/01/31(金)06:07:51No.1278250935+シャア専用ザクが一番有名なんだろうけど拘りの愛機みたいなのは別に無いから… |
… | 19225/01/31(金)06:16:05No.1278251285+組織を纏める才能だけはない男 |
… | 19325/01/31(金)06:16:12No.1278251288+ホワイトベースブリッジ焼いた時は一瞬おお…ってなったけどもともと人ぶっ殺しまくってる軍人だもんな |
… | 19425/01/31(金)06:16:32No.1278251307+msの進化速度が速すぎてこだわりもってられねえ… |
… | 19525/01/31(金)06:17:55No.1278251366そうだねx4>ホワイトベースの民間人を射殺してるのはやばすぎない…? |
… | 19625/01/31(金)06:36:00No.1278252175そうだねx11>ホワイトベースの民間人を射殺してるのはやばすぎない…? |
… | 19725/01/31(金)06:37:34No.1278252260+>ホワイトベースが民間人を利用した作戦取った方がヤバいと思う… |
… | 19825/01/31(金)06:46:08No.1278252713+>もしかしてTV版ルートでもララァで満足しないでシャリア・ブルも引き抜いてれば充実した人生送れてたのでは?という疑惑が最近湧いてきている |
… | 19925/01/31(金)06:50:30No.1278252986+ケチがついたのは作戦終わりにホワイトベースを察知してしまったことから |
… | 20025/01/31(金)06:54:53No.1278253227+>現場でふらふらおじさんしてる時に部下やるならまあいい上司だよ… |
… | 20125/01/31(金)06:57:01No.1278253347+そもそもシャア以外の敵も特殊な事例じゃ無ければほとんど全滅してるというか… |
… | 20225/01/31(金)07:02:01No.1278253688+ジャブローで一緒に出撃した部下2人が流れるように死ぬのは半分ギャグだろ |
… | 20325/01/31(金)07:05:39No.1278253939+思ったよりガルマのこと見下しててお辛い |
… | 20425/01/31(金)07:05:41No.1278253941+>ジャブローで一緒に出撃した部下2人が流れるように死ぬのは半分ギャグだろ |
… | 20525/01/31(金)07:09:06No.1278254178+現場の人気とか見るとかなり気安いので直属じゃないならむしろアイドルに会えたー!ぐらいの感覚だと思う |
… | 20625/01/31(金)07:14:42No.1278254612そうだねx4シャアの部下が死ぬのは生き残ってるシャアがおかしいだけだから仕方ないよ |
… | 20725/01/31(金)07:15:59No.1278254726+クワトロ時代は欲しいもの大体揃ってた |
… | 20825/01/31(金)07:16:33No.1278254773そうだねx1>シャアの部下が死ぬのは生き残ってるシャアがおかしいだけだから仕方ないよ |
… | 20925/01/31(金)07:23:52No.1278255386+現実だと頂き系女子のリリちゃんみたいな詐欺師が詐欺師って分かった上で面会した男性記者を絆してるんだ |
… | 21025/01/31(金)07:25:11No.1278255501+アニメ版だけとそこらの漫画も含めてなのかでだいぶ印象変わるおじさん |
… | 21125/01/31(金)07:25:16No.1278255505+いただき男子キャスちゃんか… |
… | 21225/01/31(金)07:29:05No.1278255849+カリスマをはじめ才能は凄いんだけどその才能のほとんどが本人のやりたいこととは別 |
… | 21325/01/31(金)07:31:03No.1278256021+>ガンダムほとんど知らないまま映画見たけどシャアってガンダム乗るんだね |
… | 21425/01/31(金)07:33:05No.1278256204そうだねx1>マジレスするとリックディアスはガンダム |
… | 21525/01/31(金)07:35:17No.1278256384+アムロと戦いたいって個人的な望みでサイコフレーム流したら作戦失敗の決定打になっちゃうのはさぁ… |
… | 21625/01/31(金)07:35:18No.1278256385+私心を捨てて大義に殉ずるを本当に出来ちゃうから個人としてみると2面性が凄い |
… | 21725/01/31(金)07:42:04No.1278256976+>マジレスするとリックディアスはガンダム |
… | 21825/01/31(金)07:43:37No.1278257121+実際に会うと悪い人じゃなく崇高な志を持っているんだ!になっちゃう |
… | 21925/01/31(金)07:43:48No.1278257137+>>マジレスするとリックディアスはガンダム |
… | 22025/01/31(金)07:48:28No.1278257556+この虐殺者が悪くなかったらヒトラーは悪い人ではなぐらいまで行けそう |
… | 22125/01/31(金)07:49:20No.1278257641そうだねx4シロッコってパイロットと開発者として以外は本人が思ってるほど大したことないよ |
… | 22225/01/31(金)07:51:23No.1278257854+思いつきで急に悪いやつになる鬼子 |
… | 22325/01/31(金)07:52:49No.1278257995+>シロッコってパイロットと開発者として以外は本人が思ってるほど大したことないよ |
… | 22425/01/31(金)07:53:51No.1278258088+>アムロと戦いたいって個人的な望みでサイコフレーム流したら作戦失敗の決定打になっちゃうのはさぁ… |
… | 22525/01/31(金)07:56:25No.1278258366+>いただき男子キャスちゃんか… |
… | 22625/01/31(金)07:57:05No.1278258436+>シロッコってパイロットと開発者として以外は本人が思ってるほど大したことないよ |
… | 22725/01/31(金)08:01:07No.1278258888+良いところは有るけど良い人ではないよな |
… | 22825/01/31(金)08:02:10No.1278259018+ザビ家打倒がどうのってシャリアに語った後にアレなのが味わい深いよね |
… | 22925/01/31(金)08:03:48No.1278259241+たまに急に悪い人になる癖がなきゃなあ |
… | 23025/01/31(金)08:05:59No.1278259566+まあMS乗りて気軽に大量殺人してるから感覚鈍くなるのは仕方ないのかもね |
… | 23125/01/31(金)08:06:04No.1278259584そうだねx1好き放題してるように見えて一生呪縛に縛られてた人 |
… | 23225/01/31(金)08:06:55No.1278259710+>>シロッコってパイロットと開発者として以外は本人が思ってるほど大したことないよ |
… | 23325/01/31(金)08:07:56No.1278259891+>>シロッコってパイロットと開発者として以外は本人が思ってるほど大したことないよ |