二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738253381389.png-(354635 B)
354635 B25/01/31(金)01:09:41No.1278230222+ 08:09頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/31(金)01:11:11No.1278230523+
正直嫌いじゃない
重たいけど
225/01/31(金)01:12:59No.1278230928+
楽しいカードではあるけどさすがに7マナはな
リミテでもそこまで落ちて無さそう
325/01/31(金)01:13:41No.1278231086そうだねx10
この豪快さでアンコモンなのか
425/01/31(金)01:13:52No.1278231122+
>楽しいカードではあるけどさすがに7マナはな
>リミテでもそこまで落ちて無さそう
サイクリング機体は何枚かあった筈だからそれでどうにかだな
525/01/31(金)01:14:06No.1278231173そうだねx2
これで轢かれて負けたら笑ってしまう
625/01/31(金)01:14:12No.1278231197そうだねx6
使わないけど赤の重い必殺カードって感じで好き
725/01/31(金)01:14:48No.1278231323そうだねx1
🦛≡
🦛≡
🦛≡
🦛≡
825/01/31(金)01:15:22No.1278231428そうだねx7
注目のストーリー:左上
925/01/31(金)01:15:36No.1278231464+
もしかして左上の奴は轢き壊されて呆然としてる?
1025/01/31(金)01:16:34No.1278231652+
無色サイクリングな機体か乗騎あれば拾えはするんだよな
あとは諜報やディスカード系
1125/01/31(金)01:16:59No.1278231734+
左上はアカツキ電光戦記に出てきた電光戦車かと思ったらうなだれてる人か
1225/01/31(金)01:18:32No.1278232039+
ド派手なのにアンコ!?
1325/01/31(金)01:18:53No.1278232103+
機体はわかるけど乗騎の蘇生って赤なんだ
1425/01/31(金)01:18:53No.1278232104そうだねx3
>もしかして左上の奴は轢き壊されて呆然としてる?
車は衝突事故で壊れたけどチャンドラジェイスドラゴンが混乱巻き起こしてるので徒歩で頑張ってたらアモンケットの皆さんが(人助けしながら)抜いてった図
1525/01/31(金)01:19:19No.1278232198そうだねx10
>左上はアカツキ電光戦記に出てきた電光戦車かと思ったらうなだれてる人か
ヴァルガモスの勅命でダスクモーン次元からやってきたウィンター君です
優勝すれば褒美として自由になれるようです
応援してくださいね☆
1625/01/31(金)01:20:09No.1278232362+
リミテこれで一発逆転される可能性が?
1725/01/31(金)01:20:18No.1278232393+
なんでこいつ走って追いついてんだ…みたいな顔でダメだった
1825/01/31(金)01:20:20No.1278232403+
実用するかはともかくデッキ考えるのは楽しい
1925/01/31(金)01:20:28No.1278232444+
ゴール前のラストスパートか
熱いな
2025/01/31(金)01:20:41No.1278232488+
よく見たらカバがグロいことになってるけどこいつはゾンビかな?
2125/01/31(金)01:21:52No.1278232712そうだねx9
>だが幾つかの物語では、ザフールの勝利宣言から間もなくして、コースにひとつの扉が現れたことがわずかに言及されている。そしてそれらの物語では、その後に聞こえた叫び声にも触れているかもしれない。必死の咆哮、悲鳴混じりの懇願。
ウインター君ボッシュートです
2225/01/31(金)01:25:09No.1278233311+
絵の左端で走ってるのはサムト?
2325/01/31(金)01:26:40No.1278233524+
リミテで最後に取らされる系のカードだ…
2425/01/31(金)01:27:23No.1278233644+
ウィンター君は新時代のテゼレットの才能あるよ
2525/01/31(金)01:28:41No.1278233844そうだねx1
機体はアーティファクトクリーチャー化してくれるけど乗騎は騎乗つかないから全力出ないか
>ウィンター君は新時代のテゼレットの才能あるよ
暗躍ムーブしながら定期的にいじめられつつ誰かの使いっ走りしてるのが似合うって言ったか
2625/01/31(金)01:28:43No.1278233854+
>絵の左端で走ってるのはサムト?
カラデシュの代表選手
2725/01/31(金)01:29:16No.1278233950+
ウィンター君が何したって言うんだ
2825/01/31(金)01:29:18No.1278233957+
ヴァルカヴォス様がウィンターの扱いよくわかりすぎてる
2925/01/31(金)01:29:22No.1278233972+
レアだったらもう一声あったかな
3025/01/31(金)01:29:31No.1278233994+
>ウィンター君は新時代のテゼレットの才能あるよ
現時代のテゼレットがそろそろ退場しそうだからなあ
3125/01/31(金)01:30:22No.1278234132そうだねx2
テゼは最近引き篭もってるからテゼの才能薄くなって来た
3225/01/31(金)01:32:49No.1278234483+
アモンケットが優勝したんだっけ
3325/01/31(金)01:35:34No.1278234900+
リミテでサイクリング持ってる機体と乗騎どんくらいあったかな
3425/01/31(金)01:37:00No.1278235124+
絶対FFコラボのときに使うやつじゃん
3525/01/31(金)01:37:13No.1278235144そうだねx3
これ唱える前に俺は限界を超えると宣言しないと
3625/01/31(金)01:37:15No.1278235150+
カルロフ亭の引き抜きを使いにくくした分派手にした使用感になるのかなぁ
3725/01/31(金)01:37:37No.1278235198+
神河がスタン落ちしてなければ…
3825/01/31(金)01:39:40No.1278235487+
今回は機体多すぎてリミテがどんな感じになるのか予想しにくい…
3925/01/31(金)01:39:57No.1278235522そうだねx1
>アモンケットが優勝したんだっけ
あれだけ技術進んでる次元たちが参加しててカバに負けたのかよ
4025/01/31(金)01:40:27No.1278235588+
青力戦で乗騎を選びすべて突撃させる
4125/01/31(金)01:42:02No.1278235800+
>今回は機体多すぎてリミテがどんな感じになるのか予想しにくい…
乗騎はまだしも機体は動かせないとただの置き物だしな…
4225/01/31(金)01:42:56No.1278235912+
合体する機体があったらリミットオーバーアクセルシンクロ出来るのに…
4325/01/31(金)01:43:40No.1278236016+
>合体する機体があったらリミットオーバーアクセルシンクロ出来るのに…
自分で走り出すやつならいるのに
4425/01/31(金)01:44:32No.1278236125+
7マナとはいえ墓地からも戦場のやつもOKなのは可能性あるな
4525/01/31(金)01:47:23No.1278236509+
チキチキマシン猛レースみたいな構図だな
4625/01/31(金)01:47:52No.1278236573+
なんとかトランプルもつかん?
4725/01/31(金)01:49:05No.1278236711そうだねx1
完全武装からたったの5マナ盛るだけでもっと派手になっちまうんだ
4825/01/31(金)01:49:17No.1278236733+
ストーリー全然読んでなかったけどバスリケト君こんなオモシロ機体だったのか
4925/01/31(金)01:49:34No.1278236763+
コプターの事根に持ちすぎて無色に軽い機体少ないのもネックだ
5025/01/31(金)01:49:59No.1278236806+
>よく見たらカバがグロいことになってるけどこいつはゾンビかな?
アモンケットはゾンビチャリオットで参戦してる
5125/01/31(金)01:50:59No.1278236917+
>ストーリー全然読んでなかったけどバスリケト君こんなオモシロ機体だったのか
カバ四大の手綱をずっと持ち続けなきゃいけない重労働
5225/01/31(金)01:57:08No.1278237598そうだねx7
>チキチキマシン猛レースみたいな構図だな
大体チキチキマシン猛レースだと思う今回
5325/01/31(金)01:57:31No.1278237642+
>コプターの事根に持ちすぎて無色に軽い機体少ないのもネックだ
そうだそうだ
5425/01/31(金)02:00:28No.1278237981+
赤緑の機体デッキでこれ使ってトドメドン!って割と強そう
5525/01/31(金)02:01:29No.1278238089+
地味にカラミティ戻って来るの面白い
5625/01/31(金)02:05:37No.1278238560+
>ヴァルカヴォス様がウィンターの扱いよくわかりすぎてる
(ここでおしおきだべ〜したら最高にウケるモーン…!)
5725/01/31(金)02:06:21No.1278238647+
生垣裁断機とか使って良い感じに組めるか?
5825/01/31(金)02:08:25No.1278238851+
碑出告と開璃で踏み倒そう
5925/01/31(金)02:29:20No.1278240947+
これが引き抜きより強くなる場面は整えないと発生しない気がするからサイクリング機体とかをピック段階から意識するのが大事かね
6025/01/31(金)02:34:21No.1278241334+
左奥はあのローラースケートか
6125/01/31(金)04:26:46No.1278247151+
なんでサンドマン枠が2人もいるんですか?
6225/01/31(金)04:30:24No.1278247278+
ウインターかなり普通の人枠で面白いから死ななくて正直ホッとした
fu4580733.jpg
6325/01/31(金)04:30:55No.1278247296+
>機体はアーティファクトクリーチャー化してくれるけど乗騎は騎乗つかないから全力出ないか
乗機は騎乗したクリーチャー参照が多いからなぁ
6425/01/31(金)04:56:03No.1278248173+
これでフィニッシュするの絶対気持ちいい
6525/01/31(金)05:11:46No.1278248772+
>レアだったらもう一声あったかな
トランプルかな
6625/01/31(金)05:37:57No.1278249734+
どうせバカカードなんだから乗騎も騎乗状態にして欲しい
6725/01/31(金)05:46:51No.1278250104+
攻撃ステップ増やしてえな
6825/01/31(金)05:56:29No.1278250477+
好戦的な巨口?
6925/01/31(金)06:41:56No.1278252486+
>チャンドラジェイスドラゴン
何の何の何!?
7025/01/31(金)06:50:59No.1278253010+
>ウインター
お前には自由を約束した。自由を与えよう。ある種の自由を。
7125/01/31(金)06:56:43No.1278253333+
カラデシュ領事府の人が政変を起こす
↑を焚き付けたのがジェイスでおたから取り戻すためにレース参加者達を洗脳して暴れる
最近次元間で置きてる問題としてドラゴンが領界路を渡って襲ってくる事案発生中(ブルームバロウもこれ)
っていうのが同時発生してレースのゴール間際だったんだけどアヴィシュカーやべえ!ってなってる
ウィンター君は全部無視して突っ切ってたら最後マシンは壊れたけどルールにマシン必須とは書いてないしあと少し歩けば勝てる!ってなってた
アモンケットチームはアヴィシュカー人をクーデターやドラゴンから助けつつ進んでたら戦車も壊れちゃったんだけど一般市民達がお礼にこれ使ってくれ!って戦車の材料くれたり修理手伝ってくれたおかげでラストスパートできて逆転勝利
7225/01/31(金)07:01:01No.1278253614そうだねx2
良い人って一点だけで突破してくるバスリくん
7325/01/31(金)07:20:54No.1278255131そうだねx1
>アモンケットチームはアヴィシュカー人をクーデターやドラゴンから助けつつ進んでたら戦車も壊れちゃったんだけど一般市民達がお礼にこれ使ってくれ!って戦車の材料くれたり修理手伝ってくれたおかげでラストスパートできて逆転勝利
昔話みたい
7425/01/31(金)07:39:27No.1278256757そうだねx3
限界を超えろ   5RR
↑バカ
       ↓カバ
      ↓カバ
     ↓カバ
    ↓カバ
7525/01/31(金)07:50:49No.1278257795+
ヴァ様もうほぼドクロベー様じゃん


1738253381389.png fu4580733.jpg