二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738232999513.jpg-(52355 B)
52355 B25/01/30(木)19:29:59No.1278098825そうだねx2 20:41頃消えます
あなたは魔法使いが支配する虹裏大陸の魔法使いです
二つの勢力の間で生き残りましょう
NPC化した奴らがだいぶ溜まってきたので
1.既存NPCを使った対戦型大型シナリオをやります
dice1d1=1 (1)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/30(木)19:30:23No.1278098994+
大型!
225/01/30(木)19:30:24No.1278099000そうだねx2
まずはルールです
※ロストなしで学院・企業・中央の既存あなた産NPCが殴り合います。(10位は除外)
※撃破数に応じて既存NPCに成長処理をします。
※三つ巴の乱戦になるか他二つからヘイト買ってる中央が囲んで棒で叩かれるかは状況次第です。
となります
325/01/30(木)19:30:40No.1278099108+
戦闘フィールドは…
1.大砂漠
2.ケミカル大沼
3.海
4.酸性霧の森
5.黒い雪原
6.スクラップ山脈
dice1d6=2 (2)
425/01/30(木)19:31:00No.1278099244+
大沼君か…
525/01/30(木)19:31:23No.1278099381そうだねx3
沼です
麦茶の人がいるところです
以下ぺちぺちと書いた地の文の導入部が始まりますので「そんなもんいらねーよペッ!」という方は読み飛ばしてください
625/01/30(木)19:31:35No.1278099467そうだねx2
夜闇の中を、一機の魔導輸送機が飛んでいた。
ムジーナ・インダストリアル社が開発した、漆黒のボディに、センサー類に探知されないように計算された平面フォルムのステルス輸送機だ。
そしてその中では、あらゆる電子魔法による探知を防ぐための専任電子魔法使いが警備にあたっている。
青く透き通るような瞳をしたその女性魔法使いは、掌を制御パネルに当て、機体の制御及びハッキングの探知に心血を注いでいた。
何せ、この機内にいる要人が要人だ。万が一この輸送機が攻撃されるか、何らかの形で落ちるなどして彼女らを失えば、一気に三大勢力のパワーバランスが崩れる。
彼女にとって、中央管理政府の一人勝ちだけはさせるわけにはいかなかった。中央に、1位に勝つために、自分は楽園から抜け出したのだから。
725/01/30(木)19:32:37No.1278099906そうだねx8
流行らなさそうな社名
825/01/30(木)19:32:38No.1278099911+
今はブルースクリーンと呼ばれる、元執行者の女魔法使いが制御するこの輸送機では、学院・企業双方の大幹部以外は知らぬであろう、極秘の会談が行われていた。
「…また圧力が強まった。ピヤァ・エンタテイメントにも、マイク・オプティクスにも、中央のエージェントが紛れているわ」
「グフフ…結構ではないか。キミは中央とパイプがあるのではないかね?仲良くやればいいではないか」
毅然とした態度の女性の声と、聴き方によってはどことなく下卑た声に聞こえる男性の声が、機内に響いた。
「そう思ってたわよ。あんたたちがその…サメ?…サメであんなことしてパワーバランスが崩壊するまでは!!」
女性は…企業連合会長は、思わずいきり立った。自分がここまで苦労しているのは、目の前の小男が原因だと言わんばかりに。
「あんたたちのバカげた自滅で、中央は学院を実質上占拠!そのまま返す刀でうちをも掌握に来たわ!」
925/01/30(木)19:33:06No.1278100108そうだねx2
こいつはムジーナ
気付かれない
1025/01/30(木)19:33:17No.1278100184そうだねx6
ぴゃっ…
1125/01/30(木)19:33:41No.1278100346+
「グフ…う…うむ…サメの件はなんだ…その…予想外だったというか…」
頭髪が不自然に豊かな中年の小男、イモゲ魔法学院学長は、腹芸もできず思わず本音を漏らした。本当に予想外のことだった。
狂気に満ちた学院の学士が、再生能力を持ったサメを作り出し、過激派がそれに目をつけて繁殖。数十匹単位で増えての大脱走だ。
ここまでならば学院の日常ではあった。そのまま回収して、中央にバレて軽く怒られて終わりだ。だが、その被害は悍ましいものだった。
サメの兵器転用を企んでいた学院過激派が大量に食い殺され、挙句の果てにサメの管理権は中央が握ることになった。そして、それを口実に入った監査が致命傷となった。
秘匿していた大量の禁書の存在がバレた。そして証拠こそは無いが、学院に潜入していたエージェントを捕縛後、過激派が消したことも薄々感づかれているであろう。
学院には常に序列4桁台の執行者が100人単位で常駐。学生の研究全てに目を通す有様だ。学院暗部も、一部の隠密能力の高い者以外は監視の目を逃れきれていない。
1225/01/30(木)19:34:24No.1278100575+
「中央の奴らも…何が「人類同士の戦いには介入しない」よ…!あわよくばずっと狙ってたんじゃない…ああもう…もう…」
連合会長は頭を抱え、ふるふると打ち震え…
「…最ッ高!!」
次に顔を上げた時、歓喜の表情を学長に見せた。学長は二度見した。
「…???」
「すっごい高い壁じゃないこれ!こういうのよ!こういうのを超えるのを私はずっと待っていたのよ!」
連合会長は、キラキラとした目で学長を見つめ、手を取った。そして学長は理解した。
ああ…この女も。学院や中央によくいる変人の一人なのだと。
「いい?私たちのパイプは本来、抗争を止めるためのもの。でも勝利条件はそれだけじゃないわ!」
1325/01/30(木)19:34:51No.1278100745+
ままならないわね!
1425/01/30(木)19:35:14No.1278100878+
「グ…グフ…うむ…その通りだ。仮に抗争が終わったとしても、二陣営ともが中央に吸収されては、確実にその後反動が来る。」
そもそも、抗争は互いの魔法に対する価値観の違いが生み出したものだ。
企業陣営は、魔法を利便化させ、普及させることで、富を生み出すものと考えている。学院は、魔法は才能のあるものが探求し、その深奥は秘匿するものであると考えている。
そのイデオロギーの対立や、今まで失われた人命を考慮に入れず、中央管理政府に両陣営が下ることで同一の組織に所属することとなれば、その先に待つのはより凄惨かつ、陰湿な内乱だ。
ある程度までは中央の力の元に抑圧できるだろうが、溜まりに溜まった「イデオロギーの違い」は、いつか確実に爆発するだろう。
そうならないためにも、双方の自治権を保ったまま抗争を軟着陸する必要がある。中央に即座に一人勝ちさせ、二陣営を吸収させるわけにはいかないというのが、二人の考えだ。
1525/01/30(木)19:35:58No.1278101170+
眼鏡がサメ開発して中央に所属した結果学院がピンチになるの中央のマッチポンプ感があるな今考えると
1625/01/30(木)19:36:05No.1278101222+
書き込みをした人によって削除されました
1725/01/30(木)19:36:11No.1278101270+
そんな会話を聞きながら、ブルースクリーンは心底どうでもよさそうな顔をしていた。
彼女には、政争など興味はない。戦うべき相手、倒すべき相手は、この世でたった一人だ。
―――序列1位。電子戦、魔法戦の双方において最強の存在。
彼女が中央の序列にいた時の執行者序列は、83位だ。類稀な電子戦知識と戦闘力でのし上がってきた。
だがある日、偶然にも彼女のその強さが、序列1位の目に留まった。そして、スパーリングと称して一蹴された。
ここまでならよくあるパターンだが、ブルースクリーンは違った。1位に恐怖することも、1位を崇拝することもなかった。
彼女は純粋にこう思ったのだ。「…ああ、この方、いや、こいつこそが、私が越えるべき壁なのだ」と。
中央を脱退後、企業連合に拾われたのは、連合の新会長にシンパシーを感じたからかもしれない。
そんなことを回顧しながら、管理パネルに目をやる。そして、予想外の事態に目を見開いた。
1825/01/30(木)19:36:57No.1278101580+
>(10位は除外)
まあこいつ出したら誰も敵わないしな…
1925/01/30(木)19:37:06No.1278101666+
「まずは私のコネを総動員するわ。序列にも最近知り合いができた。中央にセキュリティソフトも卸してる。私の人脈で少しずつ圧力をかけていく」
「うむ。私も今、政治取引の材料を探しているところだ。グフフ…巨大組織ほど脇が甘いからな。締め上げるべきところはいくらでも存在する。まずは第三管理局を…」
「失礼ながら、会長。学長殿」
ブルースクリーンが、管理パネルに手を伸ばし、わずかばかりの汗を流しながら、透き通る声でそう言った。
「…緊急事態ね?」「…バカな。この機は絶対安全、いかなる技術でも探知不能ではなかったのか!?いや、私には魔導科学技術はわからんが…」
「残念ながら、どれだけ安全でも、予測不可能な天災の前では無力です。今近づきつつある障害を、端的に言いましょう。
1.蝶竜(182)
2.火竜(143)
3.晶竜(196)
4.砲竜(194)
5.嵐竜(191)
dice1d5=2 (2) です」
2025/01/30(木)19:37:40No.1278101889そうだねx1
弱い方
2125/01/30(木)19:37:43No.1278101910+
とりあえずの火竜
2225/01/30(木)19:37:51No.1278101948そうだねx2
え!?おれ!?
2325/01/30(木)19:37:54No.1278101969+
モブトカゲ
2425/01/30(木)19:38:03No.1278102025+
「…グフ…冗談だろ…?」地上での密会であれば、中央のエージェントに密会を察知、または阻止される可能性がある。
そう考えての、中立地域の空での密会が仇になったというわけだ。
「…竜の速度は?撒ける?」「無理ですね。我々を標的にしているとは思えませんが…まあ標的にされれば…ねえ」
ムジーナ・インダストリアル製のこのステルス輸送機は、安全性も秘匿性も完璧だ。だから流行っている。
だがそれは、人類同士での戦いにおける話だ。竜の翼が当たれば、機体は粘土細工か紙細工のようにひしゃげ、竜の攻撃に晒されれば、一瞬で消し飛ぶだろう。
「脱出準備を。脱出艇は、魔力の放出を防ぎます。」ブルースクリーンは無機質にそう言い放ち、脱出艇の扉を遠隔操作で開く。
「…話の続きは、脱出艇の中でしましょうか」スーツケースに書類をまとめて突っ込んだ連合会長が、脱出艇に入る。
「グフフ…じ、地獄ですることにならんといいがな…」だらだらと流れる脂汗を、金の刺繡入りのハンカチで顔を拭きながら、学院学長が乗り込んだその時だ。
2525/01/30(木)19:38:09No.1278102059+
最弱と言われながらようやっとる火竜くんじゃん
2625/01/30(木)19:38:26No.1278102173+
氷竜死んだあと便利な竜
2725/01/30(木)19:38:43No.1278102288そうだねx2
左がブルースクリーンちゃんの操縦です
右が出番の多いモブトカゲです
dice2d100=65 42 (107)
どのみち落ちます
2825/01/30(木)19:38:44No.1278102291+
雑魚じゃん
2925/01/30(木)19:39:04No.1278102416+
書き込みをした人によって削除されました
3025/01/30(木)19:39:07No.1278102442+
流行らすな
3125/01/30(木)19:39:10No.1278102458+
ブルスクもブルスクで相棒同様割と何でもできるな
3225/01/30(木)19:39:18No.1278102527そうだねx8
>左がブルースクリーンちゃんの操縦です
>右が出番の多いモブトカゲです
>dice2d100=65 42 (107)
やるじゃない
>どのみち落ちます
どうして
3325/01/30(木)19:39:33No.1278102622そうだねx4
なんか火竜さん以外みんなステ高くない?
3425/01/30(木)19:40:13No.1278102878+
その瞬間だった。全長100m近い巨大な赤竜が、大気を震わせながら接近してきた。
「今すぐに脱出艇へ!」ブルースクリーンが声を張り上げる。そして…
「…あなたは眼中にない!」ムジーナ・インダストリアルの輸送機のエンジンを、フル稼働させ始めた。迎え撃つ気だ。
3525/01/30(木)19:40:33No.1278103005+
>なんか火竜さん以外みんなステ高くない?
火竜さん初期の子だから…
3625/01/30(木)19:41:26No.1278103393そうだねx2
何かこう…俺にも成長イベントないの?
3725/01/30(木)19:41:26No.1278103394+
いもげで今一番ムジーナを連呼するスレ
3825/01/30(木)19:41:43No.1278103495そうだねx3
ちょっと待てムジーナが流行ってるのはおかしいだろ
3925/01/30(木)19:42:38No.1278103864+
火竜にとって、ムジーナ・インダストリアルの輸送機など、流行りもしないハエか何かにしか見えない。
だが、目の前でプンプンと羽音を立てて飛ぶハエだ。火竜はハエを撃ち落とすべく、炎の剣と槍を現出させる。
一つ一つが、ムジーナ・インダストリアルの最先端流行輸送機のサイズを優に超えるサイズだ。だが…。
「ぬるいッ!!」ひょいひょいと、鈍重な輸送機が炎の剣と槍を回避していく。電子魔法の真骨頂は、サイバネティクスの利用ではない。大型兵器を掌握した際の、精密動作性の増加と出力の向上だ。

左がブルスクちゃんです
右がトカゲです
dice2d100=11 46 (57)
4025/01/30(木)19:43:04No.1278104033+
やっぱり流行らないわ
4125/01/30(木)19:43:18No.1278104133そうだねx6
カッコいい地の文から繰り出されるクソみてえな出目
4225/01/30(木)19:43:26No.1278104202+
こいつはムジーナ
カプコン製
4325/01/30(木)19:43:47No.1278104355+
やっぱブルスクは相方がいてこそだからな…
4425/01/30(木)19:44:10No.1278104513+
「このまま射程外まで脱出します!」ブルースクリーンは、興奮でハイになりながら、猛る声を必死に抑えた。
楽しい。戦いはやはり楽しいものだ。序列1位に近づいているという実感がある。
だがその一瞬の油断が命取りとなった。
1.尻尾ビターン
2.ブレスは防げないよなぁ
3.もう一匹降りてきたぞ!!
dice1d3=1 (1)
4525/01/30(木)19:44:11No.1278104518+
相方いないとただの序列だもんな
4625/01/30(木)19:44:41No.1278104719+
ムジーナがゴミになる
4725/01/30(木)19:44:54No.1278104798そうだねx2
NPC同士の大型戦って聞いてたのになんか竜と戦ってる!?
4825/01/30(木)19:45:13No.1278104945+
ムジーナvs火竜
4925/01/30(木)19:45:15No.1278104957+
火竜は唯一の100m越え巨大だからなしかも地面を潜航できる
5025/01/30(木)19:45:48No.1278105169そうだねx2
>火竜は唯一の100m越え巨大だからなしかも地面を潜航できる
何で他より弱いんですか?
5125/01/30(木)19:46:11No.1278105313+
竜の方が流行ってるもんな…
5225/01/30(木)19:46:15No.1278105331そうだねx2
>>火竜は唯一の100m越え巨大だからなしかも地面を潜航できる
>何で他より弱いんですか?
いくらでも的にできる…
5325/01/30(木)19:46:19No.1278105362+
>>火竜は唯一の100m越え巨大だからなしかも地面を潜航できる
>何で他より弱いんですか?
ラオシャンロンみたいなもんでしょ
5425/01/30(木)19:46:20No.1278105369そうだねx1
>何で他より弱いんですか?
今期はロリが強いだろ?デカいだけじゃ強くない
5525/01/30(木)19:47:21No.1278105759+
火竜にとっては、存外に粘るハエだったことだろう。自身の攻撃魔法を回避された。実に鬱陶しい不快害虫だ。
それは自分の背後にいて、離脱するところだった。このまま逃げられると癪に障る。
なので、汚れるのも不本意だ、という顔をしながら、尾を本の少しだけ振り回した。

人類にとっては、当たるだけで挽肉になるような、数十メートルの巨大な尾を。

「…脱出を!!」ブルースクリーンは、そう言いながら、自分もかろうじて脱出艇に乗り込み、急速発信させた。
ざまあみろ。この引き際は、あの戦闘狂では出せない。自分は1位よりも、この点で上だ。彼女はそう思いながら、脱出艇を切り離した。

火竜は、目障りなハエから放たれた小さな何かになど見向きもせず、悠々と夜闇を飛び去っていった。
5625/01/30(木)19:47:30No.1278105825+
>何で他より弱いんですか?
膝の負担が大きくて…
5725/01/30(木)19:47:56No.1278106003そうだねx1
デッドスネークにとっては、久々の休暇だった。
30年ローンで購入させられた、庭付きの、都内一戸建てのリビングに座り、マジックエールを飲みながらテレビの電源をつける。
テレビでは、亜人の格闘番組がやっていた。大砂漠の亜人たちの村で行われていた、ローカル番組の放送権を、大企業ピヤァ・エンタテイメントが買い取って企業領内で放送した結果、大当たりしたものだ。
『あーっ!アーチンマスク、これは卑劣!マットの下から取り出したトゲの突いた鉄の玉で、エル・カクタスを滅多打ちだー!』
毒にも薬にもならないスポーツ番組を見て、マジックエールを飲む。15連勤の疲れも癒える、素朴な幸せというものだ。
これで、横にナイスバディの美女がいれば最高だったが、贅沢は言えない。できれば、そういうのがいるのであれば自分よりも後輩がいい。
『そしてエル・カクタスのローキックをカット!あーっこれはいけません!そしてミスター・シャークがドロップキックで乱入だー!』
酒が回り、うとうとと眠気が差してきた。意識がまどろむ。
5825/01/30(木)19:47:57No.1278106012そうだねx10
>ざまあみろ。この引き際は、あの戦闘狂では出せない。自分は1位よりも、この点で上だ。彼女はそう思いながら、脱出艇を切り離した。
お前の価値観1位より上かそうじゃないかしかないのおかしいよ…
5925/01/30(木)19:48:19No.1278106146そうだねx3
準レギュラーさんだ
6025/01/30(木)19:48:34No.1278106230そうだねx3
>30年ローンで購入させられた、
ひでえ
6125/01/30(木)19:48:35No.1278106243そうだねx3
『いや…これは!乱入者がエル・カクタスを救ったー!このシルエットは…まさか!かつてエル・カクタスを下した!あの!!』
テレビから聞こえる実況のテンションと、デッドスネークの眠気が最高潮になった時だった。
薄型通信端末が、けたたましい音を立て、赤色に光った。企業連合の、緊急案件の知らせだ。
「ち…畜生!オフだぞオフ!15連勤の後だぞ!?」
彼は飛び起きた。どんな任務でも、高報酬でも断ってやる。俺の代わりなどいくらでもいる。そう思い、端末に目をやった。
だが、その考えは変えざるを得なかった。事態が事態だ、と彼は飲み込み、ローブと帽子、仕事道具を探しにリビングを後にした。
『信じられません!得意の回転エビ固めがアーチンマスクに決まった!エル・カクタスを救ったのはかつての宿敵だー!』
消し忘れたテレビの実況が、リビングにむなしく響いていた。
6225/01/30(木)19:49:05No.1278106435そうだねx12
ちょっとテレビあと数分待って!伝説のチャンプが出るから!
6325/01/30(木)19:49:23No.1278106555+
亜人プロレスを放送すれば株価が上昇するんですよ…!
6425/01/30(木)19:49:36No.1278106630+
NPCになってないのにプロレス少女の出番が多い!
6525/01/30(木)19:49:50No.1278106734そうだねx14
今期をプロレススレに変えかけた伝説の第1回感覚派ロリ
6625/01/30(木)19:50:17No.1278106917+
「だから、ファインラインちゃんは法律関係の暗記弱いんだから、法規科目は捨てるの…」
禁書の少女は、友人にそう忠告した。古代禁書図書館で、二人は定例となる勉強会を開いていた。
「えっ…逃げろっていうの!?嫌よそんな!」
「違うんですって!ファインラインちゃんは理数系は得意なんだから、一般教養のそこで点数を取ればいいの。得意を生かすんですよ」
当面の目標は、ファインラインと呼ばれる少女の正社員化だ。彼女の企業では、正規雇用のためには筆記試験と面接試験がある。
だがこのファインラインという少女は、何というか。最大限に譲歩した言い方をしても、要領がとても悪かった。
筆記試験で及第点を取ったかと思えば、面接ではトンチキな答えを連発して落ちる。
禁書の少女が面接対策を頑張ったと思えば、筆記試験でありえない点数を叩き出す。もちろん悪い意味で、だ。
だが、不思議と接していて不快感は無い。人造生命体である禁書の少女にとって、ファインラインはかけがえのない親友であった。
6725/01/30(木)19:50:53No.1278107161+
>今期をプロレススレに変えかけた伝説の第1回感覚派ロリ
1人目がカクタスプロレスで凶器攻撃ロリで2人目がブラック企業の過労死寸前PGだっけ…
6825/01/30(木)19:50:56No.1278107188そうだねx5
9位の娘!
6925/01/30(木)19:50:57No.1278107196+
「正規雇用?ならなくても大丈夫です」背後で、死んだマグロのような眼をした男性が、そう言った。
「でも、私は社長さんに楽させてあげたいの!私が正規になれば、できる仕事の量も…」「大丈夫です」
食い気味に否定された。彼らは、何かにとりつかれたように禁書の整理をしている。まるで人格がないかのような振る舞いだ。
「ま…まあとにかくまずは今日は一般教養から行きましょう。苦手な魔法原理から…」
そう禁書の少女が言った矢先に、ファインラインの胸ポケットで、通信端末が赤く光った。
そして、すぐさま勉強会はお開きになった。重大事案だ。企業連合の存続にかかわる。
7025/01/30(木)19:51:05No.1278107242そうだねx7
でもファインは勉強教えれば頑張ろうとするからまだいいよ
見てくれこの塊剣罪悪感抱きながら鉛筆転がしてしかも成績がゴミ
7125/01/30(木)19:51:18No.1278107317そうだねx4
>9位の娘!
やめてください不快です死にます
7225/01/30(木)19:51:19No.1278107322+
大丈夫です
7325/01/30(木)19:51:32No.1278107409+
大丈夫です。
7425/01/30(木)19:51:58No.1278107597+
「あークソ!味方無能すぎ!ふぁーっく!!!」
ボロアパートの中で、薄着の女性魔法使いがコントローラーを投げ捨てた。
「実質1VS9じゃないこんなゲーム!味方4人とも使えなさすぎ!クソゲー!!」
『魔法オブレジェンド』と書かれた電子ゲームのパッケージを投げ捨て、インコグニートと呼ばれる魔法使いはゴロンと床に寝転がった。
そして、暇つぶしに通信端末を起動する。ゲームはもう二度とする気が起きない。理不尽な負け方をしたからだ。どうせ20分後にはまたやっているだろうが。
端末には、新着1件の文字が記されていた。仙境からだ。
「…本当になんで、私なんかに?」
彼女は、仙境の仙人から求婚されていた。
…彼女の、インコグニートの持つ底知れない才能を知らないのは、他ならぬ彼女だけだ。
7525/01/30(木)19:52:43No.1278107861+
俺の嫁!俺の嫁!
7625/01/30(木)19:52:59No.1278107967+
料理を作れば誰もが頬を落とすほどのものを作り、二胡を奏でれば神仙さえも聞き惚れる。魔法を使えば、バジリスクとて瞬時に凍てつくだろう。
彼女がそれを自覚できないのは、苦い思春期のせいだ。神童と呼ばれた小学部、努力を怠り、他者に抜かれるばかりだった中学部と高等部、就職活動に失敗した大学時代…。
そういった記憶を脳の片隅に追いやり、新着メッセージを見ると、流麗な文章で、仙人からインコグニートへの恋文が書かれていた。
思わず見入ってしまうその文章に、インコグニートはいつも下手に返信できずにいた。文才が違いすぎる。
せめても、と自撮りでも送り「自分は元気です」ということでも伝えようと思い、カメラを起動する。
起動後に、そういえば自分は今、上半身は下着もつけておらず、シャツと下履き一枚だということを思い出したが、まあいいか。自分と仙人様は友達みたいなものだし、多少の失礼は許してくれるだろう。
そう思い、撮影ボタンを押そうとした時、端末が赤く光った。
…結果的に、その自撮りは送られることがなく、彼女は渋々任務に向かうこととなったからだ。
7725/01/30(木)19:53:05No.1278108004そうだねx3
>やめてください不快です死にます
お前の母親は倫理無視のクソ女!
7825/01/30(木)19:53:06No.1278108009+
不審者のおっさん!
7925/01/30(木)19:53:07No.1278108016+
学院と企業のNPCバランスはずっと拮抗してたのに
ニートとブルスクが増えたせいで一気に企業側に傾いたからなぁ
なんで一晩で序列賢者並が2人増えるんだよ!
8025/01/30(木)19:53:12No.1278108052そうだねx8
molはやらない方がいいぞ
8125/01/30(木)19:53:38No.1278108233+
強い仙人と文通してるしなあ
8225/01/30(木)19:53:47No.1278108288そうだねx1
>起動後に、そういえば自分は今、上半身は下着もつけておらず、シャツと下履き一枚だということを思い出したが、まあいいか。自分と仙人様は友達みたいなものだし、多少の失礼は許してくれるだろう。
もう大分気を許してませんか?
8325/01/30(木)19:53:57No.1278108363そうだねx4
「任務は、わかっているな?」死看と呼ばれる男性魔法使いは、厳格な口調でそう言った。
「はい!いっぱい敵の膝を叩きます!」塊剣と呼ばれる少女は元気にそう答えた。死看は頭を抱えた。
学院に在中する執行者の監視を抜け、この極秘任務に参加できたのはこの二人だけだった。
死看は、その類稀な実戦経験により監視をすり抜けて。塊剣の少女は、フィールドワークに出かける一般学生として。
またこの少女の面倒を見なければいけないのか、という思いと共に、死看にとっては心強い味方であった。
8425/01/30(木)19:53:57No.1278108365+
半裸自撮りを送ってくるのに友達扱いなのかよこの女
8525/01/30(木)19:53:59No.1278108374+
友達って言い切ったぞこの女!
8625/01/30(木)19:54:00No.1278108378+
そういうところだぞ
8725/01/30(木)19:54:33No.1278108593+
そういうとこだぞニート
8825/01/30(木)19:54:49No.1278108677そうだねx1
中央の監視は暗部にまで及び、現状はほぼ動くことができないでいる。ある意味、それは平和に近づいているのかもしれない。
だが、中央の監視が学生の研究にまで及ぶのはやりすぎだ。殆どの学生が、自身の研究テーマを否定されて、毒にも薬にもならぬ研究を強要されている。
ここらで中央に一発くれてやり、奴らの作戦を失敗させ、影響力を低下させる必要がある。暗部はそう考えたのだ。
そう考えられて、二人が派遣された。だが…
「それで、誰の膝を叩けばいいんですか!?」「…お前、最近どんどん知能が低下してないか?」不安しか感じない。死看は、また頭を抱えた。
8925/01/30(木)19:55:19No.1278108889+
ただのトナカイ飼育員一般学生としか中央に認識されてない塊剣は動きやすいね
本性はほぼソロで氷竜の膝砕いて撲殺しつつ火竜よりも魔力高い化物だけど
9025/01/30(木)19:55:30No.1278108956そうだねx2
「こちら116…時刻0230、目的地に到着しました」
116、と自称した青年魔法使いは、通信機にそう告げた。
「目標までの距離は不明。捜索をしながら、企業勢力への警戒を強めます」
極めて真面目な口調でそう告げ、通信を切る。そして、傍らにいる、眼鏡をかけた少女に目をやった。問題はこっちだ。
「…それでだ、私は思ったんだよ!キミこそが私の実験d…助手になるべきだと!」
執行者序列936位の、眼鏡をかけた少女は、極めて高いテンションでそう言った。116位は、頭を抱えた。
9125/01/30(木)19:56:11No.1278109294+
「キミ、四大元素使いなんだって?いやあ気が合う!私は陰陽五行使いなんだ!これも何かの縁じゃないか!」
「いや、僕はその…そういうのは…」「何ならこっそり属性因子を入れてあげるから!六属性使いになれるかもしれないぞ!?2%くらいの確率で!」
「…そんなことしたら、頭9位様になっちゃいますよ?」「う…それは…困る…」
グイグイと来る。ボディタッチも多い。頭もおかしい。真面目一徹で生きてきた116位にとって、この936位は苦手な存在だった。
何の因果か、動けたのはこの二人だけだ。序列一桁は、動けるはずがない。動くためには相応の脅威が必要とされる。
序列二桁が動くにも、それなりの手続きが必要とされる。迅速に動けるのは、三桁台のみだった。その中でも腕利きの116位と、その補佐として頭脳派の936位が駆り出されたのだ。
9225/01/30(木)19:56:20No.1278109356+
眼鏡!
9325/01/30(木)19:56:45No.1278109525そうだねx10
頭9位はな…
9425/01/30(木)19:56:50No.1278109554+
頭9位浸透しててだめだった
9525/01/30(木)19:57:13No.1278109703そうだねx2
企業製端末の緊急メッセージはこう言っていた。
「会長が乗った輸送機が墜落した。同行者二名を含め、極秘に救出せよ。絶対に他組織に渡すな。」
死看が受けた任務はこうだ。
「学長と企業連合会長が、会談中に竜に襲われた。救出せよ。影響力の増加を阻止すべく、中央にだけは渡すな。」
116位と936位が受けた任務はこうだった。
「学院と企業陣営の動きから、彼らの緊急任務を掴みました。秘密会談中に墜落して身動きがとれないでいる、企業連合会長と学院学長を救出しなさい。世間に喧伝し、企業連合と学院への影響力を強める機会です。」
9625/01/30(木)19:57:14No.1278109709+
メガネも十分頭おかしいはずなんだけど9位と比べるとね…
9725/01/30(木)19:57:20No.1278109749+
皆キャラたってるなあ
よくぞ生き残ってくれた
9825/01/30(木)19:57:32No.1278109819+
やーいお前の先生9位!
9925/01/30(木)19:57:51No.1278109942そうだねx7
>やーいお前の先生9位!
ひどい暴言だ
10025/01/30(木)19:57:56No.1278109997+
実力的には1位に次ぐレベルなのに一応序列二桁な10位はよくよく考えたらかなり特殊な立ち位置だよね
10125/01/30(木)19:58:41No.1278110283そうだねx7
Q:なんで地の文書いたの?
A:皆さんのくれた名前が素敵でなんかこいつらもっと書きたくなったからだよ
参加NPCのキャラシ貼っていきます
デッドスネーク(120)
【1.エナジードレイン】…この攻撃は、撃破判定枠を削除して攻撃を行う。攻撃後、自身の補正値を+10する。
『6.祟りの腐毒』…この攻撃後、相手のスキルをランダムに1つ、この戦闘中削除する。
『丑の刻参り』…自身が通常攻撃で相手にダメージを与えた際に発動。1d9の判定を行い、出た値を合算していく。この判定による数値の合計値が戦闘中7を超えた際、この戦闘中、相手に上位デメリットスキルをランダムに1つ付与する。
『祟り神卸し』…この戦闘中、自身の戦闘時、自身か相手の戦闘ダイスの数字に「4」が含まれた数を合算していき、その数が3を超えた際に発動。自身がダメージを受けるまで、自身の補正値を+50する。
『超反応サイバネティクスアイ』…戦闘開始時、相手のカウンター回数を-1する。
『ラプラスアイ』…一度の戦闘中、3回まで相手のカウンター選択肢を無効化し、攻撃ダイスを振りなおす。3回発動後、自身の補正値を-30する。
10225/01/30(木)19:59:08No.1278110461+
氷竜が意外と強敵だったのでどうなるか
10325/01/30(木)19:59:12No.1278110500+
ファインライン(102)
『1.極限集中薬』…この攻撃は、ダメージ+2以上の判定を保証する。攻撃後、自身の補正値を+30する。
『6.ガンスリンガーモード』この攻撃は、ダメージ+2以上の判定を保証する。攻撃後、自身のカウンター回数を+1する。
『最新鋭火器』…自身の補正値を+10する。自身がダメージを4以上受けた際、この戦闘中このスキルを消失する。
『必中』…自身の補正値を+10する。戦闘開始時、相手のカウンター回数を-2する。
『霊火のジャックランタン』…自身の攻撃ダイスの2を特殊攻撃に上書きする。この攻撃で与えるダメージを+2する。

こいつはもっと活躍してほしいです境遇的に好きです
10425/01/30(木)19:59:23No.1278110594そうだねx2
ちゃんと竜いるって言ってくれるの学院側だけなのひどくない?
10525/01/30(木)19:59:30No.1278110657+
インコグニート(139)
『1.アブソリュートバインド』…この攻撃は、ダメージ+2以上の判定を保証する。攻撃後、相手のカウンター回数を-3する。
『ヘイルトルネード』…自身が相手にダメージを与えた際に発動。相手の補正値を-10する。このスキルによる補正値の減少は、-30までとする。
『ディープサブマージ』…自身が相手にダメージを与えた際に発動。次の相手の戦闘時、相手の魔導書、サイバネティクスを使用不能にする。それらのスキルを相手が所持しない場合、次の相手の戦闘時、相手の補正値を-15する。
『反応強化システム』…戦闘開始時、相手のカウンター回数を-1し、自身のカウンター回数を+1する。

秀逸な名前で大好き
10625/01/30(木)19:59:36No.1278110707そうだねx2
デスネさんニートが味方側で良かったね…
相性最悪を越えてよほどダイス運良くないと勝つの不可能なレベルだから…
10725/01/30(木)19:59:41No.1278110737+
>実力的には1位に次ぐレベルなのに一応序列二桁な10位はよくよく考えたらかなり特殊な立ち位置だよね
ヤニカスギャン中全開だから9位より序列が低い
10825/01/30(木)19:59:44No.1278110752そうだねx1
デスネくんお前はもっとヤケになって違法サイバネ積みまくれ
10925/01/30(木)19:59:48No.1278110781そうだねx1
ブルースクリーン(128)
『最適化』…無償で追加の普及品サイバネティクススキルを1つ得る。
『クラッキング』…戦闘開始時、相手のサイバネティクススキルを全て無効化する
『最新鋭火器』…自身の補正値を+10する。自身がダメージを4以上受けた際、この戦闘中このスキルを消失する。
『魔力ブースター』…自身の補正値を+20する。自身が相手にダメージを与えるか、自身がダメージを受けた際、この戦闘中このスキルを消失する。

こいつは今回はほぼ参加しません
11025/01/30(木)20:00:12No.1278110956そうだねx5
"死看"(128)(スキルアップ+3)
『悪霊使役』…自身が一度に2以上のダメージを受けた際に発動。『悪霊(50〜100)』を、自身の味方として召喚する。『悪霊』はスキルを1つと、固有スキル【使役霊体】を持つ。
『愛しの死体傀儡』…戦闘開始時、『死体傀儡』を自身の味方として召喚する。『死体傀儡』の戦闘力は「自身の魔力-40(最低保証60)」とし、六属性スキルを1つと、固有スキル【動く死体】を持つとともに、成長させることが可能である。

そろそろ活躍しろ!
11125/01/30(木)20:00:35No.1278111108+
"眩き塊剣"(121)(スキルアップ+3)
『剣聖』…自身の補正値を+20する。
『破壊』…自身の補正値を+30する。自身がカウンターでダメージを受けた際、この戦闘中このスキルを消失する。
【1.テリブルハンマー】…この攻撃時、撃破判定を追加で1d5だけ増加させる。この攻撃で相手を撃破した際、自身の補正値を「増加させた撃破判定の数×5」だけ減少させる。

116位と殴り合えるのはこいつです
11225/01/30(木)20:00:55No.1278111236+
936位(105)
『爆炎の槌』…自身が戦闘で相手にダメージを与えた際に発動。敵全員に追加でダメージを1与える。このスキルは、同戦闘中に2回まで発動することができる。
【陰陽五行博士】…自身の補正値を+15、初期カウンター回数を+1し、自身の攻撃ダイスのクリティカル・大魔法・禁呪選択肢を1枠増加させる。同時に、大魔法を習得する。
【1.大爆破魔法】…この攻撃時、撃破判定を1枠増加させる。この攻撃で相手を撃破した際、自身の補正値を-10する。
『6.反応爆破』…この攻撃は、相手全員にダメージ+2以上の判定を保証する。相手が単体の場合、致命的な一撃判定を1枠増加させて攻撃を行う。

頭9位一歩手前です
11325/01/30(木)20:00:56No.1278111243+
うおっ眩し!
11425/01/30(木)20:01:02No.1278111289そうだねx1
死看さんは幽霊船長に弟子入りしたらいいんじゃないかな…
11525/01/30(木)20:01:12No.1278111351そうだねx2
今気付いたけどブルスクはあなた産ではないのでは…
11625/01/30(木)20:01:14No.1278111369そうだねx1
反応強化システムデメリットに対して性能本当にいいよな…
11725/01/30(木)20:01:19No.1278111407そうだねx3
116位(144)
『1.四属性攻撃』…この攻撃は、ダメージ+2以上の判定を保証する。攻撃後、相手の補正値を追加で-10する。
『魔導技術兵装』…自身の補正値を+20する。自身がダメージを4以上受けた際、この戦闘中このスキルを消失する。
『暴走魔力炉』…自身のダメージが4以上になった際に発動。自身の補正値を+50する。発動後、2回の戦闘ダイス判定を行った後、この戦闘中このスキルを消失する。
『ヘイルトルネード』…自身が相手にダメージを与えた際に発動。相手の補正値を-10する。このスキルによる補正値の減少は、-30までとする。
【四大元素使い】…このキャラクターは、戦闘開始時、1回の先制攻撃を得る。自身の攻撃時、致命的な一撃判定枠を1枠増加させる。相手に攻撃を与えた際、相手の補正値を-5する。
【最先端知識】…サイバネティクスを装備している相手に対しての補正値を+10する。

正直言ってバカ強いので2VS1の状況にならない限りこいつが勝ちます
11825/01/30(木)20:02:34No.1278111940そうだねx1
この7人が殴り合います
まずはコンビorトリオの相性です
左から「企業トリオ/サイコとバカの学院/中央」です
dice3d100=81 58 28 (167)

>今気付いたけどブルスクはあなた産ではないのでは…
なのでほとんど出番はないというか地の文で使い切りました
11925/01/30(木)20:02:36No.1278111953そうだねx1
>今気付いたけどブルスクはあなた産ではないのでは…
だから、今回は参戦しないんですね
12025/01/30(木)20:03:08No.1278112203+
中央…
12125/01/30(木)20:03:08No.1278112211+
この辺に混ぜれるギリギリかな…ってラインの強さだよね116位
12225/01/30(木)20:03:19No.1278112267+
地の文でしっかり苦手って言われてるせいで116と936の相性が最悪すぎる…
12325/01/30(木)20:03:31No.1278112338+
思った以上に企業組の仲がいい
中央はまあそうね
12425/01/30(木)20:03:49No.1278112461そうだねx6
企業側は連携いいです
1.なかよし
2.ファインラインちゃんとデスネさんなんだかんだで噛み合うから…
3.偵察や撤退支援専門のデスネさんとそれ以外何でもできるニートが噛み合ってる
4.ニートに優しいファインラインちゃん
dice1d4=1 (1)
12525/01/30(木)20:03:52No.1278112482+
>今気付いたけどブルスクはあなた産ではないのでは…
参加しないのはそういう意味やね
何かキャラ濃すぎてあなた産と思ってる人もいるだろうけど
12625/01/30(木)20:04:46No.1278112853+
>1.なかよし
詳しい説明
いらなかった
12725/01/30(木)20:04:46No.1278112856そうだねx1
なかよし
それに比べて中央!!
1.まあ…順当に噛み合わせが悪いっていうか…
2.完全な急造コンビだからねえここからどう伸びるかだねえ
3.116位が女の子に免疫ねえ
dice1d3=3 (3)
12825/01/30(木)20:04:47No.1278112868+
はーまた浮気ッスよ神様どう思います?
12925/01/30(木)20:05:02No.1278112975+
魔力平均がぶっちぎりで低いけど3人いるってだけで企業勢割と有利だと思う
13025/01/30(木)20:05:21No.1278113098+
お前はそういうやつだよ116位
13125/01/30(木)20:05:27No.1278113138+
真面目だな…せいぜいロマンスの風を感じさせろ
13225/01/30(木)20:05:28No.1278113146+
企業はニートの負担がでかいなって
13325/01/30(木)20:05:38No.1278113214+
乱戦だと116位の先制どこに飛ぶか分からんからギャンブル性高いね
13425/01/30(木)20:05:40No.1278113223+
ウッス
アッス
13525/01/30(木)20:06:03No.1278113421そうだねx3
こいつと関係あった女の子は1位と10位だけなのでまあ…かわいそ…
学院は可もなく不可もなくやってます
探索の進み具合
企業/学院/中央
dice3d100=3 97 21 (121)
近い2つがぶつかります
13625/01/30(木)20:06:08No.1278113468+
企業ブルスク以外全員カウンターメタでダメだった
13725/01/30(木)20:06:13No.1278113513+
1位と10位は女の子扱いされないのかわいs…順当だったわ
13825/01/30(木)20:06:17No.1278113539+
本来だとブルスクが116と殴り合えるレベルの魔力だから
やっぱニートはあいつと組むのが一番強いんだよね
13925/01/30(木)20:06:29No.1278113620+
ニートの呪いがひどい
14025/01/30(木)20:06:35No.1278113661+
ニート!(バシィ
14125/01/30(木)20:06:53No.1278113794そうだねx5
企業!?
1.だって…ニートちゃんの探索能力がカス…!
2.なかよしなのはいいけど…こういうのできるのデスネさんだけだし…
3.迷った
dice1d3=2 (2)
14225/01/30(木)20:06:56No.1278113820そうだねx1
ニートがいるだけで探索が進まなくなる
14325/01/30(木)20:07:16No.1278113996+
鉄砲玉とニートだからな…
14425/01/30(木)20:07:24No.1278114067そうだねx2
学院ワンサイドゲームすぎてまた竜狩りフェイズ入りそう
14525/01/30(木)20:07:30No.1278114114+
絶対カウンター許さない女
14625/01/30(木)20:07:38No.1278114164+
保護者枠の社畜
どうしようもないバカ
探索が出来ない事だけが唯一の欠点
ひでぇメンバーだ
14725/01/30(木)20:07:58No.1278114275+
ご飯はうまいのよご飯は
14825/01/30(木)20:08:14No.1278114416そうだねx1
というわけで低い中央と企業がぶつかりまーす!
おい中央おめーらも低いんだよなんでだ!
1.手続きがカスで初動が遅れた
2.116位さんが936位ちゃんの顔をまともに見れない
3.学院側がおかしいだけでそこそこ頑張ってた
dice1d3=2 (2)
14925/01/30(木)20:08:29No.1278114515+
塊ちゃんは書類と面接以外はできるから…
15025/01/30(木)20:08:33No.1278114557+
ロマンスの味がする!
15125/01/30(木)20:08:34No.1278114565+
10位ワンチャン落とせる116位はこの中だとだいぶ性能おかしい
デバフ魔力炉バカすぎる
15225/01/30(木)20:08:36No.1278114580+
頭はやばいけど顔は良いのか
15325/01/30(木)20:08:42No.1278114628+
はーあおはるあおはる
15425/01/30(木)20:09:03No.1278114774そうだねx2
これもう学院はヘリ発見してもたもたやってる企業と中央が偶然バッティングしただけですよね…?
15525/01/30(木)20:09:23No.1278114901+
それはそうとエンゲージです
企業さん?どうします?
1.誰かひとりが囮になって二人を先行させる
2.二人で迎え撃って一人を先行させる
3.逃げる
dice1d3=1 (1)
15625/01/30(木)20:09:28No.1278114931+
116位そろそろロリがトラウマになりそう
15725/01/30(木)20:09:48No.1278115072+

1.デスネさん
2.鉄砲玉ことファインラインちゃん
3.ニート!
dice1d3=1 (1)
15825/01/30(木)20:09:56No.1278115117そうだねx7
囮役はもちろん
15925/01/30(木)20:10:01No.1278115154+
いつもの囮
多分先制の的になって死ぬ
16025/01/30(木)20:10:06No.1278115183そうだねx3
もちろん囮は俺が行く…
16125/01/30(木)20:10:11No.1278115213+
残り二人でどうやって探索しろって言うんです?
16225/01/30(木)20:10:12No.1278115220そうだねx5
なんとなくわかってたデスネ囮
16325/01/30(木)20:10:22No.1278115306そうだねx1
満場一致の壁
16425/01/30(木)20:10:31No.1278115375+
デスネさんが残るのはイメージ通りだけどこれ二人が館に突入しちゃうやつでは?
16525/01/30(木)20:10:47No.1278115471+
卑劣な作戦を…
16625/01/30(木)20:10:48No.1278115475そうだねx1
中央
1.対人は嫌な思い出しかないが…!って116位さんが引き受ける
2-3.私で十分だよキミは早く行きたまえって936位ちゃんが足止め引き受けた
dice1d3=2 (2)
16725/01/30(木)20:10:59No.1278115559+
多分116位に的にされる
16825/01/30(木)20:11:19No.1278115739+
キモイ細胞持って帰られてエラいことになるやつでは?
16925/01/30(木)20:11:20No.1278115750+
>デスネさんが残るのはイメージ通りだけどこれ二人が館に突入しちゃうやつでは?
(苦悶の顔をする麦茶屋さん)
17025/01/30(木)20:11:26No.1278115799そうだねx2
こういう時3人居る企業は動きの自由度が高くていいね
17125/01/30(木)20:11:50No.1278115982+
頭9位に隠れてマッド気味だからなぁ普通に
17225/01/30(木)20:12:05No.1278116089そうだねx2
というわけでデスネさんVS936位ちゃん
ファインラインちゃんとニートちゃんVS116位さんがほぼ決定です
一人勝ちの学院
1.あっなんか輸送機の残骸!近くにいる!
2.へいわ
3.ドンパチ聞いて駆けつける
dice1d3=2 (2)
17325/01/30(木)20:12:57No.1278116469+
まあ…例え交戦したの聞きつけても死看が避けるだろうからな…
17425/01/30(木)20:13:05No.1278116518+
へいわだね〜
17525/01/30(木)20:13:13No.1278116582+
116位ってほぼニートの上位互換だしな...
17625/01/30(木)20:14:23No.1278117083+
ユニコーンガール好き頑張って欲しい
17725/01/30(木)20:14:41No.1278117199そうだねx2
1ターン目
デッドスネーク 魔力:120
ダメージ:0 補正値:+0=+0 最終値:156  カウンター残り1 HP10
936位 魔力:105
ダメージ:0 補正値+15=+15 最終値:120 カウンター残り1 HP10

デスネさん?
1.明らかに属性がおかしいので再警戒
2.サイバネティクスアイで捉えきれない常識外の属性の多さに驚愕
3.中央とやりあいたくねぇ…!!
dice1d3=1 (1)
17825/01/30(木)20:15:22No.1278117496+
左がデスネさんです
右がメガネサイコです
補正値の計算が楽でいいですイーブンです
dice2d100=33 71 (104)
17925/01/30(木)20:15:23No.1278117504+
>ユニコーンガール好き頑張って欲しい
探索上手すぎてこのままだと交戦すらせずに終わるぞ学院!
18025/01/30(木)20:15:37No.1278117602そうだねx2
またデスネ殿がダイスで負けておられるぞー!
18125/01/30(木)20:15:56No.1278117764+
最終値156ってなに?
18225/01/30(木)20:16:49No.1278118164そうだねx2
1.大爆破の魔導書で攻撃!先手必勝!
2.まだ慣れないが金属の剣に超低温の冷気を纏わせて射出
3.燃え盛る蔦を絡ませる
4.右手に炎剣左手に氷槍でサクサクにする
5.ウワーッ!
6.属性相互の反発を使って不可視の衝撃で攻撃
7.1か6の攻撃
dice1d7=7 (7)
18325/01/30(木)20:17:07No.1278118310そうだねx1
おいおいおい
デスネさん死んだわ
18425/01/30(木)20:17:24No.1278118439+
1.1
2.6
dice1d2=1 (1)
>最終値156ってなに?
コピペミス
18525/01/30(木)20:18:06No.1278118748+
しかも撃破枠プラスの方じゃねぇか
18625/01/30(木)20:18:27No.1278118949そうだねx1
【1.大爆破魔法】…この攻撃時、撃破判定を1枠増加させる。この攻撃で相手を撃破した際、自身の補正値を-10する。
これで攻撃になります
1-2.転がったわデスネさん
3.致命的な一撃
4-6.ダメージ+3はシャレにならねえ!
7-10.ダメージ+2!
dice1d10=10 (10)
18725/01/30(木)20:18:42No.1278119087+
研究は!爆発だァ!!!
18825/01/30(木)20:18:51No.1278119157+
ミスはあるものさ仕方ねえ
初手必殺!?
18925/01/30(木)20:19:02No.1278119229そうだねx2
デスネさんはしぶといんだ
19025/01/30(木)20:19:05No.1278119254+
左がデスネさんです
右がメガネサイコです
右に+10です
dice2d100=16 25 (41)
19125/01/30(木)20:19:10No.1278119280+
流石はキモイ細胞
タフだね
19225/01/30(木)20:19:17No.1278119352+
魔導書の方で良かったねデスネさん
大魔法だったら最低3ダメだったぞ
19325/01/30(木)20:19:30No.1278119449+
ぺち…ぺち…
19425/01/30(木)20:19:37No.1278119503+
キモい再生力は伊達じゃねえ!
19525/01/30(木)20:19:53No.1278119630+
1.爆破して通常クリティカル
2.まだ慣れないが金属の剣に超低温の冷気を纏わせて射出
3.燃え盛る蔦を絡ませる
4.右手に炎剣左手に氷槍でサクサクにする
5.ウワーッ!
6.属性相互の反発を使って不可視の衝撃で攻撃
7.1か7の攻撃
dice1d7=3 (3)
デスネさんの強いところ見たことな1か
19625/01/30(木)20:20:26No.1278119890+
1-3.中央ってすごいね
4.致命的な一撃
5-9.ダメージ+2!囮にしかなってねえぞ!
10.そろそろヤバいですよ!ダメージ+1!
dice1d10=7 (7)
19725/01/30(木)20:20:30No.1278119915+
そしてこの攻撃も最低2ダメか
やっぱダメ増加単純に強いな
19825/01/30(木)20:20:49No.1278120034そうだねx1
それはそうと囮になって動いてる奴らの動き
企業/116位さん
dice2d100=96 30 (126)
19925/01/30(木)20:20:59No.1278120096+
5属性のかませさん!
20025/01/30(木)20:21:22No.1278120280+
企業側が学院に追いついた?
20125/01/30(木)20:21:53No.1278120515+
天才さんが天才したかな
20225/01/30(木)20:21:57No.1278120540+
>3.燃え盛る蔦を絡ませる
なんかタフだからバインドと継続ダメ狙いか
20325/01/30(木)20:22:24No.1278120742+
あっと間違いですね
スキル補正のダメージ+1を忘れていたので+3です
なのでダメージは今5ですがダメージ増加スキルは消えました

2ターン目
デッドスネーク 魔力:120
ダメージ:5 補正値:-25=-25 最終値:95  カウンター残り1 HP10
936位 魔力:105
ダメージ:0 補正値+15=+15 最終値:120 カウンター残り1 HP10

左が囮です
右が結構てこずってます
右に+25です
dice2d100=40 78 (118)
20425/01/30(木)20:22:50No.1278120932+
デスネさんペース取られておそろしいほどボコボコにされてる
20525/01/30(木)20:22:57No.1278120989+
デスネさん?ねえ?
1.爆破して通常クリティカル
2.まだ慣れないが金属の剣に超低温の冷気を纏わせて射出
3.燃え盛る蔦を絡ませる
4.右手に炎剣左手に氷槍でサクサクにする
5.ウワーッ!
6.属性相互の反発を使って不可視の衝撃で攻撃
7.1か7の攻撃
8.だれかきた
dice1d8=7 (7)
20625/01/30(木)20:23:05No.1278121047+
デスネさんダイス弱いな!
20725/01/30(木)20:23:05No.1278121049+
囮さんさすがっす
20825/01/30(木)20:23:11No.1278121097+
936位って何やった奴だっけ…
20925/01/30(木)20:23:12No.1278121105+
1.通常クリティカル
2.トドメの大魔法
dice1d2=1 (1)
21025/01/30(木)20:23:47No.1278121354そうだねx6
1-6.流石に転がった
7.致命的な一撃
8-10.なんだこの細胞しぶといねえ!まだ倒れない!ダメージ+2!
dice1d10=8 (8)
21125/01/30(木)20:23:56No.1278121420+
デスネさんが一方的に燃やされただけだった
21225/01/30(木)20:24:03No.1278121458+
きっしょ
21325/01/30(木)20:24:12No.1278121517+
ありがとう変な細胞
21425/01/30(木)20:24:22No.1278121603+
デスネさんが一方的にサンドバッグにされておられるぞー
21525/01/30(木)20:24:32No.1278121691+
デスネさんいつもタンクしてるな
21625/01/30(木)20:24:38No.1278121725+
囮としては上々の働きではある
21725/01/30(木)20:24:41No.1278121755そうだねx3
>936位って何やった奴だっけ…
鮫作って学院自体がほぼ転覆するきっかけ作ったマッドサイエンティスト
後に中央9位の生徒になるも相手が倫理観災厄レベルでメンタルやられかけた
21825/01/30(木)20:24:43No.1278121772そうだねx6
936位さん
1.ヤバいこのままだと確実に撒かれてる…116位はなんていうか…真面目すぎて絶対撒かれてる…!
2.えっちょっと待ってなんでそんな回復するの…?その細胞…凄い!!
3.こいつの身体調べたいねえ!!!!
dice1d3=2 (2)
21925/01/30(木)20:25:09No.1278121951+
デスネさん正直企業ネームドの中でもちょっとパワー不足気味のお漏らしマンだから…
22025/01/30(木)20:25:19No.1278122029+
>.えっちょっと待ってなんでそんな回復するの…?その細胞…凄い!!
そうだね
22125/01/30(木)20:25:20No.1278122035+
このままじゃお持ち帰りされちゃう!
22225/01/30(木)20:25:22No.1278122053+
耐えて研究意欲出させたなら仕事完遂だな
22325/01/30(木)20:25:37No.1278122181そうだねx2
すんげえ細胞あるのにサイバネが足りてないよーサイバネがー
22425/01/30(木)20:25:46No.1278122257+
肉盾の役目は充分果たしたよ
22525/01/30(木)20:25:48No.1278122277+
その辺に肉片でも転がってるから師匠への土産にしようぜ
22625/01/30(木)20:25:49No.1278122289+
デスネさん悪運は強いんだけど戦闘ダイスは基本ひたすら弱いんだよね…
22725/01/30(木)20:25:54No.1278122318+
やめとけやめとけ黒蛇神製だぞ
22825/01/30(木)20:26:07No.1278122422+
お前がもう関わりたくないと本気で思ってそうなよく知ってる細胞だよ
22925/01/30(木)20:26:11No.1278122457+
>>936位って何やった奴だっけ…
>鮫作って学院自体がほぼ転覆するきっかけ作ったマッドサイエンティスト
>後に中央9位の生徒になるも相手が倫理観災厄レベルでメンタルやられかけた
思い出したありがとう
一応サメ関係で周囲にダメだって無理だってしてた奴だ
23025/01/30(木)20:26:16No.1278122500+
左が4が2つ出ないと絶望の囮さんです
右がマッドなメガネです
右に+35です
dice2d100=4 88 (92)
23125/01/30(木)20:26:26No.1278122564+
>やめとけやめとけ黒蛇神製だぞ
つまり🐍の抜け殻から複製作ろうとしてた9位に提供すれば…?
23225/01/30(木)20:26:33No.1278122606+
書き込みをした人によって削除されました
23325/01/30(木)20:26:34No.1278122611+
4だけど…
23425/01/30(木)20:26:36No.1278122636+
4て
23525/01/30(木)20:26:39No.1278122651+
そういや9位と抜け殻で黒蛇クローンやらかそうとして失敗してたなぁ
23625/01/30(木)20:26:40No.1278122657+
>すんげえ細胞あるのにサイバネが足りてないよーサイバネがー
ウルトラハイリスクガン詰みがメタ的にはやりたいんだけどね…
自分の体でできるかは別だよね
23725/01/30(木)20:26:43No.1278122684+
肉盾さん...
23825/01/30(木)20:26:48No.1278122713+
デスネさんは今日も使い捨てのスケープゴート
23925/01/30(木)20:26:57No.1278122780+
男に厳しい🎲
24025/01/30(木)20:27:09No.1278122866+
よえーデスネダイスよえー
24125/01/30(木)20:27:22No.1278122963+
あと1個でも4が出てればね…
1.爆破して通常クリティカル
2.明らかに細胞がやべーことになってるので速攻!
3.…黒蛇神の細胞じゃん!って気づいてマジで倒しにかかる
4.右手に炎剣左手に氷槍でサクサクにする
5.ウワーッ!
6.属性相互の反発を使って不可視の衝撃で攻撃
7.1か7の攻撃
8.だれかきた
dice1d8=5 (5)
24225/01/30(木)20:27:26No.1278122991+
こいつはデッドスネーク
死にかけるのが仕事だ
24325/01/30(木)20:27:31No.1278123031+
なにっ
24425/01/30(木)20:27:31No.1278123038+
追加ダメージあるから低ダメージ引いてもHP10すぐ削れちゃうな
24525/01/30(木)20:27:35No.1278123068そうだねx3
イーブンからここまでボコボコにされてるのにHP3まで耐えてるのは凄いけどさぁ!
24625/01/30(木)20:27:36No.1278123076+
肉盾さん素で一回もダイス勝ててないのひどすぎる
24725/01/30(木)20:27:39No.1278123098+
おお!
24825/01/30(木)20:27:49No.1278123173+
ワンチャン!ワンチャン?
24925/01/30(木)20:27:54No.1278123216+
おっと
25025/01/30(木)20:27:54No.1278123221+
おっとラプラスあるから実質カウンター無効だ
25125/01/30(木)20:28:06No.1278123295+
まぁ企業勢は基本的に万能型マゾの会長以外は才能はあるのにおバカとか才能が偏ってる奴が本領だから…
25225/01/30(木)20:28:07No.1278123300+
流石の悪運か?
25325/01/30(木)20:28:15No.1278123366+
1.頭を黒蛇に変えてエナジードレイン
2.呪術をぶちこむ!丑の刻参り!
3.影の釘で炎剣と氷剣をブチ砕いて貫く
4.足払いからのストンピング
5.ラプラスアイで未来を見てカウンター回避
dice1d5=4 (4)
25425/01/30(木)20:28:30No.1278123462+
泥臭い
25525/01/30(木)20:29:08No.1278123730+
なんか男勢は追い詰められたからのダイスが強い感じあるよね
氷竜討伐戦の時は二人とも追い詰められる間もなく転がったけど
25625/01/30(木)20:29:08No.1278123734+
デスネさんははやくボコられて祟り神に拾われてデカパイ彼女に再会しろ
25725/01/30(木)20:29:16No.1278123795そうだねx3
1.もやしなのでぶちのめした
2.致命的な一撃!
3-5.ダメージ+2!
6-10.ストンピングはかろうじて避けられてダメージ+1!
dice1d10=2 (2)
Q:祟り神卸しの発動条件の戦闘ダイスって何?
A:2d100のあれだよ
25825/01/30(木)20:29:21No.1278123828+
ブラックワーカー特有のストンプ攻撃だ
鬱憤が溜まってるのだろう
25925/01/30(木)20:29:22No.1278123839+
これだから見ていて楽しいんだ
26025/01/30(木)20:29:29No.1278123888+
しかも致命!
26125/01/30(木)20:29:30No.1278123898+
おお
26225/01/30(木)20:29:38No.1278123960+
逆転の目が
26325/01/30(木)20:29:49No.1278124050+
魔法使えよ
26425/01/30(木)20:29:50No.1278124061+
致命の一撃
1.おなかにストンピングしたらノビちゃって無力化
2.致命的ダメージ!ダメ―ジ+4!
3.ダメージ+2!更に相手のカウンター回数-2!
4.ダメージ+3!更に相手のカウンター回数-1!
5.ダメージ+2!更に相手の相手の補正値-15!
6.ダメージ+2!さらに追撃!(もう1回攻撃ダイスを判定可能!)
7-11.ダメージ+3
12.浅い…ダメージ+2…
dice1d12=9 (9)
26525/01/30(木)20:29:52No.1278124076+
いっそ1出して即撃破がいいね
26625/01/30(木)20:30:14No.1278124231+
ごっすんごっすん
dice1d9=3 (3)
7以上で呪まーす
26725/01/30(木)20:30:15No.1278124237+
-35が-20になったな
まだきっつい
26825/01/30(木)20:30:29No.1278124352+
よく考えるとあのクソバカ後輩はいまだに社に落書きしに来るのになんでちょくちょく祟り神と絡んでるデスネさんは未だに再会できてないんだろう…
26925/01/30(木)20:30:59No.1278124603そうだねx3
デスネさんにこそ魔力炉つけたいよね
27025/01/30(木)20:31:25No.1278124785+
3ターン目
デッドスネーク 魔力:120(祟り2/3)
ダメージ:7 補正値:-35=-35 最終値:85  カウンター残り0 HP10
936位 魔力:105
ダメージ:3 補正値+15-15=+15-15 最終値:105 カウンター残り1 HP10

左が頑張ってる人です
右が936位です
右に+20ですが4が1個でも出れば左に+50です
dice2d100=21 95 (116)
27125/01/30(木)20:31:42No.1278124926+
現実は非情である
27225/01/30(木)20:31:47No.1278124965+
とにかく間が悪いのと
あと教えてあげない祟り神がカス以下だと思われる
27325/01/30(木)20:31:52No.1278125003+
出なかったけど出たところで無慈悲なダイスだ…
27425/01/30(木)20:31:53No.1278125005+
そろそろ死んだかな
27525/01/30(木)20:31:57No.1278125037+
ダメでした
1.爆破して通常クリティカル
2.明らかに細胞がやべーことになってるので速攻!
3.…黒蛇神の細胞じゃん!って気づいてマジで倒しにかかる
4.右手に炎剣左手に氷槍でサクサクにする
5.属性相互の反発を使って不可視の衝撃で攻撃
6.1か7の攻撃
7.だれかきた
dice1d7=6 (6)
27625/01/30(木)20:32:15No.1278125168+
テーレッテー
27725/01/30(木)20:32:19No.1278125193+
1.通常クリティカル
2.無慈悲な大魔法
dice1d2=1 (1)
27825/01/30(木)20:32:22No.1278125213+
6引き過ぎだろ!
27925/01/30(木)20:32:27No.1278125247+
ダイス弱すぎる
28025/01/30(木)20:32:36No.1278125302+
はい
28125/01/30(木)20:32:37No.1278125320+
メガネの殺意たけーな!
28225/01/30(木)20:32:41No.1278125351+
1-8.流石に転がった
9.致命的な一撃
10.耐えたの!?ダメージ+2で!?
dice1d10=3 (3)
28325/01/30(木)20:32:41No.1278125355+
2ダメ引けば生き残れるぞ!
28425/01/30(木)20:32:49No.1278125413+
しゃあ!
28525/01/30(木)20:33:09No.1278125546+
追いかける前に細胞採取するかあ!
28625/01/30(木)20:33:13No.1278125573+
泥臭い足止めでしたな
28725/01/30(木)20:33:46No.1278125818+
まあ936は5行持ちで戦力的に超貴重だから強化したいし丁度ええ
最終討伐目標倒すのに強い戦力は勢力関係なく欲しいわ
28825/01/30(木)20:34:12No.1278125966+
メガネ
1.やっばいだいぶ時間取られた…追わないと…
2.ヤバいもううちだけ出遅れてる!
3.この細胞興味あるねえ!!ってなんか興奮して採取してた
4.あっ
dice1d4=4 (4)
28925/01/30(木)20:34:27No.1278126080+
あっ
29025/01/30(木)20:34:28No.1278126092+
ただでは転がらないぞデスネさんが!
29125/01/30(木)20:34:39No.1278126183+
🐍やっほ
29225/01/30(木)20:34:43No.1278126217+
碌な事にならなそうなダイス引きおって…
29325/01/30(木)20:34:44No.1278126224+
なぬっ
29425/01/30(木)20:34:48No.1278126252そうだねx1
1.企業側のどっちかが戻ってきた
2.膝を狙った奴が突っ込んできた
3.霊火の鎌が飛んできた
dice1d3=2 (2)
ダメージ継続です
29525/01/30(木)20:35:21No.1278126471+
うわめちゃくちゃヤバいのが来た
29625/01/30(木)20:35:26No.1278126506+
妖怪膝おいてけ
29725/01/30(木)20:35:37No.1278126574+
この執拗な膝狙いは!
29825/01/30(木)20:35:44No.1278126612+
>妖怪膝おいてけ
怪異度が高すぎる
29925/01/30(木)20:35:58No.1278126720+
なんとかしろ助手!
30025/01/30(木)20:36:00No.1278126732そうだねx1
塊剣ちゃん
1.死看さんが会長と学長とブルスクさんを保護したので帰路を威力偵察してた
2.輸送機に辿り着いたの死看さんだけで…迷って…
3.よくわからないけどドンパチやってたので寄ってきた!
dice1d3=1 (1)
30125/01/30(木)20:36:34No.1278126971+
もう地の文で学院が勝利してる!
30225/01/30(木)20:36:45No.1278127074+
試験で鉛筆転がすのと膝への執着以外は優秀だな
30325/01/30(木)20:36:54No.1278127152+
ミッション解決しておる


1738232999513.jpg