二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738168783845.jpg-(75008 B)
75008 B25/01/30(木)01:39:43No.1277923541そうだねx10 08:55頃消えます
実店舗ホントに増えたな!
なんかデカい本屋にテナントで入ってる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/30(木)01:41:08 ID:EVFw4uLwNo.1277923720+
鹿児島観光に行った時に鹿児島市の店舗に行ったけど普通に大きなところだった
鹿児島のオタクもそこそこ環境そろってるじゃん
225/01/30(木)01:42:04No.1277923826そうだねx23
ゴミかプレ値しかねえ
325/01/30(木)01:42:28No.1277923869そうだねx22
なんか気付いたら推し活時代に突入してたから当面の勝算はあるんだろうな
長期的には絶対大量撤退のときが来ると思うが
425/01/30(木)01:43:18No.1277923979+
サイトに掲載してる商品ほんとに実店舗にあるのってくらい近場の店の品揃えが貧弱…
525/01/30(木)01:43:47No.1277924050+
買い取り時の旧価格の値札残してボリ値の値札貼るから面白い事になってる
625/01/30(木)01:47:20No.1277924519そうだねx1
近くに欲しい
725/01/30(木)01:48:05No.1277924600そうだねx3
プラモ売り場が酷すぎて笑う
825/01/30(木)01:49:42No.1277924800+
通販サイトで在庫確認してから実店舗に買いに行く

ない
925/01/30(木)01:50:31No.1277924919そうだねx3
買ってみてもいいなって思う昔のゲームを
買ってもいい値段で売っていて結構頼りになる
1025/01/30(木)01:53:06No.1277925247そうだねx3
>サイトに掲載してる商品ほんとに実店舗にあるのってくらい近場の店の品揃えが貧弱…
マケプレで3回(全部違う店舗)買い物したけど
そのうち2回「ごめん確認したら在庫なかったわ」でキャンセルされたから個人的にはサイト掲載の在庫は信用できないと思う
更にそのうち1件は2日後に同じ店舗の通販在庫が復活して再注文したら普通に届いたんだけども…
1125/01/30(木)01:55:54No.1277925577そうだねx13
>プラモ売り場が酷すぎて笑う
たっけえな…すぞってなる
1225/01/30(木)01:56:14No.1277925629+
観光客がアーニャと初音ミクのフィギュアめちゃくちゃ買ってた
1325/01/30(木)01:56:51No.1277925707+
ここもやばいお客様が集結してるの?
行った事ないんだ
1425/01/30(木)01:57:15No.1277925749+
通販で二連続B品送られて来てから使ってない店
1525/01/30(木)01:57:42No.1277925807そうだねx6
>ここもやばいお客様が集結してるの?
>行った事ないんだ
店員がヤバい
1625/01/30(木)01:58:01No.1277925845そうだねx10
買い物するところじゃないから…
1725/01/30(木)01:58:04No.1277925853そうだねx5
ゴミみたいなグッズ探すにはいいとこ
1825/01/30(木)01:59:03No.1277925960+
池袋店の買取りが開店前にいっつも並んでる印象
1925/01/30(木)01:59:30No.1277926003+
近くにできたから行ってみたけどCDコーナーでブックオフとかでは見たことないような結構レアなのがあっておお…ってなった
2025/01/30(木)01:59:45No.1277926034+
2階が丸々カードゲーム台で埋まっててキッズがよく集まってる
2125/01/30(木)02:02:28No.1277926369+
通販で安い物しか買ってないけど高い物買う人もこのクソなエコ配を使わされているのか…?となる
2225/01/30(木)02:02:45No.1277926399+
アキバにゃ六つも駿河屋がある
2325/01/30(木)02:03:00No.1277926428+
近所の実店舗に買い取りしてもらいに行ったけど
妥当な値段だったし難癖も無かったしそんな悪くないなと思った
運が良かっただけかもしれない
2425/01/30(木)02:10:13No.1277927255そうだねx3
昔のゲームの特典CDとか売っててめっちゃ助かった
2525/01/30(木)02:14:01No.1277927617+
プラモは元値から三倍以上なってるモノから別に新しくも無い(なんならバンダイのロゴが赤い時代のキットでも)のに200円くらいしか上がってないのまであったり基準がよく分からなくなる有難いけども
2625/01/30(木)02:16:29No.1277927830+
古いゲームの大会出場者への記念品とかあってありがたく買った
2725/01/30(木)02:17:15No.1277927905+
安心買い取り+平日買い取りすると
結構な額になる
その場買い取り+休日だと
うーんってなる
2825/01/30(木)02:17:24No.1277927921そうだねx1
一階下のポケセンで売ってそうなグッズがそのまま並んでる横浜
2925/01/30(木)02:17:34No.1277927934+
香川にできた
愛媛にもできるらしい
3025/01/30(木)02:17:35No.1277927937+
とっくに解散したアニメファンクラブの会員証がなぜか売ってたから買った
3125/01/30(木)02:17:46No.1277927949そうだねx1
去年出来た店舗にTCGとかのプレイヤー用の長机だの置いてあるのに全然使ってる人を見かけない
時間帯のせいかとも思ったけど学生すらいないからこのスペース勿体ねえな…ってなる
3225/01/30(木)02:18:07No.1277927993+
普通の買ったと思ったら非売品とか書かれてたりサイン入ってたり試供品流れることって結構あるんだなってなる
3325/01/30(木)02:18:17 ID:EVFw4uLwNo.1277928012+
駿河屋、ブックオフ、らしんばんあたりで売ってるものはインバウンド需要もあって値上がり傾向だから仕方ない
高くても買ってく外人は買っていくし
3425/01/30(木)02:18:41No.1277928054そうだねx3
最初通ってたけどだんだん品揃えが変わんなくなってきた
3525/01/30(木)02:34:11No.1277929363+
駿河屋とあみあみとアキバエックスを見てたけー!ダイアクロンたけー!って笑いながら何も買わずに帰る
3625/01/30(木)02:44:32No.1277930154+
なんか田舎のロードサイドにあったりよくわからん
3725/01/30(木)02:46:06No.1277930266+
こないだ初めて実店舗で買取出したけど目の前で一点一点査定するのね
万代みたいに番号札じゃないんだってなった
3825/01/30(木)02:49:45No.1277930521+
>鹿児島観光に行った時に鹿児島市の店舗に行ったけど普通に大きなところだった
>鹿児島のオタクもそこそこ環境そろってるじゃん
あそこ繁華街のど真ん中だから売りに行けないのがね…
郊外の方がありがたいよ正直
3925/01/30(木)02:51:40No.1277930672+
>なんか田舎のロードサイドにあったりよくわからん
リサイクルショップが全部駿河屋になってるんじゃね?
4025/01/30(木)02:57:59No.1277931134そうだねx2
>リサイクルショップが全部駿河屋になってるんじゃね?
supported by 駿河屋な別屋号の店もめっちゃ増えたね
4125/01/30(木)02:59:18No.1277931240そうだねx1
昔から転売屋の元締めみたいなもんだったからな…
4225/01/30(木)03:00:44No.1277931345そうだねx7
>昔から転売屋の元締めみたいなもんだったからな…
まんだらけじゃなくて?
スレ画空気読まねえ価格で相場ぶっ壊したイメージしかないぞ
4325/01/30(木)03:01:53No.1277931425+
昔の駿河屋は良心的安価だったが今は…
4425/01/30(木)03:04:21No.1277931577+
実店舗は知らないけど俺の中ではずっと
欲しかった古いCDを送料無料になるまでカートに突っ込んで
届くのを1ヶ月くらい気長に待つ店
4525/01/30(木)03:07:43No.1277931795+
PVで値段上がる説って今もあるの?
4625/01/30(木)03:09:08No.1277931871+
俺の近所からはエーツー消えたのによぉ…
4725/01/30(木)03:20:28No.1277932503+
近所に出来たおたからやの買取専門店駿河屋になんねーかなー
4825/01/30(木)03:32:38No.1277933079そうだねx1
ガンプラ以外のプラモは意外と買える値段の物もあったりする
ガンプラは足元見るのもいい加減にしろ
4925/01/30(木)03:33:08No.1277933106+
ジーコサッカーの買取価格凄いよね
5025/01/30(木)03:38:33No.1277933328そうだねx1
軽くプレミア付いてるCD安く売ってたから買ったら全然返信こないからキャンセルされるのかと思ったら遅れるからごめんね!みたいなメールが来てそのあと届いた
5125/01/30(木)03:39:35No.1277933387そうだねx3
俺の青春のエンターキングが取り込まれている…!
5225/01/30(木)03:41:51No.1277933500+
>俺の青春のエンターキングが取り込まれている…!
近所にあったのは6年くらい前に潰れ申した
5325/01/30(木)03:46:00No.1277933719+
実店舗の世話になったことは今のところない
謎のアイテムを買うのに通販を使うことはある
見てくれよこのP/ECE(付属品全揃)!
5425/01/30(木)04:09:46 ID:03WmeywgNo.1277934621そうだねx1
まじでここ値付けわかってないから上手く使えば得する事もある
5525/01/30(木)04:12:07No.1277934691そうだねx1
立川の店舗いつ行っても買い取りの所に列が出来てて凄いなって思う
5625/01/30(木)04:37:03No.1277935438+
近所のプラモ屋が潰れてここに置き換わったけど
新商品全然入荷しなくてつまんなくなっちゃったな
5725/01/30(木)04:56:47No.1277936016+
おらが田舎にも出店するだあよ
バーガーキングみたいになってきたな…
5825/01/30(木)04:57:16No.1277936027そうだねx3
実店舗バカスカ増やし始めた時は無茶だって!って思ったのにすっかり事業として定着しててビックリする
5925/01/30(木)05:11:57No.1277936406+
急速に店舗拡大してるけど通販サイトの貧弱さは変わらず…商品予約開始時にすぐサイトがしぬ
6025/01/30(木)05:12:27No.1277936427+
ばいなうで500円だったTシャツを5000円で買い取ってくれた店
買った当時は着るつもりだったけど趣味が変わって未開封で放置してたらこれだったから驚いた
6125/01/30(木)05:16:47No.1277936560+
実店舗営業始めます1号店は高槻です
って告知にみんな何で?ってなってたの覚えてる
6225/01/30(木)05:24:50No.1277936799+
田舎だと中古のレトロゲー扱ってるとこ少ないからありがたくはある
6325/01/30(木)05:26:03No.1277936834+
常に人手足りないからみんなここで働こうぜ
6425/01/30(木)05:36:53No.1277937152+
どうやって買い取りさばいてるんだろうなホント…
6525/01/30(木)05:47:35No.1277937470+
買取の何割くらい本当のゴミになってるのか
6625/01/30(木)05:55:05No.1277937668+
ジャンク福袋の開封動画見てるとカビの生えたグッズ出てきたりしてるから相当なゴミでも売り物にしてると思う
6725/01/30(木)05:56:20No.1277937712+
リンダキューブの薄い攻略本が1500円だったのは驚いた
厚めのつよきす設定本が150円は驚いた
6825/01/30(木)05:57:55No.1277937764+
よく見かけるけど入ったことなかったな
何屋なの?コトブキヤの仲間?
6925/01/30(木)06:07:59No.1277938148+
境界戦記のオプションセット投げ売りしてたからいっぱい買っちゃった
7025/01/30(木)06:13:33No.1277938367+
通販でトレカと本一緒に買ったらトレカを本の帯に挟んで送ってくるとんでもない梱包で来た
7125/01/30(木)06:29:59No.1277939075+
地元のツタヤがコレになった
7225/01/30(木)06:32:03No.1277939169そうだねx1
松本の文教堂ホビーが撤退して駿河屋になっちゃった
7325/01/30(木)06:33:12No.1277939212+
少なくともガンプラ買うところではない
7425/01/30(木)06:34:53No.1277939286+
実店舗で薄い本買取り取り扱いショップある?
7525/01/30(木)06:34:56No.1277939289そうだねx8
よくもわるくもここでしか売ってないモノはある
7625/01/30(木)07:01:56No.1277940689+
縮小した中古市場を吸収していってるみたいな成長の仕方してる
7725/01/30(木)07:04:46No.1277940862+
なんでも吸収っていうか買い取ってるけど倉庫大丈夫なんか…
7825/01/30(木)07:05:05No.1277940890+
取り扱い商材が多すぎてどっかの価格がコケても他で補えるって感じかする
7925/01/30(木)07:05:29No.1277940922+
市街地・住宅地近くだと女性向けグッズの陳列棚ゾーンがかなりの割合占めてる店舗が多い
車じゃないと厳しいとこはプラモとか多い
8025/01/30(木)07:08:04No.1277941092そうだねx1
>なんでも吸収っていうか買い取ってるけど倉庫大丈夫なんか…
買い取ったものを一度大元の倉庫に全部集めてたら出すのも入れるのも回らなくなったので
店舗増やしてそこでプールするようにしたり店舗間で回すような形態にスライドしたのが今だから
8125/01/30(木)07:12:09No.1277941360+
秋葉の実店舗行ったけどプレミアどころか最近の中古ゲームの値付けが強気過ぎる…
8225/01/30(木)07:13:32No.1277941473+
うちの県はヨドバシないから新品のおもちゃとかフィギュアはだいたいここで買うしかない
8325/01/30(木)07:14:08No.1277941521そうだねx2
秋葉は完全に外国人向けの商売だからな…
8425/01/30(木)07:14:51No.1277941588+
ゲーム置き場は格安の同じタイトルが並んでると昔懐かしの中古ゲームショップを思い出す
…いや買い取りすぎだろ
8525/01/30(木)07:15:40No.1277941666+
近所に出来たから気軽に売りに行けて助かる
8625/01/30(木)07:16:00No.1277941695そうだねx2
>秋葉の実店舗行ったけどプレミアどころか最近の中古ゲームの値付けが強気過ぎる…
別にスレ画に限らず全体的にそういう相場になってる
駅前のブックオフは特段ひどいけど
8725/01/30(木)07:16:26No.1277941734+
あんしん買取価格をいくらまでオープンしてるかの調整具合で在庫の逼迫状況がなんとなく見えてくる
8825/01/30(木)07:16:26No.1277941736+
>うちの県はヨドバシないから新品のおもちゃとかフィギュアはだいたいここで買うしかない
稀に他で即売り切れるような新品がここで新品でポツンと置いてあったりして侮れない
8925/01/30(木)07:16:30No.1277941747+
>買い取ったものを一度大元の倉庫に全部集めてたら出すのも入れるのも回らなくなったので
>店舗増やしてそこでプールするようにしたり店舗間で回すような形態にスライドしたのが今だから
実店舗が外部の拡張倉庫みたいな扱いになってるんだな
9025/01/30(木)07:17:19No.1277941838+
中古ゲームはどんなに高値にしようが最終的に海外の客が買ってくれるからな…
9125/01/30(木)07:17:52No.1277941880そうだねx2
>あんしん買取価格をいくらまでオープンしてるかの調整具合で在庫の逼迫状況がなんとなく見えてくる
[メールにてお見積り]
9225/01/30(木)07:18:09No.1277941900+
全く売れない価格にする必要ないしなあ
超プレミア品で店の売りとして飾るようならともかく
9325/01/30(木)07:18:23No.1277941927そうだねx2
>>あんしん買取価格をいくらまでオープンしてるかの調整具合で在庫の逼迫状況がなんとなく見えてくる
>[メールにてお見積り]
0円
9425/01/30(木)07:19:05No.1277941985そうだねx1
>>あんしん買取価格をいくらまでオープンしてるかの調整具合で在庫の逼迫状況がなんとなく見えてくる
>[メールにてお見積り]
遠回しな値段つかねーから持ってくんなよの通達
9525/01/30(木)07:19:31No.1277942026+
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/167000561
スーパーファミコンソフト ジーコサッカー
この商品の買取価格 700円

頭おかしくなりそう…昔は新品が段ボールごと地面に置いてあったのに
9625/01/30(木)07:20:02No.1277942068+
バーコード付いてるのはここで売って店頭で引き取ってくれないのはめどいからハードオフ行ってる
9725/01/30(木)07:21:04No.1277942149+
メールにてお見積りも一応値段は付けてくれるんだ
設定してる価格をこっちに見せてくれてないだけのケースも多いから…まあ0円とかもバリバリあるんだけども
9825/01/30(木)07:23:26No.1277942340+
久しぶりに不用品売りつけようと思ったら丸子新田じゃなくなってた
9925/01/30(木)07:24:33No.1277942441そうだねx3
同じタイトルが表記ゆれで2つあって片方だけ値段ついてる時があるの判断に困るよ…
10025/01/30(木)07:24:34No.1277942445+
おまかせで送りつけるのいいよね
10125/01/30(木)07:24:56No.1277942483そうだねx2
静岡本店
契約駐車場用意してくれ
買い物したら駐車料金無料にしてくれ早く
10225/01/30(木)07:25:34No.1277942536+
>久しぶりに不用品売りつけようと思ったら丸子新田じゃなくなってた
こないだ北海道に送ったな…
10325/01/30(木)07:27:26No.1277942712そうだねx1
エーツーの求人ポスターがだいたい貼りだしてあるけど静岡への地元愛な文言が絶対入ってるので毎回引く
静岡から日本をうんたらとか言われて入る奴いる!?
10425/01/30(木)07:28:02No.1277942767+
おまドド本早く誰か手放してくれねえかな…ずっと入荷待ちに入れてある
10525/01/30(木)07:30:24No.1277942984+
めちゃくちゃマイナーな作品のグッズがお安く手に入る
10625/01/30(木)07:30:44No.1277943003+
10年前は離職率高すぎてハロワで紹介されないと有名だった
今はどうなんだか
10725/01/30(木)07:31:57No.1277943106+
新しく増えた店舗が行ける距離だったから行ったけど店員やる気なさそうすぎた
10825/01/30(木)07:35:18No.1277943406そうだねx1
断捨離のついでにおこづかいくれる店
10925/01/30(木)07:37:00No.1277943542+
大型とかビルのテナントとかはイケイケの大学生が働いてて
元エーツーの店舗はそこから弾かれたハゲたおっさんしか働いてない
11025/01/30(木)07:38:07No.1277943655+
新宿とか若いよね店員
11125/01/30(木)07:40:46No.1277943910+
欲しいグッズはあったがしっかりプレミア価格で唇噛んだ
f190475.jpeg
11225/01/30(木)07:44:37No.1277944267+
お金がもらえるゴミ捨て場
11325/01/30(木)07:50:44No.1277944876そうだねx1
>PVで値段上がる説って今もあるの?
上がるよ
絶版のフィギュア買おうか悩んでて何回かアクセスしてたら次の週には2割位上がってた実店舗は変わってなかったからそっちで買った
11425/01/30(木)07:53:01No.1277945119+
都市部はわかるけど埼玉の北の方に出来たはビビった
ロピアのついでに行ける
11525/01/30(木)07:53:19No.1277945145+
元々今程話題になる前からここでも同人誌の品揃えと買取値段やばくねみたいに言われてたしなイデ
プラモ関連の値付けや対応ゴミなのは否定せんけどまだまだ掘り出し物あるジャンルはあるよここ
11625/01/30(木)07:53:27No.1277945158+
本店と静岡県内の店しか行ったことないけど都会だと品揃え違うの?
11725/01/30(木)07:54:35No.1277945282そうだねx1
PVで値段上がる説は毎度否定しにくるやついるけど何度か体感すると嫌でもあるだろこれってわからされるからな
11825/01/30(木)07:55:31No.1277945370+
>買い取ったものを一度大元の倉庫に全部集めてたら出すのも入れるのも回らなくなったので
>店舗増やしてそこでプールするようにしたり店舗間で回すような形態にスライドしたのが今だから
買取送付先を全国の店舗に割り当てるライフハック
11925/01/30(木)07:57:38No.1277945596+
>頭おかしくなりそう…昔は新品が段ボールごと地面に置いてあったのに
昔万代書店で働いてた時は今高いレトロゲームもアホみたいに安かったからなあ
自分は都内でも少し値上がってたゲームしか回収してなかったのが悔やまれる
12025/01/30(木)07:57:53No.1277945627+
>>>あんしん買取価格をいくらまでオープンしてるかの調整具合で在庫の逼迫状況がなんとなく見えてくる
>>[メールにてお見積り]
>遠回しな値段つかねーから持ってくんなよの通達
物によっちゃ普通に数千円以上付く実質時価みたいなやつもあるよ
同人や書籍のこの表記は99%ゴミだけど
12125/01/30(木)07:59:35No.1277945826+
入荷メール待ちで入荷即瞬殺されてるやつでも値段上がってるイメージがないのはPVが増えてないからか
12225/01/30(木)08:01:49No.1277946114+
>買取の何割くらい本当のゴミになってるのか
俺が売った値段つかねえよってされたやつは2万5千で売りに出してやがった事あるから全部回してると思ってる
12325/01/30(木)08:11:53No.1277947469+
ブラインドドール店舗に来ないかなぁ
12425/01/30(木)08:12:47No.1277947607+
ドムのあれはガチ黒歴史なのかな
12525/01/30(木)08:13:00No.1277947648+
昔は地元にa-TOOとかの駿河屋が運営してる店けっこうあったけど全部なくなった
12625/01/30(木)08:13:25No.1277947726+
一時期のリバティーを見てるようだ
強気なプレ値付け出す所まではトレースしてるようなもん
12725/01/30(木)08:16:08No.1277948134+
プレ値だった3DSソフトが投げ売りに変わってきてパッチいらないソフト買い揃えちゃったよ…
12825/01/30(木)08:27:52No.1277949768+
以前売ったコスプレCD-ROMが売った時の3倍の値がついててびっくりした
12925/01/30(木)08:28:58No.1277949913そうだねx1
>以前売ったコスプレCD-ROMが売った時の3倍の値がついててびっくりした
えなことちょろろーるは高いときに売れて儲けさせてもらった
有名税バンザイ
13025/01/30(木)08:29:45No.1277950048+
新品のプラモ入荷しない店舗は行く意味あんまねーなって
13125/01/30(木)08:32:25No.1277950453+
中古屋じゃねーの?
13225/01/30(木)08:33:28No.1277950599+
中古ガレキの集積地がこことだらけだな
13325/01/30(木)08:37:30No.1277951136+
OIOIの中によく入ってるイメージ
13425/01/30(木)08:46:22No.1277952324+
普通に考えてこの業態で在庫をネットで管理できてるわけねえ!くらいの気持ちで接している


1738168783845.jpg