二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738162168677.jpg-(20428 B)
20428 B25/01/29(水)23:49:28No.1277894906+ 01:48頃消えます
人工肛門ってその苦労が散々語られる装置だけど
将来的には全員人工肛門と人工尿道になると思わない?
特に尿はすいみんをそがいして100害あって一利なし
「」はうんこも漏らすし肛門もないほうがいいだろ実際
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/29(水)23:50:25No.1277895193そうだねx24
普通に人と喋ってるときに勝手にドサッとなるから嫌だよ
225/01/29(水)23:50:30No.1277895214そうだねx26
寝ろ
325/01/29(水)23:52:01No.1277895749そうだねx44
人工肛門の何が嫌って腹についてんのが嫌
425/01/29(水)23:56:06No.1277897131+
まず自分で試してみたら?
525/01/29(水)23:56:43No.1277897355+
脱糞したあと1時間の安静が必要な病気なんだけど
休まないと大腸がぬるりと脱出してくるようは
どっちが楽なんだろうとかは思ったりする
625/01/29(水)23:58:50No.1277898023そうだねx37
ケツが壊れて良いことは人生に一つも存在しない
725/01/29(水)23:59:25No.1277898224+
寝る時は自動排泄装置に接続して寝る時代が来るぞ絶対
睡眠阻害によって寿命も生産性もゴミのように落ちる事は最早常識だからな
うんちも尿と即時固形化する技術が開発されて3日は交換しなくてもよくなるような時代がくるーーーッ
825/01/30(木)00:01:03No.1277898818+
いっそのこと腸から改造して空き缶捨てるみたいにトイレにウンコ落として済むようになるかもな
925/01/30(木)00:01:34No.1277899018+
さすがにマッドサイエンティストすぎる
1025/01/30(木)00:02:06No.1277899188そうだねx4
1日カプセル1錠で栄養摂取出来てウンコする必要なくなる世界にして
1125/01/30(木)00:02:12No.1277899227そうだねx14
そうか…夜尿に悩まされるご年齢の方なんですね…
1225/01/30(木)00:02:34No.1277899353そうだねx19
将来的になんて未来の話するんならそれこそ再生医療が超発達してケツ穴も大腸も元通りにして欲しいもんだがね
1325/01/30(木)00:02:47No.1277899421+
でも排泄って健常ならば結構な快感を得られるから
捨てる意味はあまりないよね健常ならば
1425/01/30(木)00:02:52No.1277899452そうだねx1
勝手に出ずに出すタイミングをコントロール出来るようになったならワンチャンあるかもしれない
1525/01/30(木)00:03:11No.1277899572+
>そうか…夜尿に悩まされるご年齢の方なんですね…
30の頃からずっとだが???
1625/01/30(木)00:04:30No.1277900020+
今はまだいいけどオムツに頼るようになるって想像するとしんどいな…
1725/01/30(木)00:04:36No.1277900057+
おねしょしてて嬉しいのは少女だけ
「」はするな
1825/01/30(木)00:04:48No.1277900118+
なんてことを…するんだ…
1925/01/30(木)00:06:16No.1277900643+
マジで365日中300日は尿意のイライラで目が覚めてそのうち100日はうまく寝直せず睡眠不足になる
「」笑うなよお前もいつか必ずこうなる
2025/01/30(木)00:07:11No.1277900951+
全トイレに処理するやつが付いてるならまだいいけどさ
2125/01/30(木)00:07:44No.1277901119そうだねx2
>マジで365日中300日は尿意のイライラで目が覚めてそのうち100日はうまく寝直せず睡眠不足になる
>「」笑うなよお前もいつか必ずこうなる
病院行ってる?
2225/01/30(木)00:08:13No.1277901289+
頻尿は案外足ツボとかバカにならんと聞くぞ
2325/01/30(木)00:08:29No.1277901387+
若い頃は一度寝入ったら朝までおしっこで起きる事がなかったのが噓みたいにトイレ起きする
2425/01/30(木)00:10:51No.1277902166+
>>マジで365日中300日は尿意のイライラで目が覚めてそのうち100日はうまく寝直せず睡眠不足になる
>>「」笑うなよお前もいつか必ずこうなる
>病院行ってる?
行くわけない原因は飲酒であり相当マシな方1回しか起きないし
60超えると一晩あたり3〜4回起きるとか普通だからマジで覚悟した方がいい
2525/01/30(木)00:11:31No.1277902379そうだねx11
長老!
2625/01/30(木)00:12:14No.1277902623+
「」が肛門いじりを止めると思うか
2725/01/30(木)00:12:51No.1277902806そうだねx1
夜道で人を攫っては勝手に人工肛門と人口尿道への改造手術を施すタイプの博士になりそう
2825/01/30(木)00:12:51No.1277902808そうだねx22
>行くわけない原因は飲酒であり相当マシな方1回しか起きないし
>60超えると一晩あたり3〜4回起きるとか普通だからマジで覚悟した方がいい
原因わかってるなら酒やめろよ
あと普通に一回泌尿器科受診してみたらいいよ
多分内服でマシになるから
2925/01/30(木)00:13:07No.1277902889そうだねx9
病院は行け
酒はやめろ
3025/01/30(木)00:14:53No.1277903442+
誰でも起こることなんだし本当に困ってるんだったら専門家に頼んで助けてもらった方が絶対いいよ
3125/01/30(木)00:15:19No.1277903580+
長いこと困ってたけどさっさと医者行ってりゃよかったな…
ってこと60年生きてりゃ何回もあんだろ
3225/01/30(木)00:15:33No.1277903635そうだねx18
自己判断で勝手に苦労してる人の典型みたいでだめだった
3325/01/30(木)00:17:05No.1277904152+
スレ「」ぃちゃん明日にも無敵の人に羽化しそう
3425/01/30(木)00:17:33No.1277904302そうだねx4
不具合出てるのにお酒辞められない時点で泌尿器科だけじゃなくて禁酒外来も行けよな
3525/01/30(木)00:18:09No.1277904503+
俺も健康診断行ってないし痔も放置してるから人のこと言えんが病院は行ったほうがいいぞ
医者嫌いで得することなんてないからな
3625/01/30(木)00:18:51No.1277904738+
https://kitsukawa-clinic.jp/health_inf/disease-condtions/urinaryfrequency/symptom.html
若い人の場合、大抵は夜間にトイレに起きることはありませんが、40歳以上になると約4,500万人の人が夜間1回以上、排尿のために起きるといわれています。
わかるか「」お前も後数年もしくは明日にでも夜間頻尿の仲間入りだ
一回起きるだけでも睡眠の質低下は計り知れない
おしっこは害悪
3725/01/30(木)00:19:56No.1277905133+
導尿とかしたほうがいいぞ
3825/01/30(木)00:20:04No.1277905179+
夜トイレを許すな
慣れるな!
3925/01/30(木)00:20:05No.1277905185そうだねx2
人体が一番コスト安くて性能が良い以上絶対にならねえな
4025/01/30(木)00:20:09No.1277905209+
特に持病はないけどお餅食べたら尿意で起こされなくなる
4125/01/30(木)00:20:19No.1277905275+
うんこめっちゃいい匂いにする薬作ったらいいんじゃ?
4225/01/30(木)00:20:50No.1277905450+
頻尿は歳のせいだけじゃ無くて全身の筋力、筋量低下のサインでもあるから注意だぞ
お酒は利尿作用あるのでやめましょう
4325/01/30(木)00:21:18No.1277905611+
今おしっこしたから今日は朝までぐっすりだわ
4425/01/30(木)00:22:08No.1277905872+
>特に持病はないけどお餅食べたら尿意で起こされなくなる
糖質は体内で水分と結びつくからな
映画見る前に食っとくとトイレが遠のく
4525/01/30(木)00:22:09No.1277905876そうだねx4
>若い人の場合、大抵は夜間にトイレに起きることはありませんが、40歳以上になると約4,500万人の人が夜間1回以上、排尿のために起きるといわれています。
>わかるか「」お前も後数年もしくは明日にでも夜間頻尿の仲間入りだ
>一回起きるだけでも睡眠の質低下は計り知れない
>おしっこは害悪
なんで病院のサイトから引用してるのに
>また重大な病気に関係することもあります。もし、単純に水分を多く摂取しているだけであれば、水分摂取の調節により、頻尿は改善しますが、病気に関わるような場合は、原因を明らかにして、原因に応じた適切な治療や対処をする必要があります。
>原因が思いあたらない場合には、港区泌尿器科専門医きつかわクリニックで受診してみましょう。
この文章が目に入らない?
4625/01/30(木)00:22:16No.1277905916+
筋肉と神経と臓器の絡み方が異常に複雑すぎるよ肛門周り
4725/01/30(木)00:22:27No.1277905972+
ジジイって不眠だからイライラしてるんだな
4825/01/30(木)00:23:23No.1277906272+
親父が尿意はあるけど出ないみたいなことが多々あったから自己導尿してる
朝昼晩やるだけで長時間の運転とか映画とかも怯えなく済んでるみたいで喜んでる
4925/01/30(木)00:23:30No.1277906321+
>ジジイって不眠だからイライラしてるんだな
割と老化の原因は睡眠不足あると思う
5025/01/30(木)00:23:42No.1277906395+
>筋肉と神経と臓器の絡み方が異常に複雑すぎるよ肛門周り
そのお陰でオナラとウンコの区別ができるからスカしっぺもできる
5125/01/30(木)00:24:11No.1277906576+
>>若い人の場合、大抵は夜間にトイレに起きることはありませんが、40歳以上になると約4,500万人の人が夜間1回以上、排尿のために起きるといわれています。
>>わかるか「」お前も後数年もしくは明日にでも夜間頻尿の仲間入りだ
>>一回起きるだけでも睡眠の質低下は計り知れない
>>おしっこは害悪
>なんで病院のサイトから引用してるのに
>>また重大な病気に関係することもあります。もし、単純に水分を多く摂取しているだけであれば、水分摂取の調節により、頻尿は改善しますが、病気に関わるような場合は、原因を明らかにして、原因に応じた適切な治療や対処をする必要があります。
>>原因が思いあたらない場合には、港区泌尿器科専門医きつかわクリニックで受診してみましょう。
>この文章が目に入らない?
夜中におしっこ出るマンが大病疑ってるなんてただの馬鹿でしかない事は知っておいた方がいい
私の人間ドック結果は概ね良好です
5225/01/30(木)00:24:28No.1277906671そうだねx2
>そのお陰でオナラとウンコの区別ができるからスカしっぺもできる
それはどうかな
5325/01/30(木)00:24:59No.1277906864そうだねx1
>>筋肉と神経と臓器の絡み方が異常に複雑すぎるよ肛門周り
>そのお陰でオナラとウンコの区別ができるからスカし…残念、下痢だ
5425/01/30(木)00:25:22No.1277906992そうだねx5
睡眠不足だとほんとに性格悪くなるからな
5525/01/30(木)00:26:02No.1277907188そうだねx4
ファナモにしてくれ
5625/01/30(木)00:26:41No.1277907398+
まず臭いがとんでもない
臭い息で麻痺ってステータスが付く理由がよくわかった
5725/01/30(木)00:26:58No.1277907488そうだねx8
>夜中におしっこ出るマンが大病疑ってるなんてただの馬鹿でしかない事は知っておいた方がいい
>私の人間ドック結果は概ね良好です
別に大病は疑ってないよ
頻尿を止める薬なんていっぱいあるんだから受診したらいいって言ってるだけ
病院嫌いなのか知らないけど夜中の頻尿が〜とかグチグチ言う前にちゃんと対策しなよ
5825/01/30(木)00:27:00No.1277907504+
俺は逆に点滴で飲食から解放されたことに感動した
5925/01/30(木)00:27:44No.1277907773+
血管に流れたら敗血症で死ぬ危険物(うんこ)を死ぬまで扱うってすごいよね肛門
6025/01/30(木)00:27:51No.1277907812そうだねx1
酒飲みは若い頃から限界まで膀胱に尿を貯めるから
加齢による膀胱の縮小を敏感に感じ取ることになるんだよ
20代の頃は1リットル弱貯めれたね
6125/01/30(木)00:27:55No.1277907837+
うちの父親身体悪くして手術して人工肛門にするんだって話聞いてそうなのか…キツそうだな…ってちょっと落ち込んだ
その後無事に回復したので人工肛門から戻したよーって聞いて戻せるもんなの!?ってなった
まぁ良かったけどさ…
6225/01/30(木)00:28:16No.1277907932そうだねx2
お医者さんに薬貰ってぐっすり寝て元気になってほしいだけなんだがな
6325/01/30(木)00:28:18No.1277907942+
人工肛門は垂れ流しなので…
肛門は大事にしろよ「」
6425/01/30(木)00:29:51No.1277908373そうだねx1
>その後無事に回復したので人工肛門から戻したよーって聞いて戻せるもんなの!?ってなった
戻せるように肛門は残して再建手術するのは腸の手術だとまあまあある
腸よ鼻よでもやってたかなたしか
6525/01/30(木)00:29:59No.1277908418+
うちの父親は夜めっちゃ酒飲むから毎晩2回くらいトイレに起きてたよ
6625/01/30(木)00:30:14No.1277908504+
全員を巻き込んで自爆したがってるけどお前以外特に苦しんでないよって感じのスレだな…
6725/01/30(木)00:30:37No.1277908629そうだねx2
>>夜中におしっこ出るマンが大病疑ってるなんてただの馬鹿でしかない事は知っておいた方がいい
>>私の人間ドック結果は概ね良好です
>別に大病は疑ってないよ
>頻尿を止める薬なんていっぱいあるんだから受診したらいいって言ってるだけ
>病院嫌いなのか知らないけど夜中の頻尿が〜とかグチグチ言う前にちゃんと対策しなよ
そもそも別に頻尿ではないので…
医学に頼る前にまずは常識を勉強された方がよろしいかと…
6825/01/30(木)00:31:27No.1277908861そうだねx7
>そもそも別に頻尿ではないので…
>医学に頼る前にまずは常識を勉強された方がよろしいかと…
こりゃダメだ
6925/01/30(木)00:31:58No.1277909016そうだねx2
どうしようもない偏屈ジジイすぎる…
7025/01/30(木)00:31:58No.1277909018そうだねx2
長文引用レスポンチバトラーって自演でやってるように見えちゃう
7125/01/30(木)00:33:08No.1277909350+
>>そもそも別に頻尿ではないので…
>>医学に頼る前にまずは常識を勉強された方がよろしいかと…
>こりゃダメだ
どうした?反論がないならお前の負けだが?
たまに夜中にトイレに行きたくなって起きる程度であれば、一般的に「頻尿」とは言えません。頻尿とは、日中の排尿回数が8回以上、あるいは夜間に2回以上トイレに起きる状態を指します。
夜間頻尿の原因
夜中にトイレに起きる原因はいくつか考えられます:
1.水分摂取のタイミング
•寝る前に水やお茶、アルコールを多く摂ると、夜間に尿意を感じやすくなります。
2.カフェインやアルコールの影響
•カフェイン(コーヒー・紅茶・エナジードリンク)やアルコールには利尿作用があり、寝る前に摂ると尿の量が増えます。
3.冷え
•冬場やエアコンの冷えによって、膀胱が刺激されやすくなります。
4.加齢
•加齢によって膀胱の容量が減ったり、抗利尿ホルモンの分泌が低下したりすると、夜間の尿量が増えます。
7225/01/30(木)00:33:09No.1277909351そうだねx6
睡眠障害はマジでメンタルに来るからみんなは素直にお医者さんに相談しような
7325/01/30(木)00:34:12No.1277909656そうだねx6
常識に照らし合わせて考えるなら体の不調の悩みは「」相手に突然キレだすより医療機関で相談してキチンと解決しような
7425/01/30(木)00:34:32No.1277909752そうだねx1
ハイ俺の勝ちー無知なしょんべん小僧が出直してこいおしっこジョババ!
7525/01/30(木)00:35:07No.1277909920そうだねx1
https://www.urol.or.jp/public/symptom/03.html
夜間頻尿とは
夜間、排尿のために1回以上起きなければならない症状を夜間頻尿といいます。加齢とともに頻度が高くなります。夜間頻尿は、日常⽣活において支障度の高い(困る)症状です。
7625/01/30(木)00:35:14No.1277909958そうだねx7
本当にメンタルに来てる奴がいると一層医者に行こうと思えるね
7725/01/30(木)00:36:11No.1277910247そうだねx1
>https://www.urol.or.jp/public/symptom/03.html
>夜間頻尿とは
>夜間、排尿のために1回以上起きなければならない症状を夜間頻尿といいます。加齢とともに頻度が高くなります。夜間頻尿は、日常⽣活において支障度の高い(困る)症状です。
しょんべん爺頑張ってこれに反論しないと負けだよ!
7825/01/30(木)00:36:44No.1277910407そうだねx3
こんな文字通りクソみたいな話題でレスポンチバトルって恥ずかしくないのかな生きてて
しかも下から目線で偉そうにしやがる
7925/01/30(木)00:38:17No.1277910893+
腸と肛門を人工物化して普通にケツからうんこ出来るようになる医療は今後出てくると思う
8025/01/30(木)00:38:20No.1277910912そうだねx8
とりあえず分かったのはこんな還暦にはなりたくないと思ったことだ
8125/01/30(木)00:38:57No.1277911071+
>https://www.urol.or.jp/public/symptom/03.html
>夜間頻尿とは
>夜間、排尿のために1回以上起きなければならない症状を夜間頻尿といいます。加齢とともに頻度が高くなります。夜間頻尿は、日常⽣活において支障度の高い(困る)症状です。
https://omiyaever.jp/%E5%A4%9C%E9%96%93%E9%A0%BB%E5%B0%BF
夜間頻尿とは、夜寝ている間に1回以上トイレに起きることが定義とされていますが、実際の診療では夜間に2回以上トイレに行く夜間頻尿を病的であると捉えています。
インターネットでググった浅知恵じゃ「常識」は身につかないんだよなぁ…😏
8225/01/30(木)00:39:07No.1277911109+
もう体にガタが来るような歳まできちゃったことが悲しくて寂しくて仕方ないんだよ
人間誰だって心の中では自分だけは永遠に年寄りにならないし自分だけはこの世の終わりまで生き続けるんだと思ってるもんだよ
8325/01/30(木)00:39:22No.1277911179+
1回でも頻尿って薬物乱用みたい
8425/01/30(木)00:39:26No.1277911202+
>>https://www.urol.or.jp/public/symptom/03.html
>>夜間頻尿とは
>>夜間、排尿のために1回以上起きなければならない症状を夜間頻尿といいます。加齢とともに頻度が高くなります。夜間頻尿は、日常⽣活において支障度の高い(困る)症状です。
>しょんべん爺頑張ってこれに反論しないと負けだよ!
どしたしょんべん小僧!このままじゃ負けるぞ!!!!!
8525/01/30(木)00:40:15No.1277911438+
漢方の話になるけど抑肝散ってイライラを抑える漢方薬があって
これが昔から経験的に夜間中途覚醒からの頻尿や尿意があるのにトイレに行くと出ないタイプの頻尿にも効くのがわかってる
尿のせいでイライラするのかイライラすると尿にも影響出るのかしらんが両方抑えに行くのがいい
8625/01/30(木)00:40:30No.1277911508そうだねx6
必尿器科より先に頭の治療が必要だな
8725/01/30(木)00:40:31No.1277911521そうだねx8
睡眠が足りていないようですね
8825/01/30(木)00:41:11No.1277911720+
ガキが…肛門から手突っ込んで尿道ガタガタ言わすぞ
8925/01/30(木)00:41:28No.1277911791+
こんなとこでレスポンチバトルしてるのが何より病的だよ…
9025/01/30(木)00:42:12No.1277912008そうだねx4
>夜間頻尿とは、夜寝ている間に1回以上トイレに起きることが定義とされていますが、実際の診療では夜間に2回以上トイレに行く夜間頻尿を病的であると捉えています。
なるほど…
>行くわけない原因は飲酒であり相当マシな方1回しか起きないし
>60超えると一晩あたり3〜4回起きるとか普通だからマジで覚悟した方がいい
夜間頻尿じゃねえか!
9125/01/30(木)00:42:31No.1277912093+
>ガキが…肛門から手突っ込んで尿道ガタガタ言わすぞ
尿道から淫具つっこんで膀胱ガタガタ鍛えたら改善するかもしれん
9225/01/30(木)00:42:50No.1277912182そうだねx2
>https://omiyaever.jp/%E5%A4%9C%E9%96%93%E9%A0%BB%E5%B0%BF
>夜間頻尿とは、夜寝ている間に1回以上トイレに起きることが定義とされていますが、実際の診療では夜間に2回以上トイレに行く夜間頻尿を病的であると捉えています。
>インターネットでググった浅知恵じゃ「常識」は身につかないんだよなぁ…😏
それも夜間に一回でも起きたら頻尿って言ってるでしょう
9325/01/30(木)00:43:29No.1277912349そうだねx2
人間身体を健康に保ち精神に余裕を持って生きなくてはいけないという教訓めいたものを我々に与えてくれるスレ
9425/01/30(木)00:44:11No.1277912512+
>それも夜間に一回でも起きたら頻尿って言ってるでしょう
文章の後半しか読めない人ってよくいるから…
9525/01/30(木)00:44:23No.1277912559そうだねx1
でまあ実際のところ夜中に尿意で起きるのは当たり前であり慣れるものだと捉えられてるわけ高齢者界隈では
まあこのことの是非についてはなんでも病院厨のクソバカ「」と意見が一致してしまうかもしれないけど
薬飲んででもよく眠れた方がいいよねってこれからはなるべきだよね俺は頻尿じゃないけど
9625/01/30(木)00:45:00No.1277912761+
彼女のケツ壊して人工肛門にして捨てて壊して取っ替え引っ替えしてたとしあきだったか「」が忘れられない
9725/01/30(木)00:45:22No.1277912872+
>>https://omiyaever.jp/%E5%A4%9C%E9%96%93%E9%A0%BB%E5%B0%BF
>>夜間頻尿とは、夜寝ている間に1回以上トイレに起きることが定義とされていますが、実際の診療では夜間に2回以上トイレに行く夜間頻尿を病的であると捉えています。
>>インターネットでググった浅知恵じゃ「常識」は身につかないんだよなぁ…😏
>それも夜間に一回でも起きたら頻尿って言ってるでしょう
あ?日本語読めねーのかコイツ
わかったもうお前には何も期待しない
1人でレスポンチするんだな
9825/01/30(木)00:46:53No.1277913295+
しょんべんたれ爺であり酔っ払ってるんだな多分
素面ではないだろこれは
9925/01/30(木)00:46:59No.1277913311+
期待されてない人からの期待に何の意味があるんだろうか…
10025/01/30(木)00:47:43No.1277913505+
前立腺ぱんぱんに肥大してそう
10125/01/30(木)00:48:11No.1277913626+
>>>https://omiyaever.jp/%E5%A4%9C%E9%96%93%E9%A0%BB%E5%B0%BF
>>>夜間頻尿とは、夜寝ている間に1回以上トイレに起きることが定義とされていますが、実際の診療では夜間に2回以上トイレに行く夜間頻尿を病的であると捉えています。
>>>インターネットでググった浅知恵じゃ「常識」は身につかないんだよなぁ…😏
>>それも夜間に一回でも起きたら頻尿って言ってるでしょう
>あ?日本語読めねーのかコイツ
>わかったもうお前には何も期待しない
>1人でレスポンチするんだな
「夜間頻尿とは、夜寝ている間に1回以上トイレに起きることが定義とされています」
その上で病的、つまり治療が必要なのは2回以上ってことでしょう
10225/01/30(木)00:48:27No.1277913700+
腎不全だと頻尿でも羨ましいです
10325/01/30(木)00:48:29No.1277913709そうだねx4
こんな時間まで酔ってたらそりゃ睡眠の質も終わるわ
10425/01/30(木)00:48:56No.1277913850+
睡眠は大事
10525/01/30(木)00:48:58No.1277913860+
傍目から見て冷静じゃなくなってるから今日はもうトイレ行って寝たほうがいいよ…
10625/01/30(木)00:49:25No.1277913978そうだねx3
人工肛門って語感からケツにつけるもんだと思ってた
実際はダメになった腸を引っ張り出して垂れ流しの肛門を腹に後付けするものだった…
10725/01/30(木)00:49:34No.1277914013+
>しょんべんたれ爺であり酔っ払ってるんだな多分
若造がこんな所で愚痴ってるよりはるかにマシなんだけど
還暦爺さんが煙たがられてるのにウザ絡みを止められないどうしようもなさが
こう何というか…虚しさが心に来る
10825/01/30(木)00:49:53No.1277914089+
たまにうんこから鉄と言うか金属の匂いがする
検便したけど大丈夫な腸ですよと言われたでもお前はデブだ痩せろとも言われた
10925/01/30(木)00:50:24No.1277914243そうだねx1
よく長々とこんなかまってちゃん爺の相手できるな
11025/01/30(木)00:51:12No.1277914427+
内閣府のムーンショット目標を信じろ
11125/01/30(木)00:51:19No.1277914459そうだねx2
人工肛門の話するたびに思うけど俺のナチュラル肛門すごくない?
たまにミスるけど
11225/01/30(木)00:52:18No.1277914696+
>睡眠は大事
坂東は英二
11325/01/30(木)00:53:37No.1277915032+
>人工肛門の話するたびに思うけど俺のナチュラル肛門すごくない?
>たまにミスるけど
めちゃめちゃ凄いよ
なんならウンコ我慢し続けてトイレの目前で腹痛すぎて気絶して倒れても意識回復して便座に座るまでウンコ止めてくれてたりするよ
11425/01/30(木)00:53:55No.1277915113+
健康な肛門に産んでくれたことを天とお母さんに感謝しよう
全ては与えられたものなので
11525/01/30(木)00:56:13No.1277915704+
割とエリートアナリストの自覚あるけど痔とかの話聞くたびに大切にしようって思う
11625/01/30(木)00:58:44No.1277916230+
魔法でトイレに直通してほしい
11725/01/30(木)00:59:50No.1277916459+
酒止めたくないけどトイレで目覚めるの嫌だから人工尿道にしたい!までなら受け入れてくれる病院あるか知らんけど好きにすればって感じ
こっちにまで人工尿道人工肛門にしたいよね!って振られても困る
11825/01/30(木)01:00:22No.1277916581+
昨日手術した「」いたっけか
11925/01/30(木)01:01:05No.1277916720+
>昨日手術した「」いたっけか
クローン病の「」なら人工肛門にはしないですんだらしい
12025/01/30(木)01:01:35No.1277916829+
>うんこめっちゃいい匂いにする薬作ったらいいんじゃ?
あるよ
12125/01/30(木)01:02:17No.1277916973+
>>昨日手術した「」いたっけか
>クローン病の「」なら人工肛門にはしないですんだらしい
よかったなああ!俺もクローンだったから心配してた
12225/01/30(木)01:05:52No.1277917694+
肛門の門が一つだけって設計ミスだよな
二重三重だったら安心なのに
12325/01/30(木)01:07:50No.1277918120+
>俺もクローンだったから
クローン「」存在したのか…
12425/01/30(木)01:08:01No.1277918144+
無意識に腹いじってパウチ取れたらうんこ漏れだし寝返りでうつぶせに持寝れないのきついって
12525/01/30(木)01:13:51No.1277919191+
人工尿道なんかせずカテーテルでいいだろ
割と痛いけどな!
12625/01/30(木)01:17:56No.1277919983+
水分の補給が困難になるんでうっかりしてると冬場でも脱水症状になったりする
12725/01/30(木)01:32:48No.1277922530+
iPS細胞が進んで肛門が出来るといいね
12825/01/30(木)01:33:07No.1277922587+
少し特養老人ホームとかで働いてみるといいわかるから
絶対に人工より普通の肛門の方がいい
積極的に人工にするものでは断じてない
スレ立てたやつは…本当にアホなんだな
12925/01/30(木)01:35:03No.1277922865+
普通にバイオで肛門作って移植する感じになると思う


1738162168677.jpg