二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738147565127.jpg-(363209 B)
363209 B25/01/29(水)19:46:05No.1277792325+ 20:55頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/29(水)19:47:31No.1277792857そうだねx45
結構面白そうな候補多いんだよな
きららは諦めろ
225/01/29(水)19:47:38No.1277792904そうだねx105
忍者専門退職代行は普通に面白そうな題材で困る
325/01/29(水)19:47:52No.1277792992そうだねx48
退職代行が主人公になりそう
425/01/29(水)19:49:22No.1277793573そうだねx10
夜逃げ屋本舗とかゲットバッカーズみたいな勢いで退職代行やって欲しい
525/01/29(水)19:49:51No.1277793734そうだねx20
>結構面白そうな候補多いんだよな
>きららは諦めろ
黙れもうひとりの僕…!
625/01/29(水)19:50:08No.1277793844そうだねx29
長男も立派な忍びになってるし教育はちゃんとしてたんだな
725/01/29(水)19:50:31No.1277793982+
せめてやりたいことは見つけておけよ!
825/01/29(水)19:50:58No.1277794177+
退職代行が里の人皆殺しに!?
925/01/29(水)19:50:59No.1277794185そうだねx5
いや仕事を辞めたい
1025/01/29(水)19:51:06No.1277794236そうだねx3
>長男も立派な忍びになってるし教育はちゃんとしてたんだな
現代社会にこの格好は忍べてねえよ…
1125/01/29(水)19:52:05No.1277794599+
退職代行って命懸けだっんだ…
1225/01/29(水)19:52:07No.1277794620そうだねx1
サプライズ退職代行理論
1325/01/29(水)19:52:16No.1277794677+
退職代行ってすいませんウチじゃ手に負えないんでやっぱり無理です
ってなることもあったりするのかな
1425/01/29(水)19:52:38No.1277794806そうだねx6
弊社なら必ず里を抜けさせてみせます!
1525/01/29(水)19:53:03No.1277794962+
全裸のタツ兄を恐れるワイバーンの図
1625/01/29(水)19:53:34No.1277795161そうだねx24
一番普通っぽい長女が一番やばいやつ
1725/01/29(水)19:53:38No.1277795196+
退職代行×アクションはイケますよ!
1825/01/29(水)19:53:47No.1277795258+
忍者の癖に忍者感丸出しで死合うもよいとか忍者より戦士ぽい事言ってるから教育失敗してる…
1925/01/29(水)19:53:59No.1277795332+
退職代行と暗殺者とか忍者絡めるのは流行りに乗っていけそう
2025/01/29(水)19:54:00No.1277795342そうだねx3
>一番普通っぽい長女が一番やばいやつ
進学のためにいざこざ全部腕で黙らせるんだ…
2125/01/29(水)19:54:08No.1277795392+
>退職代行ってすいませんウチじゃ手に負えないんでやっぱり無理です
>ってなることもあったりするのかな
そうなる相手は労基とか行政の出番だからな…
2225/01/29(水)19:54:40No.1277795596+
>せめてやりたいことは見つけておけよ!
見つける前に仕事で潰れるからまず辞める
2325/01/29(水)19:54:53No.1277795671そうだねx10
やりたいことがないのに退職は危険なんじゃないか
2425/01/29(水)19:55:08No.1277795762+
過酷な修行というパワハラ
房中術の訓練という名のセクハラ
同業他社への転職は許さない気風
忍者の里ってもしかして超絶ブラックでは?
2525/01/29(水)19:55:15No.1277795806+
ちゃんと鎖帷子下に着てるんだな…
2625/01/29(水)19:55:40No.1277795967+
お母さん普通に邪悪じゃない?
2725/01/29(水)19:56:09No.1277796133+
>忍者の里ってもしかして超絶ブラックでは?
そんなんじゃよそでやっていけないよ?
2825/01/29(水)19:56:09No.1277796136そうだねx22
抜け忍の退職代行はめちゃくちゃ面白くなりそうだから困る
2925/01/29(水)19:57:38No.1277796669+
>やりたいことがないのに退職は危険なんじゃないか
でも人生は一度しかないし…
3025/01/29(水)19:57:57No.1277796787+
上手く辞めれてもやりたいことないんじゃな…
3125/01/29(水)19:58:01No.1277796822+
長男を殺したあたりで家族が退職代行の敵に!?どうして…
3225/01/29(水)19:58:34No.1277797030そうだねx4
>やりたいことがないのに退職は危険なんじゃないか
まあダラダラ続けても命の方が危険になるし
3325/01/29(水)19:59:08No.1277797266+
忍者大学で高等忍術学べないとくの一落ちなんだけど良いの?
3425/01/29(水)19:59:20No.1277797333+
父さんも父である前に一人の人間なんだよ…分かってくれ…
3525/01/29(水)19:59:31No.1277797393+
ちわー甲賀スカウトサービスの方から来ましたー
3625/01/29(水)20:00:41No.1277797843そうだねx7
描けるもんなら描いてみてくれよって毎回思う
題材が凄く良いんだよなフォビドゥン…
3725/01/29(水)20:01:30No.1277798205+
忍大は諦めて忍者総合学院IGAへ行ってくれ
3825/01/29(水)20:01:52No.1277798373+
1巻くらいのボリュームで見てみたい
3925/01/29(水)20:01:54No.1277798389+
代行って付く創作物のキャラ考えてみろよ
総統代行とか死神代行とか強そうなやつばっかりだし退職代行だって強いに決まってる
4025/01/29(水)20:02:08No.1277798490そうだねx9
ギャグマンガ日和みたいな複数のラインでお話作れるならアリだと思う
アレをやれる人がいない?そうだね
4125/01/29(水)20:02:09No.1277798506+
忍者で二児の父やって食わせて大学まで出すプラン取れるくらいなんだから多分上忍
4225/01/29(水)20:03:07No.1277798882+
忍者退職代行
ムコーガワルイ
4325/01/29(水)20:03:11No.1277798896そうだねx1
なんというか本田鹿の子みたいな連作短編というかオムニバス連載みたいなの描いたら普通にウケるし売れる気がするんだよなフォビドゥン
4425/01/29(水)20:03:18No.1277798935そうだねx6
>描けるもんなら描いてみてくれよって毎回思う
>題材が凄く良いんだよなフォビドゥン…
天原みたいなもんでちゃんとした漫画にならない一発ネタの供養的な感じかとは思う
4525/01/29(水)20:03:48No.1277799119+
これだけで両親がめちゃくちゃ強いことが想像できるのは凄い
4625/01/29(水)20:04:29No.1277799411+
>忍者で二児の父やって食わせて大学まで出すプラン取れるくらいなんだから多分上忍
上忍にならないと子供二人養って大学出すの難しいのかよ忍者…
そんな仕事辞めて転職が正解じゃないか?
4725/01/29(水)20:05:33No.1277799851+
この退職代行普通の企業相手だと思っているのでは
4825/01/29(水)20:06:06No.1277800136+
一般人の退職代行視点の方が面白いかもしれん
4925/01/29(水)20:06:43No.1277800377+
>天原みたいなもんでちゃんとした漫画にならない一発ネタの供養的な感じかとは思う
そっちはいくつかちゃんと漫画にしてしかもヒットしてるじゃねぇか
5025/01/29(水)20:07:20No.1277800642+
連載漫画じゃなくて2時間の実写ドラマに向いてそう
5125/01/29(水)20:07:54No.1277800881そうだねx3
>>天原みたいなもんでちゃんとした漫画にならない一発ネタの供養的な感じかとは思う
>そっちはいくつかちゃんと漫画にしてしかもヒットしてるじゃねぇか
つまりこれも…?
5225/01/29(水)20:07:55No.1277800890そうだねx1
>連載漫画じゃなくて2時間の実写ドラマに向いてそう
母はツヨシとか本当そんな感じだった
5325/01/29(水)20:08:16No.1277801067+
>なんというか本田鹿の子みたいな連作短編というかオムニバス連載みたいなの描いたら普通にウケるし売れる気がするんだよなフォビドゥン
パープル式部の頃からずっとそんな感じの扱いでは
5425/01/29(水)20:09:07No.1277801412+
親父おふくろが現代に適応してるのにいかにも忍者って感じの長男はなんなの
5525/01/29(水)20:10:31No.1277802031+
プレイヤーからマネージャーに変わればリフレッシュできない?
5625/01/29(水)20:10:53No.1277802190そうだねx3
これ退職代行が主人公で「今度は忍者!?」「今度はヤクザ!?」とか変な職業が次々来る方がよさそうだな…
5725/01/29(水)20:11:38No.1277802514そうだねx2
退職代行は里の事とか何も知らないでズケズケと里に入ってきて粛々と内容証明など法令に則った手続きを進める一方で
里の存在を表沙汰にしたくないから単純な暗殺や暴力で解決出来ない初めての事態に忍者側の人達があたふたたするコメディーとか面白そう
5825/01/29(水)20:11:45No.1277802566+
単行本1巻分…は無理でも2,3話は作れそうだよな
5925/01/29(水)20:12:19No.1277802770そうだねx3
>親父おふくろが現代に適応してるのにいかにも忍者って感じの長男はなんなの
こういうの若手の方が形式とか格式とかの型に拘るの良くある
6025/01/29(水)20:12:58No.1277803043そうだねx6
>これ退職代行が主人公で「今度は忍者!?」「今度はヤクザ!?」とか変な職業が次々来る方がよさそうだな…
結局バス江フォーマットに行き着くのか…
6125/01/29(水)20:13:08No.1277803115+
退職代行は多分雇われなのに結構頑張ってくれるな…ってなる傭兵タイプ
6225/01/29(水)20:14:00No.1277803449+
>退職代行は里の事とか何も知らないでズケズケと里に入ってきて粛々と内容証明など法令に則った手続きを進める一方で
>里の存在を表沙汰にしたくないから単純な暗殺や暴力で解決出来ない初めての事態に忍者側の人達があたふたたするコメディーとか面白そう
普通に映画で見たい
6325/01/29(水)20:14:08No.1277803499+
式部はくっつける話だったが退職代行は逆に引き離す流れか
6425/01/29(水)20:15:00No.1277803845そうだねx3
退職代行を忍者と戦える強さにしちゃうと結局ただのバトルモノになっちゃうからただの何も知らないのに状況をかき回す一般人がいい
6525/01/29(水)20:16:26No.1277804458そうだねx1
まさか退職代行が面白要素で忍者を超えるとはな…
6625/01/29(水)20:16:43No.1277804561+
普通に読みたい
6725/01/29(水)20:16:47No.1277804593+
チェ・ゲバラのやつとボーリンガー竜と日常崩壊させるピエロのやつが好き
6825/01/29(水)20:16:57No.1277804665+
超高難度退職代行って漫画のジャンルとしてまだ見たことない気がする
チャンスじゃねえか?
6925/01/29(水)20:17:33No.1277804930+
母さんちゃんとニンジャインナーつけててダメだった
7025/01/29(水)20:17:46No.1277805043そうだねx2
割とマジで面白そうだから誰か頑張ってみてほしい
7125/01/29(水)20:18:40No.1277805401+
>超高難度退職代行って漫画のジャンルとしてまだ見たことない気がする
>チャンスじゃねえか?
戦場に営業へ出向くサラリーマン的なギャグは結構見るからどうだろう
7225/01/29(水)20:19:03No.1277805584+
でもこのマフィアとか生物兵器作ってる製薬会社からの退職代行する主人公ってのは面白そうだそ!
7325/01/29(水)20:19:09No.1277805628+
忍者辞めて里の中で仕事探す選択肢は無いんです…?
7425/01/29(水)20:20:23No.1277806186+
忍殺やアンダーニンジャを少しマイルドにした作風になるのかな
7525/01/29(水)20:20:37No.1277806280+
>退職代行を忍者と戦える強さにしちゃうと結局ただのバトルモノになっちゃうからただの何も知らないのに状況をかき回す一般人がいい
仕事でもなしに安直的に始末して割に合わない後始末をするよりは里に入らせてそのまま帰ってもらった方が良いって考えなんだろうな
見られちゃ困るものを隠していくも退職代行の思わぬ行動に危ういものを見られかけ殺すか殺すまいかという里の忍者の葛藤も見ものだ
7625/01/29(水)20:21:20No.1277806547+
退職代行がニンジャスレイヤーなんでしょ?
7725/01/29(水)20:21:23No.1277806576+
次の依頼人はデトロイトを支配する超巨大企業にロボット警官にされた人か…
よーし頑張るぞ!
7825/01/29(水)20:21:34No.1277806640+
10話くらいの短編で読みたい
7925/01/29(水)20:21:46No.1277806736+
退職代行もこの里…なんか変…って思いながら退職代行してるくらいの距離感でいい
8025/01/29(水)20:22:16No.1277806935+
一話で退職代行が見せしめに惨殺されてお父さんがもう後には引けねえ絶対に辞める!ってなるのもいいんじゃないか?
8125/01/29(水)20:22:47No.1277807151+
大学は大学でも忍者大学
もしくは〇〇(住んでるところの地名)大学忍者学専攻志望とか
8225/01/29(水)20:23:22No.1277807392+
>>長男も立派な忍びになってるし教育はちゃんとしてたんだな
>現代社会にこの格好は忍べてねえよ…
これは礼服みたいなもんだろう
普段はワールドヒーローズのフウマみたいに忍んでるよ
8325/01/29(水)20:25:00No.1277808082+
>でもこのマフィアとか生物兵器作ってる製薬会社からの退職代行する主人公ってのは面白そうだそ!
財団っていうよく分からない施設に就職してDクラスっていう番号で管理されてるんですけどこんな僕でも退職できますかね?
8425/01/29(水)20:25:15No.1277808179+
>やりたいことがないのに退職は危険なんじゃないか
先ずやりたい事が抜け忍なら親父を責められん
8525/01/29(水)20:25:39No.1277808367+
この長男はどう見ても趙括
8625/01/29(水)20:25:53No.1277808462+
母よく見るとしっかり中に着込んでんな?
8725/01/29(水)20:26:14No.1277808618+
>財団っていうよく分からない施設に就職してDクラスっていう番号で管理されてるんですけどこんな僕でも退職できますかね?
大丈夫ですよ!お任せください!
8825/01/29(水)20:26:44No.1277808853そうだねx1
>母よく見るとしっかり中に着込んでんな?
ほんとだ鎖帷子だ…
芸が細かい…!
8925/01/29(水)20:27:25No.1277809142+
退職代行で一本短編作れそう
9025/01/29(水)20:27:40No.1277809242+
やっぱり極道と関係が?
9125/01/29(水)20:28:05No.1277809390+
母親の頭のかんざしっぽいのも暗器かなんかでしょ
9225/01/29(水)20:28:31No.1277809560+
>母よく見るとしっかり中に着込んでんな?
主婦は常在戦場だからな
9325/01/29(水)20:28:37No.1277809601そうだねx10
フォビドゥン澁川
人生一度きりなんだから
好きなきらら系漫画に挑戦したいと思い立つ。
やりたい話は見つかっていない。
YJから足を洗いたい気持ちが先行している。
9425/01/29(水)20:29:50No.1277810084+
退職代行で抜け忍のサポートはマジでいいネタなんじゃないか?
9525/01/29(水)20:30:42No.1277810495+
誰が主人公でも面白いなこれ…
9625/01/29(水)20:31:03No.1277810657+
つまり君は死合がしたかったのか!
9725/01/29(水)20:31:04No.1277810664+
抜け忍の退職成功ってどこがゴールラインなんだ…!?
って読者に思わせたらもう勝ち
9825/01/29(水)20:31:49No.1277810969+
母はツヨシはドラマ化いける
9925/01/29(水)20:32:16No.1277811175+
編集
担当漫画家と死合う事に
なるのもまた良し!
10025/01/29(水)20:32:46No.1277811388+
長男こいつ忍者ってか血に飢えた武士じゃねーか!
10125/01/29(水)20:33:33No.1277811719+
里的にも抜け忍はどこまでも追って殺すって掟があるだけで
協力者を殺してもいいかは流石に明文化されてないし
明らかに途中まで公的機関を使ってパンピーが堂々と里まで来てるので
これ隠蔽するのも大変だしどうしたらいいんだろうねで大わらわになる
10225/01/29(水)20:35:24No.1277812587+
妹の大学のサークルの先輩がニンジャなやつ
10325/01/29(水)20:35:47No.1277812783+
退職代行に焼かれた忍びの里は多い
10425/01/29(水)20:35:59No.1277812861+
ちゃんと皆殺し出来るの?って一応父の側に立ってくれてる母好き
長男は一番仕事が楽しい時期なんだろうな…
10525/01/29(水)20:36:08No.1277812923+
里抜け請負人とか面白そうだな
10625/01/29(水)20:36:17No.1277812992+
あれでしょ長女が実は才能の塊とかなんでしょ
10725/01/29(水)20:36:40No.1277813183+
抜け忍の代行ってことはつまりこの人が親父の代わりに追い忍と戦ってくれるって事だよな?
10825/01/29(水)20:38:06No.1277813836そうだねx1
>抜け忍の代行ってことはつまりこの人が親父の代わりに追い忍と戦ってくれるって事だよな?
交渉で立ち回るのも面白いと思う
10925/01/29(水)20:38:53No.1277814168+
私ニンジャなんてダサいしすぐ裏切るし大キライ!
だから全員ニンサツするね…
11025/01/29(水)20:39:36No.1277814517+
サチ録みたいな絵
11125/01/29(水)20:40:25No.1277814912+
母は強いな
11225/01/29(水)20:40:39No.1277815034+
作画力高めの人をつけた上で普通に読みたい題材で困る
11325/01/29(水)20:40:56No.1277815155+
退職代行は一人一人が会社より強くないと成り立たないことは知ってるな?
11425/01/29(水)20:41:04No.1277815227そうだねx1
いやでもぬけにん専門退職代行ってかなり凄いアイディアじゃないか?
11525/01/29(水)20:41:22No.1277815399+
フォビドゥンのいつもの奴だと多分長女メインで話進む
11625/01/29(水)20:41:29No.1277815458+
忍者の字が達筆すぎるので退職代行は
地元の暗殺業に従事…なわけないな殺は間違い無さそうだし屠殺業かなぁ
やっぱりそういうのしがらみがあって辞めにくいのかな地元密着型だろうしね
でもそういう時代じゃないし頑張って分かってもらうぞ!ぐらいの感覚で仕事に来てる
11725/01/29(水)20:41:48No.1277815633+
上の4行でもう面白そうだ
11825/01/29(水)20:42:03No.1277815742+
抜忍じゃなくてマフィアとかでも面白くなりそうな題材なのズルくない?
11925/01/29(水)20:42:17No.1277815870+
>長男こいつ忍者ってか血に飢えた武士じゃねーか!
武士と忍びを両立するなんて戦国時代からやってたことだし…
12025/01/29(水)20:43:11No.1277816432+
>抜忍じゃなくてマフィアとかでも面白くなりそうな題材なのズルくない?
そういえば海外には退職代行ってあるんだろうか
12125/01/29(水)20:44:35No.1277817160+
>退職代行に焼かれた忍びの里は多い
今時抜け忍に厳しいブラック里なんてコンプライアンスに違反してるからな…
12225/01/29(水)20:45:06No.1277817419+
>抜忍じゃなくてマフィアとかでも面白くなりそうな題材なのズルくない?
闇の仕事専門退職代行で連載できるな
12325/01/29(水)20:45:40No.1277817687そうだねx1
タイムリーで良いと思う退職代行
12425/01/29(水)20:49:14No.1277819441+
fu4576020.jpg
最新巻の奴だとこれも好き
12525/01/29(水)20:49:56No.1277819780+
有給消化できます?


1738147565127.jpg fu4576020.jpg