裏目のない全除去いいよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/29(水)09:41:11No.1277645320そうだねx8よくない… |
… | 225/01/29(水)09:43:03No.1277645638そうだねx20なんか雑に破壊不能失わせるカード多くて往年の「それらは再生できない」を感じる |
… | 325/01/29(水)10:03:24No.1277649022+破壊されないをキーワード化しなければこんなことには… |
… | 425/01/29(水)10:04:57No.1277649256+破壊不能がキーワード能力じゃなかったら追放になるだけだ |
… | 525/01/29(水)10:30:44No.1277653379そうだねx6昔っから再生への再生できないがあるし追放なら再生も破壊不能も関係ないのになんでスレ画にヒステリー起こしてる人ちらほらいるのか謎 |
… | 625/01/29(水)10:37:01No.1277654419+>昔っから再生への再生できないがあるし追放なら再生も破壊不能も関係ないのになんでスレ画にヒステリー起こしてる人ちらほらいるのか謎 |
… | 725/01/29(水)10:41:54No.1277655216そうだねx21>昔っから再生への再生できないがあるし追放なら再生も破壊不能も関係ないのになんでスレ画にヒステリー起こしてる人ちらほらいるのか謎 |
… | 825/01/29(水)10:43:27No.1277655497+4積み枠かな |
… | 925/01/29(水)10:43:41No.1277655531+追放じゃないんだまた立ち上がればいい |
… | 1025/01/29(水)10:44:53No.1277655717+5マナならまあ |
… | 1125/01/29(水)10:44:58No.1277655736+「破壊されないのも破壊できる」だと美しくないので破壊不能を失わせて破壊する! |
… | 1225/01/29(水)10:48:57No.1277656371+ニヴに入れてる降下をこれにしても良いかもしれない |
… | 1325/01/29(水)10:49:54No.1277656532+>わざわざ再生できないを追いやったのにまた同じことしてるからでは |
… | 1425/01/29(水)10:51:01No.1277656714そうだねx17再生が追い払われたのは強いからでも再生できないが多すぎたからでもなくややこしいからだし… |
… | 1525/01/29(水)10:51:55No.1277656879+みんなラスが嫌いなんだよ |
… | 1625/01/29(水)10:52:20No.1277656949+破壊不能の価値が下がっていく |
… | 1725/01/29(水)10:52:21No.1277656954+サイクリングまで与えちゃってええんか |
… | 1825/01/29(水)10:52:51No.1277657056+太陽降下がストレスフルと言われたので墓地には行く破壊ならどうだろうという実験 |
… | 1925/01/29(水)10:53:20No.1277657132そうだねx4別に破壊不能破壊できることだけにむかついてんじゃなくて機体セットなのに機体も壊せる上サイクリングまでついてるからじゃねえかな |
… | 2025/01/29(水)10:54:16No.1277657324+>別に破壊不能破壊できることだけにむかついてんじゃなくて機体セットなのに機体も壊せる上サイクリングまでついてるからじゃねえかな |
… | 2125/01/29(水)10:56:19No.1277657670+それらが合わさってることがよくないって話だろ |
… | 2225/01/29(水)10:56:29No.1277657697そうだねx3いうほど破壊不能つかないし破壊不能壊せるのは重要じゃないと思う |
… | 2325/01/29(水)10:57:08No.1277657816+>それらが合わさってることがよくないって話だろ |
… | 2425/01/29(水)10:58:30No.1277658057そうだねx4太陽降下の期間が長すぎて |
… | 2525/01/29(水)10:58:37No.1277658076そうだねx1別にサイクリング付いてるからってヤバい!とはなんないな…全除去サイクリングしたい状況がそもそも弱いし |
… | 2625/01/29(水)10:58:52No.1277658120そうだねx1>ケオッてる人そこまで考えてないと思うよ |
… | 2725/01/29(水)10:59:08No.1277658178そうだねx2昔は破壊されないといえばダークスティールの特別感があったのじゃよ |
… | 2825/01/29(水)10:59:08No.1277658180そうだねx5破壊不能すら破壊より追放の方が邪悪だったから… |
… | 2925/01/29(水)11:00:34No.1277658436そうだねx7スレ画に怒ってる人というのはあなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか |
… | 3025/01/29(水)11:00:46No.1277658469+全体追放より理不尽感がないからいいと思う |
… | 3125/01/29(水)11:01:06No.1277658525そうだねx9破壊不能対策に追放するよりは破壊不能消す方がマシではある |
… | 3225/01/29(水)11:02:25No.1277658723そうだねx5>昔は破壊されないといえばダークスティールの特別感があったのじゃよ |
… | 3325/01/29(水)11:03:01No.1277658820+ダークスティールだろうが神だろうが問答無用でぶっ壊す玉突き事故 |
… | 3425/01/29(水)11:03:24No.1277658883そうだねx1破壊不能不能より機体まで巻き込むのが嫌 |
… | 3525/01/29(水)11:04:10No.1277659005+アモンケットで神を出しておいて破滅の刻を収録したボーラス許せないって話題で持ちきりだな |
… | 3625/01/29(水)11:04:12No.1277659010+テゼレットおじさんも交通事故で死ぬのか |
… | 3725/01/29(水)11:04:14No.1277659021+どうせスタンで破壊不能なんて使ってないのにな |
… | 3825/01/29(水)11:05:38No.1277659262+でもデイジャがある以上単なる互換以上の全体除去刷らないといけないんですよ |
… | 3925/01/29(水)11:06:45No.1277659431+>どうせスタンで破壊不能なんて使ってないのにな |
… | 4025/01/29(水)11:07:17No.1277659531+破壊不能すら破壊される事故ってメルトダウン級の何かが爆発内で起きてませんか…? |
… | 4125/01/29(水)11:07:27No.1277659549+>でもデイジャがある以上単なる互換以上の全体除去刷らないといけないんですよ |
… | 4225/01/29(水)11:07:40No.1277659584+>テゼレットおじさんも交通事故で死ぬのか |
… | 4325/01/29(水)11:08:08No.1277659664+>破壊不能不能より機体まで巻き込むのが嫌 |
… | 4425/01/29(水)11:08:12No.1277659670+なんでアモンケットだのカラデシュだの例えに出すエキスパンションが絶妙に古いんだ |
… | 4525/01/29(水)11:08:36No.1277659724+できれば土地サイクリングにしていただけるとありがたかった |
… | 4625/01/29(水)11:09:21No.1277659852+>デイジャあるんだからラス刷る頻度減らしてよ! |
… | 4725/01/29(水)11:09:35No.1277659890+>デイジャあるんだからラス刷る頻度減らしてよ! |
… | 4825/01/29(水)11:09:59No.1277659970そうだねx9>なんでアモンケットだのカラデシュだの例えに出すエキスパンションが絶妙に古いんだ |
… | 4925/01/29(水)11:10:45No.1277660094+ラス亜種なんて毎セット刷ってるしな |
… | 5025/01/29(水)11:10:48No.1277660098そうだねx1>デイジャなんて使われてない型落ちカードじゃん |
… | 5125/01/29(水)11:10:56No.1277660118そうだねx1>リミテの都合もあるし構築も亜種が増えてもデッキに入る枚数はほぼ変わらないし… |
… | 5225/01/29(水)11:11:13No.1277660170+>今回の次元すらわかってないのすごいな… |
… | 5325/01/29(水)11:11:15No.1277660178+戦隊ものの爆発みたい |
… | 5425/01/29(水)11:11:17No.1277660184+>どっちかというとそっちがメインなんじゃねえの |
… | 5525/01/29(水)11:11:19No.1277660192+>リミテ民は全除去なんて望んじゃいないが… |
… | 5625/01/29(水)11:11:59No.1277660336+>フレイバーと環境は別だからね |
… | 5725/01/29(水)11:12:34No.1277660436そうだねx1>スレ画に怒ってる人というのはあなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか |
… | 5825/01/29(水)11:12:50No.1277660489+生物と機体だけ壊すから培養器は残るのが滅茶苦茶嫌 |
… | 5925/01/29(水)11:13:02No.1277660534+>お前はリミテ民の代表でいいぞ |
… | 6025/01/29(水)11:13:36No.1277660655+神も事故るの面白いな |
… | 6125/01/29(水)11:14:19No.1277660787そうだねx1>リミテ民は全除去なんて望んじゃいないが… |
… | 6225/01/29(水)11:14:23No.1277660800そうだねx1>このスレにもいないか…? |
… | 6325/01/29(水)11:14:50No.1277660880+>昔は破壊されないといえばダークスティールの特別感があったのじゃよ |
… | 6425/01/29(水)11:14:53No.1277660888そうだねx3>想像上の存在じゃない?って指摘された後にわざとらしく湧いて出て来たから偽旗臭いんだよな |
… | 6525/01/29(水)11:15:12No.1277660951+レアが全部構築用であってリミテなんか一切考慮されてないなんて思ってる人いるんだ… |
… | 6625/01/29(水)11:15:42No.1277661043+リミテ用のカスレアが刷られない次元に俺も行きてえよ |
… | 6725/01/29(水)11:15:43No.1277661044+>ボムレアとかご存じないんですか! |
… | 6825/01/29(水)11:15:49No.1277661066そうだねx3いやリミテに全除去は必要だと思うわ |
… | 6925/01/29(水)11:16:46No.1277661243+後半年で沈まない燃え盛る太陽が拝めるようになるのか…長いなぁ |
… | 7025/01/29(水)11:16:57No.1277661268+5レス目でもう見えない敵と戦いだしてる時点で… |
… | 7125/01/29(水)11:17:14No.1277661335+>5レス目でもう見えない敵と戦いだしてる時点で… |
… | 7225/01/29(水)11:17:21No.1277661357そうだねx1>ボムレアがリミテのために用意されたものだと思ってるの? |
… | 7325/01/29(水)11:18:12No.1277661514そうだねx3青黒白はスレ画に不満なさそうだしな |
… | 7425/01/29(水)11:18:15No.1277661521そうだねx3リミテに全除去が必要だとウィザーズが考えてるならレアじゃなくてアンコになってるのでは |
… | 7525/01/29(水)11:18:38No.1277661586+>いやリミテに全除去は必要だと思うわ |
… | 7625/01/29(水)11:18:51No.1277661625そうだねx1>5レス目でもう見えない敵と戦いだしてる時点で… |
… | 7725/01/29(水)11:19:29No.1277661742+リミテでみんながみんな全除去握ってると流石につまらないものになるだろうからレア枠収録が安牌だと思う |
… | 7825/01/29(水)11:19:52No.1277661819そうだねx1>リミテ用のカスレアが刷られない次元に俺も行きてえよ |
… | 7925/01/29(水)11:19:56No.1277661831+必要でも飛び交うのはよろしくないという判断だろう |
… | 8025/01/29(水)11:20:14No.1277661882+レア=リミテで絶対出ないと思ってるんだな |
… | 8125/01/29(水)11:20:26No.1277661920+よく考えてほしい |
… | 8225/01/29(水)11:20:39No.1277661964+>>5レス目でもう見えない敵と戦いだしてる時点で… |
… | 8325/01/29(水)11:20:58No.1277662034そうだねx2毎セット白にラス作るノルマを無くすか白の絡まないラスっぽいものを作れば良いと思う |
… | 8425/01/29(水)11:21:00No.1277662040+>レア=リミテで絶対出ないと思ってるんだな |
… | 8525/01/29(水)11:21:45No.1277662185+レアを全く考慮せず動いてレアゲーボムゲー言っちゃう感じの人もまあよくいるよね |
… | 8625/01/29(水)11:22:01No.1277662238+>>>5レス目でもう見えない敵と戦いだしてる時点で… |
… | 8725/01/29(水)11:22:07No.1277662265+1/2/1墓地から復活能力ありみたいなのが機能するからまだマシではある |
… | 8825/01/29(水)11:22:19No.1277662305+こっちはただ事故ってるだけなのに相手が全除去警戒して全然展開してこないなって事もあったりするから面白い |
… | 8925/01/29(水)11:22:22No.1277662316+リミテでレアの全除去ケアしたほうが負ける気がするけどどうだろう |
… | 9025/01/29(水)11:22:27No.1277662326+追放全体除去が既に有る世の中でスレ画に反応するのは良く分からない |
… | 9125/01/29(水)11:22:29No.1277662329+>毎セット白にラス作るノルマを無くすか白の絡まないラスっぽいものを作れば良いと思う |
… | 9225/01/29(水)11:22:48No.1277662390+>リミテでレアの全除去ケアしたほうが負ける気がするけどどうだろう |
… | 9325/01/29(水)11:23:08No.1277662468+>カードの中には、リミテッド向けにデザインされたものがある。それらのカードのレアリティは低くなるべきである。カードの中には、構築向けにデザインされていてリミテッドでは問題になるものもある。それらのカードのレアリティは高くなるべきである。リミテッドを成立させるために不可欠なカードはコモンに、そしてリミテッドを破壊するようなカードは神話レアに寄せることになる。 |
… | 9425/01/29(水)11:23:12No.1277662482そうだねx5虹裏の全スレチェックしてて当然とか |
… | 9525/01/29(水)11:23:31No.1277662537+>>毎セット白にラス作るノルマを無くすか白の絡まないラスっぽいものを作れば良いと思う |
… | 9625/01/29(水)11:23:39No.1277662566そうだねx2ラスゴでしょって方向性でまあ分かる効果ではあるんだけど |
… | 9725/01/29(水)11:23:43No.1277662584そうだねx1>>>>5レス目でもう見えない敵と戦いだしてる時点で… |
… | 9825/01/29(水)11:23:45No.1277662593+>ダスクモーンのラスってなんだっけ |
… | 9925/01/29(水)11:23:46No.1277662596+>別行動 |
… | 10025/01/29(水)11:24:04No.1277662660+ていうか別に毎セットで全除去刷っても別にいいよね…何が問題なんだろう |
… | 10125/01/29(水)11:24:04No.1277662664そうだねx1>別に破壊不能破壊できることだけにむかついてんじゃなくて機体セットなのに機体も壊せる上サイクリングまでついてるからじゃねえかな |
… | 10225/01/29(水)11:24:38No.1277662770+生贄に捧げさせる奴と除去させる奴だとどっちが強い? |
… | 10325/01/29(水)11:24:47No.1277662794+>ラスゴでしょって方向性でまあ分かる効果ではあるんだけど |
… | 10425/01/29(水)11:24:58No.1277662836+>ていうか別に毎セットで全除去刷っても別にいいよね…何が問題なんだろう |
… | 10525/01/29(水)11:25:15No.1277662900+全てを破壊する |
… | 10625/01/29(水)11:25:36No.1277662961+>極一部がお気持ちしてそれに乗っかったキチガイが暴れてる構図 |
… | 10725/01/29(水)11:25:53No.1277663017そうだねx1>全てを破壊する |
… | 10825/01/29(水)11:26:13No.1277663071+降下高くなってるし代替としてこっち買い漁るかな… |
… | 10925/01/29(水)11:26:13No.1277663073+>全てを破壊する |
… | 11025/01/29(水)11:26:39No.1277663157そうだねx1太陽降下あったんだしいいじゃん的なのよく見るけど太陽降下が既にメチャクチャ嫌われてるカードだろ! |
… | 11125/01/29(水)11:27:08No.1277663257+>>全てを破壊する |
… | 11225/01/29(水)11:27:12No.1277663267+>虹裏の全スレチェックしてて当然とか |
… | 11325/01/29(水)11:27:28No.1277663316+>全てを破壊する |
… | 11425/01/29(水)11:27:35No.1277663345+スレ画はクリーチャー並べない相手にはサイクリングって逃げ道があるのせこいと思う |
… | 11525/01/29(水)11:27:46No.1277663375+>太陽降下あったんだしいいじゃん的なのよく見るけど太陽降下が既にメチャクチャ嫌われてるカードだろ! |
… | 11625/01/29(水)11:27:59No.1277663415そうだねx1>太陽降下あったんだしいいじゃん的なのよく見るけど太陽降下が既にメチャクチャ嫌われてるカードだろ! |
… | 11725/01/29(水)11:28:12No.1277663459そうだねx1破壊不能を破壊するより追放の方が数段強いからな |
… | 11825/01/29(水)11:28:17No.1277663482+>サイクリングってサイクリングしてて玉突き事故ってこと? |
… | 11925/01/29(水)11:28:58No.1277663598そうだねx3>ドゥームズデイ |
… | 12025/01/29(水)11:28:59No.1277663600+太陽降下はプロ勢も早く消えてくれって結構言ってたからな |
… | 12125/01/29(水)11:29:05No.1277663612+まぁ今コントロール弱いから許すが… |
… | 12225/01/29(水)11:29:34No.1277663712+>太陽降下はプロ勢も早く消えてくれって結構言ってたからな |
… | 12325/01/29(水)11:30:04No.1277663812+個人的にはムラガンダに紐つけて破壊不能のみとは言わずすべての能力消してから全体除去してほしかったな |
… | 12425/01/29(水)11:30:17No.1277663843そうだねx1太陽降下よりマシかで言うなら確かにマシだよ |
… | 12525/01/29(水)11:30:27No.1277663883+>誰? |
… | 12625/01/29(水)11:31:05No.1277663999+>>誰? |
… | 12725/01/29(水)11:32:04No.1277664197+コスト払う必要ないから破壊不能がほぼ上位互換みたいな能力だし破壊不能と再生両方あってもいいと思うんだけどな |
… | 12825/01/29(水)11:32:23No.1277664245+>スレ画はクリーチャー並べない相手にはサイクリングって逃げ道があるのせこいと思う |
… | 12925/01/29(水)11:32:30No.1277664272+身も蓋もない事言うとみんな自分の使ってない色の強カード全部死なねえかなって思ってるよ |
… | 13025/01/29(水)11:32:47No.1277664315そうだねx3>コスト払う必要ないから破壊不能がほぼ上位互換みたいな能力だし破壊不能と再生両方あってもいいと思うんだけどな |
… | 13125/01/29(水)11:32:48No.1277664320+>ラスゴでしょって方向性でまあ分かる効果ではあるんだけど |
… | 13225/01/29(水)11:33:09No.1277664383+>コスト払う必要ないから破壊不能がほぼ上位互換みたいな能力だし破壊不能と再生両方あってもいいと思うんだけどな |
… | 13325/01/29(水)11:33:12No.1277664391+またバトルアンチの人が荒らしてるのか |
… | 13425/01/29(水)11:33:15No.1277664399そうだねx1>個人的にはムラガンダに紐つけて破壊不能のみとは言わずすべての能力消してから全体除去してほしかったな |
… | 13525/01/29(水)11:33:28No.1277664439+太陽降下は全追放そのものより使った側にだけトークン出るのが嫌いだった |
… | 13625/01/29(水)11:33:41No.1277664485+>前例があるから許されるって話だが |
… | 13725/01/29(水)11:34:05No.1277664566+全除去したら何故かフィニッシャーが生えてくるから太陽降下は凄いよしかも追放だし |
… | 13825/01/29(水)11:34:23No.1277664627+>いや死亡誘発までメタれたら全体追放の太陽降下と大差ないじゃん… |
… | 13925/01/29(水)11:34:26No.1277664640+正直スレで出てた |
… | 14025/01/29(水)11:34:26No.1277664643+再生って名前なのに実態は破壊耐性なのややこしいよねみたいな理由だっけ再生が消えたの |
… | 14125/01/29(水)11:35:02No.1277664757+>再生がクビになったのは強い弱いでなくややこしいからだ |
… | 14225/01/29(水)11:35:05No.1277664770そうだねx1>再生って名前なのに実態は破壊耐性なのややこしいよねみたいな理由だっけ再生が消えたの |
… | 14325/01/29(水)11:35:10No.1277664795+>太陽降下は全追放そのものより使った側にだけトークン出るのが嫌いだった |
… | 14425/01/29(水)11:35:20No.1277664827+ああ正直毎セットカウンター刷るのもハンデスも火力も土地加速も嫌いだ |
… | 14525/01/29(水)11:35:47No.1277664919そうだねx1デイジャある今でさえグルールにも青黒にもエスパーブリンクにも勝ててないのに5マナのラスが来たからってなんなんだ |
… | 14625/01/29(水)11:35:54No.1277664941+>>太陽降下は全追放そのものより使った側にだけトークン出るのが嫌いだった |
… | 14725/01/29(水)11:36:16No.1277665001そうだねx1>またバトルアンチの人が荒らしてるのか |
… | 14825/01/29(水)11:37:01No.1277665152+ちなみにコストいらない常在型能力の再生持ってるカードもあるよ |
… | 14925/01/29(水)11:37:01No.1277665153+再生と再生できないの問題は別個だと思う |
… | 15025/01/29(水)11:37:16No.1277665198そうだねx2そもそもmtgでチキチキ大レースしてる時点で過去の思い出を語るのはおかしい気がするぜ!大分銀枠だぜ! |
… | 15125/01/29(水)11:37:38No.1277665273+再生ってタップする・破壊はなしにする・ダメージは全部取り除く・戦闘中なら戦闘から除外くらいの印象だけど実は複雑なのか? |
… | 15225/01/29(水)11:37:51No.1277665319そうだねx1白というよりは赤黒っぽい呪文ではある |
… | 15325/01/29(水)11:38:10No.1277665376+ここまでトンチンカンやとエスパーやなくてネクラ(白黒緑)なんやなwもう誰も使ってないんやなwww |
… | 15425/01/29(水)11:38:20No.1277665407+>ウィザーズが日本語訳気にするわけないでしょ |
… | 15525/01/29(水)11:39:24No.1277665640+>白というよりは赤黒っぽい呪文ではある |
… | 15625/01/29(水)11:39:31No.1277665668+破壊されてから再生/Regenerateしようとしても出来ないとか分かりにくさあるよね |
… | 15725/01/29(水)11:39:41No.1277665710+>再生ってタップする・破壊はなしにする・ダメージは全部取り除く・戦闘中なら戦闘から除外くらいの印象だけど実は複雑なのか? |
… | 15825/01/29(水)11:40:07No.1277665784+>ウィザーズが日本語訳気にするわけないでしょ |
… | 15925/01/29(水)11:40:11No.1277665805+>>白というよりは赤黒っぽい呪文ではある |
… | 16025/01/29(水)11:40:22No.1277665841+>再生ってタップする・破壊はなしにする・ダメージは全部取り除く・戦闘中なら戦闘から除外くらいの印象だけど実は複雑なのか? |
… | 16125/01/29(水)11:40:50No.1277665936+赤黒っぽいか? |
… | 16225/01/29(水)11:41:09No.1277665994そうだねx5>>>白というよりは赤黒っぽい呪文ではある |
… | 16325/01/29(水)11:41:20No.1277666026そうだねx4>ほい滅び |
… | 16425/01/29(水)11:41:58No.1277666156+>再生ってタップする・破壊はなしにする・ダメージは全部取り除く・戦闘中なら戦闘から除外くらいの印象だけど実は複雑なのか? |
… | 16525/01/29(水)11:42:04No.1277666176+猫戦車くらい強い機体あるなら許す |
… | 16625/01/29(水)11:42:45No.1277666305+>>ほい滅び |
… | 16725/01/29(水)11:43:09No.1277666401+>再生ってタップする・破壊はなしにする・ダメージは全部取り除く・戦闘中なら戦闘から除外くらいの印象だけど実は複雑なのか? |
… | 16825/01/29(水)11:43:37No.1277666491+書き込みをした人によって削除されました |
… | 16925/01/29(水)11:44:28No.1277666645+これだけ長く続いてるカードゲームなんだからカラーパイとかよく分かってないレベルのプレイヤーがいることにも寛容でいようぜ |
… | 17025/01/29(水)11:44:39No.1277666687+色の役割の話なら太陽降下で培養器トークン生成する方がよっぽど白の役割から外れてると思うわ |
… | 17125/01/29(水)11:46:47No.1277667125+破壊不能メタとして追放はわかるが死亡時誘発や墓地利用を殺しすぎるからね |
… | 17225/01/29(水)11:47:08No.1277667189+せめてこうジョークルホープスとか苦痛の命令とか… |
… | 17325/01/29(水)11:47:26No.1277667251+>色の役割の話なら太陽降下で培養器トークン生成する方がよっぽど白の役割から外れてると思うわ |
… | 17425/01/29(水)11:48:53No.1277667517+テーマの機体も壊すのとサイクリング付けて気軽に入れられるようにしたのが問題じゃない…? |
… | 17525/01/29(水)11:49:05No.1277667553+>色の役割の話なら太陽降下で培養器トークン生成する方がよっぽど白の役割から外れてると思うわ |
… | 17625/01/29(水)11:49:53No.1277667706+>テーマの機体も壊すのとサイクリング付けて気軽に入れられるようにしたのが問題じゃない…? |
… | 17725/01/29(水)11:50:07No.1277667742+太陽降下はカードパワー高すぎるだけであって色の役割やフレーバーは全く逸脱してない |
… | 17825/01/29(水)11:50:49No.1277667886+>全体除去も追放もクリーチャー数に比例した強化もトークン生成も全部白の役割だよ!? |
… | 17925/01/29(水)11:51:12No.1277667958+再生は破壊された時に発動するブリンク(カウンターは残る)くらいでいいのにな… |
… | 18025/01/29(水)11:51:20No.1277667990そうだねx1>これだけ長く続いてるカードゲームなんだからカラーパイとかよく分かってないレベルのプレイヤーがいることにも寛容でいようぜ |
… | 18125/01/29(水)11:51:46No.1277668084+>再生は破壊された時に発動するブリンク(カウンターは残る)くらいでいいのにな… |
… | 18225/01/29(水)11:51:50No.1277668105+>ヘリ「テーマを壊すのはよくないよね」 |
… | 18325/01/29(水)11:52:53No.1277668300+>集団の色である白がデカいトークン一個ポンと置くのはなんか違うだろ |
… | 18425/01/29(水)11:53:15No.1277668378+>集団の色である白がデカいトークン一個ポンと置くのはなんか違うだろ |
… | 18525/01/29(水)11:53:25No.1277668406+>オドリックの十字軍みたいにクリーチャーの数によってp/tが決まるクリーチャーは1位白2位緑の役目だし |
… | 18625/01/29(水)11:53:45No.1277668469そうだねx1>お前はテーマ以前のぶっ壊れだっただろ |
… | 18725/01/29(水)11:53:53No.1277668497+白は昔から大味だけど何でもアリって感じの色だったぞ |
… | 18825/01/29(水)11:54:13No.1277668560+「」が破壊不能に対処できるカラーパイを今まで意識したことが無いだけの様に見える |
… | 18925/01/29(水)11:55:23No.1277668784+>太陽降下はカードパワー高すぎるだけであって色の役割やフレーバーは全く逸脱してない |
… | 19025/01/29(水)11:55:25No.1277668788+機体と破壊不能って2軸に同時対応してるのが良くない |
… | 19125/01/29(水)11:55:55No.1277668892+緑に新しい役目与えてくれ |
… | 19225/01/29(水)11:56:56No.1277669093+追放無いだけマシか |
… | 19325/01/29(水)11:56:59No.1277669104+でも昨今のゲームスピードで5マナはちょっと気になる重さ |
… | 19425/01/29(水)11:57:49No.1277669259+>緑に新しい役目与えてくれ |
… | 19525/01/29(水)11:58:38No.1277669436+というかデイジャ使われてないのにスレ画なんて考慮する価値もない |
… | 19625/01/29(水)11:58:40No.1277669441+ちょうど新しいカードタイプにできたことだし緑はバトル破壊の第1色にしよう |
… | 19725/01/29(水)11:59:31No.1277669653そうだねx1そもそも今見えてる機体全部弱い |
… | 19825/01/29(水)12:00:49No.1277669931+クリーチャーに強いカードとして全体除去があってその全体除去に強いカードとして破壊不能と機体が存在していて |
… | 19925/01/29(水)12:03:58No.1277670640そうだねx1機体の安全弁として想定されてたのはアモンケットで収録された削剥だった気がせんでもない |
… | 20025/01/29(水)12:04:32No.1277670773そうだねx2全除去にサイクリングを与えるなと言うのが正直な気持ち |
… | 20125/01/29(水)12:06:07No.1277671188+機体環境になったら全除去の選択肢なくなることの意味を考えてほしい |
… | 20225/01/29(水)12:08:19No.1277671725+>全除去にサイクリングを与えるなと言うのが正直な気持ち |
… | 20325/01/29(水)12:08:54No.1277671877+雑に全除去12枚体制とか成立しそうで嫌になるわ |
… | 20425/01/29(水)12:09:48No.1277672119+4枚でも持て余し気味なのに自殺RTAでもしたいのかそれ |
… | 20525/01/29(水)12:10:21No.1277672291+>全除去にサイクリングを与えるなと言うのが正直な気持ち |
… | 20625/01/29(水)12:11:23No.1277672599+普通に強いカードにサイクリング付いてるとこのカード構築で使わせたいんだなと感じる |
… | 20725/01/29(水)12:12:27No.1277672900+ラス+サイクリングって実はなくない? |
… | 20825/01/29(水)12:12:40No.1277672975+いいじゃん白しか使えないんだし |
… | 20925/01/29(水)12:13:58No.1277673343+ちょっと機体というパーマネントを高く評価しすぎてる人が多いな |
… | 21025/01/29(水)12:14:08No.1277673410そうだねx1現環境だとダブったときくらいしかサイクリングしなさそう |
… | 21125/01/29(水)12:14:17No.1277673463+>ラス+サイクリングって実はなくない? |
fu4574234.jpg 1738110998023.jpg