二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738109007742.png-(19276 B)
19276 B25/01/29(水)09:03:27No.1277639387+ 11:59頃消えます
どうやったら勝利できたかif考えて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/29(水)09:04:25No.1277639532そうだねx12
markⅡ取られない
225/01/29(水)09:05:40No.1277639704そうだねx31
そもそもジャミトフがティターンズ勝利のために動いてないから結成だけさせたら即殺さないとどうにもならない
325/01/29(水)09:05:43No.1277639713+
ダカールでやらかしてなきゃ負け様なかったよ
あそこが一番アホ
425/01/29(水)09:21:33No.1277642152そうだねx2
どうでもいいけどロゴの星は赤いのが好き
525/01/29(水)09:32:02No.1277643872そうだねx14
勝利のために動くならバスクとかリクルートしねーもんな…
625/01/29(水)09:33:00No.1277644016+
良くも悪くもバスクやジャマイカンの存在が大きすぎる…
725/01/29(水)09:34:56No.1277644305そうだねx3
勝利条件がわからん
ティターンズは何すれば勝ちなのこれ
825/01/29(水)09:36:00No.1277644479そうだねx12
>勝利条件がわからん
>ティターンズは何すれば勝ちなのこれ
全員地球から追い出せば勝ち
925/01/29(水)09:36:09No.1277644504そうだねx15
この後エウーゴも腐敗するしシャアも地球追い出し作戦するティターンズなことしてるから結果的にジャミトフの思想はもうすでに勝ってるよ
歴史的に負けたのエウーゴのほう
1025/01/29(水)09:37:03No.1277644638そうだねx7
エゥーゴはエゥーゴで私ティターンズ嫌い!以上の理念があった訳でもないからな
1125/01/29(水)09:38:40No.1277644881そうだねx1
無闇矢鱈とあっちこっち煽り倒したのが悪いんじゃないか
1225/01/29(水)09:40:26No.1277645167+
この時ティターンズに加勢してたら地球から追い出せたのに
ティータンズ倒してから地球追い出しするシャアってバカだよね
1325/01/29(水)09:43:15No.1277645677そうだねx5
>この時ティターンズに加勢してたら地球から追い出せたのに
>ティータンズ倒してから地球追い出しするシャアってバカだよね
この頃はまだ信じていたんです
この戦い通して絶望した結果ジャミトフと同じ方向に行っただけ
1425/01/29(水)09:44:26No.1277645911+
人の名前をバカにしない
1525/01/29(水)09:45:05No.1277646023+
大戦と言うよりは内紛規模だからジェリドがエゥーゴに余計なエースパイロット増やしたことって案外影響力大きいのかな…
1625/01/29(水)09:46:45No.1277646330+
>大戦と言うよりは内紛規模だからジェリドがエゥーゴに余計なエースパイロット増やしたことって案外影響力大きいのかな…
そもそも戦力的にはずっとティターンズ有利じゃね
なんかティターンズが勝手に自滅しただけで
1725/01/29(水)09:47:47No.1277646488そうだねx3
>大戦と言うよりは内紛規模だからジェリドがエゥーゴに余計なエースパイロット増やしたことって案外影響力大きいのかな…
本来ジャミトフの政治力でなんとか出来たからバスクのアホとシロッコの天才馬鹿の影響力がデカい
1825/01/29(水)09:49:37No.1277646783そうだねx6
>無闇矢鱈とあっちこっち煽り倒したのが悪いんじゃないか
ティターンズは最終的にヘイト集めて潰される事がジャミトフの目的でもあるので…
まともな奴は入れないか排除されるんじゃないかな
1925/01/29(水)09:58:49No.1277648309そうだねx6
まず勝ちの定義が…
ジャミトフの思想なのか組織の目的なのか
2025/01/29(水)10:06:00No.1277649407+
結成の建前はジオン軍の残党狩りだけどあいつらふえるから達成しようがない
2125/01/29(水)10:07:47No.1277649706+
やりすぎなきゃジオン残党への地球コロニー両側の国民感情最悪だろうしどうにでもなっただろうがそれだと話すら始まらないからな…
2225/01/29(水)10:12:26No.1277650427+
バスク使わずにブレックスと呉越同舟で連邦軍掌握して連邦議会を動かすルートはないですか?
2325/01/29(水)10:13:57No.1277650670+
ブレックスにそんな価値ないだろ
2425/01/29(水)10:16:35No.1277651087+
ギレンの野望見るにとりあえずジャミトフがシロッコの信頼を得ておくこととバスクを殺すことは必要だと思う
2525/01/29(水)10:19:28No.1277651528そうだねx2
ブレックスは発言力低いからな
表だって連邦議会は移民の完遂まで仕事しろって言ってるから
敵が多すぎる
2625/01/29(水)10:24:44No.1277652391+
まぁヘイトはモリモリ上がり続けるから反抗勢力はいくらでも生えそうではある
2725/01/29(水)10:26:47No.1277652732+
残党狩りの前にMS横流しするアホ共粛清しようぜ
敵居なくなると軍縮されるからテロ支援しますとかやってる奴等も
2825/01/29(水)10:28:10No.1277652940+
TR-6が間に合っていればエゥーゴどころか外宇宙からの侵略者にすら勝てた
2925/01/29(水)10:28:31No.1277653005+
タイタンズ
3025/01/29(水)10:29:07No.1277653099+
こんなパンツありそう
3125/01/29(水)10:33:12No.1277653810そうだねx9
まず勝利条件は何なんだって話だなこれ
3225/01/29(水)10:34:35No.1277654030+
>ブレックスは発言力低いからな
>表だって連邦議会は移民の完遂まで仕事しろって言ってるから
>敵が多すぎる
そりゃ暗殺される
3325/01/29(水)10:34:46No.1277654061+
インレが無傷で出撃できていれば勝てた
3425/01/29(水)10:38:26No.1277654646+
ジャミトフが大将でブレックスが准将だから
准将が大将の組織にケンカ売ってるのは凄いな
3525/01/29(水)10:40:21No.1277654958そうだねx2
>ジャミトフが大将でブレックスが准将だから
>准将が大将の組織にケンカ売ってるのは凄いな
そのギャップ埋めるために旧ジオン系も含めた反連邦組織積極的に取り込んでるから必然的にティターンズ倒した後はあっという間に腐敗したという
3625/01/29(水)10:41:33No.1277655148そうだねx4
組織の表向きの理念自体はロンドベルとさほど変わらんからな
真の目的が負けるために作られた組織なのとそのために集めたメンバーが相応のカス揃い
表向きの理念に共鳴した人たちはかわうそ…
3725/01/29(水)10:42:29No.1277655322そうだねx2
Mk-Ⅱでバカみたいな事故起こすな
3825/01/29(水)10:43:44No.1277655538+
最初に見た時はジャミトフの目的とかわからなかったな
3925/01/29(水)10:44:06No.1277655600+
ジャミトフが変な思想出してバカみたいな運用しないで普通にジオン残党狩りする
4025/01/29(水)10:44:59No.1277655740そうだねx2
>最初に見た時はジャミトフの目的とかわからなかったな
セリフで説明されるだけだと初見時には微妙に頭に入ってこないのはあると思う
4125/01/29(水)10:45:45No.1277655861そうだねx4
劇中だとシロッコの憶測でしか語られないからなジャミトフの真の目的
4225/01/29(水)10:46:55No.1277656033+
富野作品って登場人物の思い違い修正せずに進むから
後の資料も合わせないとこれはあってますというところとこれは間違ってますってところが判断つかんからな
4325/01/29(水)10:47:02No.1277656050そうだねx9
ティターンズの意志が他連邦軍より優先される法案が通った時点で勝利してたよ
エゥーゴなんか反政府勢力のテログループに過ぎない
そんなある日国会議事堂にティターンズからビームが撃ち込まれて…
4425/01/29(水)10:47:46No.1277656179そうだねx10
>ジャミトフが変な思想出してバカみたいな運用しないで普通にジオン残党狩りする
思想がない場合まず組織ができない
4525/01/29(水)10:48:46No.1277656336+
>そんなある日国会議事堂にティターンズからビームが撃ち込まれて…
いきなり反乱軍扱いされ地球を追い出されハマーンに頭下げるジャミトフ閣下
4625/01/29(水)10:49:22No.1277656441そうだねx2
>そんなある日国会議事堂にティターンズからビームが撃ち込まれて…
民兵組織とかならともかく
エリート中のエリートのティタンーズ兵がこんなプレミするのやっぱおかしいって
4725/01/29(水)10:50:32No.1277656638そうだねx6
ジオン共和国と同盟するしアクシズと共闘するし戦後はネオジオンに吸収されるし
いわゆるジオン残党狩りをするシーンなんかない一方仲良し…
4825/01/29(水)10:50:47No.1277656683そうだねx1
>組織の表向きの理念自体はロンドベルとさほど変わらんからな
これが逆シャアで超効いてるというか
ダカール演説のシャアとティターンズの後継組織ロンド・ベルどっちが支持されるかって言ったらそりゃ
4925/01/29(水)10:52:09No.1277656921+
>>そんなある日国会議事堂にティターンズからビームが撃ち込まれて…
>いきなり反乱軍扱いされ地球を追い出されハマーンに頭下げるジャミトフ閣下
こんな目に遭い続けてもジェリドを出世させまくり
最後は暗殺されるの駄目すぎる…
5025/01/29(水)10:53:49No.1277657229そうだねx1
シャア「ティターンズは反地球勢力」
ハサウェイ「ティターンズは地球の敵」
アムロ「ティターンズは反連邦勢力」
5125/01/29(水)10:55:26No.1277657519+
勝利したよ
0084年は
5225/01/29(水)10:55:27No.1277657524+
>民兵組織とかならともかく
>エリート中のエリートのティタンーズ兵がこんなプレミするのやっぱおかしいって
あれはティターンズズが連邦掌握したことによって最近ティターンズ傘下に組み込まれただけの現地部隊の一般兵じゃなかったっけ?
5325/01/29(水)10:56:22No.1277657680そうだねx3
>>民兵組織とかならともかく
>>エリート中のエリートのティタンーズ兵がこんなプレミするのやっぱおかしいって
>あれはティターンズズが連邦掌握したことによって最近ティターンズ傘下に組み込まれただけの現地部隊の一般兵じゃなかったっけ?
やったのはジェリド君だ
5425/01/29(水)10:57:00No.1277657786+
ぶっちゃけ軍の特殊部隊だろうと核で味方吹き飛ばしたり毒ガスやレーザーで市民虐殺したらテロリストでしかないから反連邦組織扱いは当然
5525/01/29(水)10:57:23No.1277657856そうだねx5
ティターンズはエリートという名目で集められた潜在的差別主義者の集まりなんで単純なエリートじゃないんでふ
5625/01/29(水)10:57:30No.1277657870そうだねx1
香港焼いたのはブラン隊(ティターンズの下に入れられた一般兵)
国会議事堂撃ったのはジェリド(ティターンズ生え抜き)
5725/01/29(水)10:58:19No.1277658034+
軍のエリート部隊に権限を与えると暴走するからシャアの反乱対策は縛りプレイで対処させます!
5825/01/29(水)10:58:24No.1277658044そうだねx1
>そんなある日国会議事堂にティターンズからビームが撃ち込まれて…
>あれはティターンズズが連邦掌握したことによって最近ティターンズ傘下に組み込まれただけの現地部隊の一般兵じゃなかったっけ?
ティターンズ(ジェリド)とティターンズ(アジスアベバ君)がMSで喧嘩した末に起きた暴発
5925/01/29(水)10:58:31No.1277658063+
こんな勝利条件もあやふやな組織のために殉じたり反抗したりして命かけてたなんてみんな馬鹿みたいじゃないですか
6025/01/29(水)10:58:38No.1277658079そうだねx5
>ティターンズはエリートという名目で集められた潜在的差別主義者の集まりなんで単純なエリートじゃないんでふ
カミーユも言ってたけど
人口ほとんど宇宙にいるのに地球人だけから選抜すんのはただの縛りプレイでしかないからな
6125/01/29(水)10:59:23No.1277658228+
ギレンもジャミトフもシャアもおんなじよ
6225/01/29(水)10:59:26No.1277658238+
ジャミトフに本当に必要なのはデビルガンダムだった
6325/01/29(水)10:59:39No.1277658271そうだねx4
ジェリド君がカミーユを殴ったせいでグリプス戦役が始まり
ジェリド君がライフル暴発したせいでティターンズが賊軍に決まった
こいつ幸運のお守りどころか疫病神っすよジャミトフさん
6425/01/29(水)10:59:40No.1277658278+
一応T3部隊みたいにスペースノイドも所属してるからメンバーの選抜基準は派閥による
6525/01/29(水)11:00:36No.1277658443+
ジオンには勝ちルート複数在るのにティターンズにはないの笑う
6625/01/29(水)11:01:54No.1277658622+
作ったやつが勝利する気ないからそりゃな
6725/01/29(水)11:01:58No.1277658637そうだねx2
ティターンズ所属でもコロニーレーザー試射虐殺事件辺りで離反すると普通にメインストリームに残って出世コース歩めるから最期まで殉じた奴は判断が遅い
6825/01/29(水)11:01:58No.1277658639+
>ジェリド君がカミーユを殴ったせいでグリプス戦役が始まり
>ジェリド君がライフル暴発したせいでティターンズが賊軍に決まった
前者は風が吹けば桶屋が儲かるレベルの牽強付会だろ
6925/01/29(水)11:02:23No.1277658713+
一応ブレックスが暗殺された辺りまではまだ勝ちルートだった気がする
7025/01/29(水)11:02:58No.1277658815そうだねx2
>ジオンには勝ちルート複数在るのにティターンズにはないの笑う
仮にシロッコ勝利でもティターンズ捨てて旅行に行くと思われる
7125/01/29(水)11:03:24No.1277658885そうだねx6
ティターンズ(ジャミトフ)とティターンズ(バスク私兵)とティターンズ(エリート)で向いてる方向違うから
7225/01/29(水)11:03:35No.1277658913+
もしかしてジャミトフの考えてたことって地球で争いしまくることで地球にいる人類をみんな宇宙に逃げるようにさせようとしたであってる…?
7325/01/29(水)11:04:00No.1277658980+
士官が政治的判断もできない議事堂に流れ弾がいくことを考慮できないはだいぶダメだな…
7425/01/29(水)11:04:03No.1277658987+
>ティターンズ(ジャミトフ)とティターンズ(バスク私兵)とティターンズ(エリート)で向いてる方向違うから
ティターンズ(シロッコ)
ジュピトリス内にシロッコ教団みたいな奴らおる…
7525/01/29(水)11:04:37No.1277659086+
バラッバラだなこの組織!
7625/01/29(水)11:05:01No.1277659159+
社会だけでなく軍の内部にまで特権階級を作ってしまったら潰されてしまった
社会側の階級闘争はしなくていいんです…?
7725/01/29(水)11:05:14No.1277659187そうだねx2
>もしかしてジャミトフの考えてたことって地球で争いしまくることで地球にいる人類をみんな宇宙に逃げるようにさせようとしたであってる…?
連邦の権威を失墜させて宇宙から支配させて地球から人間を放り出す
7825/01/29(水)11:05:15No.1277659193+
Zの話しがわかりづらいのはティターンズがグダグダすぎるのが悪い
7925/01/29(水)11:05:40No.1277659268+
下手に地球が締め付けるまま進むと木星帝国止めるやつが出ず死ぬんじゃないかと思ったけどなんか奇跡的に全部上手くハマってシロッコと仲良くなった上で勝てば勝手に解消できないかな
8025/01/29(水)11:05:47No.1277659284+
正規軍助けたら懲罰で整備兵にされた高潔なエリートも居ます
8125/01/29(水)11:06:18No.1277659360そうだねx2
>一応ブレックスが暗殺された辺りまではまだ勝ちルートだった気がする
ブレックス暗殺直前
ブレックスが議会離れてる間にジャミトフが政治工作しまくって連邦軍がティターンズの傘下に入る法案可決直前
ブレックス暗殺翌日
連邦軍はティターンズの傘下に入り実質ティターンズが連邦軍全体を支配する法案可決
エゥーゴは指導者を失い完全に立場がない状態になった
ダカール演説が行われてジェリド一発が議事堂に直撃するまでは…
8225/01/29(水)11:06:29No.1277659385そうだねx4
>正規軍助けたら懲罰で整備兵にされた高潔なエリートも居ます
名前変えて平和に暮らせてたからむしろ最高の上がり
8325/01/29(水)11:06:40No.1277659414+
>もしかしてジャミトフの考えてたことって地球で争いしまくることで地球にいる人類をみんな宇宙に逃げるようにさせようとしたであってる…?
はい
8425/01/29(水)11:06:55No.1277659459+
クワトロのダカール演説が全てだからその前にクワトロ殺せばいいんじゃね
8525/01/29(水)11:07:12No.1277659511+
連邦とエゥーゴとティターンズとアクシズ(ネオジオン)が居て連邦内にティターンズ派と中立とエゥーゴ派が居てティターンズがもっと分かれてます!
8625/01/29(水)11:07:57No.1277659634そうだねx2
>クワトロのダカール演説が全てだからその前にクワトロ殺せばいいんじゃね
ジャミトフの思想的にNG
宇宙を纏められる可能性ある男だから
8725/01/29(水)11:08:08No.1277659665+
他の勢力のif考える方がいいな…
8825/01/29(水)11:08:39No.1277659732+
>クワトロのダカール演説が全てだからその前にクワトロ殺せばいいんじゃね
演説なくてもシャア・アズナブルの暗殺をティターンズが考えない筈が無いと思うの
表沙汰にならないだけで
8925/01/29(水)11:08:46No.1277659747+
コロニー落としは銘じてないけどジャブロー核で汚染したからクソ
9025/01/29(水)11:09:07No.1277659811そうだねx3
>他の勢力のif考える方がいいな…
エゥーゴifはブレックス生存で行けるから楽そう
9125/01/29(水)11:09:16No.1277659841そうだねx2
ギレンはジオン選民主義
シャアはとにかく人類を宇宙に住ませて全員ニュータイプにする
ジャミトフは地球に執着する奴はアースノイドもスペースノイドも全員ぶっ殺す
なので思ったより違う
9225/01/29(水)11:09:35No.1277659889+
>他の勢力のif考える方がいいな…
エゥーゴにシロッコ参加if
9325/01/29(水)11:10:31No.1277660066そうだねx1
>ギレンはジオン選民主義
>シャアはとにかく人類を宇宙に住ませて全員ニュータイプにする
>ジャミトフは地球に執着する奴はアースノイドもスペースノイドも全員ぶっ殺す
>なので思ったより違う
シャアはNTにするのが目的じゃないよ
穏便な方法で人を宇宙にあげるにはNTにするくらいしかないよねって話
9425/01/29(水)11:10:54No.1277660113そうだねx1
>>他の勢力のif考える方がいいな…
>エゥーゴにシロッコ参加if
アイツはゲームとかだと綺麗になるからな…
ギレンの野望とかガンダム無双とか
9525/01/29(水)11:11:41No.1277660262+
新約Ζだとダカールカットされてたけどどうやってエゥーゴが民意を得たんだっけ
9625/01/29(水)11:13:18No.1277660589+
ジェリドのうっかりで結構なマイナスイベントあるから1話前にジェリドを除隊させとけばOKよ
9725/01/29(水)11:14:26No.1277660809+
>>>他の勢力のif考える方がいいな…
>>エゥーゴにシロッコ参加if
>アイツはゲームとかだと綺麗になるからな…
>ギレンの野望とかガンダム無双とか
話考える人次第で急にブレックス暗殺してエゥーゴ乗っ取るかもしれんし…
9825/01/29(水)11:14:38No.1277660844+
逆シャアも途中までアクシズ売って手打ちにしようやってムードだったからな
アクシズを投げ落としてくるとまでさすがに思わなかったけど
9925/01/29(水)11:15:41No.1277661035+
>ジェリドのうっかりで結構なマイナスイベントあるから1話前にジェリドを除隊させとけばOKよ
ティターンズはジェリドの代わりいっぱいいそうだけどなぁ
10025/01/29(水)11:17:14No.1277661336+
そもそも連邦的にはティターンズ承認したジーン・コリニーが戦犯ですよね
こいつもジーンか
10125/01/29(水)11:17:15No.1277661343+
アクシズ売却も批判されがちだけど
ティターンズ潰したあのシャアが華麗にフィフスルナ落とした上で和解申し込んで来たら受けちゃうよね
10225/01/29(水)11:18:38No.1277661587+
後付けだけどバスクは星の屑でコロニー落とし許すとかいうクソみたいなミスしてるのにその後も重用されてるのすごいよね
10325/01/29(水)11:19:02No.1277661664+
そりゃそういうカスみたいな人材集めたのがジャミトフだし
10425/01/29(水)11:19:58No.1277661838+
ジャミトフは倒すと増えるジオン残党の習性を知ってたの?
10525/01/29(水)11:20:08No.1277661860+
>後付けだけどバスクは星の屑でコロニー落とし許すとかいうクソみたいなミスしてるのにその後も重用されてるのすごいよね
急に軌道が変わったので・・
10625/01/29(水)11:20:40No.1277661972+
バスクがカス過ぎたのがジャミトフの失敗
10725/01/29(水)11:21:14No.1277662083+
>ジェリドのうっかりで結構なマイナスイベントあるから1話前にジェリドを除隊させとけばOKよ
でもジェリドがカミーユキレさせないとアナハイムの傑作機であるZガンダムが誕生しないんだよね…
10825/01/29(水)11:21:37No.1277662152+
人事部がちゃんとジャマイカンやジェリドみたいな増長するチンピラ撥ねてればマシだったかも
10925/01/29(水)11:21:41No.1277662164+
>後付けだけどバスクは星の屑でコロニー落とし許すとかいうクソみたいなミスしてるのにその後も重用されてるのすごいよね
バスクに関してはほぼ制御できてない
シロッコ登用した理由がバスクへの牽制
結局シロッコ自体制御できてない
11025/01/29(水)11:22:52No.1277662404+
30バンチやらかしてる時点であとの横暴はもう誤差みたいなもんだ
11125/01/29(水)11:22:59No.1277662424+
カスを集めて
カスごとティターンズを亡ぼすつもりだったからなジャミトフ
11225/01/29(水)11:23:16No.1277662492+
丁度いいのがバスクしかいなかったから仕方ない
いや仕方無くないけどさ
11325/01/29(水)11:23:26No.1277662517+
ジャミトフのNT信じてない理由がまっすぐすぎてちょっとビビる
11425/01/29(水)11:24:03No.1277662659+
>ジャミトフのNT信じてない理由がまっすぐすぎてちょっとビビる
なんだっけこれ
作中で言ってた?
11525/01/29(水)11:24:10No.1277662680+
シロッコはあいつなんなの
11625/01/29(水)11:24:43No.1277662784+
ジャミトフ君はXの世界行こうよ
11725/01/29(水)11:24:49No.1277662803+
ジャミトフが荒らし嫌がらせ混乱の元として作った組織だから
最初から負けるというかダメになるまでがお仕事というか…
11825/01/29(水)11:26:48No.1277663185+
エゥーゴこそ連邦議会の主流派にまでになったのに地球人を宇宙に上げてないじゃないか
11925/01/29(水)11:27:07No.1277663250+
>シロッコはあいつなんなの
シミュレーションゲームで遊んでる感覚のエンジョイ勢
12025/01/29(水)11:27:20No.1277663286+
ジェリドが悪口言わなかったら結構戦況楽になってたのかな
12125/01/29(水)11:27:24No.1277663300+
>ただし、ジャミトフの地球環境再生への執念は、スペースノイドの間で広まったエレズムとは違うものであり、スペースノイドへの反感から端を発したものであった。ジャミトフにとってスペースノイドさえも地球を食い荒らす寄生虫であり、ニュータイプは人類の存在を脅かすミュータントでしかなかった。これはジャミトフが地球連邦政府の傲慢と堕落ぶりを目の当たりにしたことによってもたらされた確信であった(『機動戦士ガンダム キャラクター大図鑑 U巻』)。ニュータイプに関してジャミトフは、人は只今の現れ方でもニュータイプのような感覚の共有は可能だと信じており、愛情という言葉の意味をはなれた解釈だけですませて、その解釈の中でのみ利用しているから愛情が小さくなるのであり、人の意思と感性の狭隘さを突破するだけで、人はニュータイプになり得るという信条を持っていた(富野由悠季『機動戦士Ζガンダム 第三部 強化人間』)。
らしいよ
12225/01/29(水)11:27:24No.1277663304+
ジャミトフは同志を1人も作らなかったから駄目だった
もっと早くジェリドを発掘してたら後を託してたかも
12325/01/29(水)11:28:01No.1277663422+
>シミュレーションゲームで遊んでる感覚のエンジョイ勢
そうやって貴様は人を高みから見下ろして!だっけカミーユのセリフ
12425/01/29(水)11:29:11No.1277663639+
マフティーに一番近い筈
12525/01/29(水)11:29:17No.1277663656+
>愛情という言葉の意味をはなれた解釈だけですませて、その解釈の中でのみ利用しているから愛情が小さくなるのであり、
おハゲ構文だ
12625/01/29(水)11:29:34No.1277663710+
>ニュータイプに関してジャミトフは、人は只今の現れ方でもニュータイプのような感覚の共有は可能だと信じており、愛情という言葉の意味をはなれた解釈だけですませて、その解釈の中でのみ利用しているから愛情が小さくなるのであり、人の意思と感性の狭隘さを突破するだけで、人はニュータイプになり得るという信条を持っていた
なんて?
12725/01/29(水)11:30:21No.1277663853+
平日昼前から濃厚な冨野節はもたれる
12825/01/29(水)11:30:47No.1277663951+
>らしいよ
現状の人間の能力を信じてるということでいいのか?
12925/01/29(水)11:30:58No.1277663980+
>人の意思と感性の狭隘さを突破するだけで、人はニュータイプになり得るという信条を持っていた
そういうお前ができてないじゃんくらいは言ってもいいよね
13025/01/29(水)11:31:02No.1277663992+
ティターンズ勝ってもネオジオンに負けそうだけどZZの最後まで連邦軍手抜いてるからこいつらが出張ってきたらどうにかなるんだろうな
13125/01/29(水)11:31:10No.1277664019そうだねx1
むしろ互いに信頼してたブレックスとクワトロなんなんだよ…
13225/01/29(水)11:32:02No.1277664192+
>現状の人間の能力を信じてるということでいいのか?
でも待ってたら地球が疲弊するから強硬策を取った
シャアと同じ
13325/01/29(水)11:32:05No.1277664200+
ジャミトフの思想もっとアニメでも出しといてよ…
13425/01/29(水)11:33:00No.1277664356+
アムロみたいな一部が変わった人間亜種的なものに変化しなくても
人の気持ちの持ちようでニュータイプになれるんだみたいな考えってことでいいんだろうか
13525/01/29(水)11:33:01No.1277664358+
>むしろ互いに信頼してたブレックスとクワトロなんなんだよ…
死の間際までシャアの役割もダイクンの子の役割も求めない理想的な上司です
13625/01/29(水)11:33:18No.1277664409+
>>ニュータイプに関してジャミトフは、人は只今の現れ方でもニュータイプのような感覚の共有は可能だと信じており、愛情という言葉の意味をはなれた解釈だけですませて、その解釈の中でのみ利用しているから愛情が小さくなるのであり、人の意思と感性の狭隘さを突破するだけで、人はニュータイプになり得るという信条を持っていた
>なんて?
引用元わからんけど絶対お禿の小説だと思う
13725/01/29(水)11:33:37No.1277664470+
ティターンズ幹部って
外様のシロッコ除くとジャマイカンとバスクと三輪長官ぐらいだからなぁ
13825/01/29(水)11:33:50No.1277664515+
>>>ニュータイプに関してジャミトフは、人は只今の現れ方でもニュータイプのような感覚の共有は可能だと信じており、愛情という言葉の意味をはなれた解釈だけですませて、その解釈の中でのみ利用しているから愛情が小さくなるのであり、人の意思と感性の狭隘さを突破するだけで、人はニュータイプになり得るという信条を持っていた
>>なんて?
>引用元わからんけど絶対お禿の小説だと思う
そう書いてますよ
13925/01/29(水)11:34:02No.1277664559+
シャアの人格の駄目な部分に軌道修正かけられそうなのもブレックスの得難いところだった
あいつの人生ちゃんとした目上がいない…
14025/01/29(水)11:34:07No.1277664573+
あとでまとめて捨てるために厄介者集めといたら致命的な事をやらかしちまったというか
14125/01/29(水)11:34:56No.1277664739+
>あとでまとめて捨てるために厄介者集めといたら致命的な事をやらかしちまったというか
ゴミ捨てるならちゃんと管理しろ
14225/01/29(水)11:35:03No.1277664762+
>引用元わからんけど絶対お禿の小説だと思う
>(富野由悠季『機動戦士Ζガンダム 第三部 強化人間』)。
ズバリ書いてあんじゃねーか
14325/01/29(水)11:35:06No.1277664775+
連邦のゴミ集めてるから自分が死ぬ可能性も考えてるとは思うんだけどね…
14425/01/29(水)11:35:56No.1277664945+
ジャミトフってなんかのんびりしてる一番偉い人みたいな印象しかなかったんだけど一応TV版の時点でそれなりに理念とかある人なんだよね?
14525/01/29(水)11:36:07No.1277664980+
地球から人追い出してバイク乗りの楽園にしようよ
14625/01/29(水)11:36:43No.1277665088+
ガンダムブランド無かったら完全に迷作扱いだったと思う
14725/01/29(水)11:36:58No.1277665146+
ティターンズの表向きの方針とジャミトフシロッコそれぞれの思惑が全部矛盾しててかつよく分からんから何したら勝ちになるんだ
14825/01/29(水)11:37:09No.1277665172+
同じような事考えるバカは定期的に出てきてはいるけどその都度防がれてるからジャミトフのオッサンの理念が勝ったわけでは無いだろうがよえー!
14925/01/29(水)11:37:49No.1277665312+
>地球から人追い出してバイク乗りの楽園にしようよ
お前らが一番ダメだろ!
15025/01/29(水)11:38:07No.1277665365+
>ティターンズの表向きの方針とジャミトフシロッコそれぞれの思惑が全部矛盾しててかつよく分からんから何したら勝ちになるんだ
ジャミトフは地球から人類を根こそぎ移住させる
シロッコは楽しければ勝ち
15125/01/29(水)11:38:24No.1277665412+
いもげがクソって事を外部に見せつける為にクソスレ立てて頑張って管理してたけどあまりにも集まってきた連中がカス過ぎてdel食らって権限無くした感じ
15225/01/29(水)11:38:56No.1277665534+
>ガンダムブランド無かったら完全に迷作扱いだったと思う
しかしだねえ人間がいつまでたっても仲良くならないしロボデザインの方向性もぐちゃぐちゃだからこそ後続作品が自由やりやすくなったのだから…
15325/01/29(水)11:38:59No.1277665552+
グリーンノアに基地作らなければ…と思ったけどそもそもMK2がカミーユパパの仕事だからどこにいってもビダン家がもれなくついてくるんだったな
15425/01/29(水)11:39:01No.1277665561+
>いもげがクソって事を外部に見せつける為にクソスレ立てて頑張って管理してたけどあまりにも集まってきた連中がカス過ぎてdel食らって権限無くした感じ
それじゃジャミトフがバカみたいじゃん…
15525/01/29(水)11:39:04No.1277665570+
シロッコがまじで混乱のもと過ぎるうえに後からネオ・ジオンくるので勝ち筋少なすぎる
15625/01/29(水)11:39:37No.1277665696+
>いもげがクソって事を外部に見せつける為にクソスレ立てて頑張って管理してたけどあまりにも集まってきた連中がカス過ぎてdel食らって権限無くした感じ
まさかimg荒らすにとどまらずメとか準備板も荒らしだすレベルのカス集めちゃったとは思わなかったじゃないですか
15725/01/29(水)11:40:01No.1277665767+
シロッコはスルーすれば丸く収まるかもしれない
15825/01/29(水)11:40:18No.1277665823+
>>いもげがクソって事を外部に見せつける為にクソスレ立てて頑張って管理してたけどあまりにも集まってきた連中がカス過ぎてdel食らって権限無くした感じ
>まさかimg荒らすにとどまらずメとか準備板も荒らしだすレベルのカス集めちゃったとは思わなかったじゃないですか
ジャミトフ様!メにリンク貼ってきました!
15925/01/29(水)11:40:18No.1277665826+
ガチでスペースノイドを
憎んでるやつだ!!
16025/01/29(水)11:40:37No.1277665899+
腐っても軍人集めた連中だしカス揃いと言っても度を越したカスはいないだろ...って思ってたのかなジャミトフ
16125/01/29(水)11:40:47No.1277665925+
ジェリドみたいなのを集めたのは思惑通りなんだろうけど
ちょっとジェリドが想定以上のあほだったし生き残る性能が異常すぎた
16225/01/29(水)11:41:06No.1277665984+
ジェリドがグリーン・ノアへの移動中に事故死でもしてれば
だいぶ違ったと思う
16325/01/29(水)11:41:24No.1277666043+
>ガチでスペースノイドを
>憎んでるやつだ!!
本来スペースノイドは地球に住む資格を喪失した棄民…
16425/01/29(水)11:41:36No.1277666068+
宇宙は宇宙でまとめる必要あるからブレックスは生かしてた
クソバカハゲが暗殺の手引きして成功
まじで頭痛すると思う
16525/01/29(水)11:42:03No.1277666173+
>ジェリドみたいなのを集めたのは思惑通りなんだろうけど
>ちょっとジェリドが想定以上のあほだったし生き残る性能が異常すぎた
兵隊の命と人類の未来ベットしてるくせに見積もりが甘すぎますよ
16625/01/29(水)11:42:46No.1277666311+
>宇宙は宇宙でまとめる必要あるからブレックスは生かしてた
>クソバカハゲが暗殺の手引きして成功
>まじで頭痛すると思う
ブレックス死んだらシャアがシャアとして出てくるじゃん…
16725/01/29(水)11:42:58No.1277666360+
>宇宙は宇宙でまとめる必要あるからブレックスは生かしてた
>クソバカハゲが暗殺の手引きして成功
>まじで頭痛すると思う
まずクソバカハゲをちゃんと管理しとけや
16825/01/29(水)11:43:12No.1277666409+
あのハゲになんか弱みでも握られてんのかジャミトフ
16925/01/29(水)11:43:55No.1277666548+
>>人の意思と感性の狭隘さを突破するだけで、人はニュータイプになり得るという信条を持っていた
>そういうお前ができてないじゃんくらいは言ってもいいよね
作中定期的に出てくるニュータイプは戦争なんてしねーよって論者じゃないの
宇宙移民から大量に発生しつつある宇宙戦争に適応したミュータントはニュータイプではありえないし
地球にへばりついてるゴミどもを粛清しようという自分も当然違うっていう考え
17025/01/29(水)11:44:05No.1277666580+
注意すると目の話持ち出すからあんま強く出れないんよ
17125/01/29(水)11:44:31No.1277666661+
バスクは作中だとまじで良いとこなしなのがな…
働き者の無能で愛嬌もないとかさ
正直キャラとして失敗だと思う
17225/01/29(水)11:44:54No.1277666746+
>ブレックス死んだらシャアがシャアとして出てくるじゃん…
シャアでてきた上に特級戦犯がビーム撃ちこむ
札束でほぼ全ての議員を殴ったのも全部だいなし
17325/01/29(水)11:45:54No.1277666934+
>愛嬌もないとかさ
毒ガス撒いてもテヘペロで済まされたりしても困る
17425/01/29(水)11:46:17No.1277667019+
クソバカハゲはもともとコーウェンのとこいたから
本当ろくでもねえよ
17525/01/29(水)11:46:30No.1277667069+
ティターンズは何よりも偉いんだから相手が何だろうと何をやってもいいんじゃないですか!?って姿勢にしたのはティターンズが悪いから自業自得
17625/01/29(水)11:47:13No.1277667213そうだねx2
それじゃジョン・コーウェンがろくでもないみたいじゃない
17725/01/29(水)11:47:29No.1277667262+
なので戦後はティターンズは死刑だーと司法がハッスル
17825/01/29(水)11:47:38No.1277667288+
侵略宇宙人のやられ役とかならいいんだけどガンダムのキャラではないよなバスク…
17925/01/29(水)11:48:01No.1277667363+
勝つったってイデオロギーはあるけど目標みたいなのがない連中じゃないか?
18025/01/29(水)11:48:11No.1277667397+
>それじゃジョン・コーウェンがろくでもないみたいじゃない
直接的なトリガーこいつのせいだぜ
18125/01/29(水)11:48:46No.1277667489+
ティターンズとエウーゴは目的は同じだとシロッコも言っておられる
18225/01/29(水)11:48:56No.1277667527+
未遂に終わった落としやらガスやら計画全部成功してたらZ本編だけでスペースノイド1~2億人ぐらい死んでたはずだからまあ見つけたら殺す扱いされても仕方ない
18325/01/29(水)11:49:05No.1277667555+
ティターンズテストチームを信じてTR-6を大量生産する
18425/01/29(水)11:49:14No.1277667586+
>侵略宇宙人のやられ役とかならいいんだけどガンダムのキャラではないよなバスク…
ちょこっと無能さらしてさっさと退場するようなポジで
こんな敵の大幹部やるようなキャラとは思えない
ワンクールで消えるべきだった
18525/01/29(水)11:50:16No.1277667777+
エリート集めたはずなのにジャミトフ→バスク→ジャマイカンというすんごい層が薄い
18625/01/29(水)11:50:40No.1277667854+
バスクってあの見た目と声で37歳なんだな...
50くらいかと思ってた
18725/01/29(水)11:50:50No.1277667890+
ジャマイカンはあのボンクラぶりで何がそんなに気に入られてるんだろう…
18825/01/29(水)11:51:04No.1277667931+
メラニー・カーバインの危険度を語りつつジャミトフ側から速攻でブレックスと握りあう
18925/01/29(水)11:51:12No.1277667960+
地球のためとかいいつつ地球壊す奴全員バカです
19025/01/29(水)11:51:26No.1277668012+
>ジェリドみたいなのを集めたのは思惑通りなんだろうけど
>ちょっとジェリドが想定以上のあほだったし生き残る性能が異常すぎた
むしろジェリドは側近にしたりジャミトフは気に入っているよ
19125/01/29(水)11:51:27No.1277668017+
>ジャマイカンはあのボンクラぶりで何がそんなに気に入られてるんだろう…
ノベライズのジャミトフの魂胆からすると過激派でボンクラだから
19225/01/29(水)11:51:44No.1277668076そうだねx1
>しかしだねえ人間がいつまでたっても仲良くならないしロボデザインの方向性もぐちゃぐちゃだからこそ後続作品が自由やりやすくなったのだから…
その後の作品が土台にしてるのは初代よりZだとは思う
19325/01/29(水)11:52:43No.1277668274+
ゲームで使うとマジで人材がいない
19425/01/29(水)11:53:00No.1277668325+
>ノベライズのジャミトフの魂胆からすると過激派でボンクラだから
そんで結局コントロールできてないんだから世話ないわ…
19525/01/29(水)11:53:26No.1277668409+
>ゲームで使うとマジで人材がいない
アクシズがスーパーロボットみたいなの使ってるのに
ジム2使ってるエリート部隊いる?
19625/01/29(水)11:53:59No.1277668516+
スパロボに敵として出てくると馴染みすぎるバスクとジャマイカン
19725/01/29(水)11:53:59No.1277668518+
最終的にジャミトフの思想は勝ってる
19825/01/29(水)11:53:59No.1277668519+
ジャミトフにカリスマがないしバスクは頭おかしいしジャマイカンはいやなやつ
横暴に振る舞えるぜウヒョーみたいなちょっと情勢変わったら倍返しされるの当たり前な特権
19925/01/29(水)11:54:25No.1277668592+
バスク!ジャマイカン!三輪!
20025/01/29(水)11:55:03No.1277668700+
>ゲームで使うとマジで人材がいない
裏切らないジェリドを側近に取り立てたのがよくわかる
20125/01/29(水)11:55:32No.1277668811+
現場のパイロットは使える奴多いんだけどなあ
20225/01/29(水)11:56:29No.1277669004+
色々明かされると当のティターンズ内部ですらうちの組織やばすぎ…?ってなる人がちらほら出てくるの笑う


1738109007742.png