ガンダム奪って大地に立ったりした辺りはコイツやりやがった!(笑)ぐらいの感覚だったけどWBのブリッジ潰してパウロ艦長ぶっ殺した辺りはコイツやりやがった…(ドン引き)って感覚になったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/29(水)01:49:07No.1277607684そうだねx21機体奪ってWBそのまま見逃したらポンのコツすぎるし |
… | 225/01/29(水)01:50:18No.1277607851そうだねx7悲しいけどこれ戦争なのよね… |
… | 325/01/29(水)01:56:15No.1277608754+正史がね… |
… | 425/01/29(水)01:57:22No.1277608906そうだねx17たとえMSで威圧してもコロニー内にジオン兵3人しかいないからブリッジの連邦軍人あの場で全員投降させるのは無理だしWB曳航して出たら即座にマゼランと01ガンダムやって来るし |
… | 525/01/29(水)02:00:16No.1277609317そうだねx5サイド7壊れなかったし被害者の総数は圧倒的に少ない |
… | 625/01/29(水)02:02:33No.1277609592そうだねx81号機がやってきてこいつもRX-78-2なんだあって感心しちゃった |
… | 725/01/29(水)02:03:32No.1277609717そうだねx7停泊してるWBをシャアが襲うシーン本編には絶対ないシチュエーションなのになんか既視感あったけど |
… | 825/01/29(水)02:06:01No.1277610033+とりあえずコロニーに穴開けちゃってからしまったな…する天パ |
… | 925/01/29(水)02:07:43No.1277610212そうだねx8でもブリッジ潰したせいで文句言われてたよこいつ |
… | 1025/01/29(水)02:10:43No.1277610556そうだねx15結果的にそうするしかなかったとはいえ機密の塊の艦のブリッジ焼かれたら小言も言いたくなるよそりゃ |
… | 1125/01/29(水)02:14:34No.1277610894+ワッケイン司令ってスレ画に「ワッケインにしては早いな…」って言われたり成功しても向こう数十年批判されそうなソロモン落とし敢行しそうな無能寄りな人だったっけ |
… | 1225/01/29(水)02:14:59No.1277610926そうだねx4下士官にお小言言われる尉官ってのも面白いが |
… | 1325/01/29(水)02:18:04No.1277611230そうだねx11>ワッケイン司令ってスレ画に「ワッケインにしては早いな…」って言われたり成功しても向こう数十年批判されそうなソロモン落とし敢行しそうな無能寄りな人だったっけ |
… | 1425/01/29(水)02:26:35No.1277612021+ソーラレイ射たれてないからレビルも健在だろうしな |
… | 1525/01/29(水)02:28:28No.1277612192+ガルマが軍を離れたりドズルは変わらず死んでたりが0085になにか影響与えるんだろうか |
… | 1625/01/29(水)02:32:46No.1277612608+ドズルだけが死んだあたり |
… | 1725/01/29(水)02:44:59No.1277613743+ドズル生きてたら話ややこしくなってめんどいからな… |
… | 1825/01/29(水)02:55:43No.1277614783+>下士官にお小言言われる尉官ってのも面白いが |
… | 1925/01/29(水)03:13:49No.1277616068+シナリオの都合でどのみち殺されたドズルに悲しき現在 |
… | 2025/01/29(水)03:15:32No.1277616152そうだねx3>ガルマが軍を離れたりドズルは変わらず死んでたりが0085になにか影響与えるんだろうか |
… | 2125/01/29(水)03:47:14No.1277617923+戦争だし |
… | 2225/01/29(水)04:12:58No.1277619130+コンペイ島落として数十年いわれるならギレン何千年言われるんだ |
… | 2325/01/29(水)04:13:07No.1277619139+>停泊してるWBをシャアが襲うシーン本編には絶対ないシチュエーションなのになんか既視感あったけど |
… | 2425/01/29(水)04:51:50No.1277620664そうだねx4というか逆シャアでもなけりゃ部下には普通に気さくだぞシャア |
… | 2525/01/29(水)05:06:59No.1277621249そうだねx3>サイド7壊れなかったし被害者の総数は圧倒的に少ない |
… | 2625/01/29(水)05:18:23No.1277621636そうだねx3>コンペイ島落として数十年いわれるならギレン何千年言われるんだ |
… | 2725/01/29(水)05:21:10No.1277621717+実際あの状況で迅速にWB鹵獲する方法ってブリッジ直焼き以外に難しくない?随伴もザク1機だけだし |
… | 2825/01/29(水)05:27:19No.1277621893そうだねx1少佐もまだ若いから…って言われるくらいには調子にノッてる |
… | 2925/01/29(水)06:44:02No.1277624503+>>コンペイ島落として数十年いわれるならギレン何千年言われるんだ |
… | 3025/01/29(水)06:49:58No.1277624761そうだねx5>>サイド7壊れなかったし被害者の総数は圧倒的に少ない |
… | 3125/01/29(水)06:53:59No.1277624971そうだねx3>実際あの状況で迅速にWB鹵獲する方法ってブリッジ直焼き以外に難しくない?随伴もザク1機だけだし |
… | 3225/01/29(水)06:56:11No.1277625074+サイド7破壊されなければフラウとアムロがあのままくっついてそう |
… | 3325/01/29(水)06:57:36No.1277625153+ブライトさんとリュウさんが生きてるのか気になるついでにジョブジョンも |
… | 3425/01/29(水)06:58:05No.1277625177そうだねx6お宝満載の格納庫は壊したら戦犯 |
… | 3525/01/29(水)06:58:53No.1277625238そうだねx1タムラ料理長は無事だったのかな… |
… | 3625/01/29(水)07:00:23No.1277625319そうだねx2最後の最後に見てる側も完全に忘れた頃に現れるハンマー持ったセイラさん |
… | 3725/01/29(水)07:00:25No.1277625321+本編もシャアの注文通りザク3体補充入れば勝ててたと思うんですよドズルの兄貴 |
… | 3825/01/29(水)07:00:50No.1277625349+コロニー落としても数年経てばみんなほとんど話題にしないし懲りずに色々落とそうとするし落ちても連邦もなんか隠せちゃったりするしで |
… | 3925/01/29(水)07:02:04No.1277625437+>本編もシャアの注文通りザク3体補充入れば勝ててたと思うんですよドズルの兄貴 |
… | 4025/01/29(水)07:04:25No.1277625567+コロニー落としは隠せないから星の屑作戦は事故扱いにしてる |
… | 4125/01/29(水)07:08:45No.1277625836そうだねx4>シナリオの都合でどのみち殺されたドズルに悲しき現在 |
… | 4225/01/29(水)07:09:56No.1277625908+星の屑って事故扱いにされてたの? |
… | 4325/01/29(水)07:09:59No.1277625913+ドン引きって言うけど正史だとアムロがドレンぶっ殺してるわけだしな |
… | 4425/01/29(水)07:10:20No.1277625936そうだねx3>星の屑って事故扱いにされてたの? |
… | 4525/01/29(水)07:14:05No.1277626219+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4625/01/29(水)07:14:37No.1277626266+>星の屑って事故扱いにされてたの? |
… | 4725/01/29(水)07:17:30No.1277626473+今の戦争を勝つことに集中してるドズルと勝ったあとのことを常に考えてるギレンとキシリアだから |
… | 4825/01/29(水)07:17:52No.1277626503+まあ戦争だからブリッジ焼くのも敵艦爆破するのもあんま変わんないし… |
… | 4925/01/29(水)07:18:03No.1277626521+>というか逆シャアでもなけりゃ部下には普通に気さくだぞシャア |
… | 5025/01/29(水)07:18:17No.1277626539そうだねx1>今の戦争を勝つことに集中してるドズルと勝ったあとのことを常に考えてるギレンとキシリアだから |
… | 5125/01/29(水)07:30:38No.1277627401+「お向こうのモビルスーツの方が強そうじゃん」と自前の特別機を乗り捨てるわ「操作系統違うな」と戸惑うわ「弾切れ起こした!?」と狼狽えるわソレでも勝つわ |
… | 5225/01/29(水)07:40:27No.1277628203そうだねx1シャアの行けそうなら行っちゃうの見てたらそりゃジーンも俺だってってなるわ… |
… | 5325/01/29(水)07:40:47No.1277628230そうだねx3>「お向こうのモビルスーツの方が強そうじゃん」と自前の特別機を乗り捨てるわ「操作系統違うな」と戸惑うわ「弾切れ起こした!?」と狼狽えるわソレでも勝つわ |
… | 5425/01/29(水)07:47:31No.1277628884+まあアムロなんてマニュアルちょっと読んで出撃してホワイトベースの護衛として敵のミサイル撃ち落としながらザク撃破してたが |
… | 5525/01/29(水)07:49:32No.1277629113+見返すとアムロが地球降りる前に既にシャアとやり合えるようになってんのビビる |
… | 5625/01/29(水)07:56:18No.1277629847そうだねx2>>下士官にお小言言われる尉官ってのも面白いが |
… | 5725/01/29(水)07:57:06No.1277629928+あの機体の方がよさそうだな…奪ったろ! |
… | 5825/01/29(水)07:58:16No.1277630064+>あの機体の方がよさそうだな…奪ったろ! |
… | 5925/01/29(水)08:00:11No.1277630300+シンプルに手際が悪かったのがだめ扱いされたジーンかわうそ |
… | 6025/01/29(水)08:00:29No.1277630334+ジークアクス世界線だと鹵獲したガンダムでシャアがファンネル飛ばしてたけどあの時代にファンネル使うのってひょっとして滅茶苦茶ヤバい? |
… | 6125/01/29(水)08:00:48No.1277630369そうだねx2ビットです |
… | 6225/01/29(水)08:01:32No.1277630472+ジオングに習熟0秒で乗れてるのマジで頭おかしいからな |
… | 6325/01/29(水)08:01:47No.1277630513+>正史だと逆襲のシャアの時代だよねファンネル開発されたの |
… | 6425/01/29(水)08:01:48No.1277630514そうだねx2>ジークアクス世界線だと鹵獲したガンダムでシャアがファンネル飛ばしてたけどあの時代にファンネル使うのってひょっとして滅茶苦茶ヤバい? |
… | 6525/01/29(水)08:01:51No.1277630521+あんだけトントン拍子でバカ勝ちしてもジャブローは落ちてないしソロモンは落ちるしドズルは死ぬしでやっぱ怖いスね連邦は |
… | 6625/01/29(水)08:02:05No.1277630549そうだねx2全く小型化されてないやつを無理やり積み込んでるからだいぶ無茶してると思う |
… | 6725/01/29(水)08:02:55No.1277630667そうだねx2>ジークアクス世界線だと鹵獲したガンダムでシャアがファンネル飛ばしてたけどあの時代にファンネル使うのってひょっとして滅茶苦茶ヤバい? |
… | 6825/01/29(水)08:03:01No.1277630680+>ジークアクス世界線だと鹵獲したガンダムでシャアがファンネル飛ばしてたけどあの時代にファンネル使うのってひょっとして滅茶苦茶ヤバい? |
… | 6925/01/29(水)08:03:15No.1277630703+>あんだけトントン拍子でバカ勝ちしてもジャブローは落ちてないしソロモンは落ちるしドズルは死ぬしでやっぱ怖いスね連邦は |
… | 7025/01/29(水)08:03:47No.1277630770+赤いガンダムにポン付けしたビットが本来エルメスに搭載されてたサイズ感の奴? |
… | 7125/01/29(水)08:05:05No.1277630918+地球はもしかすると計画撤退成功で正史と別物な可能性もある |
… | 7225/01/29(水)08:05:12No.1277630927+>シナリオの都合でどのみち殺されたドズルに悲しき現在 |
… | 7325/01/29(水)08:05:32No.1277630977+ドズルくんアホだからさ… |
… | 7425/01/29(水)08:06:23No.1277631099+>赤いガンダムにポン付けしたビットが本来エルメスに搭載されてたサイズ感の奴? |
… | 7525/01/29(水)08:06:47No.1277631143+>赤いガンダムにポン付けしたビットが本来エルメスに搭載されてたサイズ感の奴? |
… | 7625/01/29(水)08:08:38No.1277631398+初手でコイツはサイコパスですよと示すことで |
… | 7725/01/29(水)08:08:56No.1277631442そうだねx2初手にサイコパス要素ねえだろ |
… | 7825/01/29(水)08:09:40No.1277631562+オリジンでの描写を持ち込まないでくれるかややこしい |
… | 7925/01/29(水)08:11:42No.1277631875+ソロモン落としわざと防がないのだってザビ家倒すこと考えたら妥当な選択肢だしね |
… | 8025/01/29(水)08:12:06No.1277631932+ロボアニメの主人公やライバルキャラ機体の慣熟訓練省略しがち問題は昔からだけどそれ自体が異能の証明になったりもするからね |
… | 8125/01/29(水)08:12:58No.1277632055+マチュは直感的に動かせるクアクスの操作システムに助けられただけでは |
… | 8225/01/29(水)08:14:19No.1277632256+>ソロモン落ちるのはギレンが囮扱いで捨ててるから当たり前 |
… | 8325/01/29(水)08:14:26No.1277632274+これってシャアが有能になって当たり引き続けてるんでなく |
… | 8425/01/29(水)08:14:56No.1277632347+>>ソロモン落ちるのはギレンが囮扱いで捨ててるから当たり前 |
… | 8525/01/29(水)08:17:11No.1277632673+>>>ソロモン落ちるのはギレンが囮扱いで捨ててるから当たり前 |
… | 8625/01/29(水)08:17:53No.1277632780+>マチュは直感的に動かせるクアクスの操作システムに助けられただけでは |
… | 8725/01/29(水)08:18:06No.1277632806+>マチュは直感的に動かせるクアクスの操作システムに助けられただけでは |
… | 8825/01/29(水)08:18:41No.1277632903+>>>>ソロモン落ちるのはギレンが囮扱いで捨ててるから当たり前 |
… | 8925/01/29(水)08:22:29No.1277633414そうだねx1いやビグザム送る時の会話こそ劇場版で追加されたシーンだぞ |
… | 9025/01/29(水)08:23:26No.1277633551+>いやビグザム送る時の会話こそ劇場版で追加されたシーンだぞ |
… | 9125/01/29(水)08:23:44No.1277633600+WBもガンダムもこの戦争じゃそこまでターニングポイントに思えないよね |
… | 9225/01/29(水)08:25:46No.1277633852そうだねx3>んなわきゃない |
… | 9325/01/29(水)08:26:22No.1277633944+結局ザビ家で誰が統治してるんだっけ |
… | 9425/01/29(水)08:27:05No.1277634051そうだねx1>>いやビグザム送る時の会話こそ劇場版で追加されたシーンだぞ |
… | 9525/01/29(水)08:29:28No.1277634386そうだねx1あのアホってワードが流行ったせいでそれは正解だろって行動も全部しでかしがうまく行っただけ扱いされてるのにはもにょる |