宇宙世紀最高のニュータイプってカミーユでいいの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/28(火)23:24:47No.1277567443+ニュータイプにもいろいろあるから… |
… | 225/01/28(火)23:25:06No.1277567571そうだねx26いいよ |
… | 325/01/28(火)23:25:31No.1277567736そうだねx9おハゲがそう言ってるからそれでいいよ |
… | 425/01/28(火)23:26:16No.1277568023そうだねx9バイオセンサーとかいうサイコフレーム以前のシロモノで好き勝手やってる化け物 |
… | 525/01/28(火)23:27:00No.1277568326+ニュータイプとして強すぎた結果壊れちゃった… |
… | 625/01/28(火)23:27:33No.1277568541+続編のラスボス中破させてるのどうかと思う |
… | 725/01/28(火)23:28:03No.1277568692+>バイオセンサーとかいうサイコフレーム以前のシロモノで好き勝手やってる化け物 |
… | 825/01/28(火)23:28:31No.1277568851そうだねx2シロッコはスレ画じゃないと倒せなかったとは思う |
… | 925/01/28(火)23:29:17No.1277569116+最高の力を持つ器としては脆すぎた |
… | 1025/01/28(火)23:29:33No.1277569209そうだねx9ネタだけ知ってる未見の人にはエキセントリックなキチガイ扱いされやすいけど本編見るとかなり繊細なやつだなって |
… | 1125/01/28(火)23:29:57No.1277569329+もうガッツリオカルトの領域 |
… | 1225/01/28(火)23:30:24No.1277569510+ジュドーさんやハマーンも追いつけるぐらいのレベルに感じる |
… | 1325/01/28(火)23:31:30No.1277569916+カミーユをユニコーンに乗せてみたかった |
… | 1425/01/28(火)23:31:53No.1277570051そうだねx12>ネタだけ知ってる未見の人にはエキセントリックなキチガイ扱いされやすいけど本編見るとかなり繊細なやつだなって |
… | 1525/01/28(火)23:32:37No.1277570299そうだねx4>カミーユをユニコーンに乗せてみたかった |
… | 1625/01/28(火)23:33:15No.1277570521+1話でドン引きして視聴やめるのチラホラ見るから |
… | 1725/01/28(火)23:35:53No.1277571420そうだねx1plazmaじゃん |
… | 1825/01/28(火)23:36:05No.1277571490+>ジュドーさんやハマーンも追いつけるぐらいのレベルに感じる |
… | 1925/01/28(火)23:37:07No.1277571803そうだねx1カミーユ×ユニコーンってどうなるんだ…コロニーレーザー防ぐくらいじゃ済まないだろ |
… | 2025/01/28(火)23:38:19No.1277572226+ジュドーさんが出来るのはせいぜい生身で銃弾弾いたりZZのビームサーベル巨大化したりZZでビーム弾いたりZZ引き寄せるくらいだから… |
… | 2125/01/28(火)23:38:34No.1277572318そうだねx1劇場版カミーユが一番強いよ |
… | 2225/01/28(火)23:39:02No.1277572476そうだねx1>カミーユ×ユニコーンってどうなるんだ…コロニーレーザー防ぐくらいじゃ済まないだろ |
… | 2325/01/28(火)23:39:22No.1277572591そうだねx1>plazmaじゃん |
… | 2425/01/28(火)23:41:21No.1277573270+>ネタだけ知ってる未見の人にはエキセントリックなキチガイ扱いされやすいけど本編見るとかなり繊細なやつだなって |
… | 2525/01/28(火)23:43:46No.1277574121+ZZの後は逆シャアも閃ハサも出てこないし完全にフェードアウトしたよな |
… | 2625/01/28(火)23:44:24No.1277574332+未だに声が変わらない飛田さんがすごい |
… | 2725/01/28(火)23:44:39No.1277574421+>カミーユ×ユニコーンってどうなるんだ…コロニーレーザー防ぐくらいじゃ済まないだろ |
… | 2825/01/28(火)23:45:04No.1277574593そうだねx6>ZZの後は逆シャアも閃ハサも出てこないし完全にフェードアウトしたよな |
… | 2925/01/28(火)23:45:16No.1277574660+ジュドーがヤベーのはバイオセンサーもサイコフレームも抜きでハイパー化出来る事だからな |
… | 3025/01/28(火)23:46:39No.1277575143そうだねx1NT能力は本当に最強のイメージある |
… | 3125/01/28(火)23:46:52No.1277575214+パイロットになったらまた同じことになりかねないし |
… | 3225/01/28(火)23:49:43No.1277576188+小説だと精神崩壊してヘルメット脱いだままコクピット開けて死んじゃうから不安定すぎる |
… | 3325/01/28(火)23:51:19No.1277576686+派生でもその後が語られたものは聞いた事無いなまぁ想像し難いよな… |
… | 3425/01/28(火)23:51:34No.1277576761そうだねx6Z本編より精神崩壊したZZの方が滅茶苦茶やってた気がする |
… | 3525/01/28(火)23:52:27No.1277577010+ZZの時だいぶ良くなってたよね |
… | 3625/01/28(火)23:52:40No.1277577077+思念を吸い取る精度が高いんだよな |
… | 3725/01/28(火)23:53:08No.1277577231+カミーユ出したらキャラで持ってっちゃうからな… |
… | 3825/01/28(火)23:53:14No.1277577258+>派生でもその後が語られたものは聞いた事無いなまぁ想像し難いよな… |
… | 3925/01/28(火)23:53:23No.1277577310+オーラバトラーでもないのにハイパー化してるの怖すぎる |
… | 4025/01/28(火)23:54:13No.1277577539+ZZの時の遠隔で影響及ぼすやつやばすぎる |
… | 4125/01/28(火)23:54:17No.1277577563+医者になったんだっけ? |
… | 4225/01/28(火)23:54:32No.1277577624+まぁ怪奇現象に近いレベルだったしな… |
… | 4325/01/28(火)23:55:48No.1277578028+初期の頃はエマさんがやばい!位の思念の読み取り方だった |
… | 4425/01/28(火)23:56:58No.1277578355+ユニコーン乗ったら即緑色に輝くけど戻ってこれなさそうなんだよね |
… | 4525/01/28(火)23:57:50No.1277578606+ESPみたいな能力は最高潮になってたけどコロニー落としみたいな大量に思念が来そうなところはやばいからやめとこ…ってやってたし |
… | 4625/01/28(火)23:58:11No.1277578707そうだねx4あんまり誰が最強とか最高とか杓子定規な設定語るの嫌いそうなお禿がスレ画の設定語る時は毎回のように宇宙世紀最高のニュータイプですって断言するから末路含めて拘ったんだろうな |
… | 4725/01/28(火)23:58:45No.1277578906+インチキパワーで倒してるけどカミーユくらい怨念込めれそうなやつならならまあ…って気にはなる |
… | 4825/01/28(火)23:59:07No.1277579033そうだねx1>医者になったんだっけ? |
… | 4925/01/28(火)23:59:29No.1277579126そうだねx1エキセントリックだけどそれと同じぐらい優しい子なんですよ... |
… | 5025/01/29(水)00:00:30No.1277579443+暴力は…いけない… |
… | 5125/01/29(水)00:01:35No.1277579834そうだねx1>エキセントリックだけどそれと同じぐらい優しい子なんですよ... |
… | 5225/01/29(水)00:02:14No.1277580052+元ネタのカミーユ・クローデルは精神病院に入れられて |
… | 5325/01/29(水)00:02:49No.1277580260+なんか周囲の死者の思念をどんどん吸収して強大化していってた感じだから生体イデオナイトみたいな状態だったのかな |
… | 5425/01/29(水)00:03:08No.1277580341そうだねx1新約でシロッコの思念すら跳ね除けて名実ともに最高のNTにしたし富野的にもあれで完成したんだろうな |
… | 5525/01/29(水)00:04:04No.1277580626+カミーユをずっと介護してくれるファが良い子すぎない? |
… | 5625/01/29(水)00:04:30No.1277580770+フォウもロザミアも死んじまったが取り敢えずファはだいしゅきホールドして絶対に離さない意志を見せたので大丈夫だぁ |
… | 5725/01/29(水)00:04:53No.1277580917そうだねx1>>医者になったんだっけ? |
… | 5825/01/29(水)00:05:52No.1277581235+神経質さがNT力の高さと直結してる感 |
… | 5925/01/29(水)00:06:25No.1277581433+アムロやハサウェイ見てるとスレ画とジュドーは幸せに終われたよなって |
… | 6025/01/29(水)00:09:01No.1277582348+>アムロやハサウェイ見てるとスレ画とジュドーは幸せに終われたよなって |
… | 6125/01/29(水)00:09:49No.1277582611+そんなスレ画を正しい方向へ導けるのはシャアだけだったよ… |
… | 6225/01/29(水)00:10:13No.1277582729+>精神崩壊したのが幸せ…? |
… | 6325/01/29(水)00:10:54No.1277582989+人型ロボに乗って戦場で精神と生命擦り減らすより病院のベットで幼馴染に看護されるのどっちが良いよ |
… | 6425/01/29(水)00:10:57No.1277583007+ニュータイプとしては普通にララァが最高峰でいいんじゃないの? |
… | 6525/01/29(水)00:10:58No.1277583017+一応ZZで持ち直してるし… |
… | 6625/01/29(水)00:11:33No.1277583231そうだねx1NT能力の出力が最高なのがカミーユ |
… | 6725/01/29(水)00:11:56No.1277583370+>カミーユをずっと介護してくれるファが良い子すぎない? |
… | 6825/01/29(水)00:12:07No.1277583424+>もう戦わなくてよくなったから… |
… | 6925/01/29(水)00:12:24No.1277583522+カタログで3人いてダメだった |
… | 7025/01/29(水)00:13:00No.1277583747そうだねx1>ニュータイプとしては普通にララァが最高峰でいいんじゃないの? |
… | 7125/01/29(水)00:13:22No.1277583873+ZZはジュドーもカミーユも地球から宇宙の規模で思念飛ばしてた気がする |
… | 7225/01/29(水)00:13:59No.1277584068+>カタログで3人いてダメだった |
… | 7325/01/29(水)00:14:22No.1277584190+素養が高くても男の間に挟まってどっちも死に導いてくやつはちょっと… |
… | 7425/01/29(水)00:14:43No.1277584284+良いんじゃね |
… | 7525/01/29(水)00:14:45No.1277584292+ジークアクスにもこいついるんだよな… |
… | 7625/01/29(水)00:15:41No.1277584603+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 7725/01/29(水)00:16:08No.1277584774+>ジークアクスにもこいついるんだよな… |
… | 7825/01/29(水)00:17:05No.1277585066+ジークアクスだとアナハイムあるかわからんしビダン夫妻もマシかもしれない |
… | 7925/01/29(水)00:17:59No.1277585365+ユニコーン乗ったらすぐリタみたいになっちゃいそうではあるんだよな |
… | 8025/01/29(水)00:18:20No.1277585471+良くも悪くも感受性が高過ぎるから名前馬鹿にされただけでブチギレて殴りかかるし自室に自分が殺した兵士弔う仏壇置いてるやつ |
… | 8125/01/29(水)00:18:47No.1277585633+>ジークアクスだとアナハイムあるかわからんしビダン夫妻もマシかもしれない |
… | 8225/01/29(水)00:19:10No.1277585750+ジュドーはNT能力っていうかバイタリティ強すぎて結果的にNT能力も最大化されてる感じがある |
… | 8325/01/29(水)00:20:14No.1277586121+可愛そうなカミーユ |
… | 8425/01/29(水)00:20:27No.1277586188そうだねx3カミーユがNT能力全開のオカルトパワーで機体制御奪うという唐突なバグ技発生させて動けなくしてやっとスイカバー1発決められる迄 |
… | 8525/01/29(水)00:20:45No.1277586283+Zにサイコフレーム積んでたらシロッコに突っ込んだ後結晶化してそう |
… | 8625/01/29(水)00:22:07No.1277586725+シャア・ハマーン・シロッコの三つ巴にスレ画が乱入してくるグリプス2 |
… | 8725/01/29(水)00:22:20No.1277586803+シロッコは自前でサイコフレームやエンジェルハイロゥの原型作ってたことになったから技術的にもあそこで退場した影響でかそう |
… | 8825/01/29(水)00:22:22No.1277586807+>ニュータイプとしては普通にララァが最高峰でいいんじゃないの? |
… | 8925/01/29(水)00:25:07No.1277587763+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 9025/01/29(水)00:25:49No.1277588008+フォウと出会って自己肯定がちょっとできたり |
… | 9125/01/29(水)00:26:09No.1277588108+>技量高いってのはないだろ |
… | 9225/01/29(水)00:26:15No.1277588135+テムとアムロは家族の絆あったようだけどスレ画はそれすら冷え切ってた上にアレなのが… |
… | 9325/01/29(水)00:26:58No.1277588376+ジュドーのNT能力はなんか物理って感じがする |
… | 9425/01/29(水)00:26:59No.1277588383そうだねx1ニュータイプ能力の高さを語ってるのにアムロくらい強いって戦闘能力の話に変換されてるのかわうそ |
… | 9525/01/29(水)00:27:35No.1277588577+>ネタだけ知ってる未見の人にはエキセントリックなキチガイ扱いされやすいけど本編見るとかなり繊細なやつだなって |
… | 9625/01/29(水)00:27:40No.1277588596+>>ネタだけ知ってる未見の人にはエキセントリックなキチガイ扱いされやすいけど本編見るとかなり繊細なやつだなって |
… | 9725/01/29(水)00:27:47No.1277588626+>ニュータイプとして強すぎた結果壊れちゃった… |
… | 9825/01/29(水)00:27:51No.1277588648+カミーユが高いのは他人にニュータイプ感染させたりする補助部分だろ |
… | 9925/01/29(水)00:28:11No.1277588761+>>ニュータイプとして強すぎた結果壊れちゃった… |
… | 10025/01/29(水)00:28:24No.1277588820+初期はエキセントリックなキチガイで合ってるんじゃないか…? |
… | 10125/01/29(水)00:28:27No.1277588832+ジェリドの任務は不可抗力もあるから可哀想だとも思う |
… | 10225/01/29(水)00:28:45No.1277588937+>フォウと出会って自己肯定がちょっとできたり |
… | 10325/01/29(水)00:29:05No.1277589039+カミーユママに対しては思春期特有の態度で突き放してただけでお互いちゃんと親子の愛はあった |
… | 10425/01/29(水)00:29:21No.1277589134+アムロはニュータイプ関係なく戦闘マシーンだから |
… | 10525/01/29(水)00:29:47No.1277589267そうだねx1>ニュータイプ能力の高さを語ってるのにアムロくらい強いって戦闘能力の話に変換されてるのかわうそ |
… | 10625/01/29(水)00:29:50No.1277589289+部屋に仏壇作って毎日お祈りしてるのいいよな |
… | 10725/01/29(水)00:29:59No.1277589324+>カミーユが高いのは他人にニュータイプ感染させたりする補助部分だろ |
… | 10825/01/29(水)00:30:11No.1277589385+ニュータイプ発現能力はまぁ最高なんだろう |
… | 10925/01/29(水)00:30:42No.1277589541+精神的に落ち着いてきた中盤からトラウマイベント本番だからマジで地獄みたいな構成 |
… | 11025/01/29(水)00:30:49No.1277589580+>アムロはニュータイプ関係なく戦闘マシーンだから |
… | 11125/01/29(水)00:30:52No.1277589593+>フランクリンに対しては心の底から軽蔑してる感じ |
… | 11225/01/29(水)00:31:34No.1277589782+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 11325/01/29(水)00:31:57No.1277589908+>ニュータイプ発現能力はまぁ最高なんだろう |
… | 11425/01/29(水)00:31:59No.1277589923+ポジティブな意識だけを集められたら良かったんだけど |
… | 11525/01/29(水)00:32:13No.1277589993そうだねx3何でそうも簡単に人を殺せるんだよ死んでしまえ!ってネタにされてるけど地味にカミーユの精神が相当参ってるキツイシーンなんだよねあれ |
… | 11625/01/29(水)00:32:19No.1277590026+>良くも悪くも感受性が高過ぎるから名前馬鹿にされただけでブチギレて殴りかかるし自室に自分が殺した兵士弔う仏壇置いてるやつ |
… | 11725/01/29(水)00:33:20No.1277590325そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 11825/01/29(水)00:33:40No.1277590425+ニュータイプと一括りにするが各々色々あるよね |
… | 11925/01/29(水)00:34:13No.1277590584+実際本編見るとあんまクワトロと仲良くないというかアイツ期待してる割に結構放任してるよね… |
… | 12025/01/29(水)00:34:38No.1277590714+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 12125/01/29(水)00:34:43No.1277590735+TVの終盤は軋んでる魂から怒りで絞り出してるような台詞が多い |
… | 12225/01/29(水)00:35:58No.1277591171+>全体に溶けた後も好き勝手動き回れるララァとか |
… | 12325/01/29(水)00:36:11No.1277591249そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 12425/01/29(水)00:36:16No.1277591272+カミーユはアストナージと会話してる時は終始落ち着いてるというか1番楽しそうな感じする |
… | 12525/01/29(水)00:36:47No.1277591457+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 12625/01/29(水)00:37:10No.1277591593+でも俺はグラサンとの会話大体好きだぜ |
… | 12725/01/29(水)00:37:14No.1277591609そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 12825/01/29(水)00:37:17No.1277591622+ロザミィ殺害でもう崩壊寸前なんだよね… |
… | 12925/01/29(水)00:37:20No.1277591640+医者になったって設定はムーンクライシスって漫画に出てくる |
… | 13025/01/29(水)00:37:57No.1277591847+命はこの宇宙を支えているものなんだ |
… | 13125/01/29(水)00:38:18No.1277591959+勝手に他人の死が見えてメンタル擦り減らしてるから能力高すぎるのも考え物だな |
… | 13225/01/29(水)00:38:45No.1277592116+ララァの性格変わってるしまぁシャアのメンタル案件よねアレ |
… | 13325/01/29(水)00:38:53No.1277592162+ムーンクライシスもかつては公式年表に出てた正史だったのにな… |
… | 13425/01/29(水)00:38:55No.1277592169+俺もクワトロとカミーユのやり取りは付かず離れずの関係で何だか好きだった |
… | 13525/01/29(水)00:39:10No.1277592266+アムロが何だかんだ慣れて行ったのに対し |
… | 13625/01/29(水)00:39:17No.1277592304+>作品がだいぶ古くて全然正史に繋がらんので当然公式ではない |
… | 13725/01/29(水)00:39:35No.1277592428+最後のカミーユは最早強さを語る段階ではなくなってる |
… | 13825/01/29(水)00:40:07No.1277592563+逆シャアのガンダム機体封印したくらいだしアムロみたいに連邦に監視下に置かれたのかファと逃避生活でもしとるのか… |
… | 13925/01/29(水)00:40:07No.1277592576+シャアに戻ってからはめちゃくちゃ慕ってたでしょ |
… | 14025/01/29(水)00:40:35No.1277592716+劇場版後のカミーユが健在な世界ならシャアはネオジオン総帥やってないだろうな |
… | 14125/01/29(水)00:41:07No.1277592876そうだねx3映像化されたのが正史って話をしだすとZはTVと劇場版どっちが正史なんだよとなるから適当に都合よく受け取るほうがいい |
… | 14225/01/29(水)00:41:15No.1277592900+ラスト近辺のもういない死人と自分に言い聞かせてる感じの台詞がもう本当に限界なのが分かる |
… | 14325/01/29(水)00:41:42No.1277593016+>映像化されたのが正史って話をしだすとZはTVと劇場版どっちが正史なんだよとなるから適当に都合よく受け取るほうがいい |
… | 14425/01/29(水)00:42:15No.1277593204+感受性の高さがが捨てなきゃいけない荷物を背負うことを強要してくる |
… | 14525/01/29(水)00:42:32No.1277593276+映像化されたやつが正史って話は公式がとっくに否定してるんじゃなかったっけ |
… | 14625/01/29(水)00:43:54No.1277593689+>映像化されたやつが正史って話は公式がとっくに否定してるんじゃなかったっけ |
… | 14725/01/29(水)00:44:08No.1277593764+今は正史概念は捨ててるというか大体フワフワした発言でぼかしてる |
… | 14825/01/29(水)00:44:31No.1277593874+何回も同じ事言ってる気がするけど |
… | 14925/01/29(水)00:45:00No.1277594011+カミーユの崩壊がシャアの絶望の最後のトリガーだったってのはゲーム解釈だけど |
… | 15025/01/29(水)00:45:01No.1277594012+正史論争はジークアクスのおかげでかなりどうでもよくなったな |
… | 15125/01/29(水)00:45:04No.1277594034+>ネタだけ知ってる未見の人にはエキセントリックなキチガイ扱いされやすいけど本編見るとかなり繊細なやつだなって |
… | 15225/01/29(水)00:45:21No.1277594126+NT能力は一番高いんだろうけど個のパイロットとしての宇宙世紀最強はシロッコの方だと感じる |
… | 15325/01/29(水)00:45:23No.1277594130+ハサウェイもジークも映像化したんだし正確な所はもう無いのかもね |
… | 15425/01/29(水)00:45:46No.1277594233+オールバック似合ってませんよ |
… | 15525/01/29(水)00:45:50No.1277594249そうだねx1こんなに数でてるフィクション作品に正史じゃねぇから云々なんて不毛でしかねぇからな |
… | 15625/01/29(水)00:45:54No.1277594270そうだねx1三つ巴で舌戦やってる所に割って入って |
… | 15725/01/29(水)00:45:58No.1277594288+劇場版世界ならシャアはあのままエゥーゴのリーダーとして連邦の主導権握ってそうだけど |
… | 15825/01/29(水)00:45:59No.1277594289+グレメカでサンライズの室長が答えた時点で小説も漫画もアニメも全部公式設定だしその中でアニメが一段上の真のオフィシャル扱いされてるってだけで |
… | 15925/01/29(水)00:46:22No.1277594393+>映像化されたのが正史って話をしだすとZはTVと劇場版どっちが正史なんだよとなるから適当に都合よく受け取るほうがいい |
… | 16025/01/29(水)00:46:36No.1277594453+Zは途中まで上手く行ってたんだよな |
… | 16125/01/29(水)00:47:04No.1277594591+>TVと同じく生死不明にはなってるような流れだったな… |
… | 16225/01/29(水)00:47:23No.1277594702そうだねx1つまり逆襲のギガンティスは正史 |
… | 16325/01/29(水)00:47:50No.1277594838+>NT能力は一番高いんだろうけど個のパイロットとしての宇宙世紀最強はシロッコの方だと感じる |
… | 16425/01/29(水)00:47:52No.1277594845+>ハサウェイもジークも映像化したんだし正確な所はもう無いのかもね |
… | 16525/01/29(水)00:48:01No.1277594889そうだねx3>カミーユの崩壊がシャアの絶望の最後のトリガーだったってのはゲーム解釈だけど |
… | 16625/01/29(水)00:48:04No.1277594900そうだねx1>カミーユの崩壊がシャアの絶望の最後のトリガーだったってのはゲーム解釈だけど |
… | 16725/01/29(水)00:48:16No.1277594959+>つまり逆襲のギガンティスは正史 |
… | 16825/01/29(水)00:48:27No.1277595016+>三つ巴で舌戦やってる所に割って入って |
… | 16925/01/29(水)00:49:22No.1277595294+>NT能力は一番高いんだろうけど個のパイロットとしての宇宙世紀最強はシロッコの方だと感じる |
… | 17025/01/29(水)00:49:27No.1277595317そうだねx1>つまり逆襲のギガンティスは正史 |
… | 17125/01/29(水)00:49:27No.1277595318+>最近本編のZ見返したけど精神ボロボロで半ばヤケクソに戦士として物わかりが良くなってるカミーユを見ていい傾向が出ているとか言っちゃう人は結局クェスをマシーンにしかできなかった人も何も変わんねえと思うよ |
… | 17225/01/29(水)00:49:30No.1277595337+アムロが弱体化してカミーユ以外に止められた奴いないだろうからなシロッコ |
… | 17325/01/29(水)00:49:32No.1277595343+>Zは途中まで上手く行ってたんだよな |
… | 17425/01/29(水)00:49:48No.1277595428+逆ギガは面白いけど流石に長谷川先生本人も正史としては描いてねえから… |
… | 17525/01/29(水)00:49:49No.1277595434+>最近本編のZ見返したけど精神ボロボロで半ばヤケクソに戦士として物わかりが良くなってるカミーユを見ていい傾向が出ているとか言っちゃう人は結局クェスをマシーンにしかできなかった人も何も変わんねえと思うよ |
… | 17625/01/29(水)00:50:07No.1277595515+>>カミーユの崩壊がシャアの絶望の最後のトリガーだったってのはゲーム解釈だけど |
… | 17725/01/29(水)00:50:28No.1277595621+>アムロが弱体化してカミーユ以外に止められた奴いないだろうからなシロッコ |
… | 17825/01/29(水)00:50:43No.1277595691+カミーユ「もし このままアクシズがグラナダに落ちたら僕の責任です 僕がハマーンを殺せなかったから」 |
… | 17925/01/29(水)00:51:01No.1277595779+末尾の「だが」の部分を無視する人妙に多いよね |
… | 18025/01/29(水)00:51:30No.1277595925+ゲーム感覚なんでカミーユには確実に殺されるという意味であそこで死ぬ運命は避けられないシロッコ |
… | 18125/01/29(水)00:51:43No.1277595983+同意を求めるだがじゃないのか? |
… | 18225/01/29(水)00:52:03No.1277596075+>つまり逆襲のギガンティスは正史 |
… | 18325/01/29(水)00:52:13No.1277596134そうだねx1カミーユ「アクシズをグラナダに落とそうとするキチガイ女を止められずにすみませんでした |
… | 18425/01/29(水)00:52:26No.1277596196+>>つまり逆襲のギガンティスは正史 |
… | 18525/01/29(水)00:53:28No.1277596451+表面上は落ち着いてるし精神的には成長してるようには見えるけど危ういなというニュアンスじゃないのかこれ |
… | 18625/01/29(水)00:53:42No.1277596513+>シャア「カミーユ・ビダンか…いい方向に変わっているようだが」 |
… | 18725/01/29(水)00:54:40No.1277596749+つうかそのパートはシャアもブライトも含めカミーユの妙に素直な態度に不信感覚えてるシーンや |