二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738069589909.jpg-(77409 B)
77409 B25/01/28(火)22:06:29No.1277535318そうだねx18 23:19頃消えます
すごい勢いでヒロインポイント稼いできたなこのつるぺた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/28(火)22:12:23No.1277537913+
旅人と正面から抱き合った数少ない女
225/01/28(火)22:14:18No.1277538698+
イベントでの出番が多すぎる女
325/01/28(火)22:14:51No.1277538937そうだねx7
死を覚悟した仲間を主人公が救うって王道だけどいいな
425/01/28(火)22:15:29No.1277539238+
急激に重くなった堂主
525/01/28(火)22:16:07No.1277539515そうだねx10
木の板を観察する。
625/01/28(火)22:16:42No.1277539785+
先生がナイスプレーすぎる
725/01/28(火)22:18:26No.1277540499+
死にかけ堂主は刺さる人いそうだな…って
825/01/28(火)22:19:24No.1277540883+
真正面から旅人とハグしたの強い…と思ったけどちょっと前にニィロウがやってたわ
925/01/28(火)22:21:00No.1277541558+
なんか期間限定のやつ?
1025/01/28(火)22:22:30No.1277542244+
お前どうした!?ってくらい重かった
1125/01/28(火)22:22:32No.1277542266+
イベントだから期間限定ではある
1225/01/28(火)22:23:27No.1277542645そうだねx6
気合の入り方が凄い
ナタあたりから新しい演出色々試してる感じはあるよね
1325/01/28(火)22:23:29No.1277542655+
各地に現地妻がいるからがっちりホールドしたいのだろう
1425/01/28(火)22:25:29No.1277543485そうだねx9
抱きつき+胡家に迎えたい でヒロインポイント爆盛の女
1525/01/28(火)22:28:21No.1277544677+
草元素実装あたりから離れてるんだけどそんな胡桃の扱いいいイベントやってるの?
1625/01/28(火)22:28:34No.1277544767そうだねx4
髪の毛プロペラにして進む堂主籐人形可愛かったから便利アイテム化して欲しい
1725/01/28(火)22:28:39No.1277544805+
堂主でたまにシコってるのばれてたか
1825/01/28(火)22:28:39No.1277544807+
堂主としての活躍もだいぶ珍しいな
1925/01/28(火)22:29:13No.1277545029+
実装してから1年くらい出番がなかったからそっからイベントに出張りまくってる現地妻
2025/01/28(火)22:29:39No.1277545193そうだねx2
あの歩くと彼岸花生えるエフェクト普段からくれ
2125/01/28(火)22:30:03No.1277545342+
恋人フラグが解放されました
2225/01/28(火)22:30:09No.1277545385+
>草元素実装あたりから離れてるんだけどそんな胡桃の扱いいいイベントやってるの?
やってる
今年の海灯祭が胡桃主役
2325/01/28(火)22:31:01No.1277545745+
旅人さん?
2425/01/28(火)22:31:08No.1277545798+
シナリオの演出は進化しまくってるね
これの直前に昔の伝説消化してたとこだからギャップがすげぇ
2525/01/28(火)22:31:15No.1277545853+
くるみさん
2625/01/28(火)22:31:38No.1277546019+
>堂主としての活躍もだいぶ珍しいな
伝説任務ではちゃんと堂主してただろ!
2725/01/28(火)22:31:40No.1277546043そうだねx6
後続のホヨバゲーみたいに重要なイベントは恒常化してほしいもんだ
たまにやるからアルベドのこととか一切わからん
2825/01/28(火)22:31:56No.1277546143+
✌みたいな指立てるモーション追加されてめっちゃ見るようになった
2925/01/28(火)22:32:01No.1277546168そうだねx2
そういやリーユエは明確なヒロイン枠がいなかった
そこに滑り込んでくるのが堂主とはね
3025/01/28(火)22:32:43No.1277546470+
>イベントでの出番が多すぎる女
なんやかんやこの女っていうか璃月4人衆は基本出番多い
毎年解凍祭での出番確約されてるってのもあるけど
3125/01/28(火)22:32:44No.1277546476そうだねx5
やっぱかわいいわこのまな板
3225/01/28(火)22:33:09No.1277546642+
フータオが仕事してるうう!!!
しょうりせんせいがおかねもってるうう!!!!
3325/01/28(火)22:33:23No.1277546727+
最初に胡桃にイタズラされた時鍾離先生でしょってふざけて答えたけど生還してからの2回目でちゃんと胡桃って答えるの自分で選んだ選択肢ではあるけどエモいな…ってなった
3425/01/28(火)22:33:27No.1277546742+
ナタから汎用モーションだいぶ増やしたよね
ばあちゃんの伝説任務とか分かりやすかったけど
3525/01/28(火)22:33:34No.1277546796+
今宵はわざわざ追いかけてフォンテーヌまで行ったけど
こっちは毎年旧正月帰ってきてくれるから…
3625/01/28(火)22:33:48No.1277546902+
鍾離先生…往生堂78代目は任せたよ…
3725/01/28(火)22:33:52No.1277546926+
>そういやリーユエは明確なヒロイン枠がいなかった
>そこに滑り込んでくるのが堂主とはね
メインストーリーは公子や先生との男旅が多かったしな
3825/01/28(火)22:34:39No.1277547248+
>後続のホヨバゲーみたいに重要なイベントは恒常化してほしいもんだ
>たまにやるからアルベドのこととか一切わからん
今更復帰するのもなぁってなるんだよな…
3925/01/28(火)22:35:22No.1277547548+
次のバージョンでは稲妻がフィーチャーされるみたいだから今宵はもうちょい待ってて
4025/01/28(火)22:35:59No.1277547777そうだねx4
>鍾離先生…往生堂78代目は任せたよ…
マルチで見る護摩持ち鍾離先生の世界では堂主を助けられなかったんだよね…
4125/01/28(火)22:36:04No.1277547805+
このあと瑞希が現地妻になるから覚悟しておけ
4225/01/28(火)22:36:07No.1277547820+
君も不合理のふで名字胡にしなきゃみたいなとんでもないことさらっと言ってたな
4325/01/28(火)22:36:15No.1277547892そうだねx3
>次のバージョンでは稲妻がフィーチャーされるみたいだから今宵はもうちょい待ってて
どう見ても将軍と神子とサキュバスがメイン…!
4425/01/28(火)22:36:51No.1277548133+
今回だけに限らないけど最近の婆ちゃんとかその前の婆ちゃんとかだいぶあざといシーンを作るようになったなって
4525/01/28(火)22:36:54No.1277548155+
>そういやリーユエは明確なヒロイン枠がいなかった
主よ……
4625/01/28(火)22:37:24No.1277548347+
>>次のバージョンでは稲妻がフィーチャーされるみたいだから今宵はもうちょい待ってて
>どう見ても将軍と神子とサキュバスがメイン…!
パジャマパーティできるし…
4725/01/28(火)22:37:27No.1277548371+
>すごい勢いでヒロインポイント稼いできたなこのデカパイ
4825/01/28(火)22:37:30No.1277548395+
中国って結婚しても名前変わんないけどリーユエはそうでもないのか…?
4925/01/28(火)22:37:30No.1277548403+
>そういやリーユエは明確なヒロイン枠がいなかった
魈くらいか……
5025/01/28(火)22:37:33No.1277548431+
鍾離先生の岩王帝君ジョークも定番ネタになってきたな…
5125/01/28(火)22:37:53No.1277548577そうだねx1
>君も不合理のふで名字胡にしなきゃみたいなとんでもないことさらっと言ってたな
告白?ってなるなった
5225/01/28(火)22:38:24No.1277548783そうだねx3
往生堂コンビのやり取りがえげつなく良かった
5325/01/28(火)22:38:27No.1277548804+
俺のたお
5425/01/28(火)22:38:30No.1277548822+
>君も不合理のふで名字胡にしなきゃみたいなとんでもないことさらっと言ってたな
真意を隠してふざけながらこういうこと言いそうなタイプではある
5525/01/28(火)22:39:08No.1277549065+
小桃という名前も判明した
5625/01/28(火)22:39:20No.1277549152+
瞳が輝いてるところでやだ…美少女…ってなった
粋なことをしてくる…
5725/01/28(火)22:39:21No.1277549166そうだねx1
稲妻は影ちゃんの出番多いといいなー
イベントいっつも通りすがりだし
5825/01/28(火)22:39:53No.1277549361+
私が好きなのは、あなた…
5925/01/28(火)22:39:56No.1277549386+
実際堂主が未婚で死んだら鍾離先生位しか後を継げない
さっさと跡継ぎを作ろうね
6025/01/28(火)22:40:11No.1277549483+
稲妻はオニカブトムシソング以来のイベントか
6125/01/28(火)22:40:17No.1277549517そうだねx1
>小桃という名前も判明した
あれは桃が名前で小は子供とか年下の子を呼ぶ時の〜ちゃんって意味だと思うよ
6225/01/28(火)22:40:49No.1277549740+
夜蘭と杏仁豆腐もキてた
6325/01/28(火)22:40:54No.1277549777そうだねx1
胡桃行秋重雲香菱嘉明藍硯たちで八奇最強談義してるの中高生の放課後すぎて眩しい
6425/01/28(火)22:41:00No.1277549808+
>実際堂主が未婚で死んだら鍾離先生位しか後を継げない
>さっさと跡継ぎを作ろうね
先生と!?
6525/01/28(火)22:41:01No.1277549823そうだねx3
旅人に引っ張り上げられるとき一瞬泣きそうな顔になるのが良すぎる
6625/01/28(火)22:41:24No.1277549990+
穴に落ちた時と同じ感じで帝銭が謎パワーで助けてくれるんでしょ!と思ってたからちょっと焦ったよ
6725/01/28(火)22:41:30No.1277550028+
>行重
>刻甘
>凝北
>夜魈
6825/01/28(火)22:41:56No.1277550176+
>夜申
6925/01/28(火)22:42:42No.1277550479+
堂主メインだけど璃月キャラ全員出たのかな今回
7025/01/28(火)22:42:45No.1277550498+
>>実際堂主が未婚で死んだら鍾離先生位しか後を継げない
>>さっさと跡継ぎを作ろうね
>先生と!?
先生は帰終に操を立ててるから…
7125/01/28(火)22:42:55No.1277550577+
>>実際堂主が未婚で死んだら鍾離先生位しか後を継げない
>>さっさと跡継ぎを作ろうね
>先生と!?
モラクスならTSして生めるのよ!
7225/01/28(火)22:43:04No.1277550649+
璃月は結婚しても別に苗字は変わらないので強いて言えば養子縁組
つまり胡桃ママ…
7325/01/28(火)22:43:22No.1277550763+
>>夜申
こいつ心臓弱そう
7425/01/28(火)22:43:24No.1277550774+
本国のイベントだから毎回気合入ってるよね
幻の0回?知らんな
7525/01/28(火)22:43:46No.1277550940+
>つまり胡桃ママ…
ママーおっぱいどこー?
7625/01/28(火)22:44:05No.1277551059+
なんかすり寄る感じのモーションが増えてむっ!ってなる場面が多かった
7725/01/28(火)22:44:39No.1277551287+
>堂主メインだけど璃月キャラ全員出たのかな今回
鶴おばと申鶴いたっけ
7825/01/28(火)22:44:41No.1277551304+
今回割と年齢が近い同士でつるんでんだねってなったから刻晴ちゃんだけちょっとかわいそうだった
7925/01/28(火)22:45:05No.1277551483+
鶴おばたまには鶴になれ
8025/01/28(火)22:45:11No.1277551525+
>>堂主メインだけど璃月キャラ全員出たのかな今回
>鶴おばと申鶴いたっけ
ムービーにはいた
8125/01/28(火)22:45:19No.1277551581+
>鶴おばと申鶴いたっけ
鶴おばは最後のお茶会
申鶴はムービーにいた
8225/01/28(火)22:45:36No.1277551692+
女子がぴとっとくっついたりとか
手を重ねてたりとかちょっと干渉頑張ってる奴も増えたな
あとコインでモノ持ってる手が以前より自然になった気がする
8325/01/28(火)22:45:52No.1277551775+
>>堂主メインだけど璃月キャラ全員出たのかな今回
>鶴おばと申鶴いたっけ
申鶴は八門遁甲の時甘雨と炎を灯してた
鶴おばは上の後ろにもいたし後日談の仙人茶会で思いっきり会話してたでしょ
8425/01/28(火)22:46:16No.1277551928そうだねx1
>今回割と年齢が近い同士でつるんでんだねってなったから刻晴ちゃんだけちょっとかわいそうだった
定命の者同士でつるむとココナッツヒツジが可哀想なことになるからこくせーちゃんがペアにならないとダメなんだ
8525/01/28(火)22:46:44No.1277552103+
イベントでめちゃくちゃいいポジションだったのになんで今PUされてないの!?
8625/01/28(火)22:46:58No.1277552208そうだねx4
はい、これ。
帝銭。
8725/01/28(火)22:47:07No.1277552268+
いい話だったけど事が事だから全編シリアスだったな
8825/01/28(火)22:47:18No.1277552331+
走り去るだけの法律家
8925/01/28(火)22:47:20No.1277552346+
>イベントでめちゃくちゃいいポジションだったのになんで今PUされてないの!?
こないだPUしたし…
9025/01/28(火)22:47:37No.1277552460+
白ポはなぜ手を繋いでたんですか?
9125/01/28(火)22:47:42No.1277552501そうだねx7
>イベントでめちゃくちゃいいポジションだったのになんで今PUされてないの!?
ホヨバの頭がおかしいからですかね
9225/01/28(火)22:47:55No.1277552589そうだねx2
イベントで惚れて衣装買っても着せられるのは一年後になるってみんな知ってるね
9325/01/28(火)22:47:59No.1277552617+
ちょっと前にPUしたから…
9425/01/28(火)22:48:12No.1277552693+
>イベントでめちゃくちゃいいポジションだったのになんで今PUされてないの!?
多分リーユエ集録をかいとうさいに合わせたかったんだろう
その横に胡桃並べる訳にはいかないだろうし胡桃は集録に入れたくないしでああなった
9525/01/28(火)22:48:17No.1277552726+
死を悟って大事なアイテムを主人公に遺す
そのアイテムが主人公を導いてくれる
主人公が助け出してハッピーエンドとか改めて考えると王道だ
9625/01/28(火)22:48:34No.1277552832そうだねx2
璃月のお祭りっていうより完全にフータオ伝説2って感じだったけどまあ去年は去年でゲーミング伝説みたいなもんだったし恒例と言えば恒例か…
9725/01/28(火)22:48:41No.1277552867+
>イベントでめちゃくちゃいいポジションだっ​たのになんで今PUされてないの!?
集録に入ってないあたり護摩の杖のせいじゃねえかなって……申鶴は例外で入ってたのに
9825/01/28(火)22:48:44No.1277552891+
>ちょっと前にPUしたから…
集録祈願あるんだし突っ込んでおいてよ!
9925/01/28(火)22:49:04No.1277553048+
ランヤンちゃん新キャラだけどお助けポジションで終わってしまった
10025/01/28(火)22:49:14No.1277553117そうだねx3
いいゲームだとは思ってるがPU周りに関してはカスとしか言いようがない…
10125/01/28(火)22:49:27No.1277553193+
>イベントでめちゃくちゃいいポジションだったのになんで今PUされてないの!?
スキン出したのに結局一切復刻しなかった申鶴…
10225/01/28(火)22:49:30No.1277553221そうだねx2
>璃月のお祭りっていうより完全にフータオ伝説2って感じだったけどまあ去年は去年でゲーミング伝説みたいなもんだったし恒例と言えば恒例か…
一人のキャラに焦点当てた方がまとまるしいい感じに掘り下げられるからね
10325/01/28(火)22:49:45No.1277553329+
集録に入れたくないなら前じゃなくてこの後にピックアップしてくれれば良かったのに
10425/01/28(火)22:49:51No.1277553365そうだねx1
3rdみたいに次バージョンに復刻とかやってもいいよ
10525/01/28(火)22:50:18No.1277553556+
リオセスリをようやく復刻したことでそっちに気を向かわせる魂胆である
10625/01/28(火)22:50:25No.1277553604+
花神誕祭ではちゃんと合わせてナヒーダPUしたぞ!
10725/01/28(火)22:50:27No.1277553620+
鍾離先生ってすごいいい感じの隠居老神やってるよね…
10825/01/28(火)22:51:04No.1277553871+
ツルペタなのにミリオンシコられてる女
10925/01/28(火)22:51:09No.1277553903そうだねx1
掘り下げ系は限定イベじゃなくて伝説とかメインや幕間でやってほしさはある
11025/01/28(火)22:51:12No.1277553923そうだねx4
>鍾離先生ってすごいいい感じの隠居老神やってるよね…
引退のために好き放題やって一番いい空気吸ってるからな…
11125/01/28(火)22:51:58No.1277554226+
ひと段落ついたら急にイチャつきだす凝光と北斗で笑っちゃった
11225/01/28(火)22:52:02No.1277554247+
帝銭売ってる商人案内してよ!って言われてたけど大丈夫なんだろうか先生
あれ自分でひり出したやつじゃねえの
11325/01/28(火)22:52:10No.1277554303+
岩王帝君はめちゃくちゃ崇拝されてるし先生はもう老後の人生楽しんでいいよ…
11425/01/28(火)22:52:13No.1277554317+
メイン急の扱いなのに初登場を知らない人が多そうな笠っち
11525/01/28(火)22:52:35No.1277554459そうだねx1
>メイン急の扱いなのに初登場を知らない人が多そうな笠っち
隕石イベがあまりにも初期すぎる
11625/01/28(火)22:52:39No.1277554483+
イベントが実質の伝説にならないならデート実装の目がある気がする
11725/01/28(火)22:52:53No.1277554556そうだねx1
>帝銭売ってる商人案内してよ!って言われてたけど大丈夫なんだろうか先生
>あれ自分でひり出したやつじゃねえの
それなら杏仁気づくだろうしマジでおお珍しい買うかで買ったものだと思う
11825/01/28(火)22:53:05No.1277554647+
ナタでばあちゃんがヒロインになったと思ったら璃月で堂主が来るとはまさかだ
11925/01/28(火)22:53:08No.1277554658+
>>メイン急の扱いなのに初登場を知らない人が多そうな笠っち
>隕石イベがあまりにも初期すぎる
正直稲妻とスメールの魔神任務で十分だから
12025/01/28(火)22:53:10No.1277554679+
>メイン急の扱いなのに初登場を知らない人が多そうな笠っち
稲妻の邪眼工場で初めて出会うでしょ?と思われてそう
12125/01/28(火)22:53:17No.1277554730+
堂主で抜くと濃いのが出る
12225/01/28(火)22:53:23No.1277554761+
>>メイン急の扱いなのに初登場を知らない人が多そうな笠っち
>隕石イベがあまりにも初期すぎる
あれは散兵とモナがCPされていた頃…
12325/01/28(火)22:53:23No.1277554765+
ふーたおかわいすぎる
12425/01/28(火)22:53:45No.1277554895+
>ひと段落ついたら急にイチャつきだす凝光と北斗で笑っちゃった
打ち上げする少年少女たち
皮肉言い合う熟年カップル達
お茶しながら若者の話をする老人達
12525/01/28(火)22:53:49No.1277554929そうだねx3
後追いにはあれだけど誰かの伝説風にしちゃった方が話のアタリ率は上がるよね…
なんか当たり障りのない話になるか1年目は論外にしてもそれでもモブの方が目立ったりとか…
12625/01/28(火)22:53:50No.1277554932+
隕石イベはモナがかっこよくてな
12725/01/28(火)22:53:57No.1277554982+
>堂主で抜くと濃いのが出る
あっそホモ
12825/01/28(火)22:54:26No.1277555191そうだねx1
魔女のお茶会とか限定でやるもんじゃねえぞ!
12925/01/28(火)22:54:54No.1277555374そうだねx2
>お茶しながら若者の話をする老人達
名前どんな漢字で書くの?って聞いてるのあまりにもお爺ちゃんすぎてダメだった
13025/01/28(火)22:55:00No.1277555420そうだねx3
>>堂主で抜くと濃いのが出る
>あっそホモ
アノヨイキー
13125/01/28(火)22:55:03No.1277555437+
キャラはいくら掘り下げてもいいというかキャラとキャラが絡んでるのはいくらでも見られる
13225/01/28(火)22:55:10No.1277555486+
去年の海灯祭もガミン知るうえでは必須だしブリブリ祭もレザーの重要な掘り下げが…
13325/01/28(火)22:55:25No.1277555573+
>隕石イベはモナがかっこよくてな
キュピーン!(あれはファトゥス6位のスカラマシュ!)
13425/01/28(火)22:55:36No.1277555647+
らんやんちゃんの影が終始薄かったのは去年ぱっと出のゲーミング君に話フォーカスしすぎって言われたの気にしてたのかなって思った
解凍祭自体みんなにスポット当てるって正直難しいと思うけど
13525/01/28(火)22:55:36No.1277555650そうだねx4
ドドコの物語を持っていないのか?
俺も持っていないが
13625/01/28(火)22:55:37No.1277555655+
久しぶりに登場するキャラが結構いたからこんな声だったかなってなる
13725/01/28(火)22:56:15No.1277555886+
重要な話は全て限定イベントなアルベドもいる
13825/01/28(火)22:56:25No.1277555950+
竈の魔神とか屈指のいい話なのに常設じゃないの勿体ねぇ
次のエロ温泉イベントも限定か?
13925/01/28(火)22:56:42No.1277556043+
今日のストーリー何時間くらいかかる?
14025/01/28(火)22:56:49No.1277556087+
つい最近復帰して魔神優先で合間合間をやってなかったせいでいろーふまで徒歩で歩く羽目になった
14125/01/28(火)22:57:04No.1277556175+
アルベドのイベントは腐植という強武器もあったからなぁ
14225/01/28(火)22:57:18No.1277556261+
>今日のストーリー何時間くらいかかる?
いつも通り文章オート進行で2時間くらいかな
14325/01/28(火)22:57:28No.1277556325そうだねx1
>竈の魔神とか屈指のいい話なのに常設じゃないの勿体ねぇ
ああいう誰かが死ぬわけでもない話で泣かせてくるのは良かったわ
14425/01/28(火)22:57:33No.1277556358+
ごめん胡桃の気持ちは嬉しいけど次のイベントでデカパイに囲まれて温泉入るからちょっとね…
14525/01/28(火)22:57:52No.1277556458+
香菱と仲良くしてるの見られて満足だよ
14625/01/28(火)22:58:03No.1277556542そうだねx3
最終的にほぼ同年代でも堂主と藍硯の胸格差エグすぎるねってなった
14725/01/28(火)22:58:03No.1277556550+
ぽっと出の星4だとしてもちゃんとイベントで掘り下げてくれるのはありがたいと思うけどね
ランヤンはまぁ…次があるかもしれないし…
14825/01/28(火)22:58:18No.1277556648+
>いつも通り文章オート進行で2時間くらいかな
あんがと
寝るかやるか微妙な時間だな…
14925/01/28(火)22:58:20No.1277556657+
ナヒナヒにせよフリーナにせよマーヴィカにせよ最近親しみやすい神がずっと続いてるから
ここいらで将軍に七神の威厳を見せてもらわねえとな
15025/01/28(火)22:58:32No.1277556745+
>今日のストーリー何時間くらいかかる?
そこまでかからなかった気がする…けど各門にキャラ配置されてるらしいから気になるなら見に行った方がいいみたいよ
15125/01/28(火)22:59:10No.1277556973+
>最終的にほぼ同年代でも堂主と藍硯の胸格差エグすぎるねってなった
あれはランヤンが規格外なだけで香菱や辛炎とか雲先生くらいが適正なんだ
15225/01/28(火)22:59:10No.1277556974+
>ナヒナヒにせよフリーナにせよマーヴィカにせよ最近親しみやすい神がずっと続いてるから
>ここいらで将軍に七神の威厳を見せてもらわねえとな
風呂上がりに飲む団子牛乳は最高です
15325/01/28(火)22:59:28No.1277557089+
ストーリーの魔神襲来よりはスケールは小さいけど今回も普通にヤバそうな状況だったな
15425/01/28(火)22:59:30No.1277557104+
堂主にも負けないくらいにはイベントに出てくる一斗とセットでいる忍
15525/01/28(火)22:59:41No.1277557168+
>香菱と仲良くしてるの見られて満足だよ
抱きつくところがめちゃ可愛かった気がする
15625/01/28(火)23:00:22No.1277557468+
1イベントで禁断のムービー二度打ち
15725/01/28(火)23:00:28No.1277557500そうだねx1
稲妻だと話回すのに八重が便利すぎるとこはある
影ちゃんはその辺歩いてるだけで恐れ慄かれるし暴力装置すぎるし
15825/01/28(火)23:00:30No.1277557520+
今回ボリュームだいぶあったな
15925/01/28(火)23:01:02No.1277557719+
天狗ももうちょっと出て欲しいな…お手紙の収録ついでに次のイベントも出るといいなー
16025/01/28(火)23:01:19No.1277557837+
次の話は瑞希中心で影ちゃんと八重がついでに絡んでくるのかな
16125/01/28(火)23:01:26No.1277557888+
将軍は温泉スチルでベガ立ちしてるから早くも期待が持てる
いや影ちゃんかもしれねえけど
16225/01/28(火)23:01:32No.1277557925+
一斗の日本語の声優を選んだ人はこんなに気軽に出てくることに対してどう思ってるんだろうか
16325/01/28(火)23:01:41No.1277557983+
てっきりお父さんが今回を予見して前回ああなってる的なやつだと思ったけど違ったな
16425/01/28(火)23:02:07No.1277558167+
>てっきりお父さんが今回を予見して前回ああなってる的なやつだと思ったけど違ったな
お父さん本当にただ未練多すぎてああなった感じなの…?
16525/01/28(火)23:02:08No.1277558176+
新キャラといい最近はヒロインポイント稼ぐのがトレンドなの!?
16625/01/28(火)23:02:26No.1277558320+
最近プレイサボってたけど解凍祭堂主メインなのか
やるかー
16725/01/28(火)23:02:36No.1277558385+
みんなにキャーキャー言われる人気者の神ばっかでもあれだし将軍ロボはあのままでいいよ
いうて最近だいぶ丸くなってるけど
16825/01/28(火)23:03:00No.1277558571+
璃月に重要な誰が足りないでござるな
16925/01/28(火)23:03:13No.1277558667そうだねx1
きららも配達絡めれば話に出しやすくない?
…と思ったけど稲妻じゃなくてどっちかと言うと他国で出てくるか
17025/01/28(火)23:03:16No.1277558689+
草水炎がちゃんと国民から慕われてるから氷は真逆できてほしい
17125/01/28(火)23:03:36No.1277558815+
>璃月に重要な誰が足りないでござるな
稲妻のキャラじゃないのかお前
17225/01/28(火)23:03:41No.1277558857+
>解凍祭
ドラスパ辺りでやってそうだな…
17325/01/28(火)23:04:10No.1277559060+
>最近プレイサボってたけど解凍祭堂主メインなのか
>やるかー
堂主推しなら絶対後悔しない
17425/01/28(火)23:04:24No.1277559182そうだねx1
煙緋の出番がほとんどなくて泣きそう😭
17525/01/28(火)23:04:30No.1277559228+
拙者と故郷の繋がりもこのサイフォスの月明かりのみでござる
17625/01/28(火)23:04:46No.1277559333+
新衣装の堂主のふとももプニプニでエロ
17725/01/28(火)23:05:00No.1277559420+
>煙緋の出番がほとんどなくて泣きそう😭
契約してないとはいえ半仙なのに一般人扱いでだめだった
17825/01/28(火)23:05:04No.1277559454+
>璃月に重要な誰が足りないでござるな
ガイアだな
17925/01/28(火)23:05:06No.1277559474+
実質伝説2章
というかイベント半分くらい誰かの伝説になってる気がする
18025/01/28(火)23:05:50No.1277559793+
>璃月に重要な誰が足りないでござるな
お前は公式(サイトのキャラページ)で稲妻扱いやろうがい
18125/01/28(火)23:05:50No.1277559797+
魈はなんであいつだけ毎年丁寧に成長が描写されてるんだ
18225/01/28(火)23:05:54No.1277559837+
普通に伝説2部もっと追加して欲しい
18325/01/28(火)23:06:24No.1277560050+
北斗いたし万葉も顔見せ程度に出てもいいと思ったけど金リンゴや詩の扱いみるとやっぱいいや…
18425/01/28(火)23:06:28No.1277560078+
杏仁過保護すぎる
こっちはナタの英雄なんだが?
18525/01/28(火)23:06:42No.1277560203+
イベントやってないとマジで知らん人のシュヴルーズ
18625/01/28(火)23:06:46No.1277560222+
藍硯が思っていたより一般人だった
てっきり1人で解決するのかと
18725/01/28(火)23:06:57No.1277560306+
さすがに4年も経つと新衣装とデフォ衣装の差が歴然としてるな
ニーハイがつやつやで大変えっちだと思います
18825/01/28(火)23:07:44No.1277560631+
>杏仁過保護すぎる
>こっちはナタの英雄なんだが?
お前も行けばよかっただろ…って夜蘭に無茶ぶりで詰めててひどい
18925/01/28(火)23:07:46No.1277560657+
>魈はなんであいつだけ毎年丁寧に成長が描写されてるんだ
そりゃあまあ魈君がいないとこんな仕事やってないわ!ってテイワット語でゲーム内に仕込めるような開発者がいるくらいだし…
19025/01/28(火)23:07:51No.1277560686+
いきなりセノの伝説2が生えてきたりするし期待せずに待とう
19125/01/28(火)23:07:59No.1277560742+
宵宮はなんで全国を放浪してるんだ…
19225/01/28(火)23:08:02No.1277560765+
スメールのあたりからはじめたけどへいぞーがマジでどんなやつなのかわからない
19325/01/28(火)23:08:25No.1277560905+
https://youtu.be/Vyjcm3Hhokw?si=dBuYMMe953gPfkTf
観てない人は観たほうが良いぞ!
19425/01/28(火)23:08:37No.1277560978+
引き上げるシーン脳内でRubia流れた「」長も多いはず…
19525/01/28(火)23:08:41No.1277561008+
杏仁はリリース当初から初期案やらキャラ設定とかを開発が熱く語るくらいには気合いの入ったキャラっぽいからな
19625/01/28(火)23:08:46No.1277561038そうだねx5
杏仁「お前もいけよ」
夜蘭「いや無理だし。そのくらいわかってるでしょ」
杏仁「😒」
この会話でダメだった
19725/01/28(火)23:08:48No.1277561047+
杏仁は夜蘭との絡みが味わい深かったぞ
19825/01/28(火)23:08:49No.1277561058+
>宵宮はなんで全国を放浪してるんだ…
まぁ家のことは親父に任せられるし…
19925/01/28(火)23:08:59No.1277561125そうだねx3
帽子の飾りがないだけでめっちゃ地味に見えるんだな胡桃…
20025/01/28(火)23:09:00No.1277561128+
>宵宮はなんで全国を放浪してるんだ…
伝説2で言ってたろ
20125/01/28(火)23:09:00No.1277561129+
今回のイベントで重雲と初めて会ったぞ俺
20225/01/28(火)23:09:04No.1277561158+
>スメールのあたりからはじめたけどへいぞーがマジでどんなやつなのかわからない
デートイベントこなせば多少わかると思う
20325/01/28(火)23:09:26No.1277561321+
>イベントやってないとマジで知らん人のシュヴルーズ
映画撮影する奴?
20425/01/28(火)23:09:39No.1277561408+
>スメールのあたりからはじめたけどへいぞー​がマジでどんなやつなのかわからない
デートしたほうがいいぞ!面倒なら仕方ないが
20525/01/28(火)23:09:40No.1277561414+
1万モラくれるシャルロット
20625/01/28(火)23:09:44No.1277561431+
>イベントやってないとマジで知らん人のからえんちゃん
20725/01/28(火)23:10:05No.1277561570+
あれ?申鶴の出番あった?
20825/01/28(火)23:10:16No.1277561654+
仙人が出ねえなぁ?と思ってたら最後にネタバラシされてヒョゥ!ってなった
20925/01/28(火)23:10:17No.1277561656+
辛炎は金リンゴやっても結局よくわかんねぇよ……
21025/01/28(火)23:10:38No.1277561804+
>あれ?申鶴の出番あった?
甘雨と一緒に仕事してたでしょー
21125/01/28(火)23:10:40No.1277561818+
>辛炎は金リンゴやっても結局よくわかんねぇよ……
デートください……
21225/01/28(火)23:10:41No.1277561821+
へいぞーデートは四分の一くらい一斗デートだった気がする
21325/01/28(火)23:10:47No.1277561866+
>あれ?申鶴の出番あった?
甘雨と一緒に儀式してた
…だけかな
21425/01/28(火)23:10:53No.1277561905+
いうて堂主も最近始めて魔神任務こなしただけの人にとっては誰こいつ枠だからな
イベントの比率が高いのは魔神任務絡みのキャラ以外みんなそうだ
21525/01/28(火)23:10:58No.1277561938+
辛炎ちゃんは出番偏りすぎ!なんか辛炎ちゃんイヤーがあった気がする
でも肝心の音楽祭には来れない
21625/01/28(火)23:10:58No.1277561943+
申鶴は稲妻イベになんかいるらしい
21725/01/28(火)23:11:16No.1277562048+
仙山老人会すき
21825/01/28(火)23:11:41No.1277562195+
璃月の文化って本場の中国人なら全て理解できるもんなの?
21925/01/28(火)23:11:41No.1277562196+
>辛炎ちゃんは出番偏りすぎ!なんか辛炎ちゃんイヤーがあった気がする
いつだかの髪下ろした姿可愛かったな…
22025/01/28(火)23:11:43No.1277562216+
申鶴も感情薄いけど結構な旅人ラブ勢だと思うぞ
22125/01/28(火)23:11:58No.1277562338+
胡桃 ってフーが名字?
22225/01/28(火)23:12:06No.1277562384+
終わった国に後から追加されるキャラはどうしてもね
22325/01/28(火)23:12:17No.1277562444+
申鶴は胡桃が最期の挨拶回りしてる時にフィールド配置されていたらしい
多分気づいてない人も結構いると思う
22425/01/28(火)23:12:18No.1277562455+
>胡桃 ってフーが名字?
左様
フー家のタオちゃん
22525/01/28(火)23:12:39No.1277562583+
>璃月の文化って本場の中国人なら全て理解できるもんなの?
大体中国文化から引っ張ってきてるから流石にわかるでしょ
22625/01/28(火)23:12:43No.1277562611+
綾人も主役にならないもんかなー
ああいうキャラだよねってイメージだけで生きてる気がする
22725/01/28(火)23:12:45No.1277562617+
>胡桃 ってフーが名字?
胡堂主だからな
22825/01/28(火)23:12:51No.1277562670+
>胡桃 ってフーが名字?
性を胡
名を桃という
胡乱の胡に桃都の桃だ
22925/01/28(火)23:13:05No.1277562769+
名前は言わないが歌うと急に変な声になるのやめろ
23025/01/28(火)23:13:11No.1277562804+
雲菫の歌毎回よくわからないけど本国の人ならわかるのかな…って思いながら聞いてる気がする
23125/01/28(火)23:13:13No.1277562820+
あの葬式の形式云々も向こうならわかるのか…
23225/01/28(火)23:13:28No.1277562908+
>綾人も主役にならないもんかなー
>ああいうキャラだよねってイメージだけで生きてる気がする
主役じゃないけど映影祭はいい脇役だったな
23325/01/28(火)23:13:50No.1277563065そうだねx1
>名前は言わないが歌うと急に変な声になるのやめろ
京劇の由緒ある声だぞ
荒瀧の親分みたいなもんだ
23425/01/28(火)23:13:52No.1277563079そうだねx1
>あの葬式の形式云々も向こうならわかるのか…
このゲームの固有名詞じゃないのに過去イチ理解できないパートだった
23525/01/28(火)23:14:22No.1277563261+
稲妻全然分からん…
23625/01/28(火)23:14:39No.1277563370+
>>名前は言わないが歌うと急に変な声になるのやめろ
>京劇の由緒ある声だぞ
しかも演じてる人はめちゃくちゃエリートな方だ…日本人からすると何この声ってなるのは仕方ないけど
23725/01/28(火)23:14:51No.1277563420そうだねx1
雲先生の京劇はいつぞやの海灯祭を盛り上げてくれたから…
23825/01/28(火)23:15:20No.1277563611+
ムービーもなしに変な中国語のお歌聞かされるのはなんとも言えない時間だったよ
23925/01/28(火)23:15:20No.1277563615+
>>あの葬式の形式云々も向こうならわかるのか…
>このゲームの固有名詞じゃないのに過去イチ理解できないパートだった
墓石どうする?とか仏壇どうする?とかそういうニュアンスでいいのかね
24025/01/28(火)23:15:21No.1277563628+
幕間の申鶴モデルの劇は普通に泣けた
24125/01/28(火)23:15:42No.1277563796+
まず人名が日本語と中国語が混じっててどっちかにしないのかって思いはある
24225/01/28(火)23:15:43No.1277563800+
まあ衣装も実装された本人は引けないんだが
24325/01/28(火)23:15:59No.1277563933+
>>あの葬式の形式云々も向こうならわかるのか…
>このゲームの固有名詞じゃないのに過去イチ理解できないパートだった
わかったことはあっちの葬式は日本の10倍は大変なんだなってことだ
24425/01/28(火)23:16:03No.1277563960+
演歌みたいなもんじゃないの?
日本人なら理解できるけど外人からは変に思われる奴


1738069589909.jpg