二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738066621193.jpg-(236837 B)
236837 B25/01/28(火)21:17:01No.1277514245そうだねx1 22:27頃消えます
ブンブンキラーロボってこの手の1号ロボの悪verというか黒verロボでめちゃくちゃ本編での扱いがいい気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/28(火)21:17:46No.1277514564+
強いのもだけど量産性がね
225/01/28(火)21:20:08No.1277515482+
クライナーロボぐらいには使ってる?
325/01/28(火)21:20:23No.1277515597そうだねx2
キングオージャーZERO
ドンオニタイジンムラサメ
ゼンカイオーブラックジュラガオーン
キラメイルパパトは無しだっけ
425/01/28(火)21:21:16No.1277515952そうだねx2
下手に格が高くない分使いやすい気がする
525/01/28(火)21:21:28No.1277516065+
脚本か監督かはわからんがロボの見せ場をよく分かっとる
625/01/28(火)21:21:54 ID:bjAa3AaENo.1277516270+
明確に量産兵器にされてるのは珍しいかも
725/01/28(火)21:23:11No.1277516773+
基礎スペックはブンブン越えてるから乗り手次第でどうとでも描写できるのが強い
825/01/28(火)21:23:11No.1277516776+
ポジションと本筋への食い込み方としてはクエスターロボが近い
そして最終盤まで物語に関わってるんだからもう破格もいいとこ
925/01/28(火)21:23:12No.1277516781+
量産機設定のおかげで気兼ねなく使い潰せる
1025/01/28(火)21:24:01No.1277517106+
デンジャー背中に装填した時のボイス好き
1125/01/28(火)21:24:19No.1277517241+
ブンドリオ大復活と共に量産されたキラーロボ相手に大立ち回りかなぁ
1225/01/28(火)21:24:53No.1277517488そうだねx2
順番で言ったら商品化するから出番増やしてるってのが正しいんだろうけどめちゃくちゃ使いやすいポジションだよね
1325/01/28(火)21:27:24No.1277518523+
去年の黒いのは壊れたら壊れたっきりだったな
1425/01/28(火)21:27:58No.1277518743+
キャノンボーグ復活させてブンブンキラーロボチャンピオンキャリアー作って貰え
1525/01/28(火)21:28:51No.1277519068そうだねx1
>キャノンボーグ復活させてブンブンキラーロボチャンピオンキャリアー作って貰え
改造隊長には1から作るのは専門外だから…
1625/01/28(火)21:31:07No.1277519967+
本物がチャンピオンになった時に余るファイアーと合体しよう
1725/01/28(火)21:33:34No.1277520960+
>>キャノンボーグ復活させてブンブンキラーロボチャンピオンキャリアー作って貰え
>改造隊長には1から作るのは専門外だから…
ブンブンキラーロボってブンブンジャーロボ参考に作ってんだからチャンピオンキャリアー参考に作ってもらえるんじゃないの?
1825/01/28(火)21:34:01No.1277521116+
>キャノンボーグ復活させてブンブンキラーロボチャンピオンキャリアー作って貰え
そんなめんどくさいことせずにカージャックだ!
どーせチャンピオンキャリアーにも他のブンブンカーと一緒になんか仕込んでんだろ!
1925/01/28(火)21:40:17No.1277523794+
ちょっとの追加パーツと色替えでブンちゃんと印象かなり違うよね
2025/01/28(火)21:55:00No.1277530363そうだねx7
着ぐるみ作るの大事だなって
2125/01/28(火)21:59:03No.1277532122+
ムラサメは地味に作中No2くらいの巨大戦力なんだよな…
2225/01/28(火)21:59:47No.1277532428+
ブンブンキラーロボとかいう名前さいていすぎる…
2325/01/28(火)22:00:27No.1277532722そうだねx2
有言実行ロボ
2425/01/28(火)22:01:19No.1277533096そうだねx4
そう言えばガチでブンブンをキルしたな
2525/01/28(火)22:07:02No.1277535572そうだねx1
サンシーターが乗ってもそこそこ強かったから乗り手良ければそりゃ強いよな
2625/01/28(火)22:07:04No.1277535593+
一般販売したらしいけど見たことない…
2725/01/28(火)22:07:20No.1277535698そうだねx1
ガオハンターキラーオーウルカイザーの枠で通年敵のままってすごく理想的
2825/01/28(火)22:08:29No.1277536221そうだねx3
黒とかじゃなくて錆色の偽ロボってのも珍しいな
2925/01/28(火)22:09:53No.1277536850そうだねx1
パイロットのテクニック次第で大ボスもこなせる序盤からいる敵ロボって珍しいな
3025/01/28(火)22:12:08No.1277537792+
>パイロットのテクニック次第で大ボスもこなせる序盤からいる敵ロボって珍しいな
初登場が13話だから本当に息が長い…
3125/01/28(火)22:12:27No.1277537935+
モノ作りのテーマ体現してたのこっちだったかもしれねえ…
3225/01/28(火)22:13:13No.1277538267そうだねx3
>黒とかじゃなくて錆色の偽ロボってのも珍しいな
渋くていいよね
3325/01/28(火)22:13:32No.1277538399+
サイレントで一般販売したのなんだったんだろう
3425/01/28(火)22:13:47No.1277538492+
ブンの字は半額になってるのにコイツは値段変わってない…
やはりラスボスが乗ると格が違うのか…
3525/01/28(火)22:13:55No.1277538539+
スピンドー様はまた乗るのか本人が巨大化するのか等身大戦でけりつけるのか
スレ画が独自強化形態にでもなってくれたら一番うれしいが
3625/01/28(火)22:14:07No.1277538623+
ハシリヤンから提供されたテクノロジーを基に作られた人類製ロボットだぞ!
3725/01/28(火)22:14:11No.1277538655+
ナイスデザインすぎる
3825/01/28(火)22:14:17No.1277538689そうだねx1
>ブンの字は半額になってるのにコイツは値段変わってない…
>やはりラスボスが乗ると格が違うのか…
単純に出荷数やろ
3925/01/28(火)22:14:21No.1277538721そうだねx2
>ムラサメは地味に作中No2くらいの巨大戦力なんだよな…
倒されてもムラサメが死なない限りなれる強み
4025/01/28(火)22:14:34No.1277538804+
VSとかで三下カラーになったりしないかな
4125/01/28(火)22:15:05No.1277539046+
アタシがどんな男かお前さんがよく知ってるだろうに…で起動するの痺れた
4225/01/28(火)22:16:49No.1277539839そうだねx2
スピンドー様が乗るとめちゃくちゃに強いのもいい
4325/01/28(火)22:16:57No.1277539888+
テガソードは始まった瞬間色違い出そうで凄い
4425/01/28(火)22:17:26No.1277540087+
そう言えばクエスターロボって出ると大抵ボウケンジャーの巨大戦力ボコってたなぁ…
4525/01/28(火)22:18:53No.1277540677そうだねx1
>テガソードは始まった瞬間色違い出そうで凄い
もうPVで出てる!
4625/01/28(火)22:22:04No.1277542052+
>サイレントで一般販売したのなんだったんだろう
完全な一般じゃなくて限定流通だったみたいだけど
プレバン受注の時点でロボ単体は後日販売する可能性がありますって書いてあったから売上良ければ店頭売りしようと思ってたんじゃないか


1738066621193.jpg