狂四郎2030初見で読んでるんだけどシチュが一々性癖に刺さるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
スレ画のイメージだったからこんな漫画とは思ってなかった
… | 125/01/28(火)20:41:03No.1277499301そうだねx92性癖に・・・? |
… | 225/01/28(火)20:42:05No.1277499744そうだねx8まあヒロインが強者男性の食い物にされまくってるのはかなりNTRあじあるが… |
… | 325/01/28(火)20:42:21No.1277499847+性に開放的な空気感はともかくあの全体的になんかちょっと汚い感じのセックスはちょっと… |
… | 425/01/28(火)20:42:30No.1277499908そうだねx46実際読むと序の口もいいとこだよねコレ |
… | 525/01/28(火)20:42:40No.1277499982+もぐらにチンポ噛まれて皮が伸びてる所? |
… | 625/01/28(火)20:44:00No.1277500543+>性癖に・・・? |
… | 725/01/28(火)20:44:13No.1277500636+人情ミリタリーものとでも思って読んだとしか思えない感想だな… |
… | 825/01/28(火)20:45:05No.1277501008+>人情ミリタリーものとでも思って読んだとしか思えない感想だな… |
… | 925/01/28(火)20:45:49No.1277501332そうだねx40>理性的で気の強い女が性欲に流されて悔しいでも感じちゃう!してるの大好きだから… |
… | 1025/01/28(火)20:45:50No.1277501341+一通り読むとスレ画の子はここで生き残ってもクソみたいな訓練で死ぬか工作員になって死ぬかしかないから |
… | 1125/01/28(火)20:46:12No.1277501510+陵辱シーン想像の5倍くらい長い |
… | 1225/01/28(火)20:47:21No.1277502007+書き込みをした人によって削除されました |
… | 1325/01/28(火)20:47:40No.1277502144そうだねx5上げて落とすのが漫画家の中でも指折りで上手いと思う |
… | 1425/01/28(火)20:48:11No.1277502367そうだねx19>シチュー |
… | 1525/01/28(火)20:48:42No.1277502567+いいですよね西条の執拗な責めに負けておまんこ開くユリカ |
… | 1625/01/28(火)20:48:50No.1277502619そうだねx2>>理性的で気の強い女が性欲に流されて悔しいでも感じちゃう!してるの大好きだから… |
… | 1725/01/28(火)20:48:51No.1277502629+彼岸島の明母もシコれる? |
… | 1825/01/28(火)20:48:57No.1277502676そうだねx9ずーっとお辛いシーンが続いてようやく幸せの芽が出たかなって時に絶望に叩き落とされるから正直一度読んで以来読み返せてない |
… | 1925/01/28(火)20:49:05No.1277502739+NTRモノもストーリーよりは理性が性欲に負けてるのが重要だと思ってるタチだからエロすぎてびっくりしたよ |
… | 2025/01/28(火)20:49:18No.1277502843+エロ漫画で落とし込んだら相当抜けるシチュは多いと思う |
… | 2125/01/28(火)20:50:13No.1277503200そうだねx1えっこれエロとかある漫画だったの!? |
… | 2225/01/28(火)20:50:22No.1277503253+快楽には負けるんだけど心は絶対折れないの凄い |
… | 2325/01/28(火)20:50:32No.1277503338そうだねx2何回も読める気力がないから一回で脳裏に焼き付くくらい一気読みしないといけない名作 |
… | 2425/01/28(火)20:50:42No.1277503402そうだねx2言われてみると人情ミリタリー物と言えなくもない |
… | 2525/01/28(火)20:50:46No.1277503430そうだねx15>えっこれエロとかある漫画だったの!? |
… | 2625/01/28(火)20:50:47No.1277503439そうだねx1間違いなく名作だしいい漫画なんだけどね |
… | 2725/01/28(火)20:51:26No.1277503727そうだねx5>ほぼエロだよ |
… | 2825/01/28(火)20:51:28No.1277503742+>一通り読むとスレ画の子はここで生き残ってもクソみたいな訓練で死ぬか工作員になって死ぬかしかないから |
… | 2925/01/28(火)20:51:41No.1277503834+>えっこれエロとかある漫画だったの!? |
… | 3025/01/28(火)20:51:43No.1277503852そうだねx5>えっこれエロとかある漫画だったの!? |
… | 3125/01/28(火)20:51:48No.1277503888そうだねx5一瞬シチューに見えてカレーだよ!って言いそうになった |
… | 3225/01/28(火)20:52:27No.1277504160+もしかしてスレ画の奴主人公ですらない…? |
… | 3325/01/28(火)20:52:40No.1277504246+まず一般人がオナニーVRで支配されてる世界感だから… |
… | 3425/01/28(火)20:52:45No.1277504294そうだねx1俺は殺人マシーンだ |
… | 3525/01/28(火)20:52:47No.1277504306+>もしかしてスレ画の奴主人公ですらない…? |
… | 3625/01/28(火)20:52:51No.1277504329+酷過ぎるグロとお辛いシーンをエロと下ネタでどうにかして…出来てないな… |
… | 3725/01/28(火)20:52:55No.1277504360+共感できる類の悪人とかクズが多いのがより心がざわめく |
… | 3825/01/28(火)20:53:01No.1277504410+亡命した人達は心配な意味でどうなったんだろう…と思った |
… | 3925/01/28(火)20:53:12No.1277504480そうだねx18>俺は殺人マシーンだ |
… | 4025/01/28(火)20:53:25No.1277504565+>もしかしてスレ画の奴主人公ですらない…? |
… | 4125/01/28(火)20:53:50No.1277504732そうだねx1>共感できる類の悪人とかクズが多いのがより心がざわめく |
… | 4225/01/28(火)20:54:30No.1277505036+性癖かどうかはともかく刺さりまくるのは分かる |
… | 4325/01/28(火)20:54:49No.1277505179+めちゃシコボディのヒロインが主人公に会えるまではレイプされてなんやかんやあってレイプした男が死ぬ話だから |
… | 4425/01/28(火)20:55:22No.1277505383そうだねx10>>俺は殺人マシーンだ |
… | 4525/01/28(火)20:55:25No.1277505400+序盤に出会ったオカマが最初の味方かと思ったら即死亡するのとても辛い |
… | 4625/01/28(火)20:55:29No.1277505424+でも志乃完落ちしないし… |
… | 4725/01/28(火)20:55:35No.1277505477そうだねx5こんな世界にした諸悪の根源はとっくの昔に死んでるから勧善懲悪もクソもないのがいい |
… | 4825/01/28(火)20:55:39No.1277505501+もっとエロ漫画な絵ならかなりシコれたろうけど表情の上手さとかは今のままじゃないと描けないだろうから難しい... |
… | 4925/01/28(火)20:56:41No.1277505917そうだねx10>というか勧善懲悪で読む漫画じゃ無いというか… |
… | 5025/01/28(火)20:57:24No.1277506188+ギャグが安全地帯じゃないので安心できねえ |
… | 5125/01/28(火)20:57:45No.1277506338+女の身体は大体弟子のワンピースの女と似たボディだ |
… | 5225/01/28(火)20:58:04No.1277506467そうだねx1でもそれも僕だね言い訳だよごめんなさいって遺言はずっと心に残る |
… | 5325/01/28(火)20:58:11No.1277506518+>でも志乃完落ちしないし… |
… | 5425/01/28(火)20:58:17No.1277506565+でも覚えてるのは首吊りを見た狂四郎の表情とか懐かしいかほりだぜ!みたいなエロじゃないシーンが多いわ |
… | 5525/01/28(火)20:58:26No.1277506626+>理性的で気の強い男が性欲に流されて悔しいでも感じちゃう!してるの大好きだから… |
… | 5625/01/28(火)20:58:28No.1277506642+コレ読んでからターちゃん読むとアレは上手く手加減してるなと思う |
… | 5725/01/28(火)20:58:34No.1277506676+ヴァンパイアもえぐい |
… | 5825/01/28(火)20:58:47No.1277506770そうだねx5>ギャグが安全地帯じゃないので安心できねえ |
… | 5925/01/28(火)20:59:06No.1277506919そうだねx11>>クズのおまんこは最高だ! |
… | 6025/01/28(火)20:59:27No.1277507081そうだねx3>でも狂四郎の善性がなかったら読めんよこの漫画 |
… | 6125/01/28(火)20:59:30No.1277507102+>ギャグが安全地帯じゃないので安心できねえ |
… | 6225/01/28(火)20:59:43No.1277507195+米中が核戦争おっぱじめてこんな世界になっても生き残った権力者は覇権を争ってて市民を使いつぶして不要になったらポイするし |
… | 6325/01/28(火)20:59:51No.1277507264+>でも志乃完落ちしないし… |
… | 6425/01/28(火)21:00:26No.1277507498+マジで心折れておまんこ挿れて!って叫びシーン好き |
… | 6525/01/28(火)21:00:31No.1277507538+作者はロミオとジュリエットのつもりで書いたらしい |
… | 6625/01/28(火)21:00:38No.1277507599+>ヴァンパイアもえぐい |
… | 6725/01/28(火)21:00:58No.1277507728+>作者はロミオとジュリエットのつもりで書いたらしい |
… | 6825/01/28(火)21:01:04No.1277507783そうだねx1奥さんから真実バラされる前に狂四郎がぶっ殺して憎悪を注がれながら息絶えるS編がマジでキツいけどめっちゃここに刻み込まれる |
… | 6925/01/28(火)21:01:20No.1277507900+>ヴァンパイアもえぐい |
… | 7025/01/28(火)21:01:25No.1277507930そうだねx7狂死郎は狂気モードに戻りたくねえって終始言ってるんだけど |
… | 7125/01/28(火)21:01:34No.1277507979+>>でも狂四郎の善性がなかったら読めんよこの漫画 |
… | 7225/01/28(火)21:01:39No.1277508008そうだねx2ザ・ワールド・イズ・マインとか狂四郎2030とかヒストリエとか |
… | 7325/01/28(火)21:02:31No.1277508367そうだねx1>実際読むと序の口もいいとこだよねコレ |
… | 7425/01/28(火)21:02:40No.1277508426そうだねx4もっこりのオマケ漫画も読んでるけど徳弘先生は反権力の思想が強すぎて絶対SNSやらせちゃいけない・やってなくてよかったと思える作家No.1だわ |
… | 7525/01/28(火)21:02:41No.1277508431+ヴァンパイアは最後が良い |
… | 7625/01/28(火)21:02:47No.1277508472+ハートフルしてるというかその部分も真摯なのはたしかだと思う |
… | 7725/01/28(火)21:02:56No.1277508528+バンパイアは政治思想が強目でちょっとなぁと思ってしまった |
… | 7825/01/28(火)21:03:02No.1277508558+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7925/01/28(火)21:03:27No.1277508725そうだねx16>読んだことないけどカレーの話とかここで伝え聞く話とか聞いてかなりお気に入りの漫画の一つではある |
… | 8025/01/28(火)21:03:28No.1277508738+>もっこりのオマケ漫画も読んでるけど徳弘先生は反権力の思想が強すぎて絶対SNSやらせちゃいけない・やってなくてよかったと思える作家No.1だわ |
… | 8125/01/28(火)21:03:38No.1277508816そうだねx2女性農場に侵入するときに流れるように兵士を殺してDNAをなんの躊躇いもなく手袋に入れるシーンでやっぱり血塗られた遺伝子なんだなってなった |
… | 8225/01/28(火)21:03:39No.1277508819そうだねx1>そういうシリアスなシーンネタにするのまじでどうかと思うぞ! |
… | 8325/01/28(火)21:04:04No.1277508996+レイプされまくっても心折れない志乃とそんくらい犬に噛まれたようなモンだぜ!って言い切れる狂四郎好き |
… | 8425/01/28(火)21:04:05No.1277508999そうだねx1気持ちのいいブスの友達が登場! |
… | 8525/01/28(火)21:04:09No.1277509026そうだねx5序の口どころかここと女オアシス農場は癒しレベルでストーリーが優しい |
… | 8625/01/28(火)21:04:09No.1277509028+>ザ・ワールド・イズ・マインとか狂四郎2030とかヒストリエとか |
… | 8725/01/28(火)21:04:29No.1277509171+最初はエロのノリがきっつ…となったけどこの凄惨な世界にいると |
… | 8825/01/28(火)21:04:32No.1277509193そうだねx2狂四郎読むと読み書きの大切さがわかる |
… | 8925/01/28(火)21:04:39No.1277509233+>>そういうシリアスなシーンネタにするのまじでどうかと思うぞ! |
… | 9025/01/28(火)21:04:59No.1277509368+バンパイアはちょっと読後感悪くてな |
… | 9125/01/28(火)21:05:23No.1277509533+こんな世の中でもジャンプは売ってるんだな |
… | 9225/01/28(火)21:05:25No.1277509549+バンパイアは途中からあーちゃんの物語になったよね |
… | 9325/01/28(火)21:05:48No.1277509676そうだねx9fu4572040.jpg |
… | 9425/01/28(火)21:06:37No.1277509993そうだねx1ヒロインが散々レイプされた後に泣きながら負けるもんか!は性癖にくるかもしれない |
… | 9525/01/28(火)21:06:47No.1277510072そうだねx2アルカディア編いいよね |
… | 9625/01/28(火)21:06:57No.1277510155+いいですよね上げて落とす! |
… | 9725/01/28(火)21:07:01No.1277510181そうだねx3滅茶苦茶露悪な漫画って先入観で読むと |
… | 9825/01/28(火)21:07:02No.1277510187+いーなーおたくらできがよろしくてとか |
… | 9925/01/28(火)21:07:18No.1277510291そうだねx1>女性農場に侵入するときに流れるように兵士を殺してDNAをなんの躊躇いもなく手袋に入れるシーンでやっぱり血塗られた遺伝子なんだなってなった |
… | 10025/01/28(火)21:07:27No.1277510359そうだねx2赤堀大臣の娘が好きだったんだけどあっさり殺されて悲しかった |
… | 10125/01/28(火)21:07:29No.1277510379+>もっこりのオマケ漫画も読んでるけど徳弘先生は反権力の思想が強すぎて絶対SNSやらせちゃいけない・やってなくてよかったと思える作家No.1だわ |
… | 10225/01/28(火)21:07:35No.1277510409+>アルカディア編いいよね |
… | 10325/01/28(火)21:07:42No.1277510452+最後は本当に爽やかななんだよな…あの二人が空を見上げるのいいよね |
… | 10425/01/28(火)21:07:49No.1277510503+>まず一般人がオナニーVRで支配されてる世界感だから… |
… | 10525/01/28(火)21:08:24No.1277510753そうだねx2>ここ読み返したくなくなるくらい好き |
… | 10625/01/28(火)21:08:27No.1277510786+>滅茶苦茶露悪な漫画って先入観で読むと |
… | 10725/01/28(火)21:08:50No.1277510969+名前だけ聞いた時はプラモ狂四郎の関連作かと思ってた |
… | 10825/01/28(火)21:09:01No.1277511040そうだねx5八木のビデオレターいいよね… |
… | 10925/01/28(火)21:09:05No.1277511068+>アルカディア編いいよね |
… | 11025/01/28(火)21:09:05No.1277511069+白鳥いいよね… |
… | 11125/01/28(火)21:09:19No.1277511176+遺伝子検査にかけろ! |
… | 11225/01/28(火)21:09:27No.1277511234+>序の口どころかここと女オアシス農場は癒しレベルでストーリーが優しい |
… | 11325/01/28(火)21:09:37No.1277511308+徳弘先生は本当に喜怒哀楽の表情を描くのが上手すぎる |
… | 11425/01/28(火)21:09:42No.1277511341+>>ここ読み返したくなくなるくらい好き |
… | 11525/01/28(火)21:09:53No.1277511423+>後ろ盾が失脚したんで運が良ければ放置されてそのままかな…生殖して人口増えようもんなら抹殺しにくるかなぁ |
… | 11625/01/28(火)21:10:24No.1277511624+狂四郎が燕返し決めるシーンとか普通にバトル漫画として惚れ惚れする場面ある |
… | 11725/01/28(火)21:10:27No.1277511640そうだねx2無明が可哀想すぎる |
… | 11825/01/28(火)21:10:32No.1277511664+>八木のビデオレターいいよね… |
… | 11925/01/28(火)21:10:41No.1277511714そうだねx4どれだけ戦闘能力が高くても所詮個人では政府とか国といった概念や組織には太刀打ちできない無力さを痛感できる漫画 |
… | 12025/01/28(火)21:10:47No.1277511756+>徳弘先生は本当に喜怒哀楽の表情を描くのが上手すぎる |
… | 12125/01/28(火)21:10:55No.1277511806そうだねx7コンソールに希望って書き込んだら起爆するからな!は読者視点だともう早くもゲロ吐きそうになる |
… | 12225/01/28(火)21:10:56No.1277511816+見開きで爆弾仕込んだヘルメットが全部爆発するシーンとかもやばかったな |
… | 12325/01/28(火)21:11:15No.1277511934+ヴァンパイアは最後はアレだけど |
… | 12425/01/28(火)21:11:19No.1277511971そうだねx4あとがきか何かに書いてあったけど狂四郎が世界を救う話ではないからあれで終わりなんだよな |
… | 12525/01/28(火)21:11:22No.1277511990+ヒロインに首絞められて死んだ小者が戦時中は狂四郎にめちゃくちゃビビってたのに |
… | 12625/01/28(火)21:11:35No.1277512078そうだねx1名作だけどめちゃくちゃ精神擦り切れて体力持ってかれる漫画 |
… | 12725/01/28(火)21:11:37No.1277512090+最序盤の閑職でのらりくらり生きてた時のが狂四郎的にはマシだったろうか |
… | 12825/01/28(火)21:12:06No.1277512264+エロとグロとバイオレンスで95%できてる漫画 |
… | 12925/01/28(火)21:12:26No.1277512390+>どれだけ戦闘能力が高くても所詮個人では政府とか国といった概念や組織には太刀打ちできない無力さを痛感できる漫画 |
… | 13025/01/28(火)21:12:47No.1277512537+この漫画すげえとなったのは八木少将との決闘シーンで八木少将が刀構えてるコマ |
… | 13125/01/28(火)21:12:50No.1277512553+省エネでいこうぜは仕事でも使いたくなるフレーズ |
… | 13225/01/28(火)21:12:50No.1277512554+ターちゃんのヴァンパイア編とアイアンマスク編は救いがなさすぎてアニメ化の時改変してハッピーエンドになったんだっけ |
… | 13325/01/28(火)21:13:04No.1277512664そうだねx2>>まず一般人がオナニーVRで支配されてる世界感だから… |
… | 13425/01/28(火)21:13:36No.1277512874+アルカディア編のラストほどビビる最後はそうそうない |
… | 13525/01/28(火)21:13:44No.1277512931+狂四郎から徳弘漫画一通り読んだけどターちゃんが強すぎる |
… | 13625/01/28(火)21:13:46No.1277512937そうだねx2>総統の息子の幻覚が殺人への罪悪感じゃなくてただ殺し慣れてないと推測されててなるほどなーと感心した |
… | 13725/01/28(火)21:13:58No.1277513016+アシスタント雇う仕事量じゃないからって嫁さんと二人でもっこり描いてるけど歳だから流石に漫画家続けるのキツいと最新刊で書いてたな |
… | 13825/01/28(火)21:13:58No.1277513018+>おっとそのヘルメットは俺のだぜ |
… | 13925/01/28(火)21:14:13No.1277513123そうだねx1>おは! |
… | 14025/01/28(火)21:14:15No.1277513140+もっこりはどうしてこれより気楽に読めるかと言われたらけっこう困るんだよな… |
… | 14125/01/28(火)21:14:15No.1277513142+少し前のワンピースはこれのエキスが特濃で混入してたと聞く |
… | 14225/01/28(火)21:14:27No.1277513217+鬼ゴロシが映画化できるのなら狂四郎も映画化できると思うんだけどな |
… | 14325/01/28(火)21:15:11No.1277513526+>慣れれば幻覚見ないで済むようになるんかね? |
… | 14425/01/28(火)21:15:13No.1277513534+拳銃で狙撃ライフル構えてる集団射殺するってなんだよ!? |
… | 14525/01/28(火)21:15:22No.1277513597+>狂四郎から徳弘漫画一通り読んだけどターちゃんが強すぎる |
… | 14625/01/28(火)21:15:34No.1277513672+アルカディアも地獄でした |
… | 14725/01/28(火)21:15:34No.1277513677+彼スッゴいテクニシャンのコマとか性癖に刺さった? |
… | 14825/01/28(火)21:15:36No.1277513685+>アルカディア編のラストほどビビる最後はそうそうない |
… | 14925/01/28(火)21:15:39No.1277513712そうだねx3タイムマシーンとかなんだったんですかねアレ |
… | 15025/01/28(火)21:15:46No.1277513762+敵に王子様みたいなのが何人か出てくるけど全員悲惨すぎる |
… | 15125/01/28(火)21:15:54No.1277513820+いらないよこんなオモチャはジャンプで今載せたらクレーム来たりするのかな… |
… | 15225/01/28(火)21:15:55No.1277513823+有名だけどあんま人に勧められてない印象ある |
… | 15325/01/28(火)21:16:26No.1277514026+>自分で殺すのにはビビってるけど人にやらせたりするのは |
… | 15425/01/28(火)21:16:41No.1277514112+>いらないよこんなオモチャはジャンプで今載せたらクレーム来たりするのかな… |
… | 15525/01/28(火)21:16:43No.1277514123そうだねx2>有名だけどあんま人に勧められてない印象ある |
… | 15625/01/28(火)21:16:54No.1277514183+>タイムマシーンとかなんだったんですかねアレ |
… | 15725/01/28(火)21:17:01No.1277514240+>>アルカディア編のラストほどビビる最後はそうそうない |
… | 15825/01/28(火)21:17:04No.1277514268そうだねx4徳弘先生のすごいところはシリアスな戦闘中とかにギャグぶっ込みながらも |
… | 15925/01/28(火)21:17:09No.1277514300+>有名だけどあんま人に勧められてない印象ある |
… | 16025/01/28(火)21:17:09No.1277514303そうだねx1>エロとグロとバイオレンスで95%できてる漫画 |
… | 16125/01/28(火)21:17:18No.1277514365+結局ヒカルってどこまでが本心でどこからが虚勢だったんだろ |
… | 16225/01/28(火)21:17:22No.1277514395+まぁアニメ化されたら広まるだろう… |
… | 16325/01/28(火)21:18:12No.1277514736そうだねx5>なにって…総統の息子と共謀して俺達をオモチャにしたカス軍人なんだが? |
… | 16425/01/28(火)21:18:15No.1277514763+>まぁアニメ化されたら広まるだろう… |
… | 16525/01/28(火)21:18:19No.1277514796+配信アニメ化するかなと思ったけど中々しないね |
… | 16625/01/28(火)21:18:30No.1277514871そうだねx2白鳥編の思想は違うけど善玉だと思ってた反政府軍が「狂四郎と白鳥の遺伝子も未来には要らない」って言ったシーンが一番怖かった |
… | 16725/01/28(火)21:18:32No.1277514883+>まぁアニメ化されたら広まるだろう… |
… | 16825/01/28(火)21:18:39No.1277514931+殺人鬼と淫売の告白シーンいいよね |
… | 16925/01/28(火)21:18:40No.1277514933そうだねx2こんな90年代OVAみたいな作品今やるかなぁ… |
… | 17025/01/28(火)21:18:55No.1277515022+>>有名だけどあんま人に勧められてない印象ある |
… | 17125/01/28(火)21:19:00No.1277515055+ヒロインを庇うためにおばちゃん達が兵士を誘う所凄いよ |
… | 17225/01/28(火)21:19:07No.1277515109+アルカディアの住人は戦中密告しないと生きていけなかった可哀想な人たちかもしれないけど性根がカス |
… | 17325/01/28(火)21:19:16No.1277515161+>>まぁアニメ化されたら広まるだろう… |
… | 17425/01/28(火)21:19:21No.1277515187+ちょっと時事的に現実が追いつきそうだからその前にアニメ化してほしい |
… | 17525/01/28(火)21:19:40No.1277515308そうだねx3トカゲ人間なりの悲哀が描かれてる八木は嫌いになれない |
… | 17625/01/28(火)21:19:41No.1277515312+>殺人鬼と淫売の告白シーンいいよね |
… | 17725/01/28(火)21:19:45No.1277515334そうだねx2私の好きなシーンは |
… | 17825/01/28(火)21:19:54No.1277515390+大臣をギャグキャラとして再登場させるセンスが光る |
… | 17925/01/28(火)21:20:07No.1277515472そうだねx4>アルカディアの住人は戦中密告しないと生きていけなかった可哀想な人たちかもしれないけど性根がカス |
… | 18025/01/28(火)21:20:12No.1277515500+>ちょっと時事的に現実が追いつきそうだからその前にアニメ化してほしい |
… | 18125/01/28(火)21:20:14No.1277515517そうだねx2>もっこりはどうしてこれより気楽に読めるかと言われたらけっこう困るんだよな… |
… | 18225/01/28(火)21:20:30No.1277515651+>大臣をギャグキャラとして再登場させるセンスが光る |
… | 18325/01/28(火)21:21:30No.1277516074そうだねx1総統追い出した政権の後釜が揃いもそろって権益だいすきなジジィオンリーなのがまた絶望なんだよね |
… | 18425/01/28(火)21:21:32No.1277516093+今日はナースでシコるか… |
… | 18525/01/28(火)21:21:57No.1277516286そうだねx5>>アルカディアの住人は戦中密告しないと生きていけなかった可哀想な人たちかもしれないけど性根がカス |
… | 18625/01/28(火)21:23:27No.1277516896+殺人鬼モードの狂四郎いいよね… |
… | 18725/01/28(火)21:23:39No.1277516967+シェイプアップ乱は2巻くらいまで実家にあったんだけどこれもお辛くなるの? |
… | 18825/01/28(火)21:24:04No.1277517126そうだねx1読者や狂四郎視点だと |
… | 18925/01/28(火)21:24:12No.1277517178+>連中あれで狂四郎を救おうとする程度には義理も持ってるし完全に事情把握してなけりゃあの仕打ちをかます道理もあるもんな… |
… | 19025/01/28(火)21:24:27No.1277517311+>殺人鬼モードの狂四郎いいよね… |
… | 19125/01/28(火)21:25:39No.1277517829+雰囲気が近い漫画を考えるとワンピースになる… |
… | 19225/01/28(火)21:26:00No.1277517972+>殺人鬼モードの狂四郎いいよね… |
… | 19325/01/28(火)21:26:07No.1277518012+>めちゃくちゃスムーズに殺人鬼スイッチが入る… |
… | 19425/01/28(火)21:26:11No.1277518031+軽いノリでスパスパ斬ってる時はいいんだけど鬼気迫ってる時のダメージ描写本当に痛そう |
… | 19525/01/28(火)21:26:13No.1277518052+エレベーターの中で限られた時間の中でだけセックスを許されて獣のように求め合うように仕向けられて時間過ぎてもセックスするから引き剥がされるんだけどしっかり脱出の計画共有するみたいなシーンが好き |
… | 19625/01/28(火)21:26:14No.1277518061そうだねx2>大臣はともかくサキさんは生き残ってほしかった… |
… | 19725/01/28(火)21:26:19No.1277518092+>雰囲気が近い漫画を考えるとワンピースになる… |
… | 19825/01/28(火)21:26:40No.1277518242+>連中あれで狂四郎を救おうとする程度には義理も持ってるし完全に事情把握してなけりゃあの仕打ちをかます道理もあるもんな… |
… | 19925/01/28(火)21:27:14No.1277518447+ディストピアものとしてとてもよくできている |
… | 20025/01/28(火)21:27:20No.1277518487+殺人鬼モードは嫌だと言うが軽いノリの時でもスルスル殺すからなアイツ |
… | 20125/01/28(火)21:28:03No.1277518780+任務は…? |
… | 20225/01/28(火)21:28:03No.1277518781+大臣の方も憎めない…いや憎めないというにはちょっと悪党だけど…でも二条三将その他とかよりは狂ってない感じでキャラとして嫌いではない |
… | 20325/01/28(火)21:28:14No.1277518847+>殺人鬼モードは嫌だと言うが軽いノリの時でもスルスル殺すからなアイツ |
… | 20425/01/28(火)21:28:29No.1277518933+主人公が勝っても世の中が変わらないワンピース |
… | 20525/01/28(火)21:28:45No.1277519033+密告し合う社会になってるの見て堅実のSNSで同じことやってるの見てスッゴい気が滅入る |
… | 20625/01/28(火)21:28:45No.1277519034そうだねx1>シェイプアップ乱は2巻くらいまで実家にあったんだけどこれもお辛くなるの? |
… | 20725/01/28(火)21:28:46No.1277519044+そういえばジャンプでもっこりを最初に生み出した人なんだよな |
… | 20825/01/28(火)21:28:55No.1277519097そうだねx2個人的には秀明の最期が胸に来た |
… | 20925/01/28(火)21:29:01No.1277519141+八木のビデオレターって悲しい真実ではあるけどそれでチャラにもならないので一言で言い切れない落ちで未だに忘れられない |
… | 21025/01/28(火)21:29:10No.1277519207+狂四郎と白鳥の万歳いいよね… |
… | 21125/01/28(火)21:29:15No.1277519239+もう終わりだ猫の国どころか世界が次の戦争で滅ぶんだろうなって感じはする |
… | 21225/01/28(火)21:29:15No.1277519241+スレ画のシーン辛いけどこの漫画の中だとまだマシな方だよね |
… | 21325/01/28(火)21:29:22No.1277519288+>>シェイプアップ乱は2巻くらいまで実家にあったんだけどこれもお辛くなるの? |
… | 21425/01/28(火)21:29:39No.1277519380+ギャグとシリアスを反復横跳びするから最初ついていくのがきつかった |
… | 21525/01/28(火)21:29:57No.1277519495+総統の二条すら絶対的な敵にならないのが凄いバランス感覚だなって |
… | 21625/01/28(火)21:29:57No.1277519500+>個人的には秀明の最期が胸に来た |
… | 21725/01/28(火)21:30:04No.1277519542+結構読んでる人いるんだな… |
… | 21825/01/28(火)21:30:05No.1277519543そうだねx1カッパーマンは嫌いじゃなかったけどそりゃ打ち切らられよなぁって感じだった記憶がある |
… | 21925/01/28(火)21:30:12No.1277519592+作中の徹底した男女分断政策はちょっと恐ろしいよね |
… | 22025/01/28(火)21:30:35No.1277519749+>結構読んでる人いるんだな… |
… | 22125/01/28(火)21:30:37No.1277519765+>主人公が勝っても世の中が変わらないワンピース |
… | 22225/01/28(火)21:30:40No.1277519789+S戦の殺陣は今見てもかっこいい |
… | 22325/01/28(火)21:30:43No.1277519809そうだねx1>>個人的には秀明の最期が胸に来た |
… | 22425/01/28(火)21:30:44No.1277519815そうだねx1二条ひかるは末路描かなくて正解な事になってるんだろうな |
… | 22525/01/28(火)21:31:12No.1277519994+>結構読んでる人いるんだな… |
… | 22625/01/28(火)21:31:14No.1277520008+狂四郎って読み返すのにエネルギーいるから正直色々うろ覚えだ |
… | 22725/01/28(火)21:31:33No.1277520139+ド悪党なんだけど意外と人情味感じさせるキャラ造形なのも上手いよね二条 |
… | 22825/01/28(火)21:31:33No.1277520140+>結構読んでる人いるんだな… |
… | 22925/01/28(火)21:31:37No.1277520157+>作中の徹底した男女分断政策はちょっと恐ろしいよね |
… | 23025/01/28(火)21:31:37No.1277520164+アルカディアのラストで2人が吊るされてるのはショッキングではあるんだけどヒカルのお遊びの為に何人死んだ?って考えたらそりゃそうなるよな… |
… | 23125/01/28(火)21:31:48No.1277520224+>むしろこの作品ちゃんと読んでる人は |
… | 23225/01/28(火)21:32:41No.1277520591そうだねx3カレーの場面よりもその前の交流のシーンのほうが心に残る |
… | 23325/01/28(火)21:32:49No.1277520644+そこまでハッピーエンドと程遠いエピソードだらけだったからスマートに行こうぜ…での仲間は最後死ぬと思った |
… | 23425/01/28(火)21:33:04No.1277520725+M型遺伝子の話が大体つらすぎる |
… | 23525/01/28(火)21:33:32No.1277520928+狂四郎のアレは本当にダメな所まで狂わないようにメンタルを守るための殺人鬼モードへのスイッチだからな… |
… | 23625/01/28(火)21:34:17No.1277521226+アルカディア編はラストも凄いけどMのシーンも凄い |
… | 23725/01/28(火)21:34:25No.1277521282+>M型遺伝子の話が大体つらすぎる |
… | 23825/01/28(火)21:34:31No.1277521331+>カッパーマンは嫌いじゃなかったけどそりゃ打ち切らられよなぁって感じだった記憶がある |
… | 23925/01/28(火)21:34:32No.1277521339そうだねx2飛鳥がずっと裏切ると思ってたわ |
… | 24025/01/28(火)21:35:27No.1277521709そうだねx2>アルカディアの奴ら狂四郎を迎え入れたいと言いながらM型への偏見と見下しが強烈すぎる… |
… | 24125/01/28(火)21:35:42No.1277521816+>カッパーマンは嫌いじゃなかったけどそりゃ打ち切らられよなぁって感じだった記憶がある |
… | 24225/01/28(火)21:35:50No.1277521867+>飛鳥がずっと裏切ると思ってたわ |
… | 24325/01/28(火)21:36:04No.1277521960+謎のNTR臭はターちゃんにさえ感じる |
… | 24425/01/28(火)21:36:05No.1277521968+白鳥が逃げる時に周りの奴らが応援してくれるの辛い |
… | 24525/01/28(火)21:36:36No.1277522177そうだねx1>アルカディアの奴ら狂四郎を迎え入れたいと言いながらM型への偏見と見下しが強烈すぎる… |
… | 24625/01/28(火)21:37:09No.1277522435+名シーンは多いけどやっぱり白鳥の覚醒が好きかな… |
… | 24725/01/28(火)21:37:47No.1277522688+アルカディアはマサがいいやつすぎる… |
… | 24825/01/28(火)21:38:21No.1277522939+>狂四郎のアレは本当にダメな所まで狂わないようにメンタルを守るための殺人鬼モードへのスイッチだからな… |
… | 24925/01/28(火)21:38:34No.1277523026+>名シーンは多いけどやっぱり白鳥の覚醒が好きかな… |
… | 25025/01/28(火)21:38:35No.1277523032そうだねx7毒ガスの中から二人が |
… | 25125/01/28(火)21:39:02No.1277523230+丁度最近読み直したら「結局は呪われた遺伝子じゃない」がなかなか刺さった |
… | 25225/01/28(火)21:39:15No.1277523331+どこまでが八角博士の提唱した純粋なM型遺伝子理論なのかは分かってないのよね |
… | 25325/01/28(火)21:40:15No.1277523784そうだねx1>結局日本人を残すとか言いつつお前らも差別する側なんだよな… |
… | 25425/01/28(火)21:40:56No.1277524058そうだねx1>丁度最近読み直したら「結局は呪われた遺伝子じゃない」がなかなか刺さった |
… | 25525/01/28(火)21:41:06No.1277524137+会社辞めるときは嫌な上司に対して白鳥みたいにやってみたいよね |
… | 25625/01/28(火)21:41:29No.1277524299そうだねx3>総統の二条すら絶対的な敵にならないのが凄いバランス感覚だなって |
… | 25725/01/28(火)21:41:37No.1277524361+露骨なサヨク思想なんだけどなにが気に入ったの? |
… | 25825/01/28(火)21:42:21No.1277524676+スレ画の奴は過去回想でわりと急に出てきた話だからな… |
… | 25925/01/28(火)21:42:30No.1277524740+スレ「」じゃないけど読んでて一番驚いたのスレ画が序の口レベルだったことかな… |
… | 26025/01/28(火)21:43:05No.1277524996+>露骨なサヨク思想なんだけどなにが気に入ったの? |
… | 26125/01/28(火)21:43:17No.1277525089+>言っちゃえば個としての最強の戦いはS戦で終わってるしな… |
… | 26225/01/28(火)21:43:46No.1277525303+>スレ「」じゃないけど読んでて一番驚いたのスレ画が序の口レベルだったことかな… |
… | 26325/01/28(火)21:43:52No.1277525356+>25の狂四郎と38のもっこりとでは殺人の染みつき度合いがちょっと違う気もするしね… |
… | 26425/01/28(火)21:44:04No.1277525439+人情物ではあるだろう |
… | 26525/01/28(火)21:44:09No.1277525480+>名シーンは多いけどやっぱり白鳥の覚醒が好きかな… |
… | 26625/01/28(火)21:44:46No.1277525752+なんやかんや白鳥が本編最後まで生き残ってるのが嬉しい |
… | 26725/01/28(火)21:44:52No.1277525798+八木がちゃんと博士仕留めきれてたらクーデター成功してちょっとはマシな日本になってたのかな |
… | 26825/01/28(火)21:44:59No.1277525845+>スレ画の奴は過去回想でわりと急に出てきた話だからな… |
… | 26925/01/28(火)21:45:13No.1277525950+狂四郎2030のスレ最近よく見るけどまさかまた俺の知らないうちに無料公開か電子書籍激安セールやっているのか? |
… | 27025/01/28(火)21:45:28No.1277526064+>八木がちゃんと博士仕留めきれてたらクーデター成功してちょっとはマシな日本になってたのかな |
… | 27125/01/28(火)21:45:55No.1277526244+次の任務は… |
… | 27225/01/28(火)21:46:00No.1277526284+>八木がちゃんと博士仕留めきれてたらクーデター成功してちょっとはマシな日本になってたのかな |
… | 27325/01/28(火)21:46:10No.1277526363+ここで聞くのもあれだけどバンパイアの精神崩壊した3天使ってなにが発端でおかしくなったの? |
… | 27425/01/28(火)21:46:36No.1277526572+>拳銃で狙撃ライフル構えてる集団射殺するってなんだよ!? |
… | 27525/01/28(火)21:47:01No.1277526784そうだねx1あとがきにあったように結局トップが変わっても醜い権力争いが続くでしょうって通りなんだろうなって |
… | 27625/01/28(火)21:47:43No.1277527119+>そんなんじゃ人は死なないから |
… | 27725/01/28(火)21:47:44No.1277527121そうだねx2残念ながら人前でこの漫画の話題出せないからな… |
… | 27825/01/28(火)21:47:48No.1277527157+八木作った博士が瀕死になるけどパトロールロボットのおかげで一命を取り留めて計画も防がれるのがね… |
… | 27925/01/28(火)21:47:58No.1277527248+敵がなんか呟いて死んで狂四郎がきっとこいつは母ちゃんって言ったんだろうな…って独りごちるシーン好き |
… | 28025/01/28(火)21:48:29No.1277527501+>あとがきにあったように結局トップが変わっても醜い権力争いが続くでしょうって通りなんだろうなって |
1738064386658.jpg fu4572040.jpg