新作まだ?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/28(火)19:36:55No.1277473045+2030年って言われてるぞ |
… | 225/01/28(火)19:37:11No.1277473148+76が現役だからまだまだ先だろう |
… | 325/01/28(火)19:38:55No.1277473866そうだねx18>2030年って言われてるぞ |
… | 425/01/28(火)19:39:42No.1277474215+TESの次だからな… |
… | 525/01/28(火)19:39:48No.1277474247そうだねx32TES6が先に来ること考えると2030に来たら早い方じゃない? |
… | 625/01/28(火)19:40:10No.1277474384+書き込みをした人によって削除されました |
… | 725/01/28(火)19:40:51No.1277474641+3以前の旧作を遊べばあっという間に2030だ |
… | 825/01/28(火)19:43:41No.1277475806+ドラマシーズン2の方が早そう |
… | 925/01/28(火)19:44:09No.1277475999+>ドラマシーズン2の方が早そう |
… | 1025/01/28(火)19:44:50No.1277476226そうだねx4逆にたったの5年で新作できるの?ってなる |
… | 1125/01/28(火)19:45:58No.1277476691+3やNVのHDリマスターで繋ごうよ |
… | 1225/01/28(火)19:46:09No.1277476758そうだねx9>あっちは山火事のせいで撮影ストップだってさ |
… | 1325/01/28(火)19:46:44No.1277476982そうだねx11と2を4みたいな感じで遊びてぇ〜 |
… | 1425/01/28(火)19:47:22No.1277477232そうだねx2>1と2を4みたいな感じで遊びてぇ〜 |
… | 1525/01/28(火)19:47:51No.1277477422そうだねx8俺はもう何年Fallout4をこすり倒してるんだろうな |
… | 1625/01/28(火)19:48:36No.1277477729+スカイリムの次のやつ出てからとか聞いたけどどうなの? |
… | 1725/01/28(火)19:49:29No.1277478076+>スカイリムの次のやつ出てからとか聞いたけどどうなの? |
… | 1825/01/28(火)19:49:50No.1277478219+最近小ネタ集の動画とか見てるけど微妙な分岐とか会話パターン作り込みすぎ!ってなってる |
… | 1925/01/28(火)19:49:55No.1277478240+ドラマ効果でまた盛り返してるんだから少しは何か出して欲しいと思う |
… | 2025/01/28(火)19:50:06No.1277478307+そこにバグまみれの76があるだろう |
… | 2125/01/28(火)19:50:34No.1277478499+Microsoftにベセスダが買収されたってニュースを聞いたときは巨大親資本パワーで加速度的に開発が進んでFallout新作が出たりしないカナと思ったりもした |
… | 2225/01/28(火)19:51:03No.1277478728そうだねx5>>スカイリムの次のやつ出てからとか聞いたけどどうなの? |
… | 2325/01/28(火)19:51:59No.1277479098+同じベゼスダでもDOOMの方が活動的だぞ |
… | 2425/01/28(火)19:52:06No.1277479143そうだねx1Starfield見てたら不安しかねえ… |
… | 2525/01/28(火)19:52:56No.1277479465+最初は色々言われてた4だけどやっぱ操作性と戦闘の楽しさが段違いなのよね |
… | 2625/01/28(火)19:53:18No.1277479611+3のリメイクで我慢して |
… | 2725/01/28(火)19:53:32No.1277479708そうだねx176も76でなんやかんや人気だろ!? |
… | 2825/01/28(火)19:53:50No.1277479812+skyrimとかGTA5が凄くてこれから洋ゲーの時代なのかと思ったけど |
… | 2925/01/28(火)19:54:00No.1277479873+出たらやるしのんびり待つけどスタフィーみたいなロケーション手抜きはマジで勘弁してくれねえかな |
… | 3025/01/28(火)19:54:00No.1277479874+TES6作る前にスタフィ完成させろよ |
… | 3125/01/28(火)19:54:04No.1277479887+>3のリメイクで我慢して |
… | 3225/01/28(火)19:54:16No.1277479976+・ドラマで続編でやろうとしてた内容とかぶった |
… | 3325/01/28(火)19:59:15No.1277481909+2030年ってfalloutでも出てきそうな近未来感ある |
… | 3425/01/28(火)19:59:35No.1277482041そうだねx1君んとこはtesとfoのナンバリング出し続けるだけで天下取れるの |
… | 3525/01/28(火)20:00:44No.1277482540+>76も76でなんやかんや人気だろ!? |
… | 3625/01/28(火)20:01:36No.1277482916+>君んとこはtesとfoのナンバリング出し続けるだけで天下取れるの |
… | 3725/01/28(火)20:02:08No.1277483140+fallout76は2018年発売か… |
… | 3825/01/28(火)20:02:12No.1277483177そうだねx2TES6が2018年発表なの頭おかしくなりそう |
… | 3925/01/28(火)20:03:09No.1277483569+今のベゼスダに期待できることある?これ以上晩節を汚さず4と76が最終作でもいいかもしれないよ |
… | 4025/01/28(火)20:03:25No.1277483687+>TES6が2018年発表なの頭おかしくなりそう |
… | 4125/01/28(火)20:03:50No.1277483873そうだねx1foはとりあえず出してもコケるはずがないだろうと言う気持ちと |
… | 4225/01/28(火)20:04:17No.1277484065+>foやtesは確かに天下とれるだろうけどその分開発費も莫大だからその方向でコケた時にリカバー効かないからだろう |
… | 4325/01/28(火)20:05:28No.1277484585+76については200年経ってもウェイストランドがめちゃくちゃなのはこいつらのせいなのかなと思ってる |
… | 4425/01/28(火)20:05:33No.1277484619+スタフィーで大コケしたけどまだ次の新作は売れると思う |
… | 4525/01/28(火)20:05:42No.1277484700+あれだけ言われてた76もストーリーもプレイフィールもいいしオフラインゲーとしてそのまま作り直しても全然楽しいと思うのよね |
… | 4625/01/28(火)20:05:45No.1277484724+>2030年って言われてるぞ |
… | 4725/01/28(火)20:06:05No.1277484849そうだねx1>foはとりあえず出してもコケるはずがないだろうと言う気持ちと |
… | 4825/01/28(火)20:06:11No.1277484896+tes6出してからだとしてもfo5の間にまた何か新規IP挟みそう |
… | 4925/01/28(火)20:06:16No.1277484930+長生きするか |
… | 5025/01/28(火)20:06:36No.1277485070+買うとしてもしばらく評価を待ってからにする |
… | 5125/01/28(火)20:07:10No.1277485321+次もゲーパスで出してくれるって俺は信じてるぜ |
… | 5225/01/28(火)20:08:03No.1277485680+>スタフィーで大コケしたけどまだ次の新作は売れると思う |
… | 5325/01/28(火)20:08:07No.1277485709+>スタフィーで大コケしたけどまだ次の新作は売れると思う |
… | 5425/01/28(火)20:08:44No.1277485957+fo4自体出た当初は賛否両論だからなもう慣れたけど |
… | 5525/01/28(火)20:09:15No.1277486173+>>スタフィーで大コケしたけどまだ次の新作は売れると思う |
… | 5625/01/28(火)20:09:25No.1277486235そうだねx3そういえばスターフィールドのDLCどうなったんだろって見に行ったらsteamの評価やや不評って…DLC買ったユーザーに不評って言われるの相当じゃないか |
… | 5725/01/28(火)20:10:14No.1277486586+>2030年って言われてるぞ |
… | 5825/01/28(火)20:12:19No.1277487463+とりあえずインスとNCRがどうなったか知りたいんだよ!! |
… | 5925/01/28(火)20:12:44No.1277487661+またオブシディアンとNVみたいな作品をつくってほしい |
… | 6025/01/28(火)20:13:06No.1277487785+>fo4自体出た当初は賛否両論だからなもう慣れたけど |
… | 6125/01/28(火)20:14:19No.1277488285そうだねx1浜辺で死んでるデビルイルカみたいな奴なんなんだよ… |
… | 6225/01/28(火)20:14:33No.1277488377+俺はスカイリムを遊び倒すぜ |
… | 6325/01/28(火)20:15:26No.1277488702+23年頃からNVのMOD界隈が再燃してるのはなんなの…時期的にドラマ関係ないし |
… | 6425/01/28(火)20:16:02No.1277488936+基本4流用で新マップ新クエスト作るだけとかでもいいから新しいのがやりたい |
… | 6525/01/28(火)20:16:48No.1277489229+>基本4流用で新マップ新クエスト作るだけとかでもいいから新しいのがやりたい |
… | 6625/01/28(火)20:17:33No.1277489539+76は50からスタートさせてくれ |
… | 6725/01/28(火)20:18:08No.1277489784+>>基本4流用で新マップ新クエスト作るだけとかでもいいから新しいのがやりたい |
… | 6825/01/28(火)20:18:31No.1277489927+>23年頃からNVのMOD界隈が再燃してるのはなんなの…時期的にドラマ関係ないし |
… | 6925/01/28(火)20:19:18No.1277490200+でももうパズルはうんざりだな… |
… | 7025/01/28(火)20:19:40No.1277490341+なんでもいいけどMODでバグフィクスさせるような制作は止めて頂きたい |
… | 7125/01/28(火)20:20:13No.1277490534+個人的にマルチプレイに対する偏見を解凍してくれたって点で76には感謝しかない |
… | 7225/01/28(火)20:20:15No.1277490547+そういやオブリリマスターの噂はどうなったんだろ |
… | 7325/01/28(火)20:20:45No.1277490740そうだねx3グラフィックのレベルは4で十分だと思う |
… | 7425/01/28(火)20:21:00No.1277490843+Foにもtesのドラゴン入ってる話で笑ってたのももう何年前だったか |
… | 7525/01/28(火)20:21:21No.1277490984+早く3とオブリのリメイク出すんだよ |
… | 7625/01/28(火)20:21:22No.1277490988+5の前に4のリメイクが出そう |
… | 7725/01/28(火)20:22:28No.1277491453+>5の前に4のリメイクが出そう |
… | 7825/01/28(火)20:22:29No.1277491460+今思うと3はなんかずっとくすんだ緑色の画面だった気がする |
… | 7925/01/28(火)20:23:04No.1277491685+>悪意のあるプレイヤーってあんまりいないんだな… |
… | 8025/01/28(火)20:23:20No.1277491777+>今思うと3はなんかずっとくすんだ緑色の画面だった気がする |
… | 8125/01/28(火)20:23:23No.1277491807+>今思うと3はなんかずっとくすんだ緑色の画面だった気がする |
… | 8225/01/28(火)20:24:08No.1277492127+>そういやオブリリマスターの噂はどうなったんだろ |
… | 8325/01/28(火)20:25:05No.1277492511+過酷な環境のキャピタルはその分命が尊いから… |
… | 8425/01/28(火)20:25:11No.1277492556+76もいいけどやっぱりオフでちょこちょこ自分のペースで進めたいよね |
… | 8525/01/28(火)20:26:16No.1277492992+3のリマスター出たら後10年くらいは持つと思う |
… | 8625/01/28(火)20:26:38No.1277493151+もうリマスター待てないからTTWでなんとかする |
… | 8725/01/28(火)20:27:11No.1277493399+>>そういやオブリリマスターの噂はどうなったんだろ |
… | 8825/01/28(火)20:27:59No.1277493766+オブリ→スカイリムもfo3 nv→4の時も思ったけどマップの広さは据え置きで代わりにロケーションの密度上げましたよっていうのが勿体なく感じる |
… | 8925/01/28(火)20:28:22No.1277493926+スタルカァ2で我慢しろ! |
… | 9025/01/28(火)20:28:51No.1277494102+流石にFalloutの方が先に出るやろと思ってたけどアーマードコアのほうが先にくるとは |
… | 9125/01/28(火)20:29:11No.1277494231+76のリアルタイムVATSとどこでもCAMPシステムはかなり良かったので活かしてくれ |
… | 9225/01/28(火)20:30:31No.1277494775そうだねx2>76のリアルタイムVATSとどこでもCAMPシステムはかなり良かったので活かしてくれ |
… | 9325/01/28(火)20:30:42No.1277494860そうだねx2まあスタフィーはオープンワールドと星間移動の相性が悪い問題もあるよな |
… | 9425/01/28(火)20:30:47No.1277494907+>オブリ→スカイリムもfo3 nv→4の時も思ったけどマップの広さは据え置きで代わりにロケーションの密度上げましたよっていうのが勿体なく感じる |
… | 9525/01/28(火)20:32:34No.1277495657そうだねx1今のゼベスダがまともなゲーム作れると思うか? |
… | 9625/01/28(火)20:34:00No.1277496343+最近の76の持ち直しと新機軸のテコ入れ見ると |
… | 9725/01/28(火)20:35:01No.1277496811+TES6が先だろう |
… | 9825/01/28(火)20:35:24No.1277496979そうだねx13リマスターやるにしても4のエンジン続投はやめて欲しいかなと思ってしまう |
… | 9925/01/28(火)20:38:07No.1277498094+有志が作ってたマイアミだかのやつ完成させるだけでもいいよ! |
… | 10025/01/28(火)20:39:58No.1277498853そうだねx3>今のゼベスダがまともなゲーム作れると思うか? |
… | 10125/01/28(火)20:40:07No.1277498920+>3リマスターやるにしても4のエンジン続投はやめて欲しいかなと思ってしまう |
… | 10225/01/28(火)20:40:22No.1277499010+4を次世代機対応するついでにバグ直しました!(全く直ってない)はまじふざけんなよってなったよ |
… | 10325/01/28(火)20:41:49No.1277499627+細かいところの数値設定ミスとか機能してない効果とか多すぎるからな毎回 |
… | 10425/01/28(火)20:42:47No.1277500018+バグ生成能力を信じろ |
… | 10525/01/28(火)20:43:05No.1277500131+正直ベゼスダ自体が2030年まで保つか怪しいとこあると思う |
… | 10625/01/28(火)20:43:53No.1277500493+2077の続編のほうが先に来ちまいそうだ |
… | 10725/01/28(火)20:43:56No.1277500513+>4を次世代機対応するついでにバグ直しました! |
… | 10825/01/28(火)20:45:15No.1277501091+4の発売日にインストールしてた時のドキドキワクワク感をもう一度味わいたい |