MDから遊戯王始めたマンでスレ画の印象は「なんか紙で昔いっぱい使われてたらしい奴」「MD3年やって片手で数えるくらいしか見たことない」「多分なんかモンスターのバウンス出来る」でしかなかったんだがこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
今更テキスト読んでたら表側ならモンスターでも魔法罠でも良いしデッキバウンスだったの!?
逆になんでこんな見ないんだ…?アーゼウスに素材残せないから…?
… | 125/01/28(火)19:53:50No.1277479809そうだねx46ランク4立てること自体減ったから |
… | 225/01/28(火)19:54:06No.1277479901+今は4エクシーズで1除去飛ばすって行為が弱いからかな… |
… | 325/01/28(火)19:54:43No.1277480141そうだねx30URなのも大きいと思うぜ |
… | 425/01/28(火)19:54:53No.1277480208そうだねx3とりあえず4使うなら入れとけってレベルだったよねカステルさん |
… | 525/01/28(火)19:55:49No.1277480572そうだねx5何だかんだデッキバウンスは強いと思うぜ |
… | 625/01/28(火)19:56:12No.1277480714+スペルスピードが遅いし展開が横に伸びないから |
… | 725/01/28(火)19:56:35No.1277480848+ランク4立ててカステルの効果通る時点で別の強い動きできるから… |
… | 825/01/28(火)19:56:56No.1277480972+後攻用のカードでアーゼウスの敵と言える泡影も対処出来ないって時点で需要が無くない? |
… | 925/01/28(火)19:56:59No.1277480998+ランク4使うデッキでも汎用よりテーマカード出したいだろうし |
… | 1025/01/28(火)19:57:11No.1277481092+入れてればなんとかなったなあって場面もあるんだけど焼け石に水な局面も多い |
… | 1125/01/28(火)19:57:34No.1277481252+実際SR以下ならまず間違いなくフェスでよく見るやつになったと思う |
… | 1225/01/28(火)19:57:46No.1277481328+アークナイト!カステル!ビュート!我ら! |
… | 1325/01/28(火)19:58:49No.1277481739+除去だとトロイメア関連とかリトルナイトもいるしなかなかインフレがすごい |
… | 1425/01/28(火)19:58:50No.1277481749+何だかんだ汎用ランク4ってモンスターと魔法罠両対応の除去全然居ないよね |
… | 1525/01/28(火)19:59:00No.1277481810+今のMDで積極的に4X使うデッキってなんかあったっけ |
… | 1625/01/28(火)19:59:38No.1277482068+ティスティナに気分でピン刺ししてるカードだ |
… | 1725/01/28(火)20:00:17No.1277482336+一周回ってライゼオルだとたまに見る気がする |
… | 1825/01/28(火)20:00:54No.1277482632+アークナイトよりは強いと思ってる |
… | 1925/01/28(火)20:01:56No.1277483064そうだねx10レベル4なんて重いカード使わないで妨害効果もあるリトルナイトって頭おかしくない? |
… | 2025/01/28(火)20:01:59No.1277483086そうだねx2ビュートも捲りとしてはかなり強い効果なんだけどランクマじゃここ1年見てないな |
… | 2125/01/28(火)20:02:10No.1277483166+>何だかんだ汎用ランク4ってモンスターと魔法罠両対応の除去全然居ないよね |
… | 2225/01/28(火)20:02:24No.1277483247+>アークナイトよりは強いと思ってる |
… | 2325/01/28(火)20:02:37No.1277483341+捲り専用のカードは居場所がなくなりつつある |
… | 2425/01/28(火)20:03:43No.1277483818+ランク4弱いけどフェスで時々シン様が流行る印象 |
… | 2525/01/28(火)20:04:00No.1277483942+アークナイトのシェアを塗り替えたやつ |
… | 2625/01/28(火)20:04:16No.1277484060+ビュートはランク4出せるデッキならとりあえず入れといてもいい |
… | 2725/01/28(火)20:04:26No.1277484133+>>何だかんだ汎用ランク4ってモンスターと魔法罠両対応の除去全然居ないよね |
… | 2825/01/28(火)20:04:41No.1277484228+>アークナイト!カステル!ビュート!我ら! |
… | 2925/01/28(火)20:04:49No.1277484285+わしの若い頃はのうランク4モンスターズと言われるくらいランク4が猛威を振るっておったんじゃよ |
… | 3025/01/28(火)20:05:09No.1277484435+ショックルーラーのことも思い出してあげてください |
… | 3125/01/28(火)20:05:25No.1277484563+ランク4息してないならちょっと強いランク4テーマ出してもいいか! |
… | 3225/01/28(火)20:05:30No.1277484594そうだねx8>ショックルーラーのことも思い出してあげてください |
… | 3325/01/28(火)20:05:42No.1277484702そうだねx5>ランク4息してないならちょっと強いランク4テーマ出してもいいか! |
… | 3425/01/28(火)20:06:50No.1277485172+フリーチェーンなら強かった |
… | 3525/01/28(火)20:06:58No.1277485237+エクソシスターが最強ランク4テーマになる予定だから |
… | 3625/01/28(火)20:07:01No.1277485264+すり抜けで引けたからたまに入れてるけどリダンや4ドランシアやバグースカの方がよく立ってる |
… | 3725/01/28(火)20:07:57No.1277485640+>今のMDで積極的に4X使うデッキってなんかあったっけ |
… | 3825/01/28(火)20:08:09No.1277485726+リダンのとりあえず立てとけ感と相手にした時の絶妙なウザさったらない |
… | 3925/01/28(火)20:08:18No.1277485774+ダイノルフィアに入れたけど良い感じだ |
… | 4025/01/28(火)20:08:29No.1277485861+強いけどRのアソフィールで代用しちゃう貧乏性な私… |
… | 4125/01/28(火)20:09:03No.1277486086+>3体素材だけどデルタテロス |
… | 4225/01/28(火)20:09:06No.1277486105+2014〜2016がこいつの最盛期か |
… | 4325/01/28(火)20:09:09No.1277486133+ライゼオルも個別のカードとしては特に異常なこと書いてないんだよな |
… | 4425/01/28(火)20:09:35No.1277486294+両対応はダイヤウルフがいるぞ! |
… | 4525/01/28(火)20:10:13No.1277486584そうだねx2>両対応はダイヤウルフがいるぞ! |
… | 4625/01/28(火)20:10:35No.1277486753+時代遅れのカードもフリチェ化することで化けるから今昔のカードが望むべき新規サポートはオルフェゴールバベル |
… | 4725/01/28(火)20:11:19No.1277487028そうだねx1>2014〜2016がこいつの最盛期か |
… | 4825/01/28(火)20:11:30No.1277487100+当時のアークナイトはあの除去性能でなんか耐性も持ってたのがおかしい |
… | 4925/01/28(火)20:11:36No.1277487129そうだねx2かつては最強だったプトレノヴァインフィニティ |
… | 5025/01/28(火)20:11:43No.1277487179+タッグフォースSPではアークナイト共々世話になった |
… | 5125/01/28(火)20:11:43No.1277487180+今でもランク4はHERO〜Emあたりの印象が強いや |
… | 5225/01/28(火)20:11:55No.1277487267+よく考えるとMDでリトルナイト実装前から見た記憶がない |
… | 5325/01/28(火)20:12:12No.1277487401+>今でもランク4はHERO〜Emあたりの印象が強いや |
… | 5425/01/28(火)20:12:21No.1277487477そうだねx3>かつては最強だったプトレノヴァインフィニティ |
… | 5525/01/28(火)20:12:36No.1277487594+>ライゼオルも個別のカードとしては特に異常なこと書いてないんだよな |
… | 5625/01/28(火)20:12:49No.1277487693+ビュートはフリチェで連打できるのを知らずに無効撃ってくる奴が割といる |
… | 5725/01/28(火)20:12:52No.1277487712+ノヴァインフィニティは出せるデッキなら強いんだよな… |
… | 5825/01/28(火)20:13:36No.1277487992そうだねx1>EX消費が重すぎる… |
… | 5925/01/28(火)20:13:46No.1277488064+ライゼオル組む時折角だからとカステル入れた |
… | 6025/01/28(火)20:14:15No.1277488241+ライトニングとか今でも出れば普通に強い |
… | 6125/01/28(火)20:14:36No.1277488397+ホープライトニングにも言えるけどランク4特化だとEXそこまでぎゅうぎゅうじゃなかったしね |
… | 6225/01/28(火)20:14:38No.1277488409+>ビュートはフリチェで連打できるのを知らずに無効撃ってくる奴が割といる |
… | 6325/01/28(火)20:14:38No.1277488410+かつては |
… | 6425/01/28(火)20:14:45No.1277488453そうだねx1>ビュートはフリチェで連打できるのを知らずに無効撃ってくる奴が割といる |
… | 6525/01/28(火)20:14:49No.1277488477+大抵のことはリンクで事足りるから後はバグースカとか種族サーチみたいな縛り緩いリンクには絶対に許されない効果の方が使われて |
… | 6625/01/28(火)20:14:59No.1277488529+最強だった思い出がありすぎてタクトラで久々に出された時それだけだっけ?ってなったインフィニティ |
… | 6725/01/28(火)20:15:10No.1277488595+竜巻竜結構好き |
… | 6825/01/28(火)20:15:13No.1277488612+ライトニング演出あって驚いた |
… | 6925/01/28(火)20:15:20No.1277488662そうだねx6妨害ばっかり目が行くけどダークリベリオンとかいうシンプルに脳筋なやつも結構重宝してた |
… | 7025/01/28(火)20:15:29No.1277488725そうだねx2>それでも釣り合っていたんだ… |
… | 7125/01/28(火)20:16:09No.1277488974+随分前に配信部屋でスレ画召喚された時に「知らないモンスターだ」ってレスされてるの見て凄く寂しい気持ちになった |
… | 7225/01/28(火)20:16:12No.1277489000+たまに役立つ裏守備効果 |
… | 7325/01/28(火)20:16:31No.1277489134+リトルナイトはクソ強いけどそのターンほぼ勝てなくなるっていう捲りとしては致命的な欠陥抱えてるからこいつ見ない理由としては薄いと思う |
… | 7425/01/28(火)20:16:57No.1277489294+>ライトニング演出あって驚いた |
… | 7525/01/28(火)20:17:04No.1277489343+>竜巻竜結構好き |
… | 7625/01/28(火)20:17:06No.1277489352+ダリベは今ならアニメ効果でも許されたんかな |
… | 7725/01/28(火)20:17:12No.1277489394+>妨害ばっかり目が行くけどダークリベリオンとかいうシンプルに脳筋なやつも結構重宝してた |
… | 7825/01/28(火)20:17:29No.1277489505+プトレはノヴァインフィニティばっかり言われるが実態は除去を一回避けるプレアデスでもあったのがヤバいんだよね |
… | 7925/01/28(火)20:17:29No.1277489506+結局 |
… | 8025/01/28(火)20:17:31No.1277489527+チェインも今だと……デッキトップ操作が強すぎるなこいつ |
… | 8125/01/28(火)20:17:37No.1277489572+デッドネーダーは対面すると頭おかしいだろこいつってなるけどカードテキスト読むとそこまで圧を感じないんだよな |
… | 8225/01/28(火)20:17:57No.1277489709+俺がやってた頃はダイヤウルフとかブラックコーン号で除去してたよ |
… | 8325/01/28(火)20:18:28No.1277489913+気軽にEXから出した奴素材に出来ないこともあるからリトルナイトだけを信用しきれない |
… | 8425/01/28(火)20:18:34No.1277489947+>ダリベは今ならアニメ効果でも許されたんかな |
… | 8525/01/28(火)20:18:48No.1277490028+これと101とビュートはバカ高かったな |
… | 8625/01/28(火)20:18:50No.1277490042+こいつがフリチェなら流石に採用されるのかな |
… | 8725/01/28(火)20:18:59No.1277490092そうだねx6というかランク4立てるだけでリンク以外封殺できるバグースカがおかしすぎる |
… | 8825/01/28(火)20:18:59No.1277490093+エメラルも使ってたな |
… | 8925/01/28(火)20:19:01No.1277490112+デッドネーダーは打点もおかしい |
… | 9025/01/28(火)20:19:25No.1277490251+>こいつがフリチェなら流石に採用されるのかな |
… | 9125/01/28(火)20:19:27No.1277490266+>デッドネーダーは対面すると頭おかしいだろこいつってなるけどカードテキスト読むとそこまで圧を感じないんだよな |
… | 9225/01/28(火)20:19:45No.1277490367そうだねx4SR以下なら遊びで使うのになぁくらいの性能してる |
… | 9325/01/28(火)20:19:48No.1277490390+カチコチドラゴン…お前は今どこで戦っている… |
… | 9425/01/28(火)20:19:56No.1277490448+>というかランク4立てるだけでリンク以外封殺できるバグースカがおかしすぎる |
… | 9525/01/28(火)20:20:07No.1277490504+>というかランク4立てるだけでリンク以外封殺できるバグースカがおかしすぎる |
… | 9625/01/28(火)20:20:21No.1277490575そうだねx1>デッドネーダーは打点もおかしい |
… | 9725/01/28(火)20:20:46No.1277490749そうだねx1発動効果じゃないのが偉すぎるんだよなバグースカ |
… | 9825/01/28(火)20:20:59No.1277490832+>エメラルも使ってたな |
… | 9925/01/28(火)20:21:02No.1277490857そうだねx1ここだけの話ヴァルモニカのラグナゼロが好き |
… | 10025/01/28(火)20:21:37No.1277491078+そりゃ強いは強いんだけどRのアソフィールでもあんまり困る事ないからな |
… | 10125/01/28(火)20:21:45No.1277491149+フレシアもかなり革命だったな… |
… | 10225/01/28(火)20:21:50No.1277491186+9期はエクストラ入れるカードでそんなに悩まなかったな |
… | 10325/01/28(火)20:21:55No.1277491224+風縛りだけど電光千鳥好きだった |
… | 10425/01/28(火)20:22:08No.1277491304+>>竜巻竜結構好き |
… | 10525/01/28(火)20:22:10No.1277491317+ランク4テーマと言ったら十二獣 |
… | 10625/01/28(火)20:22:15No.1277491357+>>というかランク4立てるだけでリンク以外封殺できるバグースカがおかしすぎる |
… | 10725/01/28(火)20:22:20No.1277491389そうだねx1すげえ渋い性能してると思うぜ竜巻竜! |
… | 10825/01/28(火)20:22:42No.1277491544+>風縛りだけど電光千鳥好きだった |
… | 10925/01/28(火)20:22:53No.1277491622+ライゼオルでチームランク4が復活した時使われたのだろうか |
… | 11025/01/28(火)20:23:33No.1277491877+ヴュートやノヴァインフィニティは今でも出せるなら強いことが分かりきってるというかすぐ候補に上がるレベルだからな |
… | 11125/01/28(火)20:23:49No.1277491975+>ランク4テーマと言ったら十二獣 |
… | 11225/01/28(火)20:23:58No.1277492038+>ライゼオルでチームランク4が復活した時使われたのだろうか |
… | 11325/01/28(火)20:24:00No.1277492052+昔グランモールは蛇蝎の如く嫌われてたんだぜーみたいな話を聞いていやそんな訳ないじゃーんと思っていたけど |
… | 11425/01/28(火)20:24:13No.1277492161そうだねx6竜巻竜をMDで使おうとした決闘者は絶対に一度はURじゃなければなあって言ってると思う |
… | 11525/01/28(火)20:24:26No.1277492244+>すげえ渋い性能してると思うぜ竜巻竜! |
… | 11625/01/28(火)20:24:41No.1277492340+永続ロック組以外でデドネより強い汎用ランク4は存在しないしそもそもデドネより強い汎用ランク4は存在間違えてるやつだから |
… | 11725/01/28(火)20:24:43No.1277492346+>>ランク4テーマと言ったら十二獣 |
… | 11825/01/28(火)20:25:03No.1277492500+>すげえ渋い性能してると思うぜ竜巻竜! |
… | 11925/01/28(火)20:25:17No.1277492603+ランク4モンスターズがランク4モンスターズだったのって実戦級が4にばかり増えていくからだったよな… |
… | 12025/01/28(火)20:25:18No.1277492612+インフィニティ強かったよね |
… | 12125/01/28(火)20:25:20No.1277492631+ビュートとか竜巻竜はライゼオルくれば使われるようになるよ |
… | 12225/01/28(火)20:25:23No.1277492657そうだねx1そりゃデドネは汎用ランク4じゃないからな |
… | 12325/01/28(火)20:25:25No.1277492671+実は「銃士」っていうカテゴリ所属のモンスターなんだ |
… | 12425/01/28(火)20:25:30No.1277492704+>>ランク4テーマと言ったら十二獣 |
… | 12525/01/28(火)20:25:35No.1277492748+十二獣も汎用ランク4は沢山入れてたと思うが |
… | 12625/01/28(火)20:25:51No.1277492825+御影とかキングレムリンとかギアギガントとか種族サーチでよく使われる印象がある |
… | 12725/01/28(火)20:26:05No.1277492914+リンクスで深淵がフリチェ除去もできたのかなりイカれてて好き |
… | 12825/01/28(火)20:26:11No.1277492956+>実は「銃士」っていうカテゴリ所属のモンスターなんだ |
… | 12925/01/28(火)20:26:24No.1277493052+>そりゃデドネは汎用ランク4じゃないからな |
… | 13025/01/28(火)20:26:54No.1277493262+セプスロデルタテロスは決まれば今でも強いと思う |
… | 13125/01/28(火)20:27:06No.1277493362+トリッククラウン!サウザンドブレード!フォトスラ!ハルベルト!カゲトカゲ! |
… | 13225/01/28(火)20:27:11No.1277493400+プトレノヴァインフィニティって今の基準で見ると全然強くねえな |
… | 13325/01/28(火)20:27:15No.1277493433そうだねx3>ビュートとか竜巻竜はライゼオルくれば使われるようになるよ |
… | 13425/01/28(火)20:27:19No.1277493463+ビュートは出されると結構嫌 |
… | 13525/01/28(火)20:27:39No.1277493609+>ヴュートやノヴァインフィニティは今でも出せるなら強いことが分かりきってるというかすぐ候補に上がるレベルだからな |
… | 13625/01/28(火)20:27:40No.1277493619+ジャイアントハンドとか割と使ってた思い出 |
… | 13725/01/28(火)20:27:52No.1277493729+最高よ…チームランク4の復活だわ! |
… | 13825/01/28(火)20:27:58No.1277493760+>プトレノヴァインフィニティって今の基準で見ると全然強くねえな |
… | 13925/01/28(火)20:28:16No.1277493883+ジャイアントハンドは思ったより強くないから割と抜ける筆頭だったなぁ |
… | 14025/01/28(火)20:28:25No.1277493941+正直ライゼオル強い!とは思うけどもこのままG減ったままだったら紙レベルの最強!まで行くかは若干怪しい気がする |
… | 14125/01/28(火)20:28:26No.1277493949+>しらそん |
… | 14225/01/28(火)20:28:27No.1277493958+トークンを生み出す幻銃士! |
… | 14325/01/28(火)20:28:28No.1277493964そうだねx1リンクスだと懐かしいランク4の面々を結構な頻度で見られる |
… | 14425/01/28(火)20:28:46No.1277494066+昔でもEX消費がきつかった気がするプトノヴァインフィ |
… | 14525/01/28(火)20:28:55No.1277494123+ノヴァインフィニティは本家でも使うしクリストロン強化で内定もらうの決まりきってるからな |
… | 14625/01/28(火)20:29:29No.1277494356+今だとスレ画出すより手数で圧殺できる奴等の方が多いからな |
… | 14725/01/28(火)20:29:46No.1277494470+黒き森レベルにまとまりが無い! |
… | 14825/01/28(火)20:30:26No.1277494751+ここだけの話なんですけどライゼオルで相手の油断さそえますよ |
… | 14925/01/28(火)20:30:29No.1277494762+>黒き森レベルにまとまりが無い! |
… | 15025/01/28(火)20:30:32No.1277494800+インフィニティの為にノヴァストラク買ったらマジで臭くてむしろ感嘆した |
… | 15125/01/28(火)20:30:34No.1277494808+昔の展開力だと万能無効が1体立つだけでもかなり面倒だった |
… | 15225/01/28(火)20:30:36No.1277494818そうだねx3>トークンを生み出す幻銃士! |
… | 15325/01/28(火)20:30:52No.1277494935+そもそも当時と今でレベル4三体で出来る事に差があり過ぎる |
… | 15425/01/28(火)20:30:57No.1277494965+ノヴァの時点で除去して止めた気になってたら隠された効果で変なのが出てくるの良いよね |
… | 15525/01/28(火)20:31:07No.1277495031+てか普通に癖のない四エクシなんでライゼオルにありかと |
… | 15625/01/28(火)20:31:14No.1277495093+9期もなんだかんだちまちま除去しあった先にキルがある展開ばっかりだったから妨害踏み越えてワンキル成立させるデッキってP系のブン周りとかノイドとか海皇みたいなデッキでそんなに無かったんだよね |
… | 15725/01/28(火)20:31:31No.1277495211+プトレも本家でダイヤやプレアデス重ねたりターンスキップした方が今は強いカードだから収まるべきところに収まったというべきか |
… | 15825/01/28(火)20:31:59No.1277495401+5だけどプレアデスが好きだった |
… | 15925/01/28(火)20:32:05No.1277495439+ガジェット+トカゲとキンギョでランク4立てる単純なデッキマジで好きだった |
… | 16025/01/28(火)20:32:07No.1277495459+プトレマイオスのターンスキップ効果も実用可能な範囲になって… |
… | 16125/01/28(火)20:32:17No.1277495527そうだねx1>ノヴァの時点で除去して止めた気になってたら隠された効果で変なのが出てくるの良いよね |
… | 16225/01/28(火)20:32:42No.1277495717+ランク4と言えばみんな!のイメージが未だに強い |
… | 16325/01/28(火)20:33:20No.1277496015+幻銃士が出したトークンでバニラ条件満たしたマフテアでクラヴィス落としつつバトスバスター出してサーチしたマフテアルでクラヴィス蘇生して銃士2体でカステル出すとかも出来るんだぞ |
… | 16425/01/28(火)20:33:21No.1277496024+ガガガザムライとかトラピとか打点供給にすごく重宝した |
… | 16525/01/28(火)20:33:30No.1277496103+そもそも銃士を参照するカードって何があるの? |
… | 16625/01/28(火)20:33:32No.1277496130+単純に昔はグッドスタッフ半分テーマのエース半分みたいなのが多くて |
… | 16725/01/28(火)20:33:46No.1277496258+>そもそも銃士を参照するカードって何があるの? |
… | 16825/01/28(火)20:33:51No.1277496287+>そもそも銃士を参照するカードって何があるの? |
… | 16925/01/28(火)20:34:04No.1277496364+実際こんな簡単に出るデッキバウンスは珍しいよね |
… | 17025/01/28(火)20:34:07No.1277496392+>ガジェット+トカゲとキンギョでランク4立てる単純なデッキマジで好きだった |
… | 17125/01/28(火)20:34:50No.1277496722+ガンマンライン… |
… | 17225/01/28(火)20:34:55No.1277496759+幻銃士が2枚…来るぞ「」! |
… | 17325/01/28(火)20:35:00No.1277496799+代償ガジェとかいう息が長いとかそんなレベルじゃないデッキ |
… | 17425/01/28(火)20:35:15No.1277496912+>プトレマイオスのターンスキップ効果も実用可能な範囲になって… |
… | 17525/01/28(火)20:35:16No.1277496923+モンスター除去ならアソフィールがRだし |
… | 17625/01/28(火)20:35:18No.1277496936+幻銃士が2体…来るぞ! |
… | 17725/01/28(火)20:35:31No.1277497034+昔はガガガガンマンの800点をみんな意識しておってな… |
… | 17825/01/28(火)20:36:04No.1277497267+ランク4にやれること固まってレベル4並べれるから強いみたいな状況になってた9期はあまりよろしくなかった |
… | 17925/01/28(火)20:36:09No.1277497300+ランク4出すだけのテーマで環境トップなのってライゼオルが初? |
… | 18025/01/28(火)20:36:17No.1277497350+>実現可能どころかランク4立てれてメチャクチャ展開伸ばせるデッキはそれが基本になるくらいの強さ |
… | 18125/01/28(火)20:36:37No.1277497500+>リンクスだと懐かしいランク4の面々を結構な頻度で見られる |
… | 18225/01/28(火)20:37:08No.1277497712+エアーマンがタイミング逃すせいでブリキンギョが地味に高騰しっぱなしだったの思い出した |
… | 18325/01/28(火)20:37:13No.1277497741+幻銃士トークンでスレ画は作れないからなぁ… |
… | 18425/01/28(火)20:37:20No.1277497792+キングレムリンはライゼオルMitsurugiで今が全盛期って感じになってた |
… | 18525/01/28(火)20:37:22No.1277497816+アークナイトも今見ると珍しい除去の仕方してるな…って方に注目がいく |
… | 18625/01/28(火)20:37:34No.1277497894+千鳥になれるがコバルトイーグルの転機その1 |
… | 18725/01/28(火)20:37:36No.1277497906+スレ画に取って代わられたマエストロークに悲しき過去… |
… | 18825/01/28(火)20:37:44No.1277497945+ゴブリンドバーグ!カゲトカゲ!ブリキンギョ! |
… | 18925/01/28(火)20:37:45No.1277497956+>ランク4出すだけのテーマで環境トップなのってライゼオルが初? |
… | 19025/01/28(火)20:37:56No.1277498032+択としてランク4立てられるからいいのであって最初からレベル4たくさん並べられてランク4立てられるから強いってデッキはEMEmでルーラーが消えた時点で消滅した |
… | 19125/01/28(火)20:37:56No.1277498037+>アークナイトも今見ると珍しい除去の仕方してるな…って方に注目がいく |
… | 19225/01/28(火)20:38:13No.1277498142+>たまに役立つ裏守備効果 |
… | 19325/01/28(火)20:38:38No.1277498307+HCエクスカリバーとかブレードハートとかで火力も出せたのが強かったなランク4 |
… | 19425/01/28(火)20:38:39No.1277498313+>スレ画に取って代わられたマエストロークに悲しき過去… |
… | 19525/01/28(火)20:38:39No.1277498317そうだねx1>>リンクスだと懐かしいランク4の面々を結構な頻度で見られる |
… | 19625/01/28(火)20:38:46No.1277498368そうだねx1>幻銃士トークンでスレ画は作れないからなぁ… |
… | 19725/01/28(火)20:39:16No.1277498567+千鳥は出しにくさと強さが噛み合ったいいカードだと思う |
… | 19825/01/28(火)20:39:17No.1277498573+銃士来るにしても三銃士テーマとかな気がする |
… | 19925/01/28(火)20:39:18No.1277498577そうだねx1EMEmがランク4特化というと疑問の余地があるからな |
… | 20025/01/28(火)20:39:31No.1277498668+汎用ランク4除去おすぎ!ってなる |
… | 20125/01/28(火)20:39:59No.1277498862+ダイヤウルフは切腹出来るのが偉い |
… | 20225/01/28(火)20:40:31No.1277499071+>ダイヤウルフは切腹出来るのが偉い |
… | 20325/01/28(火)20:40:59No.1277499272+書き込みをした人によって削除されました |
… | 20425/01/28(火)20:41:04No.1277499307+ランク4はライオゼル蘇るまでは死んでたからな… |
… | 20525/01/28(火)20:41:05No.1277499322+EM竜剣士はシンクロと融合も備えた完全テーマだった |
… | 20625/01/28(火)20:41:07No.1277499348+今見るとランク4は除去たくさんあるけど無効化効果が全然いないんだよな |
… | 20725/01/28(火)20:41:16No.1277499406+カステルのせいで永続の価値激減したの懐かしい |
… | 20825/01/28(火)20:41:23No.1277499444+モンスターの単純破壊が出る前にバウンスとかX素材化が出てきたよね |
… | 20925/01/28(火)20:41:28No.1277499473+正直ライゼオルが来るまでランク4死んでたよね? |
… | 21025/01/28(火)20:41:51No.1277499647+どうでもいいけどエクシーズ期のシンクロには好きな奴多い |
… | 21125/01/28(火)20:41:57No.1277499689+ライゼオルがヤバいけど |
… | 21225/01/28(火)20:41:59No.1277499707+>EMEmがランク4特化というと疑問の余地があるからな |
… | 21325/01/28(火)20:42:07No.1277499760+>>スレ画に取って代わられたマエストロークに悲しき過去… |
… | 21425/01/28(火)20:42:10No.1277499777そうだねx1>今は光悪魔で別の輝きを見せている… |
… | 21525/01/28(火)20:42:29No.1277499902+>それ以外だと今でも汎用ランク4並べる手段少ないしな |
… | 21625/01/28(火)20:42:55No.1277500064+正直なところライゼオルが来なかったらチェインが出所しても問題なさそうだなと思ってた |
… | 21725/01/28(火)20:42:55No.1277500065+>>>スレ画に取って代わられたマエストロークに悲しき過去… |
… | 21825/01/28(火)20:42:57No.1277500080+軒並みターン1付いたのも使わなくなった理由だな |
… | 21925/01/28(火)20:43:17No.1277500220+この少し後くらいに幽鬼うさぎが出てきてえ...!?みたいになってたのが懐かしい |
… | 22025/01/28(火)20:43:25No.1277500277+ライゼオル以外で代表的なランク4デッキってなんだっけってなるくらいには層が薄かった気が |
… | 22125/01/28(火)20:43:43No.1277500400+>>それ以外だと今でも汎用ランク4並べる手段少ないしな |
… | 22225/01/28(火)20:43:44No.1277500414+>>EMEmがランク4特化というと疑問の余地があるからな |
… | 22325/01/28(火)20:43:46No.1277500431+あの頃1900円出した深淵もついに禁止だ… |
… | 22425/01/28(火)20:43:49No.1277500468+>ライゼオル以外で代表的なランク4デッキってなんだっけってなるくらいには層が薄かった気が |
… | 22525/01/28(火)20:44:13No.1277500632+セプスロは? |
… | 22625/01/28(火)20:44:15No.1277500644+>正直なところライゼオルが来なかったらチェインが出所しても問題なさそうだなと思ってた |
… | 22725/01/28(火)20:44:19No.1277500675+サモプリでアステルドローンや聖鳥クレイン持ってくるのも単純に強かったなぁ |
… | 22825/01/28(火)20:44:21No.1277500693+>あの頃1900円出した深淵もついに禁止だ… |
… | 22925/01/28(火)20:44:28No.1277500738+汎用ランク4で戦うのが無理になってただけでダランベルシアンとかロンゴミみたいなのはちょくちょくいた |
… | 23025/01/28(火)20:44:30No.1277500752+EMemもEM竜剣士(9期)も神罠とかも構えたりで妨害力だけなら今見ても遜色はない |
… | 23125/01/28(火)20:44:31No.1277500758+3兄弟で生き残ってるのビュートか |
… | 23225/01/28(火)20:44:32No.1277500767+>セプスロは? |
… | 23325/01/28(火)20:44:34No.1277500789+同じレベルのモンスター2体必要って |
… | 23425/01/28(火)20:44:41No.1277500834+>サモプリでアステルドローンや聖鳥クレイン持ってくるのも単純に強かったなぁ |
… | 23525/01/28(火)20:44:50No.1277500890+デッドリーシンのほうが見る気がする |
… | 23625/01/28(火)20:44:54No.1277500929そうだねx2もうすぐ新規くる紋章をよろしくお願いします… |
… | 23725/01/28(火)20:45:30No.1277501193+ゼアル期はランク4より7とか8の方が強かったイメージがある |
… | 23825/01/28(火)20:45:35No.1277501227+>汎用ランク4で戦うのが無理になってただけでダランベルシアンとかロンゴミみたいなのはちょくちょくいた |
… | 23925/01/28(火)20:45:40No.1277501263+>規制前からイグニスターは使ってたじゃないか! |
… | 24025/01/28(火)20:45:43No.1277501280+ティアラメンツの使うランク4は柔軟性がでてよかった |
… | 24125/01/28(火)20:45:50No.1277501337+紋章はちゃんとランク4やってて偉いな… |
… | 24225/01/28(火)20:45:51No.1277501355+>>サモプリでアステルドローンや聖鳥クレイン持ってくるのも単純に強かったなぁ |
… | 24325/01/28(火)20:45:52No.1277501362+>デッドリーシンのほうが見る気がする |
… | 24425/01/28(火)20:45:54No.1277501378+>>サモプリでアステルドローンや聖鳥クレイン持ってくるのも単純に強かったなぁ |
… | 24525/01/28(火)20:46:14No.1277501523+>今見るとランク4は除去たくさんあるけど無効化効果が全然いないんだよな |
… | 24625/01/28(火)20:46:31No.1277501639+ガガガガンマンも思い出して下さい |
… | 24725/01/28(火)20:46:44No.1277501728+ついでにランク4使えるデッキはちょいちょいあったけどランク4のテーマってなるとライゼオル前はもうシスターくらい? |
… | 24825/01/28(火)20:46:50No.1277501768+リダンは新たなランク4基本カードになりつつある |
… | 24925/01/28(火)20:46:51No.1277501779そうだねx1>もうすぐ新規くる紋章をよろしくお願いします… |
… | 25025/01/28(火)20:46:54No.1277501804+>今見るとランク4は除去たくさんあるけど無効化効果が全然いないんだよな |
… | 25125/01/28(火)20:46:57No.1277501820+>ティアラメンツの使うランク4は柔軟性がでてよかった |
… | 25225/01/28(火)20:46:59No.1277501849+弱すぎ!絶対採用しないわ!とかのラインではない |
… | 25325/01/28(火)20:47:04No.1277501878そうだねx1>ティアラメンツの使うランク4は柔軟性がでてよかった |
… | 25425/01/28(火)20:47:15No.1277501955+もうそろそろこっちも縛られないモンスター無効持ちのランク4や魔法罠無効のランク4もいいんじゃないかとちょっと前までは思ってたけどもう無理になってしまった |
… | 25525/01/28(火)20:47:30No.1277502068+>ガガガガンマンも思い出して下さい |
… | 25625/01/28(火)20:47:40No.1277502147+リダンは本家より他で使われまくってる |
… | 25725/01/28(火)20:47:49No.1277502209+>弱すぎ!絶対採用しないわ!とかのラインではない |
… | 25825/01/28(火)20:47:52No.1277502237+>ガガガガンマンも思い出して下さい |
… | 25925/01/28(火)20:48:09No.1277502352+>ガガガガンマンも思い出して下さい |
… | 26025/01/28(火)20:48:24No.1277502453+ハルベルトにチクチク殴られた挙げ句ガンマンラインを下回って死ぬんだ |
… | 26125/01/28(火)20:48:25No.1277502457+ランク4が死んでたわけではないけど基本テーマで固まったランク4が多かったのは確か |
… | 26225/01/28(火)20:48:35No.1277502515+>>ガガガガンマンも思い出して下さい |
… | 26325/01/28(火)20:48:43No.1277502574そうだねx3>リダンは本家より他で使われまくってる |
… | 26425/01/28(火)20:49:10No.1277502768+ランク4って無効化っていうか○○出来ない系が幅効かせてた気がする |
… | 26525/01/28(火)20:49:13No.1277502814+俺は未だにフェスとかで使えるならホープ使ってるぜ |
… | 26625/01/28(火)20:49:20No.1277502857+エクシーズは素材消費が基本だから無効より封殺が多い |
… | 26725/01/28(火)20:49:24No.1277502886+>>リダンは本家より他で使われまくってる |
… | 26825/01/28(火)20:49:26No.1277502896+禁止だから話題に上がらないけどこの頃最もやばかったランク4はチェインだ |
… | 26925/01/28(火)20:49:32No.1277502937+>もうそろそろこっちも縛られないモンスター無効持ちのランク4や魔法罠無効のランク4もいいんじゃないかとちょっと前までは思ってたけどもう無理になってしまった |
… | 27025/01/28(火)20:49:38No.1277502986+ランク4がエメラル、パール、コーン号、マエストロークなんかが使われていた時代にいきなりNo.101が出てきた時の衝撃たるや |
… | 27125/01/28(火)20:50:07No.1277503173そうだねx2初期エクシーズなのに幻影で最近まで活躍してたリヴァイエールいいよね |
… | 27225/01/28(火)20:50:10No.1277503183+>>リダンは本家より他で使われまくってる |
… | 27325/01/28(火)20:50:13No.1277503199+リダンを出した後の扱いは本家が最強だけどリダン出すための能力は出張のが高い |
… | 27425/01/28(火)20:50:41No.1277503397+捲り札として見るなら今でも上位寄りのカードだと思うけど |
… | 27525/01/28(火)20:50:43No.1277503412+リダンってティアラの竿役でしょ? |
… | 27625/01/28(火)20:51:06No.1277503584+エメラルはなんだかんだ9期完走するまではマジで強かった |
… | 27725/01/28(火)20:51:28No.1277503740+>初期エクシーズなのに幻影で最近まで活躍してたリヴァイエールいいよね |
… | 27825/01/28(火)20:51:34No.1277503789+>初期エクシーズなのに幻影で最近まで活躍してたリヴァイエールいいよね |
… | 27925/01/28(火)20:51:46No.1277503866そうだねx1【兎ラギア】って今で言うところの「制圧」を安定して行うデッキとしては結構初期のデッキなのではと思った |
… | 28025/01/28(火)20:51:59No.1277503947+>初期エクシーズなのに幻影で最近まで活躍してたリヴァイエールいいよね |
… | 28125/01/28(火)20:52:05No.1277504000+リダンの実家はリダンが既に立ってる前提のカードばっか渡してくるから |
… | 28225/01/28(火)20:52:27No.1277504157+URじゃなければ…ってカードは結構あるなランク4 |
… | 28325/01/28(火)20:52:36No.1277504216+>リダンの実家はリダンが既に立ってる前提のカードばっか渡してくるから |
… | 28425/01/28(火)20:52:48No.1277504313+エメラルは主にループで使われてた誘発飛ばないなら今もループでワンキル可能あの頃は楽しかった |
… | 28525/01/28(火)20:53:19No.1277504526そうだねx1エメラルは正直今でも使えるなら使いたい |
… | 28625/01/28(火)20:53:50No.1277504730+リンク2エメラルとか存在したら絶対許されないからな |
… | 28725/01/28(火)20:54:17No.1277504940+エメラルはなんか悪さ出来そうな気配を未だに感じるな… |
… | 28825/01/28(火)20:54:48No.1277505173+エメラルチェインパールみたいな唐突に既存DTテーマに紛れ込んだXの味わい |
… | 28925/01/28(火)20:54:52No.1277505190+ランク4の無効っていうと真面目にジャイアントハンドとかになるのか? |
… | 29025/01/28(火)20:55:07No.1277505295+エクストラの消費量増えてるからエメラルの価値上がってるしな |
… | 29125/01/28(火)20:55:12No.1277505316+>【兎ラギア】って今で言うところの「制圧」を安定して行うデッキとしては結構初期のデッキなのではと思った |
… | 29225/01/28(火)20:55:32No.1277505450そうだねx1>エメラルはなんか悪さ出来そうな気配を未だに感じるな… |
… | 29325/01/28(火)20:55:33No.1277505458+>リンク2エメラルとか存在したら絶対許されないからな |
… | 29425/01/28(火)20:55:51No.1277505573そうだねx1>【兎ラギア】って今で言うところの「制圧」を安定して行うデッキとしては結構初期のデッキなのではと思った |
… | 29525/01/28(火)20:57:12No.1277506111+水指定だから完全な汎用ではないけどランク4だとステルスクラーゲンが一番好き |
… | 29625/01/28(火)20:57:34No.1277506266+>>【兎ラギア】って今で言うところの「制圧」を安定して行うデッキとしては結構初期のデッキなのではと思った |
… | 29725/01/28(火)20:57:37No.1277506287+>ランク4の無効っていうと真面目にジャイアントハンドとかになるのか? |
… | 29825/01/28(火)20:57:49No.1277506367+貪欲効果をおまけみたいに使えるテーマカードも増えたがあんまり活かされてるイメージはない |
… | 29925/01/28(火)20:58:48No.1277506780+>パラディオス! |
… | 30025/01/28(火)20:59:05No.1277506913+リンクスだとスレ画が実装されたことでデッドリー・シンが役目を終えたんだけど |
… | 30125/01/28(火)20:59:06No.1277506922+>貪欲効果をおまけみたいに使えるテーマカードも増えたがあんまり活かされてるイメージはない |
… | 30225/01/28(火)20:59:49No.1277507245+フリチェで自分も相手も戻せるムドケルとかいうやつら |
… | 30325/01/28(火)20:59:53No.1277507270+カステル知ってるとユニコーンの存在ありかよってなるしな |
… | 30425/01/28(火)21:00:50No.1277507685+>リンクスだとスレ画が実装されたことでデッドリー・シンが役目を終えたんだけど |
… | 30525/01/28(火)21:00:59No.1277507737+アークナイト、カステル、ビュート、ダリべあたりが出てきた時はランク4の時代だった |
… | 30625/01/28(火)21:01:22No.1277507913+>ランク4の無効っていうと真面目にジャイアントハンドとかになるのか? |
… | 30725/01/28(火)21:01:45No.1277508060+>ランク4の無効っていうと真面目にジャイアントハンドとかになるのか? |
… | 30825/01/28(火)21:02:04No.1277508186+バブルマンとかいう誘発最盛期直前に存在したランク4要員 |
1738061574714.png fu4572014.jpeg