新生する前のFF14ってどんな感じのゲームだったの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/28(火)14:16:26No.1277390847+ケアルしまくってレベル(?)上げた記憶がある |
… | 225/01/28(火)14:16:38No.1277390881そうだねx7根性版でも初期のカスカスな状態から |
… | 325/01/28(火)14:17:21No.1277390999そうだねx5怖いもの見たさあるよね |
… | 425/01/28(火)14:18:17No.1277391172+ストーリー的には根性版での部分もある雰囲気感じたからその辺触れたかった |
… | 525/01/28(火)14:20:59No.1277391670+防具着てる前衛はカス |
… | 625/01/28(火)14:24:35No.1277392332+WoWクラシックのFF14版みたいなやつが出れば遊べるかもしれない |
… | 725/01/28(火)14:26:47No.1277392735+バザーがマネキン保管庫みたいだった |
… | 825/01/28(火)14:26:56No.1277392769+パンツ一丁のアラミゴ人5人くらいがアラミゴ解放軍を名乗ってて |
… | 925/01/28(火)14:27:01No.1277392790+戦闘はだいぶff11寄りだった |
… | 1025/01/28(火)14:27:38No.1277392903+一個の装備作るのにめちゃくちゃ沢山の専用パーツが必要でしかも装備が壊れる仕様だった |
… | 1125/01/28(火)14:28:31No.1277393069+>一個の装備作るのにめちゃくちゃ沢山の専用パーツが必要でしかも装備が壊れる仕様だった |
… | 1225/01/28(火)14:29:48No.1277393306+雪の降ってないイシュガルド |
… | 1325/01/28(火)14:30:19No.1277393400+ケアルをコマンド入力で全体化とかしてた |
… | 1425/01/28(火)14:30:51No.1277393502+イシュガルドは高原だろ雪なんて降らねえよ |
… | 1525/01/28(火)14:31:03No.1277393540そうだねx2馬鳥とかポとか懐かしいな |
… | 1625/01/28(火)14:31:15No.1277393584+ストーリーはどんな感じだったの |
… | 1725/01/28(火)14:31:34No.1277393647+ギルドリーヴをフルPTで回してた |
… | 1825/01/28(火)14:31:57No.1277393716+超える力の説明がなくてイベントシーンではシームレスに過去と現在が切り替わってた |
… | 1925/01/28(火)14:32:23No.1277393803+アシエン(死神) |
… | 2025/01/28(火)14:32:50No.1277393884+>ギルドリーヴをフルPTで回してた |
… | 2125/01/28(火)14:33:08No.1277393946+採掘ミニゲームとかが結構面倒だった気がする |
… | 2225/01/28(火)14:33:37No.1277394040+ウルダハから納品先のキャンプホライズンまでリアル10分くらいかかって |
… | 2325/01/28(火)14:34:00No.1277394121+ラノシアのシープ相手に黙々と盾スキルを上げる作業 |
… | 2425/01/28(火)14:34:32No.1277394220+槍だろうが幻だろうが全員でファイラ唱えて蟻焼くパワーレベリングで数時間ぐらいで20→30ぐらい上がった |
… | 2525/01/28(火)14:36:15No.1277394564+黒衣森にある所に行くと即死する話とか聞く分にはワクワクするところあるよね根性版 |
… | 2625/01/28(火)14:36:22No.1277394585+戦闘中に雑に経験値入手するけど敵を倒さないと全部没収された |
… | 2725/01/28(火)14:36:42No.1277394654+たまにオーラムヴェイルの動画見るけどあまりに見づらい |
… | 2825/01/28(火)14:36:45No.1277394668そうだねx1>採掘ミニゲームとかが結構面倒だった気がする |
… | 2925/01/28(火)14:36:56No.1277394696+エオルゼアでの冒険生活は楽しいものです。 |
… | 3025/01/28(火)14:39:06No.1277395151そうだねx2>黒衣森にある所に行くと即死する話とか聞く分にはワクワクするところあるよね根性版 |
… | 3125/01/28(火)14:39:16No.1277395184そうだねx4今思うと一回くらい経験しておけば良かったな…出来がヤバい!って悲鳴ばっか聞いてた |
… | 3225/01/28(火)14:39:25No.1277395222+同じ根性版でも吉田が弄る前と弄った後も十分別物なんだよね |
… | 3325/01/28(火)14:40:45No.1277395488+ゼーメルは割と好きだった |
… | 3425/01/28(火)14:41:10No.1277395553+>ストーリーはどんな感じだったの |
… | 3525/01/28(火)14:41:14No.1277395563+根性版のDって今何してんの |
… | 3625/01/28(火)14:41:32No.1277395606そうだねx2>10レベルとか20レベルの納品をしに行くキャンプまでの道 |
… | 3725/01/28(火)14:41:50No.1277395655+無理だよ…ギャザクラでも進行できるまともなストーリーは…! |
… | 3825/01/28(火)14:42:09No.1277395710+最初の1か月やってたけどストーリーとか全然覚えてないな |
… | 3925/01/28(火)14:42:35No.1277395780+今思えば古のMMOっぽくてそういうのが好きな人はいそう |
… | 4025/01/28(火)14:42:37No.1277395783+最後の日の話は聞いてる分には楽しそうだなって思う |
… | 4125/01/28(火)14:42:48No.1277395828+新生版ハムレット防衛マダー? |
… | 4225/01/28(火)14:42:54No.1277395852そうだねx1自他ともに認めるクソゲーだったのは否定しがたいけど |
… | 4325/01/28(火)14:42:59No.1277395868+普通に低レベルクエストの道中に避けられない高レベルモブが居て死ぬだけだから |
… | 4425/01/28(火)14:43:27No.1277395953+森からウルダハに上京する途中にアクティブのアリが!! |
… | 4525/01/28(火)14:44:04No.1277396073そうだねx1根性版の方が好きで新生版に未だに呪詛吐いてる人がいた気がする |
… | 4625/01/28(火)14:44:24No.1277396136+呪術で回復までできて幻術の価値がわからなかった |
… | 4725/01/28(火)14:44:33No.1277396173そうだねx2>最後の日の話は聞いてる分には楽しそうだなって思う |
… | 4825/01/28(火)14:44:51No.1277396244+>自他ともに認めるクソゲーだったのは否定しがたいけど |
… | 4925/01/28(火)14:44:52No.1277396249+昔ながらのMMOとなるとレアドロにマーケットで高値がついてたとかあったの? |
… | 5025/01/28(火)14:45:43No.1277396441+ウルダハのギルドに製作設備があってそこ借りてパンツ縫ってたって聞いた |
… | 5125/01/28(火)14:46:21No.1277396583+>根性版の方が好きで新生版に未だに呪詛吐いてる人がいた気がする |
… | 5225/01/28(火)14:46:25No.1277396592+淫紋つけてるレガシーが多そうなスレだぜえ |
… | 5325/01/28(火)14:47:01No.1277396707+パーティの全員でファイア撃ってた |
… | 5425/01/28(火)14:47:21No.1277396770+>昔ながらのMMOとなるとレアドロにマーケットで高値がついてたとかあったの? |
… | 5525/01/28(火)14:47:49No.1277396873+アマルジャ族拠点にある宝箱からランダムで出るシパーヒターバンをずっっっと籠もって開けまくってた |
… | 5625/01/28(火)14:48:05No.1277396924そうだねx1>キャラの体型特にララフェルだけは根性版の出来が頭7つ分くらい抜けて上だった特にケツ |
… | 5725/01/28(火)14:48:29No.1277397017+>昔ながらのMMOとなるとレアドロにマーケットで高値がついてたとかあったの? |
… | 5825/01/28(火)14:48:55No.1277397089+ベルトが表示されてた |
… | 5925/01/28(火)14:49:04No.1277397131+>詳しく… |
… | 6025/01/28(火)14:49:20No.1277397183+最近のff14にはサブリガとハーネスが足りない… |
… | 6125/01/28(火)14:50:23No.1277397415+>>詳しく… |
… | 6225/01/28(火)14:50:45No.1277397488+馬鹿みてえなポリゴン数だったおかげでモデルそれそのものに関しちゃ根性版のが全体的に綺麗だったよね |
… | 6325/01/28(火)14:51:35No.1277397657+グラで破綻したゲームだからな… |
… | 6425/01/28(火)14:51:44No.1277397702+もしかして昔のララフェルはおしりぷりぷりだったのか…? |
… | 6525/01/28(火)14:52:03No.1277397774+綺麗だったけどブラーっていうの?常に異常発光してるのが俺には合わなかったな |
… | 6625/01/28(火)14:52:07No.1277397787+ストーリー動画みたいなの見ると超える力発動してるのがすごいわかりにくい |
… | 6725/01/28(火)14:52:57No.1277397986そうだねx1>綺麗だったけどブラーっていうの?常に異常発光してるのが俺には合わなかったな |
… | 6825/01/28(火)14:53:52No.1277398177+初期も初期やったけどクソ重すぎてだめだったな |
… | 6925/01/28(火)14:54:17No.1277398260+根性版の頃からイシュガルドは鎖国状態だっけ? |
… | 7025/01/28(火)14:55:34No.1277398504+丘の上の安地に集まって一生アリ焼いてたな |
… | 7125/01/28(火)14:55:44No.1277398532+>ベルトが表示されてた |
… | 7225/01/28(火)14:56:20No.1277398636+防具作れる素材がどこで手に入るのかわからなくて |
… | 7325/01/28(火)14:58:07No.1277398955+最適化のさもない癖に最新のグラフィクの全部盛りした |
… | 7425/01/28(火)14:58:13No.1277398980+いわくのありそうな廃砦とか森にあったランドマークは全て消し飛んだ |
… | 7525/01/28(火)14:59:27No.1277399209+戦闘はこっちの方が好きって人もいるのはわかるけどUIもなんもかんも酷いから無理 |
… | 7625/01/28(火)15:00:07No.1277399337+そろそろ装備変えるかー!リテイナー街行って探そう! |
… | 7725/01/28(火)15:00:51No.1277399484+色白キャラがなんかマジで発光してた記憶がある |
… | 7825/01/28(火)15:01:46No.1277399641+相棒と進めるメインクエストはどういう結末だったのかもう覚えてないや |
… | 7925/01/28(火)15:02:32No.1277399806+あのアホっぽいミコッテ相棒はどこに… |
… | 8025/01/28(火)15:03:11No.1277399933+>あのアホっぽいミコッテ相棒はどこに… |
… | 8125/01/28(火)15:03:20No.1277399978+>初期も初期やったけどクソ重すぎてだめだったな |
… | 8225/01/28(火)15:03:23No.1277399991+話聞いてると面白そうだな |
… | 8325/01/28(火)15:04:07No.1277400164+まあでもムービーのカメラワークとかかっこよかったよ |
… | 8425/01/28(火)15:04:15No.1277400193+>相棒と進めるメインクエストはどういう結末だったのかもう覚えてないや |
… | 8525/01/28(火)15:04:37No.1277400272+>根性版の方が好きで新生版に未だに呪詛吐いてる人がいた気がする |
… | 8625/01/28(火)15:04:44No.1277400296+弓矢が残弾制だった |
… | 8725/01/28(火)15:05:22No.1277400445そうだねx1なんだろelemen? |
… | 8825/01/28(火)15:05:58No.1277400566そうだねx2ps3で出すってよく言えたなって重さ |
… | 8925/01/28(火)15:07:11No.1277400825+GMがなんかアイテムかなにかを配るイベントしてた気がする |
… | 9025/01/28(火)15:07:18No.1277400859+なんからFF11に毛が生えたようなゲーム性だったよね |
… | 9125/01/28(火)15:08:55No.1277401192+帯装備とかあったなそういや |
… | 9225/01/28(火)15:09:19No.1277401274+いいよねバトルレジメン |
… | 9325/01/28(火)15:10:33No.1277401526+つべにある当時の映像みるとムービーは力入っている感じはする |
… | 9425/01/28(火)15:10:53No.1277401577+一瞬だけやったけどすごく重かったのと |
… | 9525/01/28(火)15:11:11No.1277401647+>グラで破綻したゲームだからな… |
… | 9625/01/28(火)15:11:37No.1277401719+>弓矢が残弾制だった |
… | 9725/01/28(火)15:11:43No.1277401737+>なんだろelemen? |
… | 9825/01/28(火)15:11:46No.1277401743+プロレススーパースター列伝の奴は好き |
… | 9925/01/28(火)15:12:14No.1277401837+馬鳥 |
… | 10025/01/28(火)15:12:39No.1277401921+クローズドベータ当たってサービス開始1ヶ月くらいまではやった記憶があるけどどんなゲームだったかあまり思い出せない |
… | 10125/01/28(火)15:12:39No.1277401922+一応11とはそれなりに差別化されてるところもまあまああるんだが |
… | 10225/01/28(火)15:12:53No.1277401976+ダラガブがだんだんでかくなっていくのは面白かった |
… | 10325/01/28(火)15:13:38No.1277402114+elemenは今でも一番下までスクロールするとうお…ってなれるからおすすめ |
… | 10425/01/28(火)15:14:09No.1277402214+管理人の呪詛みたいな恨み節が何行も書いてあってそれ以来見に行くことを止めた覚えがあるな |
… | 10525/01/28(火)15:16:11No.1277402679+根性版のoβで幻術士で始めたら攻撃方法が意味不明すぎて雑魚にやられまくった |
… | 10625/01/28(火)15:16:18No.1277402706+あそこの管理人は今の11はやってないの? |
… | 10725/01/28(火)15:17:04No.1277402843+新生までのストーリーとか暁の皆さんはどんな感じなのかちょっとだけ気になる |
… | 10825/01/28(火)15:17:30No.1277402915+>クローズドベータ当たってサービス開始1ヶ月くらいまではやった記憶があるけどどんなゲームだったかあまり思い出せない |
… | 10925/01/28(火)15:18:10No.1277403054そうだねx1>管理人の呪詛みたいな恨み節が何行も書いてあってそれ以来見に行くことを止めた覚えがあるな |
… | 11025/01/28(火)15:18:55No.1277403204+>馬鳥 |
… | 11125/01/28(火)15:18:56No.1277403205+当時FF新作用のゲームエンジン作るんで社内のメインプログラマー級の皆さんを全員召し上げたら |
… | 11225/01/28(火)15:19:10No.1277403255+話だけ聞くとゼーメルとかは面白そうに聞こえるけどね |
… | 11325/01/28(火)15:19:20No.1277403285+もう流石に新生してから10年以上経ってるからなあ |
… | 11425/01/28(火)15:19:38No.1277403338+イベントで鐘を鳴らすと出し汁をぶっかけられるんだっけ |
… | 11525/01/28(火)15:20:21No.1277403485+>elemenは今でも一番下までスクロールするとうお…ってなれるからおすすめ |
… | 11625/01/28(火)15:20:25No.1277403499+>14含めて開発が全部カオスになったという酷い話を聞いた |
… | 11725/01/28(火)15:20:49No.1277403583+>話だけ聞くとゼーメルとかは面白そうに聞こえるけどね |
… | 11825/01/28(火)15:21:57No.1277403794そうだねx5>>elemenは今でも一番下までスクロールするとうお…ってなれるからおすすめ |
… | 11925/01/28(火)15:22:03No.1277403810+タフタショールとかもろなエロ装備に当時の集客努力を感じる |
… | 12025/01/28(火)15:22:07No.1277403825+>もう流石に新生してから10年以上経ってるからなあ |
… | 12125/01/28(火)15:22:08No.1277403828+新生の開発者はMMO廃人だったじゃねえか |
… | 12225/01/28(火)15:23:01No.1277403984+未だにバトルレジメンが何だったのかわからない |
… | 12325/01/28(火)15:24:30No.1277404273そうだねx3>新生の開発者はMMO廃人だったじゃねえか |
… | 12425/01/28(火)15:25:00No.1277404383+やっとボスと戦える!!イフリートだ!!! |
… | 12525/01/28(火)15:25:47No.1277404515+あの当時でさえ昔ながらのMMOは廃れてたと思う |
… | 12625/01/28(火)15:27:35No.1277404908+>あの当時でさえ昔ながらのMMOは廃れてたと思う |
… | 12725/01/28(火)15:30:03No.1277405418+廃人仲間がちょっとテストに参加してみると言ってすぐにとんぼ返りしてきた |
… | 12825/01/28(火)15:30:33No.1277405542そうだねx2MMOを知らないって書いた人が11しか知らなかった可能性? |
… | 12925/01/28(火)15:33:50No.1277406194そうだねx2>MMOを知らないって書いた人が11しか知らなかった可能性? |
… | 13025/01/28(火)15:34:43No.1277406363+当時の日本はアジア系MMOが強くて洋MMOで遊んでる奴はそれほど多くなかった印象はある |
… | 13125/01/28(火)15:34:49No.1277406383+まあWoWフォロワーに作り直したのは正しかったよ間違いなく |
… | 13225/01/28(火)15:35:32No.1277406513+CE買ったのに1週間も遊べなかったからリムサから出るのに死ぬほど時間かかった記憶しかない |
… | 13325/01/28(火)15:35:40No.1277406545+14の初期で無理だってなって11に戻ったな |
… | 13425/01/28(火)15:36:06No.1277406632+DAoCやってる人って全然いなかったな |
… | 13525/01/28(火)15:36:41No.1277406753+そういやインスタンスダンジョンがあるMMO俺殆どやったことなかったな |
… | 13625/01/28(火)15:37:25No.1277406877そうだねx2最近でさえ20年前のMMOをグラだけきれいにしました見たいなMMO出て来ては爆散してる印象がある |
… | 13725/01/28(火)15:39:53No.1277407350+グラフィックはアホみたいに良い |
… | 13825/01/28(火)15:40:14No.1277407431+>そういやインスタンスダンジョンがあるMMO俺殆どやったことなかったな |
… | 13925/01/28(火)15:40:26No.1277407466+釣りしてると装備がボロボロになるって評判は当時聞いてた |
… | 14025/01/28(火)15:41:07No.1277407594+今でもPSO2やってる人らがいるくらいだしな日本のMMO感 |
… | 14125/01/28(火)15:41:33No.1277407668+EQ2とかも14からしたらだいぶ前の作品になってたしな |
… | 14225/01/28(火)15:42:21No.1277407845+今のPCでもなかなかキツいんじゃないの動作… |
… | 14325/01/28(火)15:42:24No.1277407853+11もインスタンスダンジョン当時からあったのに |
… | 14425/01/28(火)15:42:33No.1277407884+>>MMOを知らないって書いた人が11しか知らなかった可能性? |
… | 14525/01/28(火)15:42:45No.1277407927+>そういやインスタンスダンジョンがあるMMO俺殆どやったことなかったな |
… | 14625/01/28(火)15:43:25No.1277408060+>>14含めて開発が全部カオスになったという酷い話を聞いた |
… | 14725/01/28(火)15:43:30No.1277408079そうだねx2>>MMOを知らないって書いた人が11しか知らなかった可能性? |
… | 14825/01/28(火)15:44:03No.1277408189+>11もインスタンスダンジョン当時からあったのに |
… | 14925/01/28(火)15:44:24No.1277408260そうだねx2なんで11のパチモンっぽい種族なんだろうって当時思った |
… | 15025/01/28(火)15:45:44No.1277408512+古のMMOで思い出したがフィールド狩りでレベリングが有効なのって今どれだけあるんだろ |
… | 15125/01/28(火)15:47:29No.1277408877+>なんで11のパチモンっぽい種族なんだろうって当時思った |
… | 15225/01/28(火)15:48:04No.1277409017+時間をたくさんかけてフィールドでレベリング…って時代でもないしねえ |
… | 15325/01/28(火)15:49:47No.1277409367+>>11もインスタンスダンジョン当時からあったのに |
… | 15425/01/28(火)15:50:09No.1277409433+>古のMMOで思い出したがフィールド狩りでレベリングが有効なのって今どれだけあるんだろ |
… | 15525/01/28(火)15:50:16No.1277409455+>時間をたくさんかけてフィールドでレベリング…って時代でもないしねえ |
… | 15625/01/28(火)15:50:18No.1277409466そうだねx1根性版のディレクターは発売まで寝てたのかみたいな事を言われていたけど |
… | 15725/01/28(火)15:50:31No.1277409525+11の続編みたいに見えたお陰で引き継ぎに関しては俺も動くとかあったのは好き |
… | 15825/01/28(火)15:50:55No.1277409594そうだねx1>ガラっと変えるにはFF11が当時はデカすぎた |
… | 15925/01/28(火)15:51:04No.1277409639+>メイズモンガーとかモグラのやつとかは後だったか前だったか… |
… | 16025/01/28(火)15:51:11No.1277409663+FF11のIDはシュッシュオンライン始まったりするから困る |
… | 16125/01/28(火)15:51:22No.1277409683+実際レベル上げるのに時間かかって先に始めてる友達と一緒に最新コンテンツ行けるようになるのは時間かかりますって面白くないよなって思う |
… | 16225/01/28(火)15:52:09No.1277409846+>実際には四方八方から飛んでくる要望やら何やらを捌くのにマジで寝る間もないくらい働いていたとか |
… | 16325/01/28(火)15:52:27No.1277409910+もうメジャーアプデ止めるって言ってたのにいまだにバトルフィールド追加しようとしてるFF11終わる気配ない… |
… | 16425/01/28(火)15:52:37No.1277409933+綺麗になった11の続編が欲しいという気持ちはよくわかる |
… | 16525/01/28(火)15:52:55No.1277410005+11みたいにアプデしていけばユーザーはついてきてくれる!したらそれ以前の問題だらけだった |
… | 16625/01/28(火)15:53:09No.1277410042そうだねx1当時のMMOでエリアまたぎなしの地続きとか素人意見でも無茶だろって思う |
… | 16725/01/28(火)15:53:23No.1277410086+>知ってる範疇だとDQ10にFF11に黒い砂漠 |
… | 16825/01/28(火)15:53:37No.1277410131+>FF11のIDはシュッシュオンライン始まったりするから困る |
… | 16925/01/28(火)15:53:56No.1277410196+新生発表してる時のPLLもFF11ユーザーからこれ何?戦闘システムわけわからんみたいな質問飛びまくってたし |
… | 17025/01/28(火)15:54:01No.1277410206+でも無駄にクソでかいMAPを歩いてるだけで楽しいって時期は確かにあったんだ… |
… | 17125/01/28(火)15:54:05No.1277410223+11は今元気に14とコラボしてるから…… |
… | 17225/01/28(火)15:54:46No.1277410362そうだねx2>当時のMMOでエリアまたぎなしの地続きとか素人意見でも無茶だろって思う |
… | 17325/01/28(火)15:54:53No.1277410388+>なんなら許されるならUOみたいなの作りたいと思ってる節あるし吉田も |
… | 17425/01/28(火)15:56:17No.1277410654そうだねx6>レガシーって新拡張のタイトルには少し期待しちゃったんだけどな |
… | 17525/01/28(火)15:56:18No.1277410659そうだねx1>11は今元気に14とコラボしてるから…… |
… | 17625/01/28(火)15:56:21No.1277410671そうだねx2>11は今元気に14とコラボしてるから…… |
… | 17725/01/28(火)15:56:21No.1277410674+スマホ版FF14まずは旧版仕様で出して様子を見よう |
… | 17825/01/28(火)15:56:46No.1277410766+>根性版のディレクターは発売まで寝てたのかみたいな事を言われていたけど |
… | 17925/01/28(火)15:57:51No.1277410990+グラフィックだけ良くてもなぁ… |
… | 18025/01/28(火)15:57:51No.1277410992+さすがに今の14がUOみたいに変わったらびびるってレベルじゃないだろ… |
… | 18125/01/28(火)15:58:09No.1277411075+FF11レイドはまあ…こんなもんかって感じだったな |
… | 18225/01/28(火)15:59:21No.1277411311そうだねx1Dひとりだけのせいってんでもなくなるべくしてなった感はある当時のスクエニ的に |
… | 18325/01/28(火)16:01:58No.1277411841+相棒はどうなったんだっけ… |
… | 18425/01/28(火)16:02:09No.1277411888+だんだん思い出してきた |
… | 18525/01/28(火)16:03:33No.1277412175+>スマホ版FF14まずは旧版仕様で出して様子を見よう |
… | 18625/01/28(火)16:05:25No.1277412531+今のFF11とか常時シェイハしてるようなもんだよな |
… | 18725/01/28(火)16:06:22No.1277412722+タンブラーだけ知ってる |
… | 18825/01/28(火)16:06:33No.1277412755+私はFF14を続けるよ! |
… | 18925/01/28(火)16:07:15No.1277412888+魔法を撃ったら杖を収めるってのももうやってらんないと思う |
… | 19025/01/28(火)16:08:06No.1277413073+>魔法を撃ったら杖を収めるってのももうやってらんないと思う |
… | 19125/01/28(火)16:08:54No.1277413215+>Dひとりだけのせいってんでもなくなるべくしてなった感はある当時のスクエニ的に |
… | 19225/01/28(火)16:09:12No.1277413283+昔の装備が弱くなってゴミになるの嫌ってのも分からんでもないけど昔の装備がずっと強いのもつまんねーって思う |
… | 19325/01/28(火)16:09:59No.1277413437+敵にあわせて装備変えるまではあっても戦闘中の行動ごとに場合によっては全身着替えるのは独特すぎるFF11 |
… | 19425/01/28(火)16:10:43No.1277413585+>Dひとりだけのせいってんでもなくなるべくしてなった感はある当時のスクエニ的に |
… | 19525/01/28(火)16:10:49No.1277413610+>昔の装備が弱くなってゴミになるの嫌ってのも分からんでもないけど昔の装備がずっと強いのもつまんねーって思う |
… | 19625/01/28(火)16:11:17No.1277413706+あの中国ファンが全然喜ばなかった中国人への半端な中国語要素(中国語じゃ無い)はなんだったんだろう |
… | 19725/01/28(火)16:12:15No.1277413914そうだねx1凄まじく重かったな… |
… | 19825/01/28(火)16:12:36No.1277413989+服作るのも袖作ったりみたいな感じだった記憶 |
… | 19925/01/28(火)16:13:03No.1277414080+装備更新の為レベル上がっていくと最終的にどれくらいになるんだろう |
… | 20025/01/28(火)16:13:16No.1277414129+馬鳥別に中国語じゃないのはほんとなんで!?ってなったな… |
… | 20125/01/28(火)16:13:18No.1277414134+あれは中国向けじゃなくて指輪物語とかである変な翻訳風をやりたかっただけだろう… |
… | 20225/01/28(火)16:13:23No.1277414160+>WoWクラシックのFF14版みたいなやつが出れば遊べるかもしれない |
… | 20325/01/28(火)16:14:06No.1277414286+隣の席の人の作業見てても何してるか全くわからないみたいな話ってあれはセキュリティ的な意味じゃなくてな話なの? |
… | 20425/01/28(火)16:15:26No.1277414570+>ストーリーはどんな感じだったの |
… | 20525/01/28(火)16:17:21No.1277414966+お話は考えてあったんだろうけど吉田になってから新しいストーリーが始まったからね |
… | 20625/01/28(火)16:17:22No.1277414970+新作作ってくれねーかなと思うけどなんかまだしばらく14で戦うつもりっぽいんだよな… |
… | 20725/01/28(火)16:17:46No.1277415050+まとめサイトに乗ってることしか知らねぇな… |
… | 20825/01/28(火)16:18:28No.1277415221+リテイナーの群れとアイテム出し入れは1回やったらだめだこれ!ってなる感じが凄いよ |
… | 20925/01/28(火)16:20:01No.1277415551+最初ラスボスの前座で使うんだろうなって曲がクルザスのリーブに使われたな |
… | 21025/01/28(火)16:20:55No.1277415734+リムサ前でモンスターと戦うとき流れるプロレスBGM今でも好き |
… | 21125/01/28(火)16:21:45No.1277415918+14の11コラボはこの先ずっとクソダサい11装備が報酬なのかと思うとげんなりする |
… | 21225/01/28(火)16:22:29No.1277416069+たまにつべで動画流れてきて見るけどテンポ悪いなぁってなる |
… | 21325/01/28(火)16:22:38No.1277416099そうだねx1>新作作ってくれねーかなと思うけどなんかまだしばらく14で戦うつもりっぽいんだよな… |
… | 21425/01/28(火)16:22:42No.1277416109+メニュー開いて装備画面開いて装備変更する時のテンポ感こんな感じだった |
… | 21525/01/28(火)16:25:15No.1277416637+ウルダハとザナラーンの雰囲気は昔の方が好き |
… | 21625/01/28(火)16:26:00No.1277416796+>新作作ってくれねーかなと思うけどなんかまだしばらく14で戦うつもりっぽいんだよな… |
… | 21725/01/28(火)16:26:05No.1277416807+グラフィックアップデートとかやってるしまだ当分14で戦うんじゃないかな… |
… | 21825/01/28(火)16:26:25No.1277416872+設計段階で詰めないとこうなる |
… | 21925/01/28(火)16:26:36No.1277416917そうだねx1というかこれ以上MMO運営したら4つめ? |
… | 22025/01/28(火)16:27:39No.1277417152+蛮神戦が実装されてからは11とも結構差別化されててこれはこれで面白いって感じではあったけど |
… | 22125/01/28(火)16:27:40No.1277417154+あんなFF14ですらBOTがいたのは当時驚きだった |
… | 22225/01/28(火)16:28:21No.1277417320+16はクライヴさんはマジ良かった |
… | 22325/01/28(火)16:28:28No.1277417337+FFでMMO3つ抱えるのはやらないと思うんだよな |
… | 22425/01/28(火)16:29:04No.1277417465+11も終わってないのにこれ以上増やしても運営できんだろ |
… | 22525/01/28(火)16:29:07No.1277417477+正直ゲームシステム煮詰まり過ぎてるから17か18で新生欲しいよね |
… | 22625/01/28(火)16:29:26No.1277417545+吉田ですらもうMMO無理っすって言うくらいだから新作MMOなんて出てこないと思う |
… | 22725/01/28(火)16:29:46No.1277417624+新しくヒットするMMO作るより14維持させる方が楽だと思うな…あれないこのれないの?11や14やドラクエ10にはあるよ?なんでないの?って言われるし |
… | 22825/01/28(火)16:29:51No.1277417642+>月下の階段メテオギミックは旧のバトルスピードが緊迫感を生んでるし立体的にフィールドを動くっていう新生でもやってない事やってるから未だに好き |
… | 22925/01/28(火)16:31:08No.1277417928+リムサとラノシアの間のあのクソ長い橋をまた歩いて渡りたいと偶に思う事はあるけど |
… | 23025/01/28(火)16:31:54No.1277418085+ある日突然「FF14に人生賭けるわ」とか言って大学中退して行った知り合いの消息が分からない |
… | 23125/01/28(火)16:32:16No.1277418170+未だに受け継がれていてエンドコンテンツ初挑戦の初心者を混乱させるダイナモチャリオット言葉も初出は旧なんだよな |