新一って目立ちたがり屋だねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/28(火)12:48:06No.1277370697そうだねx9わざわざ名乗る必要無いもんな |
… | 225/01/28(火)12:50:37No.1277371485+痛い目見て反省したし… |
… | 325/01/28(火)12:52:14No.1277372025+調子に乗って痛い目見た |
… | 425/01/28(火)12:53:23No.1277372382+痛い目が物理すぎる |
… | 525/01/28(火)12:53:49No.1277372525+事件が起きるから目立つのは仕方ない |
… | 625/01/28(火)12:53:57No.1277372572そうだねx6>痛い目が物理すぎる |
… | 725/01/28(火)12:54:25No.1277372732そうだねx6目立ち過ぎた結果隠れ蓑にしてるおっちゃんが黒の組織に狙われた |
… | 825/01/28(火)12:54:35No.1277372777+正体隠さなきゃ!と言ってる割に小さくなってからも📺や📰に普通に顔出してるダブスタ |
… | 925/01/28(火)12:56:42No.1277373466+じゃあ死ぬね… |
… | 1025/01/28(火)12:56:50No.1277373496+>正体隠さなきゃ!と言ってる割に小さくなってからも📺や📰に普通に顔出してるダブスタ |
… | 1125/01/28(火)12:57:45No.1277373780+探偵さ!じゃねぇんだよ身隠す気あんのか |
… | 1225/01/28(火)12:57:46No.1277373784+目暮警部にも母譲りの目立ちたがりとか言われてたと思う |
… | 1325/01/28(火)12:58:17No.1277373919+結果的に何とかなってるだけで割と序盤の段階でもコナンのせいで逆上した(ように見せかけて襲い掛かった)犯人に殺されかけてるんだよねおっちゃん |
… | 1425/01/28(火)12:58:26No.1277373962+あっキッドキラーのコナンくんだ |
… | 1525/01/28(火)12:58:32No.1277374002+>探偵さ!じゃねぇんだよ身隠す気あんのか |
… | 1625/01/28(火)12:59:39No.1277374333+>探偵さ!じゃねぇんだよ身隠す気あんのか |
… | 1725/01/28(火)13:00:23No.1277374582+蘭の撃砕せよ!の時のプロレスラーに首絞められた時とか蘭いなかったら死んでる |
… | 1825/01/28(火)13:00:37No.1277374643そうだねx3でもあの世界キザで目立ちたがりの探偵かなり多いと思う |
… | 1925/01/28(火)13:01:44No.1277374941+犯人追い詰めて自殺させてたよな |
… | 2025/01/28(火)13:02:09No.1277375052+知能の高い男子高校生なんて世界で最も承認欲求の大きい生物じゃん |
… | 2125/01/28(火)13:02:52No.1277375232+定期的に年相応の性欲も見せる |
… | 2225/01/28(火)13:04:42No.1277375695+>探偵さ!じゃねぇんだよ身隠す気あんのか |
… | 2325/01/28(火)13:05:21No.1277375853そうだねx3良いですよね学園祭で事件起きたので服部もいるのにわざわざ凝った衣装着て新一姿で推理ショーやるの |
… | 2425/01/28(火)13:05:53No.1277376003そうだねx2コナンの知る由もないボスの都合やベルモットの恩義などで綱渡りできてる |
… | 2525/01/28(火)13:07:22No.1277376357+そもそも大人が本気を出した場合自分の親父にすら手玉に取られてあっさりピンチになってるからな |
… | 2625/01/28(火)13:09:46No.1277376954+>定期的に年相応の性欲も見せる |
… | 2725/01/28(火)13:11:08No.1277377276+お調子者のガキが調子乗りすぎて殺されるところから始まってるような漫画だからな |
… | 2825/01/28(火)13:11:47No.1277377423+犯罪者が多い分探偵も多いからな |
… | 2925/01/28(火)13:12:26No.1277377578+>なぜか死なずに体が縮んだので終わらずに済んだが |
… | 3025/01/28(火)13:12:57No.1277377715+>犯罪者が多い分探偵も多いからな |
… | 3125/01/28(火)13:13:04No.1277377748+当初の予定通り短期連載だったらジンの兄貴が今みたいに無能にならなかったのかな… |
… | 3225/01/28(火)13:14:05No.1277377993+>当初の予定通り短期連載だったらジンの兄貴が今みたいに無能にならなかったのかな… |
… | 3325/01/28(火)13:16:05No.1277378446+>どの辺で長期に切り替わったんだろう |
… | 3425/01/28(火)13:25:19No.1277380548そうだねx3世間的には新一全然死んだ事になってないから偽装の意味そんな無いし健忘症のジンの兄貴じゃなきゃ絶対追っ手が来る |
… | 3525/01/28(火)13:26:42No.1277380877+クラスメイトに聞いたら一発でバレるよね |
… | 3625/01/28(火)13:33:09No.1277382261+作中時間はまだ半年ぐらいしか経ってないらしいから半年学校にいないぐらいならあーなんかあいつ最近いねえなぐらいで済むだろう… |
… | 3725/01/28(火)13:34:42No.1277382603+>作中時間はまだ半年ぐらいしか経ってないらしいから半年学校にいないぐらいならあーなんかあいつ最近いねえなぐらいで済むだろう… |
… | 3825/01/28(火)13:35:08No.1277382681+新一自体は割とお調子者だよね |
… | 3925/01/28(火)13:36:40No.1277382975+工藤新一とかいう学校のデカい行事だけ顔出してくる奴 |
… | 4025/01/28(火)13:37:09No.1277383080そうだねx1だって修学旅行行きたいし… |
… | 4125/01/28(火)13:41:25No.1277384024+>あっキッドキラーのコナンくんだ |
… | 4225/01/28(火)13:43:33No.1277384454そうだねx3学園祭!サプライズ登場! |
… | 4325/01/28(火)13:44:01No.1277384538そうだねx6灰原はフード被ったりして真面目にやってんのに |
… | 4425/01/28(火)13:45:08No.1277384786+キザで目立ちたがりな新一より聡明なコナンの方が好き |
… | 4525/01/28(火)13:47:31No.1277385290そうだねx2>世間的には新一全然死んだ事になってないから偽装の意味そんな無いし健忘症のジンの兄貴じゃなきゃ絶対追っ手が来る |
… | 4625/01/28(火)13:49:03No.1277385603+新一にとって蘭の安心が最優先だから死亡偽装なんてぶっちゃけ早々に投げ捨ててるし… |
… | 4725/01/28(火)13:53:38No.1277386546+修学旅行とかいうしょうもない理由である日突然インターホンが鳴りまくってまさかここまでとはな...ってなってそうな赤井秀一 |
… | 4825/01/28(火)13:53:55No.1277386604+兄貴はあんなだからともかくウォッカは学校に来てたり捜査現場に現れたりしてるかの探りくらいいれなよ…… |
… | 4925/01/28(火)13:56:05No.1277387016+母親の血だから仕方ない |
… | 5025/01/28(火)13:59:08No.1277387629そうだねx3蘭が絡むと細かいことを全部差し置いて行動するから周りがフォローに苦労する男 |
… | 5125/01/28(火)13:59:39No.1277387704+そもそも折角検知されない新開発の毒薬ってことになってるのに死ぬまで大人しく真横で見てて誰かに見つかったら何の意味もないから… |
… | 5225/01/28(火)14:04:00No.1277388526そうだねx1修学旅行行きて〜とかどうしても生来の性格と年相応な無防備さがある |
… | 5325/01/28(火)14:04:55No.1277388686+やたら目立ちたがるところも事件をゲーム感覚で楽しみやがるところもかなりの悪癖だけどどっちも完全に父親からの遺伝だからどうにもならない |
… | 5425/01/28(火)14:08:02No.1277389294+散々トラブった上で薬ちょーだいできるのは悪い意味で強い |
… | 5525/01/28(火)14:08:38No.1277389404そうだねx3>やたら目立ちたがるところも事件をゲーム感覚で楽しみやがるところもかなりの悪癖だけどどっちも完全に父親からの遺伝だからどうにもならない |
… | 5625/01/28(火)14:09:20No.1277389529そうだねx3組織が危険だからおっちゃんが解決したことにしてたのに |
… | 5725/01/28(火)14:10:43No.1277389771+>組織が危険だからおっちゃんが解決したことにしてたのに |
… | 5825/01/28(火)14:12:20No.1277390058+服部にはもうちょっと感謝してもいい |
… | 5925/01/28(火)14:16:18No.1277390820+>服部にはもうちょっと感謝してもいい |
… | 6025/01/28(火)14:16:20No.1277390831+キッドキラーは有名になり過ぎだろまだラッキーボーイ扱いではあるんだけど |
… | 6125/01/28(火)14:16:38No.1277390883+>散々トラブった上で薬ちょーだいできるのは悪い意味で強い |
… | 6225/01/28(火)14:18:29No.1277391208+>でもあの世界キザで目立ちたがりの探偵かなり多いと思う |
… | 6325/01/28(火)14:22:12No.1277391905+コナンくんが有名人になったら本末転倒だよ |
… | 6425/01/28(火)14:24:13No.1277392262+>>でもあの世界キザで目立ちたがりの探偵かなり多いと思う |
… | 6525/01/28(火)14:25:28No.1277392479+乱歩ドイル! |
… | 6625/01/28(火)14:29:50No.1277393308そうだねx2事務所の下にバーボンが居て隣の寿司屋にラムが居るのマジで終わってる |
… | 6725/01/28(火)14:29:55No.1277393327+探偵はキザじゃないといけないという信念 |
… | 6825/01/28(火)14:31:21No.1277393598+>>>でもあの世界キザで目立ちたがりの探偵かなり多いと思う |
… | 6925/01/28(火)14:32:32No.1277393828+>>服部にはもうちょっと感謝してもいい |
… | 7025/01/28(火)14:33:43No.1277394058+せやかてコナン |
… | 7125/01/28(火)14:34:52No.1277394281+>>>服部にはもうちょっと感謝してもいい |
… | 7225/01/28(火)14:36:15No.1277394565+おっちゃんが組織二人にマークされてるのマジで可哀想 |
… | 7325/01/28(火)14:36:52No.1277394690そうだねx4>>>服部にはもうちょっと感謝してもいい |
… | 7425/01/28(火)14:37:21No.1277394779そうだねx1修学旅行で鞄の中にコナンくん入ってること見抜いてくる世良怖いよ… |
… | 7525/01/28(火)14:38:28No.1277395024+修学旅行の服部は頑張りすぎて一歩間違えてたら動機になるやつ |
… | 7625/01/28(火)14:40:35No.1277395456そうだねx1天才的な頭脳持ちの高校生男子視点で考えると謎の組織に狙われてて幼児化した自分と同等の実力者の友人とか存在が面白すぎてそりゃ服部も色々やるわ |
… | 7725/01/28(火)14:41:33No.1277395611そうだねx1組織編で出番無くなっただけで相変わらずコナンが絶対的な信頼を寄せる男ではある服部 |
… | 7825/01/28(火)14:42:09No.1277395705+アニメ始まっても宮野志保周りの設定改変して一度はなかったことにしてたくらい長期のつもりなかったようだが |
… | 7925/01/28(火)14:43:24No.1277395938+>組織編で出番無くなっただけで相変わらずコナンが絶対的な信頼を寄せる男ではある服部 |
… | 8025/01/28(火)14:44:28No.1277396152+快斗も新一もキザなとこあるけどそこがいい… |
… | 8125/01/28(火)14:44:44No.1277396209+テキーラはいい敵になりそうだった…関西弁だし |
… | 8225/01/28(火)14:45:33No.1277396402そうだねx2>テキーラはいい敵になりそうだった…関西弁だし |
… | 8325/01/28(火)14:52:41No.1277397911+FBIだの公安だの胡散臭い人達に囲まれてるから同じ高校生探偵の服部が友人としても仲間としても頼れる… |
… | 8425/01/28(火)14:55:12No.1277398447+犯人に死なれたの引きずってるけどなんか酔ってるよね |
… | 8525/01/28(火)14:55:52No.1277398553+>そもそも大人が本気を出した場合自分の親父にすら手玉に取られてあっさりピンチになってるからな |
… | 8625/01/28(火)14:56:26No.1277398653+>最初の映画でモリアーティ出てきた辺りではまだ長期の予定なかったとかって話だったような |
… | 8725/01/28(火)14:58:31No.1277399034+設定は作ってあるけど設定に振り回されずに面白い方に話転がすかあ!ってなる作者なのが名探偵コナンの良い点ではある |
… | 8825/01/28(火)15:00:37No.1277399435+>>テキーラはいい敵になりそうだった…関西弁だし |
… | 8925/01/28(火)15:02:58No.1277399892+ジンの兄貴って新一が生きていることは知っていたっけ |