二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738034877036.jpg-(24047 B)
24047 B25/01/28(火)12:27:57No.1277364036+ 14:32頃消えます
村上ばかり話題になるけどこっちもそろそろメジャー行くよな?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/28(火)12:28:34No.1277364225そうだねx23
直球に強い分個人的には村上よりも通用するんじゃないかと思ってる
225/01/28(火)12:28:47No.1277364292そうだねx3
将来の阪神の大砲榛名
325/01/28(火)12:29:07No.1277364401+
向こうでの評価とかあんま聞こえてこないんだよな岡本
425/01/28(火)12:29:16No.1277364442+
守備の話題になりがちだけどそもそも打てる見込みがないと海を渡れない
525/01/28(火)12:29:22No.1277364485そうだねx7
冷静に考えないでも成績の安定感がバケモン
625/01/28(火)12:30:43No.1277364938+
MLBで20本塁打の壁を越えられるか否か
725/01/28(火)12:30:48No.1277364966そうだねx4
>冷静に考えないでも成績の安定感がバケモン
シーズン中はとてもじゃないけど安定感ないけどな
825/01/28(火)12:31:37No.1277365228+
あんまりメジャー挑戦したがりアピールしてないよね?
925/01/28(火)12:32:22No.1277365497+
村上宗隆より無難に複数ポジションを守れそうに見える
1025/01/28(火)12:32:23No.1277365499そうだねx16
>>冷静に考えないでも成績の安定感がバケモン
>シーズン中はとてもじゃないけど安定感ないけどな
それでも年単位でみるとめっちゃ安定してるんだよな…
1125/01/28(火)12:32:27No.1277365519そうだねx4
パワプロでいう調子極端持ちだよなコイツ
1225/01/28(火)12:33:29No.1277365864+
巨人が金積みまくって翻意するんでしょと思っている
抜けた場合の戦力ダウンがキツすぎるし
1325/01/28(火)12:33:30No.1277365872+
WBCで大谷にアドバイスもらってたな
技術は甘えパワーが正解って
1425/01/28(火)12:33:56No.1277366029+
ただ絶不調のときはクソ球に手出して三振するよ
1525/01/28(火)12:34:26No.1277366195+
>巨人が金積みまくって翻意するんでしょと思っている
>抜けた場合の戦力ダウンがキツすぎるし
さすがにメジャーとマネーゲームして勝つのは無理では…?
向こうは20億とか出してくるし
1625/01/28(火)12:35:01No.1277366365そうだねx16
>ただ絶不調のときはクソ球に手出して三振するよ
まあ絶不調の時なんて誰でもそんなもんでしょ…
1725/01/28(火)12:35:11No.1277366434+
>>巨人が金積みまくって翻意するんでしょと思っている
>>抜けた場合の戦力ダウンがキツすぎるし
>さすがにメジャーとマネーゲームして勝つのは無理では…?
>向こうは20億とか出してくるし
巨人だと頑張れば出せる金額だと思う
1825/01/28(火)12:35:49No.1277366669+
源田以上の不思議な力で帳尻合わせてくるタイプ
1925/01/28(火)12:35:55No.1277366704そうだねx2
>>ただ絶不調のときはクソ球に手出して三振するよ
>まあ絶不調の時なんて誰でもそんなもんでしょ…
まあこいつは絶不調が続くの長いし単打すら打てなくなるけどな
2025/01/28(火)12:36:28No.1277366874そうだねx4
クソみたいなボールのせいで連続30本途切れたのマジでクソだったよな…
2125/01/28(火)12:36:32No.1277366901そうだねx4
巨人ファンにやたら過小評価されてる
2225/01/28(火)12:37:01No.1277367072そうだねx6
>巨人ファンにやたら過小評価されてる
それどころか死ねとか出てけとか言われてるよね
2325/01/28(火)12:37:18No.1277367172+
書き込みをした人によって削除されました
2425/01/28(火)12:38:00No.1277367391そうだねx9
殊勲打も決勝打もトップなのに「どうでもいいところでしか打たない」とか言われるの可哀想
2525/01/28(火)12:38:27No.1277367551+
まあそのためにも大山欲しかったんだろうしなぁ
2625/01/28(火)12:38:29No.1277367562そうだねx3
過小評価というか華がないんだよな
巨人の4番でこれだけ打ってるのにスター感がないのは逆にレア
2725/01/28(火)12:38:34No.1277367580+
アメリカ内野手のレベルの高さはなんなの
日本が守備軽視すぎるんだろうか
2825/01/28(火)12:38:35No.1277367584そうだねx3
巨人ファンはもしオオタニサンが来ても叩きそう
2925/01/28(火)12:38:57No.1277367707そうだねx1
>過小評価というか華がないんだよな
>巨人の4番でこれだけ打ってるのにスター感がないのは逆にレア
原は?
3025/01/28(火)12:38:58No.1277367710+
何かこう打ってる印象無いのにやたら打ってる
3125/01/28(火)12:39:34No.1277367901そうだねx5
>巨人ファンはもしオオタニサンが来ても叩きそう
その場合巨人ファンの最大勢力が大谷ファンになるからそんな叩き圧殺されるよ
3225/01/28(火)12:39:45No.1277367976+
王貞治長嶋茂雄と比較され続けた原辰徳よりはファンから優しく扱われてる四番打者だと思うよ
3325/01/28(火)12:40:09No.1277368113そうだねx1
他所の贔屓だけどこいつだけはいつも怖い
3425/01/28(火)12:40:41No.1277368264+
今やほぼこいつしか打ってないけどこいつが無双してるから強い巨人だというイメージもない
3525/01/28(火)12:41:00No.1277368356+
坂本の弟分というイメージがある
3625/01/28(火)12:41:14No.1277368446+
>他所の贔屓だけどこいつだけはいつも怖い
最悪歩かせればいいから…
3725/01/28(火)12:41:48No.1277368642+
>>巨人ファンはもしオオタニサンが来ても叩きそう
>その場合巨人ファンの最大勢力が大谷ファンになるからそんな叩き圧殺されるよ
大谷ファンの物量で小林誠司ファンをどっかに持っていけないかな
3825/01/28(火)12:41:53No.1277368658+
後ろに並ぐらいは打てるの置かないと今年も避けられがちで終わり
3925/01/28(火)12:42:26No.1277368827+
まあ

吉川
坂本
岡本
外国人
の並びは迫力凄いよ
4025/01/28(火)12:43:17No.1277369117+
>後ろに並ぐらいは打てるの置かないと今年も避けられがちで終わり
そのためのヘルナンデス
そのための甲斐
4125/01/28(火)12:43:41No.1277369248+
来年海外FA取得だし多分今年売り飛ばすと思うけどなぁ
海外FAで出ていかれたらなんの得にもならんし
4225/01/28(火)12:43:42No.1277369250そうだねx2
村上岡本が行ったあとはメジャー挑戦出来そうな野手が牧くらいしかいねえ
他は万波があと一段階打撃覚醒すれば守備込みでいけそうなくらいか?
4325/01/28(火)12:43:50No.1277369297+
巨人ファンだと実際毎日見るわけだから不長期マジで腹立つくらいムカつくんだろうけど他球団ファン目線だといつ復調するかわからないすぎてあれ怖い
4425/01/28(火)12:44:09No.1277369401+
>そのための甲斐
5番甲斐は終わりだ🐱のチームだよ!
4525/01/28(火)12:44:11No.1277369416そうだねx4
>丸
>坂本
もう名前だけの人だろ
4625/01/28(火)12:44:38No.1277369576+
村上は毎年100四球超えてるけど岡本はなんか勝負してもらえるから
4725/01/28(火)12:44:52No.1277369647+
ユーティリティ性も高い成績の安定度も高い不動の4番
問題は調子の波が激しい事だけ
4825/01/28(火)12:44:56No.1277369674+
FAで大山獲得できてたらスムーズにMLB行ったんだろうけど
死ぬほど残留要請されるだろうな
4925/01/28(火)12:44:58No.1277369681そうだねx7
>>丸
>>坂本
>もう名前だけの人だろ
名前だけの人のハードル高すぎるだろ
5025/01/28(火)12:45:15No.1277369790+
>巨人ファンだと実際毎日見るわけだから不長期マジで腹立つくらいムカつくんだろうけど他球団ファン目線だといつ復調するかわからないすぎてあれ怖い
近年の主砲ってどこもそんな感じじゃない?
5125/01/28(火)12:45:47No.1277369965+
いつまでも丸にでかい顔させるなよ
明らかに衰えが目に見えてるのになんでポジション奪える奴がいないんだ
5225/01/28(火)12:46:01No.1277370036そうだねx1
万波も村上よりは通用する可能性高いと思う
というか村上が異常にあっちでの評価高すぎなんだよ
NPBファンから見ると筒香二世にしか見えない
5325/01/28(火)12:46:37No.1277370222+
>他は万波があと一段階打撃覚醒すれば守備込みでいけそうなくらいか?
OPS.7で行くとか正気かか…?
5425/01/28(火)12:47:07No.1277370387そうだねx2
>いつまでも丸にでかい顔させるなよ
>明らかに衰えが目に見えてるのになんでポジション奪える奴がいないんだ
去年もなんだかんだ.278の出塁率.360だからかな…
5525/01/28(火)12:47:08No.1277370388+
打者が何人か故障した結果CSで岡本歩かせ戦法されて競り負けたのは象徴的できつかった
5625/01/28(火)12:47:11No.1277370410+
>万波も村上よりは通用する可能性高いと思う
>というか村上が異常にあっちでの評価高すぎなんだよ
>NPBファンから見ると筒香二世にしか見えない
村上には打球速度があるから…
今向こうで一番注目されてる指標が多分打球速度だし
5725/01/28(火)12:47:33No.1277370520+
>明らかに衰えが目に見えてるのになんでポジション奪える奴がいないんだ
ここ二年くらいは明確に機会与えて競争させてたと思うんだけど
若手ってこんなもんよねって感じで落ち着いてしまうのがまずすぎる
5825/01/28(火)12:47:40No.1277370570+
MLB行くと阪神行き遅くならない?
5925/01/28(火)12:47:52No.1277370628そうだねx4
>>他は万波があと一段階打撃覚醒すれば守備込みでいけそうなくらいか?
>OPS.7で行くとか正気かか…?
だからもう一段覚醒すればって言ってるじゃん…
今のままなら箸にも棒にもかからんわ
6025/01/28(火)12:47:57No.1277370659+
>打者が何人か故障した結果CSで岡本歩かせ戦法されて競り負けたのは象徴的できつかった
勝負してもらった場面では明らかに打ってるのが余計に
6125/01/28(火)12:48:03No.1277370688+
オコエが全盛期丸くらいやらないかな
別に浅野でもいいけど
6225/01/28(火)12:48:09No.1277370722+
csの5番打者の打率1割無いんじゃねってくらい打てて無かったよな
6325/01/28(火)12:48:35No.1277370870+
>今向こうで一番注目されてる指標が多分打球速度だし
マン振りしかしなくて何でも強振したらそりゃ打球速度出るだろっていう
6425/01/28(火)12:49:03No.1277371008+
巨人打線は成績に安定感のあるのいないからドツボにハマるとひっどい
6525/01/28(火)12:49:43No.1277371222+
ボール関係なくなんでこんなに打てなくなったんだろなって選手が多い中打ってくれるのはありがたい
しかしなんでこんなに打てなくなったんだろな
6625/01/28(火)12:49:43No.1277371229+
浅野には期待してる
岡本の打線の穴を埋めてくれ
6725/01/28(火)12:49:58No.1277371299そうだねx2
>勝負してもらった場面では明らかに打ってるのが余計に
だから歩かされるのでは?
6825/01/28(火)12:50:11No.1277371369そうだねx6
>マン振りしかしなくて何でも強振したらそりゃ打球速度出るだろっていう
出ません…
6925/01/28(火)12:50:17No.1277371392そうだねx2
>>今向こうで一番注目されてる指標が多分打球速度だし
>マン振りしかしなくて何でも強振したらそりゃ打球速度出るだろっていう
他の選手がそれできないからHR王なんだ
誰でもできることならみんなやってる
7025/01/28(火)12:50:27No.1277371432+
>>今向こうで一番注目されてる指標が多分打球速度だし
>マン振りしかしなくて何でも強振したらそりゃ打球速度出るだろっていう
どんだけ好きにぶん回したところで打球速度115マイルは選ばれしやつしか出せないぞ
球速で言えば102マイル投げられるやつくらいの希少性がある
7125/01/28(火)12:50:47No.1277371544+
投手陣は若手がいっぱいいて育成にも期待の選手何人もいるけど野手が本当になかなか出て来ない
7225/01/28(火)12:51:08No.1277371659+
そういや岡本がいなくなった後の4番候補って誰なんだ
7325/01/28(火)12:51:24No.1277371761+
村上は当てに行くのが上手くないだけでマン振りってスイングでもなかろう
7425/01/28(火)12:51:39No.1277371840そうだねx1
>マン振りしかしなくて何でも強振したらそりゃ打球速度出るだろっていう
それはみんな全力投球すれば160キロ軽く出ると言ってるようなもんだぞ
実際は出ない
7525/01/28(火)12:51:44No.1277371865+
マン振りってむしろ万波
7625/01/28(火)12:51:45No.1277371875+
>そういや岡本がいなくなった後の4番候補って誰なんだ
ヘルナンデス
7725/01/28(火)12:51:53No.1277371918+
>そういや岡本がいなくなった後の4番候補って誰なんだ
5番がいないのに4番の代わりの候補なんているはずが無い
7825/01/28(火)12:52:01No.1277371957+
いくらで売れそう?
7925/01/28(火)12:52:16No.1277372034+
>投手陣は若手がいっぱいいて育成にも期待の選手何人もいるけど野手が本当になかなか出て来ない
ドラフト上位で期待度高いの集めてるから5年後くらいに期待かなあ…
8025/01/28(火)12:52:29No.1277372086+
村上はためずにパワーでバチコーンするイメージ
8125/01/28(火)12:52:50No.1277372206そうだねx1
大田がそうだけど巨人野手の育成下手すぎるから浅野も普通に潰しそう
阪神は森下引けて逆に当たりだったな
8225/01/28(火)12:52:52No.1277372218+
門脇とかもポジションあけてもらって出てるんだからさすがにもうちょい打ってくれないと困る
8325/01/28(火)12:52:55No.1277372231+
CS敬遠が印象深いけど
CS最後のバッターも岡本なんだよな
8425/01/28(火)12:53:10No.1277372310+
>そういや岡本がいなくなった後の4番候補って誰なんだ
実績的には大城…?
今年はスタメンすら危ういけど
8525/01/28(火)12:53:15No.1277372337+
村上は23 24より22のほうがキレがある気がするスイングも
8625/01/28(火)12:53:32No.1277372433+
今の監督が6番くらいに入れそうな打線
8725/01/28(火)12:53:36No.1277372453+
>ドラフト上位で期待度高いの集めてるから5年後くらいに期待かなあ…
丸坂本衰えて来て岡本来年MLBかもって言われてる中で5年も待てないよ…
8825/01/28(火)12:53:45No.1277372506そうだねx2
>大田がそうだけど巨人野手の育成下手すぎるから浅野も普通に潰しそう
>阪神は森下引けて逆に当たりだったな
指名することが少ないだけで高卒ドラ1野手は基本きっちり育ててるだろ巨人
8925/01/28(火)12:53:57No.1277372577+
>>打者が何人か故障した結果CSで岡本歩かせ戦法されて競り負けたのは象徴的できつかった
>勝負してもらった場面では明らかに打ってるのが余計に
阿部も一縷の望みで秋広や病み上がりのヘルナンデス呼んだりしてたがどうにもならんかったな
9025/01/28(火)12:53:58No.1277372578+
三番セカンド吉川、四番ファースト大城、五番キャッチャー甲斐みたいな暗黒打線がみたい
9125/01/28(火)12:54:23No.1277372712+
坂本は正直やばい
吉川はあと数年がんばってくれないと困る
岡本は出来れば引き止めて欲しい
書いてて思ったけど内野やばいな…
9225/01/28(火)12:54:24No.1277372724+
ますます巨人が優勝したの意味わからんな
巨人が強いわけじゃなくて失速したカープのおこぼれ貰ったのはわかるけど
9325/01/28(火)12:54:27No.1277372743+
ヘルナンデスとか吉川とかいるけどパワーヒッターは割と少ないもんなあ
割と大山取れなかったのてでかいんだな
9425/01/28(火)12:54:43No.1277372816そうだねx2
>アメリカ内野手のレベルの高さはなんなの
>日本が守備軽視すぎるんだろうか
みんな強い打球を飛ばすから守備難は早い段階で淘汰されるんじゃないか
9525/01/28(火)12:54:53No.1277372881そうだねx10
岡本のスレで大田育てられなかったから巨人の育成はクソってギャグかよ
9625/01/28(火)12:54:54No.1277372888+
>>大田がそうだけど巨人野手の育成下手すぎるから浅野も普通に潰しそう
>>阪神は森下引けて逆に当たりだったな
>指名することが少ないだけで高卒ドラ1野手は基本きっちり育ててるだろ巨人
大田泰示…
9725/01/28(火)12:55:03No.1277372937そうだねx4
>ますます巨人が優勝したの意味わからんな
>巨人が強いわけじゃなくて失速したカープのおこぼれ貰ったのはわかるけど
投手の安定感じゃね
9825/01/28(火)12:55:04No.1277372939+
>丸坂本衰えて来て岡本来年MLBかもって言われてる中で5年も待てないよ…
来年からは4番出てくるまで立て直しだぞマジで
今年がラストチャンス
9925/01/28(火)12:55:17No.1277373017+
今パワーヒッター多い球団てどこよ
ボール次第なところはあると思うけど
10025/01/28(火)12:55:26No.1277373066+
抜けたら補強すればよい
市場にいるかは知らねえ
10125/01/28(火)12:55:28No.1277373076そうだねx1
CSで岡本と極力勝負しなかったベイスターズの戦略は割と理にかなってる
10225/01/28(火)12:55:29No.1277373088+
>三番セカンド吉川、四番ファースト大城、五番キャッチャー甲斐みたいな暗黒打線がみたい
大城か甲斐みたいな一応HR打てるのがいるだけましでそこそこ率あることだけが取り柄みたいなのが45にいるとキツい
まあ4には入れないだろうけど第○○代目四番とかやってるから
10325/01/28(火)12:55:32No.1277373098そうだねx3
(ジャンパイア)
10425/01/28(火)12:55:46No.1277373176そうだねx4
>>>大田がそうだけど巨人野手の育成下手すぎるから浅野も普通に潰しそう
>>>阪神は森下引けて逆に当たりだったな
>>指名することが少ないだけで高卒ドラ1野手は基本きっちり育ててるだろ巨人
>大田泰示…
だから基本って言ってるじゃん…
成功例の方が多いんだから上出来だろ
10525/01/28(火)12:56:07No.1277373269+
菅野を軸として投手陣が全体に頑張ったな2024年は
10625/01/28(火)12:56:09No.1277373280+
>アメリカ内野手のレベルの高さはなんなの
>日本が守備軽視すぎるんだろうか
いい人材が投手に集まるか内野手に集まるか
10725/01/28(火)12:56:16No.1277373309そうだねx1
>(ジャンパイア)
トレンド入りしまくってたし何回疑惑の判定あったんだよっていう
10825/01/28(火)12:56:36No.1277373420+
キャリアハイがデビュー年なのはちょっと物足りない
10925/01/28(火)12:56:37No.1277373424+
>今パワーヒッター多い球団てどこよ
>ボール次第なところはあると思うけど
本塁打数でいえば鷹とハムの二強だな
11025/01/28(火)12:56:43No.1277373471+
数年後にはセには村上と岡本がいたってすごくない?恵まれてない?と思う時代が来るのだろうか
いやこの前のWBC侍ジャパンで思ってたけど
11125/01/28(火)12:57:22No.1277373656そうだねx1
意外とパワーヒッターはいないDeNA
11225/01/28(火)12:57:39No.1277373758+
ティマはいつになったら出てくるんだよお
11325/01/28(火)12:57:50No.1277373800そうだねx1
>キャリアハイがデビュー年なのはちょっと物足りない
キャリアハイは2023じゃね?
40本超えたしOPSも一番良かったし
11425/01/28(火)12:57:54No.1277373812+
>意外とパワーヒッターはいないDeNA
筒香…
11525/01/28(火)12:58:07No.1277373869+
去年石塚いったけど今年も野手の立石いくかな?
11625/01/28(火)12:58:19No.1277373933+
>アメリカ内野手のレベルの高さはなんなの
>日本が守備軽視すぎるんだろうか
🇺🇸の花形がショートでショート弾かれたのが他やる国だぞ
11725/01/28(火)12:58:21No.1277373944+
>意外とパワーヒッターはいないDeNA
牧オースティン宮崎佐野と衰えた筒香はまあいいとこ中距離砲と言える…かな?
11825/01/28(火)12:58:21No.1277373945+
>>意外とパワーヒッターはいないDeNA
>筒香…
スタメンじゃないことのが多いし…
11925/01/28(火)12:58:27No.1277373967+
>数年後にはセには村上と岡本がいたってすごくない?恵まれてない?と思う時代が来るのだろうか
>いやこの前のWBC侍ジャパンで思ってたけど
20年代のセリーグ本塁打王はその2人しかいないから今のところ
12025/01/28(火)12:59:08No.1277374188そうだねx3
去年のボールが悪い
12125/01/28(火)12:59:18No.1277374232+
期待してるぞプルフくん
バンテリンでホームラン打ちたまえ
12225/01/28(火)12:59:27No.1277374273+
去年の日ハムは交流戦でDeNAに負けてからエスコンでのホームランが増えた
12325/01/28(火)12:59:28No.1277374275+
そもそもドラフトに大砲候補みたいなのもあんまり出てこないんだよな
12425/01/28(火)13:00:08No.1277374499+
>そもそもドラフトに大砲候補みたいなのもあんまり出てこないんだよな
麟太郎がNPB来てればなぁ…
12525/01/28(火)13:01:17No.1277374830+
トップ層の才能ある人材は直接アメリカ行く時代なんで
そうじゃない人材を育ててポスティングで稼いでいこうよ
日本の育成は世界一なんだし強みを生かそう
12625/01/28(火)13:01:44No.1277374939+
村上岡本が消えたら30本打てるやつがいよいよガシマンしかいなくなっちまう
12725/01/28(火)13:01:50No.1277374971+
今の筒香ってパワーヒッターなのか?
12825/01/28(火)13:02:35No.1277375168そうだねx2
>トップ層の才能ある人材は直接アメリカ行く時代なんで
宗山金丸レベルすらアメリカに盗られてから考えろ
12925/01/28(火)13:02:49No.1277375219+
>今の筒香ってパワーヒッターなのか?
HR以外狙いませんって感じの潔さはHRバッター
実際あいつがHR打った試合全部勝ってるしな
13025/01/28(火)13:03:28No.1277375394+
>去年石塚いったけど今年も野手の立石いくかな?
投手のドラフト候補は金丸クラスの目玉不在だから1巡目は立石いって投手は外してからで良いかってなる可能性はある
13125/01/28(火)13:03:29No.1277375396+
>トップ層の才能ある人材は直接アメリカ行く時代なんで
具体的に誰?
13225/01/28(火)13:03:29No.1277375398+
>村上岡本が消えたら30本打てるやつがいよいよガシマンしかいなくなっちまう
オースティンが故障しなきゃいけるでしょ
後レイエスとか
13325/01/28(火)13:03:47No.1277375470そうだねx1
ボールまじでどうなるんだろう
このままなぁなぁで流されて良い問題なのか
13425/01/28(火)13:04:42No.1277375699+
これからメジャーが直接日本に乱獲しに来るぞっていうけどそれやると短期的にはメジャーは人材確保できるけどメジャー昇格するわけじゃないしそれでNPB人気落ちる→日本の野球人口下がるってなったらただ共倒れするだけじゃねって思う
メジャーは競合スポーツ多いしただでさえファン層白人の年配多めなんだから日本人ばっかり増やしたら人気下がると思う それも散らばってるならまだしも1チームに集めるのは特に
13525/01/28(火)13:04:44No.1277375704そうだねx1
>ボールまじでどうなるんだろう
>このままなぁなぁで流されて良い問題なのか
ちゃんと戻すならなぁなぁでも何でもいいわ
13625/01/28(火)13:04:53No.1277375746+
>>トップ層の才能ある人材は直接アメリカ行く時代なんで
>具体的に誰?
アスレチックスのマイナー傘下に入った森井と佐々木麟太郎のことなんだろうな…
13725/01/28(火)13:05:24No.1277375864そうだねx4
>これからメジャーが直接日本に乱獲しに来るぞっていうけどそれやると短期的にはメジャーは人材確保できるけどメジャー昇格するわけじゃないしそれでNPB人気落ちる→日本の野球人口下がるってなったらただ共倒れするだけじゃねって思う
>メジャーは競合スポーツ多いしただでさえファン層白人の年配多めなんだから日本人ばっかり増やしたら人気下がると思う それも散らばってるならまだしも1チームに集めるのは特に
そもそもMLBなんて3割は外国人なんだから今更そんなん気にしてるやついないだろ
13825/01/28(火)13:05:36No.1277375913そうだねx5
阪神ファンは高卒からちゃんと坂本岡本レベルを育ててから育成云々言ってくれ
大卒社卒で育成云々言うの大分あれ
13925/01/28(火)13:06:40No.1277376194+
吉田鈴木と比べると1ランク2ランク下の打者だからキツいと思ってる
一応レフト守れるけど足遅いからメジャーでその守備力で我慢できるかも不安吉田でダメなんだし
14025/01/28(火)13:06:45No.1277376212そうだねx1
>>>トップ層の才能ある人材は直接アメリカ行く時代なんで
>>具体的に誰?
>アスレチックスのマイナー傘下に入った森井と佐々木麟太郎のことなんだろうな…
直プロ行けるレベルの高校球児ですらレアなのにこいつらはアメリカの名門大いける奴+英語できてアメリカに親戚がいる奴だからこの土俵に立てるの相当数少ないと思う
多田野みたいに特にそれらの土台ないけどマイナーでいいんで行きますが増えたらしんどいかもしれないが
14125/01/28(火)13:07:57No.1277376513+
>阪神ファンは高卒からちゃんと坂本岡本レベルを育ててから育成云々言ってくれ
>大卒社卒で育成云々言うの大分あれ
球場のことわかってて言ってんだろ
14225/01/28(火)13:08:02No.1277376537そうだねx1
吉田はレフトしか守れない上にそのレフトも話にならないんで…
今までMLB行った日本人で一番守備ダメじゃないか
14325/01/28(火)13:08:37No.1277376673そうだねx1
>阪神ファンは高卒からちゃんと坂本岡本レベルを育ててから育成云々言ってくれ
>大卒社卒で育成云々言うの大分あれ
それで最後の日本一はいつですか…?
14425/01/28(火)13:08:42No.1277376692+
>吉田鈴木と比べると1ランク2ランク下の打者だからキツいと思ってる
>一応レフト守れるけど足遅いからメジャーでその守備力で我慢できるかも不安吉田でダメなんだし
吉田は年俸高過ぎるのが首絞めてるだけで使い道ないって言われるほど酷くは無いから…
14525/01/28(火)13:09:05No.1277376779そうだねx1
田澤以はアマチュアで渡米がいまいち成功しないしかといって佐々木朗希のムーブには反感が根強いし森井佐々木麟太郎の選択は選ばれし者にしかできないしなかなか…
14625/01/28(火)13:09:06No.1277376782+
低反発バットに変わって高校生のHRバッター減りそう
14725/01/28(火)13:09:06No.1277376783そうだねx1
>>吉田鈴木と比べると1ランク2ランク下の打者だからキツいと思ってる
>>一応レフト守れるけど足遅いからメジャーでその守備力で我慢できるかも不安吉田でダメなんだし
>吉田は年俸高過ぎるのが首絞めてるだけで使い道ないって言われるほど酷くは無いから…
勝手に高掴みしたのが悪い
14825/01/28(火)13:09:24No.1277376840+
>吉田はレフトしか守れない上にそのレフトも話にならないんで…
>今までMLB行った日本人で一番守備ダメじゃないか
あんまりいなかったからなぁ守備ダメダメでメジャー目指そうってなる選手
14925/01/28(火)13:09:26No.1277376852そうだねx13
>>阪神ファンは高卒からちゃんと坂本岡本レベルを育ててから育成云々言ってくれ
>>大卒社卒で育成云々言うの大分あれ
>それで最後の日本一はいつですか…?
話すり替え過ぎだろ
横からだけど笑ってしまうわ
15025/01/28(火)13:09:42No.1277376931そうだねx3
>巨人だと頑張れば出せる金額だと思う
20億は流石に厳しい
15125/01/28(火)13:10:18No.1277377073+
>田澤以はアマチュアで渡米がいまいち成功しないしかといって佐々木朗希のムーブには反感が根強いし森井佐々木麟太郎の選択は選ばれし者にしかできないしなかなか…
いっちゃアレだけど学生スポーツって割と金持ちの道楽化してるな?
まあ野球サッカー等の稼げるスポーツと違ってオリンピックスポーツの大半とか昔からそうだと言われたらそうだが学生のレベルでも差つくのはいろいろとキツいプレイ人口あってのものだし野球は
15225/01/28(火)13:10:21No.1277377081+
吉田は苦手な対左は出さずにあの数字だから実際は更に微妙なんだけどね
15325/01/28(火)13:10:30No.1277377121+
鈴木誠也が理想的に成長してる一方で吉田正尚は守備難や故障などが足を引っ張ってるイメージだが打者としてはあんなもんでは
15425/01/28(火)13:11:03No.1277377251+
>鈴木誠也が理想的に成長してる一方で吉田正尚は守備難や故障などが足を引っ張ってるイメージだが打者としてはあんなもんでは
弱点が明確にあってそれが修正できないのが一因だろうか
15525/01/28(火)13:11:33No.1277377372+
そもそも麟太郎は学費全額免除なんで
15625/01/28(火)13:11:39No.1277377394+
メジャーで打てないやつってそれこそ筒香みてえな数字になるから
15725/01/28(火)13:12:20No.1277377554+
巨人ではどんなに盛っても4年50億くらいじゃねーかな
メジャー評価がどこになるかが予想できんけどあっちが吉田で後悔してる上で
NPBの通算で吉田以下と見てるなら単年20億規模にはならんかもしれない
15825/01/28(火)13:12:28No.1277377585そうだねx1
どんだけ阪神意識してるんだ…
15925/01/28(火)13:12:36No.1277377634そうだねx3
ただでさえ高卒はバクチなのに戦力になる頃にはチームから居なくなるからな
今後高卒はよっぽどか相当育てる覚悟じゃないと取らないだろう
16025/01/28(火)13:12:47No.1277377672+
>メジャーで打てないやつってそれこそ筒香みてえな数字になるから
筒香か秋山かだな
秋山は守備だけはそこそこだったけど
16125/01/28(火)13:13:00No.1277377730+
巨人嫌いなのは阪神だけじゃないっすよ
16225/01/28(火)13:14:04No.1277377989そうだねx6
>阪神嫌いなのは巨人だけじゃないっすよ
16325/01/28(火)13:15:00No.1277378181+
岡本は海外FA年かその1年前にポスってとこじゃないかな
逆指名世代じゃないし菅野よりかはポス容認されやすいと思う
16425/01/28(火)13:15:06No.1277378206+
書き込みをした人によって削除されました
16525/01/28(火)13:15:46No.1277378368そうだねx1
>ただでさえ高卒はバクチなのに戦力になる頃にはチームから居なくなるからな
>今後高卒はよっぽどか相当育てる覚悟じゃないと取らないだろう
やっぱポスティング後FA権取得まで元居た球団に保有権があるやつ必要だと思う
16625/01/28(火)13:15:47No.1277378371そうだねx1
奨学金で学費免除だろうが独り立ちしてお金をかせぐという前に家族の後押しもあり違う国に行って勉強という選択肢はアホで貧乏で野球しかない若者にはできないから…
16725/01/28(火)13:15:59No.1277378423+
そういやポスティングで海外行った後ってFA権利の年数カウントどうなるんだっけ?
16825/01/28(火)13:17:13No.1277378711+
>ただでさえ高卒はバクチなのに戦力になる頃にはチームから居なくなるからな
>今後高卒はよっぽどか相当育てる覚悟じゃないと取らないだろう
メリットが小さくなってるよな高卒は
元々Warでの期待値も低いって結果出てる上に当たり引いてもメジャーになる世の中だから
16925/01/28(火)13:17:14No.1277378715+
>そういやポスティングで海外行った後ってFA権利の年数カウントどうなるんだっけ?
どうなるもなにもそのままNPBの1軍登録日数を加算してくだけではなくて?
17025/01/28(火)13:17:14No.1277378717+
生涯ジャイアンツってこの前言ってたらしいし向こうのジャイアンツが興味の記事どっかで見たからサンフランシスコ行きの可能性あると思ってる
17125/01/28(火)13:17:40No.1277378825+
>奨学金で学費免除だろうが独り立ちしてお金をかせぐという前に家族の後押しもあり違う国に行って勉強という選択肢はアホで貧乏で野球しかない若者にはできないから…
まさしくアホで貧乏で野球しかない中南米選手はそのルート目指してるんだからむしろ真逆では?
17225/01/28(火)13:18:05No.1277378910+
ポスティングでのメジャー移籍はメジャー契約のみでいいと思うマイナー契約しか無かったら移籍ダメにすれば少なくとも移籍金はある程度保証されるし
17325/01/28(火)13:18:15No.1277378962+
今年の岡本すげー痩せてたな
17425/01/28(火)13:18:29No.1277379013+
高卒は大学卒業後だと確実に競合するレベルの素材を先買いする以外のメリット薄くなっちゃいそう
17525/01/28(火)13:18:30No.1277379014+
>>ボールまじでどうなるんだろう
>>このままなぁなぁで流されて良い問題なのか
>ちゃんと戻すならなぁなぁでも何でもいいわ
結局反発係数は問題なくてただ単に製造上の質が下がって
縫い目の盛り上がりが大きくなっちゃったせいで
空気抵抗が上がって飛ばなかったみたいな記事見たぞ
17625/01/28(火)13:18:47No.1277379092+
まぁつっても高卒1年目から活躍って余程がなきゃ上手くいかないしそんなに高卒デメリットデカいと言われても…とはおもう
17725/01/28(火)13:19:09No.1277379176そうだねx3
>結局反発係数は問題なくてただ単に製造上の質が下がって
>縫い目の盛り上がりが大きくなっちゃったせいで
>空気抵抗が上がって飛ばなかったみたいな記事見たぞ
もっとダメなやつじゃない?
17825/01/28(火)13:19:11No.1277379181+
>>奨学金で学費免除だろうが独り立ちしてお金をかせぐという前に家族の後押しもあり違う国に行って勉強という選択肢はアホで貧乏で野球しかない若者にはできないから…
>まさしくアホで貧乏で野球しかない中南米選手はそのルート目指してるんだからむしろ真逆では?
祖国でも野球で稼げるか否かじゃない?
日本人がアメリカでマイナースタートはリスクのほうが大きいが中南米だと野球やっても稼げないし稼いでも殺されるならまだアメリカのほうが安全だってなる
17925/01/28(火)13:19:48No.1277379328そうだねx2
>まぁつっても高卒1年目から活躍って余程がなきゃ上手くいかないしそんなに高卒デメリットデカいと言われても…とはおもう
デメリットがデカいというかメリットが薄い
18025/01/28(火)13:19:58No.1277379371+
浅野ははやくアメリカ行ったらダメだよ!と思われる程度には爪痕を残してくれよ
18125/01/28(火)13:20:11No.1277379412+
>>>ボールまじでどうなるんだろう
>>>このままなぁなぁで流されて良い問題なのか
>>ちゃんと戻すならなぁなぁでも何でもいいわ
>結局反発係数は問題なくてただ単に製造上の質が下がって
>縫い目の盛り上がりが大きくなっちゃったせいで
>空気抵抗が上がって飛ばなかったみたいな記事見たぞ
梱包ケチったのが原因だと聞いていたがもっとケチったらダメなところケチってんじゃねえよ
ケチっていいのは役員報酬ぐらいだ
18225/01/28(火)13:20:25No.1277379458そうだねx1
>もっとダメなやつじゃない?
そうだよ?
18325/01/28(火)13:20:31No.1277379482そうだねx1
そもそも吉田が大卒な時点で高卒がとか言っても意味ねえし
千賀が育成な時点でドラフト時の素材レベルどうこう言っても意味ねえだろ
18425/01/28(火)13:20:53No.1277379584+
>今年の岡本すげー痩せてたな
ポスティングで行くなら次のオフだから今年はマジで勝負の年だ
18525/01/28(火)13:20:54No.1277379588そうだねx1
高卒1年目から活躍なんてNPB全体通しても藤浪が最後じゃない?他の選手は出て来ても後半戦からちょろっと活躍したくらいで
18625/01/28(火)13:21:20No.1277379663そうだねx1
大卒社卒の選手見てても一年目から活躍って滅多にいないし単純にアマチュアとプロの差がデカくなってる気がする
そうなるとポスティングが活発になると育成に時間がかかるのにすぎでてく高卒はより取りにくくなるわな
18725/01/28(火)13:21:29No.1277379703+
他球団のファンから見るとチャンスで内野フライか凡フライ打ってるイメージ
18825/01/28(火)13:21:42No.1277379749そうだねx3
>高卒1年目から活躍なんてNPB全体通しても藤浪が最後じゃない?他の選手は出て来ても後半戦からちょろっと活躍したくらいで
なんだかんだあいつポテンシャルはすごいんだよ 今は他国で楽しそうにしてるからいいけど
18925/01/28(火)13:21:43No.1277379753そうだねx4
>>今年の岡本すげー痩せてたな
>ポスティングで行くなら次のオフだから今年はマジで勝負の年だ
今年も横浜に負けるのが見える
19025/01/28(火)13:21:51No.1277379778+
https://dot.asahi.com/articles/-/39578?page=1
これかなボールのやつ
19125/01/28(火)13:22:12No.1277379861+
コロナのせいで以前よりアマチュアの若者がトレーニング不足なのでは?という説もある
19225/01/28(火)13:22:34No.1277379941そうだねx2
>asahi.com
19325/01/28(火)13:23:03No.1277380060そうだねx6
>>asahi.com
野球関連ではまだましなほうのソースだろ
19425/01/28(火)13:24:47No.1277380421+
>コロナのせいで以前よりアマチュアの若者がトレーニング不足なのでは?という説もある
コロナかかったら半永久的に呼吸器や筋肉劣化する可能性があるみたいな話もあったしなぁ
いまだによくわからんコロナ関連の後遺症は
19525/01/28(火)13:25:08No.1277380502そうだねx1
今年ダメだったらその後は金持ってるだけの中日みたいなチームになる
19625/01/28(火)13:25:24No.1277380565+
asahiはasahiでもアサ芸のほうがよかったか?
19725/01/28(火)13:27:07No.1277380988+
ファーストサード守れるとはいえ鈴木誠也のNPB時代より打撃成績は一個下だし割と今年の成績次第で行く行かない決めるんじゃないの
19825/01/28(火)13:27:50No.1277381150そうだねx4
飛ばしどころか明らかな炬燵記事でも他球団煽るために使う奴がいるせいでこと野球界隈において三流週刊誌が消えねえわけなんだわ
19925/01/28(火)13:28:18No.1277381246そうだねx1
打球速度自体は出てるけどスタンド行く前に失速するって感じだったみたいだから空気抵抗に問題あったのではとは言われてたな
20025/01/28(火)13:30:24No.1277381673そうだねx1
>打球速度自体は出てるけどスタンド行く前に失速するって感じだったみたいだから空気抵抗に問題あったのではとは言われてたな
反発係数じゃなくて問題あるのは抗力係数じゃね?って言われてたやつだな
そっちはどうもミズノでも規格値も測定もしてなさそうだが…
20125/01/28(火)13:31:01No.1277381799そうだねx1
>飛ばしどころか明らかな炬燵記事でも他球団煽るために使う奴がいるせいでこと野球界隈において三流週刊誌が消えねえわけなんだわ
⚾️スレの人達でしかね?
20225/01/28(火)13:31:04No.1277381814+
>コロナのせいで以前よりアマチュアの若者がトレーニング不足なのでは?という説もある
トレーニングじゃないよ単純に試合が少ない
強豪校の高校生って対外練習試合や自分たちの紅白戦合わせたら年間150〜300試合くらいやってるのにコロナの期間はそれほとんど吹っ飛んだからね
プロで活躍してるのですら練習のモチベーション保つの大変なのに高校生から試合で良かった悪かったからまた練習しようのサイクル外したらさすがに無理だ
20325/01/28(火)13:31:07No.1277381828そうだねx2
まあ同じ打球速度と角度で飛距離落ちてたら明らかにおかしいって分かるよな…
20425/01/28(火)13:31:08No.1277381831+
今年のオールスター前まで配られてたボールのせいで打者の何人かはフェンス手前の失速を自分の衰えとして引退決意した気がする
20525/01/28(火)13:31:41No.1277381956そうだねx4
>今年のオールスター前まで配られてたボールのせいで打者の何人かはフェンス手前の失速を自分の衰えとして引退決意した気がする
違反球の時に見た流れ
20625/01/28(火)13:32:09No.1277382064+
岡本って国際プロスペクトランキングだとFV40+で渡米時点の吉田も鈴木も下回るって評価でそれでいて特別若い訳でもないんで
現状は筒香秋山くらいの契約規模を覚悟すべきだと思うぞ
20725/01/28(火)13:32:18No.1277382098そうだねx1
他のジャンルだったら二流未満のソースにしかならないスポーツ新聞が一級のソースになるジャンルだしな…
本業だしそりゃそうなんだが
20825/01/28(火)13:33:13No.1277382275そうだねx1
>他のジャンルだったら二流未満のソースにしかならないスポーツ新聞が一級のソースになるジャンルだしな…
>本業だしそりゃそうなんだが
スポーツ新聞も野球には2流でなぜか競馬だけは一流なことが多い気がする
20925/01/28(火)13:33:41No.1277382382+
>岡本って国際プロスペクトランキングだとFV40+で渡米時点の吉田も鈴木も下回るって評価でそれでいて特別若い訳でもないんで
>現状は筒香秋山くらいの契約規模を覚悟すべきだと思うぞ
鈴木と吉田はどんなもんだったっけ
21025/01/28(火)13:33:51No.1277382420そうだねx1
さすがにメジャーいくでしょ
行かないなら阪神FAでしょ
21125/01/28(火)13:34:10No.1277382481+
金欲しくてメジャー行くのか挑戦したい気持ちの方が強くてメジャー行くのかでまた話変わりそうだけど行きたいやつはどっちにしてもメジャー優先するんじゃない?
それこそマイナー契約だとわからんけど
21225/01/28(火)13:34:25No.1277382523そうだねx3
球団がスポーツ新聞に記事を書かせて成り立ってる持ちつ持たれつサイクルと
そこから外れた週刊誌ゴシップ誌の怪しげな記事はジャンルが違うんで…
21325/01/28(火)13:35:02No.1277382667そうだねx2
>金欲しくてメジャー行くのか挑戦したい気持ちの方が強くてメジャー行くのかでまた話変わりそうだけど行きたいやつはどっちにしてもメジャー優先するんじゃない?
>それこそマイナー契約だとわからんけど
まあさすがに岡本クラスでマイナー契約は無いだろうしな
21425/01/28(火)13:35:09No.1277382684+
コロナ直前までずっと緩やかに右肩上がりだった高校球児の球速がコロナ直撃世代だけカクーンと落ちてるからな
21525/01/28(火)13:35:25No.1277382740+
>他のジャンルだったら二流未満のソースにしかならないスポーツ新聞が一級のソースになるジャンルだしな…
>本業だしそりゃそうなんだが
東スポとかは3流以下だろ
21625/01/28(火)13:35:50No.1277382814+
>>岡本って国際プロスペクトランキングだとFV40+で渡米時点の吉田も鈴木も下回るって評価でそれでいて特別若い訳でもないんで
>>現状は筒香秋山くらいの契約規模を覚悟すべきだと思うぞ
>鈴木と吉田はどんなもんだったっけ
鈴木5年8500万
吉田5年9000万
21725/01/28(火)13:35:54No.1277382830+
>>他のジャンルだったら二流未満のソースにしかならないスポーツ新聞が一級のソースになるジャンルだしな…
>>本業だしそりゃそうなんだが
>東スポとかは3流以下だろ
あれはほぼ競馬新聞
21825/01/28(火)13:35:56No.1277382837+
違反球に殺された打者筆頭ってやっぱり小笠原になんのかな
21925/01/28(火)13:36:08No.1277382873+
>https://dot.asahi.com/articles/-/39578?page=1
>これかなボールのやつ
真面目な記事じゃん!
22025/01/28(火)13:36:23No.1277382926+
>球団がスポーツ新聞に記事を書かせて成り立ってる持ちつ持たれつサイクルと
>そこから外れた週刊誌ゴシップ誌の怪しげな記事はジャンルが違うんで…
tierは
公式>機関紙>地元テレビ>大手新聞>スポーツ新聞>>>週刊誌>x(旧twitter)
っていったところか
ここと掲示板は公式の人間がまずいないので除外
22125/01/28(火)13:36:28No.1277382939+
>>>岡本って国際プロスペクトランキングだとFV40+で渡米時点の吉田も鈴木も下回るって評価でそれでいて特別若い訳でもないんで
>>>現状は筒香秋山くらいの契約規模を覚悟すべきだと思うぞ
>>鈴木と吉田はどんなもんだったっけ
>鈴木5年8500万
>吉田5年9000万
すまん評価の方
22225/01/28(火)13:36:29No.1277382942そうだねx2
>>他のジャンルだったら二流未満のソースにしかならないスポーツ新聞が一級のソースになるジャンルだしな…
>>本業だしそりゃそうなんだが
>東スポとかは3流以下だろ
でもこのオフの期間東スポソースで大山FAと源田のあれこれで散々盛り上がったの「」なんだよね
22325/01/28(火)13:36:42No.1277382982+
東スポは競馬風俗以外は…
22425/01/28(火)13:36:44No.1277382992+
>違反球に殺された打者筆頭ってやっぱり小笠原になんのかな
和田さんも
22525/01/28(火)13:36:52No.1277383022+
>そもそもMLBなんて3割は外国人なんだから今更そんなん気にしてるやついないだろ
バスケやアメフトなんて外国人の黒人ばっかりだからな
22625/01/28(火)13:37:29No.1277383147+
>中日は28日、新たな外国人選手として、前ナショナルズの右腕、ナッシュ・ウォルターズ投手(27)を獲得したと発表した。背番号は94。
それはともかく野球ニュース
22725/01/28(火)13:37:54No.1277383248そうだねx1
>tierは
>公式>機関紙>地元テレビ>大手新聞>スポーツ新聞>>>週刊誌>x(旧twitter)
>っていったところか
>ここと掲示板は公式の人間がまずいないので除外
あとはそのチーム地域のラジオとかかな
22825/01/28(火)13:38:10No.1277383312+
>>違反球に殺された打者筆頭ってやっぱり小笠原になんのかな
>和田さんも
和田は殺された後もそこそこ活躍してたし…
22925/01/28(火)13:38:34No.1277383390+
>>中日は28日、新たな外国人選手として、前ナショナルズの右腕、ナッシュ・ウォルターズ投手(27)を獲得したと発表した。背番号は94。
>それはともかく野球ニュース
ちゃんと補強する気あったんだな中日…
23025/01/28(火)13:38:34No.1277383391+
>吉田5年9000万
吉田すごいなどうやったんだ?
23125/01/28(火)13:38:39No.1277383416+
>>tierは
>>公式>機関紙>地元テレビ>大手新聞>スポーツ新聞>>>週刊誌>x(旧twitter)
>>っていったところか
>>ここと掲示板は公式の人間がまずいないので除外
>あとはそのチーム地域のラジオとかかな
たまに結構面白いことになってたりするけどたまに録画してる人のいるテレビと違ってラジオは録音すら残ってなかったりするんだよね
23225/01/28(火)13:38:50No.1277383464そうだねx3
文春はナンバー発行してるからか結構野球に強い気がする
23325/01/28(火)13:39:13No.1277383556+
>>中日は28日、新たな外国人選手として、前ナショナルズの右腕、ナッシュ・ウォルターズ投手(27)を獲得したと発表した。背番号は94。
>それはともかく野球ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f3678c0f0badba19e5996a72e8117bfff81f48c
>大谷翔平の元同僚
大谷翔平ノルマ達成
23425/01/28(火)13:39:22No.1277383583+
>和田は殺された後もそこそこ活躍してたし…
あの人引退目前まで年齢考えたら明らかにおかしな成績してたな…
23525/01/28(火)13:39:34No.1277383621そうだねx1
日本は並の選手でも母国でふつうに食えるからそれなりに高級な選手しかMLB挑戦しない今の構造だと
MLBファンから日本人選手のイメージはそこそこいいよね
23625/01/28(火)13:39:37No.1277383628+
>文春はナンバー発行してるからか結構野球に強い気がする
下世話な話のほうでも比較的的中率が高いのもある
超どうでもいいが
23725/01/28(火)13:40:09No.1277383739+
>>tierは
>>公式>機関紙>地元テレビ>大手新聞>スポーツ新聞>>>週刊誌>x(旧twitter)
>>っていったところか
>>ここと掲示板は公式の人間がまずいないので除外
>あとはそのチーム地域のラジオとかかな
結婚したとか親御さんが亡くなったとか最近車買い替えたとか選手から聞いたことべらべら話す解説者いるからなローカルラジオ
23825/01/28(火)13:40:13No.1277383756そうだねx3
ここ総合野球スレじゃなくて岡本の未来を憂うスレなんだが
23925/01/28(火)13:41:03No.1277383934+
今オフで言えば小笠原でFV35+キムヘソンでFV40
岡本はメジャー契約ラインは流石に超えてはいる
24025/01/28(火)13:41:18No.1277384002+
>日本は並の選手でも母国でふつうに食えるからそれなりに高級な選手しかMLB挑戦しない今の構造だと
>MLBファンから日本人選手のイメージはそこそこいいよね
なんなら直メジャー(マイナー)でもNPBに帰ってこれなくもないし良くも悪くもそこが「とりあえず行けるうちにいっとけ」ってなるんだろうな
24125/01/28(火)13:41:29No.1277384032そうだねx2
>ここ総合野球スレじゃなくて岡本の未来を憂うスレなんだが
どうでもイーグルス
24225/01/28(火)13:41:41No.1277384072+
>日本は並の選手でも母国でふつうに食えるからそれなりに高級な選手しかMLB挑戦しない今の構造だと
>MLBファンから日本人選手のイメージはそこそこいいよね
野手はそれでも当たり外れあるけど投手はコスト相当くらいの活躍はしてくれるからな
24325/01/28(火)13:41:53No.1277384106そうだねx2
>文春はナンバー発行してるからか結構野球に強い気がする
美しい写真と記事でスポーツ選手を礼賛しながら一方で本気の独自取材でスキャンダルをすっぱ抜くサイコパス出版社
24425/01/28(火)13:42:05No.1277384143+
>文春はナンバー発行してるからか結構野球に強い気がする
ゴシップ関連の的中率は高いと思う
東スポはゴシップすらクソだから次元が違う
24525/01/28(火)13:42:08No.1277384153+
>今オフで言えば小笠原でFV35+キムヘソンでFV40
>岡本はメジャー契約ラインは流石に超えてはいる
WBCでもなんか普通に打ちまくってたからあっちでも印象はいいだろうな
24625/01/28(火)13:42:16No.1277384179そうだねx1
岡本の未来は憂う必要ないと思う 図太い奴だしなんとかやる
巨人が今後どうなるかはわからんがな
24725/01/28(火)13:42:44No.1277384277+
日本人選手の評価も下げかねない上沢はマジでクソ
24825/01/28(火)13:43:02No.1277384339+
東スポはプロレスと競馬以外は取材を一切してないんじゃねぇかってレベルだからすごいよね
24925/01/28(火)13:43:12No.1277384368+
他のジャンルがとか言い出したら日本じゃ箸にも棒にもかからない記者個人のソースが堂々と一流ソースなのがMLBなんで
文化風土が全てとしか…
25025/01/28(火)13:43:15No.1277384381+
>>文春はナンバー発行してるからか結構野球に強い気がする
>美しい写真と記事でスポーツ選手を礼賛しながら一方で本気の独自取材でスキャンダルをすっぱ抜くサイコパス出版社
まあファンだからこそ不貞な輩が許せないってなるのかもな
厄介ファンだこれ
25125/01/28(火)13:43:43No.1277384491+
>MLBファンから日本人選手のイメージはそこそこいいよね
投手はまぁまぁ安牌
野手はまぁうn…
25225/01/28(火)13:43:48No.1277384507+
一方で29球団ファンから日本の評判を下げた佐々木朗希
25325/01/28(火)13:44:13No.1277384581そうだねx1
>一方で29球団ファンから日本の評判を下げた佐々木朗希
マイナー契約にそこまでの影響力ねえよ
25425/01/28(火)13:44:15No.1277384587+
>>MLBファンから日本人選手のイメージはそこそこいいよね
>投手はまぁまぁ安牌
>野手はまぁうn…
最高レアはどっちも野手なんだが?
25525/01/28(火)13:44:37No.1277384671そうだねx2
>>ここ総合野球スレじゃなくて岡本の未来を憂うスレなんだが
>どうでもイーグルス
なんでこのスレに来たんだよ!!!
25625/01/28(火)13:44:56No.1277384724+
>日本人選手の評価も下げかねない上沢はマジでクソ
あんなんメジャー側も評価しようが無いだろ
金額もやっすいし外れ値もいいとこだ
25725/01/28(火)13:45:05No.1277384760+
村上のあっちでの成績がそのまんま岡本のメジャー移籍後の年俸に影響しそうなので現時点であーだこーだ言ってもしょうがないかなぁ年俸は
25825/01/28(火)13:45:43No.1277384902+
>美しい写真と記事でスポーツ選手を礼賛しながら一方で本気の独自取材でスキャンダルをすっぱ抜くサイコパス出版社
東の記事の最後も今シーズンやるしかないので頑張ってほしいですねみたいなこと書いてるからな
25925/01/28(火)13:45:49No.1277384926+
>すまん評価の方
どっちもFV45だったはず
千賀がFV50と結構な評価もらってたから覚えてる
26025/01/28(火)13:46:10No.1277385002+
今永のおかげでメジャー契約あって良かったねは小笠原
去年の成績じゃ普通にマイナー契約かと
26125/01/28(火)13:47:15No.1277385230+
>>美しい写真と記事でスポーツ選手を礼賛しながら一方で本気の独自取材でスキャンダルをすっぱ抜くサイコパス出版社
>東の記事の最後も今シーズンやるしかないので頑張ってほしいですねみたいなこと書いてるからな
源田も大山も一段落したとこで今シーズンの成績に注目だ。で終わりだしていけいだろ
それで活躍しなかったらまた叩き記事出すだけ
26225/01/28(火)13:47:27No.1277385277そうだねx1
今年ちょっと頑張った巨人井上がプロスペクトランキングで謎に評価高いのはなんなんだ
26325/01/28(火)13:47:34No.1277385297+
逆に鈴木誠也で45で岡本で40+って意外と差少ないな
イメージてきにはもうちょい差あると思ってた
26425/01/28(火)13:47:47No.1277385343+
>>すまん評価の方
>どっちもFV45だったはず
>千賀がFV50と結構な評価もらってたから覚えてる
そんなもんか
やっぱ大谷の70やら朗希の65って数字ちょっとおかしいな
26525/01/28(火)13:48:06No.1277385402+
文春は共産党のために金稼ぐ事しか考えてないよ
26625/01/28(火)13:48:17No.1277385441+
小笠原をポスティングしたらナショナルズから金銭一億円と人的補償1名を得た中日
26725/01/28(火)13:48:24No.1277385467+
>>すまん評価の方
>どっちもFV45だったはず
>千賀がFV50と結構な評価もらってたから覚えてる
だいたいは評価通りの活躍してんのかな
誠也は評価よりだいぶ打ててる気がするが
26825/01/28(火)13:48:41No.1277385526+
>今年ちょっと頑張った巨人井上がプロスペクトランキングで謎に評価高いのはなんなんだ
左腕が基本貴重なんじゃない?
26925/01/28(火)13:48:54No.1277385578+
岡本はこのFV評価で渡米時29歳なのがね
吉田並みにネジ飛んだディール来ない限りはショボい契約を覚悟しないといけない
27025/01/28(火)13:49:24No.1277385679+
ケツアナの話かと思ったら違った
27125/01/28(火)13:49:27No.1277385687+
>今年ちょっと頑張った巨人井上がプロスペクトランキングで謎に評価高いのはなんなんだ
なんか運動神経と直球のバリューが高いからいいとかなんとか
説明されてる記事よんでもあんまよくわからんかった
27225/01/28(火)13:49:29No.1277385692そうだねx8
>今年ちょっと頑張った巨人井上がプロスペクトランキングで謎に評価高いのはなんなんだ
巨人ファンが勝手に作ってるランキングでなんのソースもないよあれ
27325/01/28(火)13:49:30No.1277385697+
>今年ちょっと頑張った巨人井上がプロスペクトランキングで謎に評価高いのはなんなんだ
むっ
このレフティもしかしてイマナガ2世じゃないか?
27425/01/28(火)13:49:42No.1277385752+
>そんなもんか
>やっぱ大谷の70やら朗希の65って数字ちょっとおかしいな
制球破綻してなくて平均160近く投げられる先発はMLBにも全然いないからね
27525/01/28(火)13:49:49No.1277385777そうだねx1
>今年ちょっと頑張った巨人井上がプロスペクトランキングで謎に評価高いのはなんなんだ
若い左腕で三振とれて指標もいい辺りとか?
今永に弟子入りしたこともあるしタイプも似てるからその辺もあるかもしれない
27625/01/28(火)13:50:27No.1277385911+
>>今年ちょっと頑張った巨人井上がプロスペクトランキングで謎に評価高いのはなんなんだ
>巨人ファンが勝手に作ってるランキングでなんのソースもないよあれ
そうなの!?
27725/01/28(火)13:50:39No.1277385955+
>原は?
すごいスターだったぞ
前任たちが不世出のスターだっただけて原も超一流のスター
27825/01/28(火)13:50:53No.1277386003+
>そんなもんか
>やっぱ大谷の70やら朗希の65って数字ちょっとおかしいな
朗希は22年23年オフ時点ですでに山本と同格のFVで評価されてたんでその点では向こう基準でも怪物の域
22歳前後でここまで高い評価されてたのはゲレーロJrくらいじゃないか?
27925/01/28(火)13:51:01No.1277386031+
最近はメジャーのプロスペクトも小物化しててFV60すら少なくなってんだよなぁ…
65とか70とかが溢れてた2018の豊作っぷりが懐かしい
28025/01/28(火)13:51:50No.1277386200+
貢献度系の指標はイニング数や打席数考慮しないで「こいつがフルでシーズン回ったらこんなすごいよ!」て奴だから実際にはあんま役立たないよね
200イニング投げて防御率3.50より80イニング2.00のが高くなるけど後者しかいないんじゃチーム勝てないし
28125/01/28(火)13:51:52No.1277386207+
書き込みをした人によって削除されました
28225/01/28(火)13:52:21No.1277386307+
>貢献度系の指標はイニング数や打席数考慮しないで「こいつがフルでシーズン回ったらこんなすごいよ!」て奴だから実際にはあんま役立たないよね
>200イニング投げて防御率3.50より80イニング2.00のが高くなるけど後者しかいないんじゃチーム勝てないし
まあシーズンはどうせ勝ち抜くドジャースからしたら欲しいのは後者だし…
28325/01/28(火)13:52:30No.1277386336+
井上は指標芸人から順調にステップアップして戦力化したからな…
指標通りに行けばもっと上行けるかもしれないという評価なのか
28425/01/28(火)13:52:46No.1277386387+
>200イニング投げて防御率3.50より80イニング2.00のが高くなる
どう逆立ちしてもならねえよ
28525/01/28(火)13:53:17No.1277386485そうだねx2
>>>今年ちょっと頑張った巨人井上がプロスペクトランキングで謎に評価高いのはなんなんだ
>>巨人ファンが勝手に作ってるランキングでなんのソースもないよあれ
>そうなの!?
嘘を嘘と見抜けない人は…
28625/01/28(火)13:53:17No.1277386486そうだねx1
まあ東京ドーム本拠地でやれる投手はナゴドや甲子園より評価されるとは思う
28725/01/28(火)13:53:51No.1277386590そうだねx1
>>>丸
>>>坂本
>>もう名前だけの人だろ
>名前だけの人のハードル高すぎるだろ
そりゃ読売だからな
長野ぐらいじゃ名前だけにもなれない
28825/01/28(火)13:54:39No.1277386736そうだねx2
>まあ東京ドーム本拠地でやれる投手はナゴドや甲子園より評価されるとは思う
東京ドームでそこそこ打てるぐらいの岡本…
28925/01/28(火)13:54:44No.1277386751そうだねx2
Fangraphsが巨人ファンじゃないとは限らないからな…
29025/01/28(火)13:55:39No.1277386923+
>九
>坂本
29125/01/28(火)13:56:06No.1277387027+
まさしくその数字通り200イニングERA3.50だった2024のウェブがWAR4.4
同じく2024年に80イニングERA1.91の数字残したライアンウォーカーがWAR1.7
はい終わり
29225/01/28(火)13:56:07No.1277387030そうだねx1
https://www.fangraphs.com/prospects/the-board/international-players
巨人ファンの独自ランキングこれか
29325/01/28(火)13:56:44No.1277387164そうだねx2
https://www.fangraphs.com/prospects/the-board/international-players
fangraphsの国際FAランキング見たら分かる話をぐだぐだ言ってもなぁ
まあこれ作ったやつが巨人ファンの可能性が皆無では無いけどただの巨人ファンがfangraphsにコネあったら怖ぇよ
29425/01/28(火)13:57:11No.1277387262+
モイネロは日本の誇り
29525/01/28(火)13:57:26No.1277387324+
英語表記で並ぶと1位Rokiかっこいいな
29625/01/28(火)13:57:50No.1277387402+
いっぱい投げられる方がすごいのは当たり前だろ
29725/01/28(火)13:58:41No.1277387551+
>>高卒1年目から活躍なんてNPB全体通しても藤浪が最後じゃない?他の選手は出て来ても後半戦からちょろっと活躍したくらいで
>なんだかんだあいつポテンシャルはすごいんだよ 今は他国で楽しそうにしてるからいいけど
なんでこれほどの逸材を大成させてやれなかった
俺はなんてヘボなクズコーチなんだ
と金村コーチはトラウマになった
29825/01/28(火)13:58:45No.1277387565そうだねx1
>>今年ちょっと頑張った巨人井上がプロスペクトランキングで謎に評価高いのはなんなんだ
>巨人ファンが勝手に作ってるランキングでなんのソースもないよあれ
そうだね盛るならもうちょっと調べてから盛ったほうがいいよ
29925/01/28(火)13:59:03No.1277387607+
今となっては狡猾で嘘つきな気質がその名に相応しいようにも感じる
30025/01/28(火)13:59:14No.1277387644そうだねx2
>>巨人ファンが勝手に作ってるランキングでなんのソースもないよあれ
>そうなの!?
巨人叩きたくて変なこと言ってる奴だから触らないほうがいいよ
30125/01/28(火)14:01:13No.1277387985そうだねx1
>>>今年ちょっと頑張った巨人井上がプロスペクトランキングで謎に評価高いのはなんなんだ
>>巨人ファンが勝手に作ってるランキングでなんのソースもないよあれ
>そうだね盛るならもうちょっと調べてから盛ったほうがいいよ
いやでも高橋宏斗も低いし阪神の選手一切入ってないし巨人の贔屓評価だろアレ
30225/01/28(火)14:01:23No.1277388018+
>>>高卒1年目から活躍なんてNPB全体通しても藤浪が最後じゃない?他の選手は出て来ても後半戦からちょろっと活躍したくらいで
>>なんだかんだあいつポテンシャルはすごいんだよ 今は他国で楽しそうにしてるからいいけど
>なんでこれほどの逸材を大成させてやれなかった
>俺はなんてヘボなクズコーチなんだ
>と金村コーチはトラウマになった
まあ金村がコーチになった時がちょうど藤浪が肩怪我したからフォーム弄ったりして色々おかしくなった時期と被ってたのが双方かわいそうだったな…
30325/01/28(火)14:01:28No.1277388039そうだねx2
まぁでもその巨人ファン独自ランキング色々とイメージと違うよね高橋宏斗とか水野とか
30425/01/28(火)14:01:49No.1277388099そうだねx1
井上のリポートは25年にローテの一角を占めてのち3年くらいはNPB屈指の投手になるって表記で
ここまで評価が高い根拠が全然ねえんだよな
背も高くないし球速が飛び抜けてる訳でもないし
30525/01/28(火)14:02:02No.1277388137そうだねx3
>いやでも高橋宏斗も低いし阪神の選手一切入ってないし巨人の贔屓評価だろアレ
そこにツッコミ入れるなら他にもっとツッコミどころあるだろあのランキング…
30625/01/28(火)14:02:15No.1277388175そうだねx3
こんなのでもIDすら出ないから荒らすにはまあ楽チンだわな…
30725/01/28(火)14:02:21No.1277388201+
村上しか50本打てる選手いないのちょっとやばいな
30825/01/28(火)14:02:24No.1277388212+
カズマオカモトとルイムネヤマとチューセイマンナミが同率の40+か
年齢とか諸々でまあそんなもんか
30925/01/28(火)14:02:35No.1277388245そうだねx2
>いやでも高橋宏斗も低いし阪神の選手一切入ってないし巨人の贔屓評価だろアレ
阪神で入る可能性あるの多分才木だけだけどまあ居なくてもそんなにおかしくはないと思う
31025/01/28(火)14:03:19No.1277388399+
藤浪は阪神で壊れたのがまだ救いだったと思う
アフターケアがしっかりしてるというか阪神のスター選手というだけで可愛がってくれる人たくさんいるから
31125/01/28(火)14:03:48No.1277388490そうだねx2
>まぁでもその巨人ファン独自ランキング色々とイメージと違うよね高橋宏斗とか水野とか
そもそもの話トップクラスじゃない限りはレポートすら書かれないのでFV周辺はそんなあてにならない
ただトップクラスに対するFV評価はかなり当たる部類
ここ近年でもFV1位2位獲ったのゲレーロJr大谷タティスJrとかだしな
31225/01/28(火)14:05:33No.1277388800そうだねx2
>こんなのでもIDすら出ないから荒らすにはまあ楽チンだわな…
荒れる要素ないだろ…?
31325/01/28(火)14:05:54No.1277388862そうだねx2
他にも入ってない球団あるのに阪神の選手がって言い方がもう
31425/01/28(火)14:06:09No.1277388922+
FV下位あたり特にNPBのFV下位はその高低以前にまず調査されてレポート書かれるかどうかってボーダーラインがあるので当てにならない
FV上位選手になると流石に信憑性は高い
31525/01/28(火)14:06:26No.1277388975そうだねx3
>他にも入ってない球団あるのに阪神の選手がって言い方がもう
巨人ファンなら爆釣だもんな
31625/01/28(火)14:10:38No.1277389758+
井上ってまだ大卒2年目の年齢なのね
年齢込みにするとそれはそれで他がおかしいが
31725/01/28(火)14:12:06No.1277390024+
岡本は来年29歳でこれなんで25年に三冠王に匹敵するキャリアハイ残すとかじゃない限りはめっちゃ厳しい
その点では22年で最高出力を証明してて遥かに若い村上の方がずっと有利
31825/01/28(火)14:12:18No.1277390055そうだねx1
井上はまだ一年にも満たない確変選手の域を出ないのに巨人内での他選手と比較しても上位なのは違和感すごいあるなあのランキング
31925/01/28(火)14:12:55No.1277390151+
牧迎えてから行ってくんない?
32025/01/28(火)14:12:58No.1277390163+
>https://www.fangraphs.com/prospects/the-board/international-players
これ見るたびに思うけど水野なんてハムファン以外知らねえようなポッとで選手が入ってたりして
案外細かく試合見てんだなってのとやっぱりショート人気高えなぁってなる
32125/01/28(火)14:13:19No.1277390234+
>岡本は来年29歳でこれなんで25年に三冠王に匹敵するキャリアハイ残すとかじゃない限りはめっちゃ厳しい
>その点では22年で最高出力を証明してて遥かに若い村上の方がずっと有利
村上ってこっから22年並の成績出せるの?
32225/01/28(火)14:14:04No.1277390378+
>藤浪は阪神で壊れたのがまだ救いだったと思う
>アフターケアがしっかりしてるというか阪神のスター選手というだけで可愛がってくれる人たくさんいるから
チームメイトと仲いいのとあと競馬好きってところから関西の競馬番組でとりあえず仕事もらえそう
でもなんだかんだ40付近まで野球やってそうな気がする
32325/01/28(火)14:14:12No.1277390404+
巨人はいくらだって誹謗中傷していいのは野球ファンは共通認識だぞ
32425/01/28(火)14:14:16No.1277390419そうだねx2
>牧迎えてから行ってくんない?
取れるわけねーだろ…
32525/01/28(火)14:14:26No.1277390445そうだねx1
>井上はまだ一年にも満たない確変選手の域を出ないのに巨人内での他選手と比較しても上位なのは違和感すごいあるなあのランキング
まあトップ選手っつーか渡米至近の選手以外の評価はどんぶり勘定と考えた方がいい
極論まだまだ渡米予定がない選手の評価なんか向こうにとっちゃ適当でもいいんだし
32625/01/28(火)14:14:31No.1277390456+
野手に関してはボール次第かなぁ
正直MLB志向のある投手ばっか有利で野手の方が可哀想だよね
32725/01/28(火)14:14:36No.1277390469+
>>岡本は来年29歳でこれなんで25年に三冠王に匹敵するキャリアハイ残すとかじゃない限りはめっちゃ厳しい
>>その点では22年で最高出力を証明してて遥かに若い村上の方がずっと有利
>村上ってこっから22年並の成績出せるの?
不明
でも出した実績分評価高い
32825/01/28(火)14:15:23No.1277390621+
ならもうローキ以外あんま関係ねーなこれ
32925/01/28(火)14:15:29No.1277390638+
>>岡本は来年29歳でこれなんで25年に三冠王に匹敵するキャリアハイ残すとかじゃない限りはめっちゃ厳しい
>>その点では22年で最高出力を証明してて遥かに若い村上の方がずっと有利
>村上ってこっから22年並の成績出せるの?
そりゃわからんよ
でもこの若さであの出力見せつけられてもう二度と出せないと思う方が無理あるよ
若さってのはこの点で圧倒的に強い
33025/01/28(火)14:15:42No.1277390678+
その巨人ファンがたまたまプレミア12でも観てたんだろう
33125/01/28(火)14:15:44No.1277390685+
井上くんは地元の選手だからMLBで大活躍してくれるなら超嬉しいよ
でも年一くらいで敷島球場で凱旋試合してくれ
33225/01/28(火)14:16:28No.1277390853+
3割30本OPS1.000のラインは何度か達成してないとキツいイメージがある
33325/01/28(火)14:16:58No.1277390934+
岡本ってまだ23くらいだと思ってたらいつの間にかそんな年か
33425/01/28(火)14:17:36No.1277391044+
エイジングカーブでも野手キャリアハイは29歳くらいまでが定説なんで
29で渡米するのと25で渡米するのとじゃ意味合いが全く異なってくる
33525/01/28(火)14:17:49No.1277391090そうだねx1
>3割30本OPS1.000のラインは何度か達成してないとキツいイメージがある
いくらドーム本拠地でもボールが糞な限りはキツいんじゃねえかな
33625/01/28(火)14:18:27No.1277391200そうだねx3
>3割30本OPS1.000のラインは何度か達成してないとキツいイメージがある
ボールや本拠地で変わる数字あてにしてどうすんだよ
せめてwRC+だろ
33725/01/28(火)14:20:46No.1277391630+
NPBはwRC+を確認する手段が限られるのがちょっとなあ
データの取り扱いが下手くそすぎる
33825/01/28(火)14:22:54No.1277392028そうだねx1
wRC+で見ても2022年村上は歴代最上位クラスなんで現状を鑑みても確変と切り捨てることはできないレベルにある
33925/01/28(火)14:26:39No.1277392718+
まぁでも村上岡本が向こうでホームラン王取るイメージは湧かないや
34025/01/28(火)14:26:44No.1277392728+
まぁ村上の打撃に関してはいまさら疑いようないdsろ
34125/01/28(火)14:28:35No.1277393079+
>まぁでも村上岡本が向こうでホームラン王取るイメージは湧かないや
鈴木誠也くらいやれればDHとしては十分なんで結局鈴木誠也より期待値あるかどうかが全てになる
FVでも示されてる通り村上はあると思うし岡本は怪しいと思う
34225/01/28(火)14:28:36No.1277393082そうだねx2
>まぁでも村上岡本が向こうでホームラン王取るイメージは湧かないや
大谷がやるまで松井で無理なら日本人が取れるわけねえじゃん…って空気だったろそもそも


1738034877036.jpg