もう名前は消えたけど俺はセイスモサウルスって名前を忘れることは無いと思うこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/28(火)01:35:17No.1277289381+ゾイドのやつ |
… | 225/01/28(火)01:39:07No.1277290176そうだねx3ブロントサウルスは結局いなくなったんですか!存在したんですか! |
… | 325/01/28(火)02:07:02No.1277295307+まんこ |
… | 425/01/28(火)04:11:37No.1277303446+元の標本が消えるわけでもないからそこまで悲しむことはないさ |
… | 525/01/28(火)04:16:01No.1277303611+命名規約の優先権あったかもしれないマノスポンディルスに悲しき過去… |
… | 625/01/28(火)04:20:32No.1277303782そうだねx3恐竜についてはセンセーショナルさがもてはやされ過ぎなフシあるよな… |
… | 725/01/28(火)04:25:17No.1277303961+小学生みたいなネーミングしちゃう研究者も悪いよ |
… | 825/01/28(火)04:29:03No.1277304082+なんで竜脚類をカミナリ竜の仲間って言うかわからない世代もいるんだろうな |
… | 925/01/28(火)04:29:27No.1277304098+>命名規約の優先権あったかもしれないマノスポンディルスに悲しき過去… |
… | 1025/01/28(火)04:39:36No.1277304449+恐竜じゃないけどカエルのmini mumとかmini atureとかもしも属統合されたらどうするつもりなんだよ |
… | 1125/01/28(火)04:40:53No.1277304494そうだねx1ARKの攻撃してこないやつに見えた |
… | 1225/01/28(火)04:45:30No.1277304634そうだねx3>ARKの攻撃してこないやつに見えた |
… | 1325/01/28(火)04:47:25No.1277304699+>ルールに従いマノスポンディルスに改名です!してたらティラノサウルスが今ほど人気あったか怪しい |
… | 1425/01/28(火)04:55:08No.1277304940+中国は恐竜にも中国名つけるのになんで日本は和名あまりつけないんだろう |
… | 1525/01/28(火)04:56:36No.1277304992+ティラノサウルスとかトリケラトプスとか大御所様が大体かっこいい名前してるのが悪い |
… | 1625/01/28(火)04:56:48No.1277304998+>もう名前は消えたけど俺はセイスモサウルスって名前を忘れることは無いと思う |
… | 1725/01/28(火)04:57:57No.1277305038+雷と地震とかライバルみたいな名前だな… |
… | 1825/01/28(火)04:59:22No.1277305090+>中国は恐竜にも中国名つけるのになんで日本は和名あまりつけないんだろう |
… | 1925/01/28(火)05:01:05No.1277305153+でも国産種いないワニとかほとんど和名あるじゃん! |
… | 2025/01/28(火)05:01:40No.1277305179+>でも国産種いないワニとかほとんど和名あるじゃん! |
… | 2125/01/28(火)05:06:02No.1277305344+>中国は恐竜にも中国名つけるのになんで日本は和名あまりつけないんだろう |
… | 2225/01/28(火)05:11:55No.1277305494+>ティラノサウルスとかトリケラトプスとか大御所様が大体かっこいい名前してるのが悪い |
… | 2325/01/28(火)05:12:20No.1277305508+マノスポンディルスとは別にマッソスポンディルスとかいるのがややこしい |
… | 2425/01/28(火)05:15:07No.1277305580そうだねx1トリケラトプスは特徴捉えてるから |
… | 2525/01/28(火)05:16:47No.1277305626そうだねx1まあ骨だし… |
… | 2625/01/28(火)05:26:14No.1277305953+研究のためには骨の特徴とか発見場所とかからネーミングしたほうがやりやすいから… |
… | 2725/01/28(火)05:26:22No.1277305957そうだねx3>中国は恐竜にも中国名つけるのになんで日本は和名あまりつけないんだろう |
… | 2825/01/28(火)05:29:14No.1277306051そうだねx2>研究のためには骨の特徴とか発見場所とかからネーミングしたほうがやりやすいから… |
… | 2925/01/28(火)05:29:48No.1277306068+特暴龍のうまくハマった感すごい |
… | 3025/01/28(火)05:32:13No.1277306143+>卵泥棒!! |
… | 3125/01/28(火)05:32:58No.1277306167+>>卵泥棒!! |
… | 3225/01/28(火)05:36:04No.1277306260+>特暴龍のうまくハマった感すごい |
… | 3325/01/28(火)05:51:33No.1277306764+ゴジラサウルスが今では無効な名前らしき話を聞いたが本当なんだろうか… |
… | 3425/01/28(火)05:51:41No.1277306773+キングギドラシリスの命名に関してキングギドラはオスかメスかの議論になったの面白かったね |
… | 3525/01/28(火)05:54:08No.1277306856+無効名は仕方ない |
… | 3625/01/28(火)05:59:56No.1277307050そうだねx2ギャキィ!って名前の付けられてる古生物は多いけど |
… | 3725/01/28(火)06:02:48No.1277307141+アズダルコ科ドラゴン多いな… |
… | 3825/01/28(火)06:04:44No.1277307199+ドラコレックスホグワーツィアとか趣味すぎる… |
… | 3925/01/28(火)06:05:54No.1277307242+>アズダルコ科ドラゴン多いな… |
… | 4025/01/28(火)06:18:41No.1277307691+ガス会社の採掘中に出てきたからガソザウルス! |
… | 4125/01/28(火)06:22:36No.1277307870+一周まわってスーパーサウルスが良くなる時期がくる |
… | 4225/01/28(火)06:23:36No.1277307918+>恐竜についてはセンセーショナルさがもてはやされ過ぎなフシあるよな… |
… | 4325/01/28(火)06:33:32No.1277308447+やーい卵泥棒ー |
… | 4425/01/28(火)07:01:31No.1277310253+卵泥棒が誤解だったぽいという衝撃 |
… | 4525/01/28(火)07:09:19No.1277310843+超でかい骨一本あった!全身を想像! |
… | 4625/01/28(火)07:11:56No.1277311055+>恐竜についてはセンセーショナルさがもてはやされ過ぎなフシあるよな… |
… | 4725/01/28(火)07:19:06No.1277311678+うーんこの長くてうねりそうな骨格は海生爬虫類に違いない! |
… | 4825/01/28(火)07:29:17No.1277312588+クソデカくて興奮したのは分かるけど神の名前を付け始めるほどのテンションだったのかケツァルコアトルス |
… | 4925/01/28(火)07:45:02No.1277314124+名前だけなら日本最強のカムイサウルス |
… | 5025/01/28(火)07:53:10No.1277314923+>クソデカくて興奮したのは分かるけど神の名前を付け始めるほどのテンションだったのかケツァルコアトルス |
… | 5125/01/28(火)07:54:53No.1277315142+ブロントサウルスも消えたんだっけ、悲しい |