二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737992484299.jpg-(34275 B)
34275 B25/01/28(火)00:41:24No.1277277015+ 05:56頃消えます
新しいヒロイン面して出てきたのに他の男のモノとかひどくない?
当時の子供の脳みそ破壊してない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/28(火)00:44:39No.1277278029そうだねx22
したが?
225/01/28(火)00:45:48No.1277278374そうだねx11
全員の脳みそ破壊するな
325/01/28(火)00:47:10No.1277278753+
その後アムロがララァパクろうとしてシャアの脳みそが壊れたぞ
425/01/28(火)00:49:13No.1277279330そうだねx23
死後も不思議空間でブワーッと広がりながら説教してくる辛気臭い女って感想だったな当時の子供としては
525/01/28(火)00:51:12No.1277279846そうだねx50
当時はなんでこの女取り合ってるんだろう…って印象だった
625/01/28(火)00:51:44No.1277279986+
頭ちんぽだったからさっさと脱げよ!!!!
って思ってました
725/01/28(火)00:52:11No.1277280108+
実際なんで取り合ってるんだろうな…
825/01/28(火)00:52:42No.1277280229そうだねx6
嫌だよ戦場で殺し合いしにくるわシャアを邪魔扱いするわなヒロイン
925/01/28(火)00:52:51No.1277280260そうだねx27
言っちゃなんだが視聴者的にはセイラやフラウのがかわいいって人のが多いと思うのでそんなにだろ
1025/01/28(火)00:52:59No.1277280288+
ふわっとしたこといってなんかよくわからんこといいながら死んでいった…
1125/01/28(火)00:54:16No.1277280636+
ララァって歴代のニュータイプだとどのくらいのレベルだったんだろうか…
1225/01/28(火)00:54:19No.1277280654そうだねx40
ヒロインって認識ではなかった
1325/01/28(火)00:54:32No.1277280712+
デザインがヒロインしてないからな
イマイチ感情移入できないと言うか
1425/01/28(火)00:55:03No.1277280857+
ここらへんニュータイプっていう設定が急に表に出てくるせいでマジでついていけなかった
1525/01/28(火)00:56:22No.1277281184+
>ここらへんニュータイプっていう設定が急に表に出てくるせいでマジでついていけなかった
今はついていけてる?
1625/01/28(火)00:57:21No.1277281435そうだねx22
>今はついていけてる?
わからんが?
1725/01/28(火)00:57:58No.1277281613そうだねx5
昭和ロボアニメの下りで言えばなんか主人公と仲良くなるけど結局的に戻って死ぬ女って割とありふれてんだろ
1825/01/28(火)00:58:59No.1277281884そうだねx9
アムロ「教えてくれララァ…!」
シャア「導いてくれララァ…!」
ララァ「仲良くせぇ」
1925/01/28(火)01:04:10No.1277283056+
ニュータイプってなんじゃらほいっていう設定のためにお出ししたんだろうけど
ぶっちゃけ余計わからなくなった
2025/01/28(火)01:07:06No.1277283704そうだねx19
ララァ「2人の間でつかずはなれずフラフラしていたい!」
2125/01/28(火)01:08:26No.1277283966+
>ララァ「2人の間でつかずはなれずフラフラしていたい!」
娼婦がよぉ
2225/01/28(火)01:10:11No.1277284309+
映画館で劇場版V見ててララァがびゃーって広がるシーンすごい気持ち悪くて苦手だった
2325/01/28(火)01:10:31No.1277284374そうだねx5
なんとなくニュータイプ同士の共感がセックス以上の快楽なんだろうなぁと思ってた
2425/01/28(火)01:11:12No.1277284498そうだねx15
大佐とは体の繋がりはあったけど
後から脳内で繋がれる相手が来ちゃったもんだからさあ大変
2525/01/28(火)01:11:41No.1277284599+
>言っちゃなんだが視聴者的にはセイラやフラウのがかわいいって人のが多いと思うのでそんなにだろ
結局アムロ以外にはよく分からんまま死んだからな…
2625/01/28(火)01:14:29No.1277285136そうだねx7
アムロが夢で再会してもシャアは否定しろ!とかララァに言っててちょっと私情挟んでそうなの好き
2725/01/28(火)01:16:15No.1277285477+
シャアから見てもなんかntr感あったし…
2825/01/28(火)01:17:11No.1277285669+
奴との戯言はやめろ!
2925/01/28(火)01:17:34No.1277285765そうだねx3
ぶっちゃけかわいくないのでそこまでヒロインとして気にしてなかった
3025/01/28(火)01:18:23No.1277285955そうだねx14
>ララァって歴代のニュータイプだとどのくらいのレベルだったんだろうか…
最高峰と言っていいんじゃねえの
死んだ後もちょくちょくはっきり自分の意志を持ってあの世?から干渉してきてるし
3125/01/28(火)01:18:36No.1277285992+
エルメスがなんかヤバいのは伝わってきた
3225/01/28(火)01:18:54No.1277286066そうだねx3
>ぶっちゃけかわいくないのでそこまでヒロインとして気にしてなかった
アニメのヒロインとしてはちょっと色々攻め過ぎてたな
3325/01/28(火)01:20:00No.1277286311+
わざわざインドに取材まで行って作り出したお禿渾身のキャラだが!
3425/01/28(火)01:21:17No.1277286597+
ララァは凄いよ
シャアがセイラさんの乗ってるGファイター斬ろうとした時になんか電撃みたいので弾き返したりしてたし
3525/01/28(火)01:21:26No.1277286634そうだねx1
癖ドストライクの嬢を身請けしたら敵兵とテレパシーセックスしてあっちのほうが良いとか言われた
3625/01/28(火)01:21:30No.1277286644+
>最高峰と言っていいんじゃねえの
>死んだ後もちょくちょくはっきり自分の意志を持ってあの世?から干渉してきてるし
ジークアクスだともう世界線すら干渉してるっぽいしな…
3725/01/28(火)01:21:48No.1277286713+
>わざわざインドに取材まで行って作り出したお禿渾身のキャラだが!
だからダメなんだよ!
3825/01/28(火)01:22:54No.1277286925そうだねx2
本当はアムロと溶け合うのが一番気持ちいいけど
シャアも愛している
じゃあ両方もらおっか…
3925/01/28(火)01:23:01No.1277286949+
ゼクノヴァの原因がララァ干渉説見てからだと正史のアクシズショックの見方も変わってくるのいいよね…
4025/01/28(火)01:23:40No.1277287077そうだねx2
>>ララァって歴代のニュータイプだとどのくらいのレベルだったんだろうか…
>最高峰と言っていいんじゃねえの
>死んだ後もちょくちょくはっきり自分の意志を持ってあの世?から干渉してきてるし
アムロのNT能力の全盛期が初代の頃だったのって半分くらいララァに引き上げられてたせいだろってなる
4125/01/28(火)01:25:47No.1277287490+
シャリアブルが大分まともだったので温度差が凄い
4225/01/28(火)01:27:03No.1277287714+
今見てて思ったけどTV版のララァ死ぬ回は密度濃すぎだな
シャアがキシリアと腹割って会談するのとララァが死ぬのとソーラーレイ撃つのが30分で終わる
4325/01/28(火)01:27:29No.1277287816そうだねx5
しゃーねーだろ打ち切りアニメの終盤なんだから
4425/01/28(火)01:27:38No.1277287847+
>ゼクノヴァの原因がララァ干渉説見てからだと正史のアクシズショックの見方も変わってくるのいいよね…
ララァ「やりすぎだから力貸すね…」
4525/01/28(火)01:28:09No.1277287947+
ララァを艦内に連れ込んでる間のシャアの部下たちは気まずいだろうな
だってどう見ても大佐の女だもの…
4625/01/28(火)01:28:20No.1277287989+
髪型がちょっと
4725/01/28(火)01:28:54No.1277288100+
おでこにぽっちなかったっけ
4825/01/28(火)01:28:59No.1277288121+
ヒロインというよりは届かない場所から声をかける背後霊みたいな立場感に思える
4925/01/28(火)01:29:07No.1277288154+
あんま少女に見えない
5025/01/28(火)01:29:07No.1277288159+
SDガンダムでしか知らなかったので無口でシャアの背後霊みたいになってた
5125/01/28(火)01:30:18No.1277288400+
>あんま少女に見えない
17歳だからな…
5225/01/28(火)01:31:42No.1277288671そうだねx4
最後死ぬ時に髪下ろしたらやたら可愛く見えた思い出
5325/01/28(火)01:32:16No.1277288778そうだねx1
>>あんま少女に見えない
>17歳だからな…
えじゃあシャアと3歳差じゃん
ロリコンでもなんでもねえじゃん
5425/01/28(火)01:32:40No.1277288859+
>ジークアクスだともう世界線すら干渉してるっぽいしな…
ゼクノヴァ起こしてる時キラキラの外にいるシャリアにまで歌聞こえてるの影響力デカすぎる
広がりすぎて宇宙を内包する神的存在とかになってない…?
5525/01/28(火)01:32:54No.1277288913そうだねx5
アクシズショックが発動するのってアムロとシャアがララァの事に言及した直後だからな…
ジークアクス見た後だとああ…これララァが二人を向こう側に連れてったんだ…ってなる
5625/01/28(火)01:33:05No.1277288954+
なにがすごいって脚本家陣も「?」ってなってるという
でもおかげでちょうどいいオチをつけれた
5725/01/28(火)01:33:24No.1277289012+
>>最高峰と言っていいんじゃねえの
>>死んだ後もちょくちょくはっきり自分の意志を持ってあの世?から干渉してきてるし
>ジークアクスだともう世界線すら干渉してるっぽいしな…
あれでもう完全に悪霊にしか見えんくなった
5825/01/28(火)01:33:52No.1277289085そうだねx9
>えじゃあシャアと3歳差じゃん
>ロリコンでもなんでもねえじゃん
「昔好きだった10代の少女を引きずってる」とだけ書くとロリコン認定も止むなしだが死別したんだから引きずるのも仕方ねえだろ…ってなる
5925/01/28(火)01:34:25No.1277289203そうだねx5
女子高生の年齢はロリコンとされていたんですよ
6025/01/28(火)01:35:54No.1277289514+
>アクシズショックが発動するのってアムロとシャアがララァの事に言及した直後だからな…
BEYOND THE TIMEってララァにつけられた曲だったんだ…
なんか腑に落ちた
6125/01/28(火)01:36:39No.1277289671+
ララァって作品によっちゃ悪霊や精霊みたいな扱いになったりするけど
どっちもやりすぎ感が
6225/01/28(火)01:37:22No.1277289817そうだねx4
年齢差はそこまで問題でもない
歳下の少女にお母さんになってもらいたいのはヤバい
6325/01/28(火)01:37:27No.1277289835+
後方彼女面が一番正しいと思う
6425/01/28(火)01:37:32No.1277289854+
ララァをお母さんにしたかったっていうシャアの戯言俺は笑えない
俺だって母にしたい
6525/01/28(火)01:37:50No.1277289924+
ララァスンって寝言を聞いた女はかなりいるんだ
こんな話が漏れ出るあたりどんな女達と寝てるんだ大佐
6625/01/28(火)01:38:09No.1277290000+
ゼクノヴァの最中シャアが聞いてる声こいつなの!?
6725/01/28(火)01:38:10No.1277290004そうだねx1
ファーストのキラキラの映像だいぶキマってるよな
6825/01/28(火)01:39:04No.1277290168+
しょうがねぇだろ周りの年上の女がキシリアなんだぞ
6925/01/28(火)01:39:35No.1277290285そうだねx1
>ファーストのキラキラの映像だいぶキマってるよな
めぐりあいとごっちゃになって
TV版の刻が見える・・・のサイケっぷりに驚く
7025/01/28(火)01:39:45No.1277290323+
ララァをお母さんにしたかった!とかこんな恥ずかしいことアムロになら堂々と言えちゃうのいいよね
7125/01/28(火)01:40:00No.1277290368+
遠隔NTRしたのシロッコが初めてかと思ってたけどよく考えたらアムロでララァをやってたのか
7225/01/28(火)01:40:11No.1277290405+
>ゼクノヴァの最中シャアが聞いてる声こいつなの!?
最低でもララァがいてトキが見える言ってるから正史世界からの呼びかけが他にもいるかも
7325/01/28(火)01:41:46No.1277290684+
逆シャアのララァへのアムロの心変わりがよくわからんかったな
たんなる嫉妬とも思えんが
7425/01/28(火)01:41:57No.1277290712+
>ゼクノヴァの最中シャアが聞いてる声こいつなの!?
スレ画が戦闘時に流してくる歌がキラキラ中に流れてたアレ
7525/01/28(火)01:42:23No.1277290785+
わざわざエルメス用のサイコミュを赤いガンダムに載っけてるからどうしたってララァを連想する
7625/01/28(火)01:42:51No.1277290858+
>>ララァ「2人の間でつかずはなれずフラフラしていたい!」
>娼婦がよぉ
娼婦だが?
7725/01/28(火)01:44:39No.1277291241+
>逆シャアのララァへのアムロの心変わりがよくわからんかったな
>たんなる嫉妬とも思えんが
Zの時点で1st最終回のキレイに吹っ切った感じはなかったことになったし…
7825/01/28(火)01:46:23No.1277291601そうだねx1
>逆シャアのララァへのアムロの心変わりがよくわからんかったな
>たんなる嫉妬とも思えんが
想い出の中でじっとしていてくれるなら良かったんだが…
残念ながらララァは死んだ後もそんな大人しい女ではなかった
7925/01/28(火)01:46:26No.1277291614そうだねx6
>ゼクノヴァの最中シャアが聞いてる声こいつなの!?
キラキラの時に聞こえるラーラーの音声は1stでララァがサイコミュ稼働状態だとほぼ常に聞こえるから
まあ9割がたこの娘が犯人かと…
8025/01/28(火)01:47:30No.1277291827+
意識が永遠に生き続けたら拷問よ
だからNTの予測変換で勝手に生まれた存在だろうしな悪霊ララァ
8125/01/28(火)01:47:41No.1277291859+
宇宙にあがるとLINEしてくる女
8225/01/28(火)01:48:09No.1277291964+
何気に3回くらい出撃したのみで戦死してる
8325/01/28(火)01:48:14No.1277291983+
>>逆シャアのララァへのアムロの心変わりがよくわからんかったな
>>たんなる嫉妬とも思えんが
>想い出の中でじっとしていてくれるなら良かったんだが…
>残念ながらララァは死んだ後もそんな大人しい女ではなかった
いつでも会いに行けるから待っててねとか言ってたら向こうから来やがった
死んでもアグレッシブな女や
8425/01/28(火)01:48:45No.1277292081+
向こうのシャアからするとなんか知らんインド人なんだよな…
8525/01/28(火)01:49:19No.1277292173そうだねx2
>>えじゃあシャアと3歳差じゃん
>>ロリコンでもなんでもねえじゃん
>「昔好きだった10代の少女を引きずってる」とだけ書くとロリコン認定も止むなしだが死別したんだから引きずるのも仕方ねえだろ…ってなる
それ言ったらハサウェイだって10代少女の死を引きずってるじゃん…
8625/01/28(火)01:49:23No.1277292188+
>何気に3回くらい出撃したのみで戦死してる
いやそりゃ相手が悪いだけでさ…
8725/01/28(火)01:49:30No.1277292216+
実際のところどうなのかは分からんが無関係にするには重要キャラすぎるからな…
8825/01/28(火)01:49:50No.1277292287そうだねx7
>それ言ったらハサウェイだって10代少女の死を引きずってるじゃん…
アムロとシャアのダメなところを継承した男の悪口はよせ
8925/01/28(火)01:50:44No.1277292477そうだねx1
>何気に3回くらい出撃したのみで戦死してる
NT能力がずば抜けて高いとはいえ少し前までただの娼婦だった少女だからな…
9025/01/28(火)01:50:51No.1277292491+
死んだ後悪霊生活エンジョイし過ぎじゃないかこのヒロイン
9125/01/28(火)01:51:42No.1277292662そうだねx2
何となく受け入れてるけど夢とかで出てくるララァって全部まじもんで
精神病んでるから見てるわけじゃないんだよね
9225/01/28(火)01:51:52No.1277292684+
ジークアックスでめでたしめでたしやった後にハサウェイ銃殺やるんだよね
お前の世界線ひどない?
9325/01/28(火)01:51:54No.1277292697+
今見るとエルメスがデカいマジデカい
9425/01/28(火)01:52:07No.1277292739+
あんま可愛くないよね
9525/01/28(火)01:52:11No.1277292753+
>>それ言ったらハサウェイだって10代少女の死を引きずってるじゃん…
>アムロとシャアのダメなところを継承した男の悪口はよせ
駄目なところしか継承しなくて良いところ継承してないのがな…
9625/01/28(火)01:52:47No.1277292855+
このままだと宇宙世紀の色んな局面で実はララアが観てたとかになりかねん
まぁアムロやシャアがいない場所には来ないかもしれんが
9725/01/28(火)01:53:07No.1277292918+
>何となく受け入れてるけど夢とかで出てくるララァって全部まじもんで
>精神病んでるから見てるわけじゃないんだよね
ぶっちゃけ最初は精神病んで見てたって扱いなんじゃって思う
ユニコーンとかだと本物みたいになってたが
9825/01/28(火)01:53:37No.1277293026そうだねx3
リタみたいにサイコフレームに縛られてるみたいなのでもなく
なんかフリーダムなんだよな
9925/01/28(火)01:54:05No.1277293120+
後半は映画のほうが面白いよねガンダム
10025/01/28(火)01:54:26No.1277293199+
>ぶっちゃけ最初は精神病んで見てたって扱いなんじゃって思う
ハサウェイのクェスみたいなもんか
10125/01/28(火)01:54:28No.1277293212そうだねx4
>ジークアックスでめでたしめでたしやった後にハサウェイ銃殺やるんだよね
>お前の世界線ひどない?
クアックス世界だとアクシズ落としの主犯もう死んでるからハサウェイがクェスこじらせるかどうかわからないし…
10225/01/28(火)01:54:30No.1277293225+
だが待って欲しい
ゼクノヴァはピンクの光だったのでもっとピンクが似合うシャアのヒロインがいたことを思い出すがいいぞ俗物
10325/01/28(火)01:54:32No.1277293235そうだねx6
ハサウェイの末路っていうかブライトの子供が銃殺されるって思うとショックが大きい
10425/01/28(火)01:54:50No.1277293301+
もはや悪霊
10525/01/28(火)01:55:16No.1277293386+
>駄目なところしか継承しなくて良いところ継承してないのがな…
十分継承して暴れただろ?
10625/01/28(火)01:55:25No.1277293415そうだねx2
>今見るとエルメスがデカいマジデカい
赤ガンダムのビット装備でエグいサイズ差がよく解る
10725/01/28(火)01:55:42No.1277293461+
赤ガンでもあんなことになってもうどういう物質なんだよサイコミュ
10825/01/28(火)01:55:47No.1277293473+
劇場版カミーユはすごいよね
何気なく降りかかってくる怨念振り解いて正気のままファと駅弁するの
10925/01/28(火)01:56:33No.1277293621+
>後半は映画のほうが面白いよねガンダム
ララァ死んだ時のシャアのキレ散らかしっぷりはテレビ版の方がそれっぽい
映画はカッコつけすぎ
11025/01/28(火)01:56:37No.1277293629+
>だが待って欲しい
>ゼクノヴァはピンクの光だったのでもっとピンクが似合うシャアのヒロインがいたことを思い出すがいいぞ俗物
ハマーン様どうしてんだろうな
アホの光に焼かれてなきゃいいが
11125/01/28(火)01:56:41No.1277293640そうだねx2
>ぶっちゃけ最初は精神病んで見てたって扱いなんじゃって思う
>ユニコーンとかだと本物みたいになってたが
逆シャア当時はララァが干渉してるんじゃなくて天パの内面描写だと思ってた
UCでなんかシャアともどもお化けになってた
11225/01/28(火)01:57:11No.1277293741+
>>駄目なところしか継承しなくて良いところ継承してないのがな…
>十分継承して暴れただろ?
良いところなのかそれは
11325/01/28(火)01:57:27No.1277293790そうだねx1
>赤ガンでもあんなことになってもうどういう物質なんだよサイコミュ
何か知らんけど動く物質
11425/01/28(火)01:58:59No.1277294054そうだねx1
まあ色々NTオーラバトルとかしておいて単なる精神病でしたって言われても困る所はあるしな…
11525/01/28(火)01:59:21No.1277294101+
>>ぶっちゃけ最初は精神病んで見てたって扱いなんじゃって思う
>>ユニコーンとかだと本物みたいになってたが
>逆シャア当時はララァが干渉してるんじゃなくて天パの内面描写だと思ってた
>UCでなんかシャアともどもお化けになってた
騎士ガンダムだとシャアに憑いてる悪霊ぽっかったな
11625/01/28(火)02:00:04No.1277294207+
アムロでさえ最初の頃はガンダムの性能に助けられてばかりだったのに
こいつ訓練期間含めてもたった数週間しかいなかったのにあれはぶっちぎりの化物
11725/01/28(火)02:00:41No.1277294307+
>当時はなんでこの女取り合ってるんだろう…って印象だった
まず相当ニッチでわかりやすく可愛いわけではないからな…
11825/01/28(火)02:01:09No.1277294383+
>劇場版カミーユはすごいよね
>何気なく降りかかってくる怨念振り解いて正気のままファと駅弁するの
Zガンダムが人型に戻るのがいっとう好き
11925/01/28(火)02:01:37No.1277294465そうだねx5
>デザインがヒロインしてないからな
>イマイチ感情移入できないと言うか
まああえてだろう
神秘性はすごい
12025/01/28(火)02:01:57No.1277294521そうだねx4
ビームサーベルが額に刺さってる幽霊
12125/01/28(火)02:02:05No.1277294543+
死んだ後もいつまでも粘着してくるしとても分かち合えるような存在とは思えません
12225/01/28(火)02:03:27No.1277294739+
なんで逆シャアでアムロに粘着してるの
12325/01/28(火)02:03:42No.1277294787+
成仏してくれ…
12425/01/28(火)02:03:43No.1277294791そうだねx2
ホワイトベースの仲間を大事に思ってるアムロに向かってあなたには守るものもないのにとか言うの結構デリカシーないよね
12525/01/28(火)02:03:51No.1277294815+
実際逆シャア自体がグダグダしてるからな…
12625/01/28(火)02:05:23No.1277295071そうだねx4
つーかアムロが寝てる時に見たララァって本当に本人?って気もする
生きてる時はアムロに惹かれてても結局シャア選んだじゃん?って
12725/01/28(火)02:06:27No.1277295234+
令和最新作でもこいつ出てくるんじゃねえかと疑ってる
12825/01/28(火)02:06:40No.1277295263+
カミーユもロザミアをフォウと認識してたしな
12925/01/28(火)02:08:01No.1277295437+
>アクシズショックが発動するのってアムロとシャアがララァの事に言及した直後だからな…
>ジークアクス見た後だとああ…これララァが二人を向こう側に連れてったんだ…ってなる
やはりラスボス女…
13025/01/28(火)02:09:19No.1277295611そうだねx2
シャロンの薔薇ってやつが特級呪物なんだろうな
13125/01/28(火)02:09:37No.1277295657そうだねx2
>つーかアムロが寝てる時に見たララァって本当に本人?って気もする
>生きてる時はアムロに惹かれてても結局シャア選んだじゃん?って
魂だけになったことでどっちも欲しいという思いが自由になったとも思える
13225/01/28(火)02:10:32No.1277295784+
>シャロンの薔薇ってやつが特級呪物なんだろうな
なんだろうねララァの脳みそとかかな
13325/01/28(火)02:10:34No.1277295791+
>シャロンの薔薇ってやつが特級呪物なんだろうな
イデオンだろうね
13425/01/28(火)02:11:23No.1277295900+
>>シャロンの薔薇ってやつが特級呪物なんだろうな
>イデオンだろうね
だがあいつは木星にあるはず…
13525/01/28(火)02:11:26No.1277295910+
>カミーユもロザミアをフォウと認識してたしな
ほとんど無関係のサラも出てきたし
NTの予測でイメージだけ知己にすり替わるってのはあるんだろな
13625/01/28(火)02:12:38No.1277296038+
サイコミュ自体はミノフスキー粒子を媒体にした通信
これでビット動かしたり応用で機体の反応をよくしたり粒子バリアにしたり
13725/01/28(火)02:15:11No.1277296352+
>ファーストのキラキラの映像だいぶキマってるよな
むちゃくちゃ怖かった
13825/01/28(火)02:16:06No.1277296435+
小学生の頃は目元に小ジワできるからオバさんだと思ってた
13925/01/28(火)02:16:51No.1277296526+
ニュータイプがサイコミュがサイコフレームがっていうか根本的には全部ミノフスキー粒子がなにかしてるんだよな
14025/01/28(火)02:16:59No.1277296544+
>>カミーユもロザミアをフォウと認識してたしな
>ほとんど無関係のサラも出てきたし
>NTの予測でイメージだけ知己にすり替わるってのはあるんだろな
それで言うとカミーユがよく知らんララァも出てくるからマジモンっぽさも
14125/01/28(火)02:18:06No.1277296649そうだねx2
>シャロンの薔薇ってやつが特級呪物なんだろうな
トミノメモだとエルメスの本体は地下に埋まっててそこから地上のビットを動かしてるのでGブルで地下に向かい対決って案でエルメスの本体が埋まってるのがグラナダの地下だった
入場特典で出たシュウジの絵の根源の先あるのがとんがり帽子(エルメスのあだ名)だからね…
14225/01/28(火)02:20:19No.1277296851+
>>>カミーユもロザミアをフォウと認識してたしな
>>ほとんど無関係のサラも出てきたし
>>NTの予測でイメージだけ知己にすり替わるってのはあるんだろな
>それで言うとカミーユがよく知らんララァも出てくるからマジモンっぽさも
ララァ出てきたのってZZのハマーン戦じゃなかった?
14325/01/28(火)02:20:52No.1277296908+
>サイコミュ自体はミノフスキー粒子を媒体にした通信
>これでビット動かしたり応用で機体の反応をよくしたり粒子バリアにしたり
というかIフィールドだよなやばいの
14425/01/28(火)02:21:22No.1277296965+
>ビームサーベルが額に刺さってる幽霊
SD劇場か
14525/01/28(火)02:23:25No.1277297159そうだねx1
>NTの予測でイメージだけ知己にすり替わるってのはあるんだろな
ヨナの知ってる昔の姿でしか出て来ないフェネクスのリタとかもろに
14625/01/28(火)02:23:54No.1277297206+
>>>>カミーユもロザミアをフォウと認識してたしな
>>>ほとんど無関係のサラも出てきたし
>>>NTの予測でイメージだけ知己にすり替わるってのはあるんだろな
>>それで言うとカミーユがよく知らんララァも出てくるからマジモンっぽさも
>ララァ出てきたのってZZのハマーン戦じゃなかった?
あーそうだ
ジュドーの時だった
14725/01/28(火)02:28:39No.1277297656+
>実際なんで取り合ってるんだろうな…
肉体以上に心と心で繋がってしまったから
14825/01/28(火)02:34:21No.1277298236+
>>つーかアムロが寝てる時に見たララァって本当に本人?って気もする
>>生きてる時はアムロに惹かれてても結局シャア選んだじゃん?って
>魂だけになったことでどっちも欲しいという思いが自由になったとも思える
生きてる時の方が絶対いい女じゃん…
14925/01/28(火)02:39:31No.1277298665そうだねx2
でもシャアの言い分にも一理あるな
って思ったアムロの無意識の体現でしかないと思うぞあのララァ
15025/01/28(火)02:41:25No.1277298802+
高級娼婦だっけララァ
15125/01/28(火)02:45:46No.1277299148+
>高級娼婦だっけララァ
だからかあんまり肉体を持って生きることに執着してなさそうなんだよね
ろくな思い出もないだろうし
15225/01/28(火)02:45:47No.1277299151+
連邦は変えないといけないってのはまあアムロも思ってたろうしなあ
15325/01/28(火)02:47:01No.1277299253+
そして時が健やかに暖める愛ってなんだよ!?
15425/01/28(火)02:47:29No.1277299288そうだねx3
>連邦は変えないといけないってのはまあアムロも思ってたろうしなあ
シャアがZからの流れで登院するから手伝えって言ったらグチグチ言いながら手伝ったと思うよ
15525/01/28(火)02:48:24No.1277299364そうだねx2
>だからかあんまり肉体を持って生きることに執着してなさそうなんだよね
>ろくな思い出もないだろうし
そこら辺踏まえるとハマーンが肉体があるからやれるのさって言うの
富野作品全てひっくるめてめちゃくちゃ強い女のセリフだと思う
15625/01/28(火)02:53:04No.1277299690そうだねx7
まずこいつをヒロインと認識してるのはかなり本編以外の影響下にある
15725/01/28(火)02:53:28No.1277299718+
アムロ15歳
ララァ17歳
シャア20歳
なので女子高生付き合ってる大学生が中坊に彼女を寝取られる感じ
15825/01/28(火)02:53:31No.1277299726+
アムロが言うようにララァは本来戦いをする人ではない
ララァもそれは分かっているけど恩義もあるし恋もしてるシャアが期待しているので戦場に行く
シャアはというと心の中で私の母親になってくれるかもと思いつつも「その能力を愛している」と言うし
ララァはそれを承知している
アムロはキレた
15925/01/28(火)02:55:56No.1277299900+
そりゃまぁライバルが好きになった子を戦場に駆り出してる下衆に見えたら怒るよなアムロは…
16025/01/28(火)02:59:41No.1277300154+
一見清楚そうに見えるがインドの売春婦
16125/01/28(火)03:00:38No.1277300222そうだねx1
そして今度はクェスを戦場に送り出すシャア
>アムロはキレた
16225/01/28(火)03:02:00No.1277300304+
清楚と売春婦は両立する!
16325/01/28(火)03:02:14No.1277300328そうだねx1
アルテイシアではだめだったのか!アムロ!
16425/01/28(火)03:02:16No.1277300335+
>>魂だけになったことでどっちも欲しいという思いが自由になったとも思える
>生きてる時の方が絶対いい女じゃん…
やっぱ殺した奴が悪いよなぁ
16525/01/28(火)03:02:57No.1277300380+
>アルテイシアではだめだったのか!アムロ!
陰毛くれないしなあ
16625/01/28(火)03:03:16No.1277300402+
まぁシャアはチンポ入れたんだが・・
16725/01/28(火)03:04:31No.1277300481+
>やっぱ殺した奴が悪いよなぁ
なんて器量の小さい!
16825/01/28(火)03:05:19No.1277300517+
ララァは罪なオンナだよなあと思ったが
冨野ヒロインってだいたいこんな感じだよなとも思った
16925/01/28(火)03:05:29No.1277300528そうだねx2
一応小説版では処女でシャアが初めての相手らしい
ちょっと無理がねえか!?とも思うが
17025/01/28(火)03:06:22No.1277300579+
>一応小説版では処女でシャアが初めての相手らしい
>ちょっと無理がねえか!?とも思うが
もうすでに客は取ってたような…
17125/01/28(火)03:08:40No.1277300698+
左遷中に売春婦拾いましたって言われたキシリアはどう思ったんだろうな
17225/01/28(火)03:08:51No.1277300714+
>>一応小説版では処女でシャアが初めての相手らしい
>>ちょっと無理がねえか!?とも思うが
>もうすでに客は取ってたような…
そうなんだよ…無理があるんだよ
お口とか素股だったのかな…?
17325/01/28(火)03:09:52No.1277300779+
そもそもなんでシャアが売春宿に…?
17425/01/28(火)03:10:50No.1277300845+
シャアがただの女の子として扱ってたらアムロ身を引いたと思うよ…
17525/01/28(火)03:11:48No.1277300910+
>そもそもなんでシャアが売春宿に…?
ガルマ戦死で左遷中に接待で連れてこられた
17625/01/28(火)03:12:14No.1277300938+
シャアは妹含めて女の扱いが下手すぎる
17725/01/28(火)03:13:33No.1277301006+
>そもそもなんでシャアが売春宿に…?
時代がらっていうのもあるけどシャアはその後の作品でもそういうシモの素行はどうもあんまりよろしくないらしいのがちょくちょく出てくる
17825/01/28(火)03:13:45No.1277301017+
>一応小説版では処女でシャアが初めての相手らしい
>ちょっと無理がねえか!?とも思うが
小説版はコロニー出身だしそもそも地球に降りない
17925/01/28(火)03:13:56No.1277301023そうだねx1
子供の頃は漠然とセイラさんでいいじゃんアムロって思ってた
18025/01/28(火)03:16:18No.1277301153+
アムロもモテはするけどうまくいかないみたいなのは多かったな
18125/01/28(火)03:18:30No.1277301258+
ララァからしたらシャアに大恩があって大好きなのに突然出てきた敵と完璧に分かり合ってしまって
シャアはまだそこまでのニュータイプになってないからわかりあえなくて
大好きだと思ってる人と完璧に分かり合えちゃった人との狭間で苦しむ美少女
アムロ的にも突然出てきてた敵の女性と突然分かり合えちゃったらそりゃおかしくなるし
視聴者と共感なんて出来る訳がない
18225/01/28(火)03:20:29No.1277301344+
密会〜アムロとララァでは高級娼婦
最初の小説版ガンダムではコロニー出身で処女
18325/01/28(火)03:21:44No.1277301391そうだねx1
>子供の頃は漠然とセイラさんでいいじゃんアムロって思ってた
お禿の小説版では恋仲になるよ
エッチもするよ
金髪さんだか金髪ちゃんだかシャレた愛称でセイラを呼ぶよ
誰だこのプレイボーイっ!?
18425/01/28(火)03:22:16No.1277301426+
ベルトーチカなんかはクェスの原型だよね
18525/01/28(火)03:24:52No.1277301559+
>アムロもモテはするけどうまくいかないみたいなのは多かったな
まぁいまだにララァってうなされる男は難アリではある…
18625/01/28(火)03:26:57No.1277301656+
ララァ…ってうなされるのは絶対悪霊に取り憑かれてるようなもんだろとずっと思っている
18725/01/28(火)03:27:38No.1277301696+
ベルトーチカって完全にアムロ特効ヒロインとして造形されてるからクェスとは完全に別物だと思う
18825/01/28(火)03:27:44No.1277301700+
NTNTRか…
18925/01/28(火)03:29:04No.1277301762+
NT-R
19025/01/28(火)03:29:51No.1277301803+
>時代がらっていうのもあるけどシャアはその後の作品でもそういうシモの素行はどうもあんまりよろしくないらしいのがちょくちょく出てくる
逆襲のシャーでメスガキとおばさんがシャーを取り合ってたのってやっぱりどっちもつまみ食いしたんだろうね
19125/01/28(火)03:33:58No.1277301988+
永野のファティマにも影響与えてんのかな…と思ったりした
19225/01/28(火)03:35:10No.1277302046+
ベルトーチカってZで出てきたときなんだこのヒス女…アムロはこんなのがいいのか?ってなったなあ
よく考えたらZに出てくる女キャラほぼヒス女だったわ…
19325/01/28(火)03:35:48No.1277302076+
ファは良い女になるよあれは…
19425/01/28(火)03:37:29No.1277302151+
>>時代がらっていうのもあるけどシャアはその後の作品でもそういうシモの素行はどうもあんまりよろしくないらしいのがちょくちょく出てくる
>逆襲のシャーでメスガキとおばさんがシャーを取り合ってたのってやっぱりどっちもつまみ食いしたんだろうね
ハマーンと結婚すりゃいいんだ
19525/01/28(火)03:40:08No.1277302270+
>ハマーンと結婚すりゃいいんだ
目がハートになってるアレかあ…
19625/01/28(火)03:40:23No.1277302280+
遂に未出演の令和作品でも鳴き声を出す怨霊
19725/01/28(火)03:43:48No.1277302423+
こうしてスレ画を見てみると普通に美人だな
19825/01/28(火)03:46:16No.1277302500+
>こうしてスレ画を見てみると普通に美人だな
髪下ろすと凄い美少女
ハマーンといい…
19925/01/28(火)03:50:10No.1277302663そうだねx1
ガルマ殺害後悔してたりララアのこと引き摺ってたりアムロを恨みつつなんでこっちの世界来てくれねーかなー!って恨みがましかったり
なんというか冷酷な割りにめっちゃ引き摺るタイプなんだよ
多分生き残れたら生き残れたでなんだかんだクェスのことも引き摺ってそう
20025/01/28(火)04:01:08No.1277303055そうだねx1
当時子供だったけどこくじんは攻略対象に入ってなかったし…
20125/01/28(火)04:11:21No.1277303440+
ララァが攻撃してる時のあの気味悪い歌は結局なんなんだよ!
20225/01/28(火)04:15:29No.1277303593+
>ララァスンって寝言を聞いた女はかなりいるんだ
>こんな話が漏れ出るあたりどんな女達と寝てるんだ大佐
レコアとかナナイとか
つまり程々に利用価値のある女
20325/01/28(火)04:16:43No.1277303639+
オリジンのシャリアはララァのことなんか勝手に憎んでて笑った
20425/01/28(火)04:19:17No.1277303735+
>後半は映画のほうが面白いよねガンダム
テレビ版のララァ登場以降は富野の意図を完璧に作画に反映できる安彦が入院していなかったしな
20525/01/28(火)04:26:20No.1277303995+
>永野のファティマにも影響与えてんのかな…と思ったりした
彼女にララァのコスプレさせてたからな…
20625/01/28(火)04:32:11No.1277304208+
>オリジンのシャリアはララァのことなんか勝手に憎んでて笑った
オリジンのシャアはちょっと歪みすぎてるからな…
20725/01/28(火)04:42:45No.1277304544+
アムロのヒロインって結局誰なの
フラウなの?セイラなの?スレ画なの?
20825/01/28(火)04:43:13No.1277304558+
>アムロのヒロインって結局誰なの
>フラウなの?セイラなの?スレ画なの?
キッカ
20925/01/28(火)04:43:23No.1277304564+
アムロジオンルートも見たい
21025/01/28(火)05:31:09No.1277306113+
>アムロのヒロインって結局誰なの
>フラウなの?セイラなの?スレ画なの?
小説ならセイラさんなんだがなぁ
21125/01/28(火)05:33:11No.1277306171+
幼馴染がヒロインになる事なんてないんですよ
21225/01/28(火)05:41:48No.1277306455+
>本当はアムロと溶け合うのが一番気持ちいいけど
>シャアも愛している
>じゃあ両方もらおっか…
死んだ後もやってるみたいだし悪霊じゃないか
21325/01/28(火)05:43:59No.1277306516+
これ本当にお母さんになってくれるタイプなんだろうかと思う
21425/01/28(火)05:45:46No.1277306578+
>これ本当にお母さんになってくれるタイプなんだろうかと思う
母は母だけど人類の母とか宇宙の母とかそういう規模感な気がするぜえ


1737992484299.jpg