モビルスース部分は別に本体じゃなくてただのセンサー兼砲塔みたいな扱い独特過ぎて好きこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/28(火)00:04:58No.1277264946+よく見るとMA側の顔キモイしMS側は見たことないカタチだ |
… | 225/01/28(火)00:06:16No.1277265378+コイツが結構つえーんだ |
… | 325/01/28(火)00:08:49No.1277266222そうだねx1コイツはストライカーパックつけないの? |
… | 425/01/28(火)00:09:46No.1277266550+ちょうどこいつが出る回だけ見逃してるんだよな |
… | 525/01/28(火)00:09:47No.1277266559そうだねx8>モビルスース |
… | 625/01/28(火)00:11:56No.1277267279+機種更新で余ってるストライクダガー流用してるって話だが微妙に形が違うんだよな上半身… |
… | 725/01/28(火)00:17:53No.1277269345そうだねx4>機種更新で余ってるストライクダガー流用してるって話だが微妙に形が違うんだよな上半身… |
… | 825/01/28(火)00:59:07No.1277281910+プラモが欲しい |
… | 925/01/28(火)01:02:20No.1277282651+どう考えても虫をイメージした名前だとしか思えない |
… | 1025/01/28(火)01:04:36No.1277283158+😊ゲズルゲー |
… | 1125/01/28(火)01:04:55No.1277283243+口に出して言ってみたいザムザザーという名前 |
… | 1225/01/28(火)01:06:45No.1277283630+破損したら上だけ取り替えて即復帰できるようにって感じだろうか |
… | 1325/01/28(火)01:07:41No.1277283823+ゲルズ・ゲーはまあそうだよねって感じだけどザムザ・ザーって読みなのはだいぶ衝撃だった |
… | 1425/01/28(火)01:11:19No.1277284515+ダガーとおなじ方法で操作できるなら結構すごいな |
… | 1525/01/28(火)01:19:36No.1277286232+>破損したら上だけ取り替えて即復帰できるようにって感じだろうか |
… | 1625/01/28(火)01:21:01No.1277286533そうだねx1>ダガーとおなじ方法で操作できるなら結構すごいな |
… | 1725/01/28(火)01:23:27No.1277287031+まぁどう考えても制御する足とか火器が増えてるからな… |
… | 1825/01/28(火)01:24:48No.1277287291+武装も強力なザムザザーと違って陽電子リフレクターが本体みたいな機体 |
… | 1925/01/28(火)01:25:01No.1277287341+この路線の進化系も見たかった |
… | 2025/01/28(火)01:25:55No.1277287511そうだねx4逆に何人も乗れば動かせてるのナチュラルの数を生かしていて良い |
… | 2125/01/28(火)01:29:52No.1277288312+砲門数少ないし常に飛行してなきゃダメってわけじゃないからザムザザーよりは扱いやすそう |
… | 2225/01/28(火)01:32:08No.1277288754+機動力低いのかな |
… | 2325/01/28(火)01:32:43No.1277288877+こいつってザムザザーみたく次回予告で呼ばれてたっけ? |
… | 2425/01/28(火)01:33:43No.1277289063そうだねx3コーディのMSに対して数人で動かす高性能MAで対抗するって発想自体はいい線いってたと思う |
… | 2525/01/28(火)01:35:41No.1277289469+武器だけは固定武器じゃなくて汎用的な手持ち武器ってのがちょっと遊びなさすぎない? |
… | 2625/01/28(火)01:38:10No.1277290005+>武器だけは固定武器じゃなくて汎用的な手持ち武器ってのがちょっと遊びなさすぎない? |
… | 2725/01/28(火)01:39:22No.1277290242+>>武器だけは固定武器じゃなくて汎用的な手持ち武器ってのがちょっと遊びなさすぎない? |
… | 2825/01/28(火)01:42:52No.1277290863+仕方ねぇ |
… | 2925/01/28(火)01:43:14No.1277290939+ダガー部分にドッペルホルンとか核ミサイル積もうと思えば積めるのかなリフレクターからはみ出すか |
… | 3025/01/28(火)01:43:22No.1277290962+カナードはキレた |
… | 3125/01/28(火)01:45:04No.1277291325+元はストライクダガーだからストライカーは付かないのでは? |
… | 3225/01/28(火)01:47:02No.1277291734+使ってるのはダガーでもストライクダガーなんでパックは付けられないんじゃないかな |
… | 3325/01/28(火)01:50:09No.1277292360+ストライクダガーってそこまでケチってたのか… |
… | 3425/01/28(火)01:51:14No.1277292573+蜘蛛部分の顔がマジで俺に似てる |
… | 3525/01/28(火)01:51:38No.1277292649+つまり今後アップデートの要素があるとも取れるだろうか |
… | 3625/01/28(火)01:53:43No.1277293037+ストライクって名前付いてないのにストライカーパック付けられないの罠だよね… |
… | 3725/01/28(火)01:55:01No.1277293333+立体物で欲しいけどなんか出ないかな |
… | 3825/01/28(火)01:55:09No.1277293355+プラモやフィギュアでは当然のように付けられたりするから勘違いされることもあるよね |