サモンナイトのスレ最近見るけど結局何もないのかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/27(月)23:54:14No.1277261212そうだねx19ないよ |
… | 225/01/27(月)23:54:39No.1277261362そうだねx15きっとある |
… | 325/01/27(月)23:54:46No.1277261407+ないあるよ |
… | 425/01/27(月)23:55:26No.1277261655+きっとある |
… | 525/01/27(月)23:56:35No.1277262071そうだねx11話題がループしすぎてるよね |
… | 625/01/27(月)23:56:37No.1277262086そうだねx8今起こってるのは集団幻覚みたいなものだと思うよ |
… | 725/01/27(月)23:56:42No.1277262112+完全に消える前に強く燃えてる蝋燭だよ |
… | 825/01/27(月)23:57:11No.1277262285+まあそれも落ち付いて来たが… |
… | 925/01/27(月)23:57:16No.1277262314+いっそお題枠作ってサモンナイトimgでもやるか? |
… | 1025/01/27(月)23:59:18No.1277262996+全盛期が20年前で当時比較的競合なくて「」が多く通過してたコンテンツ |
… | 1125/01/28(火)00:00:15No.1277263299そうだねx3いくらか「」が描いてくれてありがたいよ |
… | 1225/01/28(火)00:01:42No.1277263847+ない |
… | 1325/01/28(火)00:02:00No.1277263938+サモンナイト1234リメイクがスイッチ2で発売決定!!! |
… | 1425/01/28(火)00:02:18No.1277264048+次は30周年でいっぱい語ろうね |
… | 1525/01/28(火)00:02:22No.1277264072+思い出語りも作品結構出てるからまあまあ語ることあるんだよな… |
… | 1625/01/28(火)00:03:48No.1277264551+リメイクはちょっと…どこが製作するにしても出来に期待しにくいというか… |
… | 1725/01/28(火)00:05:15No.1277265043そうだねx4どうしてだろうね |
… | 1825/01/28(火)00:05:39No.1277265183+>いっそお題枠作ってサモンナイトimgでもやるか? |
… | 1925/01/28(火)00:06:34No.1277265487+00年代前半の記憶が残ってる「」が多いことがわかった |
… | 2025/01/28(火)00:07:20No.1277265730+きっとある |
… | 2125/01/28(火)00:08:03No.1277265980+リンク集とか当時あったなって懐かしくなったわ |
… | 2225/01/28(火)00:10:08No.1277266668+30周年でなんかあるといいな… |
… | 2325/01/28(火)00:11:11No.1277267028そうだねx8前も言われてたが |
… | 2425/01/28(火)00:11:12No.1277267034+>きっとある |
… | 2525/01/28(火)00:11:42No.1277267214そうだねx4>前も言われてたが |
… | 2625/01/28(火)00:12:39No.1277267512+令和最新サモンナイトがUX? |
… | 2725/01/28(火)00:12:44No.1277267541+ドラゴンシャドウスペルでなんでタツキお姉ちゃんが2週目限定(1週目はスポット参戦のみ)なんだよ!!ってキレてた「」を見たのももう18年も前か… |
… | 2825/01/28(火)00:13:59No.1277268008+ブラックマトリクスが好きで2にも手を出したらなんなんだよこのゲームってなったのももう23年前 |
… | 2925/01/28(火)00:16:19No.1277268800+君が植えた小さな種は僕の中で芽吹いていた |
… | 3025/01/28(火)00:16:33No.1277268876+00年代の前半くらいまではギリギリ大きくないゲーム会社の公式サイト公式掲示板とかあったんだよな |
… | 3125/01/28(火)00:17:05No.1277269072+個人のホームページで小説読んでた時代の思い出とリンクしている |
… | 3225/01/28(火)00:18:42No.1277269631そうだねx4リメイクなんて贅沢言わないから1〜4をsteamに出して欲しい… |
… | 3325/01/28(火)00:18:59No.1277269737+幼い頃の宝物が曇って光を失ったのは何故 |
… | 3425/01/28(火)00:21:01No.1277270506+>個人のホームページで小説読んでた時代の思い出とリンクしている |
… | 3525/01/28(火)00:21:39No.1277270727そうだねx1>リメイクなんて贅沢言わないから1〜4をsteamに出して欲しい… |
… | 3625/01/28(火)00:21:50No.1277270804+シリーズに触れた事無かったからここんところの流れで2はじめたよ |
… | 3725/01/28(火)00:22:44No.1277271114そうだねx2>シリーズに触れた事無かったからここんところの流れで2はじめたよ |
… | 3825/01/28(火)00:25:09No.1277271952+6出たのも10年近く前か… |
… | 3925/01/28(火)00:25:20No.1277272010+アイテム落とすやつと開幕ワンパンで殺れるやつだけ殺して撤退!! |
… | 4025/01/28(火)00:26:52No.1277272494+>>リメイクなんて贅沢言わないから1〜4をsteamに出して欲しい… |
… | 4125/01/28(火)00:27:03No.1277272555そうだねx1DS版に声付けてくれ |
… | 4225/01/28(火)00:28:35No.1277273035+どうせ暫くやりたいゲーム無いしで1から再プレイ始めたわ |
… | 4325/01/28(火)00:29:05No.1277273184+スティングがユグドラとか移植色々出してたけどよくやってた方なんだなあれ |
… | 4425/01/28(火)00:31:07No.1277273762+自分はリメ3リメ4やってる |
… | 4525/01/28(火)00:32:01No.1277274037+必殺持ちは強いなとなる |
… | 4625/01/28(火)00:32:30No.1277274191そうだねx1同じ人が60回くらいスレ立てたって言ってたから... |
… | 4725/01/28(火)00:33:44No.1277274567そうだねx12がちょっとRTA盛り上がってたからな |
… | 4825/01/28(火)00:33:57No.1277274641+終わったあとに立てるどころか併立しまくってたから次こっちかって移ったらすぐ赤字で加減しろや!ってなった |
… | 4925/01/28(火)00:34:01No.1277274667+リメイクは元の性能に更にスキル盛り盛りすんだからそりゃ無法状態になるわな |
… | 5025/01/28(火)00:34:43No.1277274879+PSPなら単体でTV出力出来るけど6出来ないんだよな |
… | 5125/01/28(火)00:35:44No.1277275219+6やってないんだよなあ |
… | 5225/01/28(火)00:37:48No.1277275856+2の弱キャラ縛りの動画でシャムロックが強いから除外されててダメだった |
… | 5325/01/28(火)00:38:29No.1277276073+前に2回もやって上手く行かなかったのは承知の上でもう一回ソシャゲで…って思いがぬぐえない |
… | 5425/01/28(火)00:38:33No.1277276102+>2がちょっとRTA盛り上がってたからな |
… | 5525/01/28(火)00:39:07No.1277276284+こんなマイナーゲー好きなの俺だけだろ的なアレに酔ってたから |
… | 5625/01/28(火)00:39:39No.1277276456+国外需要狙えないと昨今は厳しいからなあ |
… | 5725/01/28(火)00:39:41No.1277276469+1が割と売れたからね |
… | 5825/01/28(火)00:39:54No.1277276528+RTA前からなんだかんだでスレ立ってるよな |
… | 5925/01/28(火)00:40:18No.1277276652そうだねx1ジャンプとかで宣伝もされてたし |
… | 6025/01/28(火)00:40:49No.1277276818+>6やってないんだよなあ |
… | 6125/01/28(火)00:41:11No.1277276949+今年になってからスレ立ってない日無いんじゃないかってくらい立ってる |
… | 6225/01/28(火)00:41:27No.1277277031+>こんなマイナーゲー好きなの俺だけだろ的なアレに酔ってたから |
… | 6325/01/28(火)00:42:09No.1277277254+1の時点で電プレは割と大きく扱ってた覚えが |
… | 6425/01/28(火)00:42:20No.1277277302+リメイク3,4が出て5が出る直前くらいが最後の盛り上がりだった |
… | 6525/01/28(火)00:43:07No.1277277546+>1の時点で電プレは割と大きく扱ってた覚えが |
… | 6625/01/28(火)00:43:08No.1277277555+PSPの3を押し入れから発掘してきた |
… | 6725/01/28(火)00:43:58No.1277277815+SLGとしての6はスピード制になったから今まで以上に鈍足前衛の価値が無くなったのがな… |
… | 6825/01/28(火)00:44:50No.1277278080+うわあああっ!!?ガクガクガクー見て懐かしい気持ちになりたいからはやくSteamで出せ |
… | 6925/01/28(火)00:45:14No.1277278223+このブームでも5の思い出語りすらあったのに6は見たこと無いから相当だなと思う |
… | 7025/01/28(火)00:46:09No.1277278476+移植すらされないのはなぜだ |
… | 7125/01/28(火)00:46:17No.1277278510そうだねx3でも俺には電プレのオススメはとても性に合っていた |
… | 7225/01/28(火)00:47:09No.1277278751+>ダメージ食らったら評価下がる…どころか攻撃対象になっただけでマイナス点入ってダメになったりする |
… | 7325/01/28(火)00:47:15No.1277278778+>1が割と売れたからね |
… | 7425/01/28(火)00:47:36No.1277278887+リメイクなら兎も角ただの移植ならいらないな |
… | 7525/01/28(火)00:47:46No.1277278932+Vジャンプでも結構宣伝とか攻略載ってた気がする |
… | 7625/01/28(火)00:48:02No.1277278999+>移植すらされないのはなぜだ |
… | 7725/01/28(火)00:48:05No.1277279005+安い絵師と安い声優拾ってきてバランス調整もそこそこだったろうから採算は取れてたと思う |
… | 7825/01/28(火)00:48:16No.1277279065そうだねx1ただの移植が欲しくてたまらない |
… | 7925/01/28(火)00:48:35No.1277279158+CMもそこそこやってたよね1は |
… | 8025/01/28(火)00:48:36No.1277279162+2の時点でキャラデザが垢抜けた |
… | 8125/01/28(火)00:48:37No.1277279166+ちなみに6の人型以外の敵はほとんどが物理攻撃半減のハードボディ系の能力を持ってるぜ |
… | 8225/01/28(火)00:48:58No.1277279258+集英社はノベルスも出したしコミカライズもしてたしまぁ宣伝はしてた |
… | 8325/01/28(火)00:49:31No.1277279410+5はなんだかんだで好きだよ |
… | 8425/01/28(火)00:49:45No.1277279474+6は前情報がすでにやばそうだったから買ってないんだけど想像以上にすごかったんだな |
… | 8525/01/28(火)00:49:52No.1277279504そうだねx2声だけうるせぇしやる奴は黙ってアーカイブ引っ張り出すから… |
… | 8625/01/28(火)00:51:31No.1277279934そうだねx1>リメイクなら兎も角ただの移植ならいらないな |
… | 8725/01/28(火)00:52:03No.1277280074そうだねx1>>移植すらされないのはなぜだ |
… | 8825/01/28(火)00:52:56No.1277280279そうだねx3ずっと語り続けてる亡霊たちにとってはサモンナイトに限らずVITAは現行機と思われる |
… | 8925/01/28(火)00:53:00No.1277280292+まぁ本当に好きな人は既にvitaかPSPでやってるからね… |
… | 9025/01/28(火)00:53:10No.1277280332+クラフトソードとエクステーゼどこやったかな… |
… | 9125/01/28(火)00:54:05No.1277280578+普通にPS引っ張り出しても遊べるから別に… |
… | 9225/01/28(火)00:54:40No.1277280752+6は一応自動モードがついたけどCPUがおバカだから結局自分でやった方がいいっていう |
… | 9325/01/28(火)00:54:56No.1277280818+4のユニット高低差に強くてストレス少なくてめちゃくちゃ遊びやすい… |
… | 9425/01/28(火)00:55:08No.1277280876+VitaTVもう生産してねえから高い高い |
… | 9525/01/28(火)00:55:17No.1277280917+ps5かスチームでクソ含めて全部出来る様にならん? |
… | 9625/01/28(火)00:55:30No.1277280976+クソ物語もやりたいが流石に実機のみだな… |
… | 9725/01/28(火)00:55:31No.1277280985+1のCM妙に印象残ったわ |
… | 9825/01/28(火)00:55:42No.1277281027+DL版は売ってるんだから割とプレイ敷居は低い |
… | 9925/01/28(火)00:56:08No.1277281118そうだねx3今プレイしてて思ったのは古い割にインターフェイス結構良いな…てこととメニューデザインかわいいということだ |
… | 10025/01/28(火)00:56:16No.1277281159そうだねx3>クソ物語 |
… | 10125/01/28(火)00:57:30No.1277281475+進化し続けた部分と退化し続けた部分両方あるゲームだった |
… | 10225/01/28(火)00:58:17No.1277281687+>4のユニット高低差に強くてストレス少なくてめちゃくちゃ遊びやすい… |
… | 10325/01/28(火)00:58:27No.1277281737+流石に今やると古いんだけど古い割には遊びやすいなとも思う |
… | 10425/01/28(火)00:59:02No.1277281891そうだねx13までは物理ユニット弱くは無いけど使いづらいと思う |
… | 10525/01/28(火)00:59:51No.1277282058+>3までは物理ユニット弱くは無いけど使いづらいと思う |
… | 10625/01/28(火)01:00:09No.1277282122+1は敵キャラにバノッぴが居るし主人公も横斬りいるからか横斬りやりやすいよう平地広めにとってたりするし… |
… | 10725/01/28(火)01:00:57No.1277282320+>1やり直してるけど横切りがびっくりするくらい高低差に弱くて笑う |
… | 10825/01/28(火)01:01:05No.1277282347+打撃も横も3からかなり改善されたしね |
… | 10925/01/28(火)01:01:08No.1277282365+ずっとトウヤでやってたけどそこまで不便感じなかった記憶があるがもうかなり昔だから分からん |
… | 11025/01/28(火)01:01:10No.1277282370+>3までは物理ユニット弱くは無いけど使いづらいと思う |
… | 11125/01/28(火)01:01:43No.1277282503そうだねx2そのままって召喚エフェクト省略も3からなんだが |
… | 11225/01/28(火)01:02:58No.1277282779+モーリンは4/3/3で機動力は抜群だから平地まで誘導してねってタイプだから… |
… | 11325/01/28(火)01:03:26No.1277282899+懐かしいな |
… | 11425/01/28(火)01:03:31No.1277282917そうだねx12までの横は高低差あったら斜めできないんだったか |
… | 11525/01/28(火)01:04:45No.1277283202+ベズソウ効果音うるせえからあまり使いたくなかった |
… | 11625/01/28(火)01:04:52No.1277283223+>2までの横は高低差あったら斜めできないんだったか |
… | 11725/01/28(火)01:05:37No.1277283398+ドリトルとベズソウにはお世話になった |
… | 11825/01/28(火)01:06:57No.1277283668+3から必殺技出てまあ打撃も強くなったよ |
… | 11925/01/28(火)01:07:22No.1277283750+高所もぶち抜ける召喚って言うとなんだっけ |
… | 12025/01/28(火)01:07:31No.1277283786+6主人公のラージュくんは笑えるくらいぶっちぎりで強いぞ |
… | 12125/01/28(火)01:08:02No.1277283886+待機型とか出たのも3からだしな |
… | 12225/01/28(火)01:08:29No.1277283976+>高所もぶち抜ける召喚って言うとなんだっけ |
… | 12325/01/28(火)01:09:36No.1277284190+書き込みをした人によって削除されました |
… | 12425/01/28(火)01:09:56No.1277284263+機だと攻撃と自己憑依使えるライター(フレイムナイト)よく使ってたな |
… | 12525/01/28(火)01:10:08No.1277284297+ゲルニカが上でガルマちゃんが下なのは覚えてる |
… | 12625/01/28(火)01:10:17No.1277284332+3以降は武器周りのバランスもだいぶよかった気がするけど爪の利点はあまりなかった気がする |
… | 12725/01/28(火)01:10:50No.1277284434+>機だと攻撃と自己憑依使えるライター(フレイムナイト)よく使ってたな |
… | 12825/01/28(火)01:11:09No.1277284489+4やってるけど4のBGMめっちゃ良いよね |
… | 12925/01/28(火)01:11:45No.1277284616+>3以降は武器周りのバランスもだいぶよかった気がするけど爪の利点はあまりなかった気がする |
… | 13025/01/28(火)01:11:47No.1277284625+だいたい武器の数値が一番高いのと上3だから上手くやれば斧以外には反撃されない |
… | 13125/01/28(火)01:11:52No.1277284641+>3以降は武器周りのバランスもだいぶよかった気がするけど爪の利点はあまりなかった気がする |
… | 13225/01/28(火)01:11:58No.1277284662+曲のバリエーション豊富なのもいいのよ4 |
… | 13325/01/28(火)01:13:49No.1277285001+拳はTECアップ多いのとかも利点になったりした |
… | 13425/01/28(火)01:14:27No.1277285125+反撃の仕様が今思うとクソすぎるというか |
… | 13525/01/28(火)01:15:04No.1277285241+>反撃の仕様が今思うとクソすぎるというか |
… | 13625/01/28(火)01:16:12No.1277285474そうだねx1別に反撃におかしなところないと思うが… |
… | 13725/01/28(火)01:16:38No.1277285548+機Cのキャラとかには机持たせてた |
… | 13825/01/28(火)01:17:01No.1277285625+可愛い絵柄してSRPGとしてはだいぶガチだった |
… | 13925/01/28(火)01:17:14No.1277285683+2がシブ過ぎたのがちゃんと活かされたのがよかった |
… | 14025/01/28(火)01:17:15No.1277285686+反撃はダメージレース勝てるならやり得ではある |
… | 14125/01/28(火)01:17:38No.1277285781そうだねx1>機Cのキャラとかには机持たせてた |
… | 14225/01/28(火)01:17:55No.1277285844+敵の反撃をゴミにしつつこっちの反撃は上手く機能させればいいだけだ |
… | 14325/01/28(火)01:18:16No.1277285925+4だと盟友契約みたいなのしたら獣のナッツぶん投げる奴は高低差4ぐらい抜けるから |
… | 14425/01/28(火)01:18:44No.1277286026+可愛い絵柄に反して敵がガチで殺しに来るからね |
… | 14525/01/28(火)01:18:49No.1277286051そうだねx1>必ず反撃するわけじゃないんだっけ |
… | 14625/01/28(火)01:19:16No.1277286155+周回する時なんか引き継ぎ要素を選別させられて面倒だった印象がある |
… | 14725/01/28(火)01:19:31No.1277286207そうだねx13は杉田ロボが上下2どまりだから机ないと移動がどうにもならん場面がある |
… | 14825/01/28(火)01:19:33No.1277286220+PSPの3と4では枠が空いてたらとりあえず足場入れとく |
… | 14925/01/28(火)01:20:25No.1277286400+どちらかといえば防御系待機型の敵が異常でこじ開けないとつらい |
… | 15025/01/28(火)01:20:28No.1277286405そうだねx12はフリーバトルは報酬といいマジでだるすぎた |
… | 15125/01/28(火)01:20:50No.1277286486+>2はフリーバトルは報酬といいマジでだるすぎた |
… | 15225/01/28(火)01:20:52No.1277286495+4は真正面から戦わずバステ活用して戦ってねって意図を察して |
… | 15325/01/28(火)01:21:20No.1277286609+反撃受けにくい横切りと段差に強い縦切りで同じ剣装備でもやることだいぶ変わるのが面白くもあり面倒でもある |
… | 15425/01/28(火)01:21:48No.1277286714+>3は杉田ロボが上下2どまりだから机ないと移動がどうにもならん場面がある |
… | 15525/01/28(火)01:22:57No.1277286937+ヴァルゼルドは奥に進んでいくタイプのステージで途中段差でつっかえたら辛いけどラスボスステージなんて銃なら大体届くから問題ない |
… | 15625/01/28(火)01:23:20No.1277287010+>PSPの3と4では枠が空いてたらとりあえず足場入れとく |
… | 15725/01/28(火)01:23:28No.1277287036+>反撃受けにくい横切りと段差に強い縦切りで同じ剣装備でもやることだいぶ変わるのが面白くもあり面倒でもある |
… | 15825/01/28(火)01:23:55No.1277287131+フリーバトルもアイテムドロップの判定持ってる敵は固定だから |
… | 15925/01/28(火)01:24:06No.1277287160+>3は杉田ロボが上下2どまりだから机ないと移動がどうにもならん場面がある |
… | 16025/01/28(火)01:24:56No.1277287318+>これに他の補正も掛けたら与ダメも被ダメも大幅強化だからまあお強い… |
… | 16125/01/28(火)01:25:38No.1277287456+台座はずっと強い |
… | 16225/01/28(火)01:25:50No.1277287499+せめてなにか外部展開やコンテンツ継続してればなぁ… |
… | 16325/01/28(火)01:26:31No.1277287635+狂化の彼我に凄まじい効果生む異常いいよね |
… | 16425/01/28(火)01:27:06No.1277287730+リメ3のおちょすは斧持てるようになったんで |
… | 16525/01/28(火)01:27:15No.1277287756そうだねx1>せめてなにか外部展開やコンテンツ継続してればなぁ… |
… | 16625/01/28(火)01:27:21No.1277287783+SRPGは兵隊の機動力がいかに大事かと隊列の重要性を肌で感じる |
… | 16725/01/28(火)01:28:23No.1277288001+宝くじ1等当たったらサモンナイトの権利買い取ってソシャゲ作るのになーーー! |
… | 16825/01/28(火)01:28:33No.1277288030+>>これに他の補正も掛けたら与ダメも被ダメも大幅強化だからまあお強い… |
… | 16925/01/28(火)01:29:03No.1277288138+>むしろ5で失敗して6で失敗してUXをちゃんと終わらせたって以外と長々と続いてたと思う |
… | 17025/01/28(火)01:29:07No.1277288156+>リメ3のおちょすは斧持てるようになったんで |
… | 17125/01/28(火)01:29:16No.1277288187+一手戻しとかない中でよくブレイブやってたなってなる |
… | 17225/01/28(火)01:29:44No.1277288289+>宝くじ1等当たったらサモンナイトの権利買い取ってソシャゲ作るのになーーー! |
… | 17325/01/28(火)01:29:56No.1277288324+移動は次の行動入れるまで戻せたから… |
… | 17425/01/28(火)01:30:45No.1277288482+殺すために治したんじゃない! |
… | 17525/01/28(火)01:31:15No.1277288574+斧が下3hなの知らなくて初戦でアティ先生カチ割られたのが俺だ |
… | 17625/01/28(火)01:31:35No.1277288643+閉所で敵の強ユニットを封鎖するの楽しかったな |
… | 17725/01/28(火)01:32:37No.1277288853+リメで本当に便利だなこれってなったのはダッシュだった |
… | 17825/01/28(火)01:34:10No.1277289153+ZOC大とダッシュを汎用スキルにしたのはだいぶ思い切ったなって |
… | 17925/01/28(火)01:34:14No.1277289169+>リメで本当に便利だなこれってなったのはダッシュだった |
… | 18025/01/28(火)01:34:29No.1277289213+>閉所で敵の強ユニットを封鎖するの楽しかったな |
… | 18125/01/28(火)01:34:32No.1277289225そうだねx16はメディアヴィジョンなんかに作らせたの良くない |
… | 18225/01/28(火)01:34:42No.1277289273そうだねx13のテテはリメイク前から強かったし… |
… | 18325/01/28(火)01:36:49No.1277289698+ギョロメだかの石化攻撃で一瞬で侵入不可マスにするの強かったなあ |
… | 18425/01/28(火)01:38:31No.1277290068+1番不人気なユニット召喚獣ってミョージンでいい? |
… | 18525/01/28(火)01:38:32No.1277290071+>6はメディアヴィジョンなんかに作らせたの良くない |
… | 18625/01/28(火)01:39:20No.1277290228+>1番不人気なユニット召喚獣ってミョージンでいい? |
… | 18725/01/28(火)01:39:28No.1277290260+6はこんな序盤から大範囲召喚つかえるのかすげーとか一瞬で終わったな… |
… | 18825/01/28(火)01:39:29No.1277290262+>1番不人気なユニット召喚獣ってミョージンでいい? |
… | 18925/01/28(火)01:39:38No.1277290297+>1番不人気なユニット召喚獣ってミョージンでいい? |
… | 19025/01/28(火)01:39:39No.1277290304+遠距離攻撃出来るユニット召喚良いよね |
… | 19125/01/28(火)01:40:06No.1277290383+>1番不人気なユニット召喚獣ってミョージンでいい? |
… | 19225/01/28(火)01:40:13No.1277290411+可愛さならポワソ |
… | 19325/01/28(火)01:40:36No.1277290486+ミョージンライザーは遠距離打つかって時にまぁまだいける… |
… | 19425/01/28(火)01:40:42No.1277290500そうだねx1ユニット召喚は旧3が1番頼もしかったな |
… | 19525/01/28(火)01:41:00No.1277290550+スワンプすごい便利だよ! |
… | 19625/01/28(火)01:41:14No.1277290588+プニムを上手く使った試しがない |
… | 19725/01/28(火)01:41:16No.1277290596+1のユニット召喚はレベル引き継ぐから極振りした主人公の相方だったから… |