二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737978178337.png-(879778 B)
879778 B25/01/27(月)20:42:58No.1277181413そうだねx1 21:51頃消えます
とても知人が多くなった人
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/27(月)20:44:26No.1277182147そうだねx7
義母が生えた人
225/01/27(月)20:45:31No.1277182641+
>テレビショッピングのCMに出てる人
325/01/27(月)20:46:27No.1277183044そうだねx10
とても知人が多くなった(1000人以上)
425/01/27(月)20:48:08No.1277183796そうだねx11
>竿役怪人の人
525/01/27(月)20:48:35No.1277184006そうだねx1
うお…それはちょっと増えすぎ…
625/01/27(月)20:50:11No.1277184757+
後輩をガチギレさせた人
725/01/27(月)20:51:40No.1277185441そうだねx8
俺は全くに気に食わねえがああいうやつが大物になるのかもな
825/01/27(月)20:52:32No.1277185844そうだねx5
野球が上手い人
925/01/27(月)20:53:35No.1277186297+
竿役怪人とどういう経緯で知り合ったんだろう
1025/01/27(月)20:53:46No.1277186383そうだねx4
ダブルソードでガチ戦闘時マジかっこよかった
1125/01/27(月)20:53:59No.1277186496+
元々魔王軍と王都の二つに所属しててカンラーク関係者だから顔がだいぶ広い方ではあった
1225/01/27(月)20:55:06No.1277186941そうだねx2
>>竿役怪人の人
竿役怪人が勝手に言ってるだけだから!
生みの親が生やした竿役怪人が!
1325/01/27(月)20:55:59No.1277187352+
設定が増えに増えたせいで愉快な変な兄ちゃんと化してる人
1425/01/27(月)20:56:08No.1277187439+
ウァリトヒロイからカンラークに来て魔王軍ってルート?
1525/01/27(月)20:56:16No.1277187477そうだねx1
故人を描く時に名前を仕込んでおいたり関係性やらを匂わせておくといい感じに味が深まる便利な人!
1625/01/27(月)20:56:53No.1277187730そうだねx6
>設定が増えに増えたせいで愉快な変な兄ちゃんと化してる人
(増えに増える前から結構早い段階で愉快な兄ちゃんだった気がする)
1725/01/27(月)20:57:35No.1277188047そうだねx1
>>竿役怪人の人
これ本当にひどい
1825/01/27(月)20:59:06No.1277188748+
なんか最初の方で叡智本出されたせいでルール無用にされてる人ってイメージがある
1925/01/27(月)20:59:21No.1277188855+
KOFでどんどんキャラ数増えてる人
2025/01/27(月)20:59:51No.1277189076+
>なんか最初の方で叡智本出されたせいでルール無用にされてる人ってイメージがある
初期はロビー活動家に名前使われまくったりもしてたな…
2125/01/27(月)21:01:37No.1277189818+
名前は見るけどぶっちゃけ設定あんまり掘ってないからこの人がなんなのかよくわからないけど
あんなに味方殺されたのに敵に寝返って楽しくやってるという雑な印象
2225/01/27(月)21:02:30No.1277190184+
>>設定が増えに増えたせいで愉快な変な兄ちゃんと化してる人
>(増えに増える前から結構早い段階で愉快な兄ちゃんだった気がする)
イーンボウの時点で報告書に4コマ描いたりラグナロックやりこんだりしてた
2325/01/27(月)21:03:59No.1277190865+
もしかして魔王軍の枢軸はかなり人間に侵食されているんじゃ?
2425/01/27(月)21:04:09No.1277190951+
魔リーグのスターきたな…
2525/01/27(月)21:05:13No.1277191441+
>ダブルソードでガチ戦闘時マジかっこよかった
こういうかっこよさがある上で変なことたくさんさせられてるから困る困らない
2625/01/27(月)21:05:40No.1277191654そうだねx6
>名前は見るけどぶっちゃけ設定あんまり掘ってないからこの人がなんなのかよくわからないけど
>あんなに味方殺されたのに敵に寝返って楽しくやってるという雑な印象
今スレ画像を見るといいぞ
2725/01/27(月)21:07:33No.1277192483+
ギルが出てきてシリアス面が補強された結果なんともいえない味が出てきた
2825/01/27(月)21:07:33No.1277192485そうだねx5
>義母が生えた人
スレ画が侯爵を名乗ってる理由としては納得感あるとこ突いてきたなってなったイズライナ・ドコイッティモちゃんの設定
2925/01/27(月)21:08:00No.1277192666+
むしろ愉快な兄ちゃん路線だったのに妙にシリアス成分大きくなったから調整された感ある
3025/01/27(月)21:09:14No.1277193214+
よく見ると勇気レベル低め
3125/01/27(月)21:09:21No.1277193260そうだねx6
>ギルが出てきてシリアス面が補強された結果なんともいえない味が出てきた
聖都の瓦礫からマリちゃんのBL同人と一緒に出てきた写真でネアカの陽キャだった時も味が出てたと思う
3225/01/27(月)21:09:22No.1277193275そうだねx4
ボーリャックとボーリャックチンポを同一視するな
3325/01/27(月)21:10:16No.1277193655+
裏切り者ー!!
3425/01/27(月)21:11:39No.1277194256そうだねx2
>聖都の瓦礫からマリちゃんのBL同人と一緒に出てきた写真でネアカの陽キャだった時も味が出てたと思う
たしかに
なんていうか過去の姿とかで今と違う一面見れると深みが出ていいよね
今に至るまでの道筋も想像しやすくなるし
3525/01/27(月)21:11:40No.1277194259そうだねx7
(ボーリャックよ…聖なる力…お前に託す…聖騎士団最強の怪人として……民たちを…)
「カンラーク聖騎士団万歳!!!」
3625/01/27(月)21:11:49No.1277194333+
最初にスレ画見た時からはかなり予想外なキャラになったのは確かだ
3725/01/27(月)21:12:21No.1277194596そうだねx3
>(ボーリャックよ…聖なる力…お前に託す…聖騎士団最強の怪人として……民たちを…)
>「カンラーク聖騎士団万歳!!!」
あなたはちょっと著作権的に危ないんすよ…!
3825/01/27(月)21:13:01No.1277194902+
>よく見ると勇気レベル低め
スレ画単体で見ると勇者やってたのに存外変なとこに適性あった人って感じだもんね
3925/01/27(月)21:13:40No.1277195178そうだねx1
>むしろ愉快な兄ちゃん路線だったのに妙にシリアス成分大きくなったから調整された感ある
初出のスレの反応だと妙にヒロイックでロマンスが過ぎる期待というか
全部の黒幕ムーブ的な期待がちょっと今見ると過剰だったからな…今の作者が示してる面白さとも乖離してた
4025/01/27(月)21:13:48No.1277195230+
>>(ボーリャックよ…聖なる力…お前に託す…聖騎士団最強の怪人として……民たちを…)
>>「カンラーク聖騎士団万歳!!!」
>あなたはちょっと著作権的に危ないんすよ…!
一向に観光大使だが?
4125/01/27(月)21:14:06No.1277195347+
スレッドを立てた人によって削除されました
>(ボーリャックよ…聖なる力…お前に託す…聖騎士団最強の怪人として……民たちを…)
>「カンラーク聖騎士団万歳!!!」
‌元‌々‌魔‌王‌軍‌と‌王‌都‌の‌二‌つ‌に‌所‌属‌し‌て‌て‌カ‌ン‌ラ‌ー‌ク‌関‌係‌者‌だ‌か‌ら‌顔‌が‌だ‌い‌ぶ‌広‌い‌方‌で‌は‌あ‌っ‌た‌
4225/01/27(月)21:14:34No.1277195565そうだねx3
おもしれー人になったのはその通りだがシリアスな部分も間違いではないのがミソだと思う
4325/01/27(月)21:16:18No.1277196300そうだねx1
設定文では名前出てないけど同じ二刀流だしオーサンとかとも何かあったのかなと妄想してる
出力されるのは食事中にボーリャックの脳内で囁くオーサンになる
4425/01/27(月)21:16:40No.1277196471+
スパイなのによりにもよってエビソ軍!かよみたいなギャグだと思ってた
カンラークの仇としては全く間違った選択ではないのだが…
4525/01/27(月)21:16:51No.1277196561+
>>むしろ愉快な兄ちゃん路線だったのに妙にシリアス成分大きくなったから調整された感ある
>初出のスレの反応だと妙にヒロイックでロマンスが過ぎる期待というか
>全部の黒幕ムーブ的な期待がちょっと今見ると過剰だったからな…今の作者が示してる面白さとも乖離してた
サウザントケイルの時はヒロイックなことしてたさ
4625/01/27(月)21:17:30No.1277196844+
ラグナロックで環境デッキ使ってマジレスしてくる人
4725/01/27(月)21:17:59No.1277197044そうだねx1
>スパイなのによりにもよってエビソ軍!かよみたいなギャグだと思ってた
>カンラークの仇としては全く間違った選択ではないのだが…
エビソ軍が報連相ボロボロだし脳筋だしで潜り込みやすいのはあるんじゃないか
実力さえあれば
4825/01/27(月)21:18:05No.1277197095+
ヒロイックだけどそれはそれとして想定以上にヒロイックになり過ぎてたって感じだ
4925/01/27(月)21:18:47No.1277197391+
んん…ヤパークラーにムラっけまもみがを搭載するのはあり得ない…
5025/01/27(月)21:19:21No.1277197639そうだねx1
>設定文では名前出てないけど同じ二刀流だしオーサンとかとも何かあったのかなと妄想してる
>出力されるのは食事中にボーリャックの脳内で囁くオーサンになる
(ボーリャック…今のうちに脂っこいものを楽しんでおけよ…)おけよ…)けよ…)
5125/01/27(月)21:19:44No.1277197819+
そもそもエビソ軍にスパイしても大した情報出てこないしエビソが勝手に隠してるしであんま意味なくない?
5225/01/27(月)21:20:17No.1277198062そうだねx1
>ヒロイックだけどそれはそれとして想定以上にヒロイックになり過ぎてたって感じだ
(なので時折マリちゃん係をさせる)
5325/01/27(月)21:20:20No.1277198093+
>そもそもエビソ軍にスパイしても大した情報出てこないしエビソが勝手に隠してるしであんま意味なくない?
でもカンラーク単騎で落としたのがエビ様だから…
5425/01/27(月)21:20:54No.1277198377+
>そもそもエビソ軍にスパイしても大した情報出てこないしエビソが勝手に隠してるしであんま意味なくない?
エビソの埋もれまくった報告書の写しを王都に送ったりしてるぞ
ついでに骸骨の書の発見報告も
5525/01/27(月)21:21:19No.1277198578+
この騒動もあの無能も全部ボーリャックのせいでボーリャックの工作なんです!
路線は正直続けてもボーリャックにヘイトが集中するだけだし割とボーリャックも制御できてないガバも増すし
もっとお互い好きにやってるだけでフリーダムな今の掘り下げの方が好きではある
5625/01/27(月)21:21:33No.1277198680そうだねx2
ボーマリキテル…?
5725/01/27(月)21:22:13No.1277199001+
>そもそもエビソ軍にスパイしても大した情報出てこないしエビソが勝手に隠してるしであんま意味なくない?
隠してるのも大した情報でもないし
放っておいた方が業務が滞るから意味がないわけではない
ダースリッチが死ぬほどブチ切れるだけだけど
5825/01/27(月)21:22:15No.1277199011そうだねx4
色々仕込みはやってるけど素でそれ以上のインシデントが起きたりそれで策が1からやり直しになったりであまり捗ってはいないイメージ
5925/01/27(月)21:22:30No.1277199148+
>ボーマリキテル…?
「「あいつはそういうのとは違うから…」」
6025/01/27(月)21:22:32No.1277199157+
エビソ軍でスパイやってて試練の宝玉というワープアイテムの情報入手してるし魔王城を人類側に都合よく整備したりで潜入の効果は出てると思う
エビソ因縁パとか
6125/01/27(月)21:22:34No.1277199178そうだねx3
故人に目をつけたのは革命だった
6225/01/27(月)21:22:57No.1277199360+
あんま原因全部こいつに押し付けると
人間世界にも被害及ぶような悪趣味案件も多いからな…
6325/01/27(月)21:23:06No.1277199421+
>ボーマリキテル…?
キテるよこれでキテないわけがない
キブリギドラもそう思います
6425/01/27(月)21:23:17No.1277199495+
>でもカンラーク単騎で落としたのがエビ様だから…
一応なんか後から部下は来たっぽいこと書いてなかったっけ
6525/01/27(月)21:23:35No.1277199655+
他の四天王潜り込むには割りと相互監視の目が行き届いてそうだから入れそうな意味でもエビソのとこなんだろうな
6625/01/27(月)21:23:35No.1277199657+
魔族と人族の寿命差考えると早くケリ付けないとあっという間に寿命来ちゃうだろうから応援しちゃう
6725/01/27(月)21:23:48No.1277199755+
スレッドを立てた人によって削除されました
>聖都の瓦礫からマリちゃんのBL同人と一緒に出てきた写真でネアカの陽キャだった時も味が出てたと思う
‌た‌し‌か‌に‌
‌な‌ん‌て‌い‌う‌か‌過‌去‌の‌姿‌と‌か‌で‌今‌と‌違‌う‌一‌面‌見‌れ‌る‌と‌深‌み‌が‌出‌て‌い‌い‌よ‌ね‌
まぁ‌今‌に‌至‌る‌ま‌で‌の‌道‌筋‌も‌想‌像‌し‌や‌す‌く‌な‌る‌し‌
6825/01/27(月)21:23:54No.1277199803そうだねx2
全部この人がコントロールできてるなんて設定にする気はたぶん描いた人もない
それはそれとして面白スパイムーブさせてる
6925/01/27(月)21:24:04No.1277199894そうだねx2
でもやっぱり一番の敵は割と前に出た
ファンの活動家だと思う
7025/01/27(月)21:25:02No.1277200367+
>エビソ軍でスパイやってて試練の宝玉というワープアイテムの情報入手してるし魔王城を人類側に都合よく整備したりで潜入の効果は出てると思う
>エビソ因縁パとか
あの因縁パはキャラのシナジー強くて良かった
7125/01/27(月)21:25:15No.1277200467そうだねx2
>ボーマリキテル…?
実は同郷の幼馴染だったでも
残念ヒロイン系ラブコメみたいに偶然マリちゃんの秘密(の趣味)を知ってしまったから口封じ的にマリちゃん係をさせられてるでも良い
7225/01/27(月)21:25:18No.1277200481+
>全部この人がコントロールできてるなんて設定にする気はたぶん描いた人もない
>それはそれとして面白スパイムーブさせてる
報告書全部写しきってるのは割とヤッてんじゃないかな…
骸骨の書なんて即死アイテムの存在も無視せず攻略しちゃってるし
7325/01/27(月)21:25:53No.1277200767+
骸骨の書ってマリちゃんなら読めるの?
7425/01/27(月)21:26:13No.1277200920そうだねx3
>故人に目をつけたのは革命だった
最初の故人がなぜかウサビットだったのも何やっても許される感を加速させたと思う
7525/01/27(月)21:26:40No.1277201092そうだねx2
散っていった仲間たちの技を使う名シーンで張り手やチンポビンタ使うの熱かったよね
7625/01/27(月)21:27:08No.1277201253そうだねx3
>>全部この人がコントロールできてるなんて設定にする気はたぶん描いた人もない
>>それはそれとして面白スパイムーブさせてる
>報告書全部写しきってるのは割とヤッてんじゃないかな…
>骸骨の書なんて即死アイテムの存在も無視せず攻略しちゃってるし
あれはそもそも即死回避くらいの耐え方はできるって書いてあったから設定使うなら絶対あれで死ねってもんじゃなかっただろう
7725/01/27(月)21:27:29No.1277201376+
理想剣ロビイストが天敵
7825/01/27(月)21:28:24No.1277201720そうだねx2
今となってはかなり愛着湧いてきたキャラだよ
好き
7925/01/27(月)21:30:00No.1277202371そうだねx1
血のつながらない若い母とおそらく年下の叔母がいることになるのか…
8025/01/27(月)21:30:12No.1277202453そうだねx1
>>でもカンラーク単騎で落としたのがエビ様だから…
>一応なんか後から部下は来たっぽいこと書いてなかったっけ
人によっては完全にエビソが単独で潰したパターンと
なんか一緒に来たか後から来たかわからんけどエビソ軍いたりする
好きにしたらええ!
8125/01/27(月)21:30:47No.1277202652+
引き出しの中の報告書と骸骨の書はため込んでる報告書探ると死ぬって設定だと思うんだけどなぁ
少しならともかく全部報告書読めちゃったらもう設定としては死んじゃってるよね
8225/01/27(月)21:30:58No.1277202744+
後世に逸話が盛られたり援軍が追加されるのは良くあることだからな…
8325/01/27(月)21:31:13No.1277202846+
>今となってはかなり愛着湧いてきたキャラだよ
>好き
コイツ最後にはいいとこ見せて死ぬんだろうな…と最初は思ってたけど絶対死なないわ
むしろ戦後に周りがやらかした後始末に頭抱えてる姿が思い浮かぶ
8425/01/27(月)21:31:15No.1277202861そうだねx2
骸骨の書が本当に絶対即死不可避ならエビソが生きてるのも無理が出てくるからなぁ
書いてある通り精神力で抵抗可だと思うよ
8525/01/27(月)21:31:54No.1277203107+
カップリングされる聖女が居たはずだが…
8625/01/27(月)21:32:09No.1277203211+
スレッドを立てた人によって削除されました
>骸骨の書が本当に絶対即死不可避ならエビソが生きてるのも無理が出てくるからなぁ
>書いてある通り精神力で抵抗可だと思うよ
逆にエビソ以外即死不可って話じゃない?
エビソとボーリャックって精神的にも並ぶ?
8725/01/27(月)21:32:31No.1277203341そうだねx5
>引き出しの中の報告書と骸骨の書はため込んでる報告書探ると死ぬって設定だと思うんだけどなぁ
>少しならともかく全部報告書読めちゃったらもう設定としては死んじゃってるよね
骸骨の書のテキストにそこまで書いてなかったような
8825/01/27(月)21:33:02No.1277203552+
スレッドを立てた人によって削除されました
‌ヒ‌ロ‌イ‌ッ‌ク‌だ‌け‌ど‌そ‌れ‌は‌そ‌れ‌と‌し‌て‌想‌定‌以‌上‌に‌ヒ‌ロ‌イ‌ッ‌ク‌に‌な‌り‌過‌ぎ‌て‌た‌っ‌て‌感‌じ‌だ‌
8925/01/27(月)21:33:03No.1277203567そうだねx5
>>骸骨の書が本当に絶対即死不可避ならエビソが生きてるのも無理が出てくるからなぁ
>>書いてある通り精神力で抵抗可だと思うよ
>逆にエビソ以外即死不可って話じゃない?
>エビソとボーリャックって精神的にも並ぶ?
強さ議論やめなさい
9025/01/27(月)21:33:55No.1277203938そうだねx1
ボーリャック人気だな…
9125/01/27(月)21:34:46No.1277204279+
骸骨の書の中身ってなに書いてあるかもう出てたっけ?
9225/01/27(月)21:35:15No.1277204500+
>ボーリャック人気だな…
魔王軍と同世界線としては初期に出てきた(実質)味方の強キャラ枠だったからな
9325/01/27(月)21:35:21No.1277204536そうだねx1
>血のつながらない若い母とおそらく年下の叔母がいることになるのか…
なんだか興奮して来たよ…!
9425/01/27(月)21:35:24No.1277204568+
立ち位置美味しいしとりあえずスレ画と絡ませとけばエピソードできるみたいなところがある
9525/01/27(月)21:35:50No.1277204716+
スレッドを立てた人によって削除されました
>強さ議論やめなさい
エビソとスレ画はどうしても強さ議論になるよ!
9625/01/27(月)21:35:53No.1277204732+
実際エビソが1000人も聖騎士殺して回ってたり突っ込んで1000人も死ぬのは旗から見てもギャグすぎるので
ある程度部下がいたと思ってる
9725/01/27(月)21:36:26No.1277204956そうだねx2
骸骨の書は精神力の強いものでも1ページ読んだら引き摺り込まれるって設定
被害者の精神力にもよるが心強くて1ページ以上の分量読まなかったらセーフだよ
9825/01/27(月)21:36:46No.1277205088そうだねx7
オープニングのダースリッチに勝てるの?
9925/01/27(月)21:37:10No.1277205250そうだねx8
>>強さ議論やめなさい
>エビソとスレ画はどうしても強さ議論になるよ!
お題祭りはあいつの方がすごいとかこいつはこれで死ぬべきとかじゃなくみんなで楽しく語りたい
わかるね?
10025/01/27(月)21:37:49No.1277205506+
実際聖騎士1000人だけなら1000人全滅するまで戦ってたのか?とはなる
5000人くらいならまぁかなり損害出したけど撤退したんだなってなるけど
10125/01/27(月)21:37:56No.1277205560そうだねx4
強さ議論の話題になると外野から魔王城サイズの顔面のダースリッチ飛んでくるの好き
10225/01/27(月)21:37:58No.1277205575+
骸骨の書回りで一エピソード作れそうだな
10325/01/27(月)21:38:00No.1277205599+
カンラーク奪還の暁には観光大使の地位を引き継げ
10425/01/27(月)21:38:37No.1277205846+
スレッドを立てた人によって削除されました
そもそも聖騎士1000人殺した後のエビソが相手しても倒すことすら出来なかったんだから弱いでしょ
というかエビソが強すぎるんだろうけど
10525/01/27(月)21:39:02No.1277206011そうだねx5
あけましておめでとう
今年こそ裏切り者は殺す。

        イザベル
10625/01/27(月)21:39:20No.1277206123+
ボーリャック(演: 潮健児)か…
10725/01/27(月)21:40:44No.1277206712そうだねx2
>カンラーク奪還の暁には観光大使の地位を引き継げ
カァーラァーッ!!
10825/01/27(月)21:41:15No.1277206938そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
事実書いただけなのに消されたわ…
1000人ガチで相手したうえで倒しきれない相手ってすげー強いだろどう考えても
10925/01/27(月)21:41:32No.1277207060+
>実際聖騎士1000人だけなら1000人全滅するまで戦ってたのか?とはなる
>5000人くらいならまぁかなり損害出したけど撤退したんだなってなるけど
聖騎士が1000人で他にも挑んだ騎士とかも居るかもね
11025/01/27(月)21:41:41No.1277207125そうだねx1
>あけましておめでとう
>今年こそ裏切り者は殺す。
>
>        イザベル
サーヴァインとのすれ違いがなんとか落ち着いたところだったのに…
11125/01/27(月)21:42:11No.1277207325+
>実際聖騎士1000人だけなら1000人全滅するまで戦ってたのか?とはなる
>5000人くらいならまぁかなり損害出したけど撤退したんだなってなるけど
とはいえそこまでして守らなきゃいけないものが聖都にはあったのかもしれない…とはなる
11225/01/27(月)21:42:43No.1277207562そうだねx12
レスポンチや空気悪くなりそうな方向に固執してると消すよ
キャラ使ってスレ立ててるんだからそれくらいはやる
11325/01/27(月)21:42:57No.1277207664+
カンラークはカンラークでなんか隠してるっぽいからその辺も気になる
11425/01/27(月)21:43:14No.1277207792+
忘れがちだがマリアンも聖都陥落の際に死んでいる
11525/01/27(月)21:43:31No.1277207914そうだねx6
「やつら」は消してくれて助かるよ邪魔だ
11625/01/27(月)21:43:37No.1277207952+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>あけましておめでとう
>>今年こそ裏切り者は殺す。
>>
>>        イザベル
>サーヴァインとのすれ違いがなんとか落ち着いたところだったのに…
‌今‌と‌な‌っ‌て‌は‌か‌な‌り‌愛‌着‌湧‌い‌て‌き‌た‌キ‌ャ‌ラ‌だ‌よ‌
‌好‌き‌
11725/01/27(月)21:44:40No.1277208398そうだねx4
つまりよぉ
マリちゃんの彼氏だろ?
11825/01/27(月)21:44:50No.1277208455そうだねx3
瘴気や危険な呪物を封じるための城が都市に発展した説とか出てたねカンラーク
そうなると専門家である聖職者や聖騎士が集まるのも自然か
11925/01/27(月)21:45:25No.1277208716そうだねx2
>つまりよぉ
>マリちゃんの彼氏だろ?
お気づきになられましたか🐍🐍🐍🐍🐍
12025/01/27(月)21:45:46No.1277208880+
スレッドを立てた人によって削除されました
>お題祭りはあいつの方がすごいとかこいつはこれで死ぬべきとかじゃなくみんなで楽しく語りたい
>わかるね?
だからわざわざメタだった骸骨の書はスレ画の報告書に潰された感じだよね
まぁ見たら死ぬってアイテムスレ画のメタになってたし
正直わざわざ言及せんでも無視すればよかったと思うけど
12125/01/27(月)21:46:18No.1277209121+
ボーマリ好き
気のおけない感じの距離感がいい
12225/01/27(月)21:46:35No.1277209239+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ダブルソードでガチ戦闘時マジかっこよかった
こういうかっこよさがある上で変なことたくさんさせられてるから困る困らない
12325/01/27(月)21:46:55No.1277209370+
>瘴気や危険な呪物を封じるための城が都市に発展した説とか出てたねカンラーク
>そうなると専門家である聖職者や聖騎士が集まるのも自然か
ティアキンみたいに地下になんかやばい怪物押さえ込んでそう
12425/01/27(月)21:47:00No.1277209412+
スレッドを立てた人によって削除されました
気づいてないだろうけどこのスレ過去のレスのコピペばっかよ
12525/01/27(月)21:47:22No.1277209578そうだねx2
>ボーマリ好き
>気のおけない感じの距離感がいい
普段他人をBLカップリングしまくってるマリちゃんが押され気味になるカプネタというのもおいしい
12625/01/27(月)21:47:59No.1277209834そうだねx1
ボーリャックを見たら勇者判定して殺そうとする方のイザベルとボーリャックを見たら裏切り者判定して殺そうとする方のイザベル
12725/01/27(月)21:48:33No.1277210071+
竿役怪人だったらマリちゃんとファックの一つや二つしてるんだろうな…
12825/01/27(月)21:49:05No.1277210313+
>ボーリャックを見たら勇者判定して殺そうとする方のイザベルとボーリャックを見たら裏切り者判定して殺そうとする方のイザベル
どのみちイザベルが危険でダメだった
12925/01/27(月)21:49:24No.1277210473+
スレッドを立てた人によって削除されました
おめでとう
今年こそ裏切り者は殺す。


1737978178337.png