釣り人のサングラスって目の保護以外の効果もあったんだ…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/27(月)19:29:17No.1277150027そうだねx2見えてる魚は魚も人間見てるから釣れないんだよ |
… | 225/01/27(月)19:31:31No.1277150956+魚の視界ってどんなもんだろうな |
… | 325/01/27(月)19:31:53No.1277151134+>見えてる魚は魚も人間見てるから釣れないんだよ |
… | 425/01/27(月)19:33:00No.1277151613+魚のくせによぉ! |
… | 525/01/27(月)19:34:57No.1277152413+見えてる奴は釣れないっていう親父を無視して |
… | 625/01/27(月)19:35:46No.1277152724そうだねx4サングラスっていうか偏光グラスじゃないの |
… | 725/01/27(月)19:36:55No.1277153140+光の反射も防ぎたいから偏光でかつサングラスがベストなんじゃないか |
… | 825/01/27(月)19:39:04No.1277154052+オークリー買おうぜ! |
… | 925/01/27(月)19:39:44No.1277154325+雨の日の夜に対向車のライトで前見えなくなるんだけどこれつけたら見えるかな? |
… | 1025/01/27(月)19:42:19No.1277155389+>雨の日の夜に対向車のライトで前見えなくなるんだけどこれつけたら見えるかな? |
… | 1125/01/27(月)19:43:17No.1277155784+偏光グラスつけてルアー船乗ると沖合走ってるだけでめちゃくちゃ気分がいい |
… | 1225/01/27(月)19:48:35No.1277157948+偏光サングラスあってもなくても見える物は見えるし見えないものは見えない |
… | 1325/01/27(月)19:50:35No.1277158811+潮だまりの小魚を目視で釣るの楽しい! |
… | 1425/01/27(月)19:51:44No.1277159327+夜道の街頭明るすぎ問題も解決しない? |
… | 1525/01/27(月)19:53:26No.1277160087+バス釣り番組とかなんか見えてる魚釣ってて子供の頃教えて貰ったのと違うってなった |
… | 1625/01/27(月)19:53:30No.1277160118+なんか雰囲気が鍋弾丸の人っぽい |
… | 1725/01/27(月)19:55:40No.1277161035+偏光グラスって値段によって見やすさに違いはあるんだろうか |
… | 1825/01/27(月)19:58:18No.1277162159+>偏光度は一緒よね? |
… | 1925/01/27(月)19:58:38No.1277162304+円偏光と直線偏光がありますよ |
… | 2025/01/27(月)19:59:41No.1277162776+スレ画は巣の見張りで興奮してる状態だからこっちの姿が見えてても問題ないらしい |
… | 2125/01/27(月)20:02:06No.1277163829+釣り以外にも |
… | 2225/01/27(月)20:02:53No.1277164191+とりあえず液晶のディスプレイを回しながら見ると偏光入ってるか分かるよ |
… | 2325/01/27(月)20:02:55No.1277164205+そんな効果あるの初めて知ったわ |
… | 2425/01/27(月)20:04:50No.1277165012+運転するなら朝日や夕日対策に持っておいた方がいい |
… | 2525/01/27(月)20:05:11No.1277165163+>雨の日の夜に対向車のライトで前見えなくなるんだけどこれつけたら見えるかな? |
… | 2625/01/27(月)20:05:57No.1277165523+>運転するなら朝日や夕日対策に持っておいた方がいい |
… | 2725/01/27(月)20:06:08No.1277165605+>眼鏡に取りつけるタイプのヤツもある |
… | 2825/01/27(月)20:32:21No.1277176882+これつけて海のそば歩くだけで楽しそうだな… |