二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737960010815.png-(405663 B)
405663 B25/01/27(月)15:40:10No.1277089053+ 17:52頃消えます
TRPGのロールプレイで参考になる話を聞かせてほしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/27(月)15:40:28No.1277089126+
その場の流れで…
225/01/27(月)15:41:22No.1277089347+
どんな時も語尾と一人称だぞ
325/01/27(月)15:41:53No.1277089465そうだねx6
書き込みをした人によって削除されました
425/01/27(月)15:42:42No.1277089629+
>どんな時も語尾と一人称だぞ
語尾くらいでロールプレイがどうなるわけがないザンス!
525/01/27(月)15:43:38No.1277089845+
語尾が安定しない世界だ
625/01/27(月)15:45:13No.1277090197そうだねx2
初音ミクTRPGではやっぱり必殺技を何にするかが重要だよ
コスト重いけど馬鹿強い【ワールドイズマイン】とか自ミクさん消滅する代わりに強力な【初音ミクの消失】なんかはRPする上でもいいよね
1ミリも知らないけど
725/01/27(月)15:46:42No.1277090545+
語尾キャラにはならなくていいけど口調は一貫性あった方が周りからも絡みやすいよ
あとキャラシに2,3ちょっとしたセリフサンプル置いとくとどんなキャラかグッと伝わりやすくなるよ
825/01/27(月)15:46:48No.1277090561そうだねx1
ラクシアライフ行きたいけどその曜日は既に埋まってた…
つらい…
925/01/27(月)15:48:15No.1277090879そうだねx2
味方でも敵でもいいけど言った台詞を覚えておいてなんかいいタイミングで回収する
1025/01/27(月)15:50:09No.1277091278そうだねx1
>語尾キャラにはならなくていいけど口調は一貫性あった方が周りからも絡みやすいよ
>あとキャラシに2,3ちょっとしたセリフサンプル置いとくとどんなキャラかグッと伝わりやすくなるよ
そんなあなたにこの剣の恩寵!
ロールプレイをすることで1シナリオ1度だけですが達成値に+2のボーナスを得ることができるんですね〜
このロールプレイ支援システムが載っているキャラクタービルディングブックはマストバイですよ!!
1125/01/27(月)15:50:29No.1277091348そうだねx5
>初音ミクTRPGではやっぱり必殺技を何にするかが重要だよ
>コスト重いけど馬鹿強い【ワールドイズマイン】とか自ミクさん消滅する代わりに強力な【初音ミクの消失】なんかはRPする上でもいいよね
>1ミリも知らないけど
えっ?何と戦ってるのミクさん
1225/01/27(月)15:51:04No.1277091482+
>初音ミクTRPGではやっぱり必殺技を何にするかが重要だよ
>コスト重いけど馬鹿強い【ワールドイズマイン】とか自ミクさん消滅する代わりに強力な【初音ミクの消失】なんかはRPする上でもいいよね
>1ミリも知らないけど
ワールドイズマイン権利の都合かわからないけど収録されてないんだよね…
初音ミクの消失はある かばう系スキル
1325/01/27(月)15:52:28No.1277091769そうだねx3
>DX3あと1枠だよ!
よく見ろ!これ最低3枠なだけで余裕はあと3枠ある!
1425/01/27(月)15:52:53No.1277091862+
剣の恩寵は自分の判定に+4他者に後出しで+2とかおかしい
1525/01/27(月)15:53:48No.1277092077そうだねx1
ボスと戦う前にお前なんか私じゃない!っていうのに対して戦闘後に【みっくみくにしてあげる♪】でお前も初音ミクだするのいいよね…
とか適当なこと書こうかとしたらちゃんとルルブ見てるのが来てしまった
1625/01/27(月)15:53:59No.1277092105そうだねx2
>このロールプレイ支援システムが載っているキャラクタービルディングブックはマストバイですよ!!
アウトロープロファイルブックにもあるんですね〜これが!
ちょっとだけ持ってるコミック以外の全てがアウトロープロファイルブックにそのまま載ってるのでマストノットバイですよ!!
1725/01/27(月)15:54:54No.1277092307+
>よく見ろ!これ最低3枠なだけで余裕はあと3枠ある!
マジか!ごめん!
1825/01/27(月)15:55:17No.1277092392+
>ワールドイズマイン権利の都合かわからないけど収録されてないんだよね…
プレイヤーの年代によって欲しい曲違いそうだね
>初音ミクの消失はある かばう系スキル
何故かばう…?
1925/01/27(月)15:55:27No.1277092433そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
2025/01/27(月)15:56:30No.1277092646そうだねx4
募集中
DX3二話構成卓@3
https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/291
SW2.5ラクシアライフ@4
https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/289
BBT『毒竜の牙城』@3
https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/277
2125/01/27(月)15:57:07No.1277092787+
>>初音ミクの消失はある かばう系スキル
>何故かばう…?
わからん…ボーカロイドの死に纏わる曲だかららしいけどデータ的に無理くり入れた感もある…
2225/01/27(月)15:57:15No.1277092815+
D&D新人発掘卓の準備してるけどどこまで用意すればいいのかわからん
ルールのサマリーとかあった方がいい?
2325/01/27(月)15:57:30No.1277092868+
>>初音ミクの消失はある かばう系スキル
>何故かばう…?
ミクが消失する=かばって消える
ってことだろうか…?
2425/01/27(月)15:58:22No.1277093076+
>D&D新人発掘卓の準備してるけどどこまで用意すればいいのかわからん
>ルールのサマリーとかあった方がいい?
あったら嬉しい
あと贅沢いうなら記入済のサンプルPCのコマも…
2525/01/27(月)15:59:25No.1277093317そうだねx2
まよキンとかであって役に立ったサマリはバステ
使う機会無いならいいけどバステが参照しにくいシステムが多すぎる
2625/01/27(月)16:00:45No.1277093638そうだねx1
>あと贅沢いうなら記入済のサンプルPCのコマも…
コマはもう作ってあるんだ
12クラスぶん
http://dndjp.sakura.ne.jp/LIST.php?TAG_SEARCH=DnD%8F%89%90S%8E%D2%81u%81v%91%EC&MODE=TAG
キャラシも
2725/01/27(月)16:01:27No.1277093789そうだねx3
マジで簡単な世界観説明とかあったほうが嬉しいかな?
いきなりティーフリングとか言われてもわからんかも
2825/01/27(月)16:02:45No.1277094094+
>マジで簡単な世界観説明とかあったほうが嬉しいかな?
>いきなりティーフリングとか言われてもわからんかも
ツクヴァとイスティクだけ覚えておこう
とりあえず人に会ったらツクヴァ!だ
2925/01/27(月)16:02:50No.1277094106そうだねx1
>どんな時も語尾と一人称だぞ
「わたくし〜ですわ」って書いときゃなんとかなるお嬢様言葉は強い
3025/01/27(月)16:03:13No.1277094196そうだねx1
初音ミクTRPGネタにされがちだけど世界観がエモくて好きなんだよ…
化物に襲われて心にあるウタ(創造性)が失われてしまった少年少女がミクさんたちと契約して今度は化物を倒して人々を守る側になるっていう
いつか自分のウタを取り戻せる日が来ることを願いながら戦うんだ…
3125/01/27(月)16:03:46No.1277094342そうだねx2
>マジで簡単な世界観説明とかあったほうが嬉しいかな?
>いきなりティーフリングとか言われてもわからんかも
というよりティーフリングがどんな感じのやつなのかの方が嬉しいと思う
特徴とかの
3225/01/27(月)16:03:49No.1277094347そうだねx1
あんまり設定重視してコミュ障にならないことかな
あっまた無口キャラのはずが一番喋ってるぞ
3325/01/27(月)16:03:50No.1277094354そうだねx4
>>あと贅沢いうなら記入済のサンプルPCのコマも…
>コマはもう作ってあるんだ
>12クラスぶん
>http://dndjp.sakura.ne.jp/LIST.php?TAG_SEARCH=DnD%8F%89%90S%8E%D2%81u%81v%91%EC&MODE=TAG
>キャラシも
手厚い…ありがたい…
3425/01/27(月)16:04:00No.1277094395+
世界観はルルブ読めってならない?ルルブ持ってない相手ならあった方がいいが
3525/01/27(月)16:04:37No.1277094534そうだねx2
DnDの世界観よくわからんし…なんだよ多元世界って
3625/01/27(月)16:04:46No.1277094572そうだねx1
DnD古いから世界観で把握しなきゃいけないもの多すぎてそれだけで新規バイバイだし…
3725/01/27(月)16:05:32No.1277094750そうだねx1
とりあえず発掘卓に入って遊んでみて楽しかったらPHBを買えばいいという伝道師にならったやり方です
3825/01/27(月)16:06:16No.1277094899+
D&Dは無料配布pdfには世界観あんまり書かれてなかったから簡単な説明があると嬉しいかも
3925/01/27(月)16:06:21No.1277094917そうだねx1
私はろくに世界観を把握せずにD&Dのキャンペーンに参加しています
4025/01/27(月)16:07:20No.1277095121+
DnDはギャザと同じ世界観ってことしか知らないしギャザはデュエマの祖先程度の認識しかない
4125/01/27(月)16:07:44No.1277095216+
多元世界?ああMTGみたいなカンジねと思っている
実際のD&Dがどうなのかは知らん!
4225/01/27(月)16:08:05No.1277095293+
レルム世界だと都市国家が多分共同体としては最大規模で国?みたいなのはないとか
種族的にはヒューマン、エルフ、ドワーフ、ハーフリングが主でそれ以外は少数民族とか
とにかくふんわりでもいいから世界はちょっと知りたい気がする
4325/01/27(月)16:08:08No.1277095304そうだねx1
ビーストバインドトリニティ単発セッションのプレイヤーを募集しています
公式シナリオ『毒竜の牙城』を日曜夜に三回くらいかけてやる予定です
詳細は募集板にて
https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/277
4425/01/27(月)16:08:15No.1277095326+
>多元世界?ああMTGみたいなカンジねと思っている
>MTGの世界観よくわからんし…
4525/01/27(月)16:08:39No.1277095408そうだねx2
>世界観はルルブ読めってならない?ルルブ持ってない相手ならあった方がいいが
ルルブ買ったけど出だしが多元宇宙???みたいになってる宇宙猫多いと思うの
4625/01/27(月)16:09:09No.1277095505そうだねx1
とりあえずBG3を遊べば世界観なんぞ一切わからなくてもなんとかなるということがわかる
いやもう少し単語の説明をしろ
4725/01/27(月)16:09:20No.1277095544+
>DnDはギャザと同じ世界観ってことしか知らないしギャザはデュエマの祖先程度の認識しかない
つまりD&Dはデュエマってことか…
4825/01/27(月)16:09:29No.1277095572そうだねx2
初心者向け卓自分で開くときはなるだけ世界観とかは口頭説明してるな
かみ砕いて説明された後の方が入ってきやすい人もいるだろうしルールから読んで世界観まだって人もいるだろうし
4925/01/27(月)16:09:30No.1277095577+
>多元世界?ああMTGみたいなカンジねと思っている
>実際のD&Dがどうなのかは知らん!
あってる
というか同じ会社だもんな
5025/01/27(月)16:09:55No.1277095663そうだねx2
伝道師卓は特にソドワ世界の説明なかったからなくてもいいんでないかな
5125/01/27(月)16:10:26No.1277095762+
やはり色んな作品に触れて色んな人格を格納していくしかあるまい
5225/01/27(月)16:10:52No.1277095835+
開発者のPCであるところのモルデンカイネン先生とか八者の円とかはふんわり知っているが
そいつらが今も関係あるのかは知らん
5325/01/27(月)16:10:56No.1277095851そうだねx3
>とりあえずBG3を遊べば世界観なんぞ一切わからなくてもなんとかなるということがわかる
>いやもう少し単語の説明をしろ
バルダーズ・ゲート…?一体どんなゲートなんだ?
5425/01/27(月)16:11:06No.1277095887そうだねx2
>伝道師卓は特にソドワ世界の説明なかったからなくてもいいんでないかな
DnDなんて結構なファンタジー作品の親みたいなもんだし「ドラゴンがいるタイプのファンタジーです!」っていっとけばそれでいい気はする
5525/01/27(月)16:11:12No.1277095911+
ソドワは変な種族もいるけど基本的にはオーソドックスなファンタジーだし
5625/01/27(月)16:11:53No.1277096021+
バルダーってあれだろ…タクティクスオウガに出てきた魔法金属みたいな…
5725/01/27(月)16:12:03No.1277096052+
>バルダーズ・ゲート…?一体どんなゲートなんだ?
俺はゲート出身だったのか…俺の知らない故郷の話を俺がしている…?
5825/01/27(月)16:12:05No.1277096058+
つまりDnDでジェスカイ氏族のモンク僧やってもいいの?
5925/01/27(月)16:12:08No.1277096075+
PHB持ってるけどそこで俺も躓いてる
動画で確認すればいいんだろうけどどれ?ってなっちゃってて
6025/01/27(月)16:12:33No.1277096172+
>ソドワは変な種族もいるけど基本的にはオーソドックスなファンタジーだし
(フロウライトのことか…)
6125/01/27(月)16:12:37No.1277096184そうだねx1
ソドワは事前知識なくてもなんとなくああ剣と魔法のファンタジー的な世界だなってわかると思う
まあDnDも剣と魔法と諸々のファンタジー的な世界なんだけど
6225/01/27(月)16:12:37No.1277096185+
>>とりあえずBG3を遊べば世界観なんぞ一切わからなくてもなんとかなるということがわかる
>>いやもう少し単語の説明をしろ
>バルダーズ・ゲート…?一体どんなゲートなんだ?
そもそもガチの初心者はBGでバルダーズゲートに辿り着くのだろうか…
6325/01/27(月)16:13:09No.1277096300そうだねx2
D&Dの事よく分かってないけど取り敢えずPC達がいる世界があって偶に他の地獄とか変な場所みたいなヤバい所からなんか来てるモンスターがいるくらいの認識
6425/01/27(月)16:13:11No.1277096310+
>つまりD&Dはデュエマってことか…
じゃあ種族間抗争で無限に争いあった果てにヤバい存在を召喚したり開発したりして世界が破滅するのか…
6525/01/27(月)16:13:41No.1277096424+
>そもそもガチの初心者はBGでバルダーズゲートに辿り着くのだろうか…
「」に聞いてBG3プレイしてるけど
つまるところ多元宇宙の上で成り立ってる世界の一つにファンタジー世界があるということは理解できた
つまりブラウンダストⅡだと結論は出せた
6625/01/27(月)16:13:50No.1277096456+
>バルダーズ・ゲート…?一体どんなゲートなんだ?
バルダーズゲートを目指してる…?一体どんな場所なんだ?とか思ってたらふーんそっか目指してるんだみたいな感じで進行してビビった
6725/01/27(月)16:14:10No.1277096523そうだねx1
>>このロールプレイ支援システムが載っているキャラクタービルディングブックはマストバイですよ!!
>アウトロープロファイルブックにもあるんですね〜これが!
>ちょっとだけ持ってるコミック以外の全てがアウトロープロファイルブックにそのまま載ってるのでマストノットバイですよ!!
そしてアウトローのデータはさらに別のサプリにも載っている
6825/01/27(月)16:15:02No.1277096690+
キャラクタービルディングブックのコミックは無料試し読みの範囲にあるんですよ…!
6925/01/27(月)16:15:05No.1277096700+
>ソドワは事前知識なくてもなんとなくああ剣と魔法のファンタジー的な世界だなってわかると思う
>まあDnDも剣と魔法と諸々のファンタジー的な世界なんだけど
魔動機みたいなメカSF要素がないぶん一般的なファンタジーのイメージに近いしなDnD
まあそれはそれとしてシャーンみたいなマジックパンクもできるんだが
7025/01/27(月)16:15:24No.1277096764そうだねx2
ダブクロの世界設定もどこまで説明したらいいものか…
昔初心者相手に中東の遺跡から〜したのはちょっといらなかったなと反省
7125/01/27(月)16:16:02No.1277096890+
>>ソドワは事前知識なくてもなんとなくああ剣と魔法のファンタジー的な世界だなってわかると思う
>>まあDnDも剣と魔法と諸々のファンタジー的な世界なんだけど
>魔動機みたいなメカSF要素がないぶん一般的なファンタジーのイメージに近いしなDnD
>まあそれはそれとしてシャーンみたいなマジックパンクもできるんだが
ソードコーストでも地獄からロボとかの技術が流れてくる
ノームが作ったって言えば大体納得される
7225/01/27(月)16:16:09No.1277096918そうだねx1
一般的なファンタジーにマインドフレイヤーいなくねと思ったけど最近のはクトゥルフの影響でいそうだな…
7325/01/27(月)16:16:27No.1277096975そうだねx4
>ダブクロの世界設定もどこまで説明したらいいものか…
>昔初心者相手に中東の遺跡から〜したのはちょっといらなかったなと反省
謎のウイルスによって異能に目覚めた!ぐらいのキャッチーさで引き込もう
7425/01/27(月)16:16:28No.1277096980そうだねx2
アウトロープロファイルはまだヴァグランツの話があるけどキャラクタービルディングはガチのマジで今何の価値もないから間違って買わないようにしてくれよな!
7525/01/27(月)16:16:37No.1277097001そうだねx2
BG3に普通に二足歩行ロボ出るし潜水艦も出るんだよな
7625/01/27(月)16:16:46No.1277097029+
ダブルクロスなら宇宙からの侵略者も行けるんだ
7725/01/27(月)16:17:00No.1277097082+
D&Dは大体FF
7825/01/27(月)16:17:05No.1277097094そうだねx1
>ダブクロの世界設定もどこまで説明したらいいものか…
>昔初心者相手に中東の遺跡から〜したのはちょっといらなかったなと反省
ウイルスに感染して発狂した病人を半病人が止めるシステムだよ
7925/01/27(月)16:17:26No.1277097157+
中東の遺跡から厄ネタ発見してそれが拡散されちゃうってクトゥルフのバッドなエンディングくらいだよね
8025/01/27(月)16:17:29No.1277097162+
>D&Dは大体FF
初代とかモロだしな…
8125/01/27(月)16:17:55No.1277097229+
>ダブルクロスならインディージョーンズも行けるんだ
8225/01/27(月)16:18:53No.1277097415+
今ソドワをmayの某変なスレで遊んでるんだけどサプリ二冊買うとしたら何と何がいいかな?
8325/01/27(月)16:19:00No.1277097433そうだねx1
>ダブルクロスならジョジョ第二部も行けるんだ
8425/01/27(月)16:19:02No.1277097445+
何者なんだマインドフレア…
8525/01/27(月)16:19:05No.1277097453+
キャラ作成支援を試したい場合はアウトロープロファイルブックを買え!でいいのか
8625/01/27(月)16:19:27No.1277097539そうだねx12
>今ソドワをmayの某変なスレで遊んでるんだけどサプリ二冊買うとしたら何と何がいいかな?
mayで聞けよ!
8725/01/27(月)16:19:36No.1277097573そうだねx1
>今ソドワをmayの某変なスレで遊んでるんだけどサプリ二冊買うとしたら何と何がいいかな?
エピックトレジャリー
モンストラスロア
メイガスアーツ
のどれか
8825/01/27(月)16:19:44No.1277097598そうだねx1
>今ソドワをmayの某変なスレで遊んでるんだけどサプリ二冊買うとしたら何と何がいいかな?
にへへ…エピックトレジャリーとバトルマスタリー買え…
8925/01/27(月)16:19:47No.1277097607そうだねx1
BG3はオリジン連中の設定の盛り具合がすごすぎてそいつら引き連れて突き進むバルダーズゲート市民?なんですけど!な自分がなんなんだこいつってなる
9025/01/27(月)16:20:07No.1277097669そうだねx1
>今ソドワをmayの某変なスレで遊んでるんだけどサプリ二冊買うとしたら何と何がいいかな?
アイテム装備重視ならエピックトレジャリー
魔法重視ならメイガスアーツ
特技と流派重視ならバトルマスタリー
GMやりたいならモンストラスロア
このなかから2冊でいいとおもう
9125/01/27(月)16:20:14No.1277097697そうだねx7
>今ソドワをmayの某変なスレで遊んでるんだけどサプリ二冊買うとしたら何と何がいいかな?
なーちゃん…こいつ今…煽った…!
9225/01/27(月)16:21:11No.1277097864+
バトルマスタリー以外は手にしたけど
やっぱりGMやるならバトルマスタリー居るか…
9325/01/27(月)16:21:41No.1277097977+
>バトルマスタリー以外は手にしたけど
>やっぱりGMやるならバトルマスタリー居るか…
そこまで必須ってわけではないと思う
ただまああると便利
9425/01/27(月)16:21:50No.1277098007+
バルダーズゲートはバルダーさんが作ったゲートで街のランドマークみたいなもんだったっけか
東京タワーの下の街が東京タワーって呼ばれてるみたいな?
9525/01/27(月)16:21:56No.1277098031+
>>今ソドワをmayの某変なスレで遊んでるんだけどサプリ二冊買うとしたら何と何がいいかな?
>なーちゃん…こいつ今…煽った…!
あのスレそんなこともやってるの!?
ガラパゴス化進みすぎだろ…
9625/01/27(月)16:22:03No.1277098051+
ソドワでGMやるならモンストラスロアとメイガスアーツあると便利
下手したらメイガスアーツの方があると嬉しいかも
9725/01/27(月)16:22:36No.1277098182+
>ソドワでGMやるならモンストラスロアとメイガスアーツあると便利
>下手したらメイガスアーツの方があると嬉しいかも
PCが使った魔法の効果がわからなくて右往左往することはままある…
9825/01/27(月)16:22:36No.1277098184+
別に自分がGMやるならどのサプリも無くていいぜレギュで縛ればいいんだし
やるなら必要と考えてハードル上げるくらいなら基本のみでやるぜガハハくらいでいい
9925/01/27(月)16:22:41No.1277098204そうだねx1
>キャラ作成支援を試したい場合はアウトロープロファイルブックを買え!でいいのか
正直な言葉で言うとそれ使わないほうがいいと思う…
キャラ作成わからないならわか?「」に聞こう
10025/01/27(月)16:22:59No.1277098272+
バトルマスタリーはなんだかんだでよく参照するなあ
追加エネミーデータも嬉しい
10125/01/27(月)16:23:17No.1277098356そうだねx1
BG3はゲームシステムに文句ないんだが仲間との会話が感性が違いすぎて困る
10225/01/27(月)16:23:20No.1277098366そうだねx1
>バトルマスタリー以外は手にしたけど
>やっぱりGMやるならバトルマスタリー居るか…
GMやるにしても必須ではないよ
サプリなら敵データ作成するのにモンストがあるといいくらい
10325/01/27(月)16:23:20No.1277098370+
>ソドワでGMやるならモンストラスロアとメイガスアーツあると便利
>下手したらメイガスアーツの方があると嬉しいかも
いや一応両方ちゃんとある
ただバトルマスタリーはいるのかいらないのかわからんみたいなところあってスルーしてた…
10425/01/27(月)16:23:41No.1277098448そうだねx4
>別に自分がGMやるならどのサプリも無くていいぜレギュで縛ればいいんだし
>やるなら必要と考えてハードル上げるくらいなら基本のみでやるぜガハハくらいでいい
(当たり前に使ってるアイテムがエピックトレジャリー初出と知った顔)
10525/01/27(月)16:24:14No.1277098580そうだねx3
>別に自分がGMやるならどのサプリも無くていいぜレギュで縛ればいいんだし
>やるなら必要と考えてハードル上げるくらいなら基本のみでやるぜガハハくらいでいい
これについては参照性の問題だからあったほうが楽なのは確かなので…
10625/01/27(月)16:24:32No.1277098637そうだねx5
>BG3はゲームシステムに文句ないんだが仲間との会話が感性が違いすぎて困る
こいつら下半身直結すぎる…!
10725/01/27(月)16:24:43No.1277098679そうだねx3
>BG3はゲームシステムに文句ないんだが仲間との会話が感性が違いすぎて困る
外人も割と簡単に恋人になっちゃたりホモセするのは違うじゃん…!みたいな感想あってホッとした
10825/01/27(月)16:24:56No.1277098736+
>こいつら下半身直結すぎる…!
これぐらい直結な程度がちょうどいいのかもしれん
10925/01/27(月)16:25:01No.1277098759+
>>BG3はゲームシステムに文句ないんだが仲間との会話が感性が違いすぎて困る
>こいつら下半身直結すぎる…!
冒険者なんてゴロツキだろ…という空気を感じる
11025/01/27(月)16:25:17No.1277098816そうだねx1
プレイヤーならエピックとバトマスでGMやるならモンロアメイガスかなぁ
11125/01/27(月)16:25:19No.1277098823+
>キャラ作成支援を試したい場合はアウトロープロファイルブックを買え!でいいのか
極端なこと言うと基本ルルブ3冊も持っててキャラ作成の初歩の初歩もわからないようなやつはTRPG向いてないと思うんでルールのかけらも記載されずキャラを作ることしかできないキャラ作成支援ブック自体全くもって存在意義がない
アウトロープロファイルブックはまだ新規データやヴァグランツ周りがしっかりしてるから買っても損はしない
11225/01/27(月)16:25:40No.1277098905そうだねx2
3P提案してくる爆乳ドスケベエルフと仲良くなれるゲームバルダーズゲート3
11325/01/27(月)16:25:53No.1277098959+
>>こいつら下半身直結すぎる…!
>これぐらい直結な程度がちょうどいいのかもしれん
カーラックさんみたいに潔癖で独占欲強いとそれはそれで困るじゃん?
11425/01/27(月)16:26:30No.1277099095+
>プレイヤーならエピックとバトマスでGMやるならモンロアメイガスかなぁ
私は魔法が大好きです
って人ならエピックトレジャリーの次にメイガス入るかなあで概ねそんなもんだろうね
魔法好きならメイガスアーツはとても便利だしウィザードも妖精魔法のランク上げが楽しいのでおすすめ
11525/01/27(月)16:26:31No.1277099099そうだねx1
明日の命も知れぬ冒険者なんてヤれるときにヤる!ってなるだろう
11625/01/27(月)16:26:41No.1277099134+
俺のPCは女神の元恋人で今は愛想つかされててあと胸に爆弾が仕込まれててぇ…
11725/01/27(月)16:26:57No.1277099187そうだねx1
mayもimgもみんな集まったほうが人数増えて卓が成立しやすいんじゃないかい?
11825/01/27(月)16:27:28No.1277099307+
>mayもimgもみんな集まったほうが人数増えて卓が成立しやすいんじゃないかい?
するか…侵略!
11925/01/27(月)16:27:33No.1277099325そうだねx4
>mayもimgもみんな集まったほうが人数増えて卓が成立しやすいんじゃないかい?
感性が合わないやつと同卓しても楽しくないぜ
12025/01/27(月)16:27:37No.1277099345そうだねx2
>mayもimgもみんな集まったほうが人数増えて卓が成立しやすいんじゃないかい?
音頭取ってまとめられる人が居たらそうだろうね
12125/01/27(月)16:27:40No.1277099351そうだねx6
>mayもimgもみんな集まったほうが人数増えて卓が成立しやすいんじゃないかい?
俺とシャンクスと「」んかちゃん混ぜたら絶対卓が崩壊する
12225/01/27(月)16:27:48No.1277099386そうだねx2
>mayもimgもみんな集まったほうが人数増えて卓が成立しやすいんじゃないかい?
文化が違う…!
12325/01/27(月)16:27:50No.1277099395そうだねx3
>mayもimgもみんな集まったほうが人数増えて卓が成立しやすいんじゃないかい?
個々のプレイグループには特有の空気や不文律があってな…
12425/01/27(月)16:28:05No.1277099453そうだねx1
>mayもimgもみんな集まったほうが人数増えて卓が成立しやすいんじゃないかい?
まあ両方にいる「」もいるだろうとは思うが
混ぜないほうがちょうどいいよ
12525/01/27(月)16:28:23No.1277099528+
いっそ対立型シナリオでチーム戦するか
12625/01/27(月)16:28:48No.1277099613そうだねx1
ラクシアライフにはmayちゃんちの子もいたし…
問題なく出来てたし…
12725/01/27(月)16:28:48No.1277099616そうだねx4
正直なところよその話ここに持ち出してる時点で感性を疑う
12825/01/27(月)16:28:54No.1277099641+
>いっそ対立型シナリオでチーム戦するか
コイトノイアやりたいんですよ…!
12925/01/27(月)16:29:05No.1277099690そうだねx1
いもげにいるときは「」のめいちゃんちにいるときはとしあきのロールプレイをするんだ
13025/01/27(月)16:29:07No.1277099692+
>俺のPCは女神の元恋人で今は愛想つかされててあと胸に爆弾が仕込まれててぇ…
でも昔の女である女神側は未練あって大魔法使いを派遣して俺のために役割用意してくれてぇ…でもそれを無視して魔導の先へたどり着くとしょうがないなぁって許してくれて俺も神になっちゃってぇ…
13125/01/27(月)16:29:12No.1277099709そうだねx2
「」とセンス合わせられるとしあきは「」も兼任してるんだから態々向こうにしかいない奴って地雷を踏みに行くことはない
13225/01/27(月)16:29:19No.1277099732そうだねx2
>いっそ対立型シナリオでチーム戦するか
対立型は仲良し同士でやるから成立するんだよ!
13325/01/27(月)16:29:32No.1277099787そうだねx4
>俺とシャンクスと「」んかちゃん混ぜたら絶対卓が崩壊する
「」ャンかちゃんとか無理だよ…
13425/01/27(月)16:29:36No.1277099800そうだねx2
mayちゃんちという呼び名だけ知っているが空気感はわからん…
一部ゲームでは交流あるらしいが
13525/01/27(月)16:29:43No.1277099828そうだねx1
一人としあき混ぜてシノビガミやるか
13625/01/27(月)16:30:06No.1277099899+
ここVSとしんかVSシャンカーか…
何で戦うやはりLARPか?
13725/01/27(月)16:30:09No.1277099914そうだねx6
ぶっちゃけどんだけ音頭を取るのがうまくても
荒らしのいい餌にしかならんので相当うまくやらないと無理じゃないかな…
13825/01/27(月)16:30:12No.1277099928+
ダブルクロス
それは裏切りをなんとかかんとか
13925/01/27(月)16:30:35No.1277100009+
>ここVSとしんかVSシャンカーか…
>何で戦うやはりLARPか?
なんJ民一人入れて人狼やろう
14025/01/27(月)16:31:08No.1277100133そうだねx2
>ここVSとしんかVSシャンカーか…
>何で戦うやはりLARPか?
どのスレにも湧いて出てくるコイトフクマルはなんなんだ
14125/01/27(月)16:31:23No.1277100183+
>>俺のPCは女神の元恋人で今は愛想つかされててあと胸に爆弾が仕込まれててぇ…
>でも昔の女である女神側は未練あって大魔法使いを派遣して俺のために役割用意してくれてぇ…でもそれを無視して魔導の先へたどり着くとしょうがないなぁって許してくれて俺も神になっちゃってぇ…
ゲイル先輩は突き抜けすぎてて逆に清々しい
14225/01/27(月)16:31:25No.1277100188+
あなたの使命はE&Eすること
あなたの秘密は紛れ込んだとしあき/「」を抹殺することです
14325/01/27(月)16:31:28No.1277100206+
秘密:きみはとしあきだ
秘密:きみは野球のお兄ちゃんだ
秘密:きみはシャンカーだ
秘密:きみは管理人さんだ
14425/01/27(月)16:31:33No.1277100224+
>>ここVSとしんかVSシャンカーか…
>>何で戦うやはりLARPか?
>どのスレにも湧いて出てくるコイトフクマルはなんなんだ
流浪の民
14525/01/27(月)16:31:44No.1277100262+
としんかスレってTRPG関連のスレだったのか…
14625/01/27(月)16:32:05No.1277100335そうだねx3
としんかアピールがまず要らないよね
14725/01/27(月)16:32:05No.1277100337そうだねx3
まあ本気で言ってる訳じゃないと思うけど実際に異なるプレイグループを無理に混ぜようとしてもいい結果にはならないと思うよ
14825/01/27(月)16:32:18No.1277100386+
>としんかスレってTRPG関連のスレだったのか…
言われてみれば日々ロールプレイしてるな「」んかちゃん
14925/01/27(月)16:32:26No.1277100408そうだねx2
なんでプレイグループが別れてるのかっていう理由を考えてみれば合流が無理なことはわかろう
15025/01/27(月)16:32:39No.1277100462+
elinのバッカーにも紛れ込んでたし多趣味な集団だ
15125/01/27(月)16:32:40No.1277100465そうだねx7
>としんかアピールがまず要らないよね
それはそう
そこのプレイグループで聞けって話だからな
15225/01/27(月)16:32:48No.1277100494+
極めて近く限りなく遠い世界なんだよあっちは…
15325/01/27(月)16:32:53No.1277100517そうだねx3
>一人としあき混ぜてシノビガミやるか
「あなたはとしあきだ」って書かれた秘密渡されてどうしろってんだよ!
15425/01/27(月)16:33:25No.1277100653+
>>一人としあき混ぜてシノビガミやるか
>「あなたはとしあきだ」って書かれた秘密渡されてどうしろってんだよ!
分からないけどスクエニ叩けばとしあきっぽくみえそう
15525/01/27(月)16:33:28No.1277100667+
>キャラ作成支援を試したい場合はアウトロープロファイルブックを買え!でいいのか
そっちだと冒険者じゃなくてヴァグランツになったかも?
どうしてもやりたいならいいけどキャラクター作りたいだけなら聞きながらやったほうがいいよ
15625/01/27(月)16:34:03No.1277100810そうだねx3
>>>一人としあき混ぜてシノビガミやるか
>>「あなたはとしあきだ」って書かれた秘密渡されてどうしろってんだよ!
>分からないけどスクエニ叩けばとしあきっぽくみえそう
偏見がすぎる!
15725/01/27(月)16:34:34No.1277100924+
としんかももともとは「」んかでありここ(img)の住人だから…
多分…
15825/01/27(月)16:34:38No.1277100942+
>>一人としあき混ぜてシノビガミやるか
>「あなたはとしあきだ」って書かれた秘密渡されてどうしろってんだよ!
ひとまず立ち絵を俺にするぞ俺
15925/01/27(月)16:34:46No.1277100973そうだねx4
>なんでプレイグループが別れてるのかっていう理由を考えてみれば合流が無理なことはわかろう
別に一緒に遊びたいわけではないがこれに関しては東京と大阪でそれぞれ遊んでるグループみたいなもんで思想や趣味の違いで別れたわけではないのでは
16025/01/27(月)16:34:47No.1277100976そうだねx2
俺はすぐおぺにす…って鳴いちゃうし画像貼るときはあぷ小使っちゃうからあっちには紛れられないよ
16125/01/27(月)16:35:25No.1277101139+
>一般的なファンタジーにマインドフレイヤーいなくねと思ったけど最近のはクトゥルフの影響でいそうだな…
FFにいるんだから一般的ダロマインドフレイヤハ…
16225/01/27(月)16:35:29No.1277101151+
あなたはNov残党だ
16325/01/27(月)16:35:53No.1277101226+
>>一人としあき混ぜてシノビガミやるか
>「あなたはとしあきだ」って書かれた秘密渡されてどうしろってんだよ!
今は朝の2時4分34秒です。どうする?
って投げかければ判別つきそう
16425/01/27(月)16:36:07No.1277101289+
全員織田信長の中に1人だけ混じるNov残党!
16525/01/27(月)16:36:07No.1277101291そうだねx1
>FFにいるんだから一般的ダロマインドフレイヤハ…
脳吸われてない?大丈夫?
16625/01/27(月)16:36:27No.1277101369そうだねx7
判事回してるのは「」の中でも異常者だけだろ
16725/01/27(月)16:37:36No.1277101645+
シャンカーからの移民が結構多いからなここ
16825/01/27(月)16:37:52No.1277101712+
ムジーナって向こうでも流行ってるのかな
16925/01/27(月)16:37:55No.1277101720そうだねx3
としあきも「」も区別するだけの個性無いだろ
17025/01/27(月)16:38:20No.1277101808そうだねx9
>ムジーナって向こうでも流行ってるのかな
imgで流行ってるみたいに言うな
17125/01/27(月)16:38:28No.1277101841そうだねx8
シャンカーなんて死ねばいいって本気で思ってるから金輪際混ざって欲しくない
17225/01/27(月)16:38:42No.1277101907+
給料入ったら追加サプリを買うかBG3を買うか悩み中
17325/01/27(月)16:39:33No.1277102109そうだねx1
>給料入ったら追加サプリを買うかBG3を買うか悩み中
どちらも買うために仕事をするんだ
17425/01/27(月)16:39:37No.1277102120そうだねx5
匿名の場だし兼任可能なんだから無理に合流する必要はないんだ
17525/01/27(月)16:39:37No.1277102125+
>給料入ったら追加サプリを買うかBG3を買うか悩み中
両方買おうぜ
とはいえまじで100時間以上溶けるから注意してねBG3
17625/01/27(月)16:40:06No.1277102237+
>まじで100時間以上溶ける
なそ
17725/01/27(月)16:40:25No.1277102318+
聞いて聞いて
FF14のTTRPGようやく買った
FF14ぜんぜんやったことないからこのルールそのまま使ってFF6くらいの話をやりたい
記憶喪失の女の子が出てくるやつ
17825/01/27(月)16:40:44No.1277102388+
>俺のPCは女神の元恋人で今は愛想つかされててあと胸に爆弾が仕込まれててぇ…
そういやゲイルって何歳なんだ
17925/01/27(月)16:41:01No.1277102460+
>>給料入ったら追加サプリを買うかBG3を買うか悩み中
>どちらも買うために仕事をするんだ
>両方買おうぜ
>とはいえまじで100時間以上溶けるから注意してねBG3
やっぱ両方か〜〜〜!両方買っても片方やってる間は片方出来ないけどどうせいつか買うしなぁ
18025/01/27(月)16:41:32No.1277102574+
pathfinderなら2500円くらいで買えるぞ!
18125/01/27(月)16:42:03No.1277102699+
>俺のPCは女神の元恋人で今は愛想つかされててあと胸に爆弾が仕込まれててぇ…
あれを拾ったマスターがすごすぎる
18225/01/27(月)16:42:10No.1277102726+
もうD&Dの世界観云々は映画ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇りを見ろで済むのでは今
18325/01/27(月)16:42:15No.1277102745+
>聞いて聞いて
>FF14のTTRPGようやく買った
>FF14ぜんぜんやったことないからこのルールそのまま使ってFF6くらいの話をやりたい
>記憶喪失の女の子が出てくるやつ
そんなシステムの完成度高いのかい?
18425/01/27(月)16:42:31No.1277102805+
攻略見ないで100時間でクリアするのはだいぶ早い方
クエストとか取り逃してもオッケーの精神で進められるプレイヤー
18525/01/27(月)16:43:06No.1277102953+
パスファインダーはしょっちゅうセール対象になってるから通常価格で買うのはアホらしいぞ
18625/01/27(月)16:43:24No.1277103031+
>そんなシステムの完成度高いのかい?
すごく小さくまとまったD&D4thって感じ
バトルで負けたらやりなおしていいよって書いてあるのが面白かった
18725/01/27(月)16:43:25No.1277103037+
>そんなシステムの完成度高いのかい?
横からだけどシステムはFF14しっかりと再現してる
その代わりにちゃんとバトルというか敵の行動タイムラインに起こして作らないと戦闘が簡単になっちゃいそう
まんま14のレイドやIDのギミックボス戦作れる仕組み
18825/01/27(月)16:44:30No.1277103293+
>もうD&Dの世界観云々は映画ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇りを見ろで済むのでは今
BG3の世遥かに高いレベルであほやっていいんだこのゲーム!
18925/01/27(月)16:44:38No.1277103325+
BG3は向こうのオタクはDnDみんな知ってるよね!って前提で進むので知識足りてないと難易度含めて難しかったなあ特に序盤
攻略見ても会話の流れとかが種類多すぎて面白いわこれ…!って気づいたらエセルおばさん推しになってた
19025/01/27(月)16:47:21No.1277103948+
FF14のルルブ7000円か…
19125/01/27(月)16:47:25No.1277103962+
エセルおばさんはもちろん善ではないんだけど単純な悪党ではない魅力がある
19225/01/27(月)16:47:35No.1277103999+
DnDにはニコル・ボーラスとかいるのか…?
19325/01/27(月)16:49:00No.1277104290+
BG3は面白いんだがそのままTRPGシナリオにしたら多分駄目だなこれ!ってなる部分も頻繁にあった
19425/01/27(月)16:49:37No.1277104420+
多元宇宙設定なんで割となんでもいけるのがつよあじなDnD
19525/01/27(月)16:50:06No.1277104522+
ニコル・ボーラスなら知ってるぜ!手札を飛ばしてくるやつだろ!
19625/01/27(月)16:50:11No.1277104547+
>エセルおばさんはもちろん善ではないんだけど単純な悪党ではない魅力がある
>攻略見ても会話の流れとかが種類多すぎて面白いわこれ…!って気づいたらエセルおばさん推しになってた
[ペテン]そのとおりだ
[説得]お前たちはあのハグに騙されている正気にもどれ
つ攻撃する
19725/01/27(月)16:50:53No.1277104700そうだねx1
フェイの奴らと戦闘する時のBGMが好きすぎる
ヤボダビー
19825/01/27(月)16:51:52No.1277104921+
>BG3は面白いんだがそのままTRPGシナリオにしたら多分駄目だなこれ!ってなる部分も頻繁にあった
まず長い
情報が全然GMから降ってこない
NPCが基本愛想悪くて救う気が失せる
19925/01/27(月)16:52:11No.1277104994+
>DnDにはニコル・ボーラスとかいるのか…?
DnDの次元は神以外は皆定命者にしばかれ得る世界だ
20025/01/27(月)16:52:25No.1277105062+
SW2.5のトラップ表どこ…
20125/01/27(月)16:53:20No.1277105275+
>多元宇宙設定なんで割となんでもいけるのがつよあじなDnD
シナリオの結果で平行世界がすぐ生まれる…
20225/01/27(月)16:53:44No.1277105365+
>SW2.5のトラップ表どこ…
アーケインレリックにあるよ
20325/01/27(月)16:53:59No.1277105416+
>アーケインレリックにあるよ
そんなところに!?
ありがとう!
20425/01/27(月)16:55:11No.1277105658+
BG3からDnDに飛び込んだのでBG3ってハウスルールすごかったんだなって色々気付かされている
20525/01/27(月)16:56:09No.1277105842+
ソードコースト冒険者ガイド再販しろとは言ってるけど
ソードコースト冒険者ガイド読んでもフォーゴトン・レルムのこと理解できたとは言い難いぞ!
20625/01/27(月)16:57:20No.1277106096+
バウムガルドの迷宮城はいいぞ
20725/01/27(月)16:58:05No.1277106232+
>まず長い
>情報が全然GMから降ってこない
>NPCが基本愛想悪くて救う気が失せる
TRPGで目的もなく(あるにはあるが情報全然つかめない)地域をぶらぶらさせてくれるDMは粗いないからな
20825/01/27(月)16:59:27No.1277106506+
いうてもレルムで語られるの大体あの範囲じゃないのダークエルフ物語とかも
20925/01/27(月)17:00:30No.1277106752+
>いうてもレルムで語られるの大体あの範囲じゃないのダークエルフ物語とかも
それ以外の場所はどういう訳かみな頓挫した
21025/01/27(月)17:01:11No.1277106892+
メインクエストは一応提示してくれるけふわふわしててど次はこれをしないと!が全然降りてこないのに時間過ぎるとやばいよーやばいよーって情報ばっか出してくるのはクソGMだろ
しかも実際には時間経過しても問題ないとかよぉ…
21125/01/27(月)17:01:24No.1277106936+
>DnDにはニコル・ボーラスとかいるのか…?
dndとmtgはなんとなく似たような空気あるけど結構設定違うしネームドキャラも共通してないぜ
mtgだとPWしか基本的に次元渡り出来ないし多元宇宙のことなんて知らないが
dndはそこらの悪魔も気軽にプレーンシフトして物質世界にやってくる
あとmtgだとデヴィルもデーモンも全部一緒じゃないですか!?ってなるけどdndだとこれだから素人はダメだ!って言われる
21225/01/27(月)17:02:38No.1277107207+
>SW2.5のトラップ表
この表って何をさせたいんだろう
クリアしたら経験点貰えるとかでもないし普段通りの探索や罠感知判定してミスったらダメージなんかでいいような…
21325/01/27(月)17:02:55No.1277107277+
>dndとmtgはなんとなく似たような空気あるけど結構設定違うしネームドキャラも共通してないぜ
>mtgだとPWしか基本的に次元渡り出来ないし多元宇宙のことなんて知らないが
>dndはそこらの悪魔も気軽にプレーンシフトして物質世界にやってくる
>あとmtgだとデヴィルもデーモンも全部一緒じゃないですか!?ってなるけどdndだとこれだから素人はダメだ!って言われる
なるほどつまりDnDの方が視点が上位寄りなんだな…
21425/01/27(月)17:03:48No.1277107480+
>なるほどつまりDnDの方が視点が上位寄りなんだな…
DnDの人類は物質界以外にも割と住んでるからな…
21525/01/27(月)17:05:07No.1277107811+
各地域にいるエルフ!
お前本当にどこにでもいるな…
21625/01/27(月)17:07:11No.1277108324+
>>SW2.5のトラップ表
>この表って何をさせたいんだろう
>クリアしたら経験点貰えるとかでもないし普段通りの探索や罠感知判定してミスったらダメージなんかでいいような…
罠の参考になる
この罠なら発見目標値これでダメージは…みたいに
21725/01/27(月)17:07:25No.1277108391+
エルフは1人見たら30人はいると思え
21825/01/27(月)17:07:45No.1277108478+
>エルフは1人見たら30人はいると思え
その割にゃ絶滅危惧ってすぐ言われる
21925/01/27(月)17:07:48No.1277108486+
デヴィル:地獄の魔物
デーモン:奈落の魔物
ユーゴロス:ユーゴロス!?
22025/01/27(月)17:08:22No.1277108623+
>ユーゴロス:ユーゴロス!?
グレイウェスト/ハーデスの魔物だよ
22125/01/27(月)17:10:06No.1277109077+
でもプレイヤー比率で言うとエルフは滅茶苦茶多そうだし…
22225/01/27(月)17:11:01No.1277109327+
>この表って何をさせたいんだろう
>クリアしたら経験点貰えるとかでもないし普段通りの探索や罠感知判定してミスったらダメージなんかでいいような…
オリジナルの罠作るのに目標数値と威力がわかんないのよ
スカウトの出番を増やしたいのもある
22325/01/27(月)17:11:17No.1277109385+
mtgとdndのデカい差異だとdndにはマナの色の概念がないんだよね
クロマティックドラゴンが5色いるとかモチーフ程度にはあるんだけど
22425/01/27(月)17:13:14No.1277109851+
>dndにはマナの色の概念がないんだよね
マナってもんがないからな
ウィーヴとかいう魔法を生み出すエネルギーはあるが
これも物質界によって全然関係なかったりするし
22525/01/27(月)17:14:15No.1277110080+
土地の円環のドルイドはなんかマナ扱ってる感じちょっとある
22625/01/27(月)17:16:26No.1277110535そうだねx1
SWは「制作側はこれ何に使う想定なんだ…?」ってのがちょくちょくある
フェローとかジオマンサーとか
22725/01/27(月)17:17:54No.1277110837そうだねx3
>SWは「制作側はこれ何に使う想定なんだ…?」ってのがちょくちょくある
>フェローとかジオマンサーとか
その二つは想定そのものは分かるだろ!
22825/01/27(月)17:17:56No.1277110842+
>土地の円環のドルイドはなんかマナ扱ってる感じちょっとある
今は設定フォローされてない物質界アザースにいる魔術師たちは土地の魔力吸い上げて魔法使う度に荒廃させたからファンタジーなのに世紀末世界みたいになってた
22925/01/27(月)17:18:15No.1277110914+
いやフェローは使って欲しい想定はわかるだろ
想定した上でそのデータってことは実プレイしないで出しやがったなクソ馬鹿がよ…ってなるだけで
23025/01/27(月)17:19:39No.1277111239そうだねx1
>BG3からDnDに飛び込んだのでBG3ってハウスルールすごかったんだなって色々気付かされている
ルール以外の設定は割とそのままだったりするから面白い
オルフェウスみたいに突然生えて来た奴もいるけど
23125/01/27(月)17:19:48No.1277111269+
フェローは実卓でスケジュール合わなくて一人来なかったけど卓はやるぜみたいな環境でって感じなんだろうな
23225/01/27(月)17:20:13No.1277111339そうだねx1
>いやフェローは使って欲しい想定はわかるだろ
>想定した上でそのデータってことは実プレイしないで出しやがったなクソ馬鹿がよ…ってなるだけで
SNEはダイスで計画が破壊されることを楽しい事だと勘違いしている節があるからな…
23325/01/27(月)17:21:00No.1277111515+
フェローは練りきれてない感じはある
23425/01/27(月)17:21:43No.1277111684+
悪用しようと思えば無償費パラミスとか出来ちゃうし真っ当に使うと肝心な時に殴れなくて悪印象がつく
23525/01/27(月)17:21:49No.1277111706+
>オルフェウスみたいに突然生えて来た奴もいるけど
あいつ強さも精神性もおかしすぎるだろ
本当にギスかよ
23625/01/27(月)17:22:05No.1277111774+
>冒企はダイスでファンブルすることを楽しい事だと勘違いしている節があるからな…
23725/01/27(月)17:22:23No.1277111836+
ぶっちゃけSNE側も使えるもんじゃないと思ってそう
最近のシナリオサプリ見るに
23825/01/27(月)17:22:51No.1277111951+
>悪用しようと思えば無償費パラミスとか出来ちゃうし真っ当に使うと肝心な時に殴れなくて悪印象がつく
無消費パラミスごときでPC1人分カウントはちょっと無理
まぁGMもルール守らずに一人分としてカウントしないんだろうけど
23925/01/27(月)17:23:24No.1277112069+
SNEはまずなんでも無理矢理2d6で決めようとするのを止めろ
24025/01/27(月)17:23:33No.1277112102+
でもいち足りないなんてほぼ起こらないって…
24125/01/27(月)17:23:50No.1277112164+
>>オルフェウスみたいに突然生えて来た奴もいるけど
>あいつ強さも精神性もおかしすぎるだろ
>本当にギスかよ
BG3の設定を公式が受け入れて悪いのが全部ブラーキス一人におっ被さってギスヤンキの設定ひっくり返る可能性もある
24225/01/27(月)17:24:34No.1277112359そうだねx1
>SNEはまずなんでも無理矢理2d6で決めようとするのを止めろ
わかりました
ゾンビの数を1d20で決めます
24325/01/27(月)17:24:47No.1277112409そうだねx2
>でもいち足りないなんてほぼ起こらないって…
煽ってんじゃねーぞ!!!
24425/01/27(月)17:26:27No.1277112785+
そろそろ10面ダイス使ってもいいよ
24525/01/27(月)17:27:37No.1277113040そうだねx2
>>冒企はダイスでファンブルすることを楽しい事だと勘違いしている節があるからな…
2D6を振って、5以上が出る確率は約83.3%以上になります。おや、ほとんど成功じゃないですか。1足りない、なんてこと、まずなさそうですね。
24625/01/27(月)17:28:05No.1277113134+
みゆきちゃんがいうには1d10と1d6の2dにすると出目の分布がいい感じになるらしいな
24725/01/27(月)17:28:11No.1277113156そうだねx2
>>>冒企はダイスでファンブルすることを楽しい事だと勘違いしている節があるからな…
>2D6を振って、5以上が出る確率は約83.3%以上になります。おや、ほとんど成功じゃないですか。1足りない、なんてこと、まずなさそうですね。
…すぞ
24825/01/27(月)17:30:33No.1277113693そうだねx3
なんでこんな時間にTRPGのスレ賑わってんだよ!
24925/01/27(月)17:30:38No.1277113713+
fearのダイス数増える方式は素晴らしいと思う一方でオフだとダイスの調達が大変だよなってなる
まあ俺は6面と10面ダイス20個ずつ持ってるから困らんけど
25025/01/27(月)17:31:07No.1277113818そうだねx2
>なんでこんな時間にTRPGのスレ賑わってんだよ!
最近は早朝でも深夜でも賑わってるし
25125/01/27(月)17:31:21No.1277113871そうだねx2
まだ正月なんだからそりゃ盛り上がるさ
25225/01/27(月)17:31:32No.1277113909+
>なんでこんな時間にTRPGのスレ賑わってんだよ!
ここのところずっと賑わってない?
25325/01/27(月)17:31:40No.1277113940+
前後編DX3卓に参加したいが今やってる卓が終わる確証がないと参加表明できない…!
ギリギリまで@1くらいの状態で保っててくれ…!
25425/01/27(月)17:32:18No.1277114089+
なんならFEARゲーはリアルダイスを滅茶苦茶転がして楽しむもんだと思ってる
25525/01/27(月)17:33:13No.1277114293+
>まだ正月なんだからそりゃ盛り上がるさ
今年はずっと正月ってことでよくない?
25625/01/27(月)17:34:41No.1277114637そうだねx1
>ギリギリまで@1くらいの状態で保っててくれ…!
そこまで行ったら一旦諦めて自前で卓募集しようとか考えようよ
日程被ってるのかちゃんとスケジューリングした結果なのかは知らんけど
25725/01/27(月)17:35:13No.1277114783+
>なんならFEARゲーはリアルダイスを滅茶苦茶転がして楽しむもんだと思ってる
アカラナータ打ち込むの超楽しいからな…
25825/01/27(月)17:36:19No.1277115061そうだねx1
>前後編DX3卓に参加したいが今やってる卓が終わる確証がないと参加表明できない…!
>ギリギリまで@1くらいの状態で保っててくれ…!
俺は諦めてGMの勉強し始めた!
25925/01/27(月)17:36:42No.1277115154+
>>オルフェウスみたいに突然生えて来た奴もいるけど
>あいつ強さも精神性もおかしすぎるだろ
>本当にギスかよ
ゼライよりなのかもしれん
いやそれにしたって聖人過ぎるか…
26025/01/27(月)17:36:45No.1277115167+
まぁあと一回で終わるのに参加者の都合で最終回なかなか来ないとかならそういうのも分かるけど…
26125/01/27(月)17:37:15No.1277115275+
>俺は諦めてGMの勉強し始めた!
ちょっと待てGMの勉強ってなんだよ…
26225/01/27(月)17:37:47No.1277115400+
>>本当にギスかよ
>ゼライよりなのかもしれん
>いやそれにしたって聖人過ぎるか…
というか女王ギス本人が今までの設定ありゃ嘘だみたいな事になってるので…
26325/01/27(月)17:38:18No.1277115527そうだねx2
ルルブに載ってるゲームマスターガイド読むだけでも違うぞ
26425/01/27(月)17:38:39No.1277115617+
そんな…ギスヤンキがクソカスみたいな…
26525/01/27(月)17:38:50No.1277115662+
>>俺は諦めてGMの勉強し始めた!
>ちょっと待てGMの勉強ってなんだよ…
ルールや裁定への理解を深めデータやバランスについての知識を得る
26625/01/27(月)17:39:36No.1277115856+
>ルルブに載ってるゲームマスターガイド読むだけでも違うぞ
それはそうなんだが実際に一度GMやってからじゃないとわかんないと思う
26725/01/27(月)17:41:31No.1277116329+
>そんな…ギスヤンキがクソカスみたいな…
これまで異種族憎悪拗らせたアストラル界のやくざがBG3で実は皆ブラーキスに騙された糞間抜けでしたって言われてるからな…
26825/01/27(月)17:41:41No.1277116379そうだねx1
DXはもっとGM向けのガイダンスほしい
26925/01/27(月)17:42:02No.1277116457+
>そんな…ギスヤンキがクソカスみたいな…
基本としてはゴブリンと同じくらいに敵対種族よ
27025/01/27(月)17:42:42No.1277116626+
>ちょっと待てGMの勉強ってなんだよ…
いや始めたばかりの初心者なのもあるが
適切な素材と音楽とオンセツールの操作周り
27125/01/27(月)17:43:41No.1277116872+
勉強はいいことだ
GMをやろうとルルブを読んだりプレイングを参考にしたりすればPLのときにも役立つしな
27225/01/27(月)17:44:07No.1277116985そうだねx2
ギスヤンキがプレイアブル種族に入ってるのがそもそもおかしいんだよね
27325/01/27(月)17:44:17No.1277117023+
お前もデカパイ卓するんか…?
27425/01/27(月)17:44:27No.1277117066+
いまどきのGMはBGMとか素材とかも用意するから大変そうだな…
テキストオンリーでやってた俺はかなり楽していたんだな
27525/01/27(月)17:44:30No.1277117074そうだねx1
>DXはもっとGM向けのガイダンスほしい
クランブルデイズ回せばだいたいの所はつかめる
27625/01/27(月)17:44:31No.1277117078+
>適切な素材と音楽とオンセツールの操作周り
んんん?
27725/01/27(月)17:44:53No.1277117186+
>DXはもっとGM向けのガイダンスほしい
PEのジャームガイドとかサプリごとに散らばってんだよなガイダンスが…
27825/01/27(月)17:45:01No.1277117221+
>ギスヤンキがプレイアブル種族に入ってるのがそもそもおかしいんだよね
AD&Dの時から出来たぞ
但し落ちこぼれ確定だが
27925/01/27(月)17:45:36No.1277117367そうだねx1
>お前もデカパイ卓するんか…?
インビジブルファクトリーやってみたいのだ!
28025/01/27(月)17:45:51No.1277117421+
>ギスヤンキがプレイアブル種族に入ってるのがそもそもおかしいんだよね
BG3はゲームとして売るなら普段できないことができるようにするはアピールポイントになるからと思ってた
がっつりメインストーリーに絡んでた
28125/01/27(月)17:45:51No.1277117422+
>ちょっと待てGMの勉強ってなんだよ…
どんな時でもクランブルデイズだぞ
思ったよりもシナリオ設定の薄さにびっくりする
28225/01/27(月)17:46:33No.1277117603+
D&Dでゴブリンと戦ったことないから敵としてのイメージがいまいちわかない
28325/01/27(月)17:46:37No.1277117621そうだねx1
>お前もデカパイ卓するんか…?
やろうぜ…!
28425/01/27(月)17:47:29No.1277117841+
>まぁあと一回で終わるのに参加者の都合で最終回なかなか来ないとかならそういうのも分かるけど…
急用で休みになって順延とか終わらないであと一回になるとかわりとあるからわかるよ…
28525/01/27(月)17:48:02No.1277117980そうだねx1
ジオマンサーよりミスティックくれよ
悪さしたの超越した姫様だけだろ


1737960010815.png