二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737951679387.jpg-(57625 B)
57625 B25/01/27(月)13:21:19No.1277057735+ 15:34頃消えます
TRPG
それはアイテムと金をやりくりするゲーム…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/27(月)13:22:24No.1277057970そうだねx2
俺はこの間ソードワールドのサプリを買った初心者
このスプリガンってのやってみたいけど低レベルルールだと金が足りない!
5レベルぐらいの募集どこかにありませんか
225/01/27(月)13:23:06No.1277058119+
需要を表明し続ければ願いは叶うぞ
325/01/27(月)13:25:15No.1277058635+
レベル5キャンペはよくある募集だと思う
425/01/27(月)13:26:12No.1277058875そうだねx2
そういうやりくり重視だと迷宮キングダムとか墜落世界とか
ダンジョンハック+経営要素があるシステムが向いてるな
525/01/27(月)13:26:27No.1277058927そうだねx1
明日からの単発が終わったら火曜日に熊卓と同じ経験点所持金の単発シナリオ募集予定です
625/01/27(月)13:26:50No.1277059002+
俺は欲深き男
趣味で初期作成キャラを作ったら刻んで成長させたキャラシを何個か用意しておいて
どんな卓にも参加できるよう前もって準備しておくもの
725/01/27(月)13:29:13No.1277059560そうだねx2
ソドワってあんま装備更新出来ないのがもったいないんだよな防具とかずっとプレートメイルとかのままだし
825/01/27(月)13:30:18No.1277059801+
慣れない内は低レベル帯…と言いたいがやりたいことやるとなると中レベル後半から高レベルのほうがいいんだよね
925/01/27(月)13:30:52No.1277059929そうだねx4
募集中
DX3二話構成卓@2
https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/291
SW2.5ラクシアライフ@4
https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/289
BBT『毒竜の牙城』@3
https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/277
1025/01/27(月)13:30:57No.1277059955+
>ソドワってあんま装備更新出来ないのがもったいないんだよな防具とかずっとプレートメイルとかのままだし
回避しない習熟取らないならそれが最強防具なのが悪い
1125/01/27(月)13:31:50No.1277060174そうだねx1
>趣味で初期作成キャラを作ったら刻んで成長させたキャラシを何個か用意しておいて
>どんな卓にも参加できるよう前もって準備しておくもの
初期キャラに成長予定書いておくだけでもいいと思うぜ!
1225/01/27(月)13:32:58No.1277060460そうだねx5
リマインドありがたい…
1325/01/27(月)13:33:40No.1277060628そうだねx4
Lv5止めあたりからどんどん悪いことできるんだなって熊卓から
1425/01/27(月)13:34:37No.1277060841+
>>趣味で初期作成キャラを作ったら刻んで成長させたキャラシを何個か用意しておいて
>>どんな卓にも参加できるよう前もって準備しておくもの
>初期キャラに成長予定書いておくだけでもいいと思うぜ!
ヤダヤダ〜
高レベルキャラシも作ってほくそ笑みたいの〜
1525/01/27(月)13:34:50No.1277060884そうだねx1
>Lv5止めあたりからどんどん悪いことできるんだなって熊卓から
徳疑惑3つでようやく個性が出始めるし流派とかにも手が出せるようになる
1625/01/27(月)13:35:27No.1277061051+
尼が31日からポイントアップキャンペーンだからDXいくらか買いそろえたいところだ
1725/01/27(月)13:35:47No.1277061155そうだねx1
>ヤダヤダ〜
>高レベルキャラシも作ってほくそ笑みたいの〜
それなら仕方無いが…
1825/01/27(月)13:37:13No.1277061505+
>Lv5止めあたりからどんどん悪いことできるんだなって熊卓から
熊卓を2周で比較するとバフデバフの強さが際立ってるもんなあ
1925/01/27(月)13:37:20No.1277061532+
明らかに特技枠の増え方と噛み合ってないよね習熟とそれで解放される装備の強さ…
2025/01/27(月)13:37:50No.1277061663+
数値のインフレをめちゃくちゃ抑えてるせいなんだよなその辺りは
Bランクでも高い金属鎧は防御20くらいあるようにしてSSなんかはもっと高くしたら装備更新の意味もあるが
そうしたらそれはそれで更新しないと痛すぎて死ぬとかになるから難しいのはある
2125/01/27(月)13:38:47No.1277061917+
とはいえ武器は習熟取らないと流石に頭打ちで弱い
防具は…ね
2225/01/27(月)13:44:30No.1277063260そうだねx3
武器習熟と防具習熟両立させたらほぼ何も特技取れねえ…
2325/01/27(月)13:47:13No.1277063934そうだねx2
ステータスが伸びて初期は装備できなかった防具も使えるように…!って風にもしにくいんだよなSWの仕組みだと
2425/01/27(月)13:47:53No.1277064121+
>ステータスが伸びて初期は装備できなかった防具も使えるように…!って風にもしにくいんだよなSWの仕組みだと
筋力以外要求してこないのがな…
2525/01/27(月)13:49:57No.1277064645+
せめて武器防具の習熟はD&D形式で良かったんじゃないかと思うことが多々ある
防具習熟SSまで取る人見たことないぞ
2625/01/27(月)13:51:14No.1277064986そうだねx2
>防具習熟SSまで取る人見たことないぞ
実際このルールだと特技三枠無駄にするとかタンクビルドでも迷惑かかっちゃうし…
2725/01/27(月)13:51:17No.1277064993そうだねx2
2.0には筋力高いとランク高いやつ装備出来るルールがあったらしくて羨ましい
一般的ハウスルールにならんかな
2825/01/27(月)13:52:41No.1277065310そうだねx2
でも消えたのには相応の理由があるんじゃないかな
2925/01/27(月)13:53:14No.1277065427+
せめて習熟は通常の特技枠の間のレベル帯で解放されればなあ…
3025/01/27(月)13:56:09No.1277066091+
>でも消えたのには相応の理由があるんじゃないかな
たぶんAランク防具が最終地点になって難易度が下がったんだと思う
そら俺だってそうする
3125/01/27(月)13:56:32No.1277066172+
>でも消えたのには相応の理由があるんじゃないかな
習熟の価値のためかな
今は筋力の価値が低いが
3225/01/27(月)13:57:30No.1277066376+
必須筋力持ったら精神欲しいからあんまり関係ないんだけどな
3325/01/27(月)13:58:15No.1277066531+
と言ってもソドワの防護点なんて敵には魔法攻撃呪い攻撃毒攻撃で無視されるからそんな難易度変わらなくないか…?雑魚の数の暴力には強くなるが…
3425/01/27(月)13:59:41No.1277066858+
>と言ってもソドワの防護点なんて敵には魔法攻撃呪い攻撃毒攻撃で無視されるからそんな難易度変わらなくないか…?雑魚の数の暴力には強くなるが…
ホイベアハッグ
3525/01/27(月)14:00:20No.1277066994そうだねx1
>と言ってもソドワの防護点なんて敵には魔法攻撃呪い攻撃毒攻撃で無視されるからそんな難易度変わらなくないか…?雑魚の数の暴力には強くなるが…
敵が魔法だの呪いだの使ってくるのが基本な環境はイヤだな…
魔法やブレスも併用してくるだけで物理を多くない?
3625/01/27(月)14:01:15No.1277067222そうだねx2
>必須筋力持ったら精神欲しいからあんまり関係ないんだけどな
筋力不遇がよくわかるレス
3725/01/27(月)14:01:43No.1277067343そうだねx1
判定でも全く使わないし筋力が有り余ってて嬉しいのってフェンサーぐらいだよね
3825/01/27(月)14:02:50No.1277067579そうだねx2
筋力が3増えても何にもならないが精神が3増えると練技1回分=技能+6点相当になるんだから精神ばっか使うよ
3925/01/27(月)14:02:58No.1277067610+
数の暴力に強いのはそれだけですげー重要なんだけどGMが処理できなくて単体ボスの卓とか多いから環境による
4025/01/27(月)14:04:56No.1277068084そうだねx1
作るの大変なんだろうけどアリアンみたいに武器種ごとに各レベル1個マジックアイテムと数レベルごとに特殊効果なしの通常アイテム位は欲しいよなあ
4125/01/27(月)14:06:34No.1277068501そうだねx1
必筋+10で上位装備はグラップラーとかが悪用しまくってたからなぁ…
習熟に割くかどうか悩む環境でいいと思うよ2.0はガチで習熟の価値低すぎたし
4225/01/27(月)14:09:09No.1277069126+
書き込みをした人によって削除されました
4325/01/27(月)14:09:27No.1277069190+
>なんもかんも徳疑惑がキツすぎるのが問題だと思う!
増やすか…枠…
4425/01/27(月)14:09:33No.1277069209+
なんもかんも特技枠がキツすぎるのが問題だと思う!
4525/01/27(月)14:09:51No.1277069288+
>>なんもかんも徳疑惑がキツすぎるのが問題だと思う!
>増やすか…枠…
わかる
4625/01/27(月)14:10:06No.1277069330+
金で習熟買えればいいんだけどな
俺だって高ランクの1hガン使いたいよ…
4725/01/27(月)14:10:12No.1277069355そうだねx1
>>なんもかんも徳疑惑がキツすぎるのが問題だと思う!
>回すか…マニ車…
4825/01/27(月)14:11:47No.1277069725そうだねx2
公式で用意されてる筋力依存の判定はマジで少ないからな
マッチョに恨みでもあんのかってレベルで少ない
4925/01/27(月)14:12:11No.1277069823そうだねx1
習熟はAから先がちょっと厳し過ぎる
5025/01/27(月)14:12:33No.1277069892そうだねx2
必筋+10は解放するにしてもファイターとバトダンのみとかじゃないと駄目だろう
格闘とガンの必筋見直ししないと
5125/01/27(月)14:12:52No.1277069967そうだねx2
2レベルに1枠開放があまりに気長すぎるんだよな…
5225/01/27(月)14:13:25No.1277070097+
バードメインでレベル5だとサブは何取るのがいいんだろう?
5325/01/27(月)14:13:46No.1277070183+
>2レベルに1枠開放があまりに気長すぎるんだよな…
10レベルあたりから1レベルごとに解放しても良さそうだよね
バランスは難しくなるけど
5425/01/27(月)14:14:12No.1277070266+
なんで宣言特技は勝手に成長するのに習熟は成長しないんだ…頑強と同じくらいの価値があるのか…?
5525/01/27(月)14:14:42No.1277070365そうだねx1
>バードメインでレベル5だとサブは何取るのがいいんだろう?
発声が不要なアルケミストじゃない?
5625/01/27(月)14:14:44No.1277070369そうだねx1
>バードメインでレベル5だとサブは何取るのがいいんだろう?
補助動作で動けるアルケミストかバードに集中と割り切ってスカウトセージ辺り?
5725/01/27(月)14:15:02No.1277070436+
>バードメインでレベル5だとサブは何取るのがいいんだろう?
ウォーリーダーとか…
5825/01/27(月)14:15:18No.1277070495+
10年くらいやってるけどバードまともに使ってる人未だに見たこと無い
5925/01/27(月)14:15:22No.1277070514そうだねx1
>なんで宣言特技は勝手に成長するのに習熟は成長しないんだ…頑強と同じくらいの価値があるのか…?
よっぽど偏った環境じゃなければあると思うよ?
6025/01/27(月)14:15:40No.1277070573そうだねx2
困ったときはアルケミ取っとく癖が付いてしまった…
6125/01/27(月)14:15:41No.1277070579そうだねx1
>2レベルに1枠開放があまりに気長すぎるんだよな…
んじゃやるか…1レベルで1枠開放
6225/01/27(月)14:16:24No.1277070732そうだねx2
頑強も脳死で取る人多いけど補助回復増えてそこまで必要性も感じないんだよな
もちろん卓にもよるけど
6325/01/27(月)14:18:10No.1277071104+
初心者のうちにバードやっておくか
6425/01/27(月)14:18:26No.1277071161+
>>バードメインでレベル5だとサブは何取るのがいいんだろう?
>ウォーリーダーとか…
サプリ前提になるけどバードとウォーリーダーのコンボいいよね
バードの効果範囲無差別を味方だけ敵だけに指定できる
6525/01/27(月)14:18:27No.1277071170そうだねx3
筋力によるダメージ補正なんて誤差みたいなもんだしな
筋力いかしてでかい強いすごい武器持とうとしても武器習熟キャップが生まれるしなんならユニーク魔法武器は必要筋力下がったりする
2.5まできて根本的な能力バランスの悪さがあるのちょっとすごいぜ
6625/01/27(月)14:19:24No.1277071360そうだねx2
何していいのか分からないクラスの最たるものだと思うバード
6725/01/27(月)14:19:39No.1277071406そうだねx2
>作るの大変なんだろうけどアリアンみたいに武器種ごとに各レベル1個マジックアイテムと数レベルごとに特殊効果なしの通常アイテム位は欲しいよなあ
その辺思うとアリアンの装備の豊富さは本当凄いと思う
パーフェクトアイテムガイドめっちゃたのしい
6825/01/27(月)14:19:55No.1277071449+
ファイターも筋力高ければ重い武器も使えて嬉しい
でもそれくらいなのがね
6925/01/27(月)14:20:53No.1277071658そうだねx2
筋力の追加ダメージが誤差なのは簡単に固定ダメージ伸ばせるのを2.0からそのまま持ってきたのが本当に悪い
マッスルベアーとヴォーパルAで経験点1000点でダメージ+4だぞ筋力24点分だ
7025/01/27(月)14:21:04No.1277071700+
高ランクの武器ほど選択肢少なくて現状の筋力のままアプデできなかったりするのどうなんだ
7125/01/27(月)14:21:12No.1277071732+
>ファイターも筋力高ければ重い武器も使えて嬉しい
>でもそれくらいなのがね
それだけで充分ではないのか
と思ったが今の流行りはオールラウンダーだったか
7225/01/27(月)14:21:34No.1277071798そうだねx1
バードってバフ撒いて音素貯めつつ終律でドカンと殴るって職じゃないの?
ルルブ見る限りだとそう見えるけど
7325/01/27(月)14:22:03No.1277071905+
>何していいのか分からないクラスの最たるものだと思うバード
これだから若いもんは
ミュージックシェルでモラル流して非戦闘時にビビッドじゃよ
7425/01/27(月)14:22:45No.1277072049+
>その辺思うとアリアンの装備の豊富さは本当凄いと思う
>パーフェクトアイテムガイドめっちゃたのしい
種族専用装備とかクラス専用装備もちゃんと差別化できてて凄いよね…おかげで7〜8位がめちゃくちゃ楽しくなる
7525/01/27(月)14:22:51No.1277072074そうだねx1
>バードってバフ撒いて音素貯めつつ終律でぺちっと殴るって職じゃないの?
7625/01/27(月)14:22:58No.1277072102そうだねx2
低レベルの全力攻撃は…せつない
7725/01/27(月)14:23:11No.1277072142+
>バードってバフ撒いて音素貯めつつ終律でドカンと殴るって職じゃないの?
>ルルブ見る限りだとそう見えるけど
あってる
デバフも回復もできるけどそこは好みの範囲だね
7825/01/27(月)14:23:24No.1277072172そうだねx1
>バードってバフ撒いて音素貯めつつ終律でドカンと殴るって職じゃないの?
>ルルブ見る限りだとそう見えるけど
それであってる
ただSWにおけるバフの管理が若干特殊なのと終律でドカンするときには大抵決着がついてるのが問題でもある
7925/01/27(月)14:23:41No.1277072233+
なんなら筋力が必要になっても自前の筋力より手袋やジャイアントアームで解決されがち
筋力が伸びるより精神が伸びた方がありがたい場面の方が確実に多いし…
8025/01/27(月)14:23:45No.1277072262そうだねx1
>バードってバフ撒いて音素貯めつつ終律でドカンと殴るって職じゃないの?
>ルルブ見る限りだとそう見えるけど
問題はそれをやってても主動作使う割に戦場に大した影響を与えられない事ですかね…
B技能だから仕方ないと言われたらうn
8125/01/27(月)14:24:50No.1277072498そうだねx3
>これだから若いもんは
>ミュージックシェルでモラル流して非戦闘時にビビッドじゃよ
おじいちゃんアルフレイム大陸だとその貝は出禁なんですよ
8225/01/27(月)14:24:59No.1277072525+
>低レベルの全力攻撃は…せつない
中レベル帯の全力攻撃Ⅰは…虚しい
8325/01/27(月)14:25:08No.1277072557+
筋力伸ばすことしかできないスプリガンをこれ以上虐めるのやめろ
8425/01/27(月)14:25:20No.1277072594+
>B技能だから仕方ないと言われたらうn
そうかBだからそこまで多くは求めない方がいいのか…
8525/01/27(月)14:25:25No.1277072613そうだねx1
【トランス】→《終律増強》【獣の咆哮】でk30を3体に投げられるのは低レベルだと強いほうではあるんだよ
>終律でドカンするときには大抵決着がついてるのが問題でもある
んだけども
8625/01/27(月)14:26:20No.1277072803+
昔プレイヤーが色んな戦闘スタイルを取れるけど魔法も武器戦闘も装備もバランスめちゃめちゃでそれでも楽しいから許されてるSkyrimっていうゲームがあったな
SW2.5もちょうどそういう感じである
8725/01/27(月)14:26:27No.1277072832そうだねx1
強いバードやるならDnDへ行こう
8825/01/27(月)14:27:08No.1277072966そうだねx3
だからこうしてシンバル持ってペットに自分を殴らせるアホみたいな行動を取ることになる
バードでガチガチに防護点固めてシンバル持ったグラスランナーはマジで強いけどマジで醜い
8925/01/27(月)14:27:26No.1277073029+
ディフェンススタンスで受けながら楽素溜めて多少削るくらい
超頑強でムキムキのグラスランナーだよ
9025/01/27(月)14:27:59No.1277073131そうだねx2
グララン自体が醜い欠陥種族だろ
9125/01/27(月)14:28:24No.1277073207そうだねx2
習熟は置き換えになっても良いんじゃないかな…とは思う
もしくはSSにもっと強い武器や防具を増やして習熟の価値を高めてくれ
9225/01/27(月)14:29:00No.1277073344そうだねx2
筋力が欲しいのって案外低レベル環境というか武器習熟SやSS取り出すまでだと思う
それまではオーガモールとか握ってぶん回すのは間違いなく強いし
9325/01/27(月)14:29:10No.1277073368そうだねx1
なんだい今日はソドワのネガキャンかい
9425/01/27(月)14:29:50No.1277073496+
ボールドアサーターめっちゃ強いから
ジャイアントアームで無理やり持った
9525/01/27(月)14:29:55No.1277073512そうだねx3
習熟SSについてる他の武器種も持てる機能って使う機会あんのか…?他の習熟ASの補正乗らないよね?
9625/01/27(月)14:30:25No.1277073606そうだねx1
>なんだい今日はソドワのネガキャンかい
この流れがネガキャンに見えるのはちょっと落ち着いたほうがいいと思う…
9725/01/27(月)14:30:29No.1277073624そうだねx1
>なんだい今日はソドワのネガキャンかい
ゲームバランスやデザインについて率直な感想を述べることをネガキャンと呼ぶならそうなるな…
9825/01/27(月)14:30:30No.1277073630+
>グララン自体が醜い欠陥種族だろ
でも合法ロリショタだぜ!?
9925/01/27(月)14:30:35No.1277073647+
ただモラルにレジスタンスあとトランスとバフは実際ありがたい
特にトランスは行使判定を強化できる珍しいタイプだし
10025/01/27(月)14:31:02No.1277073768+
>習熟SSについてる他の武器種も持てる機能って使う機会あんのか…?他の習熟ASの補正乗らないよね?
カーメンキャッパーとかサブで持ったりはする
あと投擲を口から撃つ時は嬉しい
10125/01/27(月)14:31:45No.1277073926+
>だからこうしてシンバル持ってペットに自分を殴らせるアホみたいな行動を取ることになる
>バードでガチガチに防護点固めてシンバル持ったグラスランナーはマジで強いけどマジで醜い
まあその辺のアホらしさを気にしだしたらSWはやってられんしね
超慌ただしい装備持ち替えだの設定上はキメラもいいとこな見た目になる練技重ね掛けだの…
10225/01/27(月)14:32:07No.1277074013そうだねx3
●ゲームにはまる兆候
結構楽しそうにゲームのシステムについて不満をもらす
キーワード「〜さえ何とかなればなあ」
10325/01/27(月)14:32:55No.1277074196+
>カーメンキャッパーとかサブで持ったりはする
>あと投擲を口から撃つ時は嬉しい
なるほど他の優秀な武器をつまみ食いする分には使えるんだな…
10425/01/27(月)14:34:04No.1277074457+
>まあその辺のアホらしさを気にしだしたらSWはやってられんしね
>超慌ただしい装備持ち替えだの設定上はキメラもいいとこな見た目になる練技重ね掛けだの…
どっちかというとGMに嫌がられるタイプの強ビルドって意味かな…処理は多いしこいつをどうにかできるボスを出すと周りがやばい事になるし
10525/01/27(月)14:34:16No.1277074504そうだねx3
世界観と種族とイラストが魅力的じゃなかったら正直ソドワにハマらなかったと思います
10625/01/27(月)14:35:51No.1277074867+
>習熟SSについてる他の武器種も持てる機能って使う機会あんのか…?他の習熟ASの補正乗らないよね?
防具の達人では使うし…武器の達人わざわざ別仕様にする理由ないし…
10725/01/27(月)14:36:22No.1277074962+
>>低レベルの全力攻撃は…せつない
>中レベル帯の全力攻撃Ⅰは…虚しい
うるせえでっかい声で全力攻撃Ⅱって言えるようになるとそれだけで12点伸びるから我慢しろ
10825/01/27(月)14:36:27No.1277074980そうだねx1
装備周りが簡略化されててわかりやすいD&Dやパスファインダーは今度は特技周りが死ぬほど分かりにくいのがな…
10925/01/27(月)14:37:25No.1277075186そうだねx1
DXも戦闘バランスというか仕様が褒められてるところをあまり聞かないけどここじゃ超人気だしそんなもんだろう
11025/01/27(月)14:38:40No.1277075441そうだねx3
肉体で戦闘移動距離に補正さえかかればなぁ!
11125/01/27(月)14:38:52No.1277075481+
攻撃の手数多いタイプの前衛は筋力なんぼあってもいいんだけどね
二刀流ファイターフェンサー投げやらないグラップラー
特にフェンサーはなんぼあってもいい
11225/01/27(月)14:39:01No.1277075508+
筋力の不遇に関しては身内卓じゃハウスルールでオーダーメイドの±3キャップを取っ払って対応してるな
正直もうけてある意味も分からないキャップだし
11325/01/27(月)14:39:04No.1277075519+
>DXも戦闘バランスというか仕様が褒められてるところをあまり聞かないけどここじゃ超人気だしそんなもんだろう
バランスはともかくエフェクト周りの自由度とそれによりキャラ立てがしやすいのは褒めるべきところだと思うぞ!
11425/01/27(月)14:39:14No.1277075552そうだねx3
PC画像用意するのにずっとPicrewに世話ンなってるから頭があがらない
あんまりファンタジーなのはできないけど
11525/01/27(月)14:40:40No.1277075826そうだねx1
対ボス戦のキルターンがそれでも長い方だと思うけどねソドワ
4R以上かかるのまれによく見るし
DXや他SRSならやって3Rだろうし
11625/01/27(月)14:41:17No.1277075973そうだねx2
ゲームとしてよく出来てるなら流行るという訳でもないのがTRPGだからなあ
11725/01/27(月)14:41:21No.1277075989そうだねx3
習熟を置き換えにすると強いってのはまあわからなく無いけど今の特技数だと枠が少ないのも分かる
少なくとも後1〜2個欲しい
11825/01/27(月)14:42:09No.1277076168そうだねx4
>うるせえでっかい声で全力攻撃Uって言えるようになるとそれだけで12点伸びるから我慢しろ
なんで必殺の2になるレベルと違うの…
11925/01/27(月)14:42:45No.1277076296+
>DXも戦闘バランスというか仕様が褒められてるところをあまり聞かないけどここじゃ超人気だしそんなもんだろう
日本で人気あるCoCDXSWはどれもバランスは褒められたものじゃないがゲームデザイン世界観プレイ体験が魅力で人を惹きつけてる感じだね
12025/01/27(月)14:42:45No.1277076298そうだねx1
ローカルルールでこのレベル以上なら武器習熟自動習得していいだすよとかしたらいけないんだろうか
12125/01/27(月)14:42:47No.1277076303+
全力Ⅱって+8じゃなかった?
12225/01/27(月)14:43:16No.1277076414+
じゃあ逆にバランスとてもいいシステムってなにになるの
12325/01/27(月)14:45:10No.1277076839そうだねx1
冒険者レベル5の倍数の時はさらに特技+1習得あたりが無難かなぁ…
12425/01/27(月)14:45:23No.1277076878+
>全力Uって+8じゃなかった?
+12だよ
12525/01/27(月)14:47:00No.1277077204+
全力攻撃にしてもSRSみたいに+「使用した技能のレベル+いくつか」にすりゃ良かったのにとは思う
なんで+4で変わらんのよ
12625/01/27(月)14:47:48No.1277077371+
>全力攻撃にしてもSRSみたいに+「使用した技能のレベル+いくつか」にすりゃ良かったのにとは思う
>なんで+4で変わらんのよ
俺を使え!
12725/01/27(月)14:48:20No.1277077464そうだねx3
ゲームバランスわりぃなあってなったらハウスルールで弄れるのがTRPGのいい所だと思うぜ
12825/01/27(月)14:48:22No.1277077469そうだねx1
>対ボス戦のキルターンがそれでも長い方だと思うけどねソドワ
>4R以上かかるのまれによく見るし
>DXや他SRSならやって3Rだろうし
DXは長引くと冗談でなくロスト確率が上がってくるからしょうがないんだ…
12925/01/27(月)14:49:39No.1277077726+
>俺を使え!
大抵においてマルチアクション以上のバリューを出せない…
移動したときは使えるけど
13025/01/27(月)14:50:07No.1277077823そうだねx3
>>全力攻撃にしてもSRSみたいに+「使用した技能のレベル+いくつか」にすりゃ良かったのにとは思う
>>なんで+4で変わらんのよ
>俺を使え!
2.5で魔力撃強化が削除されなきゃお前一強なんだよ!
13125/01/27(月)14:50:09No.1277077832そうだねx3
>じゃあ逆にバランスとてもいいシステムってなにになるの
思いついただけでも3つぐらいあげられるけど今この流れで名前出すとSWはバランス良くないけど◯◯はいいって比較じみたニュアンスが出るのであげん!
13225/01/27(月)14:50:19No.1277077859+
>ゲームバランスわりぃなあってなったらハウスルールで弄れるのがTRPGのいい所だと思うぜ
実際身内卓だと弄ってる話よく聞くしな
ここだとちょっとやりづらいが…
13325/01/27(月)14:51:09No.1277078040そうだねx1
バランスがいいシステムってビルドに遊びが無いことが多いから難しい
想定できるパターンが減らせる=バランス取りやすいから当然なんだが
13425/01/27(月)14:51:59No.1277078214+
ルルブの数は少ない方がバランスいいぜー!
つまり冒企最強だぜー!
13525/01/27(月)14:52:04No.1277078230そうだねx1
>俺を使え!
低レベルのデーモンルーラー武器返してくれ!
13625/01/27(月)14:52:12No.1277078257そうだねx2
自由度低すぎるとボドゲでよくない?になるから難しいところだ
13725/01/27(月)14:53:09No.1277078457+
>バランスがいいシステムってビルドに遊びが無いことが多いから難しい
>想定できるパターンが減らせる=バランス取りやすいから当然なんだが
バランスが良くて遊びもあるシステムもちゃんとあるけど
そういうのは大抵下手なことしなきゃどのビルドも過不足なく強いうえやりたいことができてるアッパーのパターンが多いね
13825/01/27(月)14:53:17No.1277078483+
>ルルブの数は少ない方がバランスいいぜー!
>つまり冒企最強だぜー!
歯車の塔は上手く成長と難易度のバランス取ってるなとは思う
まあPCはそもそもイジるところ少ないけど
13925/01/27(月)14:54:04No.1277078637そうだねx3
アリアンもビルド幅広いけど慣れないうちに変なことしようとするとびっくりするくらい弱くなる…
14025/01/27(月)14:54:58No.1277078823そうだねx1
というかバランスが悪い方がビルド幅は減ってることが多いぞ
データ格差がすごくて自由に出来る枠が減ってることが多いから
14125/01/27(月)14:55:18No.1277078888+
>アリアンもビルド幅広いけど慣れないうちに変なことしようとするとびっくりするくらい弱くなる…
まあそれでもコンストラクションかましておけば仕事出来なくなることはないからマシだとは思ってる
フルスクラッチで変なことしたいなら知らない
14225/01/27(月)14:56:45No.1277079191+
シノビガミぐらいのバランスがいい
14325/01/27(月)14:57:37No.1277079370そうだねx5
正直特技枠に関しては制限の中でやりたいこと選ぶって遊び方になってるから別にいいと思うんだけどな
全力攻撃は5レベルで+8に置き換えろ
14425/01/27(月)14:59:16No.1277079757そうだねx2
>かばうはもっと使い勝手良くしろ
14525/01/27(月)14:59:44No.1277079854+
>>かばうはもっと使い勝手良くしろ
レベル7でよくなるだろ!?
14625/01/27(月)15:00:41No.1277080047そうだねx4
>習熟は置き換えにしろ
14725/01/27(月)15:01:58No.1277080297そうだねx2
TRPGに限らずバランス悪いけど世界観好きでやってるゲームもあるし同時にバランス良くてどっぷりハマってるゲームもあるからね
遊びだからそのどちらも楽しいんだよね
14825/01/27(月)15:01:58No.1277080298そうだねx5
>>>かばうはもっと使い勝手良くしろ
>レベル7でよくなるだろ!?
遅すぎるわ!!
14925/01/27(月)15:02:12No.1277080345そうだねx2
>>>かばうはもっと使い勝手良くしろ
>レベル7でよくなるだろ!?
公式リプレイで間違えてるくらい遅い
15025/01/27(月)15:03:12No.1277080519そうだねx1
使えるデータ出来ることが増えるとバランス取れないと言われているがソドワは中レベル後半から高レベルがむしろバランスいいのかもしれない
マジで全力2になるの遅すぎ!
15125/01/27(月)15:03:17No.1277080541+
レプラカーン使いてぇなぁ…神官戦士やるの
15225/01/27(月)15:03:20No.1277080554+
逆に全力2以降魔力撃が弱すぎない?って話なのかね
実際2.5の魔力撃は弱い
15325/01/27(月)15:03:32No.1277080590+
とはいえSWのこと好きだけど特技まわりのバランスは手入れた方が楽しいと思ってるので手を入れる
同卓してるPL達もいいじゃんって言ってくれてるから今んとこ手を入れてよかった実感もある
15425/01/27(月)15:03:55No.1277080664+
全力2はせめて7レベルにしろ
15525/01/27(月)15:04:31No.1277080765+
魔力撃は2.0で大暴れしたからな…なんだよ魔力撃強化…
15625/01/27(月)15:04:52No.1277080857+
>レプラカーン使いてぇなぁ…神官戦士やるの
今募集してるのがあるぞ!
15725/01/27(月)15:05:04No.1277080898そうだねx2
どんな特技そんな種族よりゴミものが一つある
キャラクタービルディングブックだ
15825/01/27(月)15:05:58No.1277081096そうだねx4
>どんな特技そんな種族よりゴミものが一つある
>キャラクタービルディングブックだ
そういう具体的な製品に対する酷評は公式のお便りにでも書いていただけましたら…
15925/01/27(月)15:06:05No.1277081122+
習熟でダメージ補正に命中補正もおまけしちゃおうぜ
16025/01/27(月)15:08:29No.1277081708そうだねx7
キャラ作部屋見学してて感じたけど
初心者のこれやりたい!ってエネルギッシュな方向性の希望は見ててほんわかするね
これ取ったら出来るんじゃない!?って発想力にも驚かされる
16125/01/27(月)15:08:38No.1277081758そうだねx1
もうちょっと楽しい話をしよう
投げップラーのカッコよさとか
16225/01/27(月)15:09:33No.1277082014+
実際のとこ自分でSWキャンペ立てる時は特技とか成長のバランスいじってやるんだけどハウスルール入れてると参加に二の足踏むとかあるんだろうか
16325/01/27(月)15:10:56No.1277082333そうだねx1
>もうちょっと楽しい話をしよう
>投げップラーのカッコよさとか
投げ強化の果てに多部位モンスター投げたりしたい
16425/01/27(月)15:11:09No.1277082367そうだねx1
>もうちょっと楽しい話をしよう
>投げップラーのカッコよさとか
転倒デバフが地味に強い!
16525/01/27(月)15:11:54No.1277082529そうだねx1
>実際のとこ自分でSWキャンペ立てる時は特技とか成長のバランスいじってやるんだけどハウスルール入れてると参加に二の足踏むとかあるんだろうか
募集概要に書いてないハウスルールが急に出てきたらちょっと警戒レベルは上がるけどその程度かなとは
16625/01/27(月)15:11:55No.1277082533+
>実際のとこ自分でSWキャンペ立てる時は特技とか成長のバランスいじってやるんだけどハウスルール入れてると参加に二の足踏むとかあるんだろうか
そんなことはない
それはそうと忘れることはあるが
16725/01/27(月)15:12:05No.1277082572そうだねx1
>実際のとこ自分でSWキャンペ立てる時は特技とか成長のバランスいじってやるんだけどハウスルール入れてると参加に二の足踏むとかあるんだろうか
画面向こうの人が確実に正解知ってる分質問ある人は聞きやすいんじゃないかな?
16825/01/27(月)15:12:44No.1277082707+
マルチアクションで攻撃しながら魔法通せる魔法戦士ビルドいいよね
使う魔法の種類で印象も変わってくる
16925/01/27(月)15:12:57No.1277082772+
>もうちょっと楽しい話をしよう
>投げップラーのカッコよさとか
よーし今回の敵はキマイラだ飛行してるから投げたら落下ダメージも入るぜ!活躍してくれよな!
17025/01/27(月)15:13:39No.1277082944そうだねx3
>魔力撃は2.0で大暴れしたからな…なんだよ魔力撃強化…
公式で取らない理由がないとまで言われる
17125/01/27(月)15:13:51No.1277082982+
味方を投げて攻撃するのって浪漫だよね!
17225/01/27(月)15:13:58No.1277083013そうだねx2
>逆に全力2以降魔力撃が弱すぎない?って話なのかね
>実際2.5の魔力撃は弱い
2.0初期の全力攻撃より強いのに文句言うな
17325/01/27(月)15:14:35No.1277083129そうだねx1
転倒状態って起きたら-2されるけど転倒した状態だと何ができないとか記載あったっけ…?ずっとよくわからないままプレイしてたぜ
17425/01/27(月)15:14:41No.1277083157そうだねx1
>よーし今回の敵はキマイラだ飛行してるから投げたら落下ダメージも入るぜ!活躍してくれよな!
見せてやるよ!マカジャハット・プロ・グラップリングの力をな!!
17525/01/27(月)15:15:18No.1277083301そうだねx2
実際レベル8までなら魔力撃の方が強いから十分だろ2.5でも
全力攻撃が不甲斐ないだけ?そうだね
17625/01/27(月)15:15:52No.1277083419+
>転倒状態って起きたら-2されるけど転倒した状態だと何ができないとか記載あったっけ…?ずっとよくわからないままプレイしてたぜ
特にない
あれもこれも-2するだけ
17725/01/27(月)15:15:56No.1277083432+
>味方を投げて攻撃するのって浪漫だよね!
百万迷宮だとこれか自分を自分で投げるのが本当に強いから困る
17825/01/27(月)15:16:29No.1277083586そうだねx3
>味方を投げて攻撃するのって浪漫だよね!
発想がディスガイアなんよ
17925/01/27(月)15:17:49No.1277083920+
自分を自分で投げるって具体的にどうやってんだ…!?
18025/01/27(月)15:18:06No.1277083984そうだねx2
しかしそのへんにいるゴブリンを即席投げ武器にして投げるのはDnDからある古式ゆかしい戦法で…
18125/01/27(月)15:18:07No.1277083986+
>自分を自分で投げるって具体的にどうやってんだ…!?
タオパイパイ?
18225/01/27(月)15:18:55No.1277084173そうだねx1
>特にない
>あれもこれも-2するだけ
移動はできなくなるはずだぜ
18325/01/27(月)15:20:21No.1277084501+
これは南斗の秘技…!?
18425/01/27(月)15:20:42No.1277084579+
>しかしそのへんにいるゴブリンを即席投げ武器にして投げるのはDnDからある古式ゆかしい戦法で…
BG3で最新でも通ることが裏付けされた戦法きたな…
18525/01/27(月)15:21:02No.1277084643+
>>魔力撃は2.0で大暴れしたからな…なんだよ魔力撃強化…
>公式で取らない理由がないとまで言われる
超越者リプレイの皇帝が純ファイターでスカウト無しと過酷なビルドだった記憶
18625/01/27(月)15:22:03No.1277084865+
剣とガンで両手利きするならファイターとフェンサーどっちがいいかな
18725/01/27(月)15:22:07No.1277084890そうだねx2
>超越者リプレイの皇帝が純ファイターでスカウト無しと過酷なビルドだった記憶
お前ら笑うな!
18825/01/27(月)15:23:18No.1277085153+
>BG3で最新でも通ることが裏付けされた戦法きたな…
えっボスとの会話の最中に爆弾敷き詰めて戦闘開始と同時に爆殺していいんですかヤッター!
18925/01/27(月)15:24:59No.1277085546+
>剣とガンで両手利きするならファイターとフェンサーどっちがいいかな
マギシューに戦士も付けるの経験点と特技足りる?
19025/01/27(月)15:25:46No.1277085715+
>超越者リプレイの皇帝が純ファイターでスカウト無しと過酷なビルドだった記憶
GMから魔法技能なし縛り指定だからマギテック1すら取れないのにクラウゼ流だから大変すぎた
ついには裏クラウゼ流とか言い出し普通の全力攻撃する始末
その分の経験点でセージ伸ばして魔法耐性得ていたけど
19125/01/27(月)15:26:02No.1277085780+
ガンカタ流派はテラスティアにはあるんだがな
19225/01/27(月)15:27:21No.1277086110+
マギシューと戦士技能と使う流派あったけどあんなん普通にやったらそのレベル帯での経験点じゃ足りん
19325/01/27(月)15:28:05No.1277086284+
>マギシューと戦士技能と使う流派あったけどあんなん普通にやったらそのレベル帯での経験点じゃ足りん
あれは4回攻撃流派だから足りたら困る
19425/01/27(月)15:28:54No.1277086461+
初音ミクTRPG立てたい…立てたいが人口が少なすぎる…
19525/01/27(月)15:29:12No.1277086540そうだねx2
>初音ミクTRPG立てたい…立てたいが人口が少なすぎる…
存在すら知らんかったぞ
19625/01/27(月)15:30:08No.1277086769+
>>マギシューと戦士技能と使う流派あったけどあんなん普通にやったらそのレベル帯での経験点じゃ足りん
>あれは4回攻撃流派だから足りたら困る
レベル突出も横伸ばしで足りなくするのもやめろって言ったの公式なのに…じゃあいつ使うんだよ
19725/01/27(月)15:30:36No.1277086886+
やっぱりマスターに捨てられた野良ボーカロイドが保健所から逃げるみたいなTRPGなんだろうか
19825/01/27(月)15:31:28No.1277087055そうだねx1
>やっぱりマスターに捨てられた野良ボーカロイドが保健所から逃げるみたいなTRPGなんだろうか
ミクさんたちをスタンドとかペルソナみたいに使役して心に巣食うモンスターを倒すシステムだよ
19925/01/27(月)15:31:51No.1277087137+
>ミクさんたちをスタンドとかペルソナみたいに使役して心に巣食うモンスターを倒すシステムだよ
あのシステム何が悪いってここが思ったのと違う!ってなるとこだよな…
20025/01/27(月)15:32:00No.1277087169+
>初音ミクTRPG立てたい…立てたいが人口が少なすぎる…
今はもう買えないのがね…


1737951679387.jpg