二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737946270431.png-(94233 B)
94233 B25/01/27(月)11:51:10No.1277032210+ 13:40頃消えます
これウキウキで撃ったら身内がみんな賢すぎて誰も密告してくれなかった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/27(月)11:54:51No.1277033071+
フラバでも?
225/01/27(月)11:56:35No.1277033485そうだねx7
>これウキウキで撃ったら身内がみんな賢すぎて誰も密告してくれなかった
当たり前過ぎる…
325/01/27(月)11:57:39No.1277033740+
これはダメージを倍加させたり誰かのライフが凹んでいる時に裏切らせるために撃つもんだよ
普通に平均状態で撃っても誰もノらない
425/01/27(月)11:57:42No.1277033750そうだねx6
別に4点だったら食らっていいからな…
525/01/27(月)11:58:32No.1277033961そうだねx1
>これはダメージを倍加させたり誰かのライフが凹んでいる時に裏切らせるために撃つもんだよ
>普通に平均状態で撃っても誰もノらない
取り調べには取り調べのやり方があるんだな
625/01/27(月)12:00:25No.1277034402+
これで密告を選ばざるを得ない状況はこれじゃなくてもそいつを倒せてるからマジでいけてない
725/01/27(月)12:01:29No.1277034635+
これはヘイト集めてるやつのライフが残り5〜12点の時にやるもんだよ
825/01/27(月)12:07:23No.1277036188+
ただただ賢かったら密告だろ
お互い相互保証できる何かがあっただけ
925/01/27(月)12:10:47No.1277037152+
>ただただ賢かったら密告だろ
>お互い相互保証できる何かがあっただけ
全員密告だと撃ったやつが4点分得するだけだからそれが原因で勝ちが大幅に近づく状況以外はノータイム全員黙秘じゃないのか
1025/01/27(月)12:13:39No.1277037995+
フラバあるのを交渉材料にしたいところだけど俺には無理だ…
1125/01/27(月)12:15:48No.1277038627+
本当に囚人のジレンマなら密告が得なんだけどスレ画の場合は撃ってる方が上位者ではなく同じ土俵で戦ってるから黙秘が得
1225/01/27(月)12:18:43No.1277039490+
おもしろカード使うにはそれなりの状況作ったりするのが大事って話
1325/01/27(月)12:19:01No.1277039587+
4マナでいいんじゃねぇかなこれ…
1425/01/27(月)12:20:45No.1277040124+
元ネタと違うのは内容がバレてヘイトを買うこと
あいつ密告しやがったから報復な!って概念があるとこうなる
1525/01/27(月)12:20:55No.1277040180+
4or12
0or8
自分なら密告選ぶかもしれん
1625/01/27(月)12:21:04No.1277040226+
撃たれたことないけど俺以外に12点叩き込みたい欲はかなりある
1725/01/27(月)12:24:46No.1277041410+
全員密告が常だと思ってた
1825/01/27(月)12:24:50No.1277041431+
4点食らったら死ぬやつがいるときはまあまあ面白いことになるんだけどそれなら稲妻の波動でいいのではないか
1925/01/27(月)12:28:28No.1277042612+
皆さんの中から密告者が出てしまったこと大変悲しく感じております
しかし罪を憎んで人を憎まず
皆さんにもう一度チャンスを与えるべくフラッシュバックさせていただきます
2025/01/27(月)12:31:13No.1277043527+
こういうのって碑出告みたいなジェネラルでライフ詰めた後で死にそうになりそうなやつがいる時にやるんじゃねぇの
それでも全員黙秘選びそうだけども
2125/01/27(月)12:31:23No.1277043594+
統率者で4点も8点も12点もべつに大した事ないってのが問題
いや12点は結構痛いな……
2225/01/27(月)12:33:31No.1277044308+
俺も全員密告だと思ってたわ
まぁ仲間内でやっても普通に示し合わせて黙秘されるだけだろうけど
2325/01/27(月)12:36:47No.1277045446+
まあこれで密告したら後でボコられそうだしな
2425/01/27(月)12:38:14No.1277045932+
似た奴で発見の誘惑撃っても誰も土地サーチしてくれなくて悲しい
まあ原野イス卿うろ穴古えの墳墓持ってくるからだが…
2525/01/27(月)12:38:18No.1277045956+
元ネタと違って密告にメリットないからみんな黙るよねこれ
ゲーム理論的には美しくない
2625/01/27(月)12:39:10No.1277046266+
>元ネタと違って密告にメリットないからみんな黙るよねこれ
>ゲーム理論的には美しくない
密告したら1ドローとかならいけたかな
2725/01/27(月)12:41:57No.1277047221そうだねx1
>統率者で4点も8点も12点もべつに大した事ないってのが問題
>いや12点は結構痛いな……
これ使うレベル帯だと12点はけっこう危険水準
2825/01/27(月)12:44:36No.1277048121+
ライフに余裕があったら下手に波風立てない方がいいからな
余裕がない時に撃たないと
2925/01/27(月)12:49:20No.1277049535+
公平にライフ削る意識があるから全員4点でいいかとなるよな
3025/01/27(月)12:50:52No.1277049966そうだねx1
こういうカードを使ってくる時点でライフ詰めに来てるデッキだから密告を選ぶメリットがない
3125/01/27(月)12:52:53No.1277050556+
>元ネタと違って密告にメリットないからみんな黙るよねこれ
元の囚人のジレンマも密告したら減刑だったかじゃなかったか?
ダメージか懲役かの違いはあれど自分の不利益を相手に押し付けるってのは変わらないと思うけど
3225/01/27(月)12:54:35No.1277051104+
裏切られたら20点ぐらいにしてほしい
3325/01/27(月)12:55:16No.1277051291+
>元の囚人のジレンマも密告したら減刑だったかじゃなかったか?
>ダメージか懲役かの違いはあれど自分の不利益を相手に押し付けるってのは変わらないと思うけど
元は黙秘が立証出来ず軽犯罪のみの勾留で密告者は司法取引で無罪放免
ちょっとメリットなしは言い方が悪かったね
4点ぽっちじゃデメリットにならないが正しそう
3425/01/27(月)12:55:26No.1277051345+
元ネタと一番違うのは警官側が5マナというかなり重いコストを支払っていて更に囚人にいつでも殴られる状態にあるところなので
結果的に撃ったやつをなるべく損させようと黙秘するんですね
3525/01/27(月)13:03:40No.1277053580+
集団意識置いてから打ったらライフプレッシャーも上がって自分も参加できて面白い気がしたけど凄い勢いで自爆するだけなきもしてきた
3625/01/27(月)13:07:29No.1277054476+
>集団意識置いてから打ったらライフプレッシャーも上がって自分も参加できて面白い気がしたけど凄い勢いで自爆するだけなきもしてきた
うおおお!12点x4!!!!
3725/01/27(月)13:10:20No.1277055160そうだねx1
これが出てくる卓にセオリーとか関係ないだろ
密告した方が楽しいから密告だろ
3825/01/27(月)13:11:48No.1277055519そうだねx1
似たようなドローしていいけどしたら誰かに5点飛ぶソーサリーもみんな引かずにただの1ドロー5点バーンのクソカードになる
3925/01/27(月)13:14:49No.1277056238+
>4点ぽっちじゃデメリットにならないが正しそう
だからライフ20切ってて誰か裏切ったらそのまま殺されそうって相手の危機感を煽ったりしないと弱いんですね
バーンダメージはタイミングによって価値が変わる
4025/01/27(月)13:15:43No.1277056460+
これダメージ倍でもよかったと思う
4125/01/27(月)13:17:52No.1277056958+
召し上げみたいな両方ゲロになるカードじゃないと選択権が実質無い
召し上げも実質無い
4225/01/27(月)13:22:24No.1277057971そうだねx1
ライフ12点以下いる時に投げるカードか
4325/01/27(月)13:25:19No.1277058647+
>召し上げみたいな両方ゲロになるカードじゃないと選択権が実質無い
>召し上げも実質無い
あれどっち選ぶのが丸いの?
みんな追加ターン選んでたけど追加3ターンとか普通に終わらない?
4425/01/27(月)13:25:39No.1277058733+
>ライフ12点以下いる時に投げるカードか
しかもその時自分が一人勝ちだと駄目かもしれないという
4525/01/27(月)13:25:59No.1277058812+
>>召し上げみたいな両方ゲロになるカードじゃないと選択権が実質無い
>>召し上げも実質無い
>あれどっち選ぶのが丸いの?
>みんな追加ターン選んでたけど追加3ターンとか普通に終わらない?
みんな追加ターンって初めて見た
4625/01/27(月)13:26:12No.1277058874+
だからデスゲームで極限状況作る必要があったんですね
4725/01/27(月)13:27:51No.1277059223+
>みんな追加ターンって初めて見た
やっぱり?
致命的なもん取られるとしても追加ターンじゃなくねって思ったけど前2人が追加ターンっていうからもういいかって渡してそのまま負けたわ
4825/01/27(月)13:27:54No.1277059231そうだねx1
>>召し上げみたいな両方ゲロになるカードじゃないと選択権が実質無い
>>召し上げも実質無い
>あれどっち選ぶのが丸いの?
>みんな追加ターン選んでたけど追加3ターンとか普通に終わらない?
基本的には本人以外はパーマネント献上するのに全員追加ターン!?
4925/01/27(月)13:28:47No.1277059452+
ダメージ与えるかさもなくば…っていうカード大体横に倍化カードがないと統率者ではやっていない
5025/01/27(月)13:29:45No.1277059674+
死ぬほど打ち消し持っててマナもいつでも無限吐けるみたいな盤面なら追加ターン渡す
5125/01/27(月)13:29:56No.1277059716+
>>みんな追加ターンって初めて見た
>やっぱり?
>致命的なもん取られるとしても追加ターンじゃなくねって思ったけど前2人が追加ターンっていうからもういいかって渡してそのまま負けたわ
撃った側も(追加3ターン……!?)って思ってそう
5225/01/27(月)13:30:23No.1277059818+
仮に手札0だろうが9マナある状態で4ターン連続行動とか自殺レベルだろ
5325/01/27(月)13:31:29No.1277060084+
>ダメージ与えるかさもなくば…っていうカード大体横に倍化カードがないと統率者ではやっていない
倍化なくても40点削れるカード刷ったら下環境こわれる


1737946270431.png