富野由悠季「悩む事から脱したシャアとはこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
政治的な手段を使う必要もなく戦闘で未来予知するアムロを倒せる」
… | 125/01/26(日)21:26:57No.1276880033そうだねx6ほんとぉ? |
… | 225/01/26(日)21:27:48No.1276880445そうだねx26けど悩まないシャアは存在しないし… |
… | 325/01/26(日)21:27:52No.1276880477そうだねx41まあそれが出来ないのがシャアなんだが |
… | 425/01/26(日)21:28:00No.1276880539そうだねx4それが出来たら苦労しないからね |
… | 525/01/26(日)21:28:05No.1276880583+本気になったらアムロが乗る前にガンダム盗めた! |
… | 625/01/26(日)21:28:48No.1276880890+悩んでないシャアって大体一年戦争の頃のシャアだろ |
… | 725/01/26(日)21:29:10No.1276881052そうだねx11各媒体の書き起こしを大量にコピペしてるキ印のスレ? |
… | 825/01/26(日)21:30:55No.1276881852+それは果たしてシャアなのでしょうか |
… | 925/01/26(日)21:34:02No.1276883314そうだねx1>それは果たしてシャアなのでしょうか |
… | 1025/01/26(日)21:34:06No.1276883347+>それは果たしてシャアなのでしょうか |
… | 1125/01/26(日)21:34:43No.1276883646そうだねx5シャアになろうとしてシャアやってる人とか歴代にいるしな… |
… | 1225/01/26(日)21:34:55No.1276883735+悩んでないシャアがどうなるかはアスラン見るとわかりやすい |
… | 1325/01/26(日)21:35:05No.1276883815+富野 そう言った意味で、彼は自分がザビ家をやっても良い、と思うところまでおちれば、思った方がカッコ良いのだろうけれども、そこまではいっていないからね。 |
… | 1425/01/26(日)21:35:52No.1276884171そうだねx1>シャアになろうとしてシャアやってる人 |
… | 1525/01/26(日)21:37:30No.1276884905そうだねx1言われてみればベルチルのシャアと逆シャアのシャアはサイコパワー使ってないアムロを戦闘面でボコってたらからあれが悩まなくなったシャアなのか |
… | 1625/01/26(日)21:38:41No.1276885410+>悩んでないシャアって大体一年戦争の頃のシャアだろ |
… | 1725/01/26(日)21:39:46No.1276885925そうだねx6とにかく小説でアムロ殺そうとする監督だし |
… | 1825/01/26(日)21:41:57No.1276886808+>とにかく小説でアムロ殺そうとする監督だし |
… | 1925/01/26(日)21:42:01No.1276886827+アムロは子供時代から殺しまくってた報い受けてないから富野は嫌ってそう |
… | 2025/01/26(日)21:42:34No.1276887065そうだねx5アムロがいる限りシリーズは続くからな… |
… | 2125/01/26(日)21:43:22No.1276887474そうだねx3ハゲだし本当の設定言わず適当にその場で言い繕ってそう |
… | 2225/01/26(日)21:45:07No.1276888251そうだねx1>アムロがいる限りシリーズは続くからな… |
… | 2325/01/26(日)21:45:11No.1276888288+実際それくらいの冗談みたいなスペックの人間だしなぁ |
… | 2425/01/26(日)21:45:23No.1276888384+ファーストでも再登場後のシャアはそんなに颯爽たるシャアじゃないよな |
… | 2525/01/26(日)21:45:55No.1276888596そうだねx1そもそも本編時点でさえシャアがその気ならフィフスルナのときにアムロは何もできずに死んでる |
… | 2625/01/26(日)21:45:57No.1276888610+この頃のシャアは何かずっと眉間にシワ寄ってるイメージ |
… | 2725/01/26(日)21:46:39No.1276888916+>>悩んでないシャアって大体一年戦争の頃のシャアだろ |
… | 2825/01/26(日)21:46:40No.1276888929そうだねx1富野はシャアもアムロもブチ殺したがってたし逆シャアはそれだからラストで殺したんだろう |
… | 2925/01/26(日)21:46:55No.1276889044そうだねx6別に殺さなくたってアクシズ売買のときに連邦高官にロンドベル解体を条件にすることだってシャアにはできたはずだしアムロをただ無力化するだけなら山ほど手段があったのは事実だよ |
… | 3025/01/26(日)21:47:36No.1276889351+ハゲの偏愛を注がれた結果 |
… | 3125/01/26(日)21:47:57No.1276889501そうだねx4>ハゲの偏愛を注がれた結果 |
… | 3225/01/26(日)21:47:58No.1276889505そうだねx1>アムロがいる限りシリーズは続くからな… |
… | 3325/01/26(日)21:48:04No.1276889567+>別に殺さなくたってアクシズ売買のときに連邦高官にロンドベル解体を条件にすることだってシャアにはできたはずだし |
… | 3425/01/26(日)21:48:28No.1276889741+―――次にアムロの在り方についてなのですが、何故に彼は最終回に到るまで宇宙へ出ようとしなかったのでしょうか。 |
… | 3525/01/26(日)21:48:32No.1276889766+迷いの無いってとこまで行ってないけどベルチルのシャアはめっちゃ強いし |
… | 3625/01/26(日)21:48:37No.1276889794+>>別に殺さなくたってアクシズ売買のときに連邦高官にロンドベル解体を条件にすることだってシャアにはできたはずだし |
… | 3725/01/26(日)21:49:07No.1276890050+>それスパロボだけの設定でガンダム世界のシャアはそこまで権限ねえぞ |
… | 3825/01/26(日)21:49:51No.1276890388+シャアは味方キャラ全然殺してないのも人気の秘訣だと思ってる |
… | 3925/01/26(日)21:49:57No.1276890421そうだねx1>>>別に殺さなくたってアクシズ売買のときに連邦高官にロンドベル解体を条件にすることだってシャアにはできたはずだし |
… | 4025/01/26(日)21:50:17No.1276890545+>ミライさんなんかはともかくね |
… | 4125/01/26(日)21:51:00No.1276890842そうだねx1>アクシズはあくまで資源用って建前だけど |
… | 4225/01/26(日)21:51:45No.1276891127+>アムロが既存のガンダム調達するのすら苦労するレベルなのに |
… | 4325/01/26(日)21:51:50No.1276891159そうだねx1ロンド・ベルってティターンズの再来扱いでどこいっても扱い悪いんすわ |
… | 4425/01/26(日)21:52:11No.1276891293+>別に殺さなくたってアクシズ売買のときに連邦高官にロンドベル解体を条件にすることだってシャアにはできたはずだしアムロをただ無力化するだけなら山ほど手段があったのは事実だよ |
… | 4525/01/26(日)21:52:45No.1276891498+殺す気になればいつでも殺せたって話でしょ |
… | 4625/01/26(日)21:53:28No.1276891802+ハゲはシャア贔屓で安彦はアムロ贔屓 |
… | 4725/01/26(日)21:53:29No.1276891811+普通に専用МSのニューガンダム作ってるし |
… | 4825/01/26(日)21:54:27No.1276892206+>単なるアムロの無い物ねだりのわがままなんじゃね |
… | 4925/01/26(日)21:54:33No.1276892244そうだねx1クェスの父ちゃんには邪魔者扱いされてたし鼻つまみものであることは確かだと思う |
… | 5025/01/26(日)21:54:54No.1276892410そうだねx1ロンドベルは全てのコロニーを調査したのにシャアの尻尾も掴めないくらいスペースノイドからも嫌われてるからなぁ |
… | 5125/01/26(日)21:55:20No.1276892581+シャアをZZに出さない理由が |
… | 5225/01/26(日)21:55:44No.1276892728+>本当は野垂れ死にして欲しいところだけれども、ああいうのは野垂れ死にはしないでしょうね。 |
… | 5325/01/26(日)21:55:58No.1276892838そうだねx3>シャアをZZに出さない理由が |
… | 5425/01/26(日)21:55:59No.1276892846+>普通に専用МSのニューガンダム作ってるし |
… | 5525/01/26(日)21:56:56No.1276893229+>普通に専用МSのニューガンダム作ってるし |
… | 5625/01/26(日)21:57:32No.1276893498+ロンド・ベルは、かつて地球連邦軍が敵対したジオン軍とハマーン軍の残党狩り部隊として組織された、いわゆる汚い仕事を任されたのである。 |
… | 5725/01/26(日)22:00:43No.1276894858+>ロンド・ベルは、かつて地球連邦軍が敵対したジオン軍とハマーン軍の残党狩り部隊として組織された、いわゆる汚い仕事を任されたのである。 |
… | 5825/01/26(日)22:00:57No.1276894967+ロンド・ベルはジェダ回されてたりジムⅢ使ってる他の軍隊より装備いいよな |
… | 5925/01/26(日)22:01:38No.1276895266+>>本当は野垂れ死にして欲しいところだけれども、ああいうのは野垂れ死にはしないでしょうね。 |
… | 6025/01/26(日)22:02:33No.1276895650+アムロはね人生の目標がシャアのカウンターすることしかない人だから空っぽなんだよね |
… | 6125/01/26(日)22:02:38No.1276895686そうだねx1ティターンズの再来を恐れてロンドベルはコロニーの監察権を与えられていない上に |
… | 6225/01/26(日)22:04:34No.1276896493+シャアを討った後のアムロはもう主人公の資格は無いからああいう終わりになったみたいな話か… |
… | 6325/01/26(日)22:05:17No.1276896770そうだねx1>アムロはね人生の目標がシャアのカウンターすることしかない人だから空っぽなんだよね |
… | 6425/01/26(日)22:06:09No.1276897174+アムロはニュータイプの武器は優しさだとか思ってるカスですわ |
… | 6525/01/26(日)22:06:24No.1276897276+ガンダム盗んで以降悩むこと一切無いからとんとん拍子だったけど |
… | 6625/01/26(日)22:07:00No.1276897548+>アムロはね人生の目標がシャアのカウンターすることしかない人だから空っぽなんだよね |
… | 6725/01/26(日)22:07:36No.1276897811そうだねx2昔の富野はだってスポンサーがそうしろって言うんだもんをそれっぽいオブラートに包んでるだけだからあんま信用するもんでもない |
… | 6825/01/26(日)22:08:07No.1276898022+ベルトーチカ・チルドレンのシャアはクソ強いよ |
… | 6925/01/26(日)22:08:24No.1276898151そうだねx2妹想いじゃないジュドー女々しくないカミーユくらい意味のない仮定の話 |
… | 7025/01/26(日)22:09:48No.1276898746+>アムロはニュータイプの武器は優しさだとか思ってるカスですわ |
… | 7125/01/26(日)22:10:07No.1276898876+ファーストの頃はララァが死ぬべきじゃなかった戦争に巻き込んだシャアが悪いお前もニュータイプだろうに!っていう帰結が出来たアムロなのに |
… | 7225/01/26(日)22:10:56No.1276899235そうだねx1>ベルトーチカ・チルドレンのシャアはクソ強いよ |
… | 7325/01/26(日)22:12:34No.1276899945+優秀な兵隊だよアムロは |
… | 7425/01/26(日)22:12:40No.1276899988+アムロは15の頃に母親が敵国の人間としっぽりしてたり |
… | 7525/01/26(日)22:12:40No.1276899996+シャアって徹頭徹尾覚悟がないことが一貫しててすごくいいキャラだよね |
… | 7625/01/26(日)22:12:54No.1276900087そうだねx1お禿はわりとよそでの設定語りと実際の作中描写ちがわなぁいって頻繁にやるからどっち信じればいいんでしょうね |
… | 7725/01/26(日)22:13:34No.1276900401そうだねx1>シャアをZZに出さない理由が |
… | 7825/01/26(日)22:13:47No.1276900493+アムロは強さ以外はあんまり話題にならないしお禿としてもキャラクターに魅力は感じてないんだろうな |
… | 7925/01/26(日)22:14:46No.1276900974+勝ちに徹するならアムロが降りた後のνを破壊するだけでいいが |
… | 8025/01/26(日)22:15:25No.1276901282+>勝ちに徹するならアムロが降りた後のνを破壊するだけでいいが |
… | 8125/01/26(日)22:15:45No.1276901424そうだねx1>アムロは強さ以外はあんまり話題にならないしお禿としてもキャラクターに魅力は感じてないんだろうな |
… | 8225/01/26(日)22:16:55No.1276901985+迷いの無いシャアは滅茶苦茶強いけど面白くないから描く気もないみたいな事言ってたよね御禿様 |
… | 8325/01/26(日)22:17:54No.1276902432+>そして、そのシャアはジュドーに負けそうになるだろうし、それによって怒って悩みを捨てて、本当に強いシャアとなるでしょう。 |
… | 8425/01/26(日)22:18:23No.1276902650+>>アムロは強さ以外はあんまり話題にならないしお禿としてもキャラクターに魅力は感じてないんだろうな |
… | 8525/01/26(日)22:19:39No.1276903168+fu4564212.jpg |
… | 8625/01/26(日)22:19:52No.1276903267+>>それは果たしてシャアなのでしょうか |
… | 8725/01/26(日)22:21:11No.1276903871+だいたい一介のパイロット相手に国家元首が何言ってるんだよ |
… | 8825/01/26(日)22:21:13No.1276903886そうだねx1>>>それは果たしてシャアなのでしょうか |
… | 8925/01/26(日)22:21:39No.1276904094+悩んでなければ確かに強そうだけどそれ以上に各媒体でアムロの人外描写いっぱい描かれててるの見ると本当に勝てんの…?ってなる |
… | 9025/01/26(日)22:22:45No.1276904612そうだねx1別に汚い真似するまでもなくサイコフレームの横流ししなけりゃ流石にアムロがあの状況下でサザビーに勝てる可能性はまずないから私情ゼロならアムロに勝てるのは間違いない |
… | 9125/01/26(日)22:22:51No.1276904660+フルフロンタルは目的のために邁進する姿勢とそれが出来るだけの能力を兼ね備えているから |
… | 9225/01/26(日)22:22:53No.1276904671そうだねx1>アムロは強さ以外はあんまり話題にならないしお禿としてもキャラクターに魅力は感じてないんだろうな |
… | 9325/01/26(日)22:23:43No.1276905010そうだねx1>悩んでなければ確かに強そうだけどそれ以上に各媒体でアムロの人外描写いっぱい描かれててるの見ると本当に勝てんの…?ってなる |
… | 9425/01/26(日)22:25:06No.1276905597+遠藤明吾 シャアは…前作の若さがないなという感じがします。 |
… | 9525/01/26(日)22:25:17No.1276905689+まあ組織のトップで予算の許す限りは自分のMSに金使えるシャアとあくまで軍に所属して制限のあるアムロの時点で普通にやったらシャア有利な要素しかないからな |
… | 9625/01/26(日)22:25:37No.1276905819そうだねx1>>アムロは強さ以外はあんまり話題にならないしお禿としてもキャラクターに魅力は感じてないんだろうな |
… | 9725/01/26(日)22:26:47No.1276906318そうだねx1>アムロは15の頃に母親が敵国の人間としっぽりしてたり |
… | 9825/01/26(日)22:27:14No.1276906524+全否定するものではないが富野由悠季の作家性が結局どういうものであるかみんな知らないわけではないので |
… | 9925/01/26(日)22:27:37No.1276906710そうだねx1シャアは自分が独裁国家のトップになったのにパイロットでしかないアムロと対等な条件で勝ちたいとかアホみたいなこと抜かしてるのを人妻になったベルトーチカが子供の夢と扱き下ろしてるのが全てだろ |
… | 10025/01/26(日)22:28:01No.1276906883+ハイストリーマーだと俺ももうオヤジになるから区切りつけるためにシャア殺すか!なのもすごい |
… | 10125/01/26(日)22:29:31No.1276907559+ガンダムが未だにウケてんのもただのロボットチャンバラじゃなくて逆シャアで残滓があるモビルスーツ否定とかの部分があるからなんだよな |
… | 10225/01/26(日)22:30:16No.1276907872そうだねx1立場的に超有利なシャアがそのままアムロに勝ってもお話としては全く面白くないからな |
fu4564212.jpg 1737894364712.jpg