キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/26(日)21:29:45No.1276881323そうだねx1見えないけど日本語版出たらヤバイって聞いてたけど |
… | 225/01/26(日)21:29:51No.1276881359+ロルカナやってる「」イルカナ? |
… | 325/01/26(日)21:31:04No.1276881947+なんかいい感じにくねっとしたフォントないものだろうか |
… | 425/01/26(日)21:32:22No.1276882569そうだねx9じっくり見ると外枠とかかなりMtG意識してるな |
… | 525/01/26(日)21:37:44No.1276885003+ルールがわからん |
… | 625/01/26(日)21:40:37No.1276886259+うまくいきそう? |
… | 725/01/26(日)21:42:04No.1276886849+ミッキーさんバニラなのか |
… | 825/01/26(日)21:44:23No.1276887932+3マナ3/3バニラネズミ |
… | 925/01/26(日)21:44:34No.1276888002+3/3/3バニラ? |
… | 1025/01/26(日)21:45:28No.1276888417そうだねx3>ルールがわからん |
… | 1125/01/26(日)21:47:05No.1276889123そうだねx2>クリーチャーで相手のタップしてるクリーチャーを殴って殺すこともできる |
… | 1225/01/26(日)21:48:12No.1276889614+昨日体験会みたいなの行ったけど面白かった |
… | 1325/01/26(日)21:51:48No.1276891148そうだねx1あと特徴的なシステムとしては召集付きのソーサリーが歌ってタイプで表現されてるとこぐらいかな… |
… | 1425/01/26(日)21:54:15No.1276892107+クリーチャー呼ばわりやめろ |
… | 1525/01/26(日)21:54:20No.1276892153+何か海外ではメッチャ人気あることしか知らない |
… | 1625/01/26(日)21:55:40No.1276892710そうだねx14>クリーチャー呼ばわりやめろ |
… | 1725/01/26(日)21:56:00No.1276892854+このゲームだとクリーチャーなんていうんだ? |
… | 1825/01/26(日)21:56:09No.1276892914+じゃあ肉って呼ぶか… |
… | 1925/01/26(日)21:56:20No.1276892976+じゃあグーフィーでミッキー殴ります |
… | 2025/01/26(日)21:56:53No.1276893208+伝説のクリーチャー―ネズミ |
… | 2125/01/26(日)21:58:02No.1276893691+殺し合いじゃないよってことでプレイヤー殴らない優しい世界を表現しつつ |
… | 2225/01/26(日)21:58:19No.1276893817そうだねx3>じっくり見ると外枠とかかなりMtG意識してるな |
… | 2325/01/26(日)21:58:51No.1276894051+種族にブラッドボーンがあるのは見た |
… | 2425/01/26(日)21:59:13No.1276894214そうだねx4MTG意識してるTCGのネズミってことはろくなムーブしないのを察する |
… | 2525/01/26(日)22:02:01No.1276895425+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2625/01/26(日)22:04:37No.1276896527そうだねx3結局P/T制だし召喚酔いの概念もまんまだし60枚同名4枚デッキだし |
… | 2725/01/26(日)22:04:46No.1276896578+ミッキーもカルモニクスで毒性持つのかな? |
… | 2825/01/26(日)22:05:48No.1276896998+1ボックスの枚数に対して種類多すぎじゃない…? |
… | 2925/01/26(日)22:05:51No.1276897019+>ミッキーもカルモニクスで毒性持つのかな? |
… | 3025/01/26(日)22:06:36No.1276897372+カードのデザインやイラストは結構好みだな… |
… | 3125/01/26(日)22:08:33No.1276898209+めちゃ強IPでMtGに寄せたカードゲーム出すって独自の雰囲気出して世界観にのめり込ませるのがすげー大事だけど |
… | 3225/01/26(日)22:09:04No.1276898440+>俺はインスタントない時点でいいやってなった |
… | 3325/01/26(日)22:09:11No.1276898486+もうちょい雰囲気あるフォントにならんか? |
… | 3425/01/26(日)22:10:12No.1276898909+漢字用意するの大変だし… |
… | 3525/01/26(日)22:10:13No.1276898919+フォントがそんなにひどいの? |
… | 3625/01/26(日)22:10:19No.1276898961そうだねx6これ手抜きローカライズ洋ゲーでよく見るフォントだ! |
… | 3725/01/26(日)22:10:28No.1276899039+なんか翻訳っぽい固いフォントだよな… |
… | 3825/01/26(日)22:11:10No.1276899349+大イルミナって、もうちょい翻訳なかったのかな |
… | 3925/01/26(日)22:11:29No.1276899483+フォントって用意するのイラストよりめんどくさそうだぜ? |
… | 4025/01/26(日)22:12:06No.1276899750+>フォントって用意するのイラストよりめんどくさそうだぜ? |
… | 4125/01/26(日)22:12:18No.1276899818+駆け抜け候かこれ |
… | 4225/01/26(日)22:12:30No.1276899921そうだねx1タップ/アンタップって言っちゃうし召喚酔いって言っちゃうし〇マナって言っちゃう |
… | 4325/01/26(日)22:13:08No.1276900200+>各ターンに手札を1つ裏向きで置くと土地になってタップしてマナが出せる |
… | 4425/01/26(日)22:13:47No.1276900499+fu4564169.jpg |
… | 4525/01/26(日)22:13:59No.1276900598+ディズニーチャンネルのフォントがこんなもんだしむしろ正しく即してるまである |
… | 4625/01/26(日)22:15:09No.1276901167+ネズミのロード的な存在だと思ってたのにただのバニラなのか |
… | 4725/01/26(日)22:15:42No.1276901397+なんでも土地にできる系はたぶん先駆者のデュエマを例にするとめちゃくちゃ色ガバになるけどそこはもうルールで縛っちゃえってことなのかな |
… | 4825/01/26(日)22:16:21No.1276901704+ディズニーってフォントに拘らないタイプなんだな… |
… | 4925/01/26(日)22:16:57No.1276901998+なんでシンデレラが騎士になってんだ |
… | 5025/01/26(日)22:17:01No.1276902026+>デュエマだこれ |
… | 5125/01/26(日)22:17:06No.1276902067そうだねx1インスタントはゲーム時間すげぇ伸びるしライト層向け子供向けには向かないから実装しなかったのは当然な気もする |
… | 5225/01/26(日)22:17:12No.1276902106+>ディズニーってフォントに拘らないタイプなんだな… |
… | 5325/01/26(日)22:17:13No.1276902113+貯めに貯めて1発で20点稼ぐデッキとかそのうち出てくるんだろうな |
… | 5425/01/26(日)22:17:36No.1276902303そうだねx2>ネズミのロード的な存在だと思ってたのにただのバニラなのか |
… | 5525/01/26(日)22:17:42No.1276902354+>なんでも土地にできる系はたぶん先駆者のデュエマを例にするとめちゃくちゃ色ガバになるけどそこはもうルールで縛っちゃえってことなのかな |
… | 5625/01/26(日)22:17:51No.1276902409+置いたマナ裏向きにするのマジで???ってなる |
… | 5725/01/26(日)22:18:28No.1276902680+今日池袋で体験会やってたよね |
… | 5825/01/26(日)22:18:37No.1276902744+>土地にできるカードとできないカードがある |
… | 5925/01/26(日)22:18:49No.1276902834+>置いたマナ裏向きにするのマジで???ってなる |
… | 6025/01/26(日)22:19:04No.1276902937+安易にグッドスタッフ作れないようにしてるのね |
… | 6125/01/26(日)22:19:06No.1276902943そうだねx2>土地はぶっちゃけ失敗システムだから要らないけど |
… | 6225/01/26(日)22:19:16No.1276903022+>なんでシンデレラが騎士になってんだ |
… | 6325/01/26(日)22:19:51No.1276903255+これ開発にMtG関係ない? |
… | 6425/01/26(日)22:20:42No.1276903654+ディズニーでやるならポケカとかもっと可愛いのに寄せたらいいのに |
… | 6525/01/26(日)22:21:07No.1276903837+>>置いたマナ裏向きにするのマジで???ってなる |
… | 6625/01/26(日)22:21:12No.1276903880+裏向きで置くの手札とかと混ざりそうでイカサマの温床にならんのかな |
… | 6725/01/26(日)22:21:33No.1276904035そうだねx1>これ開発にMtG関係ない? |
… | 6825/01/26(日)22:21:37No.1276904067+土地は値段が高くならないなら別にあっても問題は無いと思う |
… | 6925/01/26(日)22:22:03No.1276904281+>ディズニーでやるならポケカとかもっと可愛いのに寄せたらいいのに |
… | 7025/01/26(日)22:22:03No.1276904285+れりごーが除去なのは知ってる |
… | 7125/01/26(日)22:22:16No.1276904376+>なんでシンデレラが騎士になってんだ |
… | 7225/01/26(日)22:22:32No.1276904502+マナ置く時は一回表見せてこいつマナにしますよってしなきゃいけないルールになってる |
… | 7325/01/26(日)22:22:44No.1276904607+>裏向きで置くの手札とかと混ざりそうでイカサマの温床にならんのかな |
… | 7425/01/26(日)22:22:53No.1276904676+>裏向きで置くの手札とかと混ざりそうでイカサマの温床にならんのかな |
… | 7525/01/26(日)22:22:58No.1276904703そうだねx1>マナ置く時は一回表見せてこいつマナにしますよってしなきゃいけないルールになってる |
… | 7625/01/26(日)22:22:59No.1276904709+コナンも裏向きマナだっけ |
… | 7725/01/26(日)22:23:41No.1276904984+できるカードできないカードあるのに裏にする意味あるんかな |
… | 7825/01/26(日)22:23:45No.1276905020+>土地にするカードは全部見せる(おけないカードもある都合)しどのみちイカサマが問題になる競技シーンなら相手が伏せたカードは全部メモるだろう |
… | 7925/01/26(日)22:24:11No.1276905195+>競技イベントのルール読んでないからあれなんだけどこのゲームは対戦中にメモ取って良いの? |
… | 8025/01/26(日)22:24:38No.1276905407+>できるカードできないカードあるのに裏にする意味あるんかな |
… | 8125/01/26(日)22:24:49No.1276905474+表で置いたら表で置いたで別のゾーンと混ざる問題はあるから普通そうはならんとはいえ裏置き表置きどっちもそんなに変わらない気がしてきた |
… | 8225/01/26(日)22:24:54No.1276905521+ターン1で手札からマナシステムってやっぱり革命だった? |
… | 8325/01/26(日)22:25:47No.1276905900+MtGみたいな20点を削ったり増やす場合はログ残す意味でもメモ形式じゃないと揉めるから当然メモありになるだろ |
… | 8425/01/26(日)22:25:48No.1276905912そうだねx1土地ゾーンに召喚酔いが混ざるのすげえ汚い盤面になりそう |
… | 8525/01/26(日)22:25:56 ID:l69pp/UwNo.1276905967+ディズニーファンって女が大半だし売れんのかなこれ |
… | 8625/01/26(日)22:26:44No.1276906296+遊んでみたけど |
… | 8725/01/26(日)22:26:44No.1276906300+1パック6枚330円だけどレア以上確定枠なし? |
… | 8825/01/26(日)22:27:02No.1276906440+>ターン1で手札からマナシステムってやっぱり革命だった? |
… | 8925/01/26(日)22:27:10No.1276906497+ダサいくらいのフォントっていずれ慣れるし… |
… | 9025/01/26(日)22:27:11No.1276906510そうだねx1封入が渋すぎてまともにデッキ作れないのは辛すぎる |
… | 9125/01/26(日)22:27:43No.1276906762+>ターン1で手札からマナシステムってやっぱり革命だった? |
… | 9225/01/26(日)22:28:25No.1276907055+>>競技イベントのルール読んでないからあれなんだけどこのゲームは対戦中にメモ取って良いの? |
… | 9325/01/26(日)22:28:50No.1276907241+>ディズニーファンって女が大半だし売れんのかなこれ |
… | 9425/01/26(日)22:29:09No.1276907381+カードゲームはやらないと思うけどサプライはほしい |
… | 9525/01/26(日)22:29:22No.1276907475+コスト関係はデュエマだけど戦闘システムはシャドバエボルヴに近いと思う |
… | 9625/01/26(日)22:29:25No.1276907506+最適化しやすい言うがそれ土地もほぼ同じだろ… |
… | 9725/01/26(日)22:29:37No.1276907602+こういう新しいカードゲームが出るたびにテーブルトップシミュレーターでデッキ作って一人回しするのが楽しみなのだ |
… | 9825/01/26(日)22:29:39No.1276907620+デュエマってメモ取れないんだ!? |
… | 9925/01/26(日)22:29:41No.1276907640+MTGと遊戯王はライフの証明としてメモとっとくの推奨だから |
… | 10025/01/26(日)22:29:46No.1276907680+遊戯王も記録とるの禁止だっけ |
… | 10125/01/26(日)22:30:50No.1276908150+まあ近代TCGでMTG(DM)ライクになっちゃうのは避けられない宿命ではある |
… | 10225/01/26(日)22:31:21No.1276908391+デュエマとかはシールドがライフだからまぁライフ数とかメモる必要ないしな |
… | 10325/01/26(日)22:32:38No.1276908907+>パートナー決める系はどの辺発かはよく知らないけど |
… | 10425/01/26(日)22:32:39No.1276908933+>最適化しやすい言うがそれ土地もほぼ同じだろ… |
fu4564169.jpg 1737894485999.jpg