二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737893848325.png-(301371 B)
301371 B25/01/26(日)21:17:28No.1276875581そうだねx4 22:25頃消えます
サメいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/26(日)21:20:08No.1276876849+
結構大きいね
225/01/26(日)21:20:53No.1276877199そうだねx3
実は割といけるんじゃないかと思ってる船長だ
あとは良い感じの捨てる手段が来ればいいんだが
325/01/26(日)21:21:56No.1276877705+
なんで今回サイクリングシナジーなんだろう
自転車でレースする?
425/01/26(日)21:23:04No.1276878216+
なんかむちむちしとる
525/01/26(日)21:24:17No.1276878776+
こいつといい1マナのサメといいサメデッキは結構形にできそうなんだよね
625/01/26(日)21:24:58No.1276879082+
>なんで今回サイクリングシナジーなんだろう
>自転車でレースする?
サイクリングが出てたアモンケット通るからってのもある
725/01/26(日)21:26:35No.1276879852+
3マナのレア鮫が機体に寄ってる性能でちょっと微妙
825/01/26(日)21:26:41No.1276879905そうだねx1
>なんで今回サイクリングシナジーなんだろう
>自転車でレースする?
https://mtg-jp.com/reading/mm/0038397/
最初はカラデシュアモンケットイコリアが舞台になる予定で
3つの次元の要素をそれぞれフィーチャーしようとしてたから
アモンケットとイコリアの共通要素のサイクリングも当然範囲に含まれてた
925/01/26(日)21:27:06No.1276880102+
やはり求められているのはサメ島か…
1025/01/26(日)21:27:09No.1276880143そうだねx5
飛行もない癖に何がサメだよ
1125/01/26(日)21:27:19No.1276880218+
>3マナのレア鮫が機体に寄ってる性能でちょっと微妙
良い感じの機体があればアイツも捨てる手段として良さそうなんだけどな
あと実はアイツサメじゃなくて魚なんだぜ
1225/01/26(日)21:27:48No.1276880443+
書き込みをした人によって削除されました
1325/01/26(日)21:27:50No.1276880458+
スタンにサメ台風があれば…
1425/01/26(日)21:29:07No.1276881028+
>>3マナのレア鮫が機体に寄ってる性能でちょっと微妙
>良い感じの機体があればアイツも捨てる手段として良さそうなんだけどな
>あと実はアイツサメじゃなくて魚なんだぜ
マジか
マジだ
カジキじゃねーか!
1525/01/26(日)21:32:13No.1276882474+
実は飛ぶサメの方が少数派だ
1625/01/26(日)21:32:33No.1276882652+
イクサランの海賊と毛色が全然違うからお互い入るカードなさそう
1Uのマルコムと硬骨漢の船員ぐらいかな…
1725/01/26(日)21:33:34No.1276883096+
これって同じクリーチャーを2回対象に取っても2枚引けるよね
1825/01/26(日)21:34:22No.1276883467+
セファリッドみたくサメ人間も種族として存在させない?
1925/01/26(日)21:34:40No.1276883613+
>これって同じクリーチャーを2回対象に取っても2枚引けるよね
2回誘発してたらそれぞれ別なのではい
2025/01/26(日)21:35:53No.1276884177+
別次元のイゼットは鮫だったのか
2125/01/26(日)21:36:00No.1276884217+
インティといい感じに噛み合いそう
2225/01/26(日)21:37:04No.1276884712+
>セファリッドみたくサメ人間も種族として存在させない?
現地では種族名あるんじゃないかな多分
2325/01/26(日)21:39:24No.1276885757+
精神の決闘者で1回余分にできるの面白そうだな
2425/01/26(日)21:41:46No.1276886742+
イゼットカラーだけどだいぶフィジカル強いな
2525/01/26(日)21:43:23No.1276887484+
大体バニラじゃないか
2625/01/26(日)21:43:54No.1276887703そうだねx4
>大体バニラじゃないか
お前のバニラすっごい除去しにくいな
2725/01/26(日)21:44:36No.1276888026+
+2/+0の修正だけじゃなくてもう一個なんかつけない?
2825/01/26(日)21:45:52No.1276888578そうだねx2
>+2/+0の修正だけじゃなくてもう一個なんかつけない?
付いてる!
2925/01/26(日)21:46:28No.1276888831+
>>+2/+0の修正だけじゃなくてもう一個なんかつけない?
>付いてる!
速攻付与とか…
3025/01/26(日)21:47:18No.1276889230+
>セファリッドみたくサメ人間も種族として存在させない?
https://mtg-jp.com/reading/translated/0038307/
>ギラプール・グランプリに出場するキールホーラーズは荒っぽい集団だ。彼らはコルダタンと呼ばれる人型のサメと空気呼吸をする人型魚類、人間の仲間で構成される。
だからコルダタンが種族名だと思われる
3125/01/26(日)21:47:44No.1276889411+
こいつ自身に捨てるギミックないのか…
3225/01/26(日)21:48:23No.1276889700そうだねx1
まあスレ画は4マナと重くて今のスタンダードではきついとは思う
とはいえサメデッキ自体には可能性は感じる
3325/01/26(日)21:48:38No.1276889806そうだねx1
4マナのこういうクリーチャーはなかなか活躍しないな
3425/01/26(日)21:49:02No.1276890005+
護法がやたら重いから強いと思うよ
マナとライフ両方取られるのは絶対にきつい
3525/01/26(日)21:49:24No.1276890186+
>>大体バニラじゃないか
>お前のバニラすっごい除去しにくいな
護法2じゃ…
3625/01/26(日)21:49:57No.1276890419+
タフ4の護法2は結構大きい気がする
3725/01/26(日)21:50:17No.1276890551+
FOMOと組めば追加戦闘で2ドローとか
3825/01/26(日)21:50:24No.1276890605+
2マナが余裕になるころには2ライフが重いからいいデザインだ
3925/01/26(日)21:50:39No.1276890704+
絵がマジで良い
4025/01/26(日)21:51:19No.1276890943+
>コルダタンは非恒常的領界路を経由してアヴィシュカーに到着し、たちまちその沿岸地域にて食物連鎖の頂点に躍り出た。
これ侵略的外来種じゃない?
4125/01/26(日)21:52:34No.1276891426+
>飛行もない癖に何がサメだよ
飛んでない鮫の方が多いぞ
4225/01/26(日)21:52:49No.1276891531+
サイド後だと1マナ5点当たっちゃうけどメインなら除去に大体4マナかかるからテンポ損しないのはよさそう
4325/01/26(日)21:53:05No.1276891651+
速攻付与してくれたら逸失出して唐突にワンパンとか面白そうだったんだけどな
4425/01/26(日)21:53:26No.1276891779+
トランプルは欲しかった
4525/01/26(日)21:53:29No.1276891808+
サメが海賊してることはもうだれも突っ込まなくなるくらいに定着してるからな…
4625/01/26(日)21:53:44No.1276891908+
>>>大体バニラじゃないか
>>お前のバニラすっごい除去しにくいな
>護法2じゃ…
護法2は弱くないと思うぞ
4725/01/26(日)21:54:11No.1276892080+
>速攻付与してくれたら逸失出して唐突にワンパンとか面白そうだったんだけどな
昂揚してたら8点2ドローとかして楽しそう
4825/01/26(日)21:54:43No.1276892312+
1人じゃ何も出来ないのはね
何か手札捨てる能力付けてくれないと
4925/01/26(日)21:54:50No.1276892373+
>>>>大体バニラじゃないか
>>>お前のバニラすっごい除去しにくいな
>>護法2じゃ…
>護法2は弱くないと思うぞ
護法2は弱くないよそれは間違いない
4マナの護法2はまあ普通というかインパクトに欠ける
5025/01/26(日)21:55:40No.1276892709+
今のインフレ環境なら威迫くらい本体につけてても怒られないと思う
それでもきついだろうけど
5125/01/26(日)21:56:07No.1276892897+
動き考えると前座の軽量生物の選択肢が狭まったディミーアミッド+猫になるんで+2/+0の分の殺意が込められるかどうか
5225/01/26(日)21:56:34No.1276893078+
>>速攻付与してくれたら逸失出して唐突にワンパンとか面白そうだったんだけどな
>昂揚してたら8点2ドローとかして楽しそう
楽しそうだよね
逸失の弱点は奇襲性ないことだから速攻ついてたらと思うことが多々ある
5325/01/26(日)21:57:45No.1276893581+
なんかタダで手札捨てられてあわよくばマナ発生させるカードとかあったりしない?
5425/01/26(日)21:59:13No.1276894212+
血トークンほしい
5525/01/26(日)21:59:46No.1276894439+
>なんかタダで手札捨てられてあわよくばマナ発生させるカードとかあったりしない?
そんなもんがあったらとっくにホロウワンが採用してるだろうさ
5625/01/26(日)22:01:01No.1276895006+
1/1/1で血を出す奴が最強なんだけどあいつはもういない
5725/01/26(日)22:01:07No.1276895042+
そうか今血トークンもないのか
5825/01/26(日)22:01:10No.1276895056+
後ろの船員たちもすごく良い味だしてるな…
5925/01/26(日)22:01:13No.1276895075+
ヴェリアナ入れたくなるけどさすがに3色で黒ダブシンはきつい
6025/01/26(日)22:01:29No.1276895192+
>なんかタダで手札捨てられてあわよくばマナ発生させるカードとかあったりしない?
ピットサイクルの話してる?
6125/01/26(日)22:01:52No.1276895350+
捨てるやつと並べないとなにもしないのはリミテ用では
6225/01/26(日)22:01:58No.1276895391+
これによりって書かれてるからこのカードの効果で捨てないとダメなように見えるけど
ただ捨てた時に修正されるってだけよね?
6325/01/26(日)22:02:05No.1276895449+
インティくらいしか明確に相性いいのいないのか
6425/01/26(日)22:02:25No.1276895593+
逸失はどっちかというとスレ画より1/1/1のサメと相性いいんだよな
スレ画はもっとがっつり手札交換するカードがいい1/2/1の3真名で手札2枚入れ替えるゴブリンとか
6525/01/26(日)22:02:55No.1276895814+
1マナ赤サメの方はホロウワンには入るだろうな
6625/01/26(日)22:03:02No.1276895860+
ただでルーティングできるやつ事前に出さないとこいつ出したターンは何もしないな
6725/01/26(日)22:03:11No.1276895944+
なかなか良い能力じゃん…って思ったけど飛行もブロックされないも無いのがちょっと物足りないな
6825/01/26(日)22:03:23No.1276896024+
>ヴェリアナ入れたくなるけどさすがに3色で黒ダブシンはきつい
ヴェリアナはもっと圧倒的に相性がいい黒猫機体があるだろう
6925/01/26(日)22:03:24No.1276896026+
がっつり交換するのは海賊と乗物が一緒に攻撃したら天使の施しする奴を使えってこと?
7025/01/26(日)22:03:25No.1276896037+
3マナの殴ったらルーティングしてカウンター置くフェアリーはマナカーブも綺麗で良いね
7125/01/26(日)22:04:05No.1276896307+
>がっつり交換するのは海賊と乗物が一緒に攻撃したら天使の施しする奴を使えってこと?
あいつ乗り物部分なんとかできれば強いんじゃないかと思うんだけどね
サメは最強の1/1/1がおるし
7225/01/26(日)22:04:59No.1276896662+
手札入れ替えるだけじゃなくてトランプルとか飛行とかないと効果薄いよな
捨てるのも回避も他人任せはちと厳しい
7325/01/26(日)22:05:06No.1276896708+
海賊デッキで使われそう
マルコムと相性良さそうだな
7425/01/26(日)22:05:14No.1276896752+
あの1マナのサメはホロウワン内定済みのマジで世界観違う強さだからな
7525/01/26(日)22:06:02No.1276897126+
>あの1マナのサメはホロウワン内定済みのマジで世界観違う強さだからな
ごめん1マナのサメってなんてやつ?
7625/01/26(日)22:06:13No.1276897200+
こいつが生き残ったうえで捨てる手段を持ってないとダメでそんだけやっても2点なら永劫の好奇心でいいな
7725/01/26(日)22:06:23No.1276897267+
>マルコムと相性良さそうだな
捨てるころには既にダメージ与えてない…?
7825/01/26(日)22:07:04No.1276897579そうだねx1
>>マルコムと相性良さそうだな
>捨てるころには既にダメージ与えてない…?
…相性最悪だな
7925/01/26(日)22:08:09No.1276898038+
>マルコムと相性良さそうだな
殴ってからルーティングになるから損した気分になりそう
8025/01/26(日)22:08:15No.1276898087+
>>あの1マナのサメはホロウワン内定済みのマジで世界観違う強さだからな
>ごめん1マナのサメってなんてやつ?
略奪するアオザメ
8125/01/26(日)22:08:27No.1276898171+
護法2どころか2点ダメージもあるだろ
8225/01/26(日)22:09:00No.1276898402+
でも二段攻撃にトンネル掘機つかって20点ワンパンというロマンがあるのだ
8325/01/26(日)22:09:14No.1276898505+
スタンでも赤鮫とインティでワンチャンありそうなのがやばい
8425/01/26(日)22:09:21No.1276898556+
ディスカードアーキはそこそこやれそうか?
8525/01/26(日)22:09:28No.1276898600+
>護法2どころか2点ダメージもあるだろ
相手のライフが2しかなかったら除去されないじゃん!!!
8625/01/26(日)22:09:31No.1276898623+
インスタントタイミングで安定して手札投げ捨てられるなら相当うぜえだろうなこいつ
8725/01/26(日)22:09:32No.1276898635+
あいつ赤なのにアオザメって名前だったのか
8825/01/26(日)22:10:08No.1276898882+
マナなしでルーティングできるのローナとかか
8925/01/26(日)22:10:16No.1276898936+
カジュアルEDHのジェネラルとしてアンブロ生物使って遊ぼうとは思う
9025/01/26(日)22:11:00No.1276899268+
>>>あの1マナのサメはホロウワン内定済みのマジで世界観違う強さだからな
>>ごめん1マナのサメってなんてやつ?
>略奪するアオザメ
サイクリングでムキムキになる狐の上位互換か
9125/01/26(日)22:11:03No.1276899292+
燃え立つ調査再録してくれないかな
9225/01/26(日)22:11:48No.1276899610+
ネイサン・ストイアも単独じゃルーティングしないんだよなあ…
9325/01/26(日)22:11:55No.1276899655+
>マナなしでルーティングできるのローナとかか
伝説だしローナコンボのワンパン要員になれる?
使ったことないからイマイチわからんのだけど
9425/01/26(日)22:12:46No.1276900034+
タリオンの伝書使は結構良さそうだけど他のシナジー微妙になっちゃうかな…
9525/01/26(日)22:13:02No.1276900147+
これ統率者で使うならさ
不可思議手札から捨てていい?
9625/01/26(日)22:13:11No.1276900222+
通りの悪霊くれ
9725/01/26(日)22:13:22No.1276900325+
略奪するアオザメは燃え立つ調査で3個カウンター乗るし囲いくらっても1個乗るから凄すぎる
9825/01/26(日)22:13:51No.1276900532+
自前で手札捨てられないから使ってみると思ったより安定しなそうではある
それはそれとして対面に出されると護法が凄い嫌だろうな
9925/01/26(日)22:14:05No.1276900655+
実際護法のライフフーズを舐めててフィニッシュ早めてる人は結構見るわ
10025/01/26(日)22:14:10No.1276900676+
0マナサイクリングあったかな
10125/01/26(日)22:15:22No.1276901261+
好きなときに手札を捨てられる共鳴者と攻撃を通しやすくできる青いインカーネーションがいたらなあ
10225/01/26(日)22:15:42No.1276901395+
>自前で手札捨てられないから使ってみると思ったより安定しなそうではある
雄志だって自前じゃ達成できないけどクソ強いし…
10325/01/26(日)22:16:22No.1276901714+
手札増やしたいだけなら青光霊で良いしね
10425/01/26(日)22:16:34No.1276901821+
誰でもいいから攻撃するとルーティングできる機体が3マナにあるからこれ使えって感じだな
10525/01/26(日)22:17:42No.1276902357+
捨てるとゾンビだすやつでコントロールよりのデッキにする方がつよいのかもね
そしてサメが抜けていきそう…
10625/01/26(日)22:18:51No.1276902844+
>>ヴェリアナ入れたくなるけどさすがに3色で黒ダブシンはきつい
>ヴェリアナはもっと圧倒的に相性がいい黒猫機体があるだろう
あの猫出す機体結構強いと思うんだよな
ちょっとでも動き出したらまじでとんでもないことになる
10725/01/26(日)22:18:56No.1276902889+
>ネイサン・ストイアも単独じゃルーティングしないんだよなあ…
じゃあ駄目じゃんってこと…?
10825/01/26(日)22:18:58No.1276902895+
上げ潮キオーラ再評価来るか?
10925/01/26(日)22:19:32No.1276903128+
>上げ潮キオーラ再評価来るか?
11025/01/26(日)22:20:23No.1276903493+
散歩先がまた便利になっちまうな
11125/01/26(日)22:20:26No.1276903519+
全知使ってる俺にはキオーラはふつうに強いクリーチャーだし…
11225/01/26(日)22:22:10No.1276904333+
ゾンビ戦車の出すトークンタップインだけで特に制限ないしな
俺もやれる奴だと思う
11325/01/26(日)22:23:53No.1276905073+
1マナインティと2マナインティと3マナインティが増えたらデッキ考える


1737893848325.png