二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737893371097.jpg-(39627 B)
39627 B25/01/26(日)21:09:31No.1276871979そうだねx5 22:17頃消えます
>主人公機体はこれくらいでいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/26(日)21:10:06No.1276872224+
ゲタ飛ばし
キック
超キック
体当たり
225/01/26(日)21:10:55No.1276872603+
極端に肥大化した下半身好き
325/01/26(日)21:12:18No.1276873233そうだねx14
複数主人公の中の旧作との繋がりが薄い枠として100点だと思う
425/01/26(日)21:13:36No.1276873833+
コンセプトとしてはアルトに近いよね
525/01/26(日)21:14:33No.1276874253+
トウマのセリフ回しがいちいちカッコいい
625/01/26(日)21:16:33No.1276875163そうだねx10
初めて神雷を見たとき衝撃すぎてもう永遠に超えられる気がしない
725/01/26(日)21:18:42No.1276876166+
男の子はね
破損した部位そのままのロボットなんて気に入るに決まってるの
825/01/26(日)21:19:31No.1276876575+
名付けて…神雷!
925/01/26(日)21:21:22No.1276877418そうだねx5
若干ユニットとしては使いにくいよね
ボスキラーとして使いたい
1025/01/26(日)21:22:20No.1276877884+
イベントとはいえラスボス一撃で下すインパクトよ
1125/01/26(日)21:22:55No.1276878141+
トウマは小隊長能力で常時クリティカルしてるようなもんだから火力だけは出る
1225/01/26(日)21:23:03No.1276878213+
武器改蔵できないモードで初めて途中で投げた思い出
1325/01/26(日)21:23:20No.1276878323+
まぁそりゃ神雷のアニメーションだけで2ヶ月かかるよねって出来
1425/01/26(日)21:23:24No.1276878351+
なんとなくいつか共演したらアースゲインと組ませてみたい
1525/01/26(日)21:25:41No.1276879446+
すげえ真っ当に熱血主人公してる奴
1625/01/26(日)21:27:59No.1276880518+
システムライオーで死ぬ直前まで追い込みます
そうすることでダブルGパイロットが完成するんですね
1725/01/26(日)21:29:15No.1276881098そうだねx1
そういや四号機ってまだ出てこないの?
1825/01/26(日)21:29:56No.1276881398+
Gバンカラン!
1925/01/26(日)21:40:19No.1276886140+
ライジングメテオとかいろいろ横文字のカッコいい技が多い中で最後の技がね
2025/01/26(日)21:42:38No.1276887088+
なんかOGで忍者属性がついた乗機
2125/01/26(日)21:44:22No.1276887917+
蹴りが主体のロボットってカッコいいよね
2225/01/26(日)21:46:03No.1276888656+
主役機の中だとあんま強くないとこもいい 
2325/01/26(日)21:47:14No.1276889208+
OGの神雷は3αを超えてくれるか楽しみだったんだけどね…
2425/01/26(日)21:47:26No.1276889289そうだねx1
四主人公はそれぞれ強さの方向性違うのいいよね
2525/01/26(日)21:53:06No.1276891667+
話が進むにつれて機体だけじゃなくパイロット自身も強化されていってるからな
2625/01/26(日)22:06:53No.1276897497+
ライジングメテオインフェルノで全体攻撃あるのがいい
2725/01/26(日)22:16:03No.1276901575+
>主役機の中だとあんま強くないとこもいい
PALLあるから何だかんだで鍛え切ったらだいぶ強い方ではある


1737893371097.jpg