二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737882153539.png-(5778 B)
5778 B25/01/26(日)18:02:33No.1276793889+ 19:28頃消えます
友達になるならセレズニアカラーの人がいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/26(日)18:05:34No.1276794868そうだねx10
まあどうしようもない悪人ってことはなさそうだしね
225/01/26(日)18:07:06No.1276795407+
地上が膠着してる内に飛行でボコられて死ぬカラー
325/01/26(日)18:10:04No.1276796384+
一番パッとしない組み合わせ
425/01/26(日)18:13:58No.1276797634+
トップメタだったことってあるの?
525/01/26(日)18:14:22No.1276797752+
大好きなカラーだけどQPM使ってた時は割と嫌われてたような
625/01/26(日)18:16:03No.1276798292+
>トップメタだったことってあるの?
最初のラヴニカの時とかに強かったらしい詳しくは知らん
725/01/26(日)18:16:20No.1276798380+
ゴリラカラー
825/01/26(日)18:17:07No.1276798616+
動きがもっさりしてるイメージがある
925/01/26(日)18:17:36No.1276798783そうだねx4
同調圧力の色って感じ
1025/01/26(日)18:17:39No.1276798804+
>見えざるものの熟達/Mastery of the Unseenなどのために白をタッチしたタイプ。囁きの森の精霊と見えざるものの熟達でカードを次々に予示しては表向きにし、ライフを稼ぎつつ盤面を構築する。
>運命再編参入直後はほとんど注目されていなかったが、グランプリマイアミ15では2日目時点の使用率4位となり(参考)、ワンツーフィニッシュを飾った。
になった緑白信心とか…
1125/01/26(日)18:20:46No.1276799830そうだねx8
一番話が出来そうに見えて話が一番通じなさそう
1225/01/26(日)18:22:05No.1276800279+
嫌いなやつと組んだほうが強いやつ
1325/01/26(日)18:24:05No.1276800909+
黒足そう
1425/01/26(日)18:24:59No.1276801242+
>トップメタだったことってあるの?
運命再編の時はこの色で予示しまくるデッキが一番強かったような
1525/01/26(日)18:25:21No.1276801380そうだねx2
>トップメタだったことってあるの?
セレズニアアポカリプス
1625/01/26(日)18:26:07No.1276801620+
>トップメタだったことってあるの?
むしろトップメタだった頃の環境が不人気すぎてずっと罪を償わされてる
シミックと同じ
1725/01/26(日)18:27:02No.1276801897+
グルールも今の罪を10年は償わされるんだろうな
原辰徳
1825/01/26(日)18:27:32No.1276802063そうだねx4
白緑人間とか白緑天使とか強かったな
1925/01/26(日)18:28:07No.1276802263+
>一番話が出来そうに見えて話が一番通じなさそう
カルロフ邸のストーリー
2025/01/26(日)18:28:29No.1276802394+
自然派全体主義って感じでキツい
2125/01/26(日)18:30:22No.1276803020+
自給自足してる宗教みたい
2225/01/26(日)18:31:06No.1276803249+
>むしろトップメタだった頃の環境が不人気すぎてずっと罪を償わされてる
相手してて全体除去が致命的なタイミングで通るかのゲームになるのはともかくミラーでのメイン戦のにらみ合いがマジで不毛だからな…
2325/01/26(日)18:33:58No.1276804152+
制圧の輝き今でも強いのかな
2425/01/26(日)18:37:37No.1276805315+
この色に強いカードあると青足してバントになるイメージが強い
2525/01/26(日)18:38:37No.1276805682そうだねx1
召集は名メカニズムだった
もはやセレズニアのものではなくなったが
2625/01/26(日)18:38:48No.1276805726そうだねx7
友好的だけど自分たちが一番正しいって思ってそう
2725/01/26(日)18:39:03No.1276805803+
今だと兎飼ってる人
2825/01/26(日)18:39:13No.1276805861+
風呂入らないくっせぇやつらだよ
2925/01/26(日)18:41:27No.1276806571+
ドロモカ氏族
3025/01/26(日)18:47:16No.1276808364+
くっさい感性の吐き気がする足元のクソの色だ
3125/01/26(日)18:47:37No.1276808484+
やっぱ最悪は青黒次点赤黒か
3225/01/26(日)18:48:02No.1276808615+
友達の友達に個人情報全部握られるぞ
3325/01/26(日)18:48:36No.1276808804+
変な話味方ならこっちに加害してこなさそうだし味方でいる分にはだいぶマシだからな
アゾリウスまでいくとめんどーってなるしオルゾフやボロスとはできれば付き合いたくない
そうなるとセレズニアしかなくなるみたいな感じはある
グルールやディミーアは論外
ゴルガリまでいくと汚すぎるしシミックはなんか改造されそうだしな
3425/01/26(日)18:49:42No.1276809198+
2色の印象がどうしてもギルドに引っ張られるのはわかるけど
青緑の中でもシミックは特殊だろ!
3525/01/26(日)18:50:20No.1276809395+
シミック忘れたら青緑はわりとマシに見える
3625/01/26(日)18:50:48No.1276809557そうだねx4
>シミック忘れたら青緑はわりとマシに見える
オーコ(カードの性能じゃなくて「俺に息子なんていたんだ?」ってなるその性格)
3725/01/26(日)18:51:04No.1276809638+
エンチャントやらオーラ貼るのが得意な色ってイメージある
3825/01/26(日)18:51:11No.1276809686+
シミック関係ない青緑ってオーコの印象が強すぎて
3925/01/26(日)18:51:52No.1276809908そうだねx1
最近だとパイオニアで見かける
まぁマナクリエルフと集合した中隊以外、全部白のヘイトベアーなんやけども
4025/01/26(日)18:51:53No.1276809912+
>まあどうしようもない悪人ってことはなさそうだしね
トロスターニ!
4125/01/26(日)18:52:23No.1276810079そうだねx3
>>シミック忘れたら青緑はわりとマシに見える
>オーコ(カードの性能じゃなくて「俺に息子なんていたんだ?」ってなるその性格)
「黒でない」って要素がクソ腹立たしい性格の悪人
4225/01/26(日)18:53:06No.1276810343+
>>まあどうしようもない悪人ってことはなさそうだしね
>トロスターニ!
けおお!!!したオーバ単体は赤緑になってたろ
つまり悪いのは赤緑
赤緑はクソ!
4325/01/26(日)18:53:44No.1276810553+
アルケミーならトップtierかな?
4425/01/26(日)18:53:59No.1276810658+
セレズニアは2回目のラヴニカ時も最初普通にトップメタクラスに強かった記憶がある
4525/01/26(日)18:54:30No.1276810833そうだねx3
>>>シミック忘れたら青緑はわりとマシに見える
>>オーコ(カードの性能じゃなくて「俺に息子なんていたんだ?」ってなるその性格)
>「黒でない」って要素がクソ腹立たしい性格の悪人
でも黒って性格じゃないのは確かなんだよなオーコ…
4625/01/26(日)18:54:45No.1276810922+
打ち消されない象のイメージ
4725/01/26(日)18:55:04No.1276811030+
>>>まあどうしようもない悪人ってことはなさそうだしね
>>トロスターニ!
>けおお!!!したオーバ単体は赤緑になってたろ
>つまり悪いのは赤緑
>赤緑はクソ!
アゾリウスかオルゾフか知らんけどとりあえず死ね
4825/01/26(日)18:55:19No.1276811113+
>制圧の輝き今でも強いのかな
似たようなのが来ないのは強すぎ判定なんだろうか…
4925/01/26(日)18:55:38No.1276811233+
セレズニアオーラぐらいしか思い浮かばねえ
5025/01/26(日)18:55:40No.1276811241+
ノーンの思想を体現したカード名までAll will be Oneなカードの色が赤なあたりあいつも本質は赤だと思う
そなたが憎い!
5125/01/26(日)18:55:55No.1276811328+
>>制圧の輝き今でも強いのかな
>似たようなのが来ないのは強すぎ判定なんだろうか…
当たり前だろ!というかそれこそファッティ死滅するわ
5225/01/26(日)18:56:21No.1276811484そうだねx1
>>>>シミック忘れたら青緑はわりとマシに見える
>>>オーコ(カードの性能じゃなくて「俺に息子なんていたんだ?」ってなるその性格)
>>「黒でない」って要素がクソ腹立たしい性格の悪人
>でも黒って性格じゃないのは確かなんだよなオーコ…
黒じゃなさそのものが腹立たしいし側から見て悪い面白いキャラクター性だと思う
5325/01/26(日)18:56:24No.1276811502+
白の悪役キャラは思い浮かぶが
緑とか緑白って何かいたっけ
5425/01/26(日)18:56:49No.1276811632+
この色全体除去貰えないよなー
5525/01/26(日)18:56:54No.1276811656そうだねx2
>白の悪役キャラは思い浮かぶが
>緑とか緑白って何かいたっけ
カルロフ亭のトロスターニ
5625/01/26(日)18:57:28No.1276811877そうだねx2
まず性格が悪いから黒い訳じゃない
黒いやつの大半というかカイト君以外の大体全員が性格悪いだけ
5725/01/26(日)18:58:09No.1276812092+
クリーチャーのタッパーですら昔はさまようものとか熊みたいなマナレシオのやつが当然のように俺をタップするだけでお前もタップ!ってやってたけど強すぎって気づかれてどんどん弱くなったからな…
5825/01/26(日)18:58:21No.1276812149そうだねx1
セレズニアもゴルガリもグルールも弱者の受け皿の機能あるけど各々で違うな
5925/01/26(日)18:58:29No.1276812195+
>この色全体除去貰えないよなー
太陽降下セレズニアにしとけばよかったのにね
6025/01/26(日)18:58:42No.1276812277+
>まず性格が悪いから黒い訳じゃない
>黒いやつの大半というかカイト君以外の大体全員が性格悪いだけ
ヤヘンニ氏もいるのよ、あなた
6125/01/26(日)18:58:43No.1276812285+
>白の悪役キャラは思い浮かぶが
>緑とか緑白って何かいたっけ
トロスターニ…
6225/01/26(日)18:59:05No.1276812436そうだねx2
横並びトークンと+1カウンター好きな俺はこの2色から逃げられん
6325/01/26(日)18:59:19No.1276812520そうだねx1
3人まとめて犯罪者扱いするのは残り2人がかわいそうだからやめてさしあげて
6425/01/26(日)18:59:26No.1276812556+
今置物も割れる全除去滅茶苦茶欲しいからこのカラーで刷って欲しい
6525/01/26(日)18:59:30No.1276812582+
>>白の悪役キャラは思い浮かぶが
>>緑とか緑白って何かいたっけ
>トロスターニ…
赤が入ったから悪役になった!
6625/01/26(日)19:00:05No.1276812783+
>>>白の悪役キャラは思い浮かぶが
>>>緑とか緑白って何かいたっけ
>>トロスターニ…
>赤が入ったから悪役になった!
ボロス軍はキレた!!!!
6725/01/26(日)19:00:14No.1276812840+
ビーガンとか白緑じゃない?
6825/01/26(日)19:00:23No.1276812898そうだねx2
法を超越するな
6925/01/26(日)19:00:33No.1276812954そうだねx3
>白の悪役キャラは思い浮かぶが
>緑とか緑白って何かいたっけ
Φアジャニ
7025/01/26(日)19:01:03No.1276813120そうだねx1
アングラスおじさんもそんなに性格悪くなかった気がする
というかアングラスおじさん何で娘のことが好きな冒険家なのにラクドスカラーやってんだろ…
7125/01/26(日)19:01:37No.1276813300+
ケツがデカそうでそうでもない色
7225/01/26(日)19:01:44No.1276813341そうだねx4
>アングラスおじさんもそんなに性格悪くなかった気がする
>というかアングラスおじさん何で娘のことが好きな冒険家なのにラクドスカラーやってんだろ…
家族大事にするのは黒
愛情は赤
7325/01/26(日)19:01:56No.1276813399+
>ビーガンとか白緑じゃない?
周りにもビーガンになろうぜ!って言ってたくるタイプのビーガン
7425/01/26(日)19:02:22No.1276813551+
やっぱ白クソでは
7525/01/26(日)19:02:33No.1276813639+
ゴルガリはギルマスの座を争って殺し合ってるのがクソだよな
そこがなければましなんだけど
7625/01/26(日)19:02:36No.1276813654そうだねx1
>アングラスおじさんもそんなに性格悪くなかった気がする
>というかアングラスおじさん何で娘のことが好きな冒険家なのにラクドスカラーやってんだろ…
娘のことが好きな冒険家に一番ふさわしい色は割と赤黒だと思う
それこそラクドス教団やイニストラードのゴブリン吸血鬼のイメージだけが赤黒のすべてじゃないというか
7725/01/26(日)19:02:49No.1276813730そうだねx8
>やっぱ白クソでは
全色クソなところあるぞ!
7825/01/26(日)19:02:58No.1276813788+
リミテじゃ強い気がするから好き
7925/01/26(日)19:03:23No.1276813930+
>>やっぱ白クソでは
>全色クソなところあるぞ!
やっぱ無色が最高クールね
8025/01/26(日)19:03:38No.1276814012+
見てるだけならいいけど知り合いや同僚にはなりたくないのが赤と青
8125/01/26(日)19:03:57No.1276814138そうだねx1
>やっぱ無色が最高クールね
エ エルドラージ…
8225/01/26(日)19:04:01No.1276814160そうだねx3
赤は感情とかを司る
黒は自分勝手というか身内に優しい要素とかが普通に黒になるから
赤黒で娘の事が好きな冒険家はかなり相応しい
8325/01/26(日)19:04:03No.1276814171+
色なんか付いてるのが悪
真の正しさはエルドラージにあり
8425/01/26(日)19:04:23No.1276814271+
いいやつだし頼りにもなるけど友達となるにはちょっと…な白青
8525/01/26(日)19:04:44No.1276814386+
自己利益と感情最優先だとまあ赤黒だよね
冒険稼業みたいのは確かに赤黒か赤青とかになるか
海賊みたいに
8625/01/26(日)19:04:56No.1276814447+
>やっぱ無色が最高クールね
無色にカラーパイは無いからそもそも論じられないけど
無色そのものじゃなくてエルドラージで言うとめちゃくちゃに食い荒らすのもあたり一面捻じ曲げるのもなんか同一化してくるのもクソだよ
8725/01/26(日)19:05:08No.1276814515+
>ケツがデカそうでそうでもない色
ゴリーラさんとかデカいし…
8825/01/26(日)19:05:11No.1276814539+
完全さを求めることから目を逸らすのはナンセンスと言わざるを得ないのです
8925/01/26(日)19:05:17No.1276814572+
緑の人は性格悪くなくても友人にしたいかと言うとうーん
タイヴァー君とか見てる分には楽しいけど友人だと胃もたれしそう
9025/01/26(日)19:05:21No.1276814587そうだねx3
ラヴニカの読み物で家出したオルゾフの女の子目線でセレズニアで生活しようとするけど価値観が違う…!ってなるのがあったな
オルゾフがどちらかと言えば現代人寄りだから貨幣制度が無くて物々交換な事で困るとかあんま風呂入らないから独特な匂いするとかの描写でうへーってなるのに共感できた
9125/01/26(日)19:05:28No.1276814615+
アルマジロの外套
9225/01/26(日)19:05:36No.1276814665そうだねx1
>いいやつだし頼りにもなるけど友達となるにはちょっと…な白青
社会性と理屈最優先だからな……
9325/01/26(日)19:06:26No.1276814991+
黒の善性って描こうとするとどうしても赤や青っぽくなる印象
9425/01/26(日)19:06:41No.1276815074+
時解テフェリーとか反射魔導師とか
カード的には凶悪な青白
9525/01/26(日)19:07:19No.1276815312+
>時解テフェリーとか反射魔導師とか
>カード的には凶悪な青白
常にやらかしてる側なのに人気すぎて常に戦えるくらいのカードが供給されるすごい色
9625/01/26(日)19:07:27No.1276815360そうだねx2
>いいやつだし頼りにもなるけど友達となるにはちょっと…な白青
成長後のテフェリー(DOM以降)とかかなり白青のいい面が出てるいい人だけど依然普通に畜生だし煽りカスなんだよな
老成した元問題児って感じで好きだけど
fu4563087.png
9725/01/26(日)19:07:28No.1276815367そうだねx1
>ラヴニカの読み物で家出したオルゾフの女の子目線でセレズニアで生活しようとするけど価値観が違う…!ってなるのがあったな
>オルゾフがどちらかと言えば現代人寄りだから貨幣制度が無くて物々交換な事で困るとかあんま風呂入らないから独特な匂いするとかの描写でうへーってなるのに共感できた
それはつまりセレズニア構成員みたいな匂いがする人が身近にいるのか…?
9825/01/26(日)19:07:53No.1276815528そうだねx2
>時解テフェリーとか反射魔導師とか
>カード的にはハゲな青白
9925/01/26(日)19:08:02No.1276815584+
悪い奴ではないだろうけど相手したくないグルール
10025/01/26(日)19:08:14No.1276815666+
>>時解テフェリーとか反射魔導師とか
>>カード的にはハゲな青白
ドビンとかな
10125/01/26(日)19:08:31No.1276815764+
セレズニアはマコモ風呂入ってそう
10225/01/26(日)19:08:40No.1276815828そうだねx4
友達にしたい色って逆に難しくない……?
10325/01/26(日)19:08:53No.1276815903+
ルール押し付ける白と論破してくる青だからそりゃまあ
10425/01/26(日)19:09:09No.1276816006+
>それはつまりセレズニア構成員みたいな匂いがする人が身近にいるのか…?
体臭ゴルガリという煽りはある
10525/01/26(日)19:09:33No.1276816165+
>友達にしたい色って逆に難しくない……?
テフェリーイメージの青白ならまあ…
10625/01/26(日)19:09:36No.1276816197そうだねx4
>友達にしたい色って逆に難しくない……?
各色嫌な面があるし各色良い面もあるからどの色でも友達にしたいような奴なら友達にしたい
10725/01/26(日)19:09:50No.1276816295+
自然共生派のセレズニアと一番仲悪いのが都市開発担当のイゼットなのはすぐ分かるけど法と秩序のアゾリウスと一番仲悪いのゴルガリなのが面白いよね
10825/01/26(日)19:09:59No.1276816365+
>友達にしたい色って逆に難しくない……?
俺はナヤかバントで…
10925/01/26(日)19:10:08No.1276816421+
青赤はまぁ知的好奇心にリミッターがないこと以外はいいかな…
11025/01/26(日)19:10:11No.1276816437+
楽しいよ!イゼット団!
11125/01/26(日)19:10:43No.1276816676そうだねx4
ぶっちゃけラヴニカに関してはどのギルドも仲が悪いと言って差支えが無い…
11225/01/26(日)19:10:56No.1276816765+
>自然共生派のセレズニアと一番仲悪いのが都市開発担当のイゼットなのはすぐ分かるけど法と秩序のアゾリウスと一番仲悪いのゴルガリなのが面白いよね
ルールが違う!
11325/01/26(日)19:11:04No.1276816824+
5色持ってるのが1番良い人だってドラコジーニアスが言ってた
11425/01/26(日)19:11:12No.1276816874+
金がないと相談したら
ハローワークに連れてくのが青白
家で飯で奢ってくれるけど後から宗教勧誘されるのが緑白
金貸してくれるけど利息の取立てがやばい白黒
一緒にガテン系のバイトで働こうって誘ってくれるのが赤白
11525/01/26(日)19:11:20No.1276816927+
友達にしたい個人なら色対談に出席してた赤かな…
11625/01/26(日)19:11:20No.1276816933+
>ぶっちゃけラヴニカに関してはどのギルドも仲が悪いと言って差支えが無い…
仲良かったら合併するもんな
11725/01/26(日)19:11:40No.1276817071+
体臭セレズニアも体臭グルールも体臭シミックも嫌
11825/01/26(日)19:11:47No.1276817105+
>自然共生派のセレズニアと一番仲悪いのが都市開発担当のイゼットなのはすぐ分かるけど法と秩序のアゾリウスと一番仲悪いのゴルガリなのが面白いよね
ギルドが友好色と対抗色で対立してる設定覚えてる人どのくらいいるかな…
11925/01/26(日)19:11:47No.1276817106+
>自然共生派のセレズニアと一番仲悪いのが都市開発担当のイゼットなのはすぐ分かるけど法と秩序のアゾリウスと一番仲悪いのゴルガリなのが面白いよね
地下でひっそりゴミ漁りして生きてるだけなのにアゾリウスにもボロスにもやたら敵視されてるゴルガリ
殺戮ショーのラクドスといつも同列に扱われてるのなんなの…
12025/01/26(日)19:11:50No.1276817122そうだねx1
ネオ神河のパックをむくと主要カードが大体そろうのでわりとお世話になった白緑エンチャント
12125/01/26(日)19:12:17No.1276817290+
ラクドスはよくギルド維持できてんな
12225/01/26(日)19:12:20No.1276817314+
>各色嫌な面があるし各色良い面もあるからどの色でも友達にしたいような奴なら友達にしたい
結局本人次第だよなあ
青黒のテゼは嫌だけど同じカラーの魁渡くんなら友達にしたいし
白だとギデはいいけどヘリオッドみたいな奴はちょっと……だし
12325/01/26(日)19:12:26No.1276817352そうだねx1
>地下でひっそりゴミ漁りして生きてるだけなのにアゾリウスにもボロスにも​やたら敵視されてるゴルガリ
>殺戮ショーのラクドスといつも同列に扱われてるのなんなの…
そのあたりはまあアゾリウスもボロスも正義じゃないんですよって表現かな
12425/01/26(日)19:12:29No.1276817366+
まず一般人がいるイメージさえ薄い青黒…
12525/01/26(日)19:12:59No.1276817578+
>ラクドスはよくギルド維持できてんな
ぶっちゃけラクドス様本人がいて楽しんでいればそこがラクドス教団
12625/01/26(日)19:13:00No.1276817591+
>まず一般人がいるイメージさえ薄い青黒…
ならずものだろうな…
12725/01/26(日)19:13:10No.1276817648そうだねx2
>まず一般人がいるイメージさえ薄い青黒…
ラザーヴが死んだのでディミーアは無くなりましたよ
12825/01/26(日)19:13:13No.1276817674+
>地下でひっそりゴミ漁りして生きてるだけなのにアゾリウスにもボロスにもやたら敵視されてるゴルガリ
>殺戮ショーのラクドスといつも同列に扱われてるのなんなの…
他所のギルド人だろうと容赦なく勝手に死体掘り起こして苔寄生させて労働力にしてるの割とライン超えてると思う
12925/01/26(日)19:13:36No.1276817829+
>金がないと相談したら
>ハローワークに連れてくのが青白
>家で飯で奢ってくれるけど後から宗教勧誘されるのが緑白
>金貸してくれるけど利息の取立てがやばい白黒
>一緒にガテン系のバイトで働こうって誘ってくれるのが赤白
赤白が個人としては一番いいかもしれん
ノリが体育会系10割なとこに順応出来れば
13025/01/26(日)19:13:38No.1276817844そうだねx3
ごみ漁りしてるだけというにはだいぶ剣呑なギルドだぞゴルガリ
13125/01/26(日)19:13:42No.1276817867+
>>ラクドスはよくギルド維持できてんな
>ぶっちゃけラクドス様本人がいて楽しんでいればそこがラクドス教団
ラクドス様なんか他所の次元で強盗団やってるんですけど…
13225/01/26(日)19:14:28No.1276818147+
ラクドスの提供する娯楽普通に観客死んでるのに人気が絶えないんだろう
13325/01/26(日)19:14:28No.1276818152そうだねx1
黒の利己的も目的のためなら他人なんてどうでもいいクソ外道から自分の芯がしっかりしてる人くらいまで幅広いからね
13425/01/26(日)19:14:34No.1276818195+
>>地下でひっそりゴミ漁りして生きてるだけなのにアゾリウスにもボロスにもやたら敵視されてるゴルガリ
>>殺戮ショーのラクドスといつも同列に扱われてるのなんなの…
>他所のギルド人だろうと容赦なく勝手に死体掘り起こして苔寄生させて労働力にしてるの割とライン超えてると思う
捨てられたゴミを掘り起こして活用してるだけですが…
13525/01/26(日)19:14:49No.1276818284+
>>>ラクドスはよくギルド維持できてんな
>>ぶっちゃけラクドス様本人がいて楽しんでいればそこがラクドス教団
>ラクドス様なんか他所の次元で強盗団やってるんですけど…
推定1万歳なのに妙に精神が若々しいデーモンだからフットワークも軽いんだ…
13625/01/26(日)19:14:50No.1276818294そうだねx1
監視できない場所でなんかやばい事やってるって意味だとグルール並にやばいゴルガリ
13725/01/26(日)19:14:51No.1276818300+
>ルールが違う!
13825/01/26(日)19:15:12No.1276818443+
影が薄すぎて話題にもならないディミーア
でも影が薄いのが個性だから仕方ないね…
13925/01/26(日)19:15:21No.1276818510+
>金がないと相談したら
ホームレスの炊き出しやっているのが黒緑
14025/01/26(日)19:15:58No.1276818733そうだねx2
>ホームレスの炊き出しやっているのが黒緑
ちょっと待てその炊き出し何入ってる?
14125/01/26(日)19:15:59No.1276818744+
ギルドマスターが犯罪者
14225/01/26(日)19:16:01No.1276818760+
死体なんていくらでも活用できる貴重な資源を埋めたままにしておくなんてもったいないじゃないですか。ねえ?
14325/01/26(日)19:16:04No.1276818782+
総合して考えるとラヴニカでいちばん暮らしやすそうなのシミックでは?ってなる
手とか増えたりカニと合体させられるかもだけど便利そうじゃない?
14425/01/26(日)19:16:23No.1276818886+
>>ホームレスの炊き出しやっているのが黒緑
>ちょっと待てその炊き出し何入ってる?
農園でとれたキノコ
14525/01/26(日)19:16:29No.1276818934+
アゾとボロスみたいに色が被ってる組み合わせは仲が悪いと言いつつ協力はできなくもないぐらい
いやでも大体仲悪いな…
14625/01/26(日)19:16:34No.1276818968そうだねx1
ペスもノーン様もどっちも白だったりするし
14725/01/26(日)19:16:42No.1276819016+
>影が薄すぎて話題にもならないディミーア
>でも影が薄いのが個性だから仕方ないね…
存在自体すらほぼ都市伝説なギルドが郵便業務やってるってどうなってんだよ
14825/01/26(日)19:16:45No.1276819031+
>ギルドマスターが犯罪者
そういうギルドが多いというか過半数じゃねえか!
14925/01/26(日)19:16:48No.1276819053+
まあグルールとかラクドスとかゴルガリとはあんまりお近づきになりたくないよな…
15025/01/26(日)19:16:54No.1276819083+
ラクドスとシミックが喧嘩する要素ある?
15125/01/26(日)19:17:14No.1276819204そうだねx2
名うての暗殺者とかいる時点でゴルガリを無害だというのは無理だぜ!
15225/01/26(日)19:17:29No.1276819305そうだねx3
>存在自体すらほぼ都市伝説なギルドが郵便業務やってるってどうなってんだよ
そこまでは「見せていい」ってことよ
15325/01/26(日)19:17:34No.1276819343そうだねx1
>ラクドスの提供する娯楽普通に観客死んでるのに人気が絶えないんだろう
アゾリウスの偉い人すらこっそり見にきたりしてるし刺激的なもんはやめられないのさ
15425/01/26(日)19:17:47No.1276819435+
>ラクドスとシミックが喧嘩する要素ある?
合成モンスターだと解体ショーが上手くいかない
15525/01/26(日)19:17:51No.1276819465+
>ラクドスとシミックが喧嘩する要素ある?
ラクドス様は燃えてるからゾノットの水族館に行けなくてムカツク
15625/01/26(日)19:19:07No.1276819981+
金が無いならうちの治験やってみてよ
人間を越えられるよ?が青緑
15725/01/26(日)19:19:43No.1276820230そうだねx2
>ラクドスとシミックが喧嘩する要素ある?
昔の話ではシミックが頑張って作った面白キメラをラクドスが盗んでショーでぶっ殺してたからまあそんな感じの関係なんじゃないか
ラクドスもショーはお忍びで他ギルドも来るらしいけどシミックの研究人は絶対そんなん興味無いし
15825/01/26(日)19:20:06No.1276820376+
>>影が薄すぎて話題にもならないディミーア
>>でも影が薄いのが個性だから仕方ないね…
>存在自体すらほぼ都市伝説なギルドが郵便業務やってるってどうなってんだよ 
回帰以降は表向きの業務やる人らがいるんだその人たちは普通に認知されてる
15925/01/26(日)19:20:16No.1276820450+
そもそもシミックが割と閉じたコミュニティだから他所と喧嘩する要素があんまり無い
シミック内で改造方針の派閥の違いで対立したりはしてた 回帰かどっかで突然海が出てきてマーフォーク増えたのもあって
16025/01/26(日)19:20:37No.1276820604+
仲間の時は赤黒の人すげー頼れそういつ裏切るかも分からないけど!
16125/01/26(日)19:20:56No.1276820736+
ラヴニカやアルケヴィオスみたいに他種族と共存してる吸血鬼って何食ってんだ 献血でも募ってるのかな…
16225/01/26(日)19:20:59No.1276820749+
暗殺業ってディミーアよりゴルガリの領分なんだな
16325/01/26(日)19:21:15No.1276820856+
>仲間の時は赤黒の人すげー頼れそういつ裏切るかも分からないけど!
感情と利己の色だから楽しませてる間はずっとついてくるぞ!
16425/01/26(日)19:21:20No.1276820891+
ゴシックホラーがテーマなのに異様に強い白緑トークン
16525/01/26(日)19:21:28No.1276820933+
>仲間の時は赤黒の人すげー頼れそういつ裏切るかも分からないけど!
死ぬまでずっと聖人だったザンダー卿
16625/01/26(日)19:21:30No.1276820950+
ラヴニカが人気出すぎたせいでギルド以外の2色のイメージが弱いのも良し悪しだな
16725/01/26(日)19:21:34No.1276820971+
>ラクドスとシミックが喧嘩する要素ある?
シミック→ラクドスは生命がもったいない!って思ってそう
16825/01/26(日)19:21:44No.1276821044+
>ペスもノーン様もどっちも白だったりするし
白は善性も悪性も描写しやすいから便利な色だ
16925/01/26(日)19:22:03No.1276821175+
あとラクドスのショーはこっそりアゾリウスの人が来たりするから
セックスアンドバイオレンス!みたいな現代で言うところのエロサイトみたいなイメージもある
公には言えないけど依存している人は多い
17025/01/26(日)19:22:09No.1276821220+
>ラヴニカやアルケヴィオスみたいに他種族と共存してる吸血鬼って何食ってんだ 献血でも募ってるのかな…
血にも値段がつくからオルゾフに寄付できる
17125/01/26(日)19:22:46No.1276821484+
ギルド同士で抗争してる上に世界棘のワームみたいなマジの怪物がいっぱい居るんだよな
でも毎日楽しく生きてるラヴニカは凄いと思う
17225/01/26(日)19:22:55No.1276821550そうだねx2
最後は所属の色じゃなくて個々の善悪だよな
17325/01/26(日)19:23:00No.1276821591そうだねx2
>感情と利己の色だから楽しませてる間はずっとついてくるぞ!
おもしれー女…とか言ってる俺様系イケメンはラクドスだったか…
17425/01/26(日)19:23:17No.1276821721+
>ラヴニカやアルケヴィオスみたいに他種族と共存してる吸血鬼って何食ってんだ 献血でも募ってるのかな…
ファインディング・ニモ思い出した
人間は友達!
17525/01/26(日)19:23:39No.1276821873+
>ギルド同士で抗争してる上に世界棘のワームみたいなマジの怪物がいっぱい居るんだよな
>でも毎日楽しく生きてるラヴニカは凄いと思う
世界棘のワームは無所属の怪獣だからまだ理解できる
動じない大ワームのそのセレズニアマークはなんだこいつ
17625/01/26(日)19:23:54No.1276821972+
>>感情と利己の色だから楽しませてる間はずっとついてくるぞ!
>おもしれー女…とか言ってる俺様系イケメンはラクドスだったか…
このままコラボ続けてたらいつか本当にラクドスカラーで出てきそう
17725/01/26(日)19:24:00No.1276822008+
白 正義でグー 全体に自分の規範を強制してきてクソ
青 頭いい 性格悪いクソ
黒 自分や身内に利益があるなら協力してくれる ないならクソ
赤 情熱的で熱い バカ
緑 パワフル 人工物嫌いで脳筋
17825/01/26(日)19:24:28No.1276822194そうだねx3
>>感情と利己の色だから楽しませてる間はずっとついてくるぞ!
>おもしれー女…とか言ってる俺様系イケメンはラクドスだったか…
おもしれースケルトン…ってずっとやって乗せるのは本当にこれが最後だぞ!するサンダージャンクションのラクドス様…
17925/01/26(日)19:24:37No.1276822251+
シミックって多分ポジションはクソナードメガネなんだよな
イゼットはコミュ力ある方の研究者型
18025/01/26(日)19:24:54No.1276822365+
献血お願いすれば共に生きていけるなら友好関係結べそうではある
血どんだけ必要なんだろう
18125/01/26(日)19:25:06No.1276822478+
現代人の感性で考えるとどうしても青と白に寄るから難しい
18225/01/26(日)19:25:27No.1276822617+
>現代人の感性で考えるとどうしても青と白に寄るから難しい
性格悪い権威主義者がよ
18325/01/26(日)19:25:33No.1276822655+
>シミックって多分ポジションはクソナードメガネなんだよな
>イゼットはコミュ力ある方の研究者型
ジモーンってシミックギルドじゃない青緑カラーとして完成度高いんだな
18425/01/26(日)19:25:39No.1276822697+
金があれば白黒かな!
18525/01/26(日)19:25:48No.1276822770そうだねx1
>現代人の感性で考えるとどうしても青と白に寄るから難しい
あまり表に出したくないだけで内心黒に共感できる要素は多いと思う
18625/01/26(日)19:25:54No.1276822810そうだねx2
>シミックって多分ポジションはクソナードメガネなんだよな
>イゼットはコミュ力ある方の研究者型
逆じゃないかなぁ!?
18725/01/26(日)19:26:12No.1276822930そうだねx1
献血は皆様の善意でなりたっています
必ずご協力ください
18825/01/26(日)19:26:33No.1276823083そうだねx1
>>シミックって多分ポジションはクソナードメガネなんだよな
>>イゼットはコミュ力ある方の研究者型
>逆じゃないかなぁ!?
コミュ力はどっちにも無さそう
生物学か化学かだろうな
ストリクスヘイヴンだと数学と美大だったけど
18925/01/26(日)19:26:44No.1276823160+
精神的には黒が落ち着くけど赤もだけど肉体的に責められそうで
19025/01/26(日)19:27:15No.1276823356+
まぁ確かにラクドスカラーの人とは絶対に友達になりたくないが…
19125/01/26(日)19:27:19No.1276823376+
コミュ力あるんだったらメーレク破壊するより穏当な交渉しろラル
19225/01/26(日)19:27:49No.1276823569+
>コミュ力あるんだったらメーレク破壊するより穏当な交渉しろラル
迷路の頃は若かったから…
19325/01/26(日)19:27:56No.1276823610+
緑は害ないけどシミック以外は文化的な生活できなそう
19425/01/26(日)19:28:04No.1276823658+
ラルとかニヴ様とか見るにイゼットは割と話はわかる方という認識がある
話が分かった上で趣味に走ることはある


1737882153539.png fu4563087.png